探検
住民税が上がって手取りが減った人数→
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/01(日) 06:08:21ID:ySZBLI+g 10K以上へりました
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/01(日) 07:59:23ID:eopPd7Jp 2ダ
2007/07/01(日) 10:54:53ID:MuX81FrY
5k減ったよ。
年収低いので・・・
うちの夫は、15k減りました。(年収1100万ちょい)
年収低いので・・・
うちの夫は、15k減りました。(年収1100万ちょい)
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/01(日) 22:43:06ID:1aI72aW2 NHK「家計診断」によれば、今まで住民税の税率は所得200万円まで5%、700万円まで10%、
700万円以上13%であったが、今回一律10%となった。
だから、所得200万円以下の人は住民税は2倍となった。
一方、1033万円以上の所得の人は住民税が安くなったのである。
これには驚いた。
700万円以上13%であったが、今回一律10%となった。
だから、所得200万円以下の人は住民税は2倍となった。
一方、1033万円以上の所得の人は住民税が安くなったのである。
これには驚いた。
2007/07/01(日) 23:12:23ID:hzRpyI2k
,_/⌒` ̄`゛\
/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 竹中大臣いわく
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;| /⌒) (⌒\゛゙゙|;;;;;;;|
ヽ;;;;| //~ ~ ̄`/ |;;;;;;|
\| /oヽ /oヽ L/^) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| , 、 |/ < 住民税納めてるバカなんてまだいるのかよw
ヽ / `‐´ \ / | \_________
\ヽ ー〜 /
ヽ、`ー´ //
ヽ、__/
/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 竹中大臣いわく
|;;;;;;;/ \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;| /⌒) (⌒\゛゙゙|;;;;;;;|
ヽ;;;;| //~ ~ ̄`/ |;;;;;;|
\| /oヽ /oヽ L/^) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| , 、 |/ < 住民税納めてるバカなんてまだいるのかよw
ヽ / `‐´ \ / | \_________
\ヽ ー〜 /
ヽ、`ー´ //
ヽ、__/
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/02(月) 18:02:53ID:bxv6edba 結構、住民税でやられている人多いね〜
俺はちゃんと届出だしたから今年は昨年よりちょっと少ないくらい
知らないって怖いな
俺はちゃんと届出だしたから今年は昨年よりちょっと少ないくらい
知らないって怖いな
2007/07/02(月) 20:52:48ID:dLFI03F7
おれは所得税が上がったんだけどなんで?住民税は下がったよ。
君らは、所得税下がったんだ。うらやましいなぁ。
君らは、所得税下がったんだ。うらやましいなぁ。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/03(火) 16:57:18ID:il1mxrfB 住民税の通知来ない。
払わなくていいのか?!
払わなくていいのか?!
2007/07/03(火) 19:14:39ID:1ZElNjGj
サラリーマンで税金(特別減税以外で)高くなったって言ってる
奴ってバカなの?
1月から給料から引かれる源泉所得税は安くなってるし、
住民税は賞与から引かないからその分給料から引いてるだけだろ。
そんなこともわからず市役所に文句の電話する奴って
もうアホかバカかと…
奴ってバカなの?
1月から給料から引かれる源泉所得税は安くなってるし、
住民税は賞与から引かないからその分給料から引いてるだけだろ。
そんなこともわからず市役所に文句の電話する奴って
もうアホかバカかと…
2007/07/03(火) 19:53:49ID:QuYphIbI
俺は所得税高くなった
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/04(水) 04:41:59ID:P8YzN7xq あの…引っ越し前の住民税って必ず払わないといけないんでしょうか。
先日、警告の手紙が届き支払わないと財産差し押さえるような内容が…
合計28万円…明後日が期限なんですが無理です…
先日、警告の手紙が届き支払わないと財産差し押さえるような内容が…
合計28万円…明後日が期限なんですが無理です…
2007/07/04(水) 14:32:06ID:VymR38/h
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/05(木) 23:19:06ID:Nzu56Ckz 【前回選挙前】
, - ,----、
(U( ) サラリーマン大増税は行いません!
| |∨T∨ 郵政民営化だけで全て解決です!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙勝利2日後】
↓自民党
∧_∧ サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
( ´∀`) 勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2007夏選挙前】
, - ,----、
(U( ) 消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
| |∨T∨ 消費税も上げません! 争点はあくまで憲法です!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙勝利後】
↓自民党
∧_∧ WE法案を早速導入するのは解ってただろw
( ´∀`) 反対しても強行採決するから無駄無駄www
( /,⌒l ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww
| /`(_)∧_0. は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
, - ,----、
(U( ) サラリーマン大増税は行いません!
| |∨T∨ 郵政民営化だけで全て解決です!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙勝利2日後】
↓自民党
∧_∧ サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
( ´∀`) 勝っちまえばこっちのもんwww口約なんて破る為にあるんだよ!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2007夏選挙前】
, - ,----、
(U( ) 消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
| |∨T∨ 消費税も上げません! 争点はあくまで憲法です!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙勝利後】
↓自民党
∧_∧ WE法案を早速導入するのは解ってただろw
( ´∀`) 反対しても強行採決するから無駄無駄www
( /,⌒l ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww
| /`(_)∧_0. は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2007/07/06(金) 20:15:27ID:SojpwTA+
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
(外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。
・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
一般国民に押しつける。
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。
その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
(外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。
・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
一般国民に押しつける。
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。
その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/10(火) 09:27:36ID:9/tLnCwd 住民税を上げる前に税金の無駄使いをやめてほしい
夕張市を見習え
夕張市を見習え
2007/07/11(水) 07:02:23ID:J5bf9D2k
その代わりに所得税安くなってるだろ。
何回言ったらわかるんだよ。このバカどもは。
何回言ったらわかるんだよ。このバカどもは。
2007/07/11(水) 07:46:38ID:CadwC9L9
>>16
自民信者乙www
自民信者乙www
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/11(水) 10:05:48ID:sGTkqQj3 >>16
ワロタwwwww
ワロタwwwww
2007/07/11(水) 18:59:16ID:zXcmYVEx
年金の全額支払いに取り組んでいます!!
てらわろす
てらわろす
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/11(水) 19:53:44ID:J5bf9D2k2007/07/11(水) 20:00:13ID:FbiBTSyJ
2007/07/11(水) 20:39:08ID:zXcmYVEx
給与所得200万基礎控除のみ
改正前
住民税83500 所得税162000 合計245500
改正後
住民税167000 所得税81000 合計248000
給与所得500万基礎控除のみ
改正前
住民税367000 所得税594000 合計961000
改正後
住民税467000 所得税496500 合計963500
給与所得700万基礎控除のみ
改正前
住民税567000 所得税994000 合計1561000
改正後
住民税667000 所得税896500 合計1563500
給与所得1000万基礎控除のみ
改正前
住民税947100 所得税1656000 合計2603100
改正後
住民税967000 所得税1638600 合計2605600
これであってるか?まちがってたらすまん
どれも2500増えてるんだが。税金が高くなってるんだが・・・
改正前
住民税83500 所得税162000 合計245500
改正後
住民税167000 所得税81000 合計248000
給与所得500万基礎控除のみ
改正前
住民税367000 所得税594000 合計961000
改正後
住民税467000 所得税496500 合計963500
給与所得700万基礎控除のみ
改正前
住民税567000 所得税994000 合計1561000
改正後
住民税667000 所得税896500 合計1563500
給与所得1000万基礎控除のみ
改正前
住民税947100 所得税1656000 合計2603100
改正後
住民税967000 所得税1638600 合計2605600
これであってるか?まちがってたらすまん
どれも2500増えてるんだが。税金が高くなってるんだが・・・
2007/07/11(水) 20:49:18ID:zXcmYVEx
ちなみにH17年の給与所得者のうち納税者は3,853万人
2500円×3853万=963億2500万円
ちょwww最低でもどんだけよwww
2500円×3853万=963億2500万円
ちょwww最低でもどんだけよwww
2007/07/11(水) 21:09:09ID:HLBRB/Qp
>>22-23
「調整控除」ぐらい勉強しましょうね。
「調整控除」ぐらい勉強しましょうね。
2007/07/11(水) 21:09:59ID:zXcmYVEx
>>24
おせーて
おせーて
2007/07/11(水) 21:11:45ID:zXcmYVEx
ごめん解決した
なら、かわらんてことでOK?
なら、かわらんてことでOK?
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/11(水) 21:49:46ID:J5bf9D2k >>21
だ・か・ら
年末調整の時に多額に還付しないように
源泉徴収の金額を減らしてるの。わかる??
所得税が年末調整するから何だっての?
年調するんなら今、源泉されてる金額より更に
所得税が安くなることくらいわかるよね?
君の言いたいことは分かるよ。
18年分の所得税は旧税率(最低10%)なのに住民税は18年分の
確定から新税率(一律10%)になってるって言いたいんだろ?
確かに個人事業主とかは19年3月の確定申告で旧税率の所得税を
払ったのに6月に市役所から来た住民税は新税率になってる。
一見、増税のように見えるが20年3月の確定申告では安い新税率
で税金払うんだよ。
これは所得税と住民税の納付の時期の違いだろ。ここまで言えば
定率減税以外の増税が無いことはわかるよね??
だ・か・ら
年末調整の時に多額に還付しないように
源泉徴収の金額を減らしてるの。わかる??
所得税が年末調整するから何だっての?
年調するんなら今、源泉されてる金額より更に
所得税が安くなることくらいわかるよね?
君の言いたいことは分かるよ。
18年分の所得税は旧税率(最低10%)なのに住民税は18年分の
確定から新税率(一律10%)になってるって言いたいんだろ?
確かに個人事業主とかは19年3月の確定申告で旧税率の所得税を
払ったのに6月に市役所から来た住民税は新税率になってる。
一見、増税のように見えるが20年3月の確定申告では安い新税率
で税金払うんだよ。
これは所得税と住民税の納付の時期の違いだろ。ここまで言えば
定率減税以外の増税が無いことはわかるよね??
2007/07/12(木) 00:02:24ID:kDsnPrP8
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/12(木) 18:59:56ID:PXy2cLpR 今月中旬,創価学会の会館で開かれた地区座談会に誘われて参加し,信じられない光景を見た。
・・・女性幹部が「これから参院選の投票練習をします」といい,投票用紙大の白紙を2枚
ずつ配った。一枚には公明党推薦の候補者名を,もう一枚には公明党と書くよう指示。
書き終えると,幹部が一人ずつ点検していく。「もっとはっきり書いてください」と注意された人もいた。
・・・年金問題に取り組む公明党の活動PRの紙芝居もあり,「・・・責任は(民主党の)管代表代行にある」
と幹部は説明。一時間半ほどで終わり,投票練習があった。
税金を免除されている宗教法人の会館で,堂々と特定政党の選挙活動が行われていることに疑問を持った。
そして,幹部からの指示と情報に従って行動する生き方は,私には理解できなかった。
(『朝日新聞』2007.6.25.朝刊13面「声」の欄)
・・・女性幹部が「これから参院選の投票練習をします」といい,投票用紙大の白紙を2枚
ずつ配った。一枚には公明党推薦の候補者名を,もう一枚には公明党と書くよう指示。
書き終えると,幹部が一人ずつ点検していく。「もっとはっきり書いてください」と注意された人もいた。
・・・年金問題に取り組む公明党の活動PRの紙芝居もあり,「・・・責任は(民主党の)管代表代行にある」
と幹部は説明。一時間半ほどで終わり,投票練習があった。
税金を免除されている宗教法人の会館で,堂々と特定政党の選挙活動が行われていることに疑問を持った。
そして,幹部からの指示と情報に従って行動する生き方は,私には理解できなかった。
(『朝日新聞』2007.6.25.朝刊13面「声」の欄)
2007/07/12(木) 19:19:47ID:bkgT44WH
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
(外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。
・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
一般国民に押しつける。
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。
その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化する法案をすすめる。(法人税は減税中)
(外相麻生は派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。政府に重用される奥谷禮子は
人材派遣業社長でアムウェイの元顧問。「過労死は自己責任」「労基署は不要」と発言)
・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。
↑(世襲公務員)
・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を進める。
・道路郵政改革ともに骨抜き。無駄遣いと高額なインフラをスリムアップして国際競争力を
つけるどころか、無駄な税金寄生組織を温存し、そのツケは増税とサビ残合法化で
一般国民に押しつける。
・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に不安を抱える若者を大量に作り出す。
その他
・安倍の後援会”安晋会”はライブドア事件変死の野村が理事。ヒューザー小嶋が会員。
・なんとか還元水の使途不明金疑惑中に松岡農林大臣がもみ消し自殺。
・郵政民営化法案の時、亀井派で1人賛成した長岡議員が自殺。遺書は見つかっていない。
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で形だけ中身なし
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで形だけ中身なし
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)
参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
2007/07/14(土) 00:58:47ID:6hPOoVNO
>>27
>定率減税以外の増税が無いことはわかるよね??
ツリ?
本当にそう思っているなら、実際に、17年、18年、19年に同じ収入があったとして、
定率減税がなかった場合の本来の所得税、住民税の金額、計算してみるといいよ。
それとも、自分は、住民税13%課税の高額所得者だから、減税になっているって言いたいのかな?
>定率減税以外の増税が無いことはわかるよね??
ツリ?
本当にそう思っているなら、実際に、17年、18年、19年に同じ収入があったとして、
定率減税がなかった場合の本来の所得税、住民税の金額、計算してみるといいよ。
それとも、自分は、住民税13%課税の高額所得者だから、減税になっているって言いたいのかな?
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/14(土) 01:17:32ID:6hPOoVNO >>9
自営業者で、税金(特別減税以外で)変わらないって、説明に納得してる
奴ってバカなの?
18年の確定申告で、減税前の所得税、増税後の住民税取られて、
税源移譲分、二重取りされてるって、普通気がつくだろ。
そんなこともわからず市役所の「変わりません。」の説明に納得する奴って
もうアホかバカかと…
自営業者で、税金(特別減税以外で)変わらないって、説明に納得してる
奴ってバカなの?
18年の確定申告で、減税前の所得税、増税後の住民税取られて、
税源移譲分、二重取りされてるって、普通気がつくだろ。
そんなこともわからず市役所の「変わりません。」の説明に納得する奴って
もうアホかバカかと…
2007/07/14(土) 02:12:19ID:TOB8FQYo
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/14(土) 06:55:01ID:gFLe/+cW35名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/07/14(土) 20:05:18ID:ZDBEVExk 去年の収入210万で市民税10万なんてありえるの?
2007/07/16(月) 20:01:41ID:ZbTT3WQV
新潟は雑損控除と雑損失の繰越控除使いまくりで、
住民税の税収ガタ落ちしそうだな・・・税源移譲の弊害だ・・・
住民税の税収ガタ落ちしそうだな・・・税源移譲の弊害だ・・・
37あげとこ
2007/07/22(日) 04:28:09ID:dBWkQmHR みなさん、あんまし怒ってないんだ。
2007/07/22(日) 06:15:47ID:I5JVXnLS
怒るというか呆れてます
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/08/01(水) 21:54:59ID:Wzxyp6Nu age
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/08/04(土) 20:38:09ID:ndj4/9eH 住民税の申告書来た人いる?
2007/08/05(日) 14:32:43ID:+cTfw3di
>>35
うちも240万で約11万orz
うちも240万で約11万orz
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/08/17(金) 05:43:09ID:Dozu32X4 手取減る→その分残業がんばっちゃお→来年アボン
以下エンドレス
以下エンドレス
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/08/30(木) 18:08:38ID:/33+iplS 私は風俗で働いているのですが明細も出ないので正確な収入も解らない状態で所得調査に何と書いたら良いか解りません。
よろしければ書き方を教えて頂ければと思います。
よろしければ書き方を教えて頂ければと思います。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/08/30(木) 19:18:22ID:KDmRqPBU ホスラブへ逝け。
2007/08/30(木) 19:44:09ID:Ox0zPLmL
手取り額を収入でいいだろ
うーん事業主になるんかな
うーん事業主になるんかな
2007/08/30(木) 21:53:14ID:KMhWle2f
すごいアホスレ
わろた
わろた
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/09/05(水) 00:16:22ID:MsKKK/PV あんまいねーなー、おれで47人目かな?
2007/09/05(水) 05:47:03ID:g3LJY1Bi
ちがうだろ
今年6月になって住民税額を知って初めて騒ぎ出すような馬鹿は
47人ぐらいしかおらんよ、ってこと
今年6月になって住民税額を知って初めて騒ぎ出すような馬鹿は
47人ぐらいしかおらんよ、ってこと
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/09/07(金) 11:35:48ID:k0WnVCq2 しかし実際に70万円の納付書を見ると腹立たしくなるよ。
寄生虫の公務員しね。
寄生虫の公務員しね。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/09/07(金) 21:31:04ID:l/Bn37st 住民税の申告書が来たんですが 今年の国保が4300円って事は18年度にいた会社が申告してるって事ですよね?
2007/09/22(土) 14:06:00ID:Tq4uyuvE
H12年度の住民税の督促が来て、約5万の住民税に滞納金が20万くらい
ついてきて25万払えと
払えなきゃ差し押さえするぞと
住民税って3年とか5年とかたてば時効でないんでしょうか?
ついてきて25万払えと
払えなきゃ差し押さえするぞと
住民税って3年とか5年とかたてば時効でないんでしょうか?
2007/09/22(土) 16:37:00ID:3uuJk0x5
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/09/23(日) 09:33:08ID:R0cj04Cx 督促状きたら税金時効リセット?
それなら永久に時効にならないかも
それなら永久に時効にならないかも
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/09/23(日) 11:34:40ID:3jlIvrVX2007/09/23(日) 14:57:05ID:VkcktlNf
役所の手違いで5年前の課税を「見過ごしてた」ってケース以外
フツーは時効ってのはありえないものだと学べ >>53
フツーは時効ってのはありえないものだと学べ >>53
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/10/11(木) 14:29:00ID:IOTxNMw857名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/10/14(日) 14:42:29ID:NQ/C7sFj 住民税が欲しければ集金に来てくださいよ
2007/10/17(水) 19:52:05ID:GE7N3r87
人口の多い都市の方が住民税が安いって聞いたことあるんですが本当?
どうせなら安いとこに籍置きたい。
どうせなら安いとこに籍置きたい。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/10/21(日) 21:57:46ID:hiBOu3v7 >>55の約立たずの税金泥棒が消えたところで住民税は払わなくてもいいという結論に達しましたね。
はい、このスレはもうおしまいです。
はい、このスレはもうおしまいです。
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/10/21(日) 22:25:33ID:EoNsc4r5 年収700万
港区在住の来年の住民税はいくらぐらいですか?
港区在住の来年の住民税はいくらぐらいですか?
2007/10/21(日) 23:16:03ID:RlS7XJdg
厚生年金が下がって、所得税が上がった→年収1000万超の夫
厚生年金が上がって、所得税が下がった→年収300万の私。
皆さん、どうでしたか?
厚生年金が上がって、所得税が下がった→年収300万の私。
皆さん、どうでしたか?
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/10/21(日) 23:49:47ID:AWiioNpW q
2007/10/22(月) 21:53:12ID:WsEEksFB
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/10/24(水) 09:01:37ID:Co2Z5+0R 先月と全く同じ給料なのに、
今月はなぜか厚生年金が微妙に(800円)多く
所得税が30円安かった…
今月はなぜか厚生年金が微妙に(800円)多く
所得税が30円安かった…
2007/10/24(水) 20:09:17ID:L73ZBMFT
>>63
君と付き合うと、何かいいことあるんでしょうか?
君と付き合うと、何かいいことあるんでしょうか?
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/10/26(金) 10:57:38ID:1w8XHV5P2007/10/26(金) 17:41:14ID:JJNeVafn
知るかいな
2007/10/27(土) 01:56:48ID:s/C+VVmV
>>68
大阪人のオバタリアンが駅前の放置自転車を咎められた時と同じ論法だな
醜いね
ちょっと〜何言うてんの〜みんなやってるやないの〜
ほらぁ〜こんなに一杯あるやないの〜朝から一杯やったんで〜
何でウチばっかり責めるの〜
あちょっとちょっと〜撮らんといて〜何撮ってんの
撮るのやめんかいシバキ倒すぞワレー!
大阪人のオバタリアンが駅前の放置自転車を咎められた時と同じ論法だな
醜いね
ちょっと〜何言うてんの〜みんなやってるやないの〜
ほらぁ〜こんなに一杯あるやないの〜朝から一杯やったんで〜
何でウチばっかり責めるの〜
あちょっとちょっと〜撮らんといて〜何撮ってんの
撮るのやめんかいシバキ倒すぞワレー!
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/11/12(月) 00:23:01ID:0s/H3ely増税の前にやることあるだろ
公金横領犯と税金搾取犯の死刑、死刑、死刑制度だ
そうしないとみんなの血税が詐欺師政治屋と汚職公務員と
うじ虫天下りに食いつぶされてしまう
志のある公務員諸氏は、自浄せよ
そこまで出来ないなら、内部告発せよ
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/11/20(火) 20:32:29ID:d2Fzjdz3 神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
在日税金減免問題がテレビ初登場!
勝谷誠彦 ニュースバカ一代 VOL261 「在日」税金減免問題
http://www.youtube.com/watch?v=9kc7SloVIR8
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
在日税金減免問題がテレビ初登場!
勝谷誠彦 ニュースバカ一代 VOL261 「在日」税金減免問題
http://www.youtube.com/watch?v=9kc7SloVIR8
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/12/26(水) 05:07:02ID:qZwaskwJ 改正前
所得税:7500円ぐらい
住民税:4500円ぐらい
改正後
所得税:4500円ぐらい
住民税:9000円ぐらい
会社倒産して第4期分の住民税の請求額69600円がきました。
倒産してから払ってない3ヶ月分なんで今までの額で計算したら27000円のはずが何故69600円?
あと隣の区に住んでて給料何千円か安いだけの人は住民税3000円ぐらい。他の市に住んでる人で給料ほぼ同じで5000円ぐらい。住んでる区や市で何でこんなに差があんの?
所得税:7500円ぐらい
住民税:4500円ぐらい
改正後
所得税:4500円ぐらい
住民税:9000円ぐらい
会社倒産して第4期分の住民税の請求額69600円がきました。
倒産してから払ってない3ヶ月分なんで今までの額で計算したら27000円のはずが何故69600円?
あと隣の区に住んでて給料何千円か安いだけの人は住民税3000円ぐらい。他の市に住んでる人で給料ほぼ同じで5000円ぐらい。住んでる区や市で何でこんなに差があんの?
2007/12/26(水) 05:31:46ID:DXxKPx5I
倒産してから払ってない3ヶ月分 ×
倒産してから払ってない来年5月までの分 ○
住んでる区や市で何でこんなに差があんの? ×
住んでる区や市で何で差はない。 ○
補足:住民税や所得税は、給与の多寡 と 「控除の多寡」で決まる。
倒産してから払ってない来年5月までの分 ○
住んでる区や市で何でこんなに差があんの? ×
住んでる区や市で何で差はない。 ○
補足:住民税や所得税は、給与の多寡 と 「控除の多寡」で決まる。
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/12/26(水) 15:57:55ID:qZwaskwJ >>74 ありがとうございます。5月までの分やったら確にこれぐらいの額ですね。
住んでる所で差はないんですか?なら何故額が違うんでしょうか?
僕と同じ区に住んでて給料同じぐらいの人は住民税も同じぐらいなのに対して隣の区に住んでて給料同じぐらいの人はみんな僕の半分ぐらいなんですよ。
住んでる所で差はないんですか?なら何故額が違うんでしょうか?
僕と同じ区に住んでて給料同じぐらいの人は住民税も同じぐらいなのに対して隣の区に住んでて給料同じぐらいの人はみんな僕の半分ぐらいなんですよ。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/12/27(木) 15:34:07ID:5BnGQXgj >>75
補足で触れたように住民税は控除の有無によっても変わってくる。
例えば、
給与が同じ人でも、単身者と既婚者(配偶者と子がいる)では
後者のほうが、配偶者控除や扶養控除が受けられるため、税額も大幅に少なくて済む。
他にも、医療費控除・生命・損害保険料控除・障害者控除など色んな控除がある。
補足で触れたように住民税は控除の有無によっても変わってくる。
例えば、
給与が同じ人でも、単身者と既婚者(配偶者と子がいる)では
後者のほうが、配偶者控除や扶養控除が受けられるため、税額も大幅に少なくて済む。
他にも、医療費控除・生命・損害保険料控除・障害者控除など色んな控除がある。
77あぼーん
NGNGあぼーん
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/12/27(木) 18:27:31ID:Kob2f70i >>76
何となくわかりました。ありがとうございます。結婚してる人はしてない人より安いのはそうかなぁと思ってました。
僕と同じで独身で給料も同じなのに極端に安いのは住んでる場所じゃなくその人やから安いんですね?仮に僕がその隣の区に引っ越しても住民税の額は今と同じなんですね。
何となくわかりました。ありがとうございます。結婚してる人はしてない人より安いのはそうかなぁと思ってました。
僕と同じで独身で給料も同じなのに極端に安いのは住んでる場所じゃなくその人やから安いんですね?仮に僕がその隣の区に引っ越しても住民税の額は今と同じなんですね。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/12/27(木) 19:10:02ID:5BnGQXgj >>78
そうです。
独身者でも、例えば両親を扶養にとっている場合は税金が大分安くなります。
また、レアケースですが、給与以外に不動産や営業所得があり、それが赤字の場合は
給与と相殺(損益通算)され、税金が安くなっている場合もあります。
そうです。
独身者でも、例えば両親を扶養にとっている場合は税金が大分安くなります。
また、レアケースですが、給与以外に不動産や営業所得があり、それが赤字の場合は
給与と相殺(損益通算)され、税金が安くなっている場合もあります。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2007/12/28(金) 00:41:32ID:VIic2/mm おいら、まじで年収300万円台になりますた
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/02/04(月) 00:42:09ID:k8wg/mdw 先生!派遣社員で1年分の給与合計が4,500,000円で一人暮らし、ほぼ控除ナシ
(100,000円ぐらいかな)の場合
東京都の住民税はおおよそおいくら万円になるのでせうか。
高名な先生方、金額計算おぬがいします。また、申告書書かないで放置すると
どうなるのでしょうか。 宜しくお願いします。
(100,000円ぐらいかな)の場合
東京都の住民税はおおよそおいくら万円になるのでせうか。
高名な先生方、金額計算おぬがいします。また、申告書書かないで放置すると
どうなるのでしょうか。 宜しくお願いします。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/02/04(月) 02:15:57ID:Yi7oSuqa 日本経済が悪化すればするほど自民党福田派と売国官僚と日本以外は儲かる
所得1億円以下は所得税率0%にして一般庶民を救うべき
所得1億円以上の富裕層のみに所得税を課すべき
所得1億円以下は所得税率0%にして一般庶民を救うべき
所得1億円以上の富裕層のみに所得税を課すべき
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/03/02(日) 13:53:33ID:GfmaJM4Z 19年年収205万ほど。大阪市在住。
住民税は如何ほどになりますか?
年金を追納分合わせて35万ほど払っております。
住民税は如何ほどになりますか?
年金を追納分合わせて35万ほど払っております。
2008/03/02(日) 19:34:10ID:DhiT2hrY
>>83
そんなの確定申告書なり源泉徴収票なりを見てみないとわからん
そんなの確定申告書なり源泉徴収票なりを見てみないとわからん
2008/03/03(月) 00:27:13ID:CZZWbNki
スレ違いかもしれませんが…
四年前の住民税が未納であるという通知が、最近届きました。
役所に何故もっと早く通知してくれなかったのかと訪ねると、以前住んでいた住所へ送付していたとのこと。
未納なので調査を行ったところ、住民票を移動していたことが判明し、新住所(現住所です)へ送付したとのこと。
四年前の住民税が未納であるという通知が、最近届きました。
役所に何故もっと早く通知してくれなかったのかと訪ねると、以前住んでいた住所へ送付していたとのこと。
未納なので調査を行ったところ、住民票を移動していたことが判明し、新住所(現住所です)へ送付したとのこと。
8685
2008/03/03(月) 00:37:58ID:CZZWbNki 続きです。
一月一日の時点で住民票のある市区町村へ納税するものだと聞きました。
私はその年(四年前)の5月に引っ越しをし、住民票の移動も行いました。
住民税じたいはおそらく未納なのかと思います(領収書を残していない)が、納付書が手元に届いていない期間の延滞金は、支払う義務があるのでしょうか?
新しい住所に届けてくれていれば、延滞しなかったのに…と思ってしまいます。
役所の方の説明によると、延滞金も含めて一度納税した後に、還付請求をすることができるそうですが、本当に戻ってくるのでしょうか?
また、役所に出向く時間がとれません…
何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
一月一日の時点で住民票のある市区町村へ納税するものだと聞きました。
私はその年(四年前)の5月に引っ越しをし、住民票の移動も行いました。
住民税じたいはおそらく未納なのかと思います(領収書を残していない)が、納付書が手元に届いていない期間の延滞金は、支払う義務があるのでしょうか?
新しい住所に届けてくれていれば、延滞しなかったのに…と思ってしまいます。
役所の方の説明によると、延滞金も含めて一度納税した後に、還付請求をすることができるそうですが、本当に戻ってくるのでしょうか?
また、役所に出向く時間がとれません…
何か良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
2008/03/03(月) 02:10:01ID:vWCleXx8
>>支払う義務があるのでしょうか?
当然ある。
完納してればそもそも起きない話。
郵便局に転送依頼出してなかったのか?
当然ある。
完納してればそもそも起きない話。
郵便局に転送依頼出してなかったのか?
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/03/03(月) 20:52:08ID:CZZWbNki 郵便局に転送依頼…それをすれば良かったのですね。。
無知でした。。
ありがとうございました。
無知でした。。
ありがとうございました。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/03/27(木) 14:43:26ID:/ecoZSum 住民税の時効は5年で、お金が帰ってくるのも5年前までです。法律では。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/03/27(木) 14:48:08ID:/ecoZSum 住民表をちゃんと移したのであれば、役所のミスなので延滞税は払う必要はありません。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/03/29(土) 09:49:55ID:UFNQwsnY 政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
そうだろ倫理観の無い勉強馬鹿のキャリア君たち
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
そうだろ倫理観の無い勉強馬鹿のキャリア君たち
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/04/18(金) 20:26:11ID:LMBv7WYF 俺みたいに年収が高いと、貧乏人どもとは違って、逆に住民税が安くなって、
所得税が増えるのだよ。
このスレに来てるような人は知らないだろ?
所得税が増えるのだよ。
このスレに来てるような人は知らないだろ?
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/04/20(日) 22:12:09ID:SGgLUgw8 今度は社保、国保が上がります
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/04/28(月) 16:11:24ID:bZDf0NuK みんなは住民税は1年間でいくら払ってるの?
2008/05/12(月) 02:36:37ID:nw5W2dKJ
去年の住民税5万を滞納してて今年の住民税が15万って言われた
所得ほとんど変わってないのになんでこんなに変わるの?
所得ほとんど変わってないのになんでこんなに変わるの?
2008/05/12(月) 16:57:40ID:8TP6Y33P
つ www.google.co.jp
2008/05/14(水) 08:00:41ID:LjIZp3rA
おまいの課税所得は150万ぽっちなのか?
2008/05/15(木) 01:20:00ID:COgYRAJB
>>9
アホ政府の間抜け説明をそのまま信じるバカ発見。
所得税の減税は住民税の増税に一年遅れているから、ほぼ全員増税。
国税は収入があった年、住民税は収入があった年の翌年の税金。
だから同じ年に国税を減らして住民税を増やすと、国税が変わらないのに、住民税だけ増える年が必ず一年存在する。
要するに、国民をだましてるふざけだ制度改革なんだよ。
誰がやったかというと、もちろん極悪テロリスト小泉。
全国民の的だよ。
後期高齢者医療制度を作ったのもこいつだよ。
アホ政府の間抜け説明をそのまま信じるバカ発見。
所得税の減税は住民税の増税に一年遅れているから、ほぼ全員増税。
国税は収入があった年、住民税は収入があった年の翌年の税金。
だから同じ年に国税を減らして住民税を増やすと、国税が変わらないのに、住民税だけ増える年が必ず一年存在する。
要するに、国民をだましてるふざけだ制度改革なんだよ。
誰がやったかというと、もちろん極悪テロリスト小泉。
全国民の的だよ。
後期高齢者医療制度を作ったのもこいつだよ。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/05/18(日) 21:29:20ID:Qjwrd4QL 政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/05/28(水) 22:08:14ID:ZHQYUv/h 携帯から突然スミマセン
どなたか御教え下さい
先日、明細に平成20年度、特別区民・都民税〜
通知書が入っていました
給与収入→¥7,378,000
給与所得→¥5,440,200
と書いて有ります
そして住民税が¥35,900となっていました
※旧は住民税→¥33,000
所得税→¥9,450
昨年末時の住宅ローン残は¥2,700マソです
住民税が上がり、なかなか納得いきません・・・。
住宅ローン控除はどこへ?
という感じです
扶養家族はいません
上記、知識が有り御時間が許す方
判断材料が足りないかもしれませんが
何卒、宜しく御願い申し上げます
どなたか御教え下さい
先日、明細に平成20年度、特別区民・都民税〜
通知書が入っていました
給与収入→¥7,378,000
給与所得→¥5,440,200
と書いて有ります
そして住民税が¥35,900となっていました
※旧は住民税→¥33,000
所得税→¥9,450
昨年末時の住宅ローン残は¥2,700マソです
住民税が上がり、なかなか納得いきません・・・。
住宅ローン控除はどこへ?
という感じです
扶養家族はいません
上記、知識が有り御時間が許す方
判断材料が足りないかもしれませんが
何卒、宜しく御願い申し上げます
2008/05/29(木) 10:29:28ID:PzrORSgL
ローン控除されてるから所得税が10k切ってるんじゃないか
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/05/29(木) 19:55:37ID:Zvkn/VVO レスありがとうございます
所得税で、賄いきれない分を
住民税から減額されると思っていたので。。。
年末調整が10マソも減ってしまったのです(泣)
所得税で、賄いきれない分を
住民税から減額されると思っていたので。。。
年末調整が10マソも減ってしまったのです(泣)
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/06/04(水) 23:05:25ID:ckJWZ6Gs 市県民税合わせて60マソ。
人の倍働いてこれじゃ、働かないほうがいーな
人の倍働いてこれじゃ、働かないほうがいーな
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/06/08(日) 01:52:14ID:VZzocSvL -=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂>
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂>
/. ハ - −ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / |
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/06/12(木) 19:54:26ID:d+3Ba+53 2007年の秋に初めて区役所で住民税の申告をしました。それまでは無収入だったので何も来ませんでした。今年の4月に次の申告書が届いたのですが、まだ出してません。一度申告してしまったら毎年きちんと払わないとどこまでも追いかけられますか…?
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/06/14(土) 12:12:20ID:odwoQzc7 市県民税22万って喝揚げですよ。払いたくねー
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/06/14(土) 13:04:21ID:ASlzqsku 所得税と住民税あわせると、3,000万ていどになる俺様が来ましたよー!
年収わずか7,000万くらいどすえー。
年収わずか7,000万くらいどすえー。
2008/06/17(火) 09:37:46ID:ykQu1GL3
3000万払ってもまだ4000万残るんだ・・・裏山。
数十万払って数百万しか残らないほうがアレだわ。
数十万払って数百万しか残らないほうがアレだわ。
109杏
2008/06/18(水) 12:49:59ID:p+2gkQVA 携帯からこんにちわ!
皆さん楽しいランチタイムに失礼します!
年調スレで誘導されて、ここで慰めてもらえと言われましたが…はて、あの方の意図は…><
無職なんで、手取り減るも何もないです。。払いたくない訳ではなく、去年の10倍以上になった税金を払う為に納税額を減らすか、還付を受けたい訳でして。
チラ裏ですみません…早く就職(正)したいです…
皆さん楽しいランチタイムに失礼します!
年調スレで誘導されて、ここで慰めてもらえと言われましたが…はて、あの方の意図は…><
無職なんで、手取り減るも何もないです。。払いたくない訳ではなく、去年の10倍以上になった税金を払う為に納税額を減らすか、還付を受けたい訳でして。
チラ裏ですみません…早く就職(正)したいです…
2008/06/28(土) 02:32:19ID:yMi+NOkQ
23区K区に1年住んでからS区に引っ越したらK区から30万払えって督促状キタ。
独身リーマン年収550ちょいなら妥当なのか?
今年からやっと給与から天引きされるわけだが落ちつかねえのなw
独身リーマン年収550ちょいなら妥当なのか?
今年からやっと給与から天引きされるわけだが落ちつかねえのなw
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/06/30(月) 16:42:11ID:H16hfCG4 年末調整で控除済みでしょう?
仕事してないなら減免対象になるかどうか直に聞いた方が早くない?
期間内の方が悪質じゃないと見なされるから嫌な思いもしないと思うよ。
>早く就職(正)したいです…
昔なら漏れてしまいそうな小企業・短期間・低金額でも課税の指導が厳しくなって、
年間総額が出るみたいだから来年を気にしてね。
仕事してないなら減免対象になるかどうか直に聞いた方が早くない?
期間内の方が悪質じゃないと見なされるから嫌な思いもしないと思うよ。
>早く就職(正)したいです…
昔なら漏れてしまいそうな小企業・短期間・低金額でも課税の指導が厳しくなって、
年間総額が出るみたいだから来年を気にしてね。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/06/30(月) 22:20:23ID:IOavqYwL 相談させてください。
私・妻28♀専業主婦
夫28♂会社員
子7歳・4歳
結婚暦満8年
離婚することになりましたが、離婚理由は旦那の不貞です。
旦那側からの離婚請求ですし、今現在、自立をすぐにするのは難しいため、
養育費6万・慰謝料300万(ローンで) を請求しています。
旦那の収入は今400万強ですが、離婚したら扶養手当がなくなったり、
税金も上がるので、払えないといわれました。
一人になると、税金ってそんなに上がるのでしょうか?
今手取りで23万強ですが、16万しかもらえないといっています。
そんなもんなんでしょうか?教えてください。
私・妻28♀専業主婦
夫28♂会社員
子7歳・4歳
結婚暦満8年
離婚することになりましたが、離婚理由は旦那の不貞です。
旦那側からの離婚請求ですし、今現在、自立をすぐにするのは難しいため、
養育費6万・慰謝料300万(ローンで) を請求しています。
旦那の収入は今400万強ですが、離婚したら扶養手当がなくなったり、
税金も上がるので、払えないといわれました。
一人になると、税金ってそんなに上がるのでしょうか?
今手取りで23万強ですが、16万しかもらえないといっています。
そんなもんなんでしょうか?教えてください。
2008/07/01(火) 05:27:48ID:7C+NyMVA
2008/07/02(水) 08:49:34ID:7aCgPUBA
手取り23万円で妻子を3人も養っていたなんて、旦那さん偉すぎるよ。
離婚したら、旦那さんのありがたみがわかると思うよ。
女性は、専門職じゃないとそんなに稼げないよ。
すぐに自立出来るくらいじゃないと、離婚はしちゃいけないよ。
女がこども2人も抱えて離婚はキツイよ。
離婚したら、旦那さんのありがたみがわかると思うよ。
女性は、専門職じゃないとそんなに稼げないよ。
すぐに自立出来るくらいじゃないと、離婚はしちゃいけないよ。
女がこども2人も抱えて離婚はキツイよ。
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/02(水) 09:30:31ID:nkTtcN8M 平成19年の年収90万の場合、住民税ってどれくらいになりますか?
あと住民税の支払いって6月だけですか?
あと住民税の支払いって6月だけですか?
2008/07/02(水) 09:58:10ID:Er/W+Rfj
2008/07/02(水) 10:03:09ID:loD0PuZq
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/02(水) 12:12:38ID:nkTtcN8M今年から昨年の年収が30万以上の場合で100万以下なら
4000円くらいの住民税があるような気がしたけど…違うのかな?
2008/07/02(水) 12:56:16ID:Er/W+Rfj
わかってんなら聞くなよ・・・(-_-)
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/05(土) 15:28:23ID:edZmDfBO 現在正社員で働いていますが、10月で結婚するため退職します。
前年度の所得とゆーことは来年度6月に住民税きますよね?
免除とかなにか安くなったりってないんですか?
子供が生まれるので働けません。
旦那の給料では2人分厳しいです。。
前年度の所得とゆーことは来年度6月に住民税きますよね?
免除とかなにか安くなったりってないんですか?
子供が生まれるので働けません。
旦那の給料では2人分厳しいです。。
2008/07/05(土) 17:00:15ID:UXPyU2H9
結婚や子どもさんはいつ頃の予定でしょうか?
住民税は前年の所得に対して翌年度に課税されるものですから、扶養に
入っただけで課税負担が無くなるものではありません。
条例等により定められた条件を満たさない限り非課税にはなりません。
年収等詳細が不明ですので一概には言えませんが、確定申告をすれば
各種該当する控除は受けられると思いますよ。
住民税は前年の所得に対して翌年度に課税されるものですから、扶養に
入っただけで課税負担が無くなるものではありません。
条例等により定められた条件を満たさない限り非課税にはなりません。
年収等詳細が不明ですので一概には言えませんが、確定申告をすれば
各種該当する控除は受けられると思いますよ。
2008/07/05(土) 17:22:36ID:6l/ZjLAL
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/06(日) 04:40:08ID:scNtqcTB 国民健康保険料は所得税額から決めてくれ!
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/06(日) 14:30:47ID:dxb2oS8I 県民税の納付書が届きました。
第4期までの項目があるのですが、第1期の所に年税額が全額記載されていて、
第2〜4期までの項目は*になっています。
調べてみると普通徴収では4回に分けて払うことになっているようですが・・・
全期前納という記載もなく、そのまま年税額分を払ったのですが、
第2〜4期も何か払うことはあるのでしょうか・。
第4期までの項目があるのですが、第1期の所に年税額が全額記載されていて、
第2〜4期までの項目は*になっています。
調べてみると普通徴収では4回に分けて払うことになっているようですが・・・
全期前納という記載もなく、そのまま年税額分を払ったのですが、
第2〜4期も何か払うことはあるのでしょうか・。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/06(日) 17:08:01ID:H9J+JLcY 住民税額が均等割額以下(4000円)※自治体によって差あり
の場合は、一期で全額払うことになります。
あなたの場合、20年度の住民税は完納と思われますので
税額変更がないかぎり、来年6月までは住民税を支払う必要はありません。
の場合は、一期で全額払うことになります。
あなたの場合、20年度の住民税は完納と思われますので
税額変更がないかぎり、来年6月までは住民税を支払う必要はありません。
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/06(日) 21:20:49ID:rHfkgYvN127名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/15(火) 23:30:05ID:Xk+GHwVl 質問です
19年度税込み収入が660万円でした。最近、市民税納付書が届き総額50万越えの支払い請求です。
みなさんこんなに払うんですか?
19年度税込み収入が660万円でした。最近、市民税納付書が届き総額50万越えの支払い請求です。
みなさんこんなに払うんですか?
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/16(水) 00:02:29ID:5gxcSsH0 >>127
そうで〜す!
そうで〜す!
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/16(水) 22:58:35ID:U31SE4KT 昨年は事業はなんとかうまくいって15000マンの取得があったのだが、確定申告後が大変である。
あがるあがる!保険料や住民税がものすげーあがって、預金が減りまくってます。
来年のいまごろは税金破産してるよ、ホント、いま預金通帳みて体が震えてます。
ちなみに今年の収入は昨年の半分ぐらいになる見通し。
あがるあがる!保険料や住民税がものすげーあがって、預金が減りまくってます。
来年のいまごろは税金破産してるよ、ホント、いま預金通帳みて体が震えてます。
ちなみに今年の収入は昨年の半分ぐらいになる見通し。
2008/07/17(木) 01:15:17ID:1+Lvq/9S
>>129
半分ありゃなんとかなるだろw
半分ありゃなんとかなるだろw
2008/07/17(木) 01:32:17ID:tHDB09ET
収入が1000万の大台に乗っても、せいぜい手元に残るのは6〜700万だろう。
公務員の平均以上に稼ぐと、税率ぼったくるように決まったらしい…
公務員の平均以上に稼ぐと、税率ぼったくるように決まったらしい…
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/17(木) 11:06:26ID:Y4dwdSIv133名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/20(日) 00:51:50ID:PcgWw16U 政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
自浄できない政治家、公務員も同罪 死刑な
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/25(金) 10:51:36ID:bk7V7AAG なんか 住民税の還付があるらしいんだけどって通知が来たって
今年は所得が減ったから税金なんて関係ないよなーって返事したんだけど
その通知に署名押印するだけで 19年度の住民税が還付されるって・・・
エーって
19年度の所得税額が0の人だけだって
エーって
わかる?
7月31日までに提出しないと無効だって
エー?
19年度に所得税かかった人は、18年度より所得が下がってもダメだって
エー?
だれか怒れよ!!!
今年は所得が減ったから税金なんて関係ないよなーって返事したんだけど
その通知に署名押印するだけで 19年度の住民税が還付されるって・・・
エーって
19年度の所得税額が0の人だけだって
エーって
わかる?
7月31日までに提出しないと無効だって
エー?
19年度に所得税かかった人は、18年度より所得が下がってもダメだって
エー?
だれか怒れよ!!!
2008/07/25(金) 11:48:09ID:Lm/xH4tB
18年度より所得が上がった人にはお得だからですよ
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/28(月) 12:06:14ID:/VxCvcxi 携帯から失礼します。妻が平成19年の5月末で会社を辞めて専業主婦になりました。この場合は、住民税の還付は無いのですか?市役所に行ったら対象外だと言われましたが、なんか納得できません。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/28(月) 14:18:00ID:I8yILV8n2008/07/28(月) 19:34:05ID:BVpeeycg
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/07/30(水) 02:22:37ID:yFJeh2tS2008/07/30(水) 08:01:16ID:P05i/3fK
昨年支払った住民税は平成18年の所得に対しての課税なんだけど、その点は大丈夫なのかな?
141136です
2008/07/30(水) 23:18:27ID:1bsJsw90 妻の平成19年の収入は137万位だったと思います。まぁ、どうやっても無理っぽいですね。
2008/07/31(木) 16:53:40ID:fum3VFdw
還付って↓の「4 所得変動に伴う住民税の還付」のこと?
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeigen.htm
期限は今日までだし、情報が少なすぎてどうしようもないが・・・
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeigen.htm
期限は今日までだし、情報が少なすぎてどうしようもないが・・・
2008/07/31(木) 22:54:19ID:V4ePE/+q
2008/08/09(土) 08:51:59ID:B2RmJKEk
会社が倒産、会社からの紹介で身売り同然の転職、年収が200万に。
収入が100万以上減ったのに、住民税は増えている。
200万では食べていけず一年で辞め、派遣社員になって収入が元通りに。
と思ったら、住民税の総額が一ヶ月の手取りより多くなった…。
だれか何かの間違いだと言ってくれ。
収入が100万以上減ったのに、住民税は増えている。
200万では食べていけず一年で辞め、派遣社員になって収入が元通りに。
と思ったら、住民税の総額が一ヶ月の手取りより多くなった…。
だれか何かの間違いだと言ってくれ。
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/08/24(日) 00:37:51ID:MY+woWjIhttp://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/33.html
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
真の富裕層は公務員。
贅沢な暮らしを維持するために増税で国民からいくらでも搾り取ります。
2008/08/24(日) 03:55:15ID:w2MCB01P
↑
アフィ乙
アフィ乙
147ふ
2008/08/31(日) 23:01:12ID:SoNHn5sA 大阪市内でアルバイトしている者なんですが、毎月7万円決まったお金をもらっています。年間で84万円しかもらっていないのですがこの前住民税を支払って下さいとハガキがきました。おかしいですよね!?
2008/09/02(火) 00:49:39ID:S1c3PQ58
>>147
今は月7万でも去年は何万だったんだ?
今は月7万でも去年は何万だったんだ?
2008/09/21(日) 03:39:54ID:RXeV7JJR
7月中に>>142の申告をしたんだけど、何の連絡もない…
審査結果が反映されるまで3週間ほどかかりますと言われたんだが、音沙汰無しってことあるのか??
未納分が多いから、還付ではなく減額対象になるんだが、8月末に来た督促状では金額に反映されていない。
申告した人もしくは市役所務めの方、この件について通知等が届くものなのか教えて下さい。
市役所には聞いてみるつもりなのですがバックレられたら嫌なので…
審査結果が反映されるまで3週間ほどかかりますと言われたんだが、音沙汰無しってことあるのか??
未納分が多いから、還付ではなく減額対象になるんだが、8月末に来た督促状では金額に反映されていない。
申告した人もしくは市役所務めの方、この件について通知等が届くものなのか教えて下さい。
市役所には聞いてみるつもりなのですがバックレられたら嫌なので…
2008/09/21(日) 12:47:59ID:oAlXQB+e
計算し直した結果で還付も納付もどっちにもならない奴には連絡行かない
2008/09/21(日) 14:40:29ID:RXeV7JJR
2008/09/24(水) 21:10:12ID:XAVbp5cn
はおぉ〜
今日再計算結果が来たお〜
見込みより全然安くなってないお〜
今日再計算結果が来たお〜
見込みより全然安くなってないお〜
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2008/10/03(金) 08:25:18ID:HxPCD/ik 計算し直した結果で還付も納付もどっちにもならない奴には連絡行かない
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/05/06(水) 16:08:35ID:moBUwEul >>147
おまえがおかしい
おまえがおかしい
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/08/02(日) 09:08:09ID:bBPAi8j9 2009年にFX等で雑所得があった場合確定申告で2009年分の住民税等も支払うはずですが
次の年は、2009年の給与所得+雑所得の合計が課税対象となって住民税も増えるんでしょうかね?
次の年は、2009年の給与所得+雑所得の合計が課税対象となって住民税も増えるんでしょうかね?
2009/09/19(土) 23:59:13ID:bNQfg204
スレチかもしれませんがすみません…
非課税証明書は税務署に行ってもらうのですか?
非課税証明書は税務署に行ってもらうのですか?
2009/09/20(日) 19:14:38ID:xB1PAPHT
>>156
知りませんよ
知りませんよ
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2009/10/10(土) 02:07:32ID:UW6XvDv7 あ
2010/01/29(金) 19:42:12ID:XqgDmJwx
住民税の支払いをコンビニでした場合レシートも貰うべきかな?店員が面倒くさそうなので…
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/02/10(水) 23:44:39ID:f0hJArJX 興味半分で聞いてみたいんだけど、今日会社に住民税の滞納による給与差押えの催告の連絡があったんだが、今まで散々シカトしてたのに急に何故?って感じなんだが…
去年より残業で給与は1.3倍位にはなってるが何か関係あるのか?
それとも、督促状を開封したこともないので分からないが、金額が膨れ上がってるからか?
それとも、本気で差押えるつもりだが、低所得ながら庶民が受け取る権利のある大事な給与だから、一応は会社の給与管理に連絡を入れただけか?
予想でいいので教えていただきたい…
去年より残業で給与は1.3倍位にはなってるが何か関係あるのか?
それとも、督促状を開封したこともないので分からないが、金額が膨れ上がってるからか?
それとも、本気で差押えるつもりだが、低所得ながら庶民が受け取る権利のある大事な給与だから、一応は会社の給与管理に連絡を入れただけか?
予想でいいので教えていただきたい…
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/02/11(木) 09:57:17ID:jSQiCWUw >>160
催促状読んでから聞きにこねーとわかんねーよ。
催促状読んでから聞きにこねーとわかんねーよ。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/02/11(木) 19:40:18ID:41BZTslJ >>160
普通徴収の社員だと、本人が払っているかどうかは会社もわからない。
初めは本人の住所に連絡が入るけれど、連絡が付かずに滞納が続くと
ある日会社に市町村から連絡がくる。
会社も本人と市町村に確認した上、滞納が事実であれば給与口座を
回答することになります。
普通徴収の社員だと、本人が払っているかどうかは会社もわからない。
初めは本人の住所に連絡が入るけれど、連絡が付かずに滞納が続くと
ある日会社に市町村から連絡がくる。
会社も本人と市町村に確認した上、滞納が事実であれば給与口座を
回答することになります。
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2010/02/18(木) 21:30:07ID:niPqOKnf >>160
俺も先日会社に連絡きたわ。。
このスレが立った2007から諸事情により払ってなかったんだが、
滞納と延滞金で130万近くになったから、イヨイヨ差し押さえっぽい。
何度か役所と話をしたんだが、全然こちらの滞納理由を聞いてくれなくて、
もう好きにしてくださいっと先月言って来たばかりだからそのせいなんだろうけど。
まぁ差し押さえ3ヶ月ほど喰らって樹海行きだろうな俺は。
俺も先日会社に連絡きたわ。。
このスレが立った2007から諸事情により払ってなかったんだが、
滞納と延滞金で130万近くになったから、イヨイヨ差し押さえっぽい。
何度か役所と話をしたんだが、全然こちらの滞納理由を聞いてくれなくて、
もう好きにしてくださいっと先月言って来たばかりだからそのせいなんだろうけど。
まぁ差し押さえ3ヶ月ほど喰らって樹海行きだろうな俺は。
2010/02/27(土) 14:41:34ID:5iQBLmK7
住民税が課税されるラインって年収何万ぐらいですか?
2011/02/23(水) 11:43:47.09ID:ChHPeG7t
こちらで質問していいのかわかりませんが知っていたら教えて下さい
借金が所得にみなされるときいたのですが
信販会社のキャッシングが昨年約20〜30万ほどありました
この分が所得にみなされ住民税等が上がるのでしょうか?
借金が所得にみなされるときいたのですが
信販会社のキャッシングが昨年約20〜30万ほどありました
この分が所得にみなされ住民税等が上がるのでしょうか?
2011/08/24(水) 15:52:38.34ID:Sn70lyZK
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2011/08/31(水) 08:09:09.53ID:ydMWvQO1 このスレ来年6月まで残っていれば、また盛り上がるかな?
来年は住民税の年少扶養控除の廃止あるんだけど。
来年は住民税の年少扶養控除の廃止あるんだけど。
2011/09/17(土) 21:10:47.16ID:F84hGuqh
■掲示板付きニュース・速報性が高いサイト集■
※★付きは過去スレ閲覧・検索対応サイト。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドを
などを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitter専用アプリ併用がお薦めです。
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。硬派。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【2ちゃんねるDays】+ニュース新着順。
http://plus.2chdays.net/read/new/
【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】最近更新されたスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近閲覧されたスレッド。
http://logsoku.com/
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
※★付きは過去スレ閲覧・検索対応サイト。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドを
などを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitter専用アプリ併用がお薦めです。
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。硬派。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【2ちゃんねるDays】+ニュース新着順。
http://plus.2chdays.net/read/new/
【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】最近更新されたスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近閲覧されたスレッド。
http://logsoku.com/
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
169公務員人件費に30〜40兆円
2011/09/17(土) 21:17:54.86ID:o8jusHIZ NHKの生活保護受給者を完全に悪者設定で、報道してるが、
暴力団絡みみたいな覚せい剤買う為に不正受給してる人もいるが、
本当に貧困な人もいる。生活保護費用が三兆円って数字だけを
クローズアップさせて、
全ての生活保護受給者が不正、怠け者みたいな作りになっているようだ。
生活保護受給費を見直し、公務員の待遇を
落とさせないようにするための
世論誘導みたいでなんか日本は駄目な社会になった。
生活保護に転落させる要因は政府にある。
低所得者に50%位の税や国保料、年金支払いを強いらせるから
生活保護に転落するんだよ。
暴力団絡みみたいな覚せい剤買う為に不正受給してる人もいるが、
本当に貧困な人もいる。生活保護費用が三兆円って数字だけを
クローズアップさせて、
全ての生活保護受給者が不正、怠け者みたいな作りになっているようだ。
生活保護受給費を見直し、公務員の待遇を
落とさせないようにするための
世論誘導みたいでなんか日本は駄目な社会になった。
生活保護に転落させる要因は政府にある。
低所得者に50%位の税や国保料、年金支払いを強いらせるから
生活保護に転落するんだよ。
2011/09/27(火) 22:18:30.68ID:0KVz/V2H
40 :(世界情勢) 金融不安と中国脅威論、移民に揺れる世界:2011/08/12(金) 02:44:58.81 ID:Q9zXitQ80
(URL略)
アメリカのデフォルト懸念と国債格下げから始まった今回の金融不安。
中国もインフレが進行しており、世界経済は牽引役を失ってより厳しい局面を迎えつつある。
この情勢にあって、震災復興に取り組む日本ならではの「復興投資」が待望されるが、日本の財政当局は長期展望に立った決断が下せるのであろうか?
また、国内情勢が不穏になりつつある中国では初の空母が進水し、海洋進出に拍車がかかりそうな情勢でもある。
日本に対する人口侵略と尖閣を巡る紛争も懸念されるが、
日本外務省は、入国審査を厳しくするどころか職業制限を撤廃してビザを発給する方針であり、暴動が起きている英国の轍を踏みそうな気配である。
ますます生存競争が激しくなってきた世界情勢を中心に論評していきます。
※産経 8月11日:復興投資が世界を救う
・日本の復興投資が必要になっている。それも(アメリカ国債を買うとかではなくて)日本の公共投資に徹底的にお金を使うべき!
これを本当にやらなければいけないのに…。
・日本政府が建設国債等を出して、それを日本国民が買う…政府のお金を国民が持つことは国民が財産を持つことであって
(外国が国債を買うのとは違って)国民が豊かになるということ。
・公共投資をやって雇用を増やして…何十兆使ってもいいからガンガンやっていくべき!
・今の政策は全く間違っている!増税までやろうとしている…!?
※産経 8月11日:中国 インフレ深刻「余裕なし」
・中国はリーマンショック等の危機を、いわゆるインフレ政策で乗り切った。それが統制が利かないところで今、インフレになっている。
これに対して、日本の場合はデフレギャップを先ず埋めなければいけない!
・日本はデフレを克服しなければいけないから、ちょっとインフレ気味にする政策をやらなければいけない。
お金を刷って、公共投資や防衛費などにどんどん使わなければいけない!
・(輸出を何とかする、とか言うより)先ず国内需要を作り出して、失業を克服していくべき!
(URL略)
アメリカのデフォルト懸念と国債格下げから始まった今回の金融不安。
中国もインフレが進行しており、世界経済は牽引役を失ってより厳しい局面を迎えつつある。
この情勢にあって、震災復興に取り組む日本ならではの「復興投資」が待望されるが、日本の財政当局は長期展望に立った決断が下せるのであろうか?
また、国内情勢が不穏になりつつある中国では初の空母が進水し、海洋進出に拍車がかかりそうな情勢でもある。
日本に対する人口侵略と尖閣を巡る紛争も懸念されるが、
日本外務省は、入国審査を厳しくするどころか職業制限を撤廃してビザを発給する方針であり、暴動が起きている英国の轍を踏みそうな気配である。
ますます生存競争が激しくなってきた世界情勢を中心に論評していきます。
※産経 8月11日:復興投資が世界を救う
・日本の復興投資が必要になっている。それも(アメリカ国債を買うとかではなくて)日本の公共投資に徹底的にお金を使うべき!
これを本当にやらなければいけないのに…。
・日本政府が建設国債等を出して、それを日本国民が買う…政府のお金を国民が持つことは国民が財産を持つことであって
(外国が国債を買うのとは違って)国民が豊かになるということ。
・公共投資をやって雇用を増やして…何十兆使ってもいいからガンガンやっていくべき!
・今の政策は全く間違っている!増税までやろうとしている…!?
※産経 8月11日:中国 インフレ深刻「余裕なし」
・中国はリーマンショック等の危機を、いわゆるインフレ政策で乗り切った。それが統制が利かないところで今、インフレになっている。
これに対して、日本の場合はデフレギャップを先ず埋めなければいけない!
・日本はデフレを克服しなければいけないから、ちょっとインフレ気味にする政策をやらなければいけない。
お金を刷って、公共投資や防衛費などにどんどん使わなければいけない!
・(輸出を何とかする、とか言うより)先ず国内需要を作り出して、失業を克服していくべき!
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2011/11/06(日) 15:44:01.14ID:3JX/ryIP 来年6月になれば、また上がる。
2012/01/02(月) 16:42:01.17ID:RL2oJxGG
正月あけ。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/01/05(木) 18:44:48.99ID:XJxftTPt 今月は普通徴収第4期の納期。
2012/02/01(水) 18:11:09.91ID:qS81ye/q
もう2月。
2012/02/29(水) 18:53:58.93ID:d9VPlKg2
もう少しで3月。確定申告は15日まで。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/04/01(日) 10:02:01.00ID:1uxQKgcR エイプリールフール
2012/04/06(金) 02:08:54.79ID:uyvnZkck
50万少々が口座から引き落とされてた。サシオサエ。
書面見たら、去年1年間所得無くて貯金で生活してたのに課税されてた。
所得無いから確定申告?とかもしてなかった。
やっと稼げるようになって貯金が300万くらいあったから、
あっさり引き落とされてた。切ない。
書面見たら、去年1年間所得無くて貯金で生活してたのに課税されてた。
所得無いから確定申告?とかもしてなかった。
やっと稼げるようになって貯金が300万くらいあったから、
あっさり引き落とされてた。切ない。
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/04/10(火) 02:09:07.94ID:sc85sBiz >>177
銀行も勝手に客の口座を解放するとか信頼問題になると思うんだがw
銀行も勝手に客の口座を解放するとか信頼問題になると思うんだがw
2012/04/10(火) 02:21:04.05ID:BVijKJuL
それを平気でやりまくってるのが現実
2012/05/21(月) 19:07:15.74ID:kkJJy3Z3
もう5月。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/05/25(金) 22:29:17.30ID:ULY+KMKv 6月からの住民税が、5月までの3割増になっててクソワロタ
昇給無しで、収入は1円たりとも増えてないのにこの仕打ち
昇給無しで、収入は1円たりとも増えてないのにこの仕打ち
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/05/26(土) 09:28:40.47ID:FNiKbLu0 おそらく年少扶養控除の廃止の影響と思われ。
当初、所得税だけにするとか言っていたけど扶養認定のしくみ
から言えば住民税もやらないと無理があった。
おそらく子供一人あたり¥2750円住民税が増えていると思われ。
当初、所得税だけにするとか言っていたけど扶養認定のしくみ
から言えば住民税もやらないと無理があった。
おそらく子供一人あたり¥2750円住民税が増えていると思われ。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/05/30(水) 10:14:47.25ID:ViKivKy6 所詮π方、質問です!
ニート歴3年だったのでずっと住民税を払わず一人暮らししていました。
しかし、就職することになり源泉所得税 甲により給与から住民税も天引き
されています。
住民税とは去年の所得にかかるものなので、去年の所得が一切ない私は、
確定申告したら住民税分の所得税が返還されると考えてよろしいのでしょうか?
ニート歴3年だったのでずっと住民税を払わず一人暮らししていました。
しかし、就職することになり源泉所得税 甲により給与から住民税も天引き
されています。
住民税とは去年の所得にかかるものなので、去年の所得が一切ない私は、
確定申告したら住民税分の所得税が返還されると考えてよろしいのでしょうか?
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/05/30(水) 13:09:45.70ID:hgEHLeDC >>183
>就職することになり源泉所得税 甲により給与から住民税も天引き
>されています。
天引きされているのは、所得税ではないですか?
普通の会社だと、働き始めて、最初の給料から、所得税の天引きが始まり、
翌月から、厚生年金、健康保険、雇用保険の保険料の天引きが始まり、
翌年6月から、住民税の天引きが始まるはずです。
>住民税とは去年の所得にかかるものなので、去年の所得が一切ない私は、
>確定申告したら住民税分の所得税が返還されると考えてよろしいのでしょうか?
前提が間違っているわけだが、それは、おいておいて、
所得税は、国(税務署)に納めるもの。
住民税は、市民税と県民税を合わせて、市に納めるもの。
確定申告は、納め過ぎたり、納め足りなかったりした所得税の
過不足を精算するもの。
従って、住民税云々は、確定申告とは無関係。
なお、今年の所得についての住民税は、来年6月から、再来年5月の
12回払いで、給料から、天引きされます。
(来年6月以降は、現在、天引きされている所得税に合わせて、
住民税も天引きされるようになるということです。)
>就職することになり源泉所得税 甲により給与から住民税も天引き
>されています。
天引きされているのは、所得税ではないですか?
普通の会社だと、働き始めて、最初の給料から、所得税の天引きが始まり、
翌月から、厚生年金、健康保険、雇用保険の保険料の天引きが始まり、
翌年6月から、住民税の天引きが始まるはずです。
>住民税とは去年の所得にかかるものなので、去年の所得が一切ない私は、
>確定申告したら住民税分の所得税が返還されると考えてよろしいのでしょうか?
前提が間違っているわけだが、それは、おいておいて、
所得税は、国(税務署)に納めるもの。
住民税は、市民税と県民税を合わせて、市に納めるもの。
確定申告は、納め過ぎたり、納め足りなかったりした所得税の
過不足を精算するもの。
従って、住民税云々は、確定申告とは無関係。
なお、今年の所得についての住民税は、来年6月から、再来年5月の
12回払いで、給料から、天引きされます。
(来年6月以降は、現在、天引きされている所得税に合わせて、
住民税も天引きされるようになるということです。)
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/05/30(水) 13:24:27.95ID:ViKivKy6 >>184
ご回答ありがとうございます。
貴殿のお話を前提にされますと、
会社はどうやって前年度の私の所得を把握するのでしょうか?
把握できないのにどうやって支払額が決まるのでしょうか?
実際はニートでしたが、
履歴書的にはアルバイトをしていたことになっているので
気になるところです。
ご回答ありがとうございます。
貴殿のお話を前提にされますと、
会社はどうやって前年度の私の所得を把握するのでしょうか?
把握できないのにどうやって支払額が決まるのでしょうか?
実際はニートでしたが、
履歴書的にはアルバイトをしていたことになっているので
気になるところです。
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/05/30(水) 14:00:18.46ID:hgEHLeDC >>185
あなたの前年の所得は、市が把握し、6月までに、市が、会社に、
あなたの前年の所得についての住民税額と、6月から来年5月までの
12分割された納税額を通知し、会社は、それに基づいて、
毎月の給料から住民税を天引きし、市に納めます。
では、市は、どのようにして、あなたの前年の所得を把握するのかというと、
1.会社は、従業員(パート、バイトを含む)に対しての年間給与支払額に
ついて、翌年初め、市に給与支払報告書を提出します。
2.公的年金等支払者は、各受給者に対する年間年金支給額について、
翌年初め、市に、公的年金等支払報告書を提出します。
3.確定申告をした場合は、税務署は、確定申告書の写しを
市に送付します。
4.税務署での確定申告ではなく、市役所で、住民税の申告をする
場合があります。
5.市には提出されないが、税務署に提出される書類を市が
税務署に赴いて、調査する場合があります。
6.市独自で、それ以外の収入がないか、調べる場合があります。
7.どれにも、当てはまらなければ、所得0円とみなします。
あなたの前年の所得は、市が把握し、6月までに、市が、会社に、
あなたの前年の所得についての住民税額と、6月から来年5月までの
12分割された納税額を通知し、会社は、それに基づいて、
毎月の給料から住民税を天引きし、市に納めます。
では、市は、どのようにして、あなたの前年の所得を把握するのかというと、
1.会社は、従業員(パート、バイトを含む)に対しての年間給与支払額に
ついて、翌年初め、市に給与支払報告書を提出します。
2.公的年金等支払者は、各受給者に対する年間年金支給額について、
翌年初め、市に、公的年金等支払報告書を提出します。
3.確定申告をした場合は、税務署は、確定申告書の写しを
市に送付します。
4.税務署での確定申告ではなく、市役所で、住民税の申告をする
場合があります。
5.市には提出されないが、税務署に提出される書類を市が
税務署に赴いて、調査する場合があります。
6.市独自で、それ以外の収入がないか、調べる場合があります。
7.どれにも、当てはまらなければ、所得0円とみなします。
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/05/30(水) 14:10:09.43ID:hgEHLeDC >>185
ちなみに、扶養親族等がいない場合で、前年の給与収入が、市町村により、
93万(周辺部)〜100万(都市部)以下の場合、
住民税は、均等割、所得割とも非課税なので、
この場合は、市から会社への住民税の通知はありません。
ちなみに、扶養親族等がいない場合で、前年の給与収入が、市町村により、
93万(周辺部)〜100万(都市部)以下の場合、
住民税は、均等割、所得割とも非課税なので、
この場合は、市から会社への住民税の通知はありません。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/05/30(水) 14:20:36.65ID:ViKivKy6 >>186-187
なるほど。
ということはアルバイトの収入が93万以下ということに
しておけば、住民税の関係で会社に問題が露見されることはないんですね。
ただ、フルタイムのアルバイトの場合、
通常年100万以上貰えるので難しいですね。
丁寧なご説明ありがとうございました。
なるほど。
ということはアルバイトの収入が93万以下ということに
しておけば、住民税の関係で会社に問題が露見されることはないんですね。
ただ、フルタイムのアルバイトの場合、
通常年100万以上貰えるので難しいですね。
丁寧なご説明ありがとうございました。
2012/06/26(火) 04:41:10.61ID:s74U/jg/
住民税6倍になってたwwwwwww死ねwwww死ね民主党wwww
hn0132 2012/06/25 17:40:33
dee82319
慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
dee82319 2012/06/25 17:55:42
Fascist_n
見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
Fascist_n 2012/06/25 17:55:57
hn0132
(ノД`)シクシク RT @Fascist_n 見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
hn0132 2012/06/25 17:56:46
dee82319
いま全身の血の気が引いてるところ(´・ω・`) RT @hn0132: (ノД`)シクシク RT @Fascist_n 見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
dee82319 2012/06/25 18:00:54
Fascist_n
これ家庭によっては死活問題・・・(相当多くの家庭がそうなるかも RT @hn0132
住民税に対する阿鼻叫喚であふれるTL
http://togetter.com/li/326996
4月以降家計を襲う負担増 健康保険料、住民税アップなど
http://news.goo.ne.jp/article/postseven/life/postseven100309.html
hn0132 2012/06/25 17:40:33
dee82319
慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
dee82319 2012/06/25 17:55:42
Fascist_n
見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
Fascist_n 2012/06/25 17:55:57
hn0132
(ノД`)シクシク RT @Fascist_n 見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
hn0132 2012/06/25 17:56:46
dee82319
いま全身の血の気が引いてるところ(´・ω・`) RT @hn0132: (ノД`)シクシク RT @Fascist_n 見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
dee82319 2012/06/25 18:00:54
Fascist_n
これ家庭によっては死活問題・・・(相当多くの家庭がそうなるかも RT @hn0132
住民税に対する阿鼻叫喚であふれるTL
http://togetter.com/li/326996
4月以降家計を襲う負担増 健康保険料、住民税アップなど
http://news.goo.ne.jp/article/postseven/life/postseven100309.html
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/06/26(火) 21:05:22.19ID:MqdyIEhS 住民税、糞値上がりしてしゃがった。
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2012/06/28(木) 00:21:39.31ID:LnVqxMw+ 勝手に控除を減額されて、違法に余分に徴収されてる可能性もあるんじゃないか?
札幌市北部市税事務所みたいに
札幌市北部市税事務所みたいに
2012/08/29(水) 13:05:21.24ID:C0lcv/4u
住民税てかなり負担
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:cmrMRXQR
一旦支出された内廷費は扱いが宮内庁の経理に属する公金から「御手元金」(ポケットマネー)となり、
余剰が発生しても返還の必要はない。
この支出に対しては所得税及び住民税を課されない
余剰が発生しても返還の必要はない。
この支出に対しては所得税及び住民税を課されない
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:cmrMRXQR
財産保護特権を与える。
宮内庁の予算のうち、いわゆる皇族の家計にあたる部分である
「内廷費」「皇族費」は、所得税や住民税に対しては
非課税になります。
宮内庁の予算のうち、いわゆる皇族の家計にあたる部分である
「内廷費」「皇族費」は、所得税や住民税に対しては
非課税になります。
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2015/06/15(月) 18:24:40.12ID:E1HpsC8i 6月です
2015/06/16(火) 08:45:41.36ID:87QcGXgo
なんか変な請求きたよ。
住民税とか書いてあるが振り込め詐欺の一種だろこれ
住民税とか書いてあるが振り込め詐欺の一種だろこれ
2015/06/21(日) 16:36:47.79ID:YzZwgr29
*エンジェル兄様と弟のトムクルーズへ
貴方達は、仲が悪いの? くだらないとお話くださいな!
私は朝子の長女として生まれました! あの時に話せなかったわけは何ですか?
日本語が苦手ですか? 私は英語も話せないけど訳する人位大勢おいででしょうね!
人種差別なんてナンセンスだと貴方達なら解るよね〜 馬鹿馬鹿しい問題に早くperiodです。
これ等を早く取り上げてくださいね! 亞羅さま+けて。。。Fの政策です。
永遠の桃源郷が手に入りますよww 貴方達のねえねえからのgiftです、絶対に誰にも負けない
大政治家に成れます、姉を信じて戦ってくださいな。
日本式の水道・ガス・電気の新方式を取り入れましょうね! 劣化ウランの可能性があります?
電磁波受信の電気だと思われます? 濾しただけの汚水である可能性があります助けてください。
助けてそして+けて 大きく歪められた真実が明らかになれば全てが再生へと運動が高まるでしょうね!
今の私にはスピリチュアル板からの締め出しがあります、300万円だそうですよ
これが意図するところは大罪でしょうね、地球国民全員への裏切りです。
産まれて死すまでお給料の上乗せ10万円と胎児6か月から高校1年生までを義務教育として
税金の負担は半額程度までは軽くお約束出来ますよ! 安心してね 姉の海蛇指揮田中才子より
田中史博に早く日本へ私を迎えに来るように伝えてくださいな! 待ってますからねと伝えて
そうそう追記です、エネルギー問題なんて簡単に解決しそうですよw一つは鼬です!
貴方達は、仲が悪いの? くだらないとお話くださいな!
私は朝子の長女として生まれました! あの時に話せなかったわけは何ですか?
日本語が苦手ですか? 私は英語も話せないけど訳する人位大勢おいででしょうね!
人種差別なんてナンセンスだと貴方達なら解るよね〜 馬鹿馬鹿しい問題に早くperiodです。
これ等を早く取り上げてくださいね! 亞羅さま+けて。。。Fの政策です。
永遠の桃源郷が手に入りますよww 貴方達のねえねえからのgiftです、絶対に誰にも負けない
大政治家に成れます、姉を信じて戦ってくださいな。
日本式の水道・ガス・電気の新方式を取り入れましょうね! 劣化ウランの可能性があります?
電磁波受信の電気だと思われます? 濾しただけの汚水である可能性があります助けてください。
助けてそして+けて 大きく歪められた真実が明らかになれば全てが再生へと運動が高まるでしょうね!
今の私にはスピリチュアル板からの締め出しがあります、300万円だそうですよ
これが意図するところは大罪でしょうね、地球国民全員への裏切りです。
産まれて死すまでお給料の上乗せ10万円と胎児6か月から高校1年生までを義務教育として
税金の負担は半額程度までは軽くお約束出来ますよ! 安心してね 姉の海蛇指揮田中才子より
田中史博に早く日本へ私を迎えに来るように伝えてくださいな! 待ってますからねと伝えて
そうそう追記です、エネルギー問題なんて簡単に解決しそうですよw一つは鼬です!
2015/07/03(金) 16:00:00.13ID:8ybdhzvo
今年から給与から引かれるといわれたのだが、明細見ると貧困さが更に際立った・・・
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2015/10/03(土) 20:34:06.40ID:jRQC3I8O 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2015/11/28(土) 17:22:10.86ID:Au9rZJx9 失業者で金がないんだが住民税とか来やがった
2016/06/14(火) 15:03:24.48ID:D/39maUu
>>8
非課税おめでとう
非課税おめでとう
2016/09/30(金) 01:43:54.21ID:MHTvBeu9
>>200
退職者なら住民税免除申請してみたら?
退職者なら住民税免除申請してみたら?
2017/01/26(木) 15:22:59.82ID:HBAQrhaI
おまいら。
年金暮らしの俺に、役所から「個人住民税」という請求がきてたぞ。
住民税はもともと天引きなのに、怪しげな「個人住民税」とやらで
年間15万円も惹かれたわ。
なんでかな?
年金暮らしの俺に、役所から「個人住民税」という請求がきてたぞ。
住民税はもともと天引きなのに、怪しげな「個人住民税」とやらで
年間15万円も惹かれたわ。
なんでかな?
2017/01/26(木) 15:24:13.95ID:HBAQrhaI
しかも、年金から自動引き落としで。
なんか、やることがセコイな。
なんか、やることがセコイな。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2017/06/13(火) 21:45:15.91ID:3RtNHMcD 高杉。年間100万以上。
やってられないよ。
うまくやりくりしないとな。
やってられないよ。
うまくやりくりしないとな。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2017/06/18(日) 13:41:40.48ID:i9wcSMgk 去年の年収が上がったせいか住民税が10000円も高くなった…
年収360万で住民税1ヶ月14000円て高くないか?
額面28万で控除が56000円から
66000円になったわ…。
年収360万で住民税1ヶ月14000円て高くないか?
額面28万で控除が56000円から
66000円になったわ…。
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2017/06/18(日) 14:54:21.32ID:7wxBQsIu 俺のケース
去年 年収263万 29600円
今年 年収143万 57000円
去年 年収263万 29600円
今年 年収143万 57000円
2017/06/18(日) 18:22:32.22ID:i9wcSMgk
>>207
安いな
安いな
2017/06/27(火) 09:21:09.32ID:h409mdqP
給料代わらないのに
月の支払いが9800から27000に増えた
手取り激減して苦しい…
月の支払いが9800から27000に増えた
手取り激減して苦しい…
2017/10/12(木) 13:45:22.37ID:/p76TgB9
首なり金もない踏み倒してる
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2017/12/14(木) 17:41:52.68ID:lWp32OmU 結局は自治体の財政難を住民に負担させているだけのこと
国も財政難でとっくに破産しているが、羊よりおとなしい日本人から徴収して生き延びているだけ。
竹中平蔵などの悪党は米国に住居を移して日本で住民税を払わない
まともで賢い日本人は住所を移動して日本で税金を払わない
こんな腐敗不公正な国に税金払って、官僚公務員、政治屋に貢くらいなら、外国に納税したほうが
いいということらしい
臆病で低能な日本人でこの国を支えているのが現実。
美しい国ですな〜
国も財政難でとっくに破産しているが、羊よりおとなしい日本人から徴収して生き延びているだけ。
竹中平蔵などの悪党は米国に住居を移して日本で住民税を払わない
まともで賢い日本人は住所を移動して日本で税金を払わない
こんな腐敗不公正な国に税金払って、官僚公務員、政治屋に貢くらいなら、外国に納税したほうが
いいということらしい
臆病で低能な日本人でこの国を支えているのが現実。
美しい国ですな〜
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2018/02/19(月) 07:48:33.97ID:J+vEhSD5 中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VRI8C
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
VRI8C
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2018/10/12(金) 05:26:37.24ID:3KkRDbyK すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
09D
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
09D
2018/11/15(木) 14:57:45.57ID:UxSt+8+4
反乱起こせよ糞じゃっぷども
税金無駄遣い政治家官僚公務員どもをぶっ殺せ
税金無駄遣い政治家官僚公務員どもをぶっ殺せ
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2018/11/29(木) 19:47:51.05ID:SKxwjD+o 移住しよう
2019/03/29(金) 09:49:29.60ID:1Lg54QVF
これだけの借金大国が今年の国家予算が過去最高の100兆円って(笑)。どこから集めるんだ?少子高齢化で働き手が減ってるというのに。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2019/04/01(月) 22:41:55.41ID:3Xe6h9/V AI-OCR、RPA導入に向けた実証実験
[2019年3月22日]
実証実験の概要
対象業務(予定)
(1)住民税関連業務(RPAと AI-OCRの組み合わせによる実験)
https://www.city.tama.lg.jp/0000008482.html
[2019年3月22日]
実証実験の概要
対象業務(予定)
(1)住民税関連業務(RPAと AI-OCRの組み合わせによる実験)
https://www.city.tama.lg.jp/0000008482.html
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2019/12/17(火) 05:09:36.72ID:szIBD14V 自民党政権がどんどん手取りを減らしてくれるw
2021/02/01(月) 16:47:54.62ID:6XsFJKID
2年前に確定申告を忘れてしまいました。そしたら住民税が0円だったんですが、要するに確定申告しないと住民税はないという認識であってますか?
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2021/04/11(日) 12:33:11.89ID:vbFK8Zvv そもそも相続って自己資産だろ。なんで国が徴収するんだ
国のやってることはヤクザと一緒
住民税 しょば代
所得税 うわまえ ピンハネ
税理士なんて ヤクザ
国のやってることはヤクザと一緒
住民税 しょば代
所得税 うわまえ ピンハネ
税理士なんて ヤクザ
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2021/04/15(木) 14:51:45.90ID:MW++jJbk 批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2021/04/22(木) 23:53:47.26ID:2h9mv/xn 学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
2022/06/13(月) 23:45:03.25ID:K6vNT6mM
市民税と県民税合わせて約80万だった
高過ぎ...殺す気か自治体
高過ぎ...殺す気か自治体
2022/06/15(水) 00:39:50.69ID:sTpjDOWz
昨年、地金を売却して600万円の利益が出ました。今年の住民税が前年と比較して3倍上がりました。上がった原因は地金の売却ですかね?
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2022/06/21(火) 00:03:09.83ID:rjSOWkBD 区役所より都民税・特別区民税の納付通知書が来る。
「総所得額-(社会保険料+基礎控除)=課税対象額」の計算方法は国税と
同じ。しかし、基礎控除は国税では48万円だが、都民税などでは43万円で
あることが違う。
「総所得額-(社会保険料+基礎控除)=課税対象額」の計算方法は国税と
同じ。しかし、基礎控除は国税では48万円だが、都民税などでは43万円で
あることが違う。
2024/03/09(土) 20:41:14.15ID:CTA0hTSY
ろくでもない税金
廃止すべき
廃止すべき
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2024/05/05(日) 01:56:25.67ID:A97V7cXs 書き込みテスト
2024/06/30(日) 19:26:53.52ID:VGKsicPu
森林税って何?国税なのになんで市町村みん税と一緒なの?
レスを投稿する
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 「店内に車が突っ込んだ」92歳の男性運転の車が「丸亀製麺 守山店」に突っ込む けが人なし 名古屋 [どどん★]
- 【社会】「拳銃を誤って持ち込んだ」自ら申告し逮捕されたアメリカ人男性 神戸地検が不起訴処分 [シャチ★]
- 中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- 総務省、フジテレビを厳重注意処分 [256556981]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★629 [931948549]
- アメップさん、Switch2が高すぎて逝くwww 「トランプ関税46%が追加で発生😭 ただですらヘイト価格なのに……」 [175344491]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- 炎上するけど、政治家って893率高いよな、陰謀論扱いかもだが、少なくとも繋がりはある、普通に働けないやつが政治家なる率高いし [943688309]
- 【自民党速報】 日本の伝統的な “ヤクザ” である暴力団員の減少が深刻。 全国で2万人を割り込んでしまう [485983549]