X



■税金の事なら俺様に相談しろw■
0309名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:10.74ID:J+vEhSD5
中学生でもできるネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TT0R7
0310名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 02:53:59.26ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

W5D
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 15:31:51.39ID:81jMRA3D
非課税に関して質問です。
全く知識がなく、検討外れかもしれませんが非課税の考え方がどう間違っているか教えてください。

(条件)
@課税所得300万円Aideco20万円/年
B所得税10%・住民税10%のみ対象

idecoなし
300万-60万(300万*20%)=240万
idecoあり
(300万-20万(ideco))-56万(280万*20%)=224万

税金額は4万減額になりましたが、ideco分支出額が16万円増えているようで、非課税のメリットがわかりません。どなたか噛み砕いて教えていただけないでしょうか。
0313熊本県在住の昭和天皇ババァ、の甥
垢版 |
2020/08/01(土) 07:51:09.68ID:ivtl8g1L
私は固定資産税納付を自分の地方銀行の
口座から自動引き落としにしていますが、
先月、税が自動で引き落としされなくて
地方自治体から税納付の督促状葉書が
郵送されてきました。
原因は何だと思われますか?
私は、地方銀行の担当者の意図的な工作だ
と確信していますが?
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 15:23:36.22ID:6FaxT+LF
従業員が1人退職して所得が上がり所得税と消費税が跳ね上がりました
妻の私が専従者給与として96万円のまま抑えておくのと
もっと多額に経費計上して妻側も住民税を払うのと
どちらが税金は安くなりますか?
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 22:53:19.77ID:HolokJuc
白色申告で 10万円以上は減価償却、というのはよく見かけます、ですが逆に

長期的に経費計上したい場合、10万円未満の物を減価償却で経費に上げる事はできますか?
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/02/14(月) 17:44:40.24ID:tKNAku+i
 勤め人で確定申告はしているが、それとは別に、雑所得分の資産所得(年20万円以上)の申告はしないとバレるもんなん?
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/02/20(日) 06:18:30.10ID:u0I2ZS+u
金融庁、「節税保険」で報告命令 中堅生保3社に
2022年2月17日 11時40分 (共同通信)

 節税効果があるとして中小企業の経営者に人気の保険商品を巡り、金融庁がエヌエヌ生命保険、SOMPOひまわり生命保険、FWD生命保険の中堅3社に保険業法に基づく報告命令を出したことが17日、分かった。節税の効果を過度にPRするなど不適切な営業があった疑いがあるため、実態を報告するよう求めている。命令は14日付。
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/02/20(日) 17:53:03.35ID:cQhtdOvR
>>311
これに限らず、納税額は減ってもトータルのキャッシュアウトは増えるって税金あるあるだね
0319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/04/07(木) 17:00:52.05ID:Dnja9ZIZ
宝くじの当選金や保険金など、課税対象外の所得は所得証明証に記載されますか?所得証明を勤務先に提出する必要があるですが、あまり見られたくないので…
0320名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/17(火) 17:55:35.94ID:IxD5Isa4
今、話題の山口県の誤振込の事件ですが、降り込まれた本人はネットカジノですべて使い切って
残っていないと申しているそうですが、この場合の所得税の扱いはどうなりますか?
経費はゼロですから誤振込された4,630万円が課税金額になると思います・・・・・
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:46.72ID:fzC1Xy5l
質問させてください。贈与税に関してです。
知り合い(仮にA)が親から800万円を受けとるのに、2020年、2021年と年を跨いでAの口座とAの娘2人(高校生と浪人生)の口座を使って各100万円ずつ、100万×3人×2年で計600万円
2022年は同じやり方で200万円と3年で総計800万円を受け取っています。
Aはその金を親戚に借りた借金の返済(一括で400万円返済)や車の購入費、生活費に充てています。
Aの言い分は「1人年間110万円以下だから贈与税の対象にならない」との事ですが、このように子供の口座を使って分散させる手口を使えば合法で贈与税を逃れる事が出来るのでしょうか?

Aは税金で賄われている公共事業で生計を建てているにも関わらず「贈与税なんてまともに払う奴は馬鹿、抜け道なんていくらでもある」と得意げに言っていました。
国税庁のホームページから告発しようと考えていますが、受理されて税務署が動くかどうか
まずは税に詳しい皆様の意見をお聞かせください。
宜しくお願いいたします。
0323名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/11/20(日) 14:54:56.61ID:EXpZbaal
質問
小さな趣味のような事業の会社を1人でやってます。年商2000万ぐらいです。
手元の個人資金を1億ほど法人に貸して、配当株を法人で購入し、配当金で少し良い社宅に借り替えてのんびりしようと考えてます。
仕訳は短期借入金で問題ないでしょうか?また、定款の事業目的に資産管理と加えれば税務署的に問題ないでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況