X



【最強CUI】PowerShell -Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0486デフォルトの名無しさん垢版2018/02/21(水) 21:50:44.89ID:sytXW6IH
excelの選択範囲をpowershellに渡す方法教えて
ファイルに出力→powershellサブプロセス
はダサいから無しで
0487デフォルトの名無しさん垢版2018/02/22(木) 03:26:54.69ID:hk+HnqcW
$excel=New-Object -ComObject Excel.Application
$excel.Visible=$true
$wokbook=$excel.workbooks.open("なんとか.xlsx")
$woksheet=$wokbook.ActiveSheet
$actCells=$excel.Selection
0488デフォルトの名無しさん垢版2018/02/22(木) 03:28:18.65ID:hk+HnqcW
要は、最後の1行
$actCells=$excel.Selection
0490デフォルトの名無しさん垢版2018/02/24(土) 02:25:42.58ID:EfAIzsYg
エクセルついでに、
csvをエクセルで開いて配列に一気に取り込んで、それをxlsx形式で新規保存する方法教えて。
0491デフォルトの名無しさん垢版2018/02/24(土) 05:43:27.81ID:4C8nRMYU
$excel=New-Object -ComObject Excel.Application
$excel.DisplayAlerts=$false
$workbook=$excel.workbooks.open(”入力path\なんとか.csv")
$workbook.SaveAs("保存path\かんとか.xlsx",51)
$workbook.Close()
$excel.Quit()
0492デフォルトの名無しさん垢版2018/02/24(土) 09:43:41.67ID:tzORDq38
ありがとう。
エクセルで開くときはcsv importみたいなコマンドレットは必要ないのね。その辺が調べてもよく分からなかった。

なお、配列にはデータ取り込んでる?
@()に入れる方法がよく分からん。
vbsだとarray=sheet.usedrange でできるけど。
0493デフォルトの名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:16:12.10ID:4C8nRMYU
>>492
ごめん、いま明日の引っ越し準備で
対応できない。
0495デフォルトの名無しさん垢版2018/02/24(土) 15:03:06.06ID:EfAIzsYg
なるほど。
powershell だからパイプライン使うイメージだったけど、エクセル操作ではあまり使えない感じなんだね。
0497デフォルトの名無しさん垢版2018/02/24(土) 22:59:13.75ID:EfAIzsYg
ほんとそんな感じ。
サーバー管理するわけでもないなら、powershell そんなに覚える必要ないかな。ただパイプラインは面白いと思う
0499デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 01:39:02.81ID:pcyqC+jB
PowerShell より複雑なものは、Ruby を使え

Rubyから、Excel を扱うライブラリも、色々あるみたい
0502デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 03:34:56.38ID:X5QEzlQF
>>499
COM経由で一緒
0505デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 06:53:28.67ID:579ZQdUK
>>500
System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject( ) 地獄に落ちてもいいならな

MSもMicrosoft.Office.Interop.Excelはアンマネージドなリソース使うんだからDisposeを真面目に実装しとけよ
0508デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 08:14:51.73ID:/V/K592r
客先で他になんにもないときにめちゃ助かる
VBAも悪くないけど基本ライブラリしょぼいし別プロセス連携とかオブジェクト指向やりにくいから

>>505
Book.CloseとかApp.Quitとか要点さえ守ればCOMラッパーが参照カウントを処理してくれるからReleaseComObjectは不要
0509デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 08:39:48.35ID:RKRNLmY8
ただ本音を言うとCOMはもう直接触りたくない
裏方に徹してくれる分にはいいんだけど

そもそもOfficeが.NETのプラットフォームから逸脱してるのが面倒の素
0510デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 09:25:49.90ID:Ydc/tL+D
データ取り込み->OleDb
帳票出力->サードパーティのマネージドライブラリ
操作性拡張->VBA

.NET相互運用は需要がない
0511デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 16:14:29.85ID:4dYhkUpy
>>507-508
> Book.CloseとかApp.Quitとか要点さえ守ればCOMラッパーが参照カウントを処理してくれるからReleaseComObjectは不要
マジで言ってるの?
それとも最近便利な(まともな)ラッパーでもできたの?
0512デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 16:45:57.41ID:f0GbsyKa
ラッパーなんてあるの?
webに転がってるpowershellの糞コードはまともに開放してないし
powershellで気を付けるレベルじゃどうやっても開放漏れは起こる
潔癖ならCOMと親和性の高いwshで処理したらいいし
大抵の人はEXCEL.EXEが残らなければOKって考えでしょ
0513デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 19:36:34.84ID:Ydc/tL+D
逆に聞きたいんだが適切にCloseやQuitしててもリソースリークするエビデンスってある?
0516デフォルトの名無しさん垢版2018/02/25(日) 23:21:13.29ID:97AlcoLv
質問です。EXCELファイル内のマクロコードをGREP検索したいのですが
powershellからそのようなことは出来るのでしょうか?
(powershell以外の方法でも構いません)
0517デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 08:48:04.46ID:0MjsGOBH
>>513
C# の話な

> 逆に聞きたいんだが適切にCloseやQuitしててもリソースリークするエビデンスってある?
適切の意味にもよるけどシートを参照したままApplication.Quit() してもリソースリークするって言うのはググれば出てくる
(これはVB.NETの例だけど)
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/3a296f83-4a49-4561-a735-570aa7430874/ecxel?forum=vbgeneralja

>>514
COMの話であることも理解できないアホは絡んでくるなよ
0527デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 13:03:41.88ID:byvTlEgJ
>>517
エビデンスって言うには弱いな
コードの断片だけ見せて開放されないんですって言ってる人が居たってだけで
それにこれたぶんGC回ったら回収されるパターンでしょ
0528デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 13:18:51.36ID:aBQXIVru
MSのメモリリークのバグなんて昔から何度もあったのに。MSも随分と信用を得たものだ。
0529デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 13:26:17.87ID:zI4VKzz4
まあ今時COMって言うのは間違ってはないとは思うがCOMの話してるのにNPOIとかClosedXMLととか言い出す>>514が頓珍漢であることは変わらない
0530デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 13:33:29.92ID:aBQXIVru
VS2017にATLついてる。なぜならMSが必要だから。COMなしではWindowsは動かない基盤技術。

おまえらの2chブラウザも動かなくなる。
0531デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 15:06:05.67ID:tmFMcABi
流れを見ると>>500のレスを>>505が勝手にCOMの話と勘違いしたからそもそも話しがおかしくなってるんだと思うけど
どっちにしろたいした話もできてないからもう終わりでよくね
0532デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 15:21:15.75ID:9PwnP/L5
ClosedXMLはExcelを操作するんじゃなくてExcelファイルを操作するライブラリだしww
てかいつまで粘着するの?
0534デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 18:04:10.90ID:XspdtcWH
エクセルでcsvを開いて、名前変えてエクセルファイルとして保存したいんだけど、
c:/test.csv
から
c:/test_add.xlsx
って感じに。
このとき、split-path $_ -parent + "/" + $.basename + "_add.xlsx"
みたいな書き方してるんだけど、もっとカッコいい良い書き方ある?
0535デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 20:02:07.45ID:tmFMcABi
>>534
かっこいいかは分からんけどjoin-path使ったり
Join-Path $_.Directory ($_.BaseName + "_add.xlsx")

置換したり
$_.FullName -replace "\.csv$", "_add.xlsx"

単に文字列内で展開してもいいだろうし
"$($_.Directory)\$($_.BaseName)_add.xlsx"
0536デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 23:11:59.96ID:6edExPT+
>>535
ありがとうございます。
さらっと3通り出るのすごい。

joinがpowershell 使ってる感あって好き、けど文字列内の$$もいいな
0537デフォルトの名無しさん垢版2018/02/26(月) 23:14:27.61ID:cmg78qzM
PowerShellで画面の文字拡大率を変更する事は可能?
ノートPC使っていると、150%とか100%を変えたい時があるが
いちいちGUIで変更するのが大変
0538デフォルトの名無しさん垢版2018/02/27(火) 10:39:21.42ID:OXeiIV2T
PowerShell.exeのショートカット2つ作ってプロパティで色やらフォントサイズやらを別々に設定して
好きな方を起動するというのはできる
0541デフォルトの名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:26:18.73ID:XB4appM3
好きに変更すりゃいいじゃねーか。GUIで変更は嫌だとか、キーに割り当てるのも嫌だとか、
顔近づけるのも嫌だとか、ほんとデブは馬鹿で横着だからヤダね。

メイドでも雇って変更してもらえや。
0543デフォルトの名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:39:00.90ID:XB4appM3
句読点の打ち方が分からない低学歴アピール乙。
0544デフォルトの名無しさん垢版2018/02/28(水) 22:44:45.43ID:updNaSP6
>>537 で言っているのは、何の画面のこと?
powershell.exeのコマンド画面も
powershell_iseのエディターも既定値設定できるんで
なんの話か理解できなくて。
0545544垢版2018/02/28(水) 22:53:58.42ID:updNaSP6
自分の文章理解力がなかった
Windowsの画面そのもののフォントサイズを
変更したいという話だったのね。
0546デフォルトの名無しさん垢版2018/02/28(水) 23:12:12.84ID:XB4appM3
GUIで設定するのも面倒、句読点を打つのも面倒。脳に障害があるレベルだな。

だが安心してください。Windowsには障碍者モードが実装されてます。
0547デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 01:21:24.03ID:nHL6zjeN
まあ、PowerShellというよりもWindowsコンソールが機能不足かつ分かりづらいのは確か
ただ、フォントサイズくらいは変えられる
0548デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 01:23:11.44ID:0hekOGPH
PPMとか生成したバイナリデータをリダイレクトで保存するのは難しいのかな
cmdはできるのに
0549デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 10:56:37.02ID:tP9VZ2s0
句読点の付け方は別に間違っちゃいないけど、2chでそこまでしっかり打つのは少数派だから
ちょっと異様に見えるよ
0550デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 11:57:54.51ID:lQ3pJcx7
単純に低学歴、低知能は句読点を打たない。
文章や論文を書く習慣がないし本も全く読まないから句読点がないことに違和感がない。つまり馬鹿。

ひろゆきすら打つ。くだらない知ったかして2ch素人にもほどがあるな。
しかも句読点があると異様だとかもはや脳みそに蛆でも沸いてるレベル。もはや日本人じゃないな。

1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/09(水) 14:47:55.24 ID:???
なんらかの不具合を見つけたら、
報告するスレッド。

118 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2014/04/12(土) 02:48:58.08 ID:???
>>25
どうぞ、どうぞ。
0551デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 12:37:08.99ID:tP9VZ2s0
ひろゆきも打つからなんだっつーの
本と2ch(というかメールやブログのコメントもだけど)は大きく違う
ソフトによって画面端での自動の改行がさされたりされなかったりするから、長い行はあまり書かない
「。」の代わりに改行で済ますように変化してる
行末に「。」を付けるのはかなり少数派だよ
0552デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 13:38:12.57ID:Bn8v5XdY
>>550
そういう見方もあるだろうが
昔に戻ると、句読点は必須ではなく
文章に不慣れな人達のために使われるようになったそうで、
いまでいう高学歴というような人に対しては使わないもの
だったそうだ。
そのために、今でも表彰状などには句読点は一切使われない。

ちなみに、句読点が一般的に使われるようになったのは、
明治半ば以降だそうだ。
0553デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 15:34:24.24ID:mJRDcTgH
読みづらくなきゃなんでもいいと思うよ
クッソ読みづらくても句読点のあるなしにしか拘らん方が問題ある
読みやすい文の組み立てを心がければいいでしょう
0554デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 15:34:48.45ID:Bn8v5XdY
感謝状、招待状等あえて句読点をつけない文章の共通点とは?
https://woman.mynavi.jp/article/150205-71/

かつて、句読点を付けるのは『相手を見下す』
要は、句読点がないと文章も読めないだろうと相手を見なすことに
なることだったようだ。

ま、当時は漢字の利用頻度も高く、漢字ひらがな混じりでも
読みやすかったのでしょう。今はひらがななどの割合が高いので
やはり適切に句読点を使う必要あるんでしょうね。
0557デフォルトの名無しさん垢版2018/03/01(木) 19:41:09.89ID:Bj3H1eP5
単に句読点はこのスレで低レベルな煽りを繰り返してるキチガイの特徴ってことだろ
IDかわってもすぐわかる
0561デフォルトの名無しさん垢版2018/03/02(金) 12:53:13.17ID:Bue9fMqJ
煽りうざいから話題換えよう

>>559
良い質問な気がする

ただオレ自身は単ファイルで済むバッチ
みたいなのを書くのがほとんどだから

もし本格的なプロジェクトのフォルダ構成を組むなら
JavaとかRubyとか他言語の構成をマネするかな
0562デフォルトの名無しさん垢版2018/03/03(土) 09:41:45.03ID:7F+xAEZY
PSCustomObjectで特定のinterfaceを実装したいんだがやりかたわからん

public interface IFoo {
int Bar(int x);
}

public static class Hoge {
public static void Fuga(IFoo foo) {
Console.WriteLine(foo.Bar(100));
}

$foo = new-object pscustomobject |
add-member -passthru -membertype scriptmethod -name Bar -value { param($p)
return 200 }

[Hoge]::Fuga($foo)

こういうことしたい
0563デフォルトの名無しさん垢版2018/03/03(土) 22:48:42.40ID:ApJ804E1
GoやTypeScriptじゃないんだからメソッドを持ってるからってinterfaceを実装してることにはならんよ
素直にIFooを実装するclassを定義すれば?
0569デフォルトの名無しさん垢版2018/03/04(日) 12:58:31.78ID:D98mTqXy
業務で使うマシンはOSが最新とは限らない
PSもほとんどアップデートされてない
だから低いバージョンでも使えるように訓練したほうがいい
最新版は追いかけるメリットがない
0570デフォルトの名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:10:20.82ID:7vnf9POv
企業ならクライアントもWindows 7とか珍しくないから配布するようなスクリプトだと2.0前提
0574デフォルトの名無しさん垢版2018/03/04(日) 21:56:10.13ID:hNuDXfDM
句読点を多用するのは下手な日本語で嫌われる。

もともとどこが句切りかわからないひと向けの記号だから、句読点の使用は馬鹿にされることもある。
0576デフォルトの名無しさん垢版2018/03/05(月) 05:26:47.07ID:ZV3N5zu0
>>575
わたしゃ多用してますわ
push-location
pop-location
と省略せずにつかっておりますです
0577デフォルトの名無しさん垢版2018/03/06(火) 18:11:54.95ID:QwFmEXbL
c# scriptingのほうが楽とちゃうか?
ネイティヴコマンド連携だけは若干ps有利かなといった印象
0580デフォルトの名無しさん垢版2018/03/07(水) 07:47:27.99ID:Bp6mjckS
>>577
C# scriptingその後の話題が無いところをみると
どうも今一つなんかな
0582デフォルトの名無しさん垢版2018/03/08(木) 00:59:56.29ID:D0NacyLc
bashとかが駄目な理由に、bashで書きづらくても、そこからpythonとか他の言語にするなら全部書き直しになる
0585デフォルトの名無しさん垢版2018/03/15(木) 06:42:05.85ID:D4RVJiAa
OSのシェルとプログラミング言語の区別がない人間ばかりだから仕方ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況