X



自社で決算・申告書作成までやってる中小零細企業
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 00:25:23ID:WGpggxjk
たいした取引のない中小零細企業の場合、複雑で細かい法人税の知識なんてなくても
意外と自分で確定申告書くらいは作れてしまいます。

実際、税理士事務所に依頼しても、日々の会計や決算、申告書の作成をやってるのは
基本的には資格のない素人さんたちです。

複雑な取引や申告調整が必要な企業の申告書ならば、勤務税理士さんであったり、
税理士試験の科目合格者であったり、無資格でもベテランの所員さんが作成しますが
たいした取引がない中小零細法人に関しては簿記2級程度のアルバイトさんが
入所1,2ヶ月で作ってることも少なくありません。

裏を返せば、その程度の知識があれば、後はマニュアル本をみたり、前年の真似
をすれば、素人であっても作れてしまうということの証明でもあります。

私自身、学生時代日商簿記3級の知識でアルバイトで税理士事務所に勤務しましたが
1ヶ月程度で小さい法人の申告書の作成をやらされました。
時給900円のアルバイトが1日、2日で作ってしまうのです。
クライアントから24万で受けた仕事を、ほとんど経験のないアルバイトが
たかだか2万円程度の給料で作ってしまってるのが実情です。

これに日々の会計や付随業務などを考えたら中小法人でも税理士に年間70〜100万程度は支払っています。
そのうち実際にその業務を担当した職員にその労働の対価として渡るのは10〜15%でしょうか。
素人が10万程度でやる仕事ですが、税理士を仲介するだけで、その価格が何倍にもなるのです。

とはいっても税理士は仲介するだけではありません、税金の相談には載ってくれますし、経営のアドバイスもしてくれます。
そこに数十万以上の節税効果や経営面でのプラスになるものがあればそれだけの報酬を支払う価値はあります。

しかし、記帳代行のみ、申告書の作成という「処理」しかしてくれない税理士に依頼してたり、
誰がやっても同じような結果にしかならない程度の取引しかない中小零細企業(けっこう多いです)の場合、
少し勉強して自分で申告書の作成までやってみるのが意外と一番経営にプラスだったりします。

と長くなりましたが自社で申告書作ってる会社の社長さんもしくは経理担当者さんと情報交換できればいいなと思います。
0002名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 00:29:54ID:jYPwCV3S
うちの会社も全て自社でやっていて、税理士、司法書士、行政書士、社労士は全部切った。
弁護士だけ顧問料払ってる。
特殊な基本契約書とか作る場面が多いので弁護士さんとはよく打ち合わせしてるよ。
0003名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 00:34:09ID:dl9bcvCw
税理士切ったら調査対応どうするの?

0004名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 00:41:26ID:jYPwCV3S
>>3
うまく社内の人間が対応してますよ。
税理士じゃないと要領よく交渉できないなんて事は無い。
0005名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 00:47:03ID:kLUoBcvd
できるところはそれでいいんでないの?
税務上の相談や特例の適用とかどうするのか知らんけど。
0006名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 00:52:31ID:jYPwCV3S
>>5
法人税に精通している社員に更に常に情報収集させているので、
特例適用とかは余程のレアケースじゃない限り大丈夫。
税務上の相談は年に1,2度あるかないかなので、そういう場合だけ料金払って資料を揃えて相談に行く。
申告前にその処理で問題が本当に無いかどうか税務署にお伺い立てる場合も稀にある。
0007名無しさん@そうだ確定申告に行こう :
垢版 |
2007/01/06(土) 00:54:20ID:qRsKu1WY
横柄なこといいだしたら
「国家公務員法を勉強してるのか?」と逝ってやればいいしな。
0008名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 00:59:49ID:WGpggxjk
>>2
顧問弁護士さんがつくようなレベルの会社ですべて自社でやってるのはすごいですね。
申告はけっこう経験のある方がやられてるんですかね?
うちは単純取引しかなく、これといって注意が必要な資産もないので簡単ですが。

>>4
税理士の署名がないと税務署から目をつけられるとか税務調査に入られやすい
とかいわれますが意外とそんなことないような気がします。
目をつけられるというのは調査の内容が厳しくなるとか会社そのものが目をつけられるわけではなく、
申告書作成者がモグリの税理士ではないかどうかという点でチェックするようです。
税務調査の頻度に関しては確かに最初の調査は普通の企業よりも早かったですが、
それからはもう3年たってもきてませんし問題もなさそうです。
調査内容に関しても、会計事務所勤務時に同席したことありますが、
そのときと大差ありませんでした。
担当者がしっかり内容を把握してるかどうかどうかですね。

>>5
税務上の相談って中小の場合実はあんまりないんですよね・・・
税金安くなりませんか?なんていう相談しても、中小の場合できることが限られてますし
結局そこらで売ってる簡単な節税本に載ってるような回答しか返ってこないことがほとんどですし。
ってか疑問点があれば税務署に電話して聞くのが一番早くて確実だったりしますし。
特例もウチの場合該当するのは減価償却くらいなんでマニュアル本で対応できますね。
0009名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 01:11:20ID:+PRA9lYz
税理士の名前なくても平気なんですね〜
私のところは経理の社員が無資格ですがもともと公認会計士事務所で働いていて、けっこうしっかりしてて申告書も書けるってんで書かせてますよ。
ただ税理士の署名がないと心配だったんで知り合いの税理士に適正かどうかだけ軽く見てもらって署名してもらう代わりに5万払ってますよ。
0010名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 01:12:23ID:jYPwCV3S
>>8
そうでもないですよ。うちは40人規模で、経理は2人います。
そのうちの一人は会計事務所出身者で税法は法人、消費あります。
私が総務経理全般をまとめて更に管理していますが、私も事務所出身です。
年間の取引が100あったらイレギュラーな取引は1か2程度ですよ。

目は付けられてないと思いますよ。申告書はかなり詳しい内容までわざと記載してますし、
数字的にイレギュラーな箇所があれば後で聞かれる前に、
概況書にわかるように別紙記載したりしています。
調査は2年前にありましたが、住民税含めて8万だけ納めました。
でも、これも本来は是認で終わってましたが、調査官にこちら側から20万程度の
ある費用の繰り延べをしますがどうですか?と伺ったら喜んでくれてそれで終了でした。
その調査官(上席)も
「きちんと内部的にも統制もとれて凄いですね。税理士さんがついていてもここまでは出来ていない
場合が多いですよ。今後の為にきちんと出来ている旨記載しておきますから。ご心配なく。」
と言って帰りました。
0011名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 01:37:25ID:buZ3iUDh
>>10
そこまでやってくれるなら、ぜひ「民商とは一切関係ありません」と書いてくれ。
税理士非関与法人は、民商が関与してるかどうか慎重になっちまうからな。
0013名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 01:49:52ID:FRv31SU+
すげーね
税法なんて毎年ころころかわるし
専門家すらついてくの大変なのに
新会社法にも対応できるてすごい
0014名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 01:58:24ID:jYPwCV3S
>>13
12月に税法改正の大綱が決まりますよね。その内容をもって一度研修します。
これが改正されると会社的にどう影響あるのかを検討します。
また翌春に改正となった折にも再度勉強します。
外部の改正税法研修にも参加させてもらっています。
納税通信などは定期購読していますし、図解法人税、所得税、消費税などは毎年買っています。
基本的に一度学ぶと、後は改正部分だけ勉強すれば済むからそんなに大変とは思えません。
ろくに研修も受けていない事務所職員よりはうちの部下のほうが優秀ですよ。
新会社法も同じです。始まる前までの期間で、考えられる内容をかなり詰めます。

勿論、違法かどうかも考えるのは当たり前として、税務的により有利な選択肢が検討できるように
努めています。
0015名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 03:14:17ID:KarZEsIg
14さん
現実に
早く合格してください
0016名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 03:53:03ID:0+gkeofw
>>15
もうちょっと遊ばせてやれよ。せっかく乗ってきたのに。
0018名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 22:46:49ID:6lpKM8XF
税理士先生が職員を安月給でこき使う。

職員が事務所を辞めて一般企業の経理に転職

一般企業が自社で申告書を作るので税理士不要

税理士顧問先が増えない。

税理士は食えなくなる?
0019名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/06(土) 23:18:11ID:WGpggxjk
>>18

申告書はその気になれば作れるというだけで、その気になろうとしない経営者や経理の方はいっぱいいるので
さすがにそこまでの流れになることはなかなかないでしょうね。

小規模な税理士事務所に勤められたことがある人は分かると思いますが、
これだけ簡単な会計ソフトが普及しても日常の簡単処理すらろくに入力もできない
(ありえない科目が−になっていてもなんら疑問をもたないような)顧問先もたくさんありますから。
そういうところはハナからやる気がないですし、そんなこと自分でやるくらいなら
全部まかせて自分は本業に打ち込んだ方がプラスだと考える人も少なくないでしょうし。




0020名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/07(日) 12:43:50ID:3SoIH4pH
>>19
そんなところにかぎって本業も赤字
0021名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/07(日) 13:04:01ID:i3E2hEYS
>>19

難しい事案を経験しなくても経営できる零細企業に税理士は必要ないし、
そのような零細企業を担当する会計事務所の職員にも優れた能力はいらない。
だから税理士は、職員の能力に応じて誰をどこの担当にするか判断している。
自分の物差しで自分の能力以上の世界も推し量るのは一隅の管見だと思うよ。
0022名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/07(日) 13:09:05ID:GiEKmtE9
社長が一人社員無しの法人の決算と申告書を
その息子(会計事務所勤務)がやったら、にせ税理士行為になるのかな?
0023名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/07(日) 13:34:34ID:40W4IiK0
>>22
息子がその法人の役員もしくは従業員でないなら、息子の名をもって申告書を作るのは税理士行為。

息子がその法人の役員もしくは従業員で、勤務実態(常勤でなくてもよい)があるなら無問題。
0024名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/07(日) 15:47:36ID:GiEKmtE9
>>23
うーん、社長1人会社に定款変更したので役員じゃないですね、
非常勤顧問とか肩書きつけて、少額の定時定額給与払っとけば
いいんでしょうか?
同族かつ株主なんで、何もしなくてもみなし役員みたく
ならないですかね?

0025名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/07(日) 16:36:20ID:YGm/UKYI
>>19
自社で一定レベルの経理がこなせない規模の会社は問題外。
それに、経理なんて普段は1日のうち30分〜1時間でお釣りがきます。
その程度でアウトソーシングに丸投げするような会社は先が知れてると思いますよ。
0027名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/07(日) 20:21:49ID:nMT8VV0b
でもそういう会社がいっぱいあるから街の税理士と無資格の職員が食えている
0028名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 05:53:40ID:iZcDIy3s
>>27
もはや、そういうところしか騙せない訳だから頑張って下さいって感じかな。
ある程度の企業はもう月次はいいから申告書だけ書いてサインしてくれたらいいよ。って感じだよな。
0029名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 09:56:43ID:/Wd9+eeq
たしかに今後は税理士の飯の種だった記帳代行はどんどん減っていって、経営力がある人だけが生き残る。
ますます営業力と説得力が職員や所長にひつようなじだいだね。
0030名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 10:37:46ID:qAYe6qsu
>>29
営業力とか説得力とか馬鹿なことをいってる
会計事務所は衰退する。
0031名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 12:16:47ID:1nA51WrR
>>30 に賛成。
>>29の言うようにこれからは経営力がある税理士が生き残るのは当然だが、
それは営業力ではないと思う(営業力≠説得力)。
税理士が一般のビジネス感覚で営業すれば相手も同じ感覚で対応するので、
相手ペースの信頼関係しか構築できない。
実際、営業でなびく顧問先との信頼関係は希薄で、
こちらも切れてもいいと思うような相手である事が多い。
そして今も昔も顧問先全体の30%〜40%程は絶えず出入りがあって、
そこがいわゆる営業活動で循環しているだけのような感じだ。
残りの60〜70%との信頼関係は営業では崩せない壁があり、
その壁こそがそれぞれの税理士の経営力だと。
0032名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 12:38:04ID:iZcDIy3s
クラアントが表面的にも潜在的にも求めているニーズと
クライアント先の問題点を突いて、どこまで継続した形で良いものを提案しつづけるか
を先に察知できる事務所は生き残ると思います。

あとは糞だね。

部下が以前いたという会計事務所の話をきいたけど、試算表の2ヶ月遅れは当たり前で、
自計化すら進められなかったらしい。
それが昔から、名の通った事務所というだけで、他を知らないから関与先がついてきてるだけ。

そんな事務所が先細りするのは時間の問題であってほしいと思う。
0033名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 16:07:36ID:p6+EqFtF
>>24

顧問だと外部の人間と取られる可能性が高いから辞めておいた方がよい。
税理士資格のない外部の人間が対価を得て申告書の作成をした→税理士法違反(ちなみに対価を得てなくてもダメだけど)

申告書作成までやるなら従業員として雇って雇用関係を結ぶ必要がある。
でもって雇用契約があっても勤務実態がないと↑と 同様にみられる可能性があるから
タイムカードとかで週に何度か程度は数時間でも勤務して経理作業をやったというような実態を残しておくと安全。

みなし役員とかは同族会社の判定の際にカウントされるかどうかだけだからこれとはまた別の話
0034名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 16:21:17ID:p6+EqFtF
>>25

そういうレベルの会社はなんだかんだいってまだまだたくさんありますね。
先が知れてるというより、今食えてるから別にこのままでいいやって続けてるところが多いですね。
あんまり会社を大きくしたいとかいう希望を持ってないというか。

>>28
そのうち月次とか顧問ではなく決算書がしっかり作られていることを前提に申告書作成代行のみに特化する税理士(事務所)も増えてくるかもしれませんね。

>>30-32
所長が顧客獲得のための営業ばかりに熱中して、肝心な業務である税務や所員の教育をまともにできてない事務所は多いですね。
顧客は増えるけど契約とったらとりっぱなしで後は未熟な所員に丸投げ。
顧客はサービスでに満足できずに去っていき、所員は待遇に不満で去っていく。
去っていった顧客の分は得意のw営業力で補充し、去った所員はまた募集の繰り返し。
不幸なのははじめての依頼する税理士がそこで、「そういうものなのかな」と納得してしまう無知な顧客
0035名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 20:24:06ID:SkWTllOw
自計化できない、財務諸表読めない経営者と言うことで終わっているんだけど
0036名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/08(月) 20:46:22ID:7g8k+6gy
あんまり詳しすぎてもうざくない??
素直に言うこと聞いてやってくれるとこがいいでしょ。
0038名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/09(火) 00:24:57ID:KDtSEnMD
>>35
経理や自計化の必要性を説いて、計数的な管理が出来るように指導するのも事務所の仕事でしょ?
黙ってたら終わってる会社を意識の面から指導して、事務所の利益の確保をしようとする意識がないのかな。
0039名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/11(木) 04:43:21ID:Pi+q3SFc
申告書の作成ソフトってどこの使ってますか?
0040名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/11(木) 10:20:40ID:SMEM/raz
>>39
当社はPCA会計→PCA法人税です。
0041名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/23(火) 15:39:21ID:de3lNXv9
当方、起業したての法人(社長一人)です。

3月に決算を迎えるのですが、初年度は勉強をかねて
申告までを自力で行おうと思っていたところ
本スレを拝見しました。

とりあえず弥生会計で決算書を作って、後は税務署に持ち込んで
教えてもらいながらやろうと考えています。
決算の経験はまったく無いのですが、上記方法で何とかなるでしょうか?

売上は三百万程度の零細です。
0042名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/01/23(火) 18:17:55ID:LJXyK2Sp
税務署が教えてくれるわけねーだろ

高い金出して税理士に申告頼んでも痛くない
自分で申告するくらいならその時間を本業で稼ぐことに使う
ってのが普通の会社

初年度から社長にそんな暇があるような法人なんかなんで設立したの?
004641
垢版 |
2007/01/24(水) 15:24:44ID:PiDyqIg7
税理士に頼んだら相場いくら位でしょうか?
0051名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/09(金) 04:01:05ID:qui5HFj5
零細って社員5人ぐらいまでだろ。
ここには明らかに中企業の人がいるのだが笑
0052名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/09(金) 13:43:09ID:M7CKe5Cs
>>51
うちは40人規模だけど零細企業だと認識している。
調書と源泉徴収票合わせると80人くらいだった。
総括表で5枚。

下の人間に全部やらせたけど。
0053名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/10(土) 05:20:32ID:L8r2f1yo
税務に無知なワンマン経営者の会社って、火の車のところが多い気がする。
だから、一人会社とかの規模が小さい会社で設立間もないようなところなら、
本業を圧迫しない範囲で1回や2回ぐらいは自力でやってみるのも、
いずれ会社の規模を拡張するときのための、いい勉強になると思うけどね。
0054名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/10(土) 10:51:13ID:WSgHRDe0
自社で申告までやるんだったら廃業するまで自社でやれよ。
途中でできなくなってケツ持ってこられるのが一番困る。

たまに金融機関からの紹介でそういうのがくるけど、
まともに別表ができてるのは見たことがない。
0056名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/10(土) 16:16:26ID:Yr1iiaeF
節税から経営のアドバイスまで出来ればいいけど
その気もなく 実力もない税理士ならお金もったいないよね
パソコンもってたら 数万出せばいいソフト買えるし
0058名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/11(日) 01:07:10ID:ypw+4wCI
>>56-57
ってか税理士に頼んだところで実際にやってるのは無資格のアルバイト君だもんな・・・

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10093002&comm_id=817156&page=all

[☆新人☆会計事務所職員集まれ♪] トピック

2006年09月05日 19:58 申告書
はじめまして☆

皆さんの事務所で法人税申告書の作成にはいるのは 入所、入社してどれくらいでしょうか??

私はまったくの未経験者なのですが、 入所してすぐに申告書の作成を 訳もわからないままつくりました。

いまだに、これでぃぃのかな・・。って感じです。 これから毎月、1〜3社ぐらいの決算を担当する様ですが、
(法人税申告書含む)基礎もままならないのに応用をやっている 気分でこの先が不安でたまりません(ノ_-。)

1: まぶ
私も全く同じです。新人です。
わからないままにやっていることが多いです。

3: のり
私もほぼ同じです(汗)
私は、入所して二ヶ月で申告書作りましたよ★
しかも、先輩に聞きながら頑張ってやりましたが、間違っているところが多かったらしく、かなり怒られました。

4: ナツミ
私も同じです。
私の場合、申告書は最近になってからですけど、 ほとんど知らないまま前期分などを見て申告書作ってます。
ソフトがすごいからチェックとかしてもらっても、何も言われないけど、うにゃさんみたいに基礎がないのに応用してる状態です。
0059名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/11(日) 01:07:15ID:ypw+4wCI
5: モスコ
うちの事務所はおかしいのか、
入所して1週間で申告書、というか決算を組みました。
それは決してわたしが税理士の勉強をしていたとか関係なしにみんなそうみたいです。
しかも、手書きです笑。

6: Motty By Nature
私も入社した月にすぐ作りましたよ.
全く意味も分からないままw


7: エリカ
あれ・・・・仕事中じゃないのか・・・笑
あたしも4月に入社してその月に決算しましたよぉ〜〜〜
もう何件もやってるのに未だ不安いっぱい(。??艸?)プッ

8: フモフモ
私も二ヶ月目に作りました。
前の事務所ではそんなことはなかったのですが、
今の事務所は何でも経験といった感じです。


14: なお
私は入ったのが5月で忙しい時期だったせいか3週間目には申告書作りでした。
まだ簿記3級しかなくて税法とか全くわからないんですけどっていっても
「前期の真似してソフトに入力すればできるから」って・・・
申告書作り20万円くらいかかるのに時給900円のアルバイトが作ってるって聞いたら腰抜かしそうですね
0060名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/11(日) 02:53:52ID:au/6s044
中小零細のワンマン社長ほど孤独なんだよな〜
親身に話聞いてくれて有益なアドバイスしたり時には厳しく指摘したり。
そんな経営者のニーズもあると思うなぁ
記帳申告だけの税理士って…
今時いるんですねぇ〜
0061消しゴム
垢版 |
2007/02/11(日) 06:12:53ID:sR7DYswr
大阪府寝屋川市葛原二丁目三幸運送は脱税裏帳簿給与ピンハネからの裏金作りのための経理作業を行う会社だ
0062名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/20(火) 07:56:43ID:9eHkyaDc
俺も創業1期目の法人。
とりあえず、弥生会計でポチポチ仕訳はしてたよ。
貸借対照表も損益計算書も一瞬でプリントアウト出来るって凄いね。
初年度は消費税は免除だけど、何か売上を低くする方法ってないかな??
0063名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 14:19:53ID:+M/iXCko
>>62
> 何か売上を低くする方法ってないかな??
仕事やめて寝てればいいじゃん
0064名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 14:42:04ID:3dr65/UE
困ってから泣きつくなよ!
市販ソフトの決算書で税務調査まで耐えれると思ってる貧乏事業主さんたち
何でもかんでも経費にし、適当に売上除外し、税務調査が入ってアレだコレだ説明求められ、答えられず当局の言われるがままに追徴や修正させられ、泣きついてくる姿が目に見えるwww
困った時は2chで相談して安上がりでつね クスクス
0065名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 15:15:00ID:mBUHQ2Za
税理士事務所経験くらいならまともな決算できるんだろうが…
昨日飛び込みで「確定申告して欲しいんですが」と事務所に客が来た。
話聞くと、去年までニセ税理士(近所のおばさん)に2万でして貰っていたそうだ。
去年の申告書(白色)や収支内訳書の中身みたらメチャクチャw
工場建築のローン返済額全額を全額「地代家賃」で計上。減価償却もやってる。
同一生計の妻、息子のアルバイト料も「給与」で計上。
電気水道通信費車両費は自家消費按分なし

「当たり前に計算したら所得税30万くらいっすよ」と助言してやったら愕然としていた。
これで10年以上通していたそうだ。

民商の住所教えてやったよ。
0066名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 15:54:51ID:3dr65/UE
そんな内容で10年以上も税務署からの音沙汰なしか??
そんなことより、その近所のババアての税理士法違反で支部会かなんかに報告しろよ
0067名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 16:31:35ID:mBUHQ2Za
そうなんだよ音沙汰なし。
消費税なんか見た瞬間に「これおかしいだろw」ってレベル。
一般課税なんだけど、所得は赤字程度で、給与や租税公課や減価償却の非課税取引考えれば
いくらか納税が生じるのが当然なんだが、消費税の計算過程が控除対象仕入税額>消費税額で、
還付金額が記載されてるのなら一応つじつまあうはずだが、
なぜが納付税額の欄に0円と書かれてるwwwww


税務署はチェックすらしてない感じだよ。
0069名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 16:46:01ID:3dr65/UE
税務署も成果主義だからとれそうもない所に調査行く暇あったら他の調査に時間費やしたいんだろ
しかも個人じゃ尚更
膨大な納税者数になるからなー
0070名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 16:47:14ID:tITaV0BB
>>64
大手市販ソフトと会計事務所専用ソフトがどう違うか説明してくれ。
ソフトウェアの違いが税務調査に影響するとは思えないね。

問題は処理する側のスキルだろ?
っていうか普通のバランス感覚を持っていたら9割以上の処理は
会計を生業としていない人間でも適正に出来る。
あとは強引な処理をしていないかどうかだけ。
0071名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 16:51:10ID:mBUHQ2Za
ああもうひとつ思い出した。これは吹いた。
その事業主60歳くらいで息子が大学生なんだが、
勤労学生控除27万計上してたよw おいおいその控除は本人の話だって。
税務署も気づけよw
一般人の税法レベルなんてこの程度なんだよね。
それで「ソフトがしてくれるから税理士なんてイラネ」とか言うからおもしろい
0072名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 17:10:28ID:tITaV0BB
>>71
一般人のレベルはピンからキリまで。
ピンの代表例を挙げてひとくくりには出来ないだろ。
0074名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 17:27:11ID:tITaV0BB
>>73
相続税の申告書まで書けるレベル
0076名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 17:44:44ID:mBUHQ2Za
とか調子に乗ってる奴に限って、取引相場のない株式を額面で取引してたりする。

まあこの時期の話題とし…
@不動産所得が赤字の場合、銀行利息のうち一定の金額は必要経費に算入できない。
A不動産所得は事業的規模でないと、青色申告特別控除は10万円までしか出来ない。
B青色事業専従者給与は、一定の期間内に届けてないと必要経費に算入できない。
C白色申告の場合には同居親族の給料は必要経費に算入できない。そのかわり事業専従者控除なるものがある。
D譲渡所得で諸買換えの特例があることを知ってる。
E損益通算をある程度理解してる。
F「生計を一にする」の意味をなんとなく知ってる。
G医療費控除、社会保険料控除等の控除は現金主義であることを知ってる。
H消費税の納税義務は前々年を基準としてる事を知ってる。

このくらい理解してれば、まあニセ税理士として恥ずかしくないかなw
0078名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 18:04:20ID:tITaV0BB
>>77
認めたくないけどいるでしょうね
0079名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 19:26:16ID:5Rgv+F2o
不動産所得の申告でベンツ減価償却して毎年還付してもらってますがなにか?
0080名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/21(水) 20:05:14ID:0q3Ijcyy
>>70
直接影響するわけじゃないが、会計ソフトの違いを考えるときもある。

TKCの場合、会員税理士が税務署に非協力のケースが多々ある。
そういうところは、たいてい元帳の摘要欄が空白になっていて
元帳から検討することが非常に面倒になる。
ついでに横長だから見づらい。

また税理士非関与法人の場合、民商の関与を探る手がかりになる。
民商で使っているものと同じ会計ソフトで決算書が作成されている場合
調査連絡を慎重に行ったりする。
0081名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/22(木) 10:42:17ID:Yo2ivK6y
>>80
税理士事務所が税務署に非協力的ってところあるのか
信じられない。
そういえば関与先の某上場企業は自前の会計ソフトを使っているが
複合仕訳の相手科目は全て諸口。
更にわざと複合仕訳しているのが多くて、諸口だらけで本当大変。
理由は税務調査の時間を稼ぐ為らしいが、会計事務所のチェックも本当大変。
0083名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/22(木) 12:56:46ID:GrgPDAYz
>>76
細かい様だけど、@はちょっと違うよ。

×→必要経費に算入できない
○→損益通算できない
0084名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/22(木) 13:26:08ID:VRjAA7xT
その割りには、電子申告に協力してまっせ!
みたいなCM大々的に流してるな!
0085名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/22(木) 16:53:41ID:ZswPTvG9
電子申告は協力しないとだめだよ。
「税理士会が協力しないなら、一般のコンピュータ会社に委託させよ〜かな〜」とか脅されてるし。
電子申告の方法も簡素化されるようだし、ぜひ電子申告は普及させてください。

>>83
ですね。損益通算の特例の一つでした。
ん?待てよ。純損失の繰越控除して翌年以降の不動産所得との通算は可能なのか?
0086名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/02/22(木) 17:09:43ID:Yo2ivK6y
電子申告も東京三菱銀行の電子キーログインとかJNBのトークンみたいなのでいいじゃんと思うのだが、
なんであんなに面倒なのか。これで一儲けしようという天下り団体がいるからか?
0088名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/03(火) 11:08:05ID:mZhoS/e9
>>33
便乗で申し訳ないんですが、
そういった知識のある人に教えてもらいながら自分で申告書を書くのもアウトですか?
0091名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/03(火) 11:56:00ID:GElv2Di6
どちらにせよ、市販ソフトでは法人の申告書の作成は素人では無理
仮に出来たとしても税務調査には堪えられないよ
0093名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/03(火) 16:37:11ID:Dxa81WKG
>>91
税理士に頼んでも作成するのは素人の事務員なわけだが・・・
前にいた事務所では入って一ヶ月もたたないやつにがんがん申告書作らせてた。
まあ使ってたソフトは申告奉行だから素人でもOKっちゃOKなんだが・・
0094名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/03(火) 16:42:28ID:TWLGQoe6
会計事務所は一年中法人の申告やっているから相当なバァカでも申告書なんて目つぶって作れるが
会社は一年に一度なので忘れてしまうだけ
0096名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/03(火) 16:48:35ID:Dxa81WKG
>>94
忘れたら思いだせばいい。思い出せばできることなんだから。
要は中小企業の申告書なんて税の知識ゼロの簿記2・3級程度のアルバイト君でも一ヶ月もたたないうちに作れてしまうレベルだということ。

0098名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/03(火) 17:10:07ID:69TU2CVS
自分は税理士でも何でもないが関連会社4社の決算、申告全部こなしている。
日常の雑務は部下3人が担当。
税務調査も対応しているし、相続税や所得税の申告書も書く。
著名は熟読の上で役員本人にさせたけど。(税務署が「まぁ、それでいいでしょう」と言った)
 
税理士が必要かといわれたら、別にいらない。
でも相談する時はタイムチャージで税理士呼んで答えさせる。
経理部門の能力維持の為、書籍と研修で予算は年間10万以上貰ってる。
年に1、2回税理士に相談するけど、
人によっては回答がばらけたり頭がしびれるような内容ばかり。
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2007/04/03(火) 19:05:37ID:wznjndVH
> 相続税や所得税の申告書も書く。
 書ける書けないの問題じゃなくて、税理士法違反。
 税務署が「まぁいいでしょう」と言おうが言わまいが。
 何かあったときには、引っ張るネタに使われる。
010098
垢版 |
2007/04/03(火) 20:08:00ID:5VpxjKis
>>99が何を言っても気にしていない。
厳密に言えば違反だろうけど、
俺書いた証拠どこにも無いし、ここには書かないけど他の理由でも自信ある。
ま、この件で議論したくないから以上な。スレの趣旨から外れるから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況