X



自分で相続税の申告をする 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/02(土) 21:01:33.63ID:lTn1Qppe
国税のホームページから
申告書おとしてきて、PDFに直接書いてる
0004名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/04(月) 00:09:12.50ID:vcZG/7LK
・毎日捨てる

・持ち物を半減させよう

・みんな使いもしないモノにしがみついている

・オフィスにあった古い書類を全部捨てたら新しい仕事が入ったという報告も

・あいている空間は大切

・自分が嫌いなものすべてが有害

・人生の「お荷物」を見極める

・安物や古物、邪魔物、保管中の他人の物、不要な物、余分な物、不要物、壊れ物

・目の前にないものは大概必要ない

・不要品があると時間とエネルギーを浪費する

・外見は中身を反映する
0005名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/04(月) 00:27:52.04ID:zo/Oanhr
ソフトが無い限り必ずミスる。(税理士でさえソフトのお蔭でミスを未然に防いでいる)
税理士の署名押印がなければ、ミスがあることを前提に申告書を精査、お尋ね、税務調査がある。

税務署に複数回相談、何回も検算、税務調査に1人で耐えられるならどうぞご自由に
0006名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/04(月) 18:03:48.60ID:vcZG/7LK
財産額がそれほど大きくない限り
自分で申告しても問題にならない

税務調査なんて対策本読むか
税務調査だけ税理士に立ち会い依頼すればいいでしょ?

その場での一筆は全て拒否したらいいし
0007名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/04(月) 22:47:26.89ID:zo/Oanhr
>税務調査だけ税理士に立ち会い依頼すればいいでしょ?
まあまともな税理士は自分が作成した申告書でもない限り立ち会わないでしょうね
サルベージ屋税理士に頼めば別だけれど。(おそらく立会、修正申告で30万以上は取られるだろうね)
0008名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/04(月) 22:49:36.93ID:zo/Oanhr
>税務調査なんて対策本読むか

どこまで甘ちゃんなのかなw
0009名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/04(月) 23:03:48.54ID:zo/Oanhr
>その場での一筆は全て拒否したらいいし

経験上、署名押印があったらアウト。
仮に記名押印、全くなしでも全て拒否なんてプロの税務職員相手に通じるのかな?w
0010名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/06(水) 15:34:21.13ID:dFzIqFJI
事件が起こった場合、会社が賠償してくれる
でかい事務所に頼んだ方がいいですか?
0011名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/07(木) 01:24:39.38ID:9y6R210r
弁護士が遺産分割の金を着服した事件?
デビィ夫人の事件とかみると
3000万盗まれるなら、自分で申告したい。
0012名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/07(木) 19:59:40.37ID:EUvoLzdV
>>10
個人事務所であれ、大手法人であれ、善管注意義務に対してミスった場合の賠償金は同じだよ。

個人事務所でやっていてもベテランもいるし、大手法人でも若造が来てマニュアル通りの仕事しかできない
勤務税理士もいる。

>>11

遺産総額1億円前後で小規模宅地等の特例を使って納付額0になるんだったら自分でやれば?
資料集めたり、財産の評価を調べたり税務署に複数回足を運べるような暇人ならね。
0013名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/07(木) 22:45:58.30ID:Sj0bWOQI
法務局、税務署近いし
確定申告で何回か相談に行っている私なら
出来そう。
0014名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/07(木) 23:29:46.06ID:yGzmg/D4
>>12
東京は税務署は教えてくれないみたいだよ。
相続人兄弟姉妹で遺言ありで相続人10人で基礎控除以下の案件。
登記で使った相関図に通帳とか資料リスト作ってやって、これ持って税務署に行きな。
って言ったのに、税理士に依頼しろだって。
他にも、税務署に持っていったが教えてくれなかった。っていうのが多かった。
1つだけ、財産目録作って課税価格まで出してやって、エクセルで税額試算まで
やってやった案件はさすがに転記するだけだから教えてくれたって。
0015名無しさん@そうだ確定申告に行こう垢版2018/06/08(金) 23:57:59.90ID:MCLu1wKc
2単位ある宅地の小規模特例の取り方なんか税理士の一種の芸術作品みたいなもんだから
100万円以上取られるなら50万円税理士に払っておけ。
税務署は財産の評価関係は納税者不利に教えてくれるよ。

具体的にはJDL、ミロクといった税理士事務所用専用ソフトがある。これらを使っても税理士の俺でさえ「あれ。。?」と思って
調べてみると合っていたりする。

素人がやったらどういう結果になるんだろねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況