X



大きな壁■人工知能は雑談はできても議論はできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん2018/02/13(火) 18:02:29.35ID:hfhz6ZNt
反射っつーか、人工知能は文章にでてくる単語に関連してそうな
登録済みの文章を返しているだけで、文章の意味を解釈しているわけではないので
必然的に文章の意味を解釈しなければいけない議論はできない
0017デフォルトの名無しさん2018/05/31(木) 16:39:10.23ID:dmcbAQOo
AIを人間と見做そうみたいな話があるみたいだけど
ちゃんちゃらおかしいよな。
人間なんて所詮細胞一つ一から満足に作れないのに
人間の一番複雑な機能である精神とか人間性を作れると思ってる時点であれだわ。
なんか、Na+とかClーの濃度を調節できるシステムを作って
これは浸透圧を一定にしているから細胞なんだみたいな話。
AIがある程度意味の通った返しができたとしても
それは浸透圧を一定に保てましたという話であって
それが実際に細胞なのか人間性なのかという議論をすること自体が
馬鹿々々しいんだよなあ。
0018デフォルトの名無しさん2018/05/31(木) 17:13:09.31ID:LXR1oL3d
そうか?
良くできたAIは人間を超える
人間はAIの一種でしかない
0019デフォルトの名無しさん2018/06/01(金) 00:04:16.11ID:sQsdflG2
AIじゃなくても人間は超えてる
計算の正確さと速度は人よりも圧倒的に上
0020デフォルトの名無しさん2018/06/01(金) 01:03:04.96ID:cSq1Mp1a
逆に考えるとさ、斑らボケ老人の話し相手なら今のAIでも充分務まるんじゃね?
ゴマフアザラシみたいな介護ロボットに会話機能つけたらよくねあ
0021デフォルトの名無しさん2018/06/01(金) 17:52:45.61ID:Wbxpqrec
おしゃべりミーちゃんがAI積んでるとは思えないけど売れてるみたいね
0023デフォルトの名無しさん2018/06/17(日) 11:18:57.59ID:eEWfV0tw
良く出来たAIなんで可能だと思うのがクソ。馬鹿の発想であり、現実にはありえない。

スマホの会話エージェントなんてものは、しょせん検索エンジンを利用した会話エージェント
に過ぎない。入力と出力を文字列から音声認識と音声合成に変えただけ。
こんなものを人と等しい知性と勘違いするのはバカだ。
0024デフォルトの名無しさん2018/06/17(日) 19:06:44.18ID:cRXwZ54c
Google Homeも
「エアコンつけ・・・ないで」って言っても
つけてくれるからなw
0025デフォルトの名無しさん2018/06/17(日) 22:31:59.10ID:84hO27z4
google検索の進歩

スマホに向かって
「しーえすえすで、あぶそりゅーととりれぇーてぃゔの違いは?」

5年前
「sea esエステ、䵷部素√、入り江TVの近いわ」
今、
「CSSで、position:absoluteとrelativeのプロパティの違いは?」

日本人の発音での音声認識もさることながら、補足が付いたり、予測変換の精度も上がっている。
が、しかし、この先の会話がどこまで進歩するのか?
0026デフォルトの名無しさん2018/06/17(日) 22:42:17.24ID:cRXwZ54c
>>25
Google翻訳で誤発注。15000個の卵を前にノルウェー五輪代表チームは…。
https://tabi-labo.com/286415/diner-olympiceggs

こうなるのが怖い

精度は上がってるのだろうけど、今までの文法を理解するやり方じゃなく
統計的に出す手法だから、正しいのかいつも不安になる。

例えば、スマホに向かって
「しーえすえすて」
と聞いた時、
「See ESエステ」
と正しく認識してくれるかどうか疑問だ
0027デフォルトの名無しさん2018/06/17(日) 22:55:08.65ID:84hO27z4
>>26>例えば、スマホに向かって
「しーえすえすて」
と聞いてみたら、
「CSSって」と画面に表示されて「カスケードスタイルシートの情報を表示します」ってしゃべった。

人間社会だって統計処理の集合ではないのか?
>>24だって、「赤上げて、白上げないで、赤下げて」みたいな、慣れの問題じゃないかと。
0028デフォルトの名無しさん2018/06/17(日) 23:47:21.22ID:cRXwZ54c
人間がやってるのは推測だと思うよ。推論じゃなくて推測
統計処理はデータが大量に必要だけど
推測なら少量でもいいし無くても良い

「白下げないで」みたいなフェイントを一回でもすれば
統計的には確率が低くても、次から注意しなきゃって思うでしょ?
0029デフォルトの名無しさん2018/06/18(月) 01:28:14.53ID:hhg4UcMz
今のところ
>>26のような誤発注を一回でもすれば、次から注意しなきゃってAIは思わないな。。。
0030デフォルトの名無しさん2018/06/19(火) 15:35:51.75ID:hJv0Rpif
>>29
それを踏まえてシステム設計する。

怠ると、〇×は「頭の悪いAIスピーカー」のレッテルが貼られるだけ
0032デフォルトの名無しさん2018/06/20(水) 15:24:40.20ID:OnxnZInx
天災チンパンジー
0033デフォルトの名無しさん2018/06/30(土) 12:12:35.41ID:6fEIEQu0
AIに学習させるっていうのは
めちゃくちゃな体力あるバカにものを教えるのと同じだよ。
0034デフォルトの名無しさん2018/07/04(水) 22:01:17.99ID:gFgZc5FG
4W8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況