アプリケーションの開発において状態を扱うことから逃れることはできません
オブジェクト指向では状態をオブジェクト内部に保持します。
一方、関数型ではモナドを使用します。

モナドは理解が難しいと言われ、そのため関数型の利用は
状態を持たなくて良い一部のライブラリや処理での利用に
とどまっているようです。

さてでは本当に関数型で状態を扱うのは大変なのでしょうか?
このスレでは関数型に詳しい人が、状態をどのように扱っているのかを解説し、
オブジェクト指向と関数型で状態を管理するのは、どちらが簡潔に記述でき
理解やテストがしやすいかを討論するスレです。

禁止事項
関数型言語では状態がなくなるんだ(嘘)だから簡単なんだ。
みたいな嘘、もしくは根拠が無い書き込みはやめてください