X



有限責任監査法人トーマツPart4

2022/03/19(土) 21:25:37.47ID:ZnLUDMRJ
新スレ立てておいた
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 20:25:25.95ID:V4angL5A
>>314
社長の横領分の費用算入だな
パーフェクトな完全なる脱税と
それに伴う税効果分の粉飾だな
あと仮装費用の計上による粉飾、脱税かな
横領の片棒かつがされて
億単位の脱税粉飾になるのに、
監査役のトー〇ツobは黙認してたんだよ
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:49.28ID:V4angL5A
>>314
あ、正しくは費用損金とか言うのかな?
役員報酬の定期同額にも影響してくるから完璧にダウトアウトの部分だね。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 03:42:50.31ID:oIKh67Ac
よお
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 03:52:20.23ID:oIKh67Ac
苦手なMほんま4
消えろカス
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 07:01:50.82ID:6Xz0aFly
独創性も会計知識もないからこういった騒ぎになるんだよなぁ
普通の会計士と
マイクロブタダッチパク有限責任監査法人とは資格の呼称を、分けたほうがよろしい。
脱税横領粉飾容認会計士とでもしたほうがいいんじゃない?
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 07:02:39.35ID:6Xz0aFly
独創性も会計知識もないからこういった騒ぎになるんだよなぁ
普通の会計士と
マイクロブタダッチパク有限責任監査法人とは資格の呼称を、分けたほうがよろしい。
脱税横領粉飾容認会計士とでもしたほうがいいんじゃない?
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 13:08:36.46ID:wqdpWsD3
>>318
まともな人材は転職してるよ
傷物か天下りばっかじゃないの
大抵公務員ってなんか相手の弱み握ってて、
弱み握ってる相手を別件で潰して桜を見る会方式で責任逃れするような潰し方とか、
大体弱み握ってる相手に恫喝脅迫して責任をすべてなすりつけて懲戒解雇とか。
一番やばいのは
省内でハニトラかけて痴漢で前科持ちにしたあと放り出すような
潰し方をするからね
まぁ結局綱引きというかパイの取り合いやってきたような人間に経営任せると組織が腐る。上司が顧客利益より自己保身と責任回避、上司の主観評価に依存するようになり評論家が増加するようになるってことかな
この会社の正当な監査の評価は資産、利益の3割引ぐらいで見とくのが妥当だろ
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 13:24:57.16ID:wqdpWsD3
もっと君も弱み握って人を陥れるほうがいいよ?
ムカつくとかじゃなくて相手をコマとして捉えて、いかに地雷ふませて踏み潰すとか自分の人事考課有利にするとか、ハニトラ噛ませて警察沙汰とか、相手を破壊するか操り人形にするために爆弾仕掛けて、外部やそいつのライバルと結託しながら、弱み握ること考えないと
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 13:39:52.87ID:wqdpWsD3
るーるが変わったことにそろそろ気づかないと
いかに仕事するかでなくていかに仕事してる人、評価高い人間におんうるか、脅し入れるか、ごマするかってルールに公務員が書き換えたんだから、市場のためじゃなくて経営者のため、上司のため、報酬のために頑張るって方向で努力しないからお前はだめなんだろ。
だから俺が主張してるのはこの会社の従業員は公認会計士じゃなくて、天下り粉飾脱税横領容認会計士に名称変更しろというとる
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 19:52:43.29ID:KIvbx+OY
まぁはっきり言えるのは日本の上級国民という名前の国賊は日本の未来を破壊する方向の享楽的な事業運営を肯定してるってことだね。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 15:53:07.93ID:KXDVsxHi
多分会計士試験は簿記2級より簡単なんだろう
会計士採用するなら簿記検定持ってる人間を採用すべき。
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 23:13:33.12ID:wrrkLbRJ
安倍っていう岸信行繋がりの政治家のボンボンと対米従属だけが取り柄の成蹊出身のバカに、日銀は政府の子会社なんて言わせたのは、
どこのバカ省庁なんやああん?

為替や通貨ってのは相対的に価値が決まるものなんだから、独立性と信頼性を確保しないと円の相対的な力が弱まるだろ。この記録的な資源国でない日本が相対的に円安にふれてる時に虚言金融庁は、なにをいわせてるんだ、ああん?

監査法人一つ為替相場の信頼性一つ確保できなくて、金融庁はなんの仕事してるんかいや、ああん?教えてくれんか?お前らが社会に何ぞ役立つことしたか?さっさと監査法人も省庁も、金融庁は解体して、金融とメガテック組み合わせて分析する金融ビックデータ庁みたいにしたほうが良いと思うんだよな
どうせ日本円の通過流通量の管理監督ぐらいの仕事しかしてないんだし、そっちだってブロックチェーンや仮想通貨のがよっぽど生産性高い
金融庁は解体して多元的な通貨の中で円の相対的な価値を上げる省庁に再編すべきだ
自己粉飾疑惑で会計士資格一つ管理できずに、補助金利権配分してるバカ省庁に存在意義はない。即時解体したほうがいい
2022/05/12(木) 21:59:38.89ID:IMLCZCDn
ああん?
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 22:00:56.75ID:PgtC7mc/
アッーー
2022/05/15(日) 07:19:04.64ID:teRRbe0V
ンガクック
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 15:54:06.89ID:XfrhsAed
>>329
俺だったらコマとして扱いやすいトーマツをコンサルに下げておいて、業績悪くなったら仁義を盾に普通にお目溢しを迫るかもな
まぁ金融庁もそうだろうけど関係が対等じゃない以上は、スネに傷持ってたほうがこっちもつけこみやすいからな
2022/05/24(火) 21:47:50.61ID:RquhPV+r
大東健太くん…
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:07.48ID:FpVJOvKW
デロイトトーマツ/イオンのDX戦略情報をセブン&アイに漏洩
2022/06/17(金) 13:27:06.05ID:2S8LmAHn
これはひどい
https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/important/pdf/2022/06/220616R_1_1.pdf
2022/06/17(金) 13:37:13.26ID:2S8LmAHn
コンサル契約して他社に情報売るとか、イオンをなめ過ぎだろ
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 13:45:38.76ID:EqpwsKAz
デロイト漏洩
なんかゴロがいい
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 13:46:33.16ID:EqpwsKAz
>>334
頼みの収益源の
コンサルすらヤバくなったな
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 14:08:08.72ID:wT1GJ9/O
沖縄カモーン
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:41.61ID:IRKkL81m
>>334
多分頼みのセ○ンイレブンが
まいばす○っとに押されとるか、
コロナで人口動態変わったから
これまでのコンビニで売上店舗別一番
POSアンドPBで利益率押し上げ 
のワンパターン戦略通じなくて
焦ってるんだろうな
そもそも入店の人が減ったわけだし
2022/06/18(土) 12:27:53.61ID:vDNawwBJ
不正競争防止法って知ってるか?
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 01:44:43.19ID:XTlOm6db
>>339
俺は知ってるというか
下請法とか、競業避止義務とかの契約書でメシ食ってたこともあるけど
お付き合いしてたトー○ツの会計士さんはそのあたり全く知らなそうだったな。
事実下請法守らない期日の支払いがあったが全く監査は入らなかった。
まぁ金額の重要性があるわけでなかったが…
資金繰りがキツくて大手企業との取引あるなら…ってコンサルをしてたこともあるくらい
不正競争防止法周りには詳しいよん
2022/06/19(日) 06:05:03.76ID:z1agyTT2
監査契約は継続してくれるんだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173UX0X10C22A6000000/
2022/06/19(日) 08:32:50.95ID:+p4gdlTm
同グループだが全くの別会社だからな。
水と油、東大と日体大、しょうゆ顔、ソース顔くらい体質、文化が異なる。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 09:31:04.01ID:2MN7ehAm
クソワロタ
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 09:41:03.69ID:iGA7zSYo
監査はクソ真面目のガリ勉でもできるが、コンサルは多少ウェーイ系の要素が必要だからな。
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 09:45:25.82ID:M8oJ0Wlc
>>342
どっちもだめなのが明らかになったから致命的なんだろ
自己粉飾疑惑の情報公開をさっさとやれ
2022/06/19(日) 10:17:01.34ID:DV2Ug5Uj
二重橋ビルに入ってイケイケを謳歌する予定が2年でコロナ、
基本リモート生活になり、そのまま今回のやらかしへ。
バブルが弾けたんでない?
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 10:58:38.93ID:2MN7ehAm
PC投資を怠った呪い
2022/06/19(日) 11:40:42.93ID:fLnI1/sM
社内に関しちゃ、ケチっちゃいけないところまでケチり倒す。
2022/06/19(日) 14:42:27.39ID:Ab5H65cL
上半身をラグビー選手かのようにマッチョに鍛えられ、靴下を吐かない石田純一スタイル、色が付いたTシャツの上にカジュアル系スーツを着たマッチョ系の人達は90%ウェーイ系のコンサル務めかマスコミ業界人。

上記スタイルは彼らのトレンドみたいよ。
2022/06/20(月) 22:06:17.77ID:Mw2yskj9
【経済】 イオンの秘密情報をセブン&アイに「会議資料として提供」 デロイトトーマツコンサルティングが謝罪 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655451283/
2022/06/20(月) 23:54:51.33ID:kB4KyQMs
一部の関係者は既にPに移ってるってマジなの?
2022/06/25(土) 15:33:54.57ID:6cKR0iUJ
ここってデロイトトーマツ、じゃなくて監査法人トーマツ、なんだね
2022/06/25(土) 19:30:46.11ID:i96WkNy3
>>352
デロイトトーマツグループの一法人です。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 20:22:04.41ID:AeoiNiLf
金川さんによると世界一の会計事務所です
2022/06/25(土) 21:55:47.67ID:2TYoLTB2
新宿駅にサイネージ広告出すとかいい度胸してるよ。
2022/06/25(土) 23:21:34.94ID:Xg9RGoAb
世界会計四大会社事務所のトップやからな。
度胸もハッタリもないねん。
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 17:41:22.87ID:nB7vcYdK
給与上げたpに人員が流れてる雰囲気
2022/07/07(木) 09:43:26.72ID:lDR0T4M7
>>352
スマホで打ってても、デロイトの後に勝手にスペース入る?
2022/07/07(木) 09:44:14.23ID:lDR0T4M7
>>356
厚かましさは4大トップだと思う。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 01:35:31.05ID:5U7ZD7bB
がんばれ。

https://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/c/e/ce9d4c85.jpg
2022/07/14(木) 20:11:17.68ID:EXPSL3mq
がんばらない。
2022/07/15(金) 22:29:53.92ID:cfIOuVis
何したん?
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 23:03:20.63ID:4MhtAq5o
億ってfireした
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 09:28:31.11ID:Blfj3DQC
日経に恥晒してんじゃねーよ
2022/07/16(土) 15:31:05.90ID:2H+oA0S/
何したん
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 16:50:03.01ID:PS22kkfW
トーマツのミスのやつって直接的な影響何かあるん?
会計士資格保有者の関与人数で監査結果の信頼性に影響出るってことか?
それともこんな凡ミスする法人のやってることは信頼性に欠けるってことか?
2022/07/16(土) 23:12:25.84ID:6ut9WgVP
>>366
監査報酬ってのは資格保持者がどれだけ参加したかってのも重要なファクターなんだ
クライアントにとっては会計士がやってるからってことで金払ってたのに騙されたようなもん
コンサルタントに高学歴者が多いのも同じ理屈
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 02:14:03.25ID:rPMxhe/z
原価が違うってことか
成果物が同じならそれにかかる原価は監査法人にお任せかと思ってたけど、報酬の金額決める要素に原価(工数単価)も含まれてるってことね
2022/07/17(日) 06:52:36.02ID:IXZmbWJp
>>360
お前も頑張れよ
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 12:00:53.00ID:TleWBckD
>>366
普通に有価証券報告書虚偽記載だろ
2022/07/17(日) 17:48:02.48ID:bHgcDK8Q
あれしたん
2022/07/17(日) 17:49:56.15ID:bHgcDK8Q
>>367
資格保有の有無と単価は連動しないだろう
あくまでもその人の職位できまる

同じ職位なのに資格保有の有無によって給料変わったりしないだろ?
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/20(水) 05:43:03.07ID:vfHE8kUG
アドバイザリーやコンサルの無資格者の単価の方が会計士有資格者より高いのだが。
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/26(火) 05:44:43.78ID:rRF0uz1l
>>373
収益性の実体を表してるんじゃないか?
誰がトーマツに監査頼むんだよw
自己粉飾疑惑の裁判はまだなのか?
というよりそもそも弁護士がなぜ社内の検討資料を公開しないのかきになるし
俺の分析だと税務的に修正申告できないタイミング狙ってるから監査で収益上がらんのやろ
というより自己粉飾疑惑自分で晴らせない、コンサルで競業の情報流すとか、合法違法以前の話。人がいなくなるぞ
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/07/26(火) 11:39:29.15ID:gQVcMePt
ビビって何もできない社畜が増えてんの?
2022/07/27(水) 11:40:47.45ID:6auidnb/
契約したいと思った(思っている)監査法人を尋ねたところ、1位が「トーマツ」2位「あずさ」4位「EY新日本」5位「PwCあらた」と、大監査法人が上位を占める回答になっています。一方で、3位に「その他、中小規模の監査法人」が入りました。

これが世間の評価というもの。
ワイらが最強や
2022/07/30(土) 06:52:24.25ID:pVUrGxEB
ある種、big4に監査を依頼する事がクライアント企業のステイタスになるからだろうね。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 19:26:07.96ID:H/e8kdVr
>>376
ところで自己粉飾疑惑の裁判結果まだ?
母数のないアンケートの結果なんか意味ないだろ。今どきドラゴン桜にも書いてあるようなちゃちい印象操作するなよ
あと自己粉飾疑惑とコンサルから情報漏洩してるような監査法人使って情報漏洩、粉飾、横領等の会計不正、事故が起きたら、
経営者は善管注意義務問われると
散々脅し入れて大儲けしてるぞ 
少なくともプライムではトーマツ使うとこはスリーダイヤ関係以外ないだろ。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 19:32:08.76ID:H/e8kdVr
>>377
プライムでトーマツなんか使って会計不正や会計関係の事故、ミスがあれば、
取締役、監査役は善管注意義務違反とられかねんだろ。自己粉飾疑惑、コンサルからの情報漏洩なんて会計業界のタブーもいいところだろう。
でなくても自己粉飾の裁判が終わるまで監査法人としてのトーマツは、善管注意義務が問われかねん。使えないってーの。
なんで自己粉飾疑惑の弁護士資料を公開して自分で晴らせん無能会計士を使わにゃならんのだ 一体何の仕事をしとるのかとそういう話だ。
ステイタスレベルの生産性低くて監査効率悪い企業に大人気で良かったね
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 19:40:13.14ID:H/e8kdVr
>>376
オロは7月25日、株式上場を目指す経営者・役員500名に対して実施した「監査難民」問題に関する実態調査の結果を発表した。

今のトーマツなら、と一縷のののぞみをトーマツに託す経営者
まぁ監査品質が多少高かろうが、リスク案件抱え込めばその分、事故や不正へのヒット確率は高まるからな
今後トーマツのブランドイメージと監査水準維持できるのかは確率論的には難しい。
監査は客の水準と、確率と社会的評価ということが解ってる人間はさっさと動いてる
KPI意識せず一生懸命働いてれば報われるとか、ダラダラしてるやつはだめ
何をするかより、どこにいるかのが大事
能力あるかより、生産性高い市場にいるかのが大事
アンディ、ウォーホル
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 20:07:15.42ID:H/e8kdVr
>>376
まぁ上場案件なんて、
1000 3つの美味しい仕事だもんな
新規上場は資格と同じ
ある程度の規模になれば、
取らないと気持ち悪いし
信用力の元手が上がるわけでない
また銀行とかからの視線も厳しくなるが、
取っても上場してるだけで食えるわけではない
むしろ意思決定に制約が課される。
そういう意味では
経営者の虚栄心と自尊心につけ込んだ
一番厄介な代物だな
そもそも、トーマツに依頼したい→だめでした、でトーマツのファンになるのか?
大監査法人様が対等に新規上場企業と付き合ってくれるか
そういう意味でも中小企業の経営者ってのは世間知らずの専門バカか力関係考えられない無知無能がいかに多いのかって話だろ。
大抵、保守的な業界なんて大企業にヘエコラして、力関係で理不尽な思いしてるのに金払えば対等だなんてなんで思い込むかなぁ
トーマツが一生懸命千三つで恨み買いやすいipoになんで熱心に営業してるのか、自己粉飾疑惑と、コンサル情報漏洩で業績や信頼が相当ヤバいから信頼を切り売りしてでも金がほしいってことだろう?
自分の力関係と相手の態度を合理的に判断できない
中小企業の経営者ってのはよっぽどのバカかブランド信奉者、少しは論理的確率的因果関係捉えながら、物事を考えられないのか?
まぁ会計士でも確率論解らない大監査法人様所属会計士もいるし、まぁバカ同士で仕事をしてると相手を利用してるつもりでも、長期的利益を毀損するっていい実例だな。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 20:19:39.41ID:H/e8kdVr
>>376
ついにアンケート調査でも、
会計士界の情弱ビジネス、IPOキング君臨か
自己粉飾疑惑&情報漏洩コンサル
会計業界のキングトーマツ様にふさわしい称号情弱ビジネスIPOキングとは結構なことだな
心から貴社の健気な営業努力を称賛するよ
おめでとう
俺はIPOセカンドオピニオンのサイトでも立ち上げて会計士とタッグくんで儲けるかな
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 20:31:04.22ID:H/e8kdVr
>>376
むしろ1000,3つでトーマツに依頼したいなんて、ヤバいと思わないか
転職したら利益にならないと思ったら自分の利益を捨ててでも転職を止めるのがいい転職コンサルなんだぞ
転職より白黒で成功確率低いIPOでトーマツに依頼したいって逆にトーマツは、
どういう顧客にどういうリスク説明をしながら、IPO勧めてるんだろうな
まぁ時価総額10億程度の経営者なんか馬鹿だからな。専門詳しくても力関係や自分の能力の客観的な分析ができない。
純利益1億×10年、売上多くて数十億レベルだろ。
自分が、日本のGDPの1/60000レベルのゴミってのを理解してない。
トーマツもipoなんか選ばれれば選ばれるだけ失敗≒悪評が99.7%の世界。
ま、生き延びるために信用を切り売りし始めたんだな
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:40.49ID:H/e8kdVr
>>376
しかしこんな記事書かせるなんて
トーマツに指導してるコンサルの脳みそはよっぽどだな
俺なら絶対こんな記事は書かせないが
一般的に言い換えれば、成功確率の低いビジネスコンサルの依頼に人気ありますとか、
いかがわしいにも程があるだろう
いやいやいやいや、なんで宣伝になると思った……
こんな提灯記事にもならないような馬鹿な記事書かせてるコンサルになんか俺は、絶対に仕事を頼まんぞ………何のPRなんだ…?
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 21:45:22.30ID:r2EaCssB
まぁでも大体の新しい発想ってのは
組み合わせにあとトーマツだと
金融庁等の政策方針を加味するということ
つまりは成長性の高い分野に集中投資する
スキームなんだなー
だから大体
一粒で3度美味しい汁方式
ってのは、簡単にわかるんだなー
ただこの成功には3つのキーポイントがあるんだなー
続きは俺に除外規定のない守秘義務文書送りつけてはめようとしてくれたお礼にブログかなんかで公開しちまおうかなー
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 22:09:22.67ID:r2EaCssB
まぁ
金融庁の方針
成長分野
会計基準の動向
汁方式
コロナの財務諸表への影響
わかってりゃ大体スキームは見えるだろ
適正性をどう判断するかの手法が一部でもわかれば会計士として1 /1000 全部わかれば1/10000くらいかな
慶應東大京大出てる豚癌尿路結石教授も止めたみたいだけど、引っかかってたし
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 22:13:54.20ID:r2EaCssB
あと訴訟がめんどくさいから
守秘義務除外規定なしって
あの慶應卒の刑事被告人にもそんなことしたのか
お前らの魂胆わかってるぞー
リーガルチェックしてから法律文章送ってこい
低能未熟大学めが
みたいなかんじで
元トーマツにメールおくりつけたった
少しはバカが身の程を知って静かになるといいんだがな
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 22:35:11.63ID:r2EaCssB
>>387
しかし癌豚は死にぞこないのくせに
なかなか侮れんなぁ
俺まで地獄まで道連れにしようとするとは
全くしょーもないハメ手の法律文章送ってきやがって
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 12:11:55.36ID:sXynHtD1
ベースアップの連絡きたな
どれくらい上がるんだろ
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/08/31(水) 19:58:33.61ID:SKyMW9K+
雀の涙
クソワロタ
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 23:50:15.10ID:b8cbkNMB
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/14(金) 16:48:25.86ID:Fzc/8B27
>>389
いくら上がったの?
2022/10/16(日) 21:44:02.80ID:YgRMkyAZ
ベアってスタッフだけじゃないの?
SS以降もあがるの?
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/16(日) 21:55:23.97ID:joG8x27T
SS以上は上げない。 つまりSで飼い殺して、昇格に関しては厳しくするってことやなー
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/16(日) 23:54:57.86ID:KA+btGY7
社畜の飼い殺しさすがっス
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/17(月) 00:50:39.55ID:GGrVGby8
リクルート失敗しそうで慌てて給与上げたようにしか見えんかったが
今年マジで人気ないんやろ?
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/18(火) 18:37:44.59ID:hNftSqOx
トーマツさんって通勤手当がなく、電車定期代を貰えないと聞いたのですが本当でしょうか?
2022/10/18(火) 19:39:00.87ID:6S5CXNtg
>>397
それは誰に聞いたんですか?
聞いた人にソースを聞いてみて下さい。
真実が分かります。

仮に嘘ならその人とのお付き合いは辞めた方が良いですよ。
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/18(火) 22:17:04.06ID:jt8ZXM3j
100%嘘やろ
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/19(水) 01:51:42.48ID:WTlxvwGw
給料➕定期代が毎月払われるんですか?
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/19(水) 07:30:40.85ID:OCynyn+n
いまどき、実費精算なんじゃないの?しらんけど。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/19(水) 09:21:05.59ID:VymD27u6
定期も実費もあるだろ
社畜を働かせるには必要なコスト
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/19(水) 09:48:44.12ID:ahgKBSu+
通勤手当?定期?
質問者が何を想定してるかわからんが、皆が経路が毎日定まってるわけでもないし毎日出勤するわけでもないやろ
言えるのは自己負担するようなものはない
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/19(水) 10:43:08.63ID:ElJmuKRy
通勤手当も含めての基本給だぞ。
最初にそう説明がある
2022/10/19(水) 11:19:40.72ID:A5eQB5cE
基本給と手当って本来別物やろ
基本給とは…
406あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/22(土) 23:47:01.22ID:IF6EWI9F
結構、家が遠いんですけど家では仕事できない環境なんで、できれば毎日事務所で仕事したいなって考えています。そうすると実費がかなり大きくなってしまう可能性があるのですが、それでも事務所が負担してくれるんでしょうか。
あと、客先に出向く場合も、事務所(かお客さん?)が同じく負担いただけるのでしょうか。
2022/10/23(日) 00:04:22.27ID:fL3XE29d
インターネットという全世界公開の場で聞くことじゃないだろ
2022/10/23(日) 07:21:36.84ID:dL5BOvQF
>>407
ここにトーマツの人間が書き込みしてると思いこまない方がええで。
なぜなら誰でも書き込めるインターネッツだから。
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 08:13:20.77ID:k2IPVpG/
新幹線通勤してる人もいたけどな
限度額はあるみたいけど
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/10/23(日) 18:06:59.56ID:DVASLXhH
なぜそれを直接リクルーターに聞かないのか
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/11/08(火) 16:33:47.21ID:w7tUqTe+
嘘だよね?
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120221108559391.pdf
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/11/09(水) 21:30:18.58ID:quwHN+RM
ブリブリーブリブリー
2022/11/10(木) 00:46:06.89ID:m+j/Ef3V
>>412
EY選んでもらえなかったのかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況