X



次世代言語13 COBOL Java PHP VBA Ruby
0005デフォルトの名無しさん2018/08/20(月) 22:12:28.27ID:Kx0+pXg/
>>1
旧石器時代ジャップランド土人村の土方四天王言語をスレタイにするとか
おまえも型無し糞言語案件にSESしてやろうか?
0008デフォルトの名無しさん2018/08/20(月) 22:49:28.61ID:Kx0+pXg/
誰一人からも相手にされてなくてワロタ
わざわざ重複スレ立てるとかガイジか?
0009デフォルトの名無しさん2018/08/20(月) 23:10:02.46ID:T9bDgedg
LLVM JVM .NET JavaScript 向けにコンパイルまたはトランスパイル可能で
静的型付け、それなりの規模の組織がメンテナンスする言語は何で出ないんだ

後付けで対応するのが難しいのは分かるが
新言語や互換をバッサリ切った新バージョンであっても難しいもんなのかね
0011デフォルトの名無しさん2018/08/20(月) 23:25:39.79ID:zwzzUKQP
もうJavaは脱落だろ
オラクルのOpenJDKってオラクルの判断で特許侵害でソース改変したヤツ訴える事出来るってよ
0014デフォルトの名無しさん2018/08/21(火) 00:05:41.70ID:V7USUlWm
さすがにスレタイの言語を、PHPと同列に語るのは酷い

ラスマスとかいうマスカキ豚鼻デブガイジがひり出した糞ペチプーは
人類最底辺の蛆虫だぞ
見つけ次第殺していい
0015デフォルトの名無しさん2018/08/21(火) 01:59:10.60ID:ky0wS5jL
COBOLはいい加減死んでくれねぇかなぁ
HOST通信するのに固定長w
でデータ整形しなきゃならんのが面倒臭ぇ
0016デフォルトの名無しさん2018/08/21(火) 02:48:09.77ID:ZxXihUbl
>>15
HOST側の処理でも可変長の処理はやろうと思えば出来る
そういうプログラミングしてれば、ね
そこの現場が可変長許可しないだけだろ
0021デフォルトの名無しさん2018/08/24(金) 02:15:10.03ID:aszYuZqI
>>15
メインフレーム有る限り消えない
オープン化して無くそうとしてるが金融系では無くなりそうに無い
0030デフォルトの名無しさん2018/10/05(金) 18:01:39.46ID:LO7pRmh6
OpenJDKのLTSが無い、と言う事でC#の再評価されてるが、VB.NETは相変わらず日本では評価上がらんな
0032デフォルトの名無しさん2018/10/11(木) 08:09:44.53ID:AFg0dLPl
漸進的片付けすら捨てたゴミ言語はパイプサイクルにすら載せる価値がない
0033デフォルトの名無しさん2018/10/11(木) 12:16:56.29ID:RhZL1e49
パイプサイクルって何?
0034デフォルトの名無しさん2018/10/11(木) 21:34:43.10ID:AFg0dLPl
おいおい・・・そのレベルが次世代言語スレに書き込むとか
次世代言語スレも堕ちたものだな
0040デフォルトの名無しさん2018/10/12(金) 01:07:21.20ID:k4ySiEUu
ID:AFg0dLPl wwwww
0052デフォルトの名無しさん2018/10/13(土) 18:50:15.96ID:BfO+6hxs
清音と(半)濁音の区別がつかないのって朝鮮人だっけ中国人だっけ?
拗音の区別がつかないのは朝鮮人だったよな。おつり→おちゅり
0053デフォルトの名無しさん2018/11/23(金) 17:10:18.27ID:fuDJzgQJ
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-uuWJ) 2018/11/22(木) 19:21:26.82 ID:+08uSR/q0
プログラミング、小学校ではRuby・中学校ではC++に決定

プログラミング教育の本格的な導入に向けて実務家や有識者などからなるIT教育再生審議会による審議で、小学校ではRubyを、中学校ではC++を導入することが明らかになった。
理由として、RubyはWebサイトの構築に使われる言語であり、クックパッドや食べログなどの著名な日の丸Webサービスがこの言語で作られていることに加え、言語の開発者が日本人であることなどから我が国の教育に相応しいという意見が出た。
またC++はいわゆる組み込みシステムと呼ばれる分野で主に使われており、技術者不足に悩む産業界からの要望に応えられるようにとの理由からである。
なお言語によって仕様には差異があるため、現在コンピュータ分野の科目を受け持つ技術家庭科の教員の教育にも課題があり、適切に対応すべきとの意見があった。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15634/
0055デフォルトの名無しさん2018/11/27(火) 19:24:42.98ID:ilg80cp2
>>54
張り付けたヤツより書き込みしたヤツの問題だろ
問題の本質が見えない野郎だな
0060デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 10:46:32.40ID:vew4LBjq
ンゴGoランゴが我が社に採用されそうで勉強しようか迷ってる
正直2でジェネリンク入るまでクソなんやろ?
次世代民的にはどうやんな?


クソ言語マニア・・・じゃなかった次世代夢追う人のおまいら的にはゴーってどうなンゴー?
0065デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 11:07:05.05ID:6xkihJrP
>>63
Javaerだったらやめとけって言おうかと思ったけど
現行でPython使ってるんだったらやってみてもいいんじゃないか?
0067デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 11:42:38.31ID:6xkihJrP
今風にアレンジされたC言語みたいなもんだよ
ジェネリックがないからってないなりにGoのやり方があるわけだし

Goが糞とか言ってるのは大体例外処理がない事に発狂してるJavaerだし
言語仕様より重要な標準ライブラリもプログラミングするのに必要そうなものは大体揃ってる
0069デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 13:00:25.93ID:YNha2ebE
込み入ったロジックを書かないなら快適だよね
Goで業務システムのトランザクションを書きたいとは思わない
0072デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 16:13:50.02ID:2B4NvdJC
それなりに面倒くさいけど、辛くは無いよ。
Javaでトランザクション書くよりもよっぽど気が楽かな。
0074デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 17:01:33.93ID:2B4NvdJC
SQLに限らんでも、アトミックであることが要求されたらトランザクションと呼んでも良いんじゃないかな?
業務ロジックでも結構あるよ。オーダー受けて在庫引き当てて外に電文送ってACK受けるまでがひと繋がりとか。
0075デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 17:04:06.07ID:GufZrUbr
意味わからん
ンゴー言語ンゴはは並列処理の鬼なんやろ?
アトミックにしたらバカなの茶?
0076デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 19:33:22.39ID:2B4NvdJC
アトミックな操作自体はシリアルにならないといかんけど、アトミックな操作同士は並列に行って良いでしょ。
0077デフォルトの名無しさん2018/12/28(金) 19:51:52.66ID:LE9rdyHC
rustがあるのにわざわざgoする意味が分からん
0083デフォルトの名無しさん2018/12/29(土) 11:07:11.28ID:PiRXYJOp
朝から元気だな
0086デフォルトの名無しさん2018/12/29(土) 15:42:59.04ID:0r2JGoiu
自己紹介
0087デフォルトの名無しさん2018/12/29(土) 17:37:46.22ID:byNI9pCR
dartには頑張って欲しい。あと早くNNBDはよ
0088デフォルトの名無しさん2018/12/30(日) 08:46:00.41ID:zHtulK64
Dartとかガチのゴミやろ
劣化Java文法に一過性のデザインを組み込んでるおかげで
マテユーがオワコンになったと同時にオワコンになる
ガチのゴミ

こんなの頑張って欲しいとか、見る目なさ過ぎちゃうか?
次言スレの面汚しが
0089デフォルトの名無しさん2018/12/30(日) 11:05:42.51ID:zHtulK64
始まる前から敗北者Dart
Dirtに改名した方がええんちゃう(うまいっ!ww)
0091デフォルトの名無しさん2018/12/30(日) 12:59:30.84ID:zHtulK64
ほんとそれよな
PHPといいVueといい、あげくにDartときた
ジャップランドの猿ゥどもは見る目なさすぎちゃうか?

これだから世界に通用しないガラパゴスジャップランド土人村ができあがる
0093デフォルトの名無しさん2018/12/30(日) 15:16:25.16ID:a4knKYVj
当のGoogleが Don't be evil とか言ってディスってた当時のMSでさえ、あくまで競合に対して evil だっただけで、
誰にも望まれていない技術のゴリ押しなんてしてなかったのにね
0096デフォルトの名無しさん2019/01/24(木) 19:01:07.40ID:6uFudkSp
「2004年に東京都を抽出調査に変えたとき、データに抽出率逆数をかけてを復元する変更を担当者が忘れたバグなのだ。
これはCOBOLで書かれた特殊なプログラムなので高齢者しか読めず、そのミスがチェックできないので、去年まで誰もが「逆数をかけているもの」と考えて処理していた」
https://togetter.com/li/1311821

コボラーが特殊ジジィであることは国公認wwwww
0097デフォルトの名無しさん2019/01/25(金) 01:42:23.77ID:oyKZWLKP
去年の年末から色んな言語に入門してHelloCRUD(Webアプリ)してる俺が浅い知識で品評。

Go = 噂通り簡単だった(深くはやってないから)けど面白くなかった。最終的には筋力が必要らしいのでやめた。
Node = TypeScript化しようとするといろいろ面倒くさい。サーバサイドの本番運用はつらそう。
Rust = エコシステム足らず。IDE補完が弱いのと言語がムズいのでダブルパンチだった。もうちょっと成熟待ち。
※作ったのがWebアプリなので言語目的のbetter c++としては試せてない。
Scala = オシャレな記述できる。Slickムズい&やること多い。最近の情報が少なく今後が心配。
Kotlin = ただのScala劣化版...と見せかけてarrow(scalazみたいの)でだいたい解決!最高! <- 今ここ
intellijで環境構築サクサク。仕事用はSpringBoot、遊び用はKtor/Exposedという棲み分けが現実的か。

総評。Web開発ならKotlinが一番いいね。
0099デフォルトの名無しさん2019/01/25(金) 06:45:13.26ID:7Hr8ogia
俺もscala以外同じような目的で試したけどらRustを使うことにしたよ。
0100デフォルトの名無しさん2019/01/26(土) 23:10:11.95ID:ekg8BHo/
Goはコードが長くなりすぎるのが性に合わない
0103デフォルトの名無しさん2019/01/27(日) 17:10:02.17ID:0/NH7Q4E
ただの言語だろ
ジャップランド土人村のガイジどもゲェジすぎひん?
0108デフォルトの名無しさん2019/01/29(火) 09:10:20.54ID:Y21mac1x
>>105
確かになシェアは大きい言語だけどペーパーテスト作るのには向かないんじゃない?
0111デフォルトの名無しさん2019/02/01(金) 07:51:03.32ID:abqfI4W1
ペチパーは大変だな
そりゃガイジみたいなコードしか書けないわけだ
0112デフォルトの名無しさん2019/03/02(土) 14:54:03.15ID:IgVX/rLT
ここ以外でもそうだけどなんでこうPHPアンチな人ってVer.3とかVer.4とかサポート完全に切れてる時代(2000年前後)のPHPの話持ち出してくるんだろうな
0120デフォルトの名無しさん2019/11/10(日) 10:13:50.27ID:oxkoIcZR
Cobolこれから勉強しますよ
0123デフォルトの名無しさん2019/11/10(日) 17:08:43.63ID:oxkoIcZR
>>121
ん?なぜですか?
0125デフォルトの名無しさん2019/11/10(日) 20:27:59.85ID:BdfowMuF
>>124
なぜ・・・
0127デフォルトの名無しさん2019/11/16(土) 14:00:35.56ID:cZAiB7PH
ゴミみたいな木っ端の保守案件ってことやろ
やっぱ仕事ないやん
ゴミやン
0128◆JAVA/drQNg 2020/02/25(火) 02:50:31.60ID:zG0qK6rK
みずほのCOBOLからJavaに書き換える案件が6000憶円ってマジ?
0129◆JAVA/drQNg 2020/02/25(火) 02:51:26.26ID:zG0qK6rK
>>97 Go てCみたいにメモリ管理とかポインタとかあるの?
0132デフォルトの名無しさん2020/04/10(金) 23:35:22.19ID:QAZoObI5
今こそCOBOLやFORTRANなのかもしれん
あふれる可能性があるスタックを前提とした言語はダメだ
0134デフォルトの名無しさん2020/04/11(土) 01:08:34.22ID:KrvrVmHy
>>128
6,000億円の3割・1,800億円を、IBM が抜く

残りの4,200億円の3割・1,260億円を、上場企業が抜く。
残りの2,940億円の3割・880億円を、上場企業の子会社が抜く

残りの2,060億円を、中小企業がもらって、奴隷・社員を集めるw
奴隷・社員には、2,060億円の3割・620億円を払う

土建業と同じ、奴隷多重請負構造!
3割抜いて、下請けへ回す

基本、抜き料は開発費ではなく、保証料。
保険業と同じ
0140デフォルトの名無しさん2022/11/14(月) 11:27:30.03ID:EWF0SvAn
痔世代ω
0141デフォルトの名無しさん2022/11/14(月) 20:33:45.94ID:HfjpqMSq
VBAで十分だよね
0143デフォルトの名無しさん2023/10/11(水) 03:30:47.04ID:RVlIgJ7N
今回の全銀と郵貯の件は COBOL 関係してるんだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況