X



相続税の質問スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/17(日) 12:28:17.13ID:8pFeNNTT
相続税の質問に対し、誰かがやさしく答えてくれることを期待するスレッドです。

相続税以外の遺産相続の質問は、法律相談板の「遺産相続スレッド」へ。
http://mao.5ch.net/shikaku/
0589名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:53.01ID:ALrN+HeV
今回は二段構えで会社に対する背任認められたら
相続欠陥か相続廃除の手続き始まるから

遺産相続権失う可能性すらある。
0593名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 18:48:09.42ID:6Vf6u3xJ
>>592
生活費はいくらもらっても使い切ればオッケーじゃね?
0594名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 00:45:45.40ID:3KkRDbyK
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
参考までに書いておきます
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

KJN
0595名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 23:56:35.77ID:kCtWqyOG
親から小遣いとして数万円〜数十万円をもらいつづけて20年、一度も銀行に預けたことがない金が500万円程ある
これで金融商品(債権)を買ったら使い切った事になる?

ならない場合、
親が死んだらいつ幾らもらったか証明できない金が元になっていたとしても相続税に加算されるの?
0597名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:14:06.38ID:2Au6nQZD
ageます
>親が死んだらいつ幾らもらったか証明できない金が元になっていたとしても相続税に加算されるの?

補足
親というのは父母両方から
どっちも銀行の取引記録を調べればたまに100万円位下ろしてる時もあるかもしれないけど
何かに使った残りを小遣いとして数万とか時には20万円位もらった事もある
…という感じなんですが
0598名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 13:46:51.00ID:2Au6nQZD
↑上がってなかった…
0599名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 03:27:19.62ID:kEiYQUgU
>>588
そうだよ。だからある程度以上稼いでも仕方ないとわかった人間は働かなくなる。
時間に税金はかけられないからね。
俺は週に3日しか仕事せず、官僚様の給与水準を超えないように同等だけ稼いで(このあたりが最も効率が良く
作られてるからね、税制は。23%!)健康で文化的な生活を満喫してるよ。
それ以上は趣味で働きたい奴は働いたら良いとは思うけど。
0601名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 19:04:39.01ID:ee+x9hPE
人頭税で成人は1年100万円納税でいいのにな
税金納めるだけでも大変とか労働意欲湧かないよね
脱税する方法を考えるだけに人生費やしそう
女と寝るために会社の事務員として雇うとかね
0602名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 01:57:54.81ID:TktqBxGe
親が亡くなる
相続人は三人
土地建物預貯金を一人にまとめたい
遺産分割協議で全員の同意を得れば
贈与税など問題はないですか?
0604名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 04:36:15.12ID:ppeNTpIa
法律・会計・税関係って
はやい段階でAIに代替される職業の筆頭格だよね
おおいばりの役人も削減できるし
知識と経験でご飯たべてきたへんてこりんな士業のひとたちも路頭に迷う時代になって
清々しい気持ちになるね
すごい楽しみ

法務省や国税あがりの無職が増えて治安が悪くならないといいな
税金も安くなるといいな
0606名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 21:28:12.60ID:M/ekSsDY
スレチかもしれないけど教えてください。
父母名義の古いマンション(売れば1800万ほど)に住んでます。
ゆくゆくは相続するでしょうが、先の話です。
古いですが立地最高で管理・修繕もきちんとしているため出ていく気になれず、子供も生まれたので1,000万近くかけてリフォームしようと思っています。
この場合、私から両親への贈与税がかかるものなのでしょうか?
0608名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 08:28:40.72ID:D6JUt9uZ
>>607
やっぱりそうなんですね。
ですが、実家(親名義)のリフォーム代を子供が出すという話はよく聞くので、この件もそれと同じだと思いますが、実際みんな贈与税払ってるもんなのかな?という疑問があって。
0610名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 09:59:43.44ID:XtiWFMb3
贈与税は相続税の補完税でしかない
相続する時までは一切調査なんか来ないぞ
あかの他人に現金であげるなら100%調査に来ない
税務署は相続の時にタンス預金掘り起こしに来るけど
いくら向こうがこっちの資産隠しを疑おうがないお金はないので課税は不可能
0614名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 14:46:08.89ID:xgXUtxua
>>613
親に払えるだけの現金がなければ別に払わなくてもよい
贈与認定されても正々堂々と反論出来る

つーかこの国は中東で拉致られたアホの身代金3億円出すくらい税金の無駄遣いしてるからな
カタールが払ったって言うけど結局は日本政府が援助とかそんなの密約交わして払わせたんだろ
日本で暮らしてりゃいいもんを自己責任で中東行って拉致られたのに俺らの払った税金で助けるとかふざけんな
お前らの親が命削って働いて稼いだ金が安田の身代金になっているんだぞwwwwwwwwww
0615606
垢版 |
2018/10/25(木) 16:51:45.46ID:17pjc2O/
ありがとうございます。
親はリフォームできる現金は十分持ってますが、このマンションに興味なし、出す気なしです。やるなら自費で勝手にしろという感じです
この場合、>>611 の契約しても意味無いってことですよね

>>610
贈与税は相続税の補完税でしかないということは、親からの相続時に親→私の贈与はチェックされても私→親のチェックは無い(もしくはザル)と考えることができるのでしょうか
現に相続税対策で年100万振り込まれてます。
あとは実家のリフォームなんてみんなやってるしバレない路線しか無さそうですかね
0616名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 18:12:36.99ID:xgXUtxua
子から親に贈与するのは基本ナンセンス
親の方が金持ってるし先に死ぬからな
生活費まで親に出してもらって限界まで相続税対策するのが常識

贈与税は基本的に巨額でもない限り、親子など親族関係以外は調査の対象にならない
あかの他人に贈与する理由がないから、常識的に考えて
死ぬ前まで銀行に1億とかあって死んだ後に相続税申告してないと100%調査来る
ただし生前少しずつ銀行から降ろして生活費に使っちまえば問題ない
ない物には課税は出来ない、何に使ったのかとか聞かれても答える義務は無い、本当に使っちまって残ってないのなら税務署は何も出来ない
0617名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 18:21:54.75ID:vUWhK4D/
父親と同居ですが5年前に父名義の家を建て替えて私名義にしました。1,600万掛かったのですが半分の800万を父に出してもらいました。これは相続税の対象ですか?
0619名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 11:13:36.84ID:pn/8a6Mm
お前ら糞じゃっぷはよく相続税という名の略奪にキレねーな
世界でも相続税は財産権への侵略であり違憲であるという解釈が主流になっているのに
ガキが若い場合とかただですら親が死んで頼りになる人間いなくなるのに財産まで分捕られるとか泣き面に蜂だわな
学校とかで中韓が世界で嫌われてるとか教えこまれてる情弱のお前ら、本当は日本が一番世界から嫌われてんだよ
世界中の金持ちから見て投資したくない国、住みたくない国NO1じゃぱん
貧乏な難民や移民には好かれるけどなw
0620名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 12:12:07.17ID:peiNh6g/
中小企業オーナーが死ぬと膨大な相続税を払わなきゃいけないんだけど
現金で即時納税要求されるから払えるわけなんかない
会社の株売って税金払うハメになるけど
他人に株握られた会社の運営なんて経営するモチベがないしまともに行く訳ないから数年以内に潰れる
こうして日本の中小企業はどんどん潰れて今まさに大廃業時代の始まり
中小の正規雇用だったのが派遣とかバイトに流れるしかなくなって日本の貧困化がさらに加速
一億総貧困時代が来るよやったね
0621名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:54.50ID:Ct2aLK/K
贈与以外には、生命保険(死亡保険金)も利用したほうが、得なケースがあるんじゃないの
通常の相続財産とは別に、500万×法定相続人の控除枠があるんだから

一時払いの生命保険なら、90歳まで告知義務なしで加入できる
ただし保険料は保険金とほぼ同額になるが……
0622名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 23:37:39.67ID:9bH1rbiJ
税理士だけがニコニコだな
0623名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 11:55:50.36ID:kDhltXeJ
>>621
無頓着な親に相続税やすくなるから生命保険入ろういますぐ入ろう!
とか言えるわけないじゃんバカじゃね?
というかスマートな言い方あったら教えてエロい人!
0624名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 12:49:44.60ID:MGdtFVAd
>>623
うちの親は相続税の事を気にしているから生命保険入ってくれたよ
親がお金を失うとかじゃなく「○○家」対「国」で「国にお金を吸い取られるのはもったいないよね」
って話が通じれば入ってくれるんじゃないかな
0625名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 09:24:37.63ID:azG9VvY8
>>604
> 法律・会計・税関係って
> はやい段階でAIに代替される職業の筆頭格だよね

そうだね。付加価値をつける仕事ではなくて既定パターンを知っているかどうかだけの仕事が多いからね。

普通の家庭の相続ならAIでなくてもPCで代替できる。

会社向けだと付加価値つけられる税理士が必要。
0629名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/06(火) 21:25:28.77ID:dFyYX6l2
あの細かくていやらしい感じの申告用紙にどうやって印刷するの?
普通のインクジェットプリンタだと紙ずれて文字が枠からはみ出るわ
極小フォントの印字がにじむはえらいことになりそう・・・
0632名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 19:42:58.00ID:PswkvP09
売ってるのなら早く言ってほしかった。税理士にたのんでしまった。
次があったらソフトですますだろう。
手書きはやりたくないけど。
0635名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 02:41:54.60ID:mNNh+uDP
>>633
使ったのは大小数行あった内の某地方銀行だけだった
大抵戸籍ありますかって聞かれる
自ら法定相続情報証明使えますかって聞けば使えただろうけどめんどいから聞かなかった
郵送での電話加入権の継承手続きや借金調べる為に信用情報機関に開示請求するときにも使えるけど
わざわざ時間かけて作る価値があるかどうかは微妙かも
0637名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:13.80ID:a43Vpx1L
>>633
実子か養子か記載あれば相続税申告にも使えるから
原本はおうちで記念にとっておけるよ
証券金融で拒否られた提出先もなかったよ
レッツトライ
0638名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 19:49:30.93ID:a43Vpx1L
>>637
古い情報や実務経験の少ない専門家やいんちきコンサルに気をつけてね
手間隙かかってめんどうくさくなったところを刈り取られないように気をつけてね
0640名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:28.62ID:dAHWMubB
戸籍集めるの一部ですむから すごく便利だった
ただで戸籍情報の書類 何枚も複製してもらえる
0642名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 19:44:53.48ID:dAHWMubB
続柄に 長男だの養子だのは書いたな
住所も書いておけば住民票がわりにも
なった
0644名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 15:02:25.67ID:aGr4pGN7
>>643
この惑星の生命体の中で最もキミはバカだね
所有権の判明しない不動産から派生する数々の問題を解決する手段のひとつとして
国はみんなにどんどんどんどんやってもらいたいんだよ?
むしろ一枚10円くれてもいいレベル
被相続人おひとりさま100枚限定とか大盤振る舞いふうにすればいいと思うよ
たったの1000円で公共事業用地の取得とか空き家問題がはやく片付いたら安いもんだよ
0647名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:08.40ID:NzBDF/Ub
税金に群がる税理士というハイエナみたいだってことだろ
なんで、税金払ってるのに、ついでに税理士食わしてやらなきゃいけないのか?
納税が義務でも税理士払うのは義務じゃない

そもそも、税理士がいらないわかりやすい納税システムにするのが、普通
結局、税金を搾取するのに加えて税理士に効果もない無駄な金払うわけだ
税理士は一生、嫌がられる存在でしかないからね
0648名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 21:31:03.26ID:G9VvW4fa
親も子供も いないし 兄弟もいないし そんな自分が死んだら 財産は 国に没収されるの?
遺言状書いて どっかに寄付したほうがマシかな?
0651名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 23:10:14.09ID:NzBDF/Ub
税理士の8割が元税務署職員であり、税務署職員は23年間税務署に勤めると、
税理士の資格を自動で取得できるためです。

そして、現役で税理士やってる人間の8割が元税務署職員であることからも、
税金計算を複雑化すればするほど税理士(元税務署職員)に利益が流れ込む仕組みになっているのです。

エストニアのように税金を自動計算してくれて、一番安いパターンをコンピューターが算出し、
勝手に預金口座から納税してくれる社会には税理士という職業すら存在しません。

そもそも、日本以外に税理士という職業はありません。相続税 贈与税も存在しない
国も多くあるようです。
0652名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 19:43:56.42ID:PpFVgptB
日本人って世界から見ても害悪なんだな
世界では減税、税の簡略化が進んでるのに
池沼国家日本だけ増税と税法複雑化で庶民に負担掛けまくる
アメリカ中国ロシア誰でもいいからこの腐った国滅ぼしてくれよ
0653名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 21:17:44.32ID:xhwesWUr
法定相続情報証明制度って、お試し期間のサービス中なのかな?

法務省側は、不動産相続登記だけに使って欲しいのだろうけど。
0655名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 00:21:03.63ID:HbhTe9HP
質問応答記録書なるものが出てきたら心の中で喜んでいい
他に証拠になるものがないと言うことと同義

まずは作成を拒否しつつ録音撮影
税務署に呼ばれた場合署内では録音撮影禁止とか言われて頑なに拒否され出来なくなる恐れがあるので絶対に税務署には行かないこと

自宅や税理士の事務所等自分に有利なところでするのが基本
自宅で撮影しても調査官にそれを止める権限は無い
質問応答記録書や申述書等を巧妙に見せられてしまってサイン求められても内容に間違いがあるからサイン出来ないと言って拒否
どこに間違いがあるか聞かれても色々とか曖昧に答えてどことは言わず書類そのものの効力を無くし同時にその証拠として録音撮影を残す
そもそもそう言った書類作成に付き合う義務が無いので拒否したのにしつこかったら憲法や行政手続法に違反する事を伝え納税者支援調整官を通じて苦情をあげ謝罪を求める
拒否すれば税務署には証拠が無い=その部分に関しては課税出来ないと言うこと
何もするつもりが無いなら質問応答記録書や申述書等税務署が作る書類は基本的に拒否する方が有利に働く
少し面倒でもきっちりやりたいなら自分に有利な内容だけ書いた書面を内容証明郵便で送る
とにかく自分に有利な事だけを述べる、書面にする事が基本
0656名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 10:35:58.75ID:Vlqo0zHi
例えば交際費なんかで誰と会食したかを答えられなくても、今はわからないけど調べればわかると思う。
とか答えておけば、
適当な理由つけて(証拠の提示がないから認めないと言うのは立証にならない)否認して更正しても審判所で証拠が出て来て引っ繰り返される、
ひっくり返されると(一部)容認になり
容認割合が増えると考えて否認しにくい。

しつこく誰と会食したのか聞かれても仕事の関係先と仕事に必要な会食した事が分かれば“誰と”とか“どんな話を”言うのはどうでもいい事で、
調査としては仕事先との仕事の打ち合わせの際の会食の費用等と分かった所で終わっている。
誰ととかどんな話をとか言うのは調査官が納税者を信じるための質問であり蛇足でしかない。
要は調査官が納税者が言ったことを“信じるか”“信じないか”の問題なわけ。
で、建前では調査は納税者を“信じる”事が基本。
“信じない”ためには信じないだけの“理由”がなければならない。それで“信じない”ための“理由”を粗探しをするために必要のない質問や調査と
直接関係ない話をするわけ。
もう一つとして、否認して更正した時に反証されるかされないか(この場合だと会食の相手が誰だか分かるか、証言しそうか)を確認しておきたいわけ。
だから本当に忘れちゃってても、ハッタリで、否認して更正しても審判所でひっくり返すだけの証拠はある、あるいは証拠があるかもしれないと思わせれば
否認はしにくくなるわけ。
または納税者が確実な証拠を出さないでおいて(調査時に立証責任はないから)、それを否認されても、審判所で証拠を出せば、まず間違いなく
一部容認がもぎ取れる。
そう言う事が増えて容認割合が増える事になれば、国税庁も理由もなく簡単に否認するなと御達しを出すしか無くなる。

もう一つ、一度でも(一部)容認をもぎ取っておけば、調査官も調査をするのに相当な覚悟が必要になってくる。
まず審判所まで行っているということは何か見つけても修正申告をする可能性は低い事が分かる(“更正”を知っている、
手札として使う、と言うだけでもやりにくい)
神経を使った調査をして、何か見つけたとしてもしっかりと証拠を掴み間違いのない
更正をしなければならないプレッシャーはすさまじいだろうし、それをするための仕事量も当然増える。
0657名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 10:45:33.10ID:Vlqo0zHi
修正申告と更正では、支払うべき追徴税額も同じです。調査官の否認指摘が全部で100万円だとすると、
修正申告でも更正でも、同じ100万円を支払うことになりますし、加算税や延滞税の金額も同じになります。

ということは、税務調査を受ける側からすると、修正申告と更正では、どちらが不利ということはないのです。
ただ、1点だけ違いがあります。
それは、不服申立てをできるかどうかです。

不服申立てとは、税務署からの処分に納得できない場合、裁判の前段階で税務署もしくは
国税不服審判所に訴えを起こすことをいいます。 修正申告は、自ら納得して提出するものであるため、
救済措置である不服申立てはできませんが、更正の場合は、税務署からの処分であるため、
処分内容に納得できない場合、不服申立てすることができるのです。
0659名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 20:00:27.34ID:nQb2g1LB
調「署に来て下さい」
私「何の用ですか?」
調「お話ししたい事があります」
私「その内容を書面にして送って下さい、読んでおきます」
調「会って話さないと…」
私「あなたが私に何かを話したいんですよね?」
調「はい」
私「こちらから話す事はありませんし話したいことがあるならその内容を書面にして送ってもらえば会う必要はありませんね?」
調「…」
私「あの、これって強制ですか?」
調「強制力はあります」
私「え、強制なんですか?この会話録音してますけど」
調「いえ、あの、調査が強制と言うことで…」
私「え、調査って強制なんですか?任意なのでは?」
調「任意ではありますが法律によって…(長い説明略)」
私「で、その法律では呼び出しに応じないと罰則があると書いてあるんですか?」
調「そういうわけでは…」
私「では私がわざわざ出向かなくても問題ないですよね?」
調「お話したい事が…」
私「あなたと話しても時間の無駄ですね、とりあえず話したい内容を書面にして送って下さい」(電話を切る)

後日、説明がしたいので会う時間を調整したいと言う手紙が届く
その説明を書面にして送ってと連絡してその後何もなし
0660名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 20:04:40.22ID:nQb2g1LB
ちな調査官は法律にしろ判例にしろ
法律がある判例があると言うだけでは足りず
どう言う法律又は判例があり
その法律判例にどう言う事実を当てはめて
どう言う結果を導き出したのか
ちゃんと説明しないといけない
調査官がこれは駄目ですと言うようなら事を言い始めたら
どう言った法律の何条何項にどう言った事実を当てはめたのか聞くと
キョドる調査官が少なくないとかなんとか
0663名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 09:29:49.38ID:JRwumpcI
疑問なんだが
なんで内容を書面におこさないの?
そこが、ふつうにわからない。
0664名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 18:27:21.64ID:Zg5ql0Hd
あらゆるやりとりを書面、録音でのこそう

修正申告こそ慎重にしなきゃならんのよ 素人こそ更正が安全だし安心なんだよ
更正させて更正通知書読んで、間違いがあれば異議申し立てなり審査請求で正すと言うのが正しい流れ
通常の調査じゃ自白でもない限り脱税にはならない
調査官は自白が欲しいから誘導尋問みたいな事したり申述書みたいなもんこさえて自白の証拠取るからそれだけを
完全防御して更正させれば重加算税はない

修正申告は納税者が自ら認めてする事だから脱税も認めた(と言うことにされて)重加算税かけて来たりする
税務調査なんてもんは詐欺師が騙しに来るぐらいに考えておいた方がいいよ
基本はどう言う『事実』にどの『法律』をあてはめるか
『事実』が調査官の勝手な決めつけだったり『法律』ではなく通達でその通達すら要件を満たしてなかったり
0667名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 23:53:07.80ID:8zIqNEG9
更正処分

税務署の指摘が不合理であり、納得できないと判断した場合は、更正の処理をしてもらうことになります。
つまり修正申告を行わないという選択です。

日本の納税制度は、「申告納税制度」であり、納税義務者の行う申告によって納税額が決定します。
しかし、更正処分となると、税務署長の権限で税額が確定することになります。これを「更正処分」といいます。
つまり、あえて更正処分をしてもらい、それを不服として、税務署長または国税局長に異議申立てをするわけです。
異議申し立ての処分についてもまだ納得できない場合には、国税不服審判所に審査請求をすることもできます。
0670名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 13:46:40.32ID:WKF58SdI
うち来た時は色々指摘されたけど修正申告しませんて言って放っておいたら更正された
でも色々指摘されてた事は無かったことになって経費の一部を否認されただけだった
言われたまま修正申告しないで本当に良かったと思った
指摘された時のと比べたら大した額でもない端金だったから面倒だしこの辺でやめとくかなとも思ったけどやっぱ納得いかなかったんでその経費の一部について審査請求して
これは経費ですって主張しただけで別に何の立証もしなかったけど経費の一部の一部が多少の利息とともに返ってきた
多少審判所とのやり取りはあったけどほぼ書面に主張書いただけでお金返ってきてなんだかなって感じだった
本当はもっと返ってきてもおかしくなかったけど裁判までして取り返す額でもなかったしこっちの立証が難しかったり証拠揃えるの大変だったりでそこで諦めた
証拠については反省点もあったし審判所相手の立ち回り方にもミスはあったけど学ぶ所も多かった
次きたらもっと簡単に勝てるなと思いつつ待ってるけどそれ以降きてない
税務調査に対してプレッシャーが無くなったのが一番の収穫かも
0671名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 10:31:10.70ID:DZ8RwmyQ
税務調査において
修正申告ではなく 更生で応じる事が鉄則

税務調査において調査官が否認指摘をしたものの、その根拠が非常に曖昧であるこ
とが多くあります。税務調査の結末が修正申告の提出ということであれば、その根
拠がいくら曖昧でも、「納税者が納得して提出するもの」である以上、問題にはな
りません。しかし、更正となると、否認根拠を法令等で明確にしなければなりませ
ん。実は税務署側からすると、附記すべき理由を挙げるが最も難しいことなので
す。法律等によりあなたの権利が守られ、不当な課税を回避出来る可能性があります。

自分を守るため
更正で調査を終えましょう。
0672名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 12:52:03.62ID:+SIPWvRu
税理士をさがす時って親の住んでいる土地の税理士の方がいいのかな
税務署も知っている税理士だから信用してもらいやすいとかある?
税務調査が入る時って地元の税務署が来るんだよね?
0681名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 13:40:09.35ID:9Vtaep77
第4章 質問応答記録書作成の手引
第1節 作成の手引の全体像
第2節 はしがき
第3節 質問応答記録書の作成の基本的なフロー
第5章 質問応答記録書と重加算税
第1節 質問応答記録書の乱用
第2節 重加算税の概要
第3節 質問応答記録書の作成パターン
0682名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 07:47:24.08ID:ygtMdeL0
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
0684名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 22:54:40.76ID:xgBstJRH
兄弟に任せてて相続税は掛からないようにしてるって言われてるんですが
最近税務署から相続税のリーフレットが届きました
回答求められてない、相続税とはこんなんですってやつなんだけど
これは税務署が何らかの情報持ってて、よく調査しといてって意味ですか?
相談ぐらい行ったほうがいいですか?
0685名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 16:45:54.24ID:kVC11zOp
>>684
所轄税務署によるけどその案内は相続が発生したら自動的に届くモノだよ。

任せている兄弟が脱法的な行為をして相続税をかからないようにしていない限りは、堂々と無視していれば良いよ。万が一、脱税行為をしていても貴方が遺産を取得していない限り、貴方にまで追徴が来ることは無い。

因みに遺産が基礎控除額以下であっても、税務署へ財産目録(遺産と負債の一覧表)を提出するように求められることもあるので、こちらは対応しておいた方が良いです。
0686名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/12/12(水) 18:25:18.64ID:w4/GK0Yw
>>685
ありがとうございます
苦労して兄弟で決めて、もう終わったと思ってたのに届いたのでなんかびっくりしてて
ご丁寧にありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況