X



【Win/Mac/Linux/Android/iOS】 Qt 総合スレ 18©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0100デフォルトの名無しさん垢版2017/04/30(日) 17:46:25.32ID:kKON+KN1
ubuntu16なんだろよく読めよ

責任とれないが俺のやり方
rootでいらないqtファイル消す(パージじゃ消えない>>99を信じるな)
aptでパージ
新バージョンを公式から落としてインスト
aptでいれなおす
aptでいれたクリエイターを起動
あら不思議自動認識が消える
手動で公式インストqtファイルを指定
いつもこんな感じ

93に指定する方法聞くかos入れ直すほうがいいかもな
しかし>>99のような役立たずな書き込みもめずらしい
0101デフォルトの名無しさん垢版2017/04/30(日) 23:32:00.50ID:yxqWVund
皆様ありがとうございました。

>>100
この方法で自動検出されていたQt4が消え、
Qt5.6.2 gcc_64だけを指定することができ、
エラー: : No such file or directory
#include <QLoggingCategory> が無くなりました。
ありがとうございました。
0102デフォルトの名無しさん垢版2017/04/30(日) 23:54:41.47ID:JrC81rPZ
>>100-101
なんでだよ。

その運用だとQt Creatorだけシステム側ので全体がチグハグになるだろ。
SDKをQt公式から入れたならQt CreatorもQt公式のを使うのが本道だろ。

ま、動きゃ何でもいいってんならもう何も言わんがね。
0106デフォルトの名無しさん垢版2017/05/02(火) 09:51:40.73ID:zHbBpGgT
>>105
Qt CreatorのバージョンはQt SDKのバージョンとは違うんだが?
いちいちそんなことを説明する必要ある?
0107デフォルトの名無しさん垢版2017/05/06(土) 15:02:02.22ID:UekiBFUN
apt-get で入れる場合、そのubuntu(debian)でランタイム用として公式サポートされているものと
同じバージョンの開発キットがインストールされる

さらにapt-get でインストールできるのはモジュール単位なので、
QtGUI とかの基本以外のモジュールを使う場合は追加でインストールする必要がある

ぶっちゃけ面倒だし、Qt公式インストーラで別途インストールした方が管理も楽

ちなみにユーザー権限でインストールするとホームディレクトリにインストールされる
sudo 付けてインストーラを実行すればそのPC内のユーザーで共用できる(/opt/Qt とか)
0108デフォルトの名無しさん垢版2017/05/08(月) 15:21:35.90ID:b8IrEu5a
Qt Creatorのヘルプでスクロールすると途中から逆向きにスクロール、なんてバグだ。
0116101垢版2017/05/08(月) 23:31:08.77ID:H01j08w7
101です。
荒れる原因になってしまったので
追加の報告をさせて頂きます。

100さんの方法で自動検出が消え、Qt5.6.2 gcc_64を指定したあとは、
公式のQt5.6.2を利用しています。
公式のQt5.6.2にもQt5.6.2 gcc_64を指定した設定が適用されていました。
(自動検出のQt4を消すことが出来ました。)
ですので、102さんが仰る
>>Qt Creatorだけシステム側ので全体がチグハグ
にはなっていないと思います。
この報告をすぐにすればよかったですね
0117デフォルトの名無しさん垢版2017/05/09(火) 00:11:50.01ID:ECVRvtRv
>>116
まあUbuntuなら公式とそれほど差があるわけじゃないから
動けばどっちでもいいだろうけどさ。

念のためにGUI上でQt Creatorのバージョンを確認して、
$ (QtSDKをインスコしたPATH)/Tools/QtCreator/bin/qtcreator -version
の出力と比べてご覧よ。

同じなら同じバージョン。
異なるならQt Creatorだけシステム側のを使ってる状態になる。
0119デフォルトの名無しさん垢版2017/05/09(火) 01:28:51.69ID:ECVRvtRv
>>118
https://www.sra.co.jp/qt/faq/licenses.html
問 :
 商用版の Qt にあって、オープンソース版の Qt にないものは何ですか。
答 :
 基本的な Qt のコードとライブラリと API は、両方で同じです。しかしながら、商用版とオープンソース版では多くの違いがあります。
 商用版の顧客は、オープンソース版のユーザが利用できない多くの製品やサービスを入手できます。

>>118,110 は明らかにQtのコードの話をしているからこれはOSSの範囲だ。
0121デフォルトの名無しさん垢版2017/05/09(火) 08:16:57.55ID:m06THHKY
>>119
商用はQtのコードを変更しても知らせずに使える。OSSに反映する必要はない。
製品に特化した機能変更や修正をしてもよいしQtを使っていることを知らせる必要もない。
0125デフォルトの名無しさん垢版2017/05/12(金) 14:42:59.20ID:MORu6q+C
数日前、Qt Creator4.2.2でオプション設定していたら固まった。
今日は、起動して7つのプロジェクトが入ったデフォルトセッションを開くとプロジェクトの読込中のまま進まない。
0126デフォルトの名無しさん垢版2017/05/12(金) 14:57:42.01ID:PxXB6Wit
プロジェクト読み込み時に固まるってのはたまにあるね。
しばらく待ってたら読み込み終わることが多いけど。

userファイル消してみたらどうだい。

ついでにいうとここで書いたって解決しないから
どうしてもというなら公式のフォーラムで発言したほうがいいよ。
0129デフォルトの名無しさん垢版2017/05/18(木) 09:41:38.07ID:xXCtzo0J
Python3 + PyQt5 の勉強始めて、基本的な動作の実験をしてみたんだけど、

if __name__=="__main__":
  # 1回め
  app = QApplication(sys.argv)
  window = MainWindow()
  app.exec_()
  # 2回め
  app = QApplication(sys.argv) # これをしなければ OK
  window = MainWindow()
  app.exec_()

ってやると1回めのウィンドウを閉じたところで Segmentation fault になる。
MainWindow は、QMainWindow から派生してて、コンストラクタで show() してる。
2回めの QApplication のインスタンスを作りなおさなければ動くんですが、なぜなんでしょう?

想定しているのは、入力のフロントエンドとして使用して、その処理を繰り返すような用途です。
0130デフォルトの名無しさん垢版2017/05/18(木) 09:48:40.00ID:yl+XzHdH
>>129
基本的にQApplicationはQtアプリ自身の寿命と同じになる。

QApplication::exec()から制御が戻ってきたときはそのままアプリケーションは終了させてしまう。

君が書いてるようなQApplicationのインスタンスを何度も作り直すようなことは想定されてない。
根本的に使い方が間違ってると思うんだが。
0131デフォルトの名無しさん垢版2017/05/18(木) 12:00:30.51ID:xXCtzo0J
>>130
どうも。
まあ MainWindow を再生成してる例とかも見たことないし、
あまり良いことじゃないんだろうなーと思いながらちょっと実験をした次第。

スレッドを使うのが正しいんだろうとは思うんだけど、なかなか大変そうで、
できれば簡単に済ませられないかと。

1. ウィンドウで入力。
2. ウィンドウ閉じて、途中経過はターミナルにつらつらと出す。
3. 1 に戻る。

こんな感じなんだけど、簡単にできる方法ないでしょうかね。
0132デフォルトの名無しさん垢版2017/05/18(木) 15:12:32.04ID:6nNpr9wz
そんなことだれもやらないだろうな
MainWindowの中身を造りなおせば済むから
0133デフォルトの名無しさん垢版2017/05/18(木) 16:58:37.46ID:d+oDyp66
メインウィンドウを閉じるという事は、アプリ・プロセスの終了と同じ

プロセスの起動・終了を繰り返しても、時間がかかるだけで、意味がない
0134デフォルトの名無しさん垢版2017/05/18(木) 17:48:15.34ID:0IsM/VMV
>>131
どうしても閉じたいのなら、closeした時のsignalで処理開始して、処理終了signalでメインウインドウ再度作成すればいいんやないの?
0138デフォルトの名無しさん垢版2017/05/18(木) 22:02:34.50ID:xXCtzo0J
どうも。いろいろ参考になります。

ちょっと気合入れてスレッド勉強しました。なんとなくわかってきたんで、これで実装しようかと思ってます。あー、頭いて。

>>136
Python + Qt は初めて。Lazarus なら遊びで使ったことがある。

>>137
なにやら怪しげなフラグ設定、調べてみます。
0139デフォルトの名無しさん垢版2017/05/19(金) 11:35:18.05ID:EaD/3jfs
>>138
python で実装するにしても関数仕様は以下を参照した方が速い。どうやっても C の仕様に引き摺られるので。
http://doc.qt.io/

例えば >>137 を調べるとして、以下を見れば古い C 流儀のプロパティだと判って python 流でないのに戸惑うかもしれない。
http://doc.qt.io/qt-5/qguiapplication.html#quitOnLastWindowClosed-prop

ただ、>>131 をやろうと思ってるなら閉じる必要のあるウィンドウをメインウィンドウにするべきではないと思うな。入力用のダイアログ作ればいいと思うけど。
逆にずっと出していると思われるターミナルウィンドウみたいなのをメインにしたらいいと思う。
そうすると余程長い処理じゃなければスレッドを使う必要もなくなるんじゃない?
PyQt/PySide でスレッドを分けるとスレッドを跨いだデータの扱いで結構面倒事が起こる。
0140デフォルトの名無しさん垢版2017/05/20(土) 15:34:09.42ID:YAniTqrY
馬鹿には無理
0141デフォルトの名無しさん垢版2017/05/20(土) 21:07:33.68ID:QnLfIsPY
質問です
QChartを使いたいんですけどQtCreatorのデザイナに出てこないんですがどうすればいいんでしょうか
環境はUbuntuでCreatorと全モジュール入りのソースをビルドしてインストールしました
0142デフォルトの名無しさん垢版2017/05/21(日) 18:41:27.32ID:kU3SV2Oh
質問。QMLでfindObjectByIdに相当するものって無い?
idをJavaScriptに文字列で渡ししたいんだが
0143デフォルトの名無しさん垢版2017/05/21(日) 19:40:14.93ID:FLeMRkjd
>>141
chart使ったことはないが公式のサンプルはあるじゃろ
そこから読み解くのも一つの手

>>142
C++でも存在は知ってても使ったことがない
Qt3より以前の古い設計の名残だと思ってるが…
0147デフォルトの名無しさん垢版2017/05/23(火) 22:50:34.65ID:QSXdmP1t
Qt は Unix 系の人が多いと思うけど、 Unix 系の人はお気に入りのニュースリーダかエディタで 2ch を見る人が多い印象がある。
0148デフォルトの名無しさん垢版2017/05/24(水) 03:32:38.88ID:TdJLTRsg
専ブラを作るのに適したGUIライブラリってなんだろ
Qtはマルチメディアも扱いやすいしWebKitも軽いし最も適した選択肢の1つに入る気がする
それともWPFやJavaFXのほうが良かったりするのかね

デスクトップ版の専ブラ古臭いのしかないしQt/Qmlでデスクトップ/Android両対応の専ブラ作れば一発当てられるんじゃね
0153デフォルトの名無しさん垢版2017/05/24(水) 16:04:02.28ID:ClJsbK5M
現在の入力値を調べてボタンを有効/無効にする制御をやりたい。
Windows だとこういうのは Idle ハンドラでやってたんだけど、
Qt だとどこでやったらいいんでしょうか?
0154デフォルトの名無しさん垢版2017/05/24(水) 18:00:12.56ID:VnQyaHE4
オブジェクト思考的な話
数値がある閾値超えた場合、その旨の signal を発行して、
その signal (イベント)が必要なオブジェクトがそれを拾えば良い話

もちろん、signal を使わず数値を監視して enable/disable への切替は可能だけど

もはやQtの話じゃない
0156デフォルトの名無しさん垢版2017/05/25(木) 10:11:01.87ID:nE79I92l
timerで処理ってダイアログ閉じるタイミングで変更されたりしたら嫌だな
0157デフォルトの名無しさん垢版2017/05/25(木) 11:09:21.88ID:uhrRUtX4
QtCreaterのソースコードでキーボードカスタマイズを
実現してるUIがあるから参考になると思うよ
0158デフォルトの名無しさん垢版2017/05/25(木) 21:35:10.53ID:6ZItyO6p
QtCreatorでカッコやクォーテーションを勝手に補完するの止める方法ある?
特に範囲選択して文字を打てば置換して欲しいのに、選択範囲を勝手に囲むの
マジで作業効率悪い
0162デフォルトの名無しさん垢版2017/05/26(金) 14:24:03.43ID:/9uRQuSE
Qt Creator で QLabel の背景色はどうやって変えるんですか?
文字の色は palette いじったら変わったけど。
コードで変える方法はググったらあるけど、色見ながら変えたい。
0164デフォルトの名無しさん垢版2017/05/27(土) 12:19:04.10ID:G9IVs/Lk
>>162
コードと同じで、トップレベルウィジェットでない場合にはautoFillBackgroundをtrueにするとpaletteの背景色が使われる。
0165デフォルトの名無しさん垢版2017/05/27(土) 16:26:59.57ID:4cZE/dpO
末端のWidgetならstylesheetプロパティに直書きでいいけど、
QFrameとかのフレーム系Widgetにそれやると、中に入れた子Widgetが全部変わってしまうから注意な。

そういう場合どうするかというと、より上位のフレームのstylesheetプロパティに
クラス名付きで修飾を入れる。例えばQPushButtonについて変えたいなら

QPushButton {
border: none;
}

などとやる。
0166デフォルトの名無しさん垢版2017/05/30(火) 14:50:59.13ID:6Su+ZuCJ
スレッドを requestInterruption() で中断させて、同じインスタンスをまた実行させると、
中断要求が残ってて即座に中断してしまう。requestInterruption() を受けたら exit() してしまって、
インスタンスは作りなおさないといけないの?
0167デフォルトの名無しさん垢版2017/05/30(火) 15:43:58.11ID:334s1ZU7
何やってるのかは知らないけど、大抵の場合は
QtConcurrent::Run+QFutureの組み合わせの方が扱いが楽よ。

途中終了とかもできるし。
まあ再開はできないから途中からやり直すという
コードを書く必要があるかもしれないが。
0168デフォルトの名無しさん垢版2017/06/03(土) 02:24:13.51ID:f2qbH72v
記念カキコ
idにQtが出たので...
0169デフォルトの名無しさん垢版2017/06/03(土) 06:18:32.38ID:o79y/oZ3
どこどこ
0170デフォルトの名無しさん垢版2017/06/03(土) 06:47:25.67ID:3clWUM84
idといえば、C++からQMLのidを指定して
任意の場所のvisible状態をC++側で取得する方法は?
0172デフォルトの名無しさん垢版2017/06/17(土) 20:45:35.08ID:vMjKwWc4
Javaのコーダーがあれだけ増えたのに、
デスクトップじゃいまだにVisualBasicの代替程度しかなれてないけどな
0174デフォルトの名無しさん垢版2017/06/17(土) 23:03:00.81ID:tjX69Ey+
デスクトップアプリは今後もQtを中心に使うけど、
スマフォ/タブレット用はXamarinにする予定でいる。

手元のアプリではだいたい44-47%は外部インターフェイスを持たないModel部の実装になるから、
これだけのボリュームがプラットフォーム非依存にできる利点は大きい。
0176デフォルトの名無しさん垢版2017/06/18(日) 04:18:04.11ID:stDA8hu1
Qtなんてただの道具なんだから、
使いたくなければ使わなきゃええねんで。

Model部はpure C++でも構わんだろ。
生産性がいくらか下がるだけの話だ。
0177デフォルトの名無しさん垢版2017/06/18(日) 15:32:25.19ID:xPH4G83l
ほんそれ
0178デフォルトの名無しさん垢版2017/06/21(水) 20:33:46.03ID:q4L265CV
Qt SDKのexamples/widgets/gestures をWindows10で動かしてるんだけど、
pinchは反応してるけどpanとswipeは反応しないね。

これってこんなものなの?
0179デフォルトの名無しさん垢版2017/06/26(月) 22:14:29.72ID:lEyLgHV4
QMLについて調べてるんですが、.uiを使わずにこれを使う利点であるのでしょうか?
少し調べてみた限りでは面倒臭くなるだけに見えるで候
0182デフォルトの名無しさん垢版2017/06/27(火) 09:10:34.15ID:WuBzCuMJ
Qt Creatorの、Debug実行を行っているのか、exeを起動しているのか、判定する方法かifdefはありますでしょうか?
0183178垢版2017/06/27(火) 09:40:29.58ID:9FJ950aK
>>181
公式Helpとサンプルの挙動を見る限り、pinchは2本以上の指でpanとswipeは1本指のように見えるんだが。
違うのかな。


>>182
qmakeのことを言ってるのかC++のことを言ってるのかで話は変わる。
0184178垢版2017/06/27(火) 10:18:45.06ID:WuBzCuMJ
>qmake
>C++

どちらの実現でも、OKです。
C++ってのは、VC++ですが。

知りたいのは、出来上がったExeの挙動をリリース/デバッグで切り替えることではなくて、
QtCreatorで動作するときだけはある処理をスルーしたい(逆もできればますます便利)です。

ある処理とは具体的には、throwで、exeのときにはQApplicationのオーバーライドでcatchして
エラーメッセージがちゃんと出せるのに、
QtCreatorで実行すると、throwでドカンとアセンブラステップ画面に移動して、アプリがEND。
0185デフォルトの名無しさん垢版2017/06/27(火) 10:39:15.47ID:9FJ950aK
>>184
Qtに限らず、C++上では
_DEBUG プリプロセッサシンボルの定義状態によって判定するのが基本。

qmakeではconfig関数を使う。デバッグビルドであることはわかるけど
リリースビルドであることはわからないので ! 演算子を併用するとかやや意味不明な運用になってるね。

例外の下りだけど、どうも184のコードがおかしいような気がする。
そもそもQtはQT_NO_EXCEPTIONSが定義されていると例外機構が存在しないものとして動作したりするし。
例えばQException以外が飛んで来ることが想定できてないんじゃね?
0186デフォルトの名無しさん垢版2017/06/27(火) 11:05:47.35ID:64w1N/XC
>>184-185
昔 java が流行った頃にその手の挙動であった一例として。もしかするとこういう書き方をしてるかもしれない。

java の throws のつもりで関数定義のところに throw(XException) を書いてあって
関数内で XException 以外の例外が発生するとそこでコアダンプするというのがあった。

java: XException を投げる可能性があるので上位で対処を要求する書き方
void test() throws XException {
}

C++: XException 以外は投げられず、std::unexpected() に制御が移る
void test() throw(XExpception) {
}
0187184垢版2017/06/27(火) 11:18:24.72ID:WuBzCuMJ
>>185

全然話が違っています。

デバッグコンパイルでも、リリースコンパイルでも、ただしくcatchできています。

ただ、QtCreatorで、throwのところで、デバッガーが止まるのが困ってるだけです。

前にも書いた通り、デバッグコンパイルのexe/リリースコンパイルのexe、を切り分けたいのでなく、

デバッガ―が止まらないように、でばっがーによる起動を判定したい、だけです。
0188デフォルトの名無しさん垢版2017/06/27(火) 11:23:13.30ID:9FJ950aK
>>187
184の文章ではcatchできているかできてないかの話に読めるし、
187の文章を見てもやはりcatchできなかったときのデバッガの挙動に見える。

自分の書いたコードとデバッガの挙動とが正しく把握できてないんじゃないかな。

実際のコードを単純化してgistとかに上げてみたらどうだい。
0189187垢版2017/06/27(火) 11:25:51.04ID:WuBzCuMJ
catchの話は無かったことにしてください。

起動がExeなのか、QtCreatorデバッガ―なのか、の判定がプログラム中で知りたいです。
0191デフォルトの名無しさん垢版2017/06/27(火) 14:01:59.58ID:WuBzCuMJ
>実行するとき環境変数設定して

QtCreatorのデバッグのオプションで設定できるのでしょうか。
0192デフォルトの名無しさん垢版2017/06/27(火) 15:19:46.03ID:uIJC4qRu
そろそろVisual Studio 2017に対応した?
0193デフォルトの名無しさん垢版2017/06/27(火) 21:44:59.72ID:KhuoEdOG
しかし、ここまで全角半角、大文字小文字、ひらがなカタカナ、
はたまた、ハイフンと長音記号が入り乱れてる文章はなかなかお目にかからないな

会話の前後も一致しないし、もしこれで日本人なら、
そもそものコードもちょっと心配
0196デフォルトの名無しさん垢版2017/06/30(金) 04:33:23.66ID:I0PScEug
誰かShogiGUIのQt版を作ってくれへんか
LinuxとMacでまともな将棋検討アプリがなくて困っとるんや
0199デフォルトの名無しさん垢版2017/07/01(土) 10:44:01.75ID:lFxw+Ui+
最近お仕事で使い始めた
便利なTkだな
しかしフレームワークが膨大でオライリーの第1部読んでからはかいつまんで集めた情報でコード書いてる
0200デフォルトの名無しさん垢版2017/07/01(土) 10:48:42.47ID:ZWbv/QSj
Qtは情報がすぐに古くなるので、
・公式ヘルプ
・公式サンプル
・githubのQtプロジェクトまたはKDEのソースコード

に当たったほうがいいよ。
0201デフォルトの名無しさん垢版2017/07/01(土) 11:51:03.53ID:Cy4uCrIi
Qtの公式ドキュメントすごい読みやすいよな。
クラス説明のやつとか、概要一覧詳細一通り揃ってる。
0203デフォルトの名無しさん垢版2017/07/01(土) 16:04:01.01ID:ZWbv/QSj
コードの良し悪し以前にKDEのライブラリ環境が前提の実装になってるから
純粋なQtプログラムとしては使いものにならない。

だが全体がQtの文法で書かれてるから書き方や使い方の参考にはなる。
0204デフォルトの名無しさん垢版2017/07/01(土) 20:38:59.74ID:lLi0bV67
Visual Studio 2017でQtを使う方法教えて!
0208デフォルトの名無しさん垢版2017/07/04(火) 20:24:29.81ID:LHjKTsra
qtはちょっとc++やりたい時にいいね。
最近のvisualstudioデカすぎて、ダイアログボックス出すプログラム書くだけでも何十ギガバイトもダウンロード&1日かけてインストールせなあかん
0212209垢版2017/07/05(水) 12:40:59.25ID:2EpUYxaW
>>211
いや、コンパイラの問題じゃなくてqmakeによるビルドシステムの問題だから。

qmakeでプロジェクトを管理すると、ファイルをコピーしたりasmをアセンブルしたりするみたいな当たり前のことが
基本機能じゃ扱えなくなって自動化するのが大変になる。

GNU configureの自動実行もできないっぽいから実行時に自動生成されるソースファイルとかを
元のソースツリーの外にコピーして別途管理したり涙ぐましい努力でプロジェクトを維持している。
0213デフォルトの名無しさん垢版2017/07/05(水) 13:13:53.34ID:2EpUYxaW
qtcreatorからCMakeFile.txtを扱えたのか……。

手書きする部分はqmakeのままでいいけど、外部ライブラリをビルドしてるだけの部分は
cmakeで作ったほうが楽だったかもね。
0215デフォルトの名無しさん垢版2017/07/08(土) 18:16:25.10ID:cZ1rXSl8
qtでスキンメッシュアニメーションできないか定期的に調べるんだけど未だできなさそうかねぇ?
0217デフォルトの名無しさん垢版2017/07/08(土) 18:36:18.64ID:cZ1rXSl8
>>216
すまぬが見つからん
3dモデルが動いてるサンプルはいくつかあるけど、コード上で回転させたり伸縮させてるのしかないように見える。
3dモデルに内蔵されてるアニメーションデータを再生するってのがなくて、
それがないと人が歩く絵を表示できなくて困っとる
0219デフォルトの名無しさん垢版2017/07/08(土) 20:55:18.35ID:hq2BkHJS
>>217
スキンメッシュアニメーションってのが3Dなんて誰が言ったんだ?

QGraphicsViewは2Dのフレームワークだ。で、そのサンプルがあるぞと指摘しただけなんだが。
0220デフォルトの名無しさん垢版2017/07/08(土) 23:14:06.03ID:8yNBhf/k
お、おう
それじゃー3dモデルのアニメーションは
自分で書くか将来に期待するしかないねー
0222デフォルトの名無しさん垢版2017/07/11(火) 17:45:12.44ID:NSdcOZU/
割と最近めのqt creatorで
デバッグ開始するとデバッグ用のウィンドウが下の方とかに出てくるんだけど
デバッグ終了しても消せない
どこ押せば消える?ググってもぽちぽちしまくっても消えん!
0223デフォルトの名無しさん垢版2017/07/11(火) 18:56:56.29ID:Bmuxh1Qp
それはね、左側のボタンをデバッグから編集に切り替えると消えるよ。

見た目ボタンにしか見えないんだけど、以前ソース見たらこれはタブとして実装されている。
visualstudiocodeでもほぼ同じデザインになってるし、最近のはやりなのかもねえ。
0224デフォルトの名無しさん垢版2017/07/11(火) 21:06:44.95ID:aZj0SKJK
>>221
なんで?
メリットは?
0228デフォルトの名無しさん垢版2017/07/20(木) 23:24:02.41ID:IVrypgAG
QtCreatorはそんな細かいこと以前に
msvcと組み合わせたときのデバッガの絶望的な重さをなんとかしてほしいわ。
0231デフォルトの名無しさん垢版2017/07/22(土) 00:59:21.85ID:efCXTrlK
>>229
そんなものが必要だとか考えたことすらなかったわ。
画像ビューアだと当たり前だけど、IDEだとゴテゴテ物が付いてる方がいいという風潮すらあるわな。
0239デフォルトの名無しさん垢版2017/07/27(木) 23:02:34.73ID:Fr5QaIId
GUIとかいらなくね?って思いながら使ってる
そろそろ自分が納得できるGUIライブラリと作り始める頃合い
0240デフォルトの名無しさん垢版2017/07/28(金) 02:03:02.85ID:u4Na0MOP
>>238
Qtのやり方でクロスプラットフォームは抜けだらけで嫌になる。
Qtはデスクトップとモバイルはもうダメ。
残るは組み込みだがそれもいつまで持つか。
0241デフォルトの名無しさん垢版2017/07/28(金) 17:28:25.48ID:kt6nJrg7
tkは原始的すぎるし、GTK+は遅すぎるし、って考えると
Qtは相対的によく出来てるよ。wxは使ったことないから知らん。

Windowsでファイル拡張子関連付けやレジストリやらいじるプログラム作ったけど、
意外とQtだけでなんとかなるもんだ。いちいち用例やドキュメントが無いから
自力で調べ回って作らされる羽目になるが。

タイトルバーやシステムボタンをQtはほとんど制御してないことをつい先日理解した。
0242デフォルトの名無しさん垢版2017/07/28(金) 20:28:16.99ID:wxsWHM64
ここ数ヶ月?ネガキャン頑張ってるよね

QMLの悪いところを使って、あたかもC++版が悪いように表現したり、
逆にC++で問題ないデスクトップ版をQML使って陥れようとしてるし
0244デフォルトの名無しさん垢版2017/07/29(土) 02:31:35.74ID:WaVIPdWN
デスクトップはC++はダメで、QMLはどうしようもなくダメ。
モバイルはC++はどうしようもなくダメで、QMLはまったくよくなる見込みもない。
0246デフォルトの名無しさん垢版2017/07/29(土) 13:22:51.32ID:EjofYfo7
意味がわからん。
QMLが気に入らないなら使わなきゃいいんだし、
そうしたところでQtの価値が下がるわけでもない。

ってこういうツッコミはもう以前入れたと思うんだが。

同じことを2回言わなきゃいけないってそれだけ頭が固い証拠じゃね?
0247デフォルトの名無しさん垢版2017/07/29(土) 15:25:03.01ID:xTAcHkko
MFCやらVCL使ってきた身としては英語ドキュメントしか無いにも関わらずQtのライブラリは本当にわかりやすい
0250デフォルトの名無しさん垢版2017/07/30(日) 09:00:46.06ID:9kuTCBsS
>>247
それってオンラインドキュメントとしての話?
VSはオンラインドキュメント化してからゴミ以下になったが
とりあえず2008以前までのオフラインドキュメントは良かった

なんにせよQtのドキュメントがわかりやすいという感覚は理解できん
0251デフォルトの名無しさん垢版2017/07/30(日) 14:10:55.33ID:eTfuhWoZ
MSDNと比べる前提で言えば、Qtのヘルプは各APIの説明が全然足らんわ。
各引数と戻り値の説明がない。

ソースコード読んだほうが早いくらい。
0254デフォルトの名無しさん垢版2017/08/02(水) 06:41:41.30ID:/KmPY1dw
英語云々ではなく説明不足
MSなら事細かに説明が書かれてるうえに
サンプルコードがほぼ記載されてる
0255デフォルトの名無しさん垢版2017/08/02(水) 07:18:26.48ID:YkTKmp+S
あのドキュメントで分からないなら
qt以前にプログラミングの経験が足りないんじゃないの?
0256デフォルトの名無しさん垢版2017/08/02(水) 08:46:04.00ID:bYfLOAN2
MSも大して書かれていないし、サンプルコードも冗長過ぎたりしてない方が良かったりする。
まあこれ以上は宗教戦争になるな。
0258デフォルトの名無しさん垢版2017/08/02(水) 19:05:01.03ID:AVhnh1yO
例えばQtでWindowsのレジストリを読み書きするときは

QSettingsにQSettings::Registry64FormatやQSettings::Registry32Formatを設定して初期化したうえで
beginGroup()〜endGroup() を多重に呼び出して潜っていくんだが、
そんなのマニュアルのどこにも書かれてない。

http://doc.qt.io/qt-5/qsettings.html#beginGroup

マニュアルだけで使い方理解できたらエスパーだな。
例は他にもいくらでも挙げられるぞ。
0260デフォルトの名無しさん垢版2017/08/03(木) 00:13:02.70ID:QN52pFR1
qtはwinでしか動かない訳じゃないんだから
環境依存する部分のドキュメントは汎用的になるのは当たり前でしょ
0262デフォルトの名無しさん垢版2017/08/03(木) 05:34:03.90ID:QN52pFR1
何から何までマニュアル例示してもらわないと何もできないって
自信満々に言われてもな
コピペプログラマかよ
0264デフォルトの名無しさん垢版2017/08/03(木) 08:14:31.47ID:chJp2IsX
SDK自体のソースコード読んで初めて分かるようなマニュアルなんて意味ないだろ。
常識で考えればわかることなんだが。
0265デフォルトの名無しさん垢版2017/08/03(木) 19:32:27.95ID:BCoh/HEk
まあ昔のMSDN引き合いにするのが間違いだったよな

当時はデザパタといったテンプレート的な設計なんて浸透してなかったから、
利用者の事前知識ゼロが前提で説明も細かくなる

今はその辺理解してる前提のドキュメントが普通で、
だからこそ今のMSのドキュメントはしょぼいんだろ
0266デフォルトの名無しさん垢版2017/08/03(木) 21:03:01.10ID:rtMsvqw0
QtCreatorに限ってだが、普通にサンプルやチュートリアルが大量にあるので、学習にはもってこいだよ。
Visual Studioをインストールしてもサンプルコードなんて無いだろうに。
ただQtの場合はc++を熟知していないと使いにくい事は確かにある。
0268デフォルトの名無しさん垢版2017/08/03(木) 23:46:34.32ID:Qd+M/pFD
バージョンアップで仕様変更されてもドキュメントに記載なし
結局ソースコード読んで調べたわ
0270デフォルトの名無しさん垢版2017/08/04(金) 15:13:01.53ID:sTEpfwDy
質問です。

画像ファイルの読み込みをstatic関数化したうえで
QtConcurrent::run()で複数スレッドで並列実行してるんですが、
run()に渡したstatic関数が複数回呼び出される不具合に悩んでいます。

run()を呼び出す直前(呼び出し側スレッド)でqDebug()出力した内容は各ファイル1個ずつなのに、
static関数内部はそれぞれ2回以上呼ばれてしまう感じです。

その後、関係ないときにも何度も呼び出されているような挙動をしています。
QFutureのインスタンスの扱いに何かポイントがあるのでしょうか。

この辺の挙動についてご存じの方、コメントください
0271デフォルトの名無しさん垢版2017/08/04(金) 19:35:38.92ID:PcvaNu2J
>>265
勝手に普通を定義すんなよ
MSは複数の言語のヘルプがごちゃ混ぜになってしまって
期待するものと違うものがヒットしやすいけど
検索がバカになっただけで内容の細かさはピカイチだわ
0272デフォルトの名無しさん垢版2017/08/04(金) 19:39:49.66ID:PcvaNu2J
Qtのはヘルプってより一覧レベル
一般的なヘルプは「これ使えそう」
Qtのヘルプは「名前や概要説明はそれっぽいけど使ってみなきゃわかんねえ」
0276デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 21:28:42.87ID:8Atow3o6
signal/slotを編集管理できるwizard系機能はQtCreatorには無いの?
面倒臭くてかなわないんだけど
0277デフォルトの名無しさん垢版2017/08/17(木) 22:12:22.19ID:9AsVZ3Wt
>>274
serialportの非同期通信とかすごく楽に書けるやん
0278デフォルトの名無しさん垢版2017/08/18(金) 01:31:39.37ID:nRBjEKoJ
>>276
今ちょうどそういうツールをnode.jsで作っている。
正確にはactionとアプリケーション設定値の設定表とソースコードの自動同期ツールだけど。
0279デフォルトの名無しさん垢版2017/08/22(火) 05:15:53.78ID:dZt/Vmcy
Qt Creatorを2つ起動していると頻繁に
ビルドメニューが死ぬ。

左側のタブバーのビルドボタンも使えなくなる。
こうなるとQt Creator再起動するしかない。

めんどくさい。
0283デフォルトの名無しさん垢版2017/08/30(水) 14:02:26.60ID:f2lCwifz
windeployqtを実行したら用意してくれる translations/qt_XX.qmが、
実は置いただけじゃ自動で読み込まれないことに気付いた。

コード書いてやる必要あるってことかな。
0284デフォルトの名無しさん垢版2017/09/02(土) 13:41:09.61ID:49veOKAi
QtCreatorのclangbackendほんと頑張ってるなぁ
独立プロジェクトにしてlanguage server protocolに対応とかしてほしいけどQt使ってるからあんま歓迎されないのかな
0286デフォルトの名無しさん垢版2017/09/03(日) 07:35:02.93ID:M5j04ZDf
>>285
QtCreatorのClang Code Modelプラグインで使われてる補完ツールです
別プロセスで起動してQtCreatorと通信していて、そのプロトコルをlspに対応させればvscodeとかでもそのまま動くはず

半年ほど前から公式がclangdという似たプロジェクトを始めたけど全然出来が違いすぎるし、clangbackendをQtCreatorから切り離して(さらにQt依存も取り除いて)くれないかなぁ

QtCreatorチームもclangdに関心を抱いていたようなので(http://lists.llvm.org/pipermail/cfe-dev/2017-January/052478.html)協力し合って欲しかったです
まったく同じものを作ろうとしてるのに...
0291デフォルトの名無しさん垢版2017/09/08(金) 20:55:53.72ID:R1PaVqe/
QtもJavaFXも良く出来ている!しかし、俺はGtk+が好きでGtk+のスレがないから
言わせてくれ!Gtk+もQtQuickやJavaFXみたいなリッチクライアント&簡単なスクリプト作ってくれ・・!
0292デフォルトの名無しさん垢版2017/09/08(金) 21:42:35.92ID:8EG9mjse
GTK+ってバージョン2時代の激オソ、クソ設計の頃しか知らないんだけど、
最近はマシになったのかな?
0296デフォルトの名無しさん垢版2017/09/09(土) 23:38:18.55ID:NARqm+LN
qmakeでも意外と色々できるんだが、
設計外のことをやらせようとするととたんに大変になるんだよな。
例えばasmをアセンブルする構文がないから
いちいちカスタムコンパイラ定義して外部コマンドとしてアセンブラを実行する必要がある。
0297デフォルトの名無しさん垢版2017/09/10(日) 21:05:24.93ID:2A4PE6Nc
WindowsのQtCreatorでBoostが使えません(C1083 cannnot open include fileと言われてしまいます。)

.proファイルに「INCLUDEPATH += "C:\boost_1_65_0"」と追加することにより、
F2キーによってヘッダファイルをたどることができるのですが、
コンパイルすると、上記エラーを言われてしまいます。
絶対パスを指定した場合、使用するヘッダの中で、さらに<>で#includeするファイルをオープンできないと言われてしまいます。
上記パス以外に、どのような設定が必要でしょうか?

OS:Windows 10 pro
Qt Creator 4.3.1bBased on Qt 5.9.1 (MSVC 2015, 32 bit)
0299297垢版2017/09/11(月) 00:26:00.46ID:KtLHOFTD
>>298
ありがとうございます。解決しました!
0300デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 09:13:30.43ID:zwSP9Qv/
○次受けが多いほど退場率が早くなる。高くなる

直受けの50万 客:いつまでもうちにいていいよ
3次受けの50万(客は90万払ってる) 客:短期延長していい?
5次受けの50万(客は150万払ってる) 客:作り終わったらとっと出てけ できなかったら即退場だ 
長時間労働 高稼働 高スキル要求が多い 零細フリーランスサイトは5次受けから誰もできない難易度の高い仕事 余り物の仕事を紹介してくる。40万円代でやってくれと これならJIETから3次でいったほうがいいな

372仕様書無しさん2017/08/11(金) 10:31:43.41

JIETに毎月5千円払えば3次から入場できるだろ?
高額をうたうフリーランスのサイトはだいたい5次から45万円
JIETで閲覧応募できる末端価格からさらに搾取するのが高額をみせつけるフリーランスサイトでした
高額案件をみせつけるフリーランスサイトも案件の取得はJIETでした

JIETに加入すれば誰でも3次60万からスタートだ。フリーランスのサイトをやってる
自称エージェントもそこから案件情報を取得しきてる。サイトで60万で釣って40万から55万の間でやらしている。

フリーランスで検索すると引っかかる零細ITがやっているフリーランスのサイトはだめだ。
高額に見せているけど実際は50万前後
JIET等に加入した方がいいよ。案件は毎日千件以上末端価格は60万円 平凡な稼働時間の80万円の案件もある。
ユー子も求人をだしてる。名刺も渡せる。ユー子に名刺が渡せるんだぞ。夢のようだ

自称エージェントはJIET等から流れてくる案件を転売してるだけだった。
労働市場(JIET等)に加入すれば誰でも案件に応募することができた。収入が40万50万台にならなくて済む

エンド - ユー子 - エージェント-(JIET等) 公表価格 90~60 - エージェント×3 = 言い値50万以下
エンド - ユー子 - エージェント-(JIET等) 公表価格 90~60 - エージェント×1 悪質な言い値で50万以下
エンド - ユー子 - エージェント-(JIET等) 公表価格 90~60 - JIETに加入して公表価格で応募できる

eJobgo JIET JISA で検索
優良エージェント・優良サイト
首都圏IT(PE-BANK) クラウドテック プログラマーズ
0301デフォルトの名無しさん垢版2017/09/13(水) 22:39:48.67ID:j7M2IHHt
Qt4.8.4でQMLを使い始めたのですが、QtChartsやGo言語を使わずに
LineGraphを作成するにはどのようにしたらいいのでしょうか?
0303デフォルトの名無しさん垢版2017/09/14(木) 11:20:41.82ID:clD3mMzH
ボタンが押されたら新しいダイアログを生成するという処理をしたいのですが…
新しいuiファイルを作成して、それ専用のクラスを作る流れになると思うのですが、
#include "ui_(uiファイル名).h"
としてもビルドできません
一度手動でuicをいじってヘッダを生成しなくてはならないのでしょうか?

また、qt 5.7でwebkitを使いたいのですが、proファイルにQT+=webkitwidgetsと書いてもエラーになります
環境はUbuntuで、sudo apt-get install libqt5webkit5-devも試しましたが出来ませんでした
どうしてでしょうか?
0304デフォルトの名無しさん垢版2017/09/14(木) 12:28:19.29ID:20aIJat/
>>303
uiファイルで指定したクラス名のQDialog継承クラスを定義してあげないと
uiファイルはC++ソース上で使われない。

そのへんは口で説明するよりQtSDK付属のサンプルソースを読んだほうが早い。
ちゃんと読んでから質問しようね。
0305デフォルトの名無しさん垢版2017/09/14(木) 13:10:19.67ID:clD3mMzH
>>304
ありがとうございます
帰ったら目を通してみようと思います…
0306デフォルトの名無しさん垢版2017/09/14(木) 14:56:33.15ID:4BY4zG1Q
>>303
Qt Creatorを使って、ファイルの新規作成から
Qt Designer フォームクラス を作れば自動でcpp,h,uiが作られるよ
...Quickのほうはよく分からんけど...
0307デフォルトの名無しさん垢版2017/09/14(木) 16:47:29.46ID:clD3mMzH
>>306
なるほど!
そっちでやれば良いんですね…
uiフォームだけ作る方でやってました
0308デフォルトの名無しさん垢版2017/09/14(木) 18:17:40.76ID:KFJoeqMk
Gtkuickも作ってください(><;)
0310デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 16:44:58.62ID:HEl9ygx/
>303です
デザイナでQWebEngineViewを使いたい場合、QWidgetを配置して格上げすると思うのですが、
ヘッダにQWebEngineViewを指定してグローバルにインクルードするを選ぶと「既にクラスが存在します」と出て格上げできません
自分でQWebEngineViewを継承したクラスを定義しなくてはならないんですか?
0312308垢版2017/09/15(金) 17:35:36.08ID:4tytpAQF
>>309
Ubuntuのデスクトップ環境もUnityからGNOME(Gtk)になるねw
0313デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 18:53:12.10ID:NHWCpxw9
Linuxは今自分が動いている環境がGNOMEなのか
KDEなのかを検出する方法がわからなくて嫌になる。
QtはGNOME環境じゃまともに動かない。
0314デフォルトの名無しさん垢版2017/09/15(金) 19:58:56.00ID:HEl9ygx/
>>311
サンプルからヒントを掴みQWebEngineViewのウィジェットを表示させることには成功しましたが、そこら辺のサンプルは敷居が高く理解できません…
これから読めば理解が進む、というようなものがあれば教えて頂ければ幸いです
0315デフォルトの名無しさん垢版2017/09/16(土) 01:39:17.07ID:dchIFskE
目的のウィジェットが使われてるサンプルを一通りビルドして動かして、
自分の目的に一番近い使われ方をしてるサンプルを改造することから始めたらいいんだよ。

いじって元のコードがわからなくなるのが嫌な場合は
サンプルコードごと別のフォルダにコピーすること。
0316デフォルトの名無しさん垢版2017/09/16(土) 08:01:13.00ID:j5XMjM8Q
>>315
なるほど!
そういう使い方も出来るんですね
やってみます
0317デフォルトの名無しさん垢版2017/09/17(日) 22:47:28.52ID:JkLEtCCy
マンマン、キュッキュッ!
0320デフォルトの名無しさん垢版2017/09/22(金) 18:00:20.48ID:GfL5jdYV
マジでこの先Qt製の2ch専ブラなんて登場しないのかな...
v2cもjdもいい加減つらいわ...
0322デフォルトの名無しさん垢版2017/09/22(金) 20:31:43.09ID:R3IMLZyQ
ウィンドウの左端にボタン画像を並べてタブのように切り替えられるコントロールって何かない?
QTabBarのタブに画像を貼るとある程度近くなるんだけど見た目のイメージが違う。
0325デフォルトの名無しさん垢版2017/09/24(日) 15:39:29.67ID:w3bi2455
ダイアログだかウィザード系でそんなのあったね
QtCreatorのサンプル一覧でもあったんじゃね
0326デフォルトの名無しさん垢版2017/09/24(日) 16:04:20.80ID:lcAzz3TW
QtのサンプルをQtCreatorで眺めてたが、少なくともサンプルのサムネイルでは見当たらないな。
それからWizardと名のつくサンプルはないようだ。
0330デフォルトの名無しさん垢版2017/09/26(火) 12:01:21.23ID:lw6HQVs/
QtCreatorのはFancyTabWidgetっていうんだけど、
QtCreatorのコアライブラリと密接に結びついてて単独で扱えない。
芋づる式に20個ぐらいソースファイルの移植が必要になる上に、そのままでは動かんようだ。
0335デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 00:35:59.17ID:Ed4Qgoxv
QMLってもしかしてスクロール関係が全体的に弱い?

QMLのListBox、100行程度入れただけで
スクロールが耐え難いほど重くなるんだけど
何か軽くする方法とか、別の手段とかない?
画面外のリストはいちいち破棄したり、表示する度に
書いてるようだけど、QMLの描画自体が重いから話にならない
実際には1000行、2000行とか入れる予定だから実用に耐えない

スクリプト言語によくあるような、QMLを予めコンパイルして
描画時スクリプト解析みたいのを無くす方法あればいいんだけど
0336デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 00:41:04.14ID:Ed4Qgoxv
QMLのスクリプト解析描画が重いのって
ColumnやRowのリピート描画でも言えるな
標準のプログレスバーがダサいからリピートで書いたら
重すぎて高速の更新にまるで使えん
0337デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 02:44:54.22ID:IqY3f3eU
QML側でどうなってるか知らないが、
ListWidgetやTreeWidgetはC++実装でも重い物だから、
数百項目以上になるなら普通はListViewやTreeViewを使う。
こいつはデータモデルを別途構築して、
Viewクラスがそれをなめて自分で描画するという手順を取る。
0339デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 03:36:42.72ID:IqY3f3eU
QtはLGPL/GPLの制限がある限りモバイルでは使いものにならないので、
Golangあたりで再実装して、ライセンスもスタティックリンク可能なものにするしか生き残る方法はないと思う。
0340デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 03:47:41.91ID:g9zoeIYO
xamarinがWPF/macOS/Gtk#にも対応するっぽいしマジで最初からc#学んでおくべきだったかな
最近はクロスプラットフォームなアプリといえばまずElectronでQtなんて早々お目にかかれないし、どんどんjsとc#に吸収されていきそう

Qtにうつつを抜かしてたせいでMVVMにもすっかり乗り遅れちゃったしなぁ
0342デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 04:24:57.96ID:IqY3f3eU
しかしxamarinの発想は、Qtみたいに同じソースコードでどのプラットフォームにも
同じUIを提供するというものではないからな。

プラットフォームごとにUIは作り直しになる。
しかもC# がネイティブになってる処理系はないから
ツールキットAPIの脳内翻訳が必要になる。
0343デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 06:12:28.16ID:cUAQCAgs
>>342
つXamarin.Forms
0344デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 07:44:24.76ID:Ed4Qgoxv
>>337
すまん間違えた、重いのはListBoxじゃなくてListView
もちろんQAbstractListModelを使ってる
DelegateもRectangleとTextだけのシンプルなもの
この重さ、いったい何を想定して作られたんだ?
軽くする方法あるのか?

beginInsertRow-end、beginRemoveRow-endみたいな仕様も
正直めっちゃ使いにくいし、全更新の関数は落ちるし
スクロールバーの位置の保持とかどうすりゃいいねん
0345デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 08:28:51.38ID:IqY3f3eU
>>343
スレ違いだからスルーする
>>344
C++で実装すると、15000件登録しても描画は0.1秒未満だよ。
もっとも、画面描画で必要な件数しかアクセスされないから、
画面外の件数は描画速度には直接関係ないが。
0346デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 08:37:41.62ID:Ed4Qgoxv
>>345
描画をQMLにやらせずC++でってこと?
それができるなら是非それにしたいな、サンプルとかどこかにあるかな?

細かいスクロールの位置保持や復元の方法はわからないけど
指定の行までスクロールさせる命令がQMLにあるでしょ
頭の方の行だったらいいけど、ケツの方の行を指定すると
数秒間フリーズしたみたいになる
その間は表示してないからわからないけど、もしかして
指定行までスムーズにスクロールしててあんなに遅いのか?
0347デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 08:46:26.50ID:IqY3f3eU
>>346
QtSDKのソースコードに含まれてるサンプルの中に
QAbstractItemModel/QStandardItemModelそれぞれのサンプルコードがあるよ。

単なる表示用で行選択さえできればいいのなら、後者で実装すればより簡単。

個人的にはQMLはRAD開発やユーザー拡張用で、
本格的なアプリを作るなら普通にC++で作ったほうが速度出るしつぶしが利くと思う。
0348デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 09:05:15.56ID:Ed4Qgoxv
>>347
Qt使えとかQML使えというのは上の絶対命令でね
初動からおかしいうえに方向転換できない末期に放り込まれたから

とにかくありがとう、めちゃめちゃ参考になった
表示して選択してだけだから、まさに後者かもしれない、早速調べてみるよ
0349デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 09:43:30.19ID:D3yJ/guB
FlickableとColumnとRepeaterでテストした限り100件でスクロールが重いってことはない感じ
0350デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 12:52:11.03ID:Q26XiECH
上の命令なら、商用版でQt Quick Compilerが使えるんじゃない?
まあ、それでもC++ネイティブには負けるけど。
0353デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 20:56:08.61ID:9zCUTE1/
qtのsignal&slotパラダイムってgoto文みたいだよな
0354デフォルトの名無しさん垢版2017/09/30(土) 21:12:07.81ID:cUAQCAgs
>>353
どの辺が?
0356デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 16:59:03.94ID:23xKpMGE
たかがGUIツールキットで独自のコンテナやらスマポやら作りやがって
まともなC++のGUIが欲しい
0357デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 17:47:20.84ID:A+1idbvt
欲しいと思ったときがチャンスだぞ
というかWindows FormsのC++コピーみたいなのは無いんだろうか
デザイナツール付きで
0358デフォルトの名無しさん垢版2017/10/01(日) 18:56:27.88ID:+SUmFCcZ
QtはSTLやboostよりずっと昔から使われてるから自前で一通り持ってるんだよ。
だいたいSTLはコンパイラごとに方言があるしな。
0364デフォルトの名無しさん垢版2017/10/05(木) 20:52:40.55ID:DY6JRVMF
gtkmmはgtk4でc++17をフル活用出来るようになるのかな

かなり前からRefPtrは将来c++にスマポ入ったらそれに置き換えるとか言ってたのに、c++11から6年たってようやく実現されたのは遅すぎるよなぁ

まあgtkはlinux以外での動作が期待出来んしqtは捨てられないけど
でもgtkmmはまともなc++で羨ましいというか健全だ
0367デフォルトの名無しさん垢版2017/10/06(金) 05:19:33.18ID:ALIv623m
c++どころかプログラミングをあまり知らない人がいきなりqtやるのっておすすめできる?
0372デフォルトの名無しさん垢版2017/10/06(金) 16:49:49.11ID:uoobo3tb
omake
0373デフォルトの名無しさん垢版2017/10/06(金) 21:34:26.68ID:mu/tgJRJ
うちはqmakeで統一してるけど、
Qt CreatorはCMakeのプロジェクトにも対応してるようだ。
ただしqmakeと違って直接読めないのでプロジェクト設定の変更に対応させるのが一手間増えると読んだ。

qmakeは一通りのことだとマルチ環境に対応できるが
ちょっと凝ったことをやり始めるとVisualStudioとかには対応できなくなる。
0375デフォルトの名無しさん垢版2017/10/09(月) 14:42:06.93ID:SrUriMVb
そろそろmoc使わなくてもよくなった?
0376デフォルトの名無しさん垢版2017/10/10(火) 17:48:16.12ID:lrmqLkjp
mocってやっぱいずれ廃止される運命なの?
https://youtu.be/YWiAUUblD34?t=1h10m20s

なくすとしてもqt6になるのかね

そもそもqtってどれくらいやる気あるんやろ
ブログ記事とかも最近はIoT系ばっかだし(Automationってやつ?)
需要も売り上げもこれからは組み込み機器に偏っていくんだろうなぁ

qt6はメジャーアップデートになるみたいだけどqt4並に互換性なくすとしたらリスクデカすぎるよねぇ
0378デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 16:27:15.23ID:fVUnPWuA
そもそもC++の規格がここ10年くらいで急速に進歩しただけでな。
Qtはそれ以前からあるんだからしょうがないだろう。
過去の蓄積でできてるんだから。
0381デフォルトの名無しさん垢版2017/10/11(水) 19:13:33.13ID:7zU/MEJG
>>376
古いC++を見捨てるときになくなる
デスクトップは儲からない、モバイルは使い物にならない、
残るは組み込みしかない、つまらない
0384デフォルトの名無しさん垢版2017/10/13(金) 18:46:38.59ID:Idhe1r4p
QtCreatorの挙動で一番戸惑うのが
ドッキングウィンドウの挙動。

まあ慣れたけどさ。
0392デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 17:46:59.20ID:Zy0kCylm
>>391
VMでUbuntuのUnityかGNOMEを動かせば試せる。
設定はLinux HighDPIで検索すれば見つかる。倍に設定すれば2が返る。
古いUbuntuはHighDPI対応していないので最新のを。
0393デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 18:05:24.19ID:y4ERxWDe
>>392
どもども。Ubuntu-16.04.2 のunityでunity-control-centerを使って
メニューとタイトルバーの拡大縮小を1.5に設定してみた。

タイトルバーとメニューのテキストが文字通り1.5倍になるが、
自作アプリで表示してるアイコンや画像のDPIはそのままだ。

アイコンの表示サイズを変更する機能は自前で用意してるので
このフラグをオンにすれば問題なく使えそうだ。

一番懸念していた画像のリサイズの品質はVirtualBox上では問題なく動いてるように見える。
あくまでエミュレーター上の話だが。
0396デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 19:10:43.37ID:OFQ0CJNG
>>394
10年以上前からその話聴くけど無いってことは需要無だろ
0399デフォルトの名無しさん垢版2017/10/17(火) 22:47:41.50ID:+iMUpGrE
デスクトップでも2chmateが最強か
情けない😢

2chMate 0.8.9.52/chromium/App Runtime for Chrome Dev/5.0/GR
0402デフォルトの名無しさん垢版2017/10/18(水) 11:24:49.54ID:RFRRa2Hk
失敗した原因はなに?
0403デフォルトの名無しさん垢版2017/10/18(水) 16:57:32.04ID:km7KAUmW
qt3dstudioが一応オンラインインストーラからインストールできるようになっているよ
βだけど
0405デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 17:00:49.53ID:t/RHfXQo
AtlassianのHipchatのwindowsアプリQtで作られているらしいんだけど、
日本語入力時にバックスペースで文字消すとき
二回押さないと文字が消えなかったり
確定した文字まで多めに消したりとかなり使いにくい

これってQtのせいなのかな?

MinGW使うのやめてVisualStudioでコンパイルすると治るという書き込みも見たけど
Qtで日本語扱うならMinGWよりVisualStudioがオススメですか?

バグレポート
https://jira.atlassian.com/browse/HCPUB-268

Hipchat ダウンロード
https://www.hipchat.com/downloads
0408デフォルトの名無しさん垢版2017/10/19(木) 22:45:18.91ID:30fP/iu3
日頃からVisualStudio版とmingw版は並行して扱ってるけど、
QtSDK自体のTextEditでそんな不具合見たことないな。
0411デフォルトの名無しさん垢版2017/10/20(金) 09:12:17.90ID:A2eVRB5t
つい最近、visual studio codeのvimプラグインで、そんな現象に出会ったなぁ。
日本語編集時に意図しない文字が消えたりするやつ。
0412デフォルトの名無しさん垢版2017/10/20(金) 09:15:31.17ID:VprmOZRL
日本語バグ多すぎ。
0413デフォルトの名無しさん垢版2017/10/20(金) 09:18:05.82ID:v0KeAuGf
ちなみにQtにzipファイル展開させると、日本語を含んだファイル名が化ける場合があるからな

わざわざパッチまで用意して報告したのに、
動作確認コードを別途用意しろなんて舐めたことを言い出したので放置したが。
0415デフォルトの名無しさん垢版2017/10/20(金) 17:13:31.06ID:v0KeAuGf
zipのヘッダはある程度の柔軟性があって、内部に格納するファイル名のエンコード方法を指定するフラグがある。
つまりMBCSとUTF-8の2パターンでどちらかが使われるわけだ。

当然zipのヘッダを読んでどちらでエンコードされているか確認しながら処理しないといけないわけだが、
QtのQZipReaderは一部がMBCSでハードコーディングされているところがある。
するとUTF-8で格納されてるzipは正常に読めない。

まあそもそもDeflate64に対応してないんだから、本格的な対応とはいえないけどね。
0416デフォルトの名無しさん垢版2017/10/20(金) 20:58:57.06ID:Tk6JqxRq
>>415
詳しい解説ありがとう、そういう内容か。ASCII文字通り扱う分にはどっちでも支障ないし、マルチバイトのテストなんかロクにやってないんだろうね。
0418デフォルトの名無しさん垢版2017/10/21(土) 03:40:59.82ID:D6bNeGcT
それとは話は別だと思うぞ。
QStringは常にUTF-16で文字列を保持してるから、
サロゲート問題を除き、正しく扱えば文字化けすることはない。

つまり、OSのAPIなど外部APIとやり取りするときは常にそれらのAPIが
何の文字コードで文字列を必要としているかを確認し、
toLatin1()
toStdWString()
toUtf8()
などを適宜使い分けてそれぞれの部分で正しい文字コードを指定してあげないといけない。
0419デフォルトの名無しさん垢版2017/10/21(土) 09:44:52.92ID:bJAHkAjY
Qtがフォントの中にグリフが入っているかどうかを判定するのを間違って
入っているのに入っていないと判定して文字化けしたのは何度もあった
0420デフォルトの名無しさん垢版2017/10/23(月) 16:58:21.15ID:lCIoxZis
>>415
それzipの問題じゃなくてwindowsの問題だろ
0421デフォルトの名無しさん垢版2017/10/23(月) 22:16:22.88ID:x30WpghP
>>420
違うよ。
説明のわかりやすさのために敢えてMBCSと表現してるけど、
これは純粋にzipの仕様とQZipReaderの実装の問題だよ。
OSに関係なくこの問題は発生する。
0422デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 16:37:38.98ID:c4pQ4iLG
Win上でUTF-8のファイル名で展開されても困る気がする
0423デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 17:39:51.26ID:Od9TZRLJ
気がするのか。
わしは困る!と断言できる者はおらぬのか。
0424デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 17:47:10.98ID:AktAHHPh
>.>422
全然違う。
zipに格納されているファイル名を何の文字コードとして管理し、
QStringの文字列として取り出すかどうかという話。
動作するOSのファイルシステム上のファイルの文字コードとは全く関係ない。

とんちんかんな発言ばかりする前に、ちっとは実際のソースコードを読んだらどうだ?
0425デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 18:04:17.42ID:Od9TZRLJ
何でソースなんか読まないかんのよと言いたいところだが。
Qtはソース読まないと使いものにならんもんな。
0426デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 18:11:20.82ID:AktAHHPh
むしろなんでソースコードを読まないのか。

『プログラムは思った通りに動かない。書いたとおりに動く』
の原則のとおり、公式マニュアルで不明な部分やマニュアル通りに動いてない部分があったら
ソースコードに実際に当たるべきだ。

これはQtに限らずあらゆるOSSのプロダクトに共通の態度だと思うけどな。
それに、むしろQtのソースは読みやすい部類だ。

7zとか読んだらじんましんが出そうだぞ。
0427デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 18:16:34.28ID:Od9TZRLJ
それLinuxユーザーの言うUNIXの精神だよね。
ソースが仕様って。
ところが一般的には仕様と違えればソースを修正する。
ソースに合わせて仕様の方を変更することはない。
0428デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 18:22:59.99ID:AktAHHPh
仕様と実装の齟齬なんて話は全くしてないんだがな。
マニュアル通りに動いてなければソースコードも疑えと言ってるだけなんだが。

話がとんちんかんすぎて、
レス書いてるのが馬鹿らしくなってきたんだが。
0429デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 21:09:58.22ID:4MDL91Ni
元々丁寧に説明してくれているけど、まとめると、
・zipファイルにはUTF-8でファイル名を格納する仕様があるが、QtZipReaderはその仕様に対応していない。
・ゆえにQtZipReaderでUTF-8でファイル名が格納されたZipファイルを展開しようとすると、QtZipReaderで読み込んだ時点でファイル名が文字化けする。
・また、Zipファイルの解析はQtZipReaderが行うので、OSの機能は関係しない。
って、これだけのことだろー。
0430デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 21:13:15.10ID:4MDL91Ni
QtZipReaderの仕様がどうだか知らんけど、
仕様でUTF-8でファイル名が格納されたZipファイル名に対応していることになっているなら、実装のバグ。
仕様でそのようなZipファイルに対応していないなら、仕様が古い。⇒対応するよう、仕様と実装を更新。
0431デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 21:32:30.20ID:AktAHHPh
だね。
より正確にはUTF-8形式でファイル名が格納されたzipファイルを読み込むと、
ファイルリストは正確に列挙されるが、それが入ったQStringListにあるファイル名で展開しようとすると
なぜかファイルのマッチングに失敗して何も展開されないという挙動をする。
その原因が上に書いたもの。

そして話は >413 に戻る。
0432デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 23:21:07.51ID:DfsEXCLh
ユーザー名・ファイル名などのシステムには、半角英数字だけを使うこと

日本語などで、テストしている開発者は、世界に1人もいない
0434デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 23:37:23.27ID:AktAHHPh
ちなみに、LinuxやMac環境だと更に悲惨なことになるぞ。
UTF-8で格納されてないと、ファイル名の文字コードが不明だから
どうやってQStringに読みだしたらいいのかわからん。

マルチリンガル対応のアプリだとSJISと決め打ちするわけにも行かないし。
0435デフォルトの名無しさん垢版2017/10/24(火) 23:45:42.10ID:yIFxPN+o
ZIPのEFS対応は未だにMacでも怪しいから、Qtだけの問題でもないんだけどね。欧米圏では問題ないからやる気ないんだろう
0437デフォルトの名無しさん垢版2017/10/25(水) 09:43:41.05ID:32/KECdp
>>431-432
日本語をサンプルにするから要求が通らないんだよ
クリル文字をサンプルにしとけばすんなり通ったかも知れないぜ
0438デフォルトの名無しさん垢版2017/10/25(水) 10:47:31.33ID:iICRWxV3
>>437
ラベルやテキストエディットで濁点と半濁点がついた文字が2文字に分かれて描画されてしまうバグの優先順位が低いので
ドイツ語のウムラウトやフランス語のセデューユが2文字になるのと同じことだと説明したら優先順位が上がってすぐになおったことがある
0439デフォルトの名無しさん垢版2017/10/27(金) 10:32:27.89ID:lmEUvyGh
別にQtに限らず
フリーソフトで日本語まともに表示できないのはよくあるだろw

文句が有ったら使うなよ!
0442デフォルトの名無しさん垢版2017/10/27(金) 13:48:08.27ID:ommV6Rcl
>>431
明らかなバグなんだから、
問題があるzipファイルを報告すれば取り込むでしょ。
もうひと押しお願いします。

それにしても、QZipReaderってヘルプに載ってないのね...
0443デフォルトの名無しさん垢版2017/10/27(金) 14:09:04.91ID:CLc61czS
>>442
求められたのは不具合が発生するzipファイルでなく、バグを再現するテストコード。
そこまでやってやる義理はない。

QZipReaderはプライベートなクラスだから、使うときはqmake側に
QT += core-private

などと書いてあげないといけない。
0448デフォルトの名無しさん垢版2017/10/28(土) 20:51:38.04ID:vrJXDDUp
>>446
QMLコンパイラは、お試しもできないのか
QMLは重い、使いにくいもんだという経験上の概念が定着してしまってるから
試すこともできないものはリスクでしかない
0450デフォルトの名無しさん垢版2017/10/28(土) 22:12:28.68ID:VR3TKLVx
>>448
商用版に付いてくる Qt Quick Compiler の原型(?)は github からダウンロードできるみたい。
使ったことないからどこまで使い物になるかはわからないけど。
https://github.com/qmlc/qmlc

>QMLは重い、使いにくいもんだという経験上の概念が定着してしまってるから
元々 JavaScript みたいなもんだから Widget に比べて重いのは仕方ないけど、rapid programming には結構便利だと思うよ。
0455デフォルトの名無しさん垢版2017/10/29(日) 22:11:24.37ID:hSLBrtzh
Archのpacmanで入れたQtCreatorがHelpでフォントのサイズの変更が出来ない...
誰か解決策知りませんか
0458デフォルトの名無しさん垢版2017/10/29(日) 23:11:00.49ID:gzjqaz+6
拡大 Ctrl++
縮小 Ctrl+-
リセット Ctrl+0
0459デフォルトの名無しさん垢版2017/10/29(日) 23:29:13.58ID:hSLBrtzh
Menu->Options->Helpからフォントを指定しても、サイズを変更しても適用されないんですよ
そこにスタイルシートが指定されてない場合しか適用されないみたいなこと書いてあった気がするんですけど(うる覚え)それが原因ですかね?
どうすればいいのだろう...
0461デフォルトの名無しさん垢版2017/10/31(火) 01:33:18.42ID:SC+3lzi9
>>448
QMLコンパイラ商用版限定、LGPL3への切り替え、GPL限定、
どれもオープンソースなど考えずに儲けたいだけ
0462デフォルトの名無しさん垢版2017/10/31(火) 03:02:51.91ID:K5A55ntK
QML目当ての売り上げってどの程度あるん?
0463デフォルトの名無しさん垢版2017/11/08(水) 16:19:26.61ID:VUoO2xY3
ドキュメントからはconnectでコンパイルエラーにはならないはずなので
ヘッダーを見たらドキュメントに書かれていないオーバーロードsignalがあるじゃないか
0464デフォルトの名無しさん垢版2017/11/10(金) 18:37:18.64ID:Ml3fR1jS
Creatorでコード編集中にマクロが未定義になってダイアログで警告されるのにうんざりだ。
起動しなおせば使えるようになるからバグ。
0465デフォルトの名無しさん垢版2017/11/10(金) 19:00:24.93ID:kdNxYf2d
ubuntuで、QTCreato4.3を使用しています
VisualStudioのように、スタックサイズの拡張はできますでしょうか?
0467デフォルトの名無しさん垢版2017/11/11(土) 07:37:11.22ID:PT/co+ue
リファクタリングのシンボル名変更をしようとするとCPUが100%になって操作できなくなる
0469デフォルトの名無しさん垢版2017/11/12(日) 20:51:23.77ID:Z811zxFn
>>465
遅レスだけど、そういうのはQtの仕事じゃない。
リンカにオプションを与える。

具体的には

QMAKE_LFLAGS += オプション

ってproject.pro に書き加える。
0470デフォルトの名無しさん垢版2017/11/14(火) 12:59:37.67ID:+ChKS3Tv
Qtのダウンロードページ死んでるがな・・・

今、Qt5.9.1で、QWebEngineHistoryとかインクルードしたくて、
MSVC2017だと、QT += webenginewidgetsを追加しているのに、インクルードできないといわれてしまうし
MinGWだと、QT += webenginewidgets追加すると、Unknown moduleといわれるし

全くどうしたらいいだ
0471デフォルトの名無しさん垢版2017/11/14(火) 13:26:23.63ID:gF3tQCFN
>>469
回答ありがとうございます。
具体的には、下記のような形でしょうか?

QMAKE_LFLAGS += -z stacksize 1024000
0475デフォルトの名無しさん垢版2017/11/15(水) 10:12:06.61ID:Ob/dxSoq
Creatorのヘルプで戻ったときに>が有効にならずに無効になってしまうのがあるのは面倒だ
0476デフォルトの名無しさん垢版2017/11/17(金) 11:46:43.09ID:LBbhF0MU
VSみたいに、複数プロジェクトをまとめるプロジェクトって作れないのかな?
.pro開いてビルドを取り直すのがめんどくさい。
ご教授ください。
0477デフォルトの名無しさん垢版2017/11/17(金) 14:14:46.17ID:lB7xBm25
Qt SDKのソースを見れば分かるけど、

TEMPLATE = subdirs

と書けばサブディレクトリにあるプロジェクトが全て1つのプロジェクトとしてまとめられる。

SUBDIRS 変数にプロジェクトを入れていく。
依存関係を設定してあげればビルド順も制御できる。
0478デフォルトの名無しさん垢版2017/11/17(金) 15:37:42.36ID:DzUDKAOw
qmakeは慣れると便利だけど、慣れるまでが大変。
cmakeでも良いけど、Qtが使えるならqmakeの方がデバックが楽。
0479デフォルトの名無しさん垢版2017/11/17(金) 15:49:15.54ID:LBbhF0MU
>>477
xx/yy/a.pro
xx/yy/b.pro
xx/yy/c.pro
この3つをまとめるとしたら、
xx/all.proをつくり、ここに「TEMPLATE = subdirs 」を指定する書き方でしょうか?
0482デフォルトの名無しさん垢版2017/11/17(金) 19:10:48.97ID:w1dtObun
あーあ、規模が規模だし、すっかりQt依存のコードになっちゃって
Qtを使わない環境に移植するときは地獄だなこりゃ
0485デフォルトの名無しさん垢版2017/11/18(土) 17:43:20.88ID:zvTITcNA
Creatorでキーボードショートカットの設定がモーダルダイアログなので
編集操作しながら設定できないのでやたら使いにくい
0486デフォルトの名無しさん垢版2017/11/18(土) 21:59:05.82ID:zvTITcNA
Apple Watch の技術プレビューレベルの対応をいたしました、って書いてあるけれど
UI作れないのに対応したとは言えないよ
Xamarinは作れるな
0489デフォルトの名無しさん垢版2017/11/20(月) 01:37:44.65ID:zCLwsoLx
Creatorのウィジェットフォーム編集でコピペしたときにパレットの変更が反映されたりされなかったりする
0491デフォルトの名無しさん垢版2017/11/20(月) 12:12:22.77ID:zCLwsoLx
Creatorでフォーム編集中のlayout*MarginとlayoutSpacingがプレビューと実行で小さく変わってしまう
ウィンドウサイズはフォーム編集設定通りになるのでレイアウトに入れたウィジェットの大きさがフォーム編集よりも大きくなる
見た通りに編集して実行できない
0492デフォルトの名無しさん垢版2017/11/20(月) 12:19:00.78ID:nvUDg4PT
Widgetを動的に入れ子にしてる場合は
Designerの表示は参考にしかならんぜ。

面倒なのでスペース関係は必要な時以外0にして動かしてるな。
0494デフォルトの名無しさん垢版2017/11/22(水) 04:31:59.41ID:0V9NVRcv
https://github.com/jacobdufault/cquery
LSP対応のcqueryがまあまあ強力
とにかくメモリ使用量がめっちゃ少ない

QtCreatorをLSPに対応させてClangCodeModelを放り投げて欲しい
少し大きなプロジェクト開いただけで気がついたら1GBとか余裕で使ってるからな
0495デフォルトの名無しさん垢版2017/11/22(水) 09:48:41.53ID:YQO3o+Em
Creatorの補完表示がやたらに遅いおかげで脳内補完が楽にできるようになった
0496デフォルトの名無しさん垢版2017/11/23(木) 23:06:10.21ID:g6709/aW
うちのソースツリーはC/C++で17MBほどあるけど、
qtcreatorは250MB程度しか食ってないし別に重くはないぞ。
0497デフォルトの名無しさん垢版2017/11/24(金) 10:42:11.87ID:xcVSyfMx
>>496
ソースツリーの量に関係なく
やっと補完表示されてから他のファイルを編集し
戻ってきてまた編集すると補完でまた待たされる
同じものが補完されたりされなかったりもする

ヘルプも一度目は大概他のが表示され、二度目に正しく表示される
ヘルプがあるのに表示されないのもよくある

補完とヘルプがすぐに正しく表示されないので使い難い
0499デフォルトの名無しさん垢版2017/11/25(土) 16:37:20.21ID:Fw88qHRX
デザインエディターでサイズとかの入力中にキー入力ごとにプレビューが変わるのは筋悪、入力確定で変わるの筋良
ファイル名の変更でサフィックス含めて選択されるのも筋悪、サフィックスを除いた部分が反転されるのが筋良
フォーム上に置いたエレメントが選択できなくなるのはひどいバグ、他のファイルを表示させて戻ると選択できるようにはなる
0500デフォルトの名無しさん垢版2017/11/25(土) 17:33:42.66ID:lbdvAXfn
俺QtQuickUserManになる!
0503デフォルトの名無しさん垢版2017/12/02(土) 20:40:40.81ID:+gAhO9e5
僕は長い間Qt使ってるけど、Honeyは40年間いた事ないんです(><;)
0505デフォルトの名無しさん垢版2017/12/03(日) 06:24:58.89ID:J5a1ywZ3
お前ら Qt Advent Calendar 参加しろよ
まあここにはキモカネおっさんしかいないから浮くだけか
0506デフォルトの名無しさん垢版2017/12/04(月) 07:16:43.38ID:mye3sxih
JUCEにPersonalライセンスなんてものが出来ていたから使ってみる
0509デフォルトの名無しさん垢版2017/12/22(金) 01:43:47.13ID:ezcORGiK
Qt6はBSDライセンス
0510デフォルトの名無しさん垢版2017/12/22(金) 18:00:45.72ID:bOdX3AhV
ブーム来る前に終了
0511デフォルトの名無しさん垢版2017/12/27(水) 09:45:43.35ID:0p9jCYzw
QMLのJavaScriptバージョンは古過ぎる
0513デフォルトの名無しさん垢版2017/12/28(木) 12:58:43.73ID:mVNjnRVK
フリテンリーチ一発ツモくらいの確率
0515デフォルトの名無しさん垢版2017/12/28(木) 23:12:22.70ID:tWVOyHkw
俺に言わせれば、Gtkmmの方が良い。俺はGtkmmにゾッコンだ。

GtkmmにもQtQuickみたいなやつが欲しいな・・。Gtkmmick(Gtkモミック)みたいな感じのネームが良い。
0519デフォルトの名無しさん垢版2017/12/31(日) 16:38:26.98ID:UDBncfce
5.10.0ブランチが消えているな
0522デフォルトの名無しさん垢版2018/01/10(水) 22:33:54.11ID:GW/8P3iu
VisualStudio2017でQt使うのは無理みたいだね。
日英のそれっぽいブログのとおりにやってみたけど、Qtのbuildが見つからない
」エラーでプロジェクトが作成できないよ。
0524デフォルトの名無しさん垢版2018/01/11(木) 18:05:39.13ID:ugBs1xxh
えっ
0525デフォルトの名無しさん垢版2018/01/11(木) 19:42:47.10ID:OtmX4AVQ
できた。Qt本体インスコしてなかったわ
0528デフォルトの名無しさん垢版2018/01/14(日) 12:45:42.24ID:Yj+5k4il
コードのライセンスについて勉強したいのですがいいサイトありますか?
0530デフォルトの名無しさん垢版2018/01/27(土) 18:40:50.17ID:WgYcU0Ps
電源長押し
0533デフォルトの名無しさん垢版2018/01/30(火) 11:03:20.41ID:kYa7SwDM
qmakeはMakefileやVisualStudioのソリューションを生成するツールだから、
qmake自体が直接何か処理するわけじゃない。
だから生成されたスクリプトやソリューションが何をしているかを調べるべき。
まあ十中八九書いた本人のせいという落ちだろうけどね。
0535デフォルトの名無しさん垢版2018/02/01(木) 20:51:27.69ID:WdZXEzSH
jetbrains toolboxってQt製だけどUIはQtWebEngine使ってjavascriptで作ってるんだね
Qtの正しい使い方って感じがする
Qtがデスクトップで生き残るにはこれしかない
0536デフォルトの名無しさん垢版2018/02/02(金) 08:58:23.15ID:mtPYhkU1
>>529
もしかして.runファイル使ってインストールした?
それするとqmakeが正常に働かないけど
0537デフォルトの名無しさん垢版2018/02/02(金) 21:40:25.23ID:Y8CLfwV+
>>534
ロクにやってることも知らないのによく Qt のバグとか言えるなあ。
qmake -project がやってることはカレント以下のフォルダを再帰的にたどって .cpp やら .h のリストを作ってるだけ。
カレント以下に symbolic link があって再帰してるか、必要なないフォルダへにリンクしてるだけじゃないの?
0538デフォルトの名無しさん垢版2018/02/03(土) 03:17:29.77ID:9GN0bJzK
>>537
やってることは知っているよ、
そういうのを判断するように作っていないとしたらQtのバグだというのすらわからないのだな。
0539デフォルトの名無しさん垢版2018/02/03(土) 04:56:29.54ID:pNC8Ba1v
仕様がないやつだな
0540デフォルトの名無しさん垢版2018/02/03(土) 09:35:11.05ID:mkM/JjB2
本体横の音量ボタンを無効にすることはできませんか?
一定の音量で固定することが目的で、代替案でも嬉しいです
0543デフォルトの名無しさん垢版2018/02/03(土) 12:15:03.86ID:GfLK8gwV
>>538
へー、わかってるのにわざわざ2時間以上待ってたんだ。だったらそもそも help me とか言う必要ないよね。
自分で recursive な link 作っておいてツールのバグとか意味不明だわ。
0545デフォルトの名無しさん垢版2018/02/04(日) 15:32:51.78ID:ZPadave1
賢くないプログラムを使いこなせるのは賢い人だけ

賢くない人はバグレポも出さずに文句を言い続ける
0546デフォルトの名無しさん垢版2018/02/05(月) 21:11:46.11ID:aqaKodzT
QListView + QStandardItemModel + QStandardItem で
画像のサムネイル表示を作っています。

一先ず、拡張子のアイコンを表示しておいて、
QtConcurrentRun::run で 差し替えているのですが、

マウスオーバー とか resize 等 が 発生しないと反映されません。

よくわかってないまま、
emit model->itemChanged(item)
とやってみたりしたのですが、うまくいっておりません。

こういう場合どうすればよいのでしょうか?
0547デフォルトの名無しさん垢版2018/02/06(火) 00:57:31.38ID:DvM/fAAV
>>546
ああそれはね。AbstructItemModelに対して
モデルをリセットすると宣言すればいいのよ。

つまり、
emit beginResetModel()
emit endResetModel()
を呼び出す。当然ながら2つのemitの間でモデルの差し替えを行う。
0548デフォルトの名無しさん垢版2018/02/06(火) 18:48:50.65ID:OhWB5yb3
>>547
ありがと♡ちゅっ♡😘
0549546垢版2018/02/06(火) 20:52:49.33ID:/YB/aLbm
>>547
ありがとうございます。期待していた挙動になりました。

modelで制御するんですね。
0551546垢版2018/02/10(土) 19:40:37.42ID:q+UFelfE
beginResetModel を使用して 1枚づつ更新できるようになったのですが、
選択アイテムが初期化されたりと、意図しないstateのreset が起きて困ってます。
(スクロール状況中だと戻ったりもしました)

できれば、item毎に更新したいのですが、どうすれば良いでしょうか?
0552デフォルトの名無しさん垢版2018/02/10(土) 22:17:53.93ID:8uL8roEq
今のPCだと1秒で20枚以上の画像ファイルサムネイルを作れるはずなので、
1枚ごとにアイコンを再描画したいと考えるのは馬鹿げていると思う。
毎秒数回程度に再描画の数を抑えるべき。

サムネイル画像のサイズは高々知れているので、
数百万個を一度に処理するというのでなければオンメモリで持っていて良い。
QVectorやQListなどに出来上がり次第入れていき、ときどき前再描画とかでいいのでは。

何番目のアイコンを選択してるかは自前で保持しておけばいい。
0553デフォルトの名無しさん垢版2018/02/11(日) 00:06:53.41ID:5pa79NTQ
>>552
アドバイスありがとうございます。

描画頻度に関しては、ご指摘のとおりであり、
1秒毎にでききた分を差し替えるようにしていました。

551 の件は、描写頻度に関係なく 発生していましたので、
単純化して質問しました。
勝手に省いて申し訳ありませんでした。


> 自前で保持
reset 前後で、currentIndexを保持、復元を試しみましてみましたが、
いまのところ上手くいってません。試行錯誤してみます。


個人的には、
変更をmodel に通達したら、view が必要に応じて描画ってなって欲しいのですが、
できないのでしょうか?

reset は、強力すぎるというかやりすぎという感じがしてしまいます。
0554デフォルトの名無しさん垢版2018/02/11(日) 00:57:36.52ID:TVBa8eL+
>>547
で書いたemit は不要だったね。こいつは通常のメソッドであってSIGNALではなかったようだ。

QListWidgetItemの実装を眺めたけどsetData()で結局 model->itemChanged(this)を呼び出してるから
それでいいんじゃね?

ちなみにQListModel::itemChanged()内で再度 emit dataChanged(idx, idx)を呼び出しているようだ。

ただし知ってると思うけどQlistWiget系は追加するたびに
再描画が発生するからフォルダ表示的な用途にはおそすぎて使えない。
0555デフォルトの名無しさん垢版2018/02/11(日) 01:01:07.29ID:TVBa8eL+
で、カーソルの保持が消滅する件だけど、
私がやったのは初期表示とテキスト検索やボタンチェックで
表示リストを絞り込むような事を実装したから
元々カーソルの位置を保持する必要はなく、正直やってないのでわからない。

アイコンは2万件ほど登録したけど問題なく表示できる。
ついでにいうとAbstructItemModelは画面に表示されるアイテムの文だけしかアクセスしてこないので、
modelはデータをオンメモリで全部保つ必要はない。
0556デフォルトの名無しさん垢版2018/02/13(火) 20:37:01.09ID:yygcbIZh
一先ず

QListViewを派生して、 QListView::dataChanged を public から call できるようにして、
modelからの emit の代替にすることにしました。

次点としては
QListView->viewport()->update() を 適時call でも いけそうです。


嵌っていた点は、クロススレッド で emit(というか signal?) が 保証されてない点でした。
真っ当に対応するなら、クロススレッドの橋渡しを実装なのでしょうが、
スレッドまわりが理解できておらず厳しいです。


ひとまず納得できました。
お付き合いしてくださった皆様ありがとうございました。


>>555
> modelはデータをオンメモリで全部保つ必要はない。
これが、ちょっと気になったのですが、
全部登録しないと件数(というかスクロールバー)が不整合状態になりませんかね?
0557デフォルトの名無しさん垢版2018/02/14(水) 08:36:26.70ID:mDeN+3Ew
>>556
QListViewやQTreeViewはダミーノードに対する子要素のかたちで全体の要素数を指定することになるが、
そのときに全件相当する数値を返すだけだからオンメモリでデータを持つ必要はない。
0558デフォルトの名無しさん垢版2018/02/14(水) 08:42:35.90ID:mDeN+3Ew
>嵌っていた点は、クロススレッド で emit(というか signal?) が 保証されてない点でした。
あと、こういうときはQFuture/QFutureWatcherを使おう。
まともにマルチスレッドを手作りするのは馬鹿らしい。
0559デフォルトの名無しさん垢版2018/02/14(水) 21:53:44.05ID:kMB7mzYE
invokeMethod を使用することで thread 越えできました。

auto index = item->index();
//emit item->model()->dataChanged(index, index);
auto arg = Q_ARG(QModelIndex, index);
QMetaObject::invokeMethod(item->model(), "dataChanged", arg, arg);

これで、model 側から view をcallする必要がなくなりました。

>>558
> QFutureWatcher
document をざっと見た感じ、thread の進捗管理関連しか分かりませんでした。
もう少しヒントになりそうなワードないでしょうか?
0560デフォルトの名無しさん垢版2018/02/15(木) 07:15:15.69ID:0Fgr05vi
invokeMethod を使用することで thread 越え
これFAQだけど禁止されてなかった?
0561デフォルトの名無しさん垢版2018/02/15(木) 18:09:43.55ID:dbyCEeSz
QtConcurrent::Run()でworkerに仕事させるのが基本。
それから

1. 戻り値のQFutureをコレクションに蓄えてあとで使う
2. QFutureWatcherに設定してSIGNALを発行してもらう

のどちらかで処理するのがQt流。
[2]の場合はQFutureWatcherはコピーコンストラクタがないので
何かのオブジェクトにメンバ変数としてぶら下げる必要がある。
0563デフォルトの名無しさん垢版2018/02/16(金) 20:38:11.85ID:9ip8gpus
タッチパネルでTsLibを使ってるんだが
QMLでMouseAreaのonPressedは呼ばれるけど
onReleaseやonCanceledが呼ばれないことが稀にある。
Butttonも同じで押しっぱなしになることが。
TsLibの問題なのかよくわからないけど対処法は無いの?
0564デフォルトの名無しさん垢版2018/02/17(土) 00:06:21.28ID:Br03dODR
Linuxなら/dev/event 当たりを観察して調べたらいいんでないの?

ピュアQtでWindows/Linuxでタッチパネル対応やってるけど今のところ致命的な不具合はない。
強いていうとダブルフィンガーのスライドの検出の精度が不十分で
指一本と判定される場合が結構ある。
0565デフォルトの名無しさん垢版2018/02/17(土) 06:30:14.43ID:pJmyuaHt
改めて聞かれると微妙なのでもう一度確認は必要だけど
input/eventは必ずReleaseまで出てるように見えていたと思うが
Qtを通さずダイレクトに監視した場合なので
Qtがイベントを取りこぼすことがあるのかと。
0566デフォルトの名無しさん垢版2018/02/17(土) 21:42:31.50ID:RLPdE+TN
QML を触る人はドライバ寄りの知識が浅い

というあるある偏見発動中


まぁオレも似たような状況でEvent 拾って試してるうちに、
素のXで試したりして横方向への理解は深まったけども
0574デフォルトの名無しさん垢版2018/02/18(日) 19:16:47.39ID:PVAcL0Ml
存在すら知らないしダウンタウンそれほど好きでもないから
最初からどうでもいい
0578デフォルトの名無しさん垢版2018/02/20(火) 09:04:18.88ID:S6h+U1wA
QMLはスクリプトだからさっと書いて動かせるのがいいところだけど、
やっぱコンパイルしてネイティブコードにしないと実行すると遅いよね。
0581デフォルトの名無しさん垢版2018/02/21(水) 01:42:27.96ID:v9qdJhXI
>>580
QMLはスクリプトだと言ってもUIしか作れない、
何かちゃんとしようとしたらC++で書かなくてはいけないので、
pyqtの方が格段に優れている。
0585デフォルトの名無しさん垢版2018/02/23(金) 08:12:44.61ID:k3NzOHVM
PythonによるQtは一時期触ってたんだけど、
結局手続き的にUIを構築していかないといけないから
Qt Creator のuiデザイナーとか使えないし、
逆に不便に感じるんだよな。
0590デフォルトの名無しさん垢版2018/03/07(水) 18:28:24.64ID:+QP4e8dk
5.10でqt3d.animationてのが入ったみたいでとてもきになるのでインストールしてみたんだけど
サンプルないよね?
俺のインストールの仕方が間違ってる?
0592590垢版2018/03/07(水) 19:24:09.72ID:zJez9JR/
>>591
すみません、
Qtをインストールするとサンプルも入っているのは知っています。
qt3d.animationのサンプルないよね?の意味でした
0594デフォルトの名無しさん垢版2018/03/08(木) 19:39:16.52ID:AmaTEsz5
???@???
fluxやってからQtやると、シグナル飛んで、それ契機にコントロール更新されて、それでまたシグナル飛んで、その時に順序によってはスロットの要求する仮定崩れるから、メソッド呼び出す順序を注意深く並び替えて、みたいな昔ながらのGUIでありがちなやつが、辛くてもうね
1:45 - 2018年3月7日


☝ほんとコレ(´・_・`)
0595デフォルトの名無しさん垢版2018/03/08(木) 20:45:30.69ID:1mUrpcQ4
昔ながらのGUIでありがちなも何も、
昔ながらのGUIツールキットだからねQtは。

何を勘違いしてるのか知らんけど。
0596デフォルトの名無しさん垢版2018/03/08(木) 21:52:18.96ID:nDMS9MSk
セマフオとか多用しまくってるのかな?

一連のシーケンスを機能単位でモジュールに分けて
Signal/Slotはその橋渡し程度でしか使ってないからそんな苦労してないな
0597デフォルトの名無しさん垢版2018/03/09(金) 02:06:59.41ID:WOzFt6bJ
Windows7、visualstudio 2017 community がインストール済みの状況で
最新のqt creatorとQt5.10.1をインストールしたのですが
MSVCのコンパイラが自動検出されません。

MinGWではなくMSVCを使いたいので検出させたいのですが
ググっても全く情報が得られず、どうしたら検出できるのでしょうか?
0598デフォルトの名無しさん垢版2018/03/10(土) 10:30:51.36ID:TTti/WSS
OKとか適用ボタン押されるまで変化させなければ良いだけ
0600デフォルトの名無しさん垢版2018/03/10(土) 11:00:52.27ID:TTti/WSS
mingwでやれない理由は?
0601597垢版2018/03/10(土) 11:19:52.24ID:GdjJcFTg
>>597
???
>>600
すでにMSVCで作っていたDirect3Dを使ったプログラムをQtCreatorで開発したいため

>>599
VSのパスでしょうか?
cmd開いてcl.exeなどとしても実行できないですが設定が間違っているのでしょうか?

VSもQtもインストールしたあと環境変数の編集などはしていませんでしたが必要なのでしょうか。
0603597垢版2018/03/10(土) 12:02:58.47ID:GdjJcFTg
>>602
すみません、スタートメニューにショートカットがあるのは存じているのですが
ここからどうすればよいかわかりません。
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2017\Community\VC\Auxiliary\Build\vcvarsall.bat x86
を実行してからQtCreator.exeを起動しても相変わらず検出されません。

Visualstudio2017からフォルダ構成が変わったみたいなのでVisualStudio2015もインストールしてみたのですが
コンパイラを検出できませんでした。
0605デフォルトの名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:41:56.05ID:TTti/WSS
>Visualstudio2017からフォルダ構成が変わったみたいなのでVisualStudio2015もインストールしてみたのですが

さらに面倒くさくさせてどうする
0606597垢版2018/03/10(土) 12:54:31.26ID:zkqZPBTf
qt forumみたところ今のqt creatorはqtcreator自体のビルドはしなくても自動検出は働くようになってるみたいです
ttps://forum.qt.io/topic/78962/how-to-use-qt-with-visual-studio-2017
qtcreator再インストールは最新とpreview版を何度か試したのですが
アンインストールしても設定が残っているみたいなので
ホームディレクトリ\appdata以下のファイルが悪さしているのかと思い、qt関係のファイルを削除したり再起動したり
試したのですが
全く変わらず…
0608デフォルトの名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:20:55.38ID:TTti/WSS
>>606
VMとかでいいからクリーンなPCで試せよ
既に環境ボロボロに壊してる感じだから
0609597垢版2018/03/10(土) 13:42:17.01ID:zkqZPBTf
>>607
手動設定も一度試して、上手く行きそうだったのですが、
できれば自動検出されたコンパイル設定で安心して開発したいです。
わがまま言ってすみません

>>608
os再インストールするっきゃない感じがして来ました
0611デフォルトの名無しさん垢版2018/03/10(土) 21:33:51.31ID:R2CA6CC/
>>609
自動検出がされたりされなかったりするのはずっと前からのことで
ときどき設定したのも消えてしまう、もう諦めて手動設定している
0613デフォルトの名無しさん垢版2018/03/11(日) 07:22:56.39ID:hFKS7szZ
>>612
検知してる箇所?こういうの追っかけてみるのもQt理解するのに有用かもな
Qt-Creator自体がQtの活きた実装例だから
0616デフォルトの名無しさん垢版2018/03/13(火) 15:15:56.21ID:dnN0Msfj
1. 見たくないのにそこらじゅうで見せびらかされてる。
2. 見てないのにたまたま似ていただけでも疑われ、変な噂を立てれる。
3. 潔白を証明したいなら、リバースエンジニアリングを許可しろと言ってくる。
4. (言いたくないが)、処女検査やレイプ被害者の苦しみみたいなことが生じる。
5. そんなに真似されたくないなら最初から見えるようにしなければいいのに、勝手に
  見えるようにしておいて、はっきり言って迷惑。
0617デフォルトの名無しさん垢版2018/03/13(火) 16:00:23.97ID:fHWXAUXC
自動検出に拘るの何でだ?
0620デフォルトの名無しさん垢版2018/03/13(火) 23:53:45.12ID:B2LAHy9H
他のフォントと比べたら分かるけど、
Source Code Proってかなり行間のあるフォントだぞ?
0621デフォルトの名無しさん垢版2018/03/14(水) 00:46:29.64ID:utngbHuR
>>620
すみません。Source Code Proは使ってないです。
というか、qt creatorの行間は普通でした。

VSCODEやAndroidStudioやLinux版QtCreatorがちょっとだけ
行間広くてそれがあまりにも自分にあっていたので
QtCreatorのほうがわざと詰めてるのかと勘違いしました。
0622デフォルトの名無しさん垢版2018/03/14(水) 01:06:11.33ID:Y7LD3iVR
SailFIsh OSって使っているひといる?
iOS/Androidとの違いを教えてくれたらうれしい
0623621垢版2018/03/14(水) 02:16:10.14ID:utngbHuR
QtCreatorで行間を広くしたかった件ですが、
Rounded M+というフォントをインストールして
QtCreatorのフォント選択で「Rounded M+ 1m」を選択、
フォントサイズを10ptにした後、拡大率を105%にすることで満足の行く見た目になりました。

ttps://imgur.com/gnLGHxe

Windowsにはよくあることなのですが
アンチエイリアスやClearTypeでもなくならなかったギザギザが
拡大率を中途半端に105%と設定すると消えました。
0625デフォルトの名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:13:14.09ID:V2e3zBtM
Windowsにあるというか、WindowsのTTFは中にビットマップフォントが入ってるから、
10ptとか12ptとか、よく使われる解像度はビットマップが優先して使われる。
そういうビットマップは視認性を優先してアンチエイリアスはオミットされることがある。
0630デフォルトの名無しさん垢版2018/03/17(土) 08:25:26.50ID:sIKOxZd2
>>624
読んで無くても、
 「読んだだろ、嘘つき、潔白を証明したいならソース見せろ」
と脅してくる。
0631デフォルトの名無しさん垢版2018/03/17(土) 10:31:21.08ID:wH8S1aPq
>>630
だから何だ?って話だな
どんな世界にもいちゃもん付ける人は一定割合存在するわけでそれが嫌なら社会との接触を絶つ他無い
0633デフォルトの名無しさん垢版2018/03/17(土) 10:48:24.18ID:sIKOxZd2
>>631
「一定割合」どころか、ソース公開する側が正義、隠そうとする側が悪みたいな風潮が
あるから、大多数からバッシングを受ける現実がある。
0634デフォルトの名無しさん垢版2018/03/17(土) 11:02:15.45ID:zK+A43YX
>>632
なるほどその手があったか
0637デフォルトの名無しさん垢版2018/03/17(土) 16:55:45.70ID:wH8S1aPq
>>636
その程度で潰れる弱いプロジェクトならどうせ長続き出来ないし淘汰されても仕方がない
それにしても ID:sIKOxZd2 は温室育ちの世間知らずか引き籠もりなのか?
甘えたこと言いたいならママに言えよ
0639デフォルトの名無しさん垢版2018/03/17(土) 18:12:12.73ID:1GxWiyT5
GPLに気をつけるのはまあいいとして、
何か害悪みたいに怯えるのはどうかと思うぞ。
どこまでがOKでどこからがダメなのか勉強して知っておけば何も怖いものではない。

むしろ自分がOSSで公開する分には都合のいい場合すらある。
0640デフォルトの名無しさん垢版2018/03/18(日) 03:55:17.35ID:HsPk0IuW
おわこん
0643デフォルトの名無しさん垢版2018/03/18(日) 09:59:23.92ID:gEhIFGvb
Qtがオワコンってんなら
こんなスレまで何しにきてるんだ?
フレームワークなんていくらでもあるんだから他当たれよ
0644デフォルトの名無しさん垢版2018/03/18(日) 10:03:50.47ID:3gi5Gn3p
>>639
LGPLについて、あるサイトで勉強しても、別のサイトでは全く別の事が書かれ
ている。また、質問サイトの回答で、ある人が「これこれこういうことです」
と書いていても、別の人が、「それだとOSS作者が損だ。公開すべきだ」と怒り
に満ちたような文面で言う。同様にストールマンも非常に激しい口調で、LGPL
であっても原則的には公開の義務があるかのような事を言ってくる。
そして、LGPLのライセンス自体を読んでも良く分からない、玉虫色な感じで
もやもや感が残る。結局、クローズドにしたい人の立場では書かれていないから
そこに載ってないやり方ではOkなのかダメなのかが分からない。後からダメと
言われれば全部パーになってしまう。

また、訴えられるだけで、さらに言えば、何か悪い噂を立てるだけでアプリ作者
にとっては痛手だし、こんな状態ではLGPLは使うわけには行かない。
0646デフォルトの名無しさん垢版2018/03/18(日) 10:27:35.47ID:u2Z1KAGW
Qt以外のフレームワークで良さげなのってある?
0648デフォルトの名無しさん垢版2018/03/18(日) 10:46:15.20ID:ffJnoACJ
C++にフレームワークというものが必要ない
GUIならGUIライブラリだけあればいい
それ以外のものが必要ならそれだけどこからか取ってきて継ぎはぎして作る
MSですら大型のフレームワークをスタンダードにできなかった
0650デフォルトの名無しさん垢版2018/03/18(日) 12:17:22.04ID:gEhIFGvb
>>645
意味不明。オレはQtで問題なくアプリを開発して公開してるし。

C++にGUIフレームワークが必要ないと主張するのは勝手だけど、
だったらなんでこのスレまで来てるんだよ。
勝手にスクラッチで開発したらいいだろ。
何考えてるのか意味不明な奴らばかりだ。
0652デフォルトの名無しさん垢版2018/03/25(日) 11:31:50.14ID:WaYZZq21
たしかに
0653デフォルトの名無しさん垢版2018/03/29(木) 01:43:16.00ID:3O2H4m18
QMLのドキュメントは実際の動きと違いが多すぎて酷いな
0654デフォルトの名無しさん垢版2018/03/29(木) 11:38:45.52ID:G2xkvUDv
末期症状
0655デフォルトの名無しさん垢版2018/03/30(金) 18:47:47.58ID:qT4MZ8MO
Qtがオワコンとか言ってる奴は何なんすか?あのマイナーツールキットGtk+のC++版であるGtkmmでさえ
GEditやMySQLで着々と頑張っているんですよ。

Qtがオワコンとか言ってる奴は完全なお門違いですよ。

俺はね、この板でGUIはHTMLで決まりとか言われたから、Electronやってみたんですよ。
でもね、やっぱあれダメですよ。

俺が思うにGUIはやっぱQtかGtkmmじゃないとダメですね。特に、QtQuickは最高です。
0656デフォルトの名無しさん垢版2018/03/30(金) 18:56:22.19ID:KKO28r/t
ElectronはGUIツールキットとは言えないんだよね。
どちらかというとウェブ技術ベースのウィンドウマネージャに近い。

画面上に表示するウィジェットや配置はベース技術なしに全部自分で構築しないといけない羽目に陥る。

QtやGTK+から始めれば当たり前にあるものがない状態から始まる。この苦痛は耐え難いものがある。
0659デフォルトの名無しさん垢版2018/03/31(土) 04:18:56.83ID:2Z4gCLvW
webのGUIと比べるなよω
0660デフォルトの名無しさん垢版2018/03/31(土) 07:40:26.23ID:XS4qZyZq
QT(Quick Time)に親兄弟親戚皆殺しされたんだろ?
そりゃ見境なく何年もネガティブキャンペーンやるだろ

C/C++がオワコンって言ってるJavaアプリプログラマ層とあんまり変わらんよ
自分の狭い了見で世界のすべてを語ってるだけ
0662デフォルトの名無しさん垢版2018/03/31(土) 08:14:51.89ID:D1vbg0pQ
普通のデスクトップアプリを作るならQt一択なのはわかるんだけど、バグを回避しながら使わないといけない。
特に日本語入力回り。
OSSなんだから自分で修正←簡単にはマージしてくれないから無理。
※有償版もあるので簡単にマージしないのは責任もって開発してるってことかもしれないし、マージしないのがダメってことではない。
安倍総理と同じで他に選択肢が無いからQt一択になってるだけだと思う。
0663デフォルトの名無しさん垢版2018/03/31(土) 08:17:33.05ID:D1vbg0pQ
ちなみに、Qt使って最初に気持ち悪かったのは勝手にメモリー管理されることだけど。
時間の都合でサーバーサイドにQt使ってみたら超安定して長期動作してるから、きっとあれで良いのかもしれない。
杞憂ってやつか。
でも、明示的な管理ができないとなんか気持ち悪いよね。
Javaとか使ってる人なら自然に受け入れられるんだろう。
0664デフォルトの名無しさん垢版2018/03/31(土) 10:48:57.64ID:c97ae/y4
Javaのガベコレとは違って
widget同士でチェーン管理されてるんじゃね
Javaよりは明示的に追いかけられるはず
0665デフォルトの名無しさん垢版2018/03/31(土) 13:55:43.04ID:VILG94Fj
Qtの生存管理はオブジェクトツリー方式。
親が死ねばその子孫は全て開放される。

最上位はスレッド自体になっているので、
ワーカースレッドで生成したオブジェクトはメインで使いたい時は
メインのスレッドオブジェクトに登録し直す必要がある。
0666デフォルトの名無しさん垢版2018/04/04(水) 18:14:17.13ID:88pKXVwP
QMLってメソッドのバーチャルオーバーライドすらできないのか。
型厳密と言いながらenumの型チェックもできずに整数で扱うので間違えて書いてもエラーにならずにおかしな動きをする。
ダメな言語だ。
0667デフォルトの名無しさん垢版2018/04/04(水) 18:23:19.78ID:Pmay6Vdj
うむ
0668デフォルトの名無しさん垢版2018/04/04(水) 18:54:42.27ID:88pKXVwP
Qt.AlignLeft,Text.AlignLeft,TextInput.AlignLeft,TextEdit.AlignLeft,TextArea.AlignLeft,TextField.AlignLeft
言語として破綻している
0669デフォルトの名無しさん垢版2018/04/05(木) 07:35:39.31ID:rI1smYBt
JavaFXは次期Javaの正規プロジェクトから外されるんだってなw

Qtもオワコンだし、Gtkも当然オワコンだし、おとなしくC#でもやっとけって暗黙の了解w?
0670デフォルトの名無しさん垢版2018/04/05(木) 07:37:34.73ID:rI1smYBt
しっかし、スレ違いだけど、JavaもJavaEEも外すし、JavaFXも外すし、JavaSEは既存の企業からもライセンス料とることになったし、

元のJavaは何が残るの・・w Qtも似たような道を通ると何も残らねえんじゃねえのか・・w

なんかそうなる様な気がするw
0671デフォルトの名無しさん垢版2018/04/05(木) 07:38:57.32ID:rI1smYBt
でもGtkとQtは根強いLinuxのベース環境があるからな・・w 強そうだな。
0673デフォルトの名無しさん垢版2018/04/06(金) 12:23:58.21ID:sTfZcU1Y
GTKは糞
0675デフォルトの名無しさん垢版2018/04/08(日) 22:37:44.47ID:xVZVETA8
実際開発者の自己満足以外で
ユーザー側にクロスプラットフォーム求められているソフトってあるのかね
もしくはクロスプラットフォームに対応するコストに見合う売り上げが見込めるとか

各種OSのユーザー層考えると「こういうことをやる場合はこのOS」とか決まってそう
マイナーOSでヒットしたソフトを移植する際は
最初からクロスプラットフォームでつくっときゃよかったなと思うかもしれないけど
そんなの作る前からわからんし
0676デフォルトの名無しさん垢版2018/04/08(日) 22:52:41.32ID:xGLPvfyA
個人的には、Win用に作ったソフトがスマフォで動けば、人に見せびらかせそうで
魅力がある。あと、Linuxで動けば、今後運がよければ一儲けできるかもしれない。
Linuxは嵐の前の静けさなのか、それとも衰退していくのか先が読めないけど。
0677デフォルトの名無しさん垢版2018/04/08(日) 22:55:04.36ID:5XK81g6y
少なくともWin/Mac/Linux共用で動くようにしておけば、Linuxで有名なアプリになることは他よりたやすい。
0679デフォルトの名無しさん垢版2018/04/09(月) 19:01:03.08ID:g1GxSGUV
やがて悲しきクロスプラットフォーム、クロスプラットフォームは幻想
所詮クロスプラットフォームは最大公約数、デスクトップとモバイルの最大公約数はとても小さい
Qtの将来はもうない
0680デフォルトの名無しさん垢版2018/04/09(月) 21:21:19.85ID:f5ZRT3yK
???

デスクトップとモバイルをクラスプラットフォーム化しようなんて誰も考えてないだろ。
お前は誰と戦ってるんだ。
0681デフォルトの名無しさん垢版2018/04/10(火) 10:32:07.59ID:mlHdbx95
Qtはもう組込だけしか考えていない
デスクトップとモバイルはKDEとの約束があってBSDライセンスにならないためのおまけ扱いでバグ修正や改善は二の次
0684デフォルトの名無しさん垢版2018/04/10(火) 23:59:49.93ID:K9+n6mXY
???

OSSのソフトウェアのライセンスを何にするかは著作権者の専権事項であって第三者は文句言えないんだが?
だからQtの運営会社がBSDライセンスに変更すると宣言すればBSDになるだけだ。

PyQtは当時のノキアがLGPLに変更して欲しいと要請したが、PyQtの開発チームが拒否したために
ノキアはPySideを0から開発して LGPLで公開した。
0685デフォルトの名無しさん垢版2018/04/11(水) 00:44:08.29ID:5V3NvSPI
で?
0688デフォルトの名無しさん垢版2018/04/11(水) 08:10:40.41ID:NgXDAu55
で? って言いたいのはこっちなんだが。
Qtなんてただのツールキットであって道具だぞ。
使いたければ使えばいいし、使いたくなければ使わなければいいじゃないか。
0689デフォルトの名無しさん垢版2018/04/11(水) 08:19:31.22ID:NgXDAu55
周りとの会話に参加せず、
ひたすらモバイル回りの文句だけ言い続けるやつが居て気持ち悪いわ。
0691デフォルトの名無しさん垢版2018/04/11(水) 12:25:40.88ID:bG1z7LTF
GTKは糞だと思うがQtは頑張ってる
そんな漏れはwx使い
0692デフォルトの名無しさん垢版2018/04/12(木) 11:14:59.10ID:h6mmvAWZ
Qtインストールしようとしたのですが、45GB近く空き容量必要なんでしょうか??
空き容量足りません。
0693デフォルトの名無しさん垢版2018/04/12(木) 12:06:23.82ID:h6mmvAWZ
ごめんさい。ツリー展開できて色々インストールするコンポーネント選択できました・・
0694デフォルトの名無しさん垢版2018/04/12(木) 13:19:43.71ID:h6mmvAWZ
なんだ、これ。日本語入力してるとバグるんだけど。このQtのエディタ。
ひでぇ品質だな・・
0695デフォルトの名無しさん垢版2018/04/12(木) 15:46:46.64ID:bfwDINZz
是非も無し
0696デフォルトの名無しさん垢版2018/04/13(金) 02:34:09.33ID:oQVny/5B
《 後継開発環境のご案内 》

LinuxMintのダウンロードはこちらから。

Main Page - Linux Mint
https://linuxmint.com/
https://linuxmint.com/download.php
---------

AGK無料試用版の配布開始(リンク先にWindows、Mac、Linux版のファイルが直接置いてある)

AppGameKit - Free Trial Version
https://www.appgamekit.com/trial

無料試用版

AppGameKit無料トライアル版は、AppGameKitの主要な領域すべてにアクセスできるため、
完全に評価することができます。完全版の有料版には、次の主要機能が含まれています。

・ Android、iOS、HTML5にプロジェクトをエクスポートする
・ アプリをデバイスに直接ブロードキャストする
・ コンパイルされたプロジェクトからウォーターマークを削除する
0697デフォルトの名無しさん垢版2018/04/15(日) 02:48:28.23ID:rwtsZxwU
>>684
ノキアの横暴だということすらわからないのか
0698デフォルトの名無しさん垢版2018/04/15(日) 02:52:58.87ID:rwtsZxwU
>>690
QMLのいい加減さにはうんざりだよ
0699デフォルトの名無しさん垢版2018/04/15(日) 02:54:33.91ID:rwtsZxwU
>>691
頑張っているのとまともなとは違う
0700デフォルトの名無しさん垢版2018/04/15(日) 02:55:25.19ID:rwtsZxwU
>>694
Qtの日本語入力は最低
0701デフォルトの名無しさん垢版2018/04/15(日) 02:58:52.19ID:rwtsZxwU
>>689
デスクトップも駄目だなのに、モバイルが駄目なくせにクロスプラットトフォームなんて言うな。
0702デフォルトの名無しさん垢版2018/04/15(日) 03:05:44.33ID:hatDQtUT
ホントにここ数年間、ひたすら粘着し続けててたんだな

そこまで続けられる燃料が正直気になるわ
0703デフォルトの名無しさん垢版2018/04/15(日) 09:36:31.14ID:Du/Qtfln
>>697
わけわからん。
OSSにおいて、ライブラリが増えて選択肢が増えるのは常に善だ。
お前はOSSのなんたるかが全く分かってないとしか思えん。

意味も分からずわめいてるだけなら黙っててくれないか。
0704デフォルトの名無しさん垢版2018/04/15(日) 11:10:33.75ID:E1b18XLI
Node.js と io.js だったっけか
ああいうの思い出した
0705デフォルトの名無しさん垢版2018/04/16(月) 07:19:47.25ID:wbYWCkcK
商用のWindowsとLinuxで動くアプリだと大体Qtが使われてるね。まあうん百万するアプリばっかだけど。
0707デフォルトの名無しさん垢版2018/04/16(月) 08:20:33.32ID:Mwfm/k9X
coreライブラリとnetworkライブラリは枯れているし、いい感じで抽象化されているしね。Windowsだけなら.netだけで十分だけど、Linuxまで考えるとコードの共通化は大事だよ。
現状Javaは重すぎて話にならんから、qt一択だね。
0708デフォルトの名無しさん垢版2018/04/16(月) 08:47:18.18ID:6poWdZBD
商用に限らず、いろんな大手チップ、デバイスメーカーが評価ボード提供する際
その制御、設定用ツールなんかにもよく使われてるね
0710デフォルトの名無しさん垢版2018/04/16(月) 22:00:33.40ID:ofgZGW6q
どんだけ現実を受け入れたくないんだ?

単純にlibQt5系のライブラリが同梱されてるアプリだったり
ドライバ層のCソースを流用しやすく、かつマルチプラットフォームも実現する意図が丸見えなアプリで、
メニューのアイコン領域がそのままでLinux 風レイアウト丸出しな、UI に関しては手抜きなアプリ、
律儀にヘルプからQtのバージョンをダイアログで出す、なんてのもある
PyQtでのコード付きサンプル提供ってのもあったな

世界最大手、それに近い規模のメーカーが出してくるのは、
この手の顧客がWindowsに限らないためにeclipseのアドオン系かQt製が多い
0714デフォルトの名無しさん垢版2018/04/17(火) 07:47:56.87ID:DvJm1tZW
他人に具体的に根拠要求するくせに、根拠なく、猫の額ほどに狭い視野だけで否定する

小学生かな?
0715デフォルトの名無しさん垢版2018/04/17(火) 09:35:10.44ID:HPvS+Rty
自動車業界でもよく使われてるね。
ナビとかメーターパネルとか。
量産品には使われないとしても(使ってるケースもあるけど)、プロトタイピングは多い。
WindowsとかのPC上で作り込んだものをQNXやAndroidのボードに持って行って動かす、みたいなやり方をしてるとQtが便利。
0718デフォルトの名無しさん垢版2018/04/17(火) 20:35:17.44ID:+OJdCyWf
>>711
Qt Community Licenseで使える範囲のQt系のライブラリは全てGPL/LGPLで使えるじゃん。
それのどこが嘘っぱちなのか全くわからないんだが。

論理的に説明してくれよ。説明できないならレス数の無駄だから黙れ。
0724デフォルトの名無しさん垢版2018/04/26(木) 23:52:23.46ID:JIIZjO4Q
Raspberry PIのPythonプログラムの画像処理でQtを使い初めました。
フルスクリーンで1.jpgを表示後、1秒後にフルスクリーンのまま2.jpgの表示に切り替えたいのですがうまく出来ません。
以下プログラムです。どなたか修正ご教授お願い出来ますでしょうか・・

import sys
import time
from PySide import QtGui

app = QtGui.QApplication(sys.argv)
pixmap = QtGui.QPixmap('/home/pi/Pictures/1.jpg')
screen = QtGui.QLabel()
screen.setPixmap(pixmap)
screen.showFullScreen()
sys.exit(app.exec_())

time.sleep(1.0)

app = QtGui.QApplication(sys.argv)
pixmap2 = QtGui.QPixmap('/home/pi/Pictures/2.jpg')
screen = QtGui.QLabel()
screen.setPixmap(pixmap2)
screen.showFullScreen()
sys.exit(app.exec_())
0725デフォルトの名無しさん垢版2018/04/27(金) 00:33:09.89ID:I7mSj2cq
せめてお前、Pythonスレでもらったアドバイスを元に修正してから来いよ
各行で何やってるか理解したら、もう少しマシなコードになるだろ
0726デフォルトの名無しさん垢版2018/04/27(金) 11:06:08.63ID:Uje4MceM
QTのMainWindowで、全画面ボタン「□」を消したいです。
setWindowFlagsでできるのでしょうか?
ご教示願います。
0729デフォルトの名無しさん垢版2018/05/14(月) 13:00:30.90ID:/O5nTcGe
公式で MinGW 64bit 版出るようなこと書いてあった気がするけど
無くなったんだろうか?
0731デフォルトの名無しさん垢版2018/05/23(水) 19:39:24.85ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HMJSV
0734デフォルトの名無しさん垢版2018/06/09(土) 23:39:56.88ID:jyyUydXQ
Qtで作成したコード(Androidアプリとして完成)を、
Android Studio上で動作させるようにするのは
どうすれば良いでしょうか?大変でしょうか?

大雑把な質問ですみません。何らかの指針が欲しくて書き込みしました。
0735デフォルトの名無しさん垢版2018/06/10(日) 00:35:59.89ID:M+mBP13U
基本的にQtでコードを書いたらQt系の環境でビルドすべきだと思う。
Android StudioがJava以外の言語のサポートをしてるかどうかは知らないが、
QtのC++やQMLをビルドできるものなん?

私ならC#+Xamarinで作るけどな。
0736デフォルトの名無しさん垢版2018/06/10(日) 01:53:57.85ID:ViXEnX+Q
コメントありがとうございます。

QtではC/C++で作っています。
Qtのライセンスの関係も含めて、Javaで書き直す必要があり、
同じAndroidアプリをAndroid Stduioを利用することにしました。

そのため仰られる通り、C++/QMLなどのJavaへの移植の難易度が判らず、
どう手をつけていこうか悩んでいます。
何かアドバイスやサイトがあれば教えて頂きたくお願いします。
0737デフォルトの名無しさん垢版2018/06/10(日) 10:23:44.37ID:w1OrA95Q
C++(Qt)からJavaに自動変換したいっていう話なら
世の中五万どころかもっと大量に需要はあるだろうけど
今のところ使えるものなんて聞いたことがないな
0738デフォルトの名無しさん垢版2018/06/10(日) 12:48:52.44ID:FfMw2Wsi
qtがOpenSSLを見つけてくれないんですが、これ明示的に指定するのはどうやってやるんですか?
0740デフォルトの名無しさん垢版2018/06/11(月) 11:15:28.56ID:tK3aH3wF
>C++/QMLなどのJavaへの移植の難易度が判らず

自分で判断出来ないならそもそも移植諦めた方が良い
0741デフォルトの名無しさん垢版2018/06/14(木) 18:00:15.73ID:+pCkWFQm
>>738
自己解決
openSSL_1.1に対応って書いてあったからてっきり公式ビルドも変わると思っていたが、公式
ビルドは1.0で、互換性無いから1.1で使いたかったら自ビルドしてねってことですね
0742デフォルトの名無しさん垢版2018/06/15(金) 09:08:47.57ID:xbpv1wwF
security hole
0747デフォルトの名無しさん垢版2018/06/17(日) 18:32:55.83ID:yasoSg4z
知らんがな。
ソースコードは公開してるんだから、欲しければ自分でやったらどうだ。
0748デフォルトの名無しさん垢版2018/07/01(日) 03:09:03.95ID:dsG/NsPI
iOSとAndroidのアプリをQtで作ろうとしたけれどまともなもの作れないじゃないか。
どっちのUIもひどい。iWatch対応ってなっているけれどUIを作れないのは嘘つきだ。
モバイル対応はまったくできていない。
0750デフォルトの名無しさん垢版2018/07/01(日) 08:54:25.37ID:s+tkdMF1
○Windows アプリをそのままAndroid で動かせる
×Android SDKをフルセットで扱える

iOS?知らんがな
0751デフォルトの名無しさん垢版2018/07/04(水) 22:19:05.01ID:gFgZc5FG
JE3
0753デフォルトの名無しさん垢版2018/07/05(木) 16:39:24.77ID:bmsMRAhD
福岡で人殺したのと同じような粘着を感じる
0754デフォルトの名無しさん垢版2018/07/06(金) 21:17:56.90ID:qwHUUd4G
Qtって誰が使ってるんだろう
話題になったアプリがQt製だったことなんて2年前のopentoonz以来知らないわ
0756デフォルトの名無しさん垢版2018/07/06(金) 23:12:19.16ID:hQdG24X7
ぶっちゃけ、デザインに『凝ってない』アプリか、
Windows でライブラリが同梱されてるかぐらいじゃないと気付かないと思う

業務用、組込み用なんてわかるはずもなく
0758デフォルトの名無しさん垢版2018/07/07(土) 01:00:31.79ID:7gowXclh
手元のPCで見る限り、
・フリーソフトの動画編集ソフトで海外製のやつはだいたい
・DropBox
・Adobe AIR/OpenCL SDK
・画像ビューアがいくつか、
だな。
スタティックリンクされてるのまでは調べてない。
0760デフォルトの名無しさん垢版2018/07/07(土) 09:44:57.65ID:IaRheRZb
>>757
Tkinterが標準でしょ・・。

あと、PyGtkもC言語のGtkよりWebページだくさんあるよ。
0762デフォルトの名無しさん垢版2018/07/17(火) 23:18:24.55ID:23aiddq7
こちらのゲームツールをwindowsで実行したいのですが
http://generalarcade.com/gamepadtool/

エラーメッセージのダイアログが出てしまいます。
ダウンロードして解凍するだけなので再インストールはできないし、
対処方法を探しましたが解決できないため
お伺いする次第です。どうやれば実行出来るのでしょうか

検索しても、

1. qt.conf をつくれ → 何のパスを設定すれば良いかわからない
2. depends でパスを調べれ → 対応してもエラー箇所が減らない
3. 作者に聞いてみる → 解凍して実行しろよとのお言葉。わけわからん

マシンはwindows10 pro x64,QT5.8もインストールしてみました。

---------------------------
gamepad-tool
---------------------------
This application failed to start because it could not find or load the Qt platform plugin "windows"
in "".

Reinstalling the application may fix this problem.
---------------------------
OK
---------------------------
0764デフォルトの名無しさん垢版2018/07/18(水) 06:13:35.33ID:qVUGnzpI
>>763
残念ながらどちらともダメでした。
回答ありがとうございました。
0765デフォルトの名無しさん垢版2018/07/18(水) 13:12:26.50ID:jJw1m5s0
ファイルパス・PC のユーザー名など、システムに日本語を使うな

半角英数字だけを使え
0766デフォルトの名無しさん垢版2018/07/18(水) 15:04:34.08ID:nWGFDyl7
それ、どっちかっていうとmingwの制約かと

まぁ開発者にとって気持ち悪さは半端ないけども
0767デフォルトの名無しさん垢版2018/07/19(木) 08:35:43.65ID:3Q3O2uwB
>>762
それはqwindows.dllが足りないときに出る症状だ。

通常platforms\qwindows.dll に配置すればいい。

qt.confを各と、Qt製アプリが必要とするQtのプラグイン等のパスを変更することができる。

Qt SDKのwindeployqt.exeにアプリのexeをドロップすると、そのアプリが必要とするプラグインや
設定ファイルが自動生成されるからやってみるといいかもね。
0768762垢版2018/07/21(土) 21:02:13.57ID:1rDQTKz9
回答ありがとうございます。
結果からいうと、動くようになりました。
解凍でwindows10の展開機能を使いました。
サードの解凍ソフトではエラーが出るのです。

作者殿の回答をよくよく見てみれば確かにそう書いてありました。
0770デフォルトの名無しさん垢版2018/07/22(日) 04:07:23.46ID:UzkOgwHb
当人じゃなく、別件ではあるが、
圧縮解凍ライブラリが静的リンクされてるやつ、
もしくは32bit系当時のソフトだとなりがち

メジャーなライブラリで、dll形式で同梱されてるやつだと、
そこだけ更新すりゃ特に問題起きないね
0771デフォルトの名無しさん垢版2018/07/22(日) 20:50:52.89ID:3i0K2IoV
たとえばLhaPlusみたいなクソアーカイバだと、
deflate64なzipの展開をぶっ壊れた状態で平気で展開するから
作者に余計なクレームが届く悲劇が起こる。

そのくせLhaPlusは公開したままだしな。
マジ迷惑だわ。
0772デフォルトの名無しさん垢版2018/07/23(月) 10:17:56.08ID:eU1p7hr8
古すぎるそんなの使うなって話だけど
それなら公開したままのサイトの責任もあるよな
0773デフォルトの名無しさん垢版2018/07/23(月) 19:07:16.75ID:bgcPBI8p
お気楽な無責任バグ修正ビジネスモデル
Open Governance → Open Maintenance → Waiting for 3rd party response
→ Too old → Removed
0774デフォルトの名無しさん垢版2018/07/25(水) 16:28:39.31ID:TbDHSr+9
Qt Creatorで開発を始めたところです。
Windowsで、日本語を含む文字列「テスト.txt」を引数に渡すと「???.txt」に文字化けします。
デバッガで見ると、main文のargvの時点で「???.txt」になってます。
QString::fromLocal8bit(argv[1])の結果も同様です。
これってなぜでしょうか?
(Linux上では問題なし)
0775デフォルトの名無しさん垢版2018/07/25(水) 17:53:47.29ID:8PO6NK+Q
encoding設定汁
0777デフォルトの名無しさん垢版2018/07/25(水) 20:19:12.32ID:NI8Yywyu
ちなみに Visual Studio で、ソースコードを BOM なしにするとひどいことになるゾ

主に日本語コメントがめんどくさくて、
/*これはダメで*/
/* これはOKだ */
0780デフォルトの名無しさん垢版2018/07/26(木) 02:12:01.56ID:sKjh+yFy
BOM なしUTF8にした場合の話ね
/*の直後にマルチバイト文字が来ると誤判定されるっぽい

まぁVisual Studio としてもBOM ありを推奨してたはずだから文句は言えないのだけど
0781デフォルトの名無しさん垢版2018/07/26(木) 21:35:10.90ID:27ylTyqt
というよりも、プログラムに日本語を混入する方が馬鹿げているので、
プログラム本体は全て英語で作って日本語の部分はコメント程度に留めておくことを進める。
文字列リテラルとかは全部外部化する
0784デフォルトの名無しさん垢版2018/07/27(金) 05:23:50.48ID:XpW7fkKf
昔、YPSと言う日本語+フローチャートな言語があってな・・・・ってまだ作っとんかい!?→不治痛
0785デフォルトの名無しさん垢版2018/07/27(金) 06:13:48.88ID:uuhNedST
>>781
Qtは特にそうだな
0786デフォルトの名無しさん垢版2018/07/28(土) 08:36:42.20ID:w1bpvOAm
文字列リテラルを全部外部化するといっても、必ずしもテキストファイルを読み込むコードを手で書く必要はない。
tr("abc")
ってプログラム中に書いておいて、Qt Linguistで言語リソースを作ってアプリにバンドルすれば、
実行時には文字列"abc"に対してQtが自動的に
日本語の文字列を割り当てる形でプログラム中に読み込まれる。

もちろん言語リソースの選択はPC環境の言語に合わせて自動選択することも明示的に選択することもできるし、
iniファイルとかを作って自前で差し替えするコードを書くこともできる。
0787デフォルトの名無しさん垢版2018/07/29(日) 20:46:29.05ID:6vWbeAZB
midiの編集ソフトを探しています

GUIアプリケーションの開発になるので、VisualStudioでMFCと思い立ち、WindowsAPIにはmidi関連のAPIも含まれてるので、面倒なサードパーティライブラリを用意したりmidi再生部分を自作する手間が省けると思いました

調べたらQtもmidi関連のAPIを持ってそうな雰囲気なのですがどうなのでしょう?
ただ、日本語の情報がなさそうでした

確かFluidSynthのGUIがQt製だったように思いますSoundFontが使えるのでmidi化したあとのプレイバックに使えますかね?
0788デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 10:27:06.88ID:Qfso/A9s
openmidi
0789デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 10:35:04.03ID:Wg41h7hn
ふと思ったんですが、スキャンした楽譜からMIDIデータを生成するんじゃなくて、例えばMuseScoreのような楽譜xmlを書き出した方が良いですよね
0790デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 10:55:01.51ID:t5W0Q4n1
楽譜の読み方とかよく知らないけど、五線譜のエディタがあっておたまじゃくしを配置するとドレミとか再生に必要な情報がキューイングされて行って、midiファイルをエクスポートする時にmidiのデータ形式に変換されるイメージだった
楽譜の画像解析とか面倒な事はしなくて、ユーザーに楽譜を書かせる感じ
openmidiのページにある世界樹ってやつの機能切り出し版みたいな
0791デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 11:04:24.33ID:Wg41h7hn
任意の位置の点が0か1か、と、楽譜、なら、こりゃもう楽譜OCRだろうと思ってたw
0792デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 13:01:58.86ID:OTf1bV4O
soundOCRなら意味あるけど楽譜OCRなんて馬鹿のやること
0793デフォルトの名無しさん垢版2018/07/30(月) 18:11:08.73ID:Wg41h7hn
単純にドレミをmidi形式でシリアライズするぐらいならWindowsAPIとかQt備え付けのAPIで充分かな〜と思ってたけど、エフェクトとかも編集したいとか要望が複雑化してくるのなら確かにopenmidi使うのが良いかも
openmidiで物足りねぇ俺はもっと変態的な事がしたいんだ!ってなった時にはサウンドプログラミングを学ぶのも手かな
0795デフォルトの名無しさん垢版2018/08/30(木) 01:34:31.21ID:lcYNN+N9
Qtで表を表示したいんですけど
1つのヘッダーに2列データを表示するみたいなことって出来ませんかね?
0796デフォルトの名無しさん垢版2018/08/30(木) 10:13:29.80ID:S/vwwZyF
可能
0797デフォルトの名無しさん垢版2018/08/30(木) 19:41:41.51ID:V2Id/lva
>>795
QStyledItemDelegateを使って描画イベントを乗っ取るのが一番簡単だと思う。

基本的には元の描画方法をコピペして乗っ取っても同じ描画になることを確認してから、
少しずつカスタマイズしていく。
0799デフォルトの名無しさん垢版2018/09/06(木) 08:32:09.29ID:xZU7TQSU
QPrintDialogでオプションで設定した用紙サイズが反映されないんですが、
なにか原因ありますかね?

printer->setPaperSize( QPagedPaintDevice::A3 );
printer->setPageOrientation( QPageLayout::Landscape );

QPrintDialog *printDialog = new QPrintDialog( printer, 0 );

printDialog->enabledOptions();
0801デフォルトの名無しさん垢版2018/09/08(土) 10:43:44.48ID:8EdXckwk
electronでいいよ
0802デフォルトの名無しさん垢版2018/09/09(日) 02:18:50.96ID:mNtyUT/G
質問です
C++ではこんな風に書けばメインスレッドに簡単に投げられますがpyqtで似たようなことをするにはどうすればいいでしょうか?
QObject::connect(&QObject(), &QObject::destroyed, [&]() { });
0803デフォルトの名無しさん垢版2018/09/09(日) 11:15:13.75ID:kzlGF2pO
pyqtにもconnectはあるよ
0804デフォルトの名無しさん垢版2018/09/09(日) 18:46:55.69ID:mNtyUT/G
こんな風にしたいんだけどどうすればいいのか全くわからない
そもそもconnectが見つからない

from PyQt5.QtCore import QObject
QObject.connect(QObject(), QObject.destroyed, lambda: print("print"))
0805デフォルトの名無しさん垢版2018/09/10(月) 10:58:31.95ID:wQh8RVrU
instance に connect 汁
0806デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 19:21:21.69ID:8qpEkq+C
フラットデザインといいますかwebページっぽいデザインにしなくてはいけなくなったんですが
webengineを使わずにそれっぽいデザインのサンプルはどこかにないでしょうか?
0807デフォルトの名無しさん垢版2018/09/18(火) 20:38:45.60ID:b8yWRBG5
Qtアプリの見た目を変更するのはWidgetにStyleSheetを適用するんだが、
アプリ全体に同じようなStyleを統一的に適用するためのThemeという仕組みが存在する。

基本的に各OSごとに用意されているわけだが、フラットなUIを実現してくれるThemeがなにかあるかもね。
見つけたら報告してね。
0809デフォルトの名無しさん垢版2018/09/20(木) 00:45:00.21ID:w38b2cTU
windows10でQt5.11+qtcreator4.6にしてから、
日本語入力して確定前にBackspaceで入力中の文字を削除すると、
実際のテキストでは消えているのに、表示上は消えず、しかもカーソルが
消えてしまう、みたいな現象があるのですが、解決方法ご存知の方いませんか。
0810デフォルトの名無しさん垢版2018/09/20(木) 03:10:11.46ID:71xXtLtN
>>808
俺もそう思うがリバースエンジニアリング対策でコンパイルできる言語でないとだめだと言われた
0812デフォルトの名無しさん垢版2018/09/20(木) 23:14:13.37ID:jIZcwJ0v
ウィジェットコンポーネントが整備されてない
Electronでまともなアプリを作ろうと思ったら火傷するだけだと思うんだがな。
最近のエンジニアはそう思わないんだろうか。
0813デフォルトの名無しさん垢版2018/10/05(金) 21:55:50.06ID:VwoZZtVF
WindowsのQtで、USB シリアル使用中に、USBケーブル引っこ抜かれたときのえらーって
検知・対処方法ってわかりますか
スレッドの終了またはアプリケーションの要求によってI/O処理は中止されました
と出て、次に延々と
デバイスがコマンドを認識できません
のダイアログが出てきて追われないんです。
仕方なしにタスクマネジャから殺しています
殺さずに自分で終わりたいのですが
0814デフォルトの名無しさん垢版2018/10/05(金) 22:09:58.78ID:fyk4/HsR
>>813
んー、Windowsでシリアルデバイスを扱うこと自体はWin32 APIでもそれほど難しい処理ではないから、
一度自力でサンプルを書いて挙動を調べたほうがいいと思うよ。

API越しのデバイスの実際の挙動を把握してから、自分で作ったQtのプログラムでどうすべきか考えればいいのでは。

あるいは、GUIだけQtで作って、通信部分はWin32 APIで記述するキメラ実装であってもいいわけだし。
0817デフォルトの名無しさん垢版2018/10/12(金) 05:12:06.58ID:1iFt3dhJ
asioだっけ
0818デフォルトの名無しさん垢版2018/10/14(日) 02:33:24.17ID:iHlUkB5I
boost.asioはライブラリを作るためのライブラリなので便利なライブラリを見つけてきた方がいい
0819デフォルトの名無しさん垢版2018/10/16(火) 01:42:35.33ID:ia4noRZU
c++の構造体をqml側で読み込むには構造体の要素それぞれをQ_PROPERTYマクロで宣言するしかないのでしょうか?
0823デフォルトの名無しさん垢版2018/10/30(火) 21:35:04.96ID:5foPrrB2
まぢかw

qmakeが今ひとつ書きづらいところがあるからqbsに将来的に移行しようと思ってたが、
(installシステムを活用しないとまともに処理が書けない)
CMakeに開発リソース突っ込むのかよ。

こりゃあqmakeも捨ててCMakeで書き直したほうがいいかもなあ。
0825デフォルトの名無しさん垢版2018/11/24(土) 02:29:31.13ID:+or5Qf7y
あれから勉強してqbsで
自作のProductやModule/Ruleを書いて動かせるようになったが、
資料がなさすぎて死ねるな。

公式ソース添付のテストプロジェクトが一番マシな資料というね。
0826デフォルトの名無しさん垢版2018/12/10(月) 18:14:16.27ID:E1cmU6C8
最近転職活動してるんだが、Qt の需要高くなってんのな
車載経験してるのもあるけど、他業界の組込み系もQt採用を追従してて、
そんなにアピールしてないのにそこに食い付く企業さん多い
0829デフォルトの名無しさん垢版2018/12/10(月) 22:19:24.58ID:tDHB0Ch6
組み込み系UIでまともに使えるフレームワークがあって、タッチ操作がさばけるのはQtくらいしかないからな
0835デフォルトの名無しさん垢版2018/12/12(水) 21:24:59.35ID:vpkDqqDI
javaからの移行考えてるけど
メモリリークが不安で踏み切れないです

正式記述は覚えることは基本として
使いやすい(手間のかけない)fullGCみたいのってあります?
メモリリークの検出機能でなんとかなるのかな
0836デフォルトの名無しさん垢版2018/12/13(木) 00:27:29.81ID:T0k+nfUW
そんなものはない。
ってかメモリ開放は全て責任をとった上で、
メモリブロックの開放確保のアルゴリズムをライブラリ切り替えで変更するのがC++の流儀。
まあ、Qtはその部分も内蔵してるので、ここを差し替えるときは自力でQt全体のビルドが必要になるが。

メモリ確保がシビアなら、実際の処理を別プロセスにやらせて、プロセスごと殺せばいいんじゃね。
その方が手っ取り早い。
0837デフォルトの名無しさん垢版2018/12/13(木) 09:23:33.79ID:Tb5Xcrhu
よく思うのだけど、Qt のサンプルとかってやけにnewで動的確保してない?

必要な時に初期化しつつ生成ならまだしも、
常に持ち続けるパラメータだったり、生成が一度限りのインスタンスだったり

QObject や QWidget のベースクラスへのポインタ渡せば、
自壊時にメモリの解放もしてくれます、って機能は、
逆に new で動的確保したアドレスでないとダメって縛りはないですよね?
0838デフォルトの名無しさん垢版2018/12/13(木) 11:40:53.67ID:zFPTCGev
親子にしておけば勝手に解放してくれるから
newしまくるのがQt流
0843デフォルトの名無しさん垢版2018/12/13(木) 23:20:41.58ID:T0k+nfUW
Qtで2万行ぐらいのアプリ作ってるけど、
結構ローカルスコープでインスタンスを扱うことが多いかな。

QImageとか、カジュアルにインスタンスをコピーしても
パフォーマンスの問題がないのは嬉しいね。

ポインタをやむを得ず使うのはコピーコンストラクタがまともにないクラスを扱う場合。
0844デフォルトの名無しさん垢版2018/12/13(木) 23:59:19.17ID:GwYCK18f
そりゃインスタンスは余程のことがなけりゃ滅多に動的では取らんだろー
今も昔も変わらずさ

一般型の動的配列はCやってきた奴はalloc使いたがるつーかallocしか知らんけど
C++ならnewだわな
0848デフォルトの名無しさん垢版2018/12/18(火) 08:41:14.57ID:EuFXqeHZ
QtCreatorってファイルが増えるとエディタが物凄く遅くなるんだけど、
回避方法あるのかしら?
0849デフォルトの名無しさん垢版2018/12/23(日) 00:33:15.10ID:iFXdIBSU
4000個ぐらいのファイル数のプロジェクトを作ってるけど別に遅くないよ。

qmakeの実行は時間かかるけどこりゃあしゃあない。
0850デフォルトの名無しさん垢版2018/12/23(日) 01:13:33.94ID:27PR0CiN
>>848
とりあえず最新の4.8.0に更新してみたら? あとVisualize white space が有効だと遅くなるとか見た記憶が
0853デフォルトの名無しさん垢版2019/01/10(木) 00:45:32.43ID:XEh+HMPp
ものによるとしか言いようがない。
Qtの範囲で使うだけならQtで作ればいいし、
Qt以外の世界でも使いたいならSTLで作ればいい。
0854デフォルトの名無しさん垢版2019/01/10(木) 06:41:50.97ID:LbKV3u+S
コンテナだけのためにQt採用はさすがにやり過ぎだわな

移植範囲もQtが使える環境前提であればQtのコンテナ使えば良いし、
Qt自体、STL版は性能面に於いても勧めていない
0857デフォルトの名無しさん垢版2019/01/16(水) 06:04:26.25ID:Bhmk2ERy
暗号クラス作ってくれんかな
しょぼいハッシュ計算だけじゃなくてAESと公開鍵暗号がほしい
CryptoPPやBotan使えばいいんだけど
0858デフォルトの名無しさん垢版2019/01/16(水) 06:41:04.99ID:1akJ6xr+
TrippleDES程度なら無かったか?
悪い記憶が曖昧、実装した記憶はあるんだが、俺が自分で作ったのかな?
0859デフォルトの名無しさん垢版2019/01/17(木) 08:02:10.39ID:IV5QIvd3
暗号ライブラリは調査機関の認証を得ないと意味ないから個人が趣味で作ったのではなくQt Projectとしてやってほしい
0860デフォルトの名無しさん垢版2019/01/17(木) 19:02:31.36ID:BJpk+tYc
暗号化ライブラリそのものはないっぽいけど、SSLで暗号通信するモジュールはNetworkにあるっぽいよ。
0865デフォルトの名無しさん垢版2019/01/18(金) 06:32:18.97ID:JCybOxs6
認証機関で認証されてないけど去年話題になったgoogle製のtinkあたりでもいいだろ。
0867デフォルトの名無しさん垢版2019/01/18(金) 11:53:29.20ID:/+PP0p1B
需要無し
メリット無し
くだらない
0868デフォルトの名無しさん垢版2019/01/18(金) 12:39:19.56ID:KteoT4Yc
そうか
せっかくネットワーク回り整ってるのに暗号がないのだけが残念と思ってただけだ
0871デフォルトの名無しさん垢版2019/01/30(水) 13:10:19.49ID:uKzqzpGV
ぼくのつくったさいきょうの認証機関(キリっ
0872デフォルトの名無しさん垢版2019/01/30(水) 13:25:30.56ID:5MhR5ovA
意味がないとか、客先相手したことないの?
(と思ったオレもその手の案件はないけども)
0873デフォルトの名無しさん垢版2019/02/06(水) 03:10:13.78ID:2YrIvpU1
すいません質問よろしいでしょうか?
QMLのGridViewに画像を挿入したとき自動的に描画されなくて困っています
スクロールして一旦画面外に出せば描画されるのですがQAbstractListModelに挿入したら即座に再描画させるにはどうすればよいでしょうか?
ちなみにデータはリアルタイムで追加されたり変更されたりします
0875デフォルトの名無しさん垢版2019/02/06(水) 10:27:35.37ID:+qagyc5o
ほんそれ
0876デフォルトの名無しさん垢版2019/02/06(水) 11:55:47.73ID:knQTQEx5
QMLはあんまり触れてないけど、SIGNAL/SLOTに相当する機能あるんじゃないの?(update とか)

明示的にSIGNAL発行しないと更新されないのであれば、
それはそれでお粗末な仕様だけども
0879デフォルトの名無しさん垢版2019/02/07(木) 22:40:57.41ID:kMcPDm99
QtってC#とかより面白よな。なんでもっと売れないんだろう。

やっぱ、何の社会でも金がものを言うなw
0880デフォルトの名無しさん垢版2019/02/07(木) 23:04:06.97ID:kMcPDm99
なんか日本ではプログラムはオタク系のものになってて
本も全部そういう思考で書かれてる。

元々プログラムもセンスある人がトップに入れるものなんだろうけど、
日本はそういう人いないみたいだね。

入門Qt4みたいなセンスがあり、本来のプログラミングの楽しさも味わえる本が日本でも
出てくるといいね。
0881デフォルトの名無しさん垢版2019/02/07(木) 23:04:45.61ID:kMcPDm99
高い金だして、文系の書いたような本ばっか買って、アホミタイ
0883デフォルトの名無しさん垢版2019/02/08(金) 00:26:42.57ID:sGhEjK7R
Qtの関数は、時々ヤバい不具合の起爆剤になってるから
便利だからと言って過信できない点が怖い
0888デフォルトの名無しさん垢版2019/02/10(日) 15:01:36.81ID:25jgEgQt
>>879
ライセンスで失敗してるんじゃね
0889デフォルトの名無しさん垢版2019/02/10(日) 15:03:11.29ID:PXpe84p+
>>884
Tcl/Tkが良い
0890デフォルトの名無しさん垢版2019/02/10(日) 15:55:21.76ID:SRMErWfG
QML使いだしたけどちょっとしたオブジェクトの生成も別ファイル用意するか文字列の引数でコード渡すのか
もっとサクッとできないものか
0891デフォルトの名無しさん垢版2019/02/14(木) 21:16:01.29ID:QKLtUgZm
>>869
golang勉強しようかと思ってたがもしかしてC++で事足りるのかな?
0892デフォルトの名無しさん垢版2019/02/14(木) 23:24:29.59ID:QKLtUgZm
wtとtreefrogのどちらがよいでしょうか?
LAN内のPCからのみ動画を閲覧できるwebサービスを作る予定です
0893デフォルトの名無しさん垢版2019/02/14(木) 23:35:59.46ID:QKLtUgZm
すみませんスレチでしたm(_ _)m
0894デフォルトの名無しさん垢版2019/02/21(木) 04:33:41.70ID:zicwhEg7
QMLを使ってiOSで動かしてるんだけどスクロールがガクガク何だがどうしてだろう
QMLの描画エンジンのフレームレートを制御する方法ってあるかな?
0895デフォルトの名無しさん垢版2019/02/21(木) 20:29:39.17ID:YPC5jZnY
元々QMLはJavaScriptで動くのが基本なので遅い。
さらにiOSはJavaScriptのJITが無効なのでなおさら遅い。

解決策としてはQMLをネイティブコンパイルする。
0899デフォルトの名無しさん垢版2019/02/27(水) 02:14:27.42ID:0r2b2HNe
まともな定義とはなんぞ

モバイルアプリって範疇なら組込みLinux / Windows も含まれるよな
まぁLinuxデスクトップ相当のUIならそのままAndroid/iOSでもほぼそのままで動くけども
0902デフォルトの名無しさん垢版2019/03/04(月) 22:57:45.79ID:UTGGjuWp
iOSはともかくとして、鈍重なAndroid SDKをバイパスして
Skiaに直結できるQt 製アプリのほうが高速な可能性まであるぞ。
まあライセンスの問題はどうにもならないけどね。
0903デフォルトの名無しさん垢版2019/03/12(火) 00:17:44.73ID:Nd0ou12Q
Qtのスマポってvoid使えないんだな
全部Qtで統一してきたのにそこだけstd:shared_ptrになって不格好
0905デフォルトの名無しさん垢版2019/03/12(火) 08:29:05.27ID:eYCgHs6G
そもそもQtほど型・インターフェイス継承きっちりやってるライブラリもないのに、
型無視してスマートポインタを使ったら片手落ちだろ。
自動破棄できなくないか。
0906デフォルトの名無しさん垢版2019/03/12(火) 20:17:20.09ID:gzBDHatk
>>873
QAbstractListModelを使えばデータが変わればGridViewに自動的に描画される。
QAbstractListModelを継承したクラスの実装が間違っていてデータ変更をシグナルで通知していないからだ。
0914デフォルトの名無しさん垢版2019/03/15(金) 12:49:20.88ID:SEjqglYP
プログラム内で呼んだ関数の戻り値一切テストしないプログラムとか書く方が難しそう
0916デフォルトの名無しさん垢版2019/03/15(金) 23:51:07.63ID:KYbssRTL
いちいち戻り値を検証するより例外を投げた方がパフォーマンスは良い
バイナリサイズやメモリ容量の制限が厳しい環境でなければバンバン投げるべき
0919デフォルトの名無しさん垢版2019/03/16(土) 09:26:51.85ID:bmIgbceR
Qtは古いコンパイラや組み込み向け環境にも対応しているから
Q_COMPILER_NOEXCEPT オプションがある。

このフラグは手で設定するものではなく通常Qtのビルド時に
コンパイラのバージョンから自動認識されるものだが手で設定することもできる。
0920デフォルトの名無しさん垢版2019/03/21(木) 04:40:43.37ID:xn/FK9ea
動画を表示するにはQImageをタイミングよく切り替えるといったものが紹介されているのをよく見ます
私が勝手に動画を表示するにはOpenGLと思い込んでいたのですがQImageでもパフォーマンスに問題は無いのですか?
0921デフォルトの名無しさん垢版2019/03/21(木) 05:35:55.93ID:xRWtqUd6
デコードのタイミングでGPUを使う手段があるのであって、
そのデコード結果の画像を表示する際に、QImage を使ってるのでは

OpenGLで画像を貼り付けることも可能だろうけど、
そのためだけにそれを使うメリットは門外漢なので思い浮かばない
0922デフォルトの名無しさん垢版2019/03/21(木) 11:01:03.98ID:/Eg7TqPx
パフォーマンスに問題ありありやろね
知らんけど
0924デフォルトの名無しさん垢版2019/03/22(金) 10:51:52.70ID:1BAJ2JA6
インストールの話なんですが、PythonからQtを使う場合と、C++から使う場合では
インストールするQtは、Python版、C++版をインストールする必要がありますか?
0926デフォルトの名無しさん垢版2019/03/22(金) 19:16:57.71ID:1BAJ2JA6
え?
OSによっては一度のインストールで済んだり、別々にインストールする必要があったりするんですか?
0931デフォルトの名無しさん垢版2019/03/27(水) 20:18:44.60ID:TZ5DZnzf
超久しぶりにインストールしたら、qt 3d studioなるものがインストール欄にあったけど、なんなのこれ?
ソフト開発したら、どういう風に使えるものなの?
0934デフォルトの名無しさん垢版2019/04/03(水) 07:11:31.70ID:2qh3Q8C1
質問させていただきます。

ソースコードは長いので、内容を説明させていただきます。

std::threadを使って、重い計算処理を分割して実行し、最後に結果をまとめるということをしています。
通常、実行には6秒くらいかかるのですが、各スレッドから呼ばれるfuncという関数内で
qDebug()を入れて適当な文字を出力すると、0.7秒で完了します。
スレッド数はどちらも8でかわりありませんし、そのほかのソースコードは何一つ変えていません。

qDebugを入れることで何かコンパイルの条件等が変わるのでしょうか。

Qt5.11です。
0935デフォルトの名無しさん垢版2019/04/03(水) 08:28:48.33ID:uMCSkeMb
Qtはオブジェクトの寿命を独自で管理してるから、std::thread
じゃなくてQt::concurrentを使ってくれないか。
0937デフォルトの名無しさん垢版2019/04/03(水) 10:52:43.26ID:5oFsk66Q
qDebugは変なコード(localeと合わないエンコードとか)送出すると
コンソール上で異常発生してプログラム終了するときがあるから
デバッグしようとしてそれが原因で目的よりも前のところで落ちる
全然デバッグにならないよω
0939デフォルトの名無しさん垢版2019/04/25(木) 22:28:23.85ID:ZA2dpYoQ
ラムダ式にconnectするのってラムダ式のスコープ外れたらラムダ式ごとコネクションも消えるのかと思ったら残るんだな
非同期難しいわ
0940デフォルトの名無しさん垢版2019/04/26(金) 05:32:10.19ID:sh/j0Qf8
何でもQObject継承させて親子関係の連鎖で管理するのとスマートポインタ使うのだとどっちが効率いいんだろう?
とりあえずシグナルを使うクラスだけQObject派生にしてるんだけど
0941デフォルトの名無しさん垢版2019/04/26(金) 11:34:11.48ID:kZIsyn4l
QtならQObjectが自然
0944デフォルトの名無しさん垢版2019/05/12(日) 18:20:48.21ID:e7Jg/ed7
アプリの中でキリル文字(ロシア語)が全角文字で表示されてしまう問題があるんだけど、
どうやったら回避できるか知ってる人居ない?
0945デフォルトの名無しさん垢版2019/05/13(月) 00:18:41.24ID:mNKajytY
>>944
日本語フォントを使ってるんじゃない? キリル文字を表示できる欧文フォントに変更すれば解決できるはず
0946デフォルトの名無しさん垢版2019/05/13(月) 23:54:53.29ID:vkCWcdvh
>>945
自動生成される ui_**.h を見る限り、フォントが指定されているように見えない。
海外版のWindowsだと問題ないのかなあ?
0949デフォルトの名無しさん垢版2019/06/11(火) 15:23:11.05ID:3zeavw7F
VB6 から Qt に移行したら、ビルドの遅さに四苦八苦・・・
でも、ccache を導入したら、かなり快適になったで〜
0951デフォルトの名無しさん垢版2019/06/29(土) 14:54:34.91ID:TBOm/90P
【IT】青梅市のHP開発委託で驚きの記述「CMSにオープンソース(PHP・js・CSS・Linuxなど)を使用するな」「機能追加を無料で行え」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561784504/

青梅市ホームページシステム再構築業務委託仕様書のCMSの項目に目を疑う記述。
「なお、オープンソースの使用は認めない」
https://www.city.ome.tokyo.jp/keiyaku/documents/homepageshiyousyo.pdf
0953デフォルトの名無しさん垢版2019/06/29(土) 20:32:06.90ID:pKSuF8ky
あるページを見ていて

/// アイコン ダブルクリック時のメッセージ表示動作シグナル/スロット接続
connect(this, &QSystemTrayIcon::activated,
[this](QSystemTrayIcon::ActivationReason reason){
if (reason == QSystemTrayIcon::DoubleClick) {
Message();
}
}
);
という部分があります。で、connectの3番めと4番目の引数の所の[this]以降が自分が理解できません。

https://qiita.com/sazus/items/88daf4949cac06529f88 
↑のページです。

どの様なキーワードでググれば答えが見つかるでしょうか?キーワードさえ教えていただければ
後は自分でググッて調べますので。

よろしくお願いします。
0954デフォルトの名無しさん垢版2019/06/29(土) 20:35:10.00ID:pKSuF8ky
QSystemTrayIconがアクティブになった理由がダブルクリックされたというからということはもちろん分かります。

[this]の部分とその後のJavaの内部クラスみたいな書き方の名称がわかりません。
0956デフォルトの名無しさん垢版2019/06/29(土) 20:46:39.70ID:qWgsI5BV
[this](〜){
:
}
はthisが示すオブジェクトにアクセス可能なラムダ式を引数にしてるってことだと思う

C++ ラムダ式

とかで検索すれば出てくると思う
Qt特有の何かってわけではない
0957デフォルトの名無しさん垢版2019/06/29(土) 20:46:40.48ID:e59n1qg5
それはラムダ式だよ。
要するに他の言語でも存在する無名関数を定義してるだけ。

Qt4だと名前ベースのconnectしかできなかったけど、
Qt5からはラムダ式含む識別子ベースのconnectができるようになった。
0962デフォルトの名無しさん垢版2019/07/05(金) 23:20:00.77ID:CMjHFhFZ
FakeVimってカーソルを行末+1文字まで持っていったり(set virtualedit=onemore)、
行末で右に移動したら次の行の先頭に移動するような設定ってできない?
0963953垢版2019/07/06(土) 12:34:22.02ID:3OTkA0kC
>>956
なんとなくわかります。どうもありがとうございました。

>>957
Qt5からはラムダ式を含む式をconnectに含める事ができるようになったのですね。
どうもありがとうございます。ラムダ式って要するに無名関数なのですね。ありがとうございます。

お二人、遅くなりましたが、ご回答どうもありがとうございました。
0964デフォルトの名無しさん垢版2019/07/06(土) 12:36:23.12ID:3OTkA0kC
>>959
宝くじもにてるよ。俺は4と9の数と関連があるのが、来るような気がしてますが、
サマージャンボは番号選べないからね。。。
0965デフォルトの名無しさん垢版2019/07/22(月) 22:05:44.86ID:7xUkpG3R
ボタン(ウィジェット)からマウスカーソルが離れた時を検知するにはどうすればいいですか?
QHoverEventあたりではないかと考えています。
0967デフォルトの名無しさん垢版2019/07/23(火) 08:44:28.81ID:Qx+9Tq7x
Windowsのと比べて使い勝手悪いけど、特定のウィジェットのイベント発生をログに書き出すことができるよ。
0968デフォルトの名無しさん垢版2019/07/23(火) 11:07:00.05ID:039xERU1
enterEvent、leaveEventだと思うけど、
見た目を変える程度ならスタイルシートでやるのが簡単だよ
0969デフォルトの名無しさん垢版2019/08/17(土) 20:37:23.57ID:BSBxziDC
Qt って GTK の仮想端末ウィジェット Vte に相当するウィジェットってあるのですか?
0970デフォルトの名無しさん垢版2019/08/20(火) 00:48:24.10ID:FDySwo8O
Vteがどこまで機能を提供してるか知らんが

シリアル通信用のQTerminalというのがあるが、
それをQText*系の汎用的なテキスト表示用Widgetに張り付ける

gnome-editor みたいな自身のファイルシステムを操作するような widget を求めてるなら、
コマンド入力を編集として受け付けて、enter 入力イベント拾ったら、そのままコマンドとして実行、
その結果のテキストを張り付けるだけ

チュートリアルでありそうなレベル
(公式はなかったと思うけど、lxqt の標準端末の qterminal ならある)
0971969垢版2019/08/20(火) 02:20:00.71ID:07UggFrT
なるほど、QTerminal ですか。近そうな感じです。

私が GTK で実現しているのは、小さな仮想端末の窓を含んだアプリです。
アプリは単なる計算プログラムのフロントエンドで、引数を付けてプログラムを Vte に投げます。
すると、計算プログラムが逐次に標準出力に出す経過が、リアルタイムで窓に表示される。
リアルタイムでなければ、終わってからで良いなら、 TextView ウィジェットでも可能です。
でも、計算によっては数分かかるケースもあるので、進行状況が分かるリアルタイムにしたいのです。
そうなると、 Vte しかないと思うのです。

こんなのが Qt でも実現できるのか、が知りたかった。もしできるなら書き変えたいと思ってます。
普段はUNIX系で GTK で問題ないのですが、Windows に持って行けなくて困まります。
Qt ならそのあたりにアドバンテージがあるかなぁと。
0972デフォルトの名無しさん垢版2019/08/20(火) 23:37:41.46ID:FDySwo8O
前者の qterminal は QSerial だった

つか、単純にその機能の実現であればただの pipe だし
ツールキット使わなくてもできる(使ってもできる)
0974デフォルトの名無しさん垢版2019/09/18(水) 00:09:03.62ID:eN/Bl3PI
自分専用の動画プレイヤーが欲しくてQMediaPlayer使って作ってみた
Windows上では普通に動画ファイルを再生できるプレイヤーができたんだけど
何も考えずAndroidに持って行ったら同じ動画ファイルを再生できない
というか再生時間は取得できているようでQMediaPlayerに連動させたQSliderは動くんだが、画面が表示されない

まあWindowsでもコーデックをインストールしていない場合によくある動きだが
そこまで簡単に何でもできると思うのは虫が良かったという話であった
0977デフォルトの名無しさん垢版2019/10/05(土) 16:10:55.00ID:gndCosWW
最近これ知ったんだけど結局windowsとMacとLinuxで動くアプリ作りたいならこれ使っとけばいいの?
.netCoreってのとはどう違うの?
0978デフォルトの名無しさん垢版2019/10/06(日) 01:20:40.76ID:FSfUwVLo
> これ使っとけばいいの?
そうだよ

> .netCoreってのとはどう違うの?
なんの関係もねえよ
0979デフォルトの名無しさん垢版2019/10/06(日) 03:21:29.25ID:GIjrRGTb
>>977
ネイティブバイナリとバイトコードって違いはあるな
0980デフォルトの名無しさん垢版2019/10/07(月) 11:05:31.48ID:iYx3RxDo
.NETはWindows以外だとまたもなGUIなくね?
まあQtだってスマフォOS周りは発展途上だと思うけど
0984デフォルトの名無しさん垢版2019/10/15(火) 10:59:39.09ID:o11HdH0k
WindowsでQt Creator 4.8.4を使ていますが、
qDebug()した内容が、Qt CreatorのIDE上では見れないのでしょうか?
0985デフォルトの名無しさん垢版2019/10/15(火) 16:31:57.17ID:7JpJ/baq
>>984
普通に見れない?
ウィンドウ→出力ペイン→アプリケーション出力
QT_NO_DEBUG_OUTPUT が定義されている?
0986デフォルトの名無しさん垢版2019/10/15(火) 17:04:53.56ID:o11HdH0k
さっそくproファイルに、
>DEFINES -= QT_NO_DEBUG_OUTPUT
を書いてリビルドしたら、
アプリケーション出力に出るようになりました。
ありがとうございました。
0987デフォルトの名無しさん垢版2019/10/21(月) 19:43:27.50ID:hOc38GRX
初Ubuntsu
軽いって評判だから入れてみたら動きがくそ遅いんですけど

使用感すごいもっさり
画面動かすだけでことごとくティザリング出る

なにこの有様
0989デフォルトの名無しさん垢版2019/10/21(月) 21:08:56.00ID:upDdbJ9h
グラフィックドライバがクソ
GNOMEがクソ
PCがクソ

好きな理由を選べ
ちなみに俺はGNOMEを捨てたらサクサクになった
あとGUIの表示に関してはWin、Macの方が圧倒的に軽い
0990デフォルトの名無しさん垢版2019/10/22(火) 10:51:16.62ID:fxbuxtP/
ドライバやろね
0993デフォルトの名無しさん垢版2019/10/23(水) 01:11:08.18ID:4u5dnusg
ちなみにわしは型につける派閥やが、だからといって変数名につけるのがクソとかおもわない
こんなのヤキトリの塩味派かタレ派かレベルの違いしかないだろうに
なんでそこまでの戦争になるのか・・人間の業は深い
0994デフォルトの名無しさん垢版2019/10/23(水) 14:01:18.22ID:rS820tUE
(*)
0995デフォルトの名無しさん垢版2019/10/23(水) 14:03:27.72ID:JzA6/vMp
(*)
0997デフォルトの名無しさん垢版2019/10/24(木) 22:56:58.17ID:ADhpIzNi
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
0998デフォルトの名無しさん垢版2019/10/25(金) 13:50:48.51ID:K62SuEfj
半日以上レスつかない過疎スレ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 961日 5時間 11分 6秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況