X



Visual Studio 2019 Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFbf-Wy2p)垢版2020/04/01(水) 13:36:34.75ID:vhJXsBKcF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Visual Studio 2019 の新機能
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/ide/whats-new-visual-studio-2019?view=vs-2019

The Visual Studio Blog
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/

リリースノート
https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2019/release-notes#

過去スレ
Visual Studio 2019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1548765663/
Visual Studio 2019 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1562077164/

※前スレ
Visual Studio 2019 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1569978087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF43-Wy2p)垢版2020/04/01(水) 13:39:07.67ID:vhJXsBKcF
「Visual Basic」は.NET Coreでもサポートを継続 〜ただし、言語としての発展は終わり
.NET Framework/.NET Core双方でのVB互換性を重視
2020-03-16
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1240998.html
0013デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM4b-usA9)垢版2020/04/02(木) 10:04:29.24ID:3rCb0LkDM
クロスプラットフォームは開発環境と実行環境が異なるプラットフォームで開発などを行うこと
マルチプラットフォームはひとつのソースやリソースが複数のプラットフォームで動作すること
微妙にニュアンスが違う
0014デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF43-8H9x)垢版2020/04/02(木) 18:17:29.73ID:4X8ewqwSF
Core開発の主力メンバーがcoronaで死なないことを祈ろう
0022デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efa0-+YuK)垢版2020/04/08(水) 10:42:34.21ID:DzfY32KD0
Visual Studio 2019 version 16.5.3
released April 7, 2020
Fixes issue when entering wrong credentials while trying to connect to a remote Mac build host.
Fixed an inability to open some types of files.
Fixed an issue resulting in a failure to add an Apple Developer account with two-step authentication.
Fixed a crash in watchOS applications when creating GC thread.
Fixed regression that disallowed exponential floats of the form 1e5f.
Fixed an issue preventing opening files that are opened in external applications such as Word or Excel.

https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2019/release-notes#16.5.3
0032デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97a0-Jy0u)垢版2020/04/15(水) 11:58:41.25ID:+h3TSudW0
Visual Studio 2019 version 16.5.4
released April 14, 2020
Modified the find "List View" to work with the VsColorOutput extension.
Fixed a regression introduced with version 16.5 where use of default indexed properties with value-types caused an internal compiler error.
Modified find in files to preserve user settings between Visual Studio 2019 sessions.
Fixed an issue where Goto next/previous entry failed to work in the find results list when "preview selected files in find results" is turned off.
Fixed an issue with find when doing a regex search a pattern that did not contain regex special characters.
Fixed the button placement in find in files tool window when its in a docked position. Changed alignments for better experience in docked mode.
Fixed an issue where the find list view did not navigate to results when enter was hit.
Fixed an issue where Goto next/previous entry failed to work in the find results list when "preview selected files in find results" is turned off.

https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2019/release-notes#16.5.4
0033デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9733-KNAb)垢版2020/04/27(月) 16:50:17.31ID:XKeOK7JX0
C++の変数がエクスポートされるシンボルについて聞きたい。
スレ違いなら誘導してください。

VCの場合、変数の型がシンボルに含まれるので、異なる型の変数を同じものとして参照させられない(リンクエラーになる)。
これをムリヤリにでも同一視させたいときはどうすれば?

○エクスポート関連をいくつか試してみたが、ダメだった。orz
○std::coutのソースを見ればわかりそうだけど、見つからんかった。orz
0034デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa6a-0GGu)垢版2020/04/27(月) 16:55:10.26ID:l27UEbbha
ポインタ
0037デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9733-KNAb)垢版2020/04/27(月) 18:41:33.17ID:XKeOK7JX0
>>35
それと似てるけど、もっとあやしい話。
あるひとつの名前Lib::objが、あるソースではClassA、別のソースではClassBとして参照できるようにしたい。
# ODRから外れてるのはヨシ。

○g++だと、変数のリンク用のシンボルにはクラス情報を含めないのでふつうにセーフなんだよね。VCは含めるので別シンボルになってもうてアウト。
○extern "C"だと、名前空間が使えないし、本体オブジェクトのソースをC++で書けないのでアウト。
○VCでも、シンボルを改変する方法があるみたいなんだけど、よくわからない。。。DLL限定?

>>36
リンカレベルのunionみたいな?
ふつうのunionは、メンバ変数を書くのがイヤで。
「モジュール」で解決できる?
0038デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9733-KNAb)垢版2020/04/27(月) 19:09:10.41ID:XKeOK7JX0
> ○extern "C"だと、名前空間が使えないし、本体オブジェクトのソースをC++で書けないのでアウト。
いや、使えるし、書けるのか。。。
ちょっと試してみると、これでなんとかなりそう。

ということで、きっと解決!
ありがとうな。
0039デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9733-KNAb)垢版2020/04/27(月) 19:50:59.03ID:XKeOK7JX0
報告。さっきの続き。

extern "C"は、namespace{}中でも使えるし、C++的には名前空間も有効だけど、リンク用シンボルとしては、名前空間部分は外れて変数名だけになるんやな。
この結果、こっちの名前がC標準ライブラリで使われてる名前とかぶったら死亡しよる。。。

ということで、もっといい方法があったらぜひよろしく!
0041デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9733-So6t)垢版2020/04/28(火) 10:14:06.96ID:UaynDnBw0
>>40
シンボルは「?」で始まり、「@」を区切り文字にしたような、特殊なテキストだけど、アセンブリなら定義できるんだっけ?

ただ、アセンブラはわかって使う自信がないのとで、ちょっと。。。
0044デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9733-So6t)垢版2020/04/28(火) 13:14:48.31ID:UaynDnBw0
>>42
できた!
実変数領域はextern "C"でなくても(いっそ非公開でも)いいもよう。

実はポインタでは試してたんだけど、でもポインタはイヤだな、オブジェクトでなんとかならんかな、とやりかたを探してた。
参照は試してなかったけど、やってみたら充分許容範囲。

ということで、ほとんど解決!
ありがとう。ありがとう。
0045デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9733-So6t)垢版2020/04/28(火) 13:23:45.75ID:UaynDnBw0
>>43
知らなかったので、ドキュメントは読んでみた。
試してないけど、用途が違いそう?
特定シンボルが外部にあるときにとにかくリンクさせる用?
今回の件は、シンボルが別なので。
0046sage (ワッチョイ 245f-Btmo)垢版2020/04/28(火) 21:12:16.27ID:kzKB8uJ90
Visual Studioのソリューションとプロジェクト、Gitの使い方について教えてください。

仕事で自分用のツールを作るためにVisual Studio Pro 2019とC#でプログラミングをしています。
これまでは1つのツールにつき1つのソリューションを作っていて、その中の1つのプロジェクトに1つ
の機能をまとめてライブラリにする構造にしていました。ツール間で共通利用するライブラリでどれが
新しいのかわからなくなったりするので、ソリューションの使い方とバージョン管理をちゃんと理解して
使いこなしたいのですが、ソリューションのまとめかた/切り方?とGitへの対応のさせ方がよくわかりません。

Visual Studioでは、ソリューションとGitリポジトリが1対1で対応しているようなので、ライブラリごとに
1つのソリューション(と対応するリポジトリ)を作って、各ライブラリ毎にバージョン管理をするので
あってますでしょうか。

また。その時に、ライブラリを使う側のソリューションからの、ライブラリの参照方法はどのようにすれば
いいでしょうか。「ソリューション>追加>既存のプロジェクト」でも「プロジェクト>追加>参照>ファイルを
選択」でも、ライブラリ側でコード変更やビルドをするとその時点で参照する側にも影響を与えてしまうので
、これだと参照する側のバージョン管理ができてないのでは?という気がして正しくないように思えます。
004946 (ワッチョイ 075f-LlFz)垢版2020/04/29(水) 01:33:34.72ID:yMgJ3fBD0
>>47 >>48

アドバイスありがとうございます!
1つのソリューションの中に、(UIは別として)基本計算、2D描画、通信、ログファイルIOなどと
機能ごとにプロジェクトを分けてライブラリにしてました。再利用性を考えて分けたのですが、
結局管理できていないので分けすぎなんでしょうか。
ひとまず、共通性の高いライブラリは1ソリューション1プロジェクトにわけてみて管理できそうか
やってみます。

あと、git submoduleについてもありがとうございます。調べてみたらVisual StudioのUIではまだ
使えないみたいですね。コマンドラインから打てばVisual Studio側で認識してくれるようなので
やってみます。
ソリューション内のプロジェクトごとにリポジトリが分かれてれば一番いいのに、と思っていたので
submoduleを使えば実現できそうな気がします。
005047 (ワッチョイ 7f2c-1Vtn)垢版2020/04/29(水) 01:58:07.67ID:Cpi+Il5+0
>>49
>機能ごとに、プロジェクトを分けて
これらは、別プロジェクトじゃない。
同一プロジェクト内

Ruby on Rails なんて、プロジェクトを初期化しただけで、
100個以上のフォルダ/ファイルがある

third party のライブラリが入った、node_modules 内には、千以上はありそうw
0051デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a733-v3HX)垢版2020/04/29(水) 02:41:30.27ID:4ZksQOav0
>>50
それはやりかた次第やろ。
唯一の正解はない。

分割した方がわかりやすいかもしれないし依存関係を整理できるかもしれないし設定が面倒かもしれないし、まとめた方が扱いやすいかもしれないし混乱するかもしれない。
005247 (ワッチョイ 7f2c-1Vtn)垢版2020/04/29(水) 06:09:39.28ID:Cpi+Il5+0
プロジェクトは、仕事・成果物の単位。
普通は、マルチプロジェクトにならない

マルチプロジェクトになるには、
未来に、その機能を使うかも知れないから、
DLL にして、プロジェクトを分離しておくような感じだろ

数年後に使うかも知れないようなために、現在のコストを掛けられないから。
それに、まず使わないと思う

機能を分離して、異なる人が開発するのは、あるかも知れない。
Aさんがメイン処理で、BさんがライブラリのDLLを作るとか
005546 (ワッチョイ 075f-ur4w)垢版2020/04/30(木) 06:12:41.05ID:JjRbCLLH0
Visual Studioとgitとで行き来しながらsubmoduleの使い方を練習してみて
いくつかつまづきましたが、ほぼ思い通りの管理ができそうな目途がつきました。
アドバイスいただいた方々にあらためて感謝。

コードを書き散らかしてた時より管理の手間が増えましたが、gitに習熟すれば
気にならなくなるかも。


>>52 >>53

おっしゃるように、ライブラリをいちいち分けると手間が増えてコストアップなので、
バランスが大事ですね。プログラミングは独学で業務でも1人でやっているため、
普通じゃないことやって無駄な苦労してないかと心配になることが多いので、
ご意見ありがたいです。

>> 54
調べてみたら依存関係があるものとか便利みたいですね。
また機会を見て勉強してみます。ありがとうございます。
0056デフォルトの名無しさん (スッップ Sdff-kRJ5)垢版2020/05/05(火) 17:53:09.18ID:PF46OPcPd
2015のスレがないのでとりあえずここで質問なのですが
プロジェクトファイル立ち上げてしばらく下のステータスバーに
processing ファイル名...(ファイル数 remainimg)
と表示されて全ファイル処理されてるんだけど、前はこんなのなかった気がするんだけと、これって何?
最近、XAMPP入れたり、PHPをデバックできるように設定したんだけど、その辺関係ある?
途中でもデバッグは開始できるけど、毎回起動時とデバッグ時に走り出すのでマシンにも無駄な負担かかってそうで
0058デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 732c-qA8T)垢版2020/05/08(金) 00:43:30.83ID:taENaF020
WindowsだけでiOSアプリの公開まで出来る?(何回もされてる質問だと思うけど)
0061デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMe6-r6hg)垢版2020/05/08(金) 09:40:05.68ID:+hDoNx+DM
それって毒金法違反じゃね?
0071デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7333-sgQa)垢版2020/05/09(土) 00:55:26.20ID:+v9dQa0S0
独占禁止法は、独占を禁止しない。
シェアも関係ない。
略称から勝手に妄想せずに、Wikipediaでいいから読め。

>>69
Appleは嫌い。
今まで関連商品を買ったことがないレベル。

>>70
自由なビジネスができていれば、独禁法の対象ではない。
0073デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f61-c6B/)垢版2020/05/09(土) 01:10:37.25ID:/gimo6/V0
本質は、実力競争になればアジア人には絶対に勝つことが出来ない白人が競争にならないようにしてることなんだよ。
アメリカでは如何に競争しないかに重点が置かれている。
そうしないと絶対にアジア人に負けることが分かってるからだ。
0074デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f61-c6B/)垢版2020/05/09(土) 01:13:07.53ID:/gimo6/V0
大事なのは自由であることではなく、競争が生じることだ。
競争しない作戦を行うことや独占する自由を認めたのでは地球全体が駄目になる。
現にこの数十年間、世界中で、生産性の伸びの鈍化が起きている事が知られている。
0075デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7333-sgQa)垢版2020/05/09(土) 03:09:04.36ID:+v9dQa0S0
>>72
しかし、Appleが販売する製品が対象でありそのために作り上げた市場であるし、動作保証やその責任もあるし、リスクとコストを考えたら、フルオープンはいくらなんでもムリがあるやろ。
イヤならよそに行く自由はあるわけだし、アプリ審査の透明性向上くらいが落とし所になるのでは?
0099デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1dda-JDpl)垢版2020/05/13(水) 04:41:46.82ID:aao6Q0H10
組み込みOS(汎用)の最大勢力は組み込みLinux系、RTOSの最大勢力はTRON系
いずれも複数の企業や団体がそれぞれに製品化しておりデファクトスタンダードと呼べるような製品はない
Microsoftがそれぞれの領域にWin10 IoTとAzure RTOSで参戦している構図
0101デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1a0-aUbQ)垢版2020/05/13(水) 13:48:54.49ID:ozEBJsq60
Visual Studio 2019 version 16.5.5
released May 12, 2020
Team Explorer not loading after update to mandatory latest visual studio version for Visual studio 2019
Find Highlighting Fails when Matching with Match Case Disabled and Regex Option Enabled
0103デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa93-r7Mo)垢版2020/05/15(金) 21:00:30.50ID:9PKIUe4ea
買い切りかサブスクで悩んでるんですけどどうですかね?
MSDNとか使うことあるのか?といつのが正直なところです。
0105デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f7b-u9dh)垢版2020/05/15(金) 21:33:39.15ID:kQ+xEUe60
>>104
これのことかな
https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/subscriptions/vscloud-overview
Q:リテール サブスクリプションの価格が高くなっています。 どのような追加特典が得られますか。

A: サブスクリプションに付属する Visual Studio IDE の永続的ライセンス権が得られます。
更新時にお支払いいただくのはソフトウェア アシュアランス料のみであるため、かなり安くなります。
0107デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa93-r7Mo)垢版2020/05/16(土) 01:10:32.41ID:LWuv5R+da
皆さんありがとうございます。
実は今communityで開発してて事情があってproを買わないといけなくなりまして今回相談した次第でした。
もう少し財政面の相談もですが色々と情報を集めます。
0110デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f6a-gIXh)垢版2020/05/16(土) 01:49:30.62ID:QbpJw0EI0
CommunityとProってあんまり変わらんよな
Proにしなきゃいけない条件は
> PC 250 台超、または年間収入 100 万米ドル超の組織です。
開発にまったく関係ないPCもカウントするんだろうね
0112デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1dda-vl+H)垢版2020/05/16(土) 01:57:21.56ID:CQxMCTUF0
以前はVS単体とMSDN(1年有効)付きのVSの両方がパッケージ販売されていた
現在はMSDN付きのVSのパッケージ販売は廃止されてライセンス販売のみとなっている
ライセンス版はサブスクリプション方式のみが提供されている
VS単体のパッケージ販売についてProは現在でも入手可能
Proより上位のEntなどについては元々MSDNなしの製品はなかったのでライセンス販売しか行われていない
0116デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1dda-99gs)垢版2020/05/16(土) 09:49:02.10ID:CQxMCTUF0
ライセンス販売の場合はライセンスの有効期間内であればメジャーアップデートの際に最新版に更新できる
ライセンスの更新は新しく新規に購入するより割安なので新規に新しい製品を購入するよりは安上りで済む
ただしそこまでやるにはVS単体で購入するのは馬鹿らしい
どうせなら単体ではなくてMSDN付きにしておけばアップグレード権と同時にMSDN特典も同時に常に維持
できるのでその方がお得
0117デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d5f-JcAG)垢版2020/05/16(土) 10:15:06.80ID:I7i6RKq30
ライセンスの有効期間ってなんだ?
ソフトウェアアシュアランスのことか?


Visual Studio のライセンスに SA の販売はない
それがほしいなら最初からサブスクリプション買いなさいって言うのがマイクロソフトのスタンス
0122デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1dda-99gs)垢版2020/05/16(土) 11:48:03.84ID:CQxMCTUF0
新規ライセンスにはSAは含まれてる(L&SA)
>>115でSAの有無が選択できるという説明がやや意味不明だけど…
どちらにせよPro単体では更新は出来ないのでライセンス販売でPro MSDN付き以外を選ぶのは馬鹿らしい
Pro単体なら素直にパッケージをMSストアからでも買っておいた方が手続きが簡単で済む
0125デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3f6a-gIXh)垢版2020/05/16(土) 17:21:53.17ID:QbpJw0EI0
>>113
なるほどね
間に零細入れて孫請けでロンダリングできないかなw
0128デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM5b-DBEz)垢版2020/05/16(土) 19:51:22.95ID:X4N4BQWQM
MS「財布が文句言うな」
0139デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f2d-imz8)垢版2020/05/18(月) 16:48:33.43ID:UifG0Ejn0
>>138
その機能は経験上頼りたくなかったのですが、他に方法が思い浮かばず時間も無いので試してみました。
VSを立ち上げてバージョンを見ると16.5.4に戻ってますが、VSインストーラーでは16.5.5がインストール済みと表示
そして、肝心の挙動の方はますます訳が分からないことに… orz
0143デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33fc-lMMI)垢版2020/05/20(水) 00:53:22.30ID:8ISfbmNW0
Releasing Today! Visual Studio 2019 v16.6 & v16.7 Preview 1
https://devblogs.microsoft.com/visualstudio/visual-studio-2019-v16-6-and-v16-7-preview-1-ship-today/

Visual Studio 2019 version 16.6.0
https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2019/release-notes#16.6.0

Visual Studio 2019 version 16.7 Preview 1
https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releases/2019/release-notes-preview#16.7.0-pre.1.0
0145デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb5f-qQIW)垢版2020/05/20(水) 11:03:43.14ID:RD9PuOib0
新規にオフラインダウンロードするのに 23分もかかってしまった
0153デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ef2-s6v+)垢版2020/05/22(金) 09:20:03.79ID:CtioTVZr0
低スペで起こりうる問題だったらクソPCを買い換えろという指摘は妥当だが
この場合クソが当てはまるのはスペック部分ではなかろ
とりま現時点でクソを部分一致で当てはめると>>148>>152とVS2019がピックアップされる
0162デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 970c-crVl)垢版2020/05/24(日) 17:26:31.58ID:jKia5fPO0
こっちは余裕で使えてるけどマイナーアップデートは
二週間くらいパッチこないくらい落ち着いてからにした方がいいぞ
人柱上等ならここでぶーたれるんじゃなくてDeveloper Communityに報告してvote押させたもれ
0168デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37ed-95ik)垢版2020/05/24(日) 18:51:15.40ID:62XulxFy0
Windowsでプログラムするの10年ぶりなんです。
GUIクライアントなんですが、どのフレームワークを
使うのがスッキリでしょうか。

できたらマルチプラットフォームにしたいので、
モデルビュー分離できるのが、よいのですが。
まあ、当面はWindowsで動けばよいです。

どんなアプリかといえば、

https://ja.osdn.net/projects/midicrossport/

これを、JavaでなくNativeにしたいです。
0175デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-I6Yg)垢版2020/05/24(日) 20:28:55.27ID:/0AEfOLJ0
>>168
XAML系は永遠に流行らない気がするからElectronなんてどう?開発はVSCodeで
0176デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-I6Yg)垢版2020/05/24(日) 20:29:43.23ID:/0AEfOLJ0
自決済みであったか
0179デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37ed-oW4g)垢版2020/05/24(日) 20:36:08.83ID:62XulxFy0
とりあえず、手当たり次第ということで、

.NET プログラミング技術
Rev.2004.9.1
http://objectclub.jp/technicaldoc/c/training.pdf

ここからいってみます。

VSCode、VisualStudioCodeの略ですかね。。
Electron?調べてみます。

今は1言語だけで網羅する時代じゃなさそうですね。
0180デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-XRmJ)垢版2020/05/24(日) 21:57:45.44ID:5oimVFEX0
Visual Studio 2019 16.6.0にアップデート後、ソリューションの再ターゲットすると、devenv.exeでアプリケーションエラーで強制終了・・・
おま環?
0182デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/25(月) 01:17:18.88ID:TuFk/ukT0
>>180
プロジェクトの再ターゲットだった
slnファイルを開くと強制終了してしまう
0184デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-pTKR)垢版2020/05/25(月) 12:36:14.94ID:xHeORMOBa
>>168
C#
0189デフォルトの名無しさん (JP 0H12-t+41)垢版2020/05/25(月) 15:24:02.96ID:Gjq8Xy2UH
IT掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15

学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
4Dエンジン(画像有り)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0
matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0
ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0
SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0
0191デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/25(月) 19:04:45.54ID:TuFk/ukT0
インストーラーログを見るにはどうしたらいい?
0195デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/25(月) 23:50:03.40ID:TuFk/ukT0
>>194
それだけはやりたくない・・・
強制削除ができればいい
0197デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a6a-crVl)垢版2020/05/26(火) 00:23:33.96ID:/SH18lyv0
>>192
>>192
それでもWPFとWindowsFormはWindowsだけだってば
MAUIでどうなるのかは知らん
0199デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/26(火) 00:41:33.83ID:E5/ZrLDB0
>>196
それでも消えない
0201デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/26(火) 00:58:50.64ID:E5/ZrLDB0
板違いになるけど、アンインストールできないプログラムを強制アンインストールする方法ある?
0204デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33da-pbox)垢版2020/05/26(火) 01:14:59.04ID:tXF0mYYE0
普通の.NET Core SDKはコントロールパネルのプログラムの削除から消せるが
.NET Core SDK from VSはVS Installerの個別コンポーネントから選択して
削除しないと消えなかった
どのバージョンだったか忘れたけどVSのバージョンアップの時に旧バージョンの
SDKがゾンビ化して残ってしまって消すのに苦労した
0205デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/26(火) 01:25:15.62ID:E5/ZrLDB0
>>204
その時どうやって消した?
0206デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33da-pbox)垢版2020/05/26(火) 01:31:03.61ID:tXF0mYYE0
>>205
一旦、関連コンポーネント含めて.NET Core関連を全部チェック外して更新インスト―ル
その後、改めてチェック入れ直して再度インストールすると最新版だけが残って旧版は消えていた
0209デフォルトの名無しさん (スッップ Sdba-Oujs)垢版2020/05/26(火) 10:00:11.48ID:jW4xNWAPd
>>206
それもやったけどダメだった
手動(レジストリとファイルの削除)でアンインストールできなかったっけ?
0210デフォルトの名無しさん (スッップ Sdba-Oujs)垢版2020/05/26(火) 10:02:32.51ID:jW4xNWAPd
強制アンインストールするソフトはあるけど、中華の怪しいソフトしかなくて・・・
0211デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-pTKR)垢版2020/05/26(火) 10:07:53.93ID:w8HhSxTua
VSはアンインストールが鬼門
基本は入れたら入れっぱなしが最強
それ以外で消せなかったらOSから入れ直す
0215デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-f9J/)垢版2020/05/26(火) 10:46:26.22ID:QOUE4EuD0
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、
テキストボックスにEnterとLeaveイベントを追加しようと思ったらイベントハンドラに見つからない
GotFocusとGotLeaveイベントはあるけどこれは使いたくない
なぜそもそもEnterとLeaveのイベントがイベントハンドラに表示されないかって、ありそうな理由あります?
人からもらったアプリケーションをいじっているのでよくわからず…
0217デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a61-xVew)垢版2020/05/26(火) 13:54:07.14ID:cHOadEfk0
>>208
GUIをマルチスレッドで処理するのは難しいので、Windowsは出来た当初から
マウスイベントなどをキューの中に入れて、待ち行列的にイベントは1つ完全に
終わってから次のイベントを処理する方式になった。
awaitをマウスクリックのハンドラの中で利用するとかなり難しいプログラミング
になりそうだな。
0218デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a61-xVew)垢版2020/05/26(火) 13:58:54.67ID:cHOadEfk0
>>217
そういえば、論理回路の世界でも誰でも最初に思いつくものは非同期的になって
しまっているが、それを敢えてクロック信号に同期させて処理するというアイデア
が導入され、今に至っている。メリットは、導線の長さなどによる信号の遅延
の影響を余り考えなくて済むのでハードウェア的なバグが入る可能性が低いこと。
「同期回路」という。
それと同じで、GUIも、最初はマルチスレッド化して処理しようと誰でも考えるが、
敢えてそうせずに単一のスレッドで1つずつ順番にメッセージを処理するという
アイデアが導入され、プログラミングが簡単になりバグを減らすことに成功した。
それを敢えて逆さまの方向にもっていくのは疑問の余地が残る。
0219デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b33-sQKC)垢版2020/05/26(火) 14:42:36.65ID:uuh5nchF0
>>218
疑問なんかない。
マルチスレッドは、awaitがあればマシとはいえ、基本的に難易度が高いが、対応していかんとあかん。

GUI アプリは、動作の安定性だけでなく、体感できるクオリティーも重視されるようになった。
内部処理の都合だろうがなんだろうが、UIが止まってしまうことは許容されにくくなった。

同期回路も、高クロック化や高性能化の結果として、遅延やらスキューやらなんやらで、昔よりもアナログ的になってるやろ。
ちょっと線を伸ばせば、同期処理なんかそもそも不可能だから、シリアル処理が増えた。
知らんけど。
0220デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1a61-xVew)垢版2020/05/26(火) 16:02:11.28ID:cHOadEfk0
>>219
>GUI アプリは、動作の安定性だけでなく、体感できるクオリティーも重視されるようになった。
>内部処理の都合だろうがなんだろうが、UIが止まってしまうことは許容されにくくなった。
既に20年前ですら、C++で書いていれば、GUIアプリがUI自体の処理の遅さでストレスを感じさせることは無かったが。
仮に重いのだとすれば、それがC#の限界であって、C++の話ではない。
0222デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/26(火) 17:25:01.70ID:E5/ZrLDB0
>>214の方法で消せた
しかし、その後入れ直したけど、何故か当該プログラムはインストールされず
0223デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/26(火) 17:27:07.12ID:E5/ZrLDB0
インストール中にログが見れるといいんだけど、どうやって見るんだ?
0225デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-pTKR)垢版2020/05/26(火) 18:19:39.80ID:95mBI+BEa
レジストリ消すってことは二度とそのアプリと関わらないって証だろ
0226デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b02-RkjI)垢版2020/05/26(火) 18:25:34.60ID:Be8LwKLh0
まーた適当なことを

>>222
ファイルが残ってるか、そのアプリが別の場所にレジストリ登録してるんでは
214ではあくまでもインストールされてるアプリの一覧の場所の話しかしてないんで、
インストーラがどこ見てるのかまでは分からん
0228デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-Oujs)垢版2020/05/26(火) 20:53:08.27ID:E5/ZrLDB0
一応アンインストールできたけど、ゴミが残った
昨日ゴミの削除方法を見つけたサイトがあったんだけど、忘れた
0233デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4101-huVs)垢版2020/05/27(水) 07:10:55.34ID:vIxSe23a0
>>232
まず、設定をリセットする
1.ツール→設定のインポートとエクスポートをクリック
2.全ての設定をリセットを選択して次へをクリック
3.いいえを選択して次へをクリック
4.全般を選択して完了をクリック

次に、以下の3つのフォルダを削除する
C:\Users\ユーザー名(環境によって異なる)\Documentsの中にあるVisual Studio 2019
C:\Users\ユーザー名(環境によって異なる)の中にあるsourceとdotnet(あれば)フォルダ

大体こんな感じ
0234デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f101-IvHb)垢版2020/05/27(水) 07:31:00.06ID:Bvk+i7ky0
会社支給のパソコンでASP.NETのデバッグをするとデバッグ用のIISが動くタイミングでパソコンの管理権限を求められます
パソコンは支給品なので管理権限のパスワードは教えて貰えず困っています
VS側で出来る対策はあるでしょうか?
0236233 (スッップ Sdb3-g9MJ)垢版2020/05/27(水) 09:34:29.73ID:0107sDL9d
ごめん、話間違えた・・・
なので、>>233は無視してくれ
0237デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4101-ZnxB)垢版2020/05/27(水) 10:19:16.24ID:JktWhmx60
>>234
AD入っていてADの管理権限は無い
って話じゃなくて?


互換性のトラブルシューティングで「プログラムにアクセスするには追加のアクセス許可が必要になる」
にチェックで回避出来るかも
0242デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93ad-4KSb)垢版2020/05/29(金) 01:06:38.94ID:VY8EQxTh0
2019Community デバッグしようとすると悪意のあるソフトウェアがどうたらって出てデバッグ出来ない・・・
どうすれば・・・(WindowsDefenderが変になった?
0244デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 51f1-Jx8k)垢版2020/05/29(金) 02:37:08.99ID:BKCsvRyS0
裸になりました
次は?
0258デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 998e-z+5W)垢版2020/05/29(金) 19:28:22.02ID:rds5fVij0
TFSで問題あるの?
0261デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 936a-moxv)垢版2020/05/29(金) 21:47:31.88ID:ZbfDapL40
TFS仕事で使ってるけどあかんわ
デフォでMarkdown使えない(なぜかプルリクでだけ使える)
ディスカッション 下から上に新しくなるってなんの真似だよ
Teamsチャットとの連携も見にくい(そもそもTeamsが使いにくすぎ)
0262デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d99e-bxq0)垢版2020/05/29(金) 22:27:02.23ID:viQms3eM0
小便垂れの低能馬鹿ってスマホ使える、gitgub使えるってだけでなんでマウンティングするんだろうな。
しかもそれを作った世代に対して。一から作らせたらブラウザ一つ満足に作れなかったゆとり君たちよ。
0266デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f101-upCQ)垢版2020/05/30(土) 10:39:33.52ID:Ev5uNpfk0
一人でブラウザ作れるやつなんてほぼ居ないだろ
自前でパーサー書いてゴリゴリDirect 2D叩くの?
0267デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdf3-g9MJ)垢版2020/05/30(土) 11:19:36.89ID:n1beX6W+d
16.6.1はまだ出ないの?
16.6.0で設定リセット後にslnファイルを開くと強制終了するバグ直してほしい
0271デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5352-J1D8)垢版2020/05/30(土) 13:34:54.78ID:amBdgA1D0
>>270
>>262の口ぶりからすると、windows95が出た頃のような最初期のレベルじゃね?
当時のことはもううろ覚えだが、文字のサイズや色が付けられて、ちょっとした画像の表示とMIDIの再生やリンク先へのジャンプができる程度で十分だろう。
0272デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdf3-g9MJ)垢版2020/05/30(土) 13:34:54.90ID:n1beX6W+d
>>269
>>193のリンク参照
0274デフォルトの名無しさん (スッップ Sdb3-g9MJ)垢版2020/05/30(土) 14:09:06.88ID:ZB1X2xkJd
つまりおま環?
0275デフォルトの名無しさん (スッップ Sdb3-g9MJ)垢版2020/05/30(土) 14:09:54.41ID:ZB1X2xkJd
みんな>>233試したの?
0290デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 930e-moxv)垢版2020/05/30(土) 20:13:31.63ID:8hTXM+7+0
コンピュータ博覧会(COMDEX)でビルゲイツがコンピュータ産業と自動車産業と比較した。
「もしゼネラルモータースがわれわれコンピュータ産業のような技術をもっているのなら、
消費者は25ドルの車で、リッター300キロの低燃費を実現できただろう」

ビルゲイツの発言に関して、ゼネラルモータースは次のようなコメントで機関紙を通じて反論した。

われわれの車との違いは

1  日に2回も理由も無くクラッシュすることは無い。
2  新しい道路ができるたびに、車を買い換える必要は無い。
3  われわれの車はフリーウェイで車が止まることがあっても、全ての「窓」を締め、再始動して、
   運転を続けるためにまた「窓」を開けなくてもいい。
4  エンストで再始動できなくっても、エンジンをごっそり乗せ換える必要は無い。
5  一人しか運転しないと「CarNT」を買っても、運転者が増えたときに新たなライセンスを買わなくてもいい。
6  マッキントッシュ車は5倍早く、2倍運転しやすい。君のは道路の道路通行容量の5%しか使い切れない。
7  われわれの車はオイル、ブレーキ液、何が悪いか警告する。君のは「一般保護エラー」ランプしか点かない。
8  君のは同じシートサイズしか用意せず、ケツをイスに合わせろと強制する。
9  君のはエアバックが開くまさにその時、「よろしいですか?」と質問してくる。
10 理由も無く車から締め出され、何とかしようとするとき「ドアノブを引きながら、キーを回して、
   同時にカーアンテナを引き出せ」などということをわれわれは要求しない。
11 車を買った人に「道路地図帳」をつけるが、それを要らないと言われても車の性能は変わらない。君のは何かを要らないと
   断ると性能が半分以下に下がる。「道路地図帳」がついてくるからといって司法省から訴えられることも無い。
12 君のは新型が出るたびに運転方法を勉強しなければならない。われわれの車は新型でも運転の方法は変わらない。
13 エンジンを切るのに「スタートボタン」を押すなんて馬鹿げた設計ではない。
0294デフォルトの名無しさん (スッップ Sdb3-z+5W)垢版2020/05/30(土) 20:55:58.83ID:bEjMSDjCd
>>290
13は今の車はボタン一つだ
0296デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 59da-0ACe)垢版2020/05/30(土) 21:08:46.52ID:fk+arB0Z0
>>290
>1  日に2回も理由も無くクラッシュすることは無い。

馬鹿だ。だから車作ってんのか?
コンピュータはプログラムされたとおりに動くんだよ
人間に忖度なんかしない

>13 エンジンを切るのに「スタートボタン」を押すなんて馬鹿げた設計ではない。

俺の車、ボタンを押してエンジンを切ってるんだが...
0307デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9961-DnWm)垢版2020/05/31(日) 12:51:18.97ID:hHIdU/aR0
>>304
お前の様な底辺と一緒にするなよな。
0310デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM4b-p+LB)垢版2020/05/31(日) 14:15:35.25ID:ibIRYDoqM
バッテリー上がりはユーザーの不注意
ソフトウェアでもユーザーの不注意による不具合はいくらでも発生する
むしろ自分で余計なことしてシステムを壊しておいて文句を言う連中も多い
0312デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2bf2-Xj8F)垢版2020/05/31(日) 14:48:24.58ID:4e9H548W0
金の問題でADSLから変えられない、開発環境が買えない、何でもかんでも陰謀論MS大嫌いだけどVS使う使わせて使い方教えて
ってこんな爺を底辺以外にどう位置づければいいのか
0317デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4101-hMDj)垢版2020/05/31(日) 22:59:39.21ID:TXGQAep70
予測変換がEnterで入力確定されてしまうのを拒否する方法をご存じないですか?
初心者なので、できれば予測変換候補は出しておきたいのですが...
0320デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d01-fxAn)垢版2020/06/03(水) 17:09:00.22ID:ZN5LX5Df0
16.6.1に更新
>>193の問題は直ったっぽい
0321デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2501-1bbd)垢版2020/06/06(土) 23:37:26.11ID:C51vUMN60
16.6.1にアップデートしたらVisual StudioがCPUを99%消費するようになったんだけど、俺だけ?(T∇T;)
0322デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sped-XQFx)垢版2020/06/06(土) 23:41:55.49ID:Cw50OoZ1p
今回のアップデートは色々きな臭いな。
0323321 (ワッチョイ 2501-1bbd)垢版2020/06/07(日) 11:30:26.22ID:44sjXZgd0
>>321
>>321だけど「CLR 空のプロジェクト(.NET Framework)」というのを作るとCPU使用率が99%になるみたい
0324321 (ワッチョイ 2501-1bbd)垢版2020/06/07(日) 18:56:17.53ID:44sjXZgd0
結局Visual Studio 2019を削除してVisual Studio 2017をインストールすることで解決した
今度からは、バージョンアップはもっと慎重にしようorz
0333デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMde-Az+b)垢版2020/06/08(月) 08:56:26.41ID:BoXvTmhQM
VC++でデスクトップアプリを作ること自体がもはや全く一般的ではないから自己責任で好きに選べ
MSはC++開発の場合に使ってるのは今はUWPオンリーで、サードパーティのちゃんとしたパッケージソフトだとQtが多いんじゃないか
0335デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1502-tiu5)垢版2020/06/08(月) 10:50:07.85ID:ZGN1Cc4N0
Project REUNION
結局UWPすら頓挫しそうな低空飛行の模様
UWPでもWPFでもいいと思うけど、MFCはさすがにどうだろう
それなら素のWin32APIでゴリゴリ書いたほうがいいんじゃないの
0341デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5dda-mhxB)垢版2020/06/08(月) 15:15:55.60ID:foQEpUDw0
>>323
16.6.1で「CLR 空のプロジェクト(.NET Framework)」のプロジェクト試してみたけど特に問題ないけどな
動かしたのはHello world!レベルのプログラムなので複雑なプロジェクト構成の場合までは分からんけど
0342デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF11-B5RW)垢版2020/06/08(月) 16:52:06.01ID:blut5LG8F
>>331
マジレスすると
Qt
wxWidgets
0343デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2501-1bbd)垢版2020/06/08(月) 20:59:32.27ID:spDlpj+r0
>>341
検証ありがとう
ということは、俺のPCでだけ出てる現象なのかもしれないな
0347デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2501-INBt)垢版2020/06/08(月) 22:48:20.42ID:uwQh9kKq0
勉強してマスターした頃にはまた捨てられて次の技術になるんだろうな
0349デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8507-XQFx)垢版2020/06/09(火) 00:55:59.67ID:dp2aFp+d0
デスクトップアプリ基盤がなぜこんなに迷走するのだろうか。
Windowsが、結局のところMS Officeを動かすためのプラットフォームであることを考えれば、MS Officeと同じ基盤を使うのが良さそうが、今のMS Officeは何を使って作られているのだろう?
0351デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 86f2-NWYF)垢版2020/06/09(火) 01:12:03.90ID:bCkNugO50
UWPじゃね
旧来デスクトップアプリからExcelファイルに関連付けられている実行ファイルパスを取得する処理があったんだが、
いつからか取得できなくなってて調べたら、ストアアプリの実行ファイルパスはFindExecutableで取得できないのが分かって、
ExcelはUWP版があったんだなと知った




知らんけど
0352デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5dda-uyzx)垢版2020/06/09(火) 01:55:11.92ID:GcYLbfaI0
Microsoftストアから入手できる無償版のExcelなどはUWPアプリ
Microslft365などのサブスクリプション版やOffice2019などのパッケージ版はおそらくWindowsフォームアプリだと思う
0353デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 69da-qrOq)垢版2020/06/09(火) 02:07:11.18ID:gAfax29F0
新しいのが完成したらMFCは捨てられるだろう
それまではMFCでいいと思ってる
Win32APIが透けて見えるから将来もなさそうだが不安もない

使い捨てプログラム用には新しいの食い散らかしてるけど
0354デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1533-lvyY)垢版2020/06/09(火) 02:51:10.84ID:HDorc3ay0
>>349
デスクトップアプリが本質的にややこしいからやろ。
ちょっとでも改善したくて発明して、しかしまだまだ改善し足りなくて、さらに改善するにはあらためて一から発明するしかない。
しゃあない。
0357デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFf2-B5RW)垢版2020/06/09(火) 09:32:23.71ID:sE3YfRh/F
>>345
Tcl/Tk
0358デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 835f-qovV)垢版2020/06/10(水) 07:11:40.13ID:91qI6p9I0
Visual Studio 2019 version 16.6.2 released June 09, 2020

Security Advisory Notice
 ・CVE-2020-1108 / CVE-2020-1108.NET Core Denial of Service Vulnerability
 ・CVE-2020-1202 / CVE-2020-1203 Diagnostics Hub Standard Collector Service Elevation of Privilege Vulnerability
 ・CVE-2020-1293 / CVE-2020-1278 / CVE-2020-1257 Diagnostics Hub Standard Collector Service Elevation of Privilege Vulnerability

Top Issues Fixed in Visual Studio 2019 version 16.6.2
 ・Visual Studio 2019 16.60 hang at run or build when modified not saved in C++/CLI project
 ・An unhandled exception of type 'System.NullReferenceException' occurred in Microsoft.VisualStudio.DesignTools.WpfTap.dll
 ・Recurring null reference when reopening documents
 ・"Create new project" dialog search does not find templates for third-party language providers
 ・IntelliSense shows that "tilde-slash" (~/) points to ASP .NET Core 3.1 project root instread of wwwroot subfolder after upgrading Visual Studio Enterprise 16.5.6->16.6.0
 ・Fixed a compiler error (error C2475: redefinition; 'constexpr' specifier mismatch) affecting std::atomic when compiled as C++/CX in C++17 mode.
 ・URL completion values and format was fixed in Razor views. App-relative URL format is now used again and the values in the URL completion list show files and folders rooted under app root, i.e. wwwroot.
 ・Fixed a crash when using snippets.
 ・Restore item templates that could be hidden by extensions.
0360デフォルトの名無しさん (JP 0Hdf-smPT)垢版2020/06/10(水) 13:45:33.15ID:i8brCNrvH
IT掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=15

学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
4Dエンジン(画像有り)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0
matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0
ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0
SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0

PS malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
0364デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 03f1-iD3T)垢版2020/06/11(木) 10:34:27.99ID:q9YSP+dm0
>>363
説明してくれたまえ
0365デフォルトの名無しさん (スップ Sd1f-Fj/h)垢版2020/06/11(木) 11:12:32.55ID:1QDbWeh5d
>>363
ヘルプサービスを背負い過ぎているのかな?
あとは、正規版の意識が薄くて
モニタ情報やデバッグリソースの積んだままリリースしているとか。

今のままだと、.netの良さが全然出ない。
0372デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff6a-NjyN)垢版2020/06/12(金) 02:01:30.66ID:Fv357Zv00
>>371
Windows Form アプリから ProgressRing が直接使えるようになるのか
マジで胸熱
0375デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f74-y9Eq)垢版2020/06/12(金) 02:54:27.95ID:l2IC8OyZ0
>>371
上の方見て思うのは、俺はなんでWindows上でプログラムを書いているのだろう?
ということで、それはWindowsPCの上で動かしたいだけなんだよね。
マイクロソフトが提供するプラットフォームを使いたいわけじゃない。
だからWindowsPC以外にも手を広げて(その結果おかしくなってる)
右の方のいろいろはいらないんだよなと思った。
0380デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-AHnH)垢版2020/06/12(金) 06:21:37.41ID:XWMRGbQD0
>>374
.NET Framework4.8のサポート期限は今のところWindows Server2019のサポート期限と同じ。作ろうとしているものの寿命が長いなら.NET Framework4.8が良い。
0381デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2301-e4J0)垢版2020/06/14(日) 03:17:04.11ID:NnqvNBDx0
ファイルをダブルクリックで開いたときに新しいウィンドウでなくタブで開くように設定する方法をご存じないですか?
.csファイルではデフォルトでそうなっていたのに.shaderファイルでは新ウィンドウで開いてしまいます
0387デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63da-81VX)垢版2020/06/15(月) 17:23:24.28ID:0d7/QXY00
開発ツール関係で最近の製品だとこんなものかな

Windows Terminal
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/windows-terminal/9n0dx20hk701?activetab=pivot:overviewtab

Microsoft Emulator
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-emulator/9n0tn65p5bf6?activetab=pivot:overviewtab

MSIX Packaging Tool
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/msix-packaging-tool/9n5lw3jbcxkf?activetab=pivot:overviewtab

アプリ インストーラ
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/app-installer/9nblggh4nns1?activetab=pivot:overviewtab
0391デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF67-+Do1)垢版2020/06/15(月) 18:39:52.91ID:iqqqiJ5YF
Uso
Warota
Pgr
0398デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b3fd-Abmp)垢版2020/06/16(火) 10:51:58.79ID:3vusgGYy0
デバッグで特定のフォームのloadの起動からスタートすることは
出来ないでしょうか。

デバッグの開始はなにかしらのプロジェクトをスタートアッププロジェクトにして
デバッグ開始して目的のフォームにたどり着くしかありませんか
0399デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FFdf-+Do1)垢版2020/06/16(火) 10:53:18.44ID:Ho5qWxryF
本番と違う状態でデバッグしても意味無いだろ
0400デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b3fd-Abmp)垢版2020/06/16(火) 11:35:17.71ID:3vusgGYy0
ある画面Aを起動し、ボタン1を押下するとログイン画面が出てきて、
それを入力すると、別の画面Bが起動するという処理があるのですが、

画面Aとログイン画面は同じプロジェクトで、画面Bは違うプロジェクトです。
この場合、前者のプロジェクトをスタートにしても、ログイン画面で
入力するとそれ以上先に進まない(画面Bが起動しない)のですが、
どうすれば画面Bを起動させることができるでしょうか
ちなみに画面Bのプロジェクトをスタートにすると別の画面Cが起動するのですが
画面Bと画面Cには画面遷移は関係性がありません。
0401デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b3fd-Abmp)垢版2020/06/16(火) 11:39:14.33ID:3vusgGYy0
400はデバッグのやり方についての質問です。
0402デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f319-if3W)垢版2020/06/16(火) 11:55:49.98ID:ZzQUhJK10
画面Bのプロジェクトをデバッグしたいの?
それならそのプロジェクトに画面Bを呼び出す仮想的な仕組みを作ってそこからデバッグするようにするとか?
可能ならAもBも一つのソリューションに入れたほうが楽かもしれん
0403デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b3fd-Abmp)垢版2020/06/16(火) 12:01:34.45ID:3vusgGYy0
>>402
早々にありがとうございます。
現在あるシステムをテスト環境にいれて画面遷移を見ながら
同時にソースをVSでデバッグしながら動作を確認しています。

AとBはプロジェクトは違いますが一つのソリューションに入っています。

>画面Bを呼び出す仮想的な仕組みを作ってそこからデバッグする

というのはどういうことでしょうか。ソースコードを編集するような
ことは避けたいのですが、ご教示いただければ幸いです。
0405デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMff-XP70)垢版2020/06/16(火) 12:39:48.43ID:k039kbCeM
NUnitかxUnitにREPLテストケース書いてデバッグ実行するといいよ

テストケースには
new FormB().ShowDialog();
とだけ書けばいい
REPLテストケースなのでアサーションは要らない
0408デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b3fd-Abmp)垢版2020/06/16(火) 15:10:26.14ID:3vusgGYy0
ありがとうございました。
とりあえず現行動作の調査なので
デバッグすることにはこだわらず作業しようと思います。
0409デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f74-y9Eq)垢版2020/06/16(火) 17:26:40.97ID:XsNdLuww0
たぶんCreateProcess()だと思うんだけど、ビルドするだけで
Heur.AdvML.Bとノートンにファイルを消されてしまうんだけど
どうしたらいいん?会社のPCでノートンの設定の変更はできなくなってる奴
0419デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a75f-a1B0)垢版2020/06/17(水) 02:00:37.62ID:A5WyXrfK0
>>409
普通のセキュリティソフトは特定フォルダーのスキャン除外設定あるから
管理者がよほど頭から固くない限りやってくれるんでない?
業務で使うから、ここそこのフォルダー(プロジェクト入ってるところやビルドに使うところ)除外してくれと頼めばいいよ
ウイルスとかばらまく元になり得るからやりたがらないかもしれないけど
0423デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b7b3-IXeA)垢版2020/06/17(水) 12:24:48.32ID:MIRkjWB00
vc2015ですが、「構成プロパティ」→「デバッグ」→「環境」で、
A=aaa
B=bbb
みたいに複数の環境変数を定義して、ソースコードで
const char *envA = getenv("A");
とすると、envAの値が、"aaa B=bbb" になってしまいます。
(ちなみに、vc2008では、"aaa"と正しい値になります)
セミコロンで区切ったり、いろいろ試したのすが、上手くいきません。
どういう風に定義すればいいんでしょうか?
0425デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF47-HKig)垢版2020/06/17(水) 15:23:10.31ID:GES6ctGCF
\0区切れで
0427423 (ワッチョイ b7b3-IXeA)垢版2020/06/17(水) 16:35:59.82ID:MIRkjWB00
自己解決しました。
これはvc2015の障害で、回避策としてはビルドしたときに作成される.vcxproj.userファイルを
テキストエディタで直接編集して改行するしかないようです。
0443デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db33-h3+f)垢版2020/06/22(月) 23:43:03.26ID:kLoZFUh20
あんなにバカスカとサーバーに勝手インストールするようなしくみがVisualStudioで許されんのか?
Linuxビルドでギリギリな気が。

VSCodeが許されてるのは、コミュニティベースという免罪符があるからやろ?
0446デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a6a-IXeA)垢版2020/06/23(火) 00:44:26.79ID:oimlz+eJ0
git だとプルリクでコンフリクトが起きるとエラーになる
解決は自分でやらんとあかん
0448デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF12-HKig)垢版2020/06/23(火) 10:53:22.82ID:4kHZmTBEF
>>438-439
Vc Vcpp Vcc Vdd Vss GND
0466デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f33-nmuj)垢版2020/06/26(金) 16:34:34.87ID:51XPH0Fb0
>>465
混ぜるな!危険!
似たところはないレベル。

どうしてそんなものの名前に「VisualStudio」を含めてしまったのか?
検索してもまぎらわしいことがあるし、いっそ「Microsoft Code」とかでよかったのに。。。
0472デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM0f-TKyb)垢版2020/06/27(土) 09:43:11.52ID:6x1/fd8oM
C#アプリケーションのコーディングに集中したいときはVS
Dockerを中心にマルチ言語で開発するときはVSCode
頭のなかでスイッチを切り替えればいいだけなんだが統合してくれればそっちのが楽だ
あとVSでもコンテナに入って開発できれば最高
0477デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f33-nmuj)垢版2020/06/27(土) 11:20:43.86ID:4KtWklxj0
500倍なんか絶対ウソ。
でも、体感ではVSCodeのが速いのは確か。

そりゃそうだ。ソリューションとかプロジェクトとか、そんな大層なものはVSCodeにないからな。w 

VisualStudioも、遅延ロードでかなり速くなったけど、結局待つからそんなには。
0480デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f01-KZ0J)垢版2020/06/27(土) 17:43:36.99ID:zJ5qI0WR0
インストールの際、ダウンロードキャッシュを保持にチェックを入れたままインストールして、C:\ProgramData\Microsoft\VisualStudio\Packagesにゴミが溜まっちゃったんだけど、チェックを外してこのフォルダの中身は削除しても問題ない?
0482デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f61-lGdQ)垢版2020/06/27(土) 18:25:18.53ID:rOaH6R8n0
Electronは、HTMLとJSを実行するためにブラウザ相当のものを起動しているから、
ブラウザ起動と同程度の重さを vs code が伴ってしまうことになる。

テキストエディタは高速でなくてはならないので、それだと本当は困る。
0483デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f01-/Fs/)垢版2020/06/27(土) 18:44:03.16ID:ZFnYFbMi0
普通はviを使う。
0485デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f01-/Fs/)垢版2020/06/27(土) 18:53:12.73ID:ZFnYFbMi0
>>484
やまねひできさんですか。
0486デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f01-/Fs/)垢版2020/06/27(土) 18:54:44.03ID:ZFnYFbMi0
ム板はライセンス違反が多いです。
共に撲滅していきましょう。
0488デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f01-/Fs/)垢版2020/06/27(土) 19:11:57.57ID:ZFnYFbMi0
>>487
こんばんは、やまねひできさん。
0489デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM53-of6p)垢版2020/06/27(土) 19:51:40.65ID:CIYHNSt9M
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そうです、わたしがやまねひできです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
0490デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f01-/Fs/)垢版2020/06/27(土) 19:52:56.24ID:ZFnYFbMi0
>>489
こんばんは、やまねひできさん。
0492デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f01-KZ0J)垢版2020/06/27(土) 20:21:37.90ID:zJ5qI0WR0
拡張機能管理を開くと、

Visual Studio で依存関係グラフの作成の問題が発生しました。
現時点で拡張機能を変更すると問題が発生する可能性があります。
トラブルシューティングするには、次の手順に従ってください: https://aka.ms/pc5ifb

というエラーが出るんだけど、何とかなんない?
0498デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f33-nmuj)垢版2020/06/27(土) 21:33:16.27ID:4KtWklxj0
>>491
emacsclientが使えればいいけど、シングルターミナルだとなかなか。。。
だから、ワイは黙ってEDITOR=emacs。
遅くても気にしなければいいだけなので。w

まあ、そんな解決策でよければ、VSCodeの起動速度も気にならんだろうけどな。
0499デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f01-HUmb)垢版2020/06/28(日) 00:46:20.92ID:Gm6XrdL10
>>496の英文をdeepl翻訳したもの
ファイル "state.json "のModelBuilderの最初のエントリを見つけて削除します。 (最初にstate.jsonをバックアップします)

"state.json "のModelBuilderの最初のエントリって何だ?
0501デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff02-NJGG)垢版2020/06/30(火) 18:10:23.54ID:m8MjKZJF0
Communityでテンプレートを作成する時にハマった

MyTemplate.vstemplateのTargetFileNameはコピー元のファイルからの相対パス
しかも親ディレクトリを表す「..\」は使用できない

なので
ProjectName
- ProjectName.hから
$projectname$
- $projectname$はできない
最初から親ディレクトリにファイルを配置しておかないといけない
0502デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ad-Wiu6)垢版2020/07/01(水) 02:04:56.76ID:/9PeXIMA0
表示>ターミナルから
開発者用PowerShellからnpm等のコマンドを打っているのですが
こちらの画面上に表示される文字をコピーしたい場合はどうすれば良いですか?
ctrlを押した時点で選択が解除されてしまい、コピペが出来ず不便でして。
どなたか心当たりある方いらしたらお願いいたします。
0510デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF42-A0XE)垢版2020/07/06(月) 10:39:53.29ID:vjiPzzt6F
障らぬ神に祟りなし
0511デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de68-VQSO)垢版2020/07/06(月) 11:41:26.12ID:yUwT+0bZ0
リソースビューからメニューを編集してる時に落ちます
手順としては
キーボードを使ってメニューを開く(右Altの左にあるキーを押す)
->キーボードのSを押して「区切り記号を挿入」を選択
->応答なしになってエラーになる
devenv.exe - アプリケーションエラー
 メモリがreadになることはできませんでした
 終了するにはOKをクリックしてください
のメッセージボックスが表示される

これは再インストールでも直りませんでした
他に解決方法があれば教えて下さい
0527デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b68-ucCN)垢版2020/07/08(水) 15:21:19.50ID:yuZwXh1F0
C++によるモバイル開発をインストールしただけでは
メニューのツールにAndroidがないからAVD Managerが無いのかと思ったら隠れてた

デフォルトではC:\Microsoft\AndroidSDK\25\toolsのAndroid.batを実行すれば
Android SDK Managerが起動するからTools->Manage AVDsで起動できた
0528デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b68-ucCN)垢版2020/07/13(月) 15:39:36.29ID:inTd/Kzh0
Androidの開発中の出来事です

 〜\java\com\folderA
 〜\java\com\folderB

全てのjavaファイルを同じディレクトリ(上記で言うfolderA)に配置した場合は赤線が出ず
folderAとfolderBに分けた場合は赤線が出ます(ソースの変更は一切無し)
マウスオーバーのメッセージはcannot be resolved to a typeです

この状態でリビルドをしてもエラーは出ずデバッグもできます(ソースの変更は一切無し)
この場合フォルダを分けるだけで出る赤線は何を意味しているのですか?
0531デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b68-ucCN)垢版2020/07/13(月) 19:38:14.20ID:inTd/Kzh0
最小構成で試してみても同じでした

-----com\Main\MainActivity.java
package com.ProjectName;
import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
public class MainActivity extends Activity {
private SecondClass secondclass;
@Override
public void onCreate(Bundle bundle) {
super.onCreate(bundle);
}
}
-----com\Second\SecondActivity.java
package com.ProjectName;
// 本来ならSecondActivityがあります
class SecondClass {
private SecondClass() {
}
}
0541538 (ワッチョイ 8949-cgHx)垢版2020/07/17(金) 11:58:08.59ID:0sNlDakf0
>>539
やってみたけど、「縦に」じゃなくて「横に」分割だったわ。。


↑みたいに出来ないかなって
classファイル増えるとこの方が嬉しい。。
0548538 (ワッチョイ 25ac-cgHx)垢版2020/07/17(金) 17:23:36.10ID:FjcJ3qwh0
理解した!
出てこないとおもったら
口日
がくっついたみたいな感じに、コードエディタのなかでは自由に組み合わせはできなくて、
垂直(1列)か水平(1行)しか無理なのか・・

でも546は出来るんだろうな!うらやましい!w
0551デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d33-TaVz)垢版2020/07/17(金) 19:15:54.92ID:diHtVWuD0
>>549
それをするなら、スクロールバーの上端からドラッグ!
UIからわかるとおり、これはひとつのファイルウインドウでビューを複数つくる機能やろ。

別のファイルは別のウインドウで。
0563デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a40-QyNj)垢版2020/07/20(月) 07:17:40.28ID:xuUtubpL0
C#とBASICのどちらも同じなんですが、自前のDLLのpdbファイルを置くことでデバッグできますが、DLLからまた別の自前のDLL(pdbも置きます)を呼び出すと例外が発生します。
ReleaseのDLLだけであれば例外は発生しません。
アドバイスよろしくお願いします。
0564デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMde-+aB8)垢版2020/07/20(月) 07:49:31.85ID:zElY3WKIM
DLLってどういうしくみで動いてるんですか?
置くだけで関数が使える?
まるでブルーレット置くだけでトイレがキレイになる?
0567デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a0e-YsWi)垢版2020/07/20(月) 10:20:27.83ID:s4qBeeJH0
>>564
DLLはdynamic link libraryの頭文字だ
他にstatic link libraryがある
CやC++で普通に「リンク」してライブラリの関数をexeに内蔵させるのが後者
exeには内蔵させず実行中、必要になり次第読み込むのが前者だ
0570デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF39-2sjB)垢版2020/07/20(月) 10:39:05.88ID:oCdL4TUpF
DLL HELL の悪夢から逃れるための COM
0573デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/20(月) 13:26:52.19ID:OcNpwLS00
>>563
mallocやnewなどの基礎的なライブラリが、Release版とDebug版では異なっている。
DLLの場合、それを意識的にそろえるようにしないといけない。
異なるものが混在してしまうとハングアップする。
また、ライブラリの初期化のタイミングが、DLLが動的リンクされたタイミングや、
アプリの開始のタイミングなど、色々とあるので、それも配慮しないといけない。
どのDLLがどのライブラリを使って、どのタイミングでライブラリを初期化しているか
詳しく把握していないといけない。
単にコンパイラやIDEにDLLのリンクを指示すれば勝手に正しくリンクしてくれるとは限らない。
また、mallocやnewなどの基礎的なライブラリは、絶対ではないが、同じ実体を共有して
使わなければいけないことがある。
あるDLLでnewされたメモリブロックを、mainのプログラムでdeleteするような場合、
同じライブラリの実体でなければ、ヒープ領域が混乱してダウンするだろう。
0574デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/20(月) 13:30:55.46ID:OcNpwLS00
>>573
C++の場合、vectorやlist、stringなどは、異なるDLL間で当たり前の様に
渡しあえるかというと、そうでもない。
ちゃんと、それらの基礎となっているmalloc, new などが、異なるDLLで、
同じ1つのライブラリのものを使い、ヒープ領域も1つだけで、初期化も
アプリの起動時に一回だけにしてやる必要がある。
それは完全自動でやってくれるわけではない。
0575デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/20(月) 13:35:39.64ID:OcNpwLS00
>>574
さらにいえば、STLも、同じ『メーカー」の同じバージョンのものを使わなければ成らない。
ヘッダファイルがわずかでも違っていれば、問題の原因に成る。
例えば、std::vectorも、バージョンや「メーカー」が異なれば、異なるプログラムになっている。
なので、C++のインターフェースを持つDLLを使うには、技術的な深い理解が必要となるため、
インターフェースはpure Cの方が便利。
ただし、その場合でも、絶対ではないが、原則的には、malloc, free などは同じライブラリで、
1つのヒープ領域でなければならない。
0576デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF39-2sjB)垢版2020/07/20(月) 13:44:44.49ID:oCdL4TUpF
>pure Cの方が便利

ほんそれ
0577デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-X919)垢版2020/07/20(月) 14:59:22.34ID:l9/OFRp/0
クラス丸ごとexportならそのクラスの
operater new と delete をオーバーライド
するのがデフォ。

vc4++系は実装が甘く、new[]とdelete[]の
オーバーライドが出来ない。
COMの仕様はこんな所から来ているのでは
ないかと邪推している。
0579デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/20(月) 23:49:46.05ID:NAkGmQkT0
今のSTLだと、vectorやlistなどは、アロケーターを変えることが出来るから、
その機能を使えば、DLLとmainプログラムでそれらのコンテナを使う際に
同じヒープ領域を使うことが可能となり、データの橋渡しとしてもそれらの
コンテナを使うことが出来るようになる。
0584デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF39-sTnA)垢版2020/07/21(火) 10:32:42.54ID:+OCbOnRhF
息をするように嘘を吐く2ちゃんねる
嘘を嘘と見抜けない人は剥いてない
0591デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/21(火) 12:41:00.75ID:CtqWpeyE0
>>590
malloc(),free(),new,delete などは、WindowsOSではなく、アプリが
使っている標準ライブラリ(CRT)が担っている。
DLLだとヒープ領域がアプリ本体部分と分かれてしまう可能性がある。
それは、DLLの実装の仕方に依存する。
malloc(),free()もDLL版で行うようにすれば、同じヒープ領域を使えるかもしれない。
0592デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr75-y7hw)垢版2020/07/21(火) 12:44:04.84ID:IujWLHlvr
python勉強したい、将来tvtest buildしたい、でcodeじゃなくてvs2019入れてて勉強始めたpascalおっさんだけど
半年安定してたマシンが安定しなくなった
マウスが突然消えて数秒後に使えるようになる
btヘッドホンから突然音が出なくなり再起動しないと改善しない
外付けNASにファイルのコピーができなくなり再起動しないと改善しない
こんなことってありますか?

もしかして仮想環境じゃなくて実マシンに入れた俺が馬鹿なんでしょうか?
Ryzen3950X Win10でWindowsは3月からアップデートかけてないです

何やれば直るのかエスパーできる方いましたらどうかアドバイスお願いします
0593デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/21(火) 12:45:01.15ID:CtqWpeyE0
>>591
昔から、プロは静的リンクを好んで使っていた。
だから、アマ用のVSでは動的リンクのみのサポートで、プロ版では静的リンク
できることが売りになっており、MSもプロが後者を好んで使うことを知っていた。
動的リンクを使うには、プロですら特殊な知識と調査が必要で、
生半可な知識で動的リンクを使うのは難しい。
0596デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/21(火) 12:50:13.84ID:CtqWpeyE0
>>590
静的ライブラリは、obj ファイルの集合であるが、
DLLは、「ライブラリ」と名が付いていても、実際には中味は exe ファイルと
ほぼ同じもので、実行ファイルである。
DLLは実行ファイルなので、静的ライブラリを静的リンクすることも出来る。
なので、malloc, free などが入っている標準ライブラリ(CRT)を
静的リンクした状態のDLLも作ることが出来る。
こういう状態のDLLは、mainのアプリ側のexeのmalloc, freeとは別のヒープ領域に
なってしまっているから、vector, list などをデータの受け渡しに使うとトラブル可能性
がある。
0597デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/21(火) 12:50:13.85ID:CtqWpeyE0
>>590
静的ライブラリは、obj ファイルの集合であるが、
DLLは、「ライブラリ」と名が付いていても、実際には中味は exe ファイルと
ほぼ同じもので、実行ファイルである。
DLLは実行ファイルなので、静的ライブラリを静的リンクすることも出来る。
なので、malloc, free などが入っている標準ライブラリ(CRT)を
静的リンクした状態のDLLも作ることが出来る。
こういう状態のDLLは、mainのアプリ側のexeのmalloc, freeとは別のヒープ領域に
なってしまっているから、vector, list などをデータの受け渡しに使うとトラブル可能性
がある。
0598デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/21(火) 12:55:42.88ID:CtqWpeyE0
>>592
経験的に言えばエスパーは無理で、自分で原因を切り分けていくしかない。
ハードウェアの故障なども有り得る。
個人的には、マザーボード上のDIMMメモリの接触不良などがあって、
メモリを抜き差しすると直った。
VS以外では問題が起きなければ、VSの再インストールで直るかも知れない。
結局、OSの再インストールからやり直したほうが早いことも多い。
0601デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/21(火) 13:05:08.56ID:CtqWpeyE0
>>592
この時期だと、冷却不十分でマザーボードが故障した可能性もある。
ファンの回転方向は重要で、吸気と排気を両方する必要があり、
吸気だけ、排気だけをしていると冷えない。
また、ファンだけでなく、排気口をパソコンラックの背板などで塞ぐと駄目。
マザーボードは熱に弱い。
一度壊れると交換するしかない。
0608デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF39-sTnA)垢版2020/07/21(火) 15:08:08.22ID:+OCbOnRhF
息をするように嘘を吐く5ちゃんねる
嘘を嘘と見抜けない人は剥けてない
0611デフォルトの名無しさん (JP 0H42-EuSj)垢版2020/07/21(火) 15:29:04.33ID:71tOdma1H
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ

☆ VMを書いた(C# + DX) * x86ではない!
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
☆ malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
0613デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr75-y7hw)垢版2020/07/21(火) 15:47:29.35ID:IujWLHlvr
皆さんレスありがとうございます
このスレで書いたのはvs入れるまで半年安定しててこんな症状全くなかったからです
録画機なので24時間稼働で夏は冷房常時入れてます
OCもしてません

windowsupdateかけて駄目ならvs入れ直すぐらいしかないでしょうか?
0617デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-Z6pj)垢版2020/07/21(火) 16:03:54.20ID:Riz4lAzva
VB6から移行させるために無料で使わせてみるしかないからな。expressじゃ仕事に使うには不便だからprofessionalを買ってくれるだろうと。
まあ本気で仕事に使ってる所はsubscriptionで入手済みなんだけどね。
0622デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7d02-xjbW)垢版2020/07/21(火) 16:34:11.85ID:wlPCKaHF0
VS5のつもりだったけど存在しないねこれw 97だね
97も6もprofessionalかenterpriseしかないけど、ようするにpro未満のバージョンが存在してて
それが静的リンク未対応ってこと?
0626デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/21(火) 18:25:05.57ID:ACChjeuR0
VC++ 6.0 単体といっても、Standard Edition と言ってもこのような立派な箱に
入っていて、中にはちゃんとした IDE(Visual Studio) が入っていた。
Visual Stuidio というのは、C#単独で打っても売れないから、戦略として
C++とC#、VBを一緒くたにして抱き合わせ販売するようになったときの箱に
書いてあった名前だと思う。

https://www.ebay.com/itm/Microsoft-Visual-C-6-0-Standard-Edition-Windows-95-98-NT-4-0-254-00039-/223830090369
0628デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9161-eVHI)垢版2020/07/21(火) 18:39:51.63ID:ACChjeuR0
Visual C++ 6.0 (1998年)発売の時、その前年に Visual Studio なるパッケージも
売られるようになったらしいが、今と違って、C++がフラグシップ的な扱いだったので
マイクロソフトの最上位のプロ用言語といえば、VC++ 6.0 であった。
Visual Studioという名称自体が使われ始めたのがそのころだったので、
Wikipediaだけを見ると、全く別の商品のように見えるかもしれないが、当時の
感覚としては主流がVC++で、VSは、VBとVC++、J++の全てが欲しい企業が
買う感じだった。
今は、VC++を使いたい人は、VC++というパッケージがないために、VSを買うしかないから、
当時と感覚が違っている。
0643デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1361-ag1H)垢版2020/07/22(水) 09:15:43.48ID:3+U6UIuh0
>>641
いずれにしても、malloc()は、DLLとmainプログラムのライブラリのリンクの
仕方によっては異なる管理領域を持つ全く別のヒープ領域になってしまう。
逆に、GlobalAlloc()やHeapAlloc()は、ライブラリをどうリンクしてもアプリ全体で
1つの管理領域を持つ共通のヒープ領域を持つ。
なので後者だけを使っていれば問題はないが、通常、C/C++は、前者を
主に使うので問題が起きる。
0644デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 517c-keh3)垢版2020/07/22(水) 10:10:13.10ID:ykTCCLm10
cでmallocしたポインタをGlobalAllocで確保したポインタを要求するAPIに渡してもそのまま動くことの方が多い
Lockしないといけないとかも昔の話
もちろんcでmallocしたポインタをGlobalFreeとかしたら当然可笑しくなる
0647デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF33-lyoA)垢版2020/07/22(水) 11:01:59.65ID:3CemYXHWF
どうでもいいけど
きっかけは >>563 か?
ずいぶん遠くまで関係無い話題に飛んだな
どうえもいいけど
0649デフォルトの名無しさん (スフッ Sd33-7E8e)垢版2020/07/22(水) 18:02:57.37ID:UV4AVw1xd
いまのmallocはもうほぼHeapAllocだよ
自前アロケーター入れようとして気がついた
0651デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1e6-l24t)垢版2020/07/22(水) 19:43:34.39ID:SXXgaLVH0
LocalAllocはメッセージハンドラ内ですぐに開放しましょう
0653デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 81da-fZ4a)垢版2020/07/23(木) 03:39:29.89ID:+pEIVQIt0
自宅では VS Code 使うようにしてたけど、結局普通の Visual Studio に出戻りしたわ。
仕事も殆どが WinForms か WPF 使ったパッケージソフトの開発保守だから VS Code に慣れる意義が見出せなかった・・・。
0657デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM9d-4Yr4)垢版2020/07/23(木) 13:34:01.21ID:I1Xg/2E+M
>>655
それを使うとハゲるよ
0659デフォルトの名無しさん (JP 0H63-JWI0)垢版2020/07/23(木) 14:06:56.47ID:X1u7bXFJH
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ

☆ VMを書いた(C# + DX) * x86ではない!
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
☆ malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
0661デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF33-keh3)垢版2020/07/23(木) 16:14:28.13ID:gbrd0w8zF
禿丸最強
0663デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4d-4Yr4)垢版2020/07/23(木) 18:50:15.13ID:9f0mDEOaM
禿丸をインストールするとPC内のテキスト系ファイルがみんな1つ残らず「禿」になりました。
0668デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b68-5TCi)垢版2020/07/24(金) 09:32:31.51ID:w9fToQCu0
プログラミングしやすいように自作エディタを作るためのカスタムテンプレートを作る
そのテンプレートも後々自作エディタで編集しやすいようにする
プログラミングってややこしい
0671デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1361-ag1H)垢版2020/07/24(金) 11:42:26.17ID:FD6dFSdB0
秀丸と禿丸の違いを教えてください。
0672デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF63-keh3)垢版2020/07/24(金) 11:56:56.95ID:qMgm686nF
丸禿でも意味が通じるのが禿丸
0681デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1384-GD3a)垢版2020/07/25(土) 16:07:08.79ID:+eV1ptNI0
>>563
自前のexeをデバッグするのに自前のdllを使うならば、dllの実体を写して
くるんじゃなくて、自前dllのプロジェクトをデバッグするexeのソリューションに
追加してしまうんじゃだめなのかな
0683デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29f1-4Yr4)垢版2020/07/25(土) 18:07:46.93ID:1B01eAm40
行の途中にカーソルがあるときCtrl+Enterで次の行に移りたいんだけど(VS codeではそうなる)
これを実現するにはどうしたらいい?
0685デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b102-keh3)垢版2020/07/25(土) 19:13:22.38ID:JLD5gc9b0
ダウンロードできる一番古いバージョンて2010ですかね?
それ以前のは無理なんでしょうか?
0688デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1340-x2P5)垢版2020/07/26(日) 05:47:20.99ID:lZEG9Mq+0
リモートデスクトップからc#のthreadで殆んど空ループに近い状態のデバッグ開始したら滅茶重たくなってリモートデスクトップも落ちて再度リモートデスクトップでログオンしたらVS2019も落ちてた。
VS2019起動してプロジェクト開けるとWinfromがめちゃくちゃでツールボックスも空白だらけでめちゃくちゃ。
他のプロジェクトもめちゃくちゃ。
windows再起動したらプロジェクトは正常になって良かったわ。
0689デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29f1-4Yr4)垢版2020/07/26(日) 10:42:07.87ID:MVkC8PgX0
複数の行を選択してCtrl + /でコメントアウトしたいんだけど(VS codeではそうなる)
これを実現するにはどうしたらいい?
0690デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29f1-4Yr4)垢版2020/07/26(日) 10:42:25.92ID:MVkC8PgX0
>>684
(^^)/
0693デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29f1-4Yr4)垢版2020/07/26(日) 12:23:53.46ID:MVkC8PgX0
Visual StudioとVS codeを両方よく使う人は
ショートカットキーの混乱の問題はどうやって解決してますか?
両方覚える?どちらかになんらかの方法で合わせる?
0694デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29f1-4Yr4)垢版2020/07/26(日) 12:24:06.41ID:MVkC8PgX0
>>692
(^^)/
0697デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3933-jJkQ)垢版2020/07/26(日) 13:42:50.10ID:y3z4IjvW0
VSCodeのショートカットは今さら覚えられないので、Emacsキーバインド拡張をインストールした。
すると、Windows伝統とEmacsとVSCodeが混ざってしまって、混乱中。。。

サーチしようとCtrl+S、保存しようとCtrl+S。
サーチしようとCtrl+F、1文字勧めようとCtrl+F。
行頭に行こうとCtrl+A、全選択しようとCtrl+A。

でも、ちょっとずつなれてきたかな?
0699デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 695f-DvfX)垢版2020/07/26(日) 13:46:04.01ID:pN2JC/R00
>>693
VSCode使ってないから使い勝手はわからんが

Visual Studioのメニュー、ツール、オプションを開いて
環境、キーボード、次の追加のキーボードマップスキームを適用にVSCodeのキーに変える設定がある
0704デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29f1-4Yr4)垢版2020/07/26(日) 18:09:33.37ID:MVkC8PgX0
よく行末に行くときEndキー使うけど
ノートPCだとEndキー押しにくくて困ってる。
みんなどうやって解決してますか?
0705デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29f1-4Yr4)垢版2020/07/26(日) 18:10:32.68ID:MVkC8PgX0
>>699
おお調べてみます。それでできれば便利。
0714デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 136a-5TCi)垢版2020/07/26(日) 20:37:24.90ID:iYDWpAIp0
>>693
VSCodeの拡張機能でキーアサインをVisual Studio互換にするやつがある
0721デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1340-x2P5)垢版2020/07/27(月) 10:04:31.21ID:Tu/XEFUp0
>>720
Thread1codeは以下のListenUnitです。
Sleep行を削除してデバッグしていたら突然VS2019が変な動作になったのです。
ソース一式が壊れたと焦ったがWindowsの再起動で復活しました。

private void ListenUnit() {
while (true) {
Thread.Sleep(1);
while (PortDevice.BytesToRead > 0) {
string str = PortDevice.ReadLine();
if (str != "") {
DoCommand(str);
}
}
}
}
0723デフォルトの名無しさん (スッップ Sd33-jB4R)垢版2020/07/27(月) 12:10:11.11ID:sOkKkaYEd
割り込み処理ならば、処理中は割り込み禁止にしないと。
あとSleepで処理の時間稼いでいるのに
Sleep無くしたら、重複割り込みが発生する。

OSそのものがぶっ飛ぶかもしれない。
Windows8.1以降は状態を考えて作らないと、簡単に飛ぶ。
0725デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29f1-4Yr4)垢版2020/07/27(月) 13:52:57.42ID:M8YusG1D0
スレッド使えば必ずsleepも使うもの、と思ってておいていいですか?
0726デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF63-keh3)垢版2020/07/27(月) 14:10:02.02ID:vNtx9fDhF
馬鹿には無理と思っておけばいいです
0727723 (スップ Sd33-jB4R)垢版2020/07/27(月) 15:06:10.32ID:rIw4YO4Ad
Windows8以降はスレッド管理だから
8以降で使われている開発は、スレッド管理を最低限頭に入れる必要は有る。

仕事でやった事はないけど
スレッド処理を記述する場合は
Sleepで他のスレッドに移すか
statusを確認して処理を行う必要が有ったかと。
C♯はJoinと云うメソッドが有るみたいだから
処理に時間がかかるなら、Joinを使って記述した方が良いのでは。
0728デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMeb-l24t)垢版2020/07/27(月) 15:11:22.39ID:7Ukngry7M
なるほど
0729デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3933-jJkQ)垢版2020/07/27(月) 16:27:04.94ID:URSuW3yQ0
>>725
だめ。
とくに待ち時間を入れるのでなければ不要。

なにかを待つならちゃんとそれをWait。
別スレッドにyieldするならYield()。Sleep(0)でもよかったような。
あえてSleep(1)にする意味はある?
0737デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cdf1-SFhf)垢版2020/07/29(水) 17:18:09.17ID:RKALKuVf0
VS2017は安定しているのですか?
0738デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a56-xE3T)垢版2020/07/29(水) 21:55:22.71ID:blEcoiwb0
スレチと言われたので、ここで質問します

VisualStudioをお使いの方にお聞きします
Androidのアプリを開発する場合
VisualStudioの「C++によるモバイル開発」というのは
NDKを使うということでしょうか
Xamarinを使うということでしょうか
0742デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF62-QWST)垢版2020/07/30(木) 16:47:52.17ID:EPvquY9vF
>>739
とりあえず @chomado をフォローしとけば大丈夫?
0745デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cdf1-SFhf)垢版2020/07/31(金) 15:32:20.74ID:POkjU+r00
Visual Studioはじめたばかりですが
背景色を黒系にしたいのだけど
そのための設定はどこをいじればいいでしょうか?
0746デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa22-DfbS)垢版2020/07/31(金) 15:38:59.33ID:3JLewhXQa
>>745
パソコンの電源をオフにすれば良いよ
0749デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-UdrD)垢版2020/07/31(金) 15:51:57.99ID:fOAC77cv0
それ以前にvi使えよ。
0750デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cdf1-xE3T)垢版2020/07/31(金) 15:55:18.41ID:POkjU+r00
>>748
ありがとうでございます
0753デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cdf1-SFhf)垢版2020/07/31(金) 16:35:18.26ID:POkjU+r00
>>752
そうですね
さいきんVisual StudioもAndroid Studioも同時に始めましたから
ついでにEclipseも
0759デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa5d-DfbS)垢版2020/08/01(土) 01:04:31.64ID:V7ze4pNEa
そもそもスクリプト系の言語というものが
コンパイルの時間が待ちきれ無いのでインタープリタで
動作テストと書き換えを短縮する為だったという歴史があってね
PythonスクリプトをコンパイルもしないのにIDEでとか愚の骨頂だったわけで
テキストエディタを使うのがシンプルなのよ
0761デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 26df-UqNE)垢版2020/08/01(土) 01:35:18.16ID:tGQUDRpT0
c#でのVSの至れり尽くせりっぷりに浸かってしまうと他の言語環境では無能になりさがっちゃうんだよなぁ
Microsoftは好きじゃないって人が多いだろうけど俺はVSの一点だけでもうdisれない身体になってしまった
0764デフォルトの名無しさん (スップ Sd7a-MqbD)垢版2020/08/01(土) 02:40:39.66ID:EleUTAFfd
>>761
わかる
VC6の頃とかIDEはビルドするだけ、コーディングは使い慣れたテキストエディタで、ってやり方だったけど今じゃVS無いとコーディングする気も起きない
インテリセンスと自動整形無しじゃ無理
0775758 (ワッチョイ ed5f-UD9X)垢版2020/08/01(土) 22:20:46.22ID:Uwc4oJ9u0
一日会社でVSCodeいじってPythonの手軽さと位置づけが分かってきました
手軽じゃない部分もありますが・・・assertとprintfでエラー見つけてた頃思い出しますね

ちょっと凝ったものはVSと使い分けてみます
Jupyter情報も含め、皆さまレスありがとうございました
0781デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6532-Uera)垢版2020/08/02(日) 17:57:36.26ID:+qb/WHcX0
gitは分散リポジトリなのでローカルにもリポジトリがあり全ての履歴をローカルにも持つ。
ローカルの履歴を他所のリポジトリにpushすれば全ての履歴が移行出来る。
0783デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMee-LTj5)垢版2020/08/02(日) 18:26:58.57ID:k5ViAzqiM
>>778
MS的には積極的にGitHubブランドに寄せていく方針のようで、
MSが買収してからは元々GitHubが持っていた機能の統合にとどまらず、
Azure DevOps の Pipelines → GitHub Actions
Visual Studio Online → GitHub Codespaces
といったようにMSプロダクトのリブランディングを進めている
DevOps自体も近いうちに無くなるのはほぼ間違いないよ
0784デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMee-LTj5)垢版2020/08/02(日) 18:37:14.75ID:k5ViAzqiM
あと、後でGitのログを丸ごと移せるからといって移行は簡単だといってしまうのは早計
チーム開発なら課題管理やコードレビュー、CI等のGit以外の機能も使うだろう
さすがにDevOpsを廃止するときにはGitHubへの何らかの移行パスは提供されるだろうけど、DevOpsにべったり依存した開発組織が移行するのはそれなりに大変だと思うよ
0788デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2161-xRC5)垢版2020/08/03(月) 01:52:01.33ID:9/tK9gy10
VSは、2017より2019の方が軽くなった、と言ってる人がいましたけど、
「システム要件」は
2017: CPU:1.8GHz 2 コア、Mem:4GB
2019: CPU:1.8GHz 4 コア、Mem:8GB
となっているので、嘘だったんですか?
0790デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cdf1-SFhf)垢版2020/08/03(月) 02:12:38.49ID:kYF3bW2j0
VSは、2017より2019の方が軽くなった、と言ってる人がいましたけど、
「システム要件」は
2017: CPU:1.8GHz 2 コア、Mem:4GB
2019: CPU:1.8GHz 4 コア、Mem:8GB
となっているので、嘘だったんです。
0791デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 452d-ANno)垢版2020/08/03(月) 02:40:53.61ID:4kzxkbc30
システム要件なんてどうとでも定義出来るからそれを論拠に大騒ぎする程のものではない
個人的には2017と2019の重さは同等
2017でもメモリー4GBは厳しかったからハードの進化に合わて改定しただけに感じる
0795デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d01-UdrD)垢版2020/08/03(月) 07:10:38.01ID:VfthWC1J0
IDE使うのは素人、プロはvi使う。
0807デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f102-kOUL)垢版2020/08/03(月) 23:23:19.83ID:DN1U9sre0
使いたいときに使いやすい物をインストールできるとは限らないからなあ。
自分は普段はほぼ完璧に忘れてるけど、必要なときにはネットで適当に調べて思い出して使ってる。なんとかなる。
0811デフォルトの名無しさん (スッップ Sd9a-nhZs)垢版2020/08/04(火) 01:11:12.37ID:Av580S9ud
味覚も嗅覚も!
0816デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMee-LxoB)垢版2020/08/04(火) 20:33:09.57ID:GOOZOtH6M
テキストエディタとしても使ってたけど
ファイラーとコマンドラインエディタとして重宝してました
0820デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a961-aAcN)垢版2020/08/05(水) 16:18:16.14ID:BQlCqhmx0
>>819
Vzのマクロの達人とか居たよな
0822デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0101-B5sl)垢版2020/08/05(水) 21:51:25.59ID:zUxJbN8o0
2019インストールしたらエクスプローラーのデスクトップがDesktopに変わったんだけど何これ
そこだけ英語になる必要ある?
0832デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5110-FyBY)垢版2020/08/06(木) 14:35:17.88ID:nWal1eoq0
プロジェクト内にmasm用の*.asmファイルがあって、
編集中にsubと入れてタブキー押したら勝手に<sub></sub>に修正してきやがるのですが、
止めさせるにはどうすればいいですか
0833デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-wC7G)垢版2020/08/06(木) 18:27:14.28ID:KfcOlB0NM
ハゲの皆さんお願いします。
0837デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a15f-B5sl)垢版2020/08/06(木) 19:46:55.70ID:Hi44VBCL0
asp.net core で すきゃフォールディング使ってる人は
アップデートしない方がいい

デスクトップもノートも荷台ともダメになった
core じゃなければ大丈夫っぽい
0839デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a15f-B5sl)垢版2020/08/07(金) 08:16:33.38ID:lVUO8IMG0
>>837 は、Visual Studio を一回アンインストールしてからインストールしたら
問題なくなった。

ただ、コントローラとかビューとかを追加するメニューがでてくるのがすごく遅くなった感じ
0853デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6eda-CzsF)垢版2020/08/13(木) 17:50:18.23ID:lDVzDGUK0
Git の生産性
[ツール]、[オプション] の [New Git User Experience](新しい Git ユーザー エクスペリエンス) プレビュー機能をオンにすると、このエクスペリエンスを利用できるようになります。
任意のフォルダーまたはまったく新しいフォルダーから新しい Git リポジトリを生成する
新しい複製操作を開始する前に、開いているフォルダーまたはソリューションを保存して閉じる
コミット テキスト ボックス内でコミット メッセージ エラーまたは一時退避メッセージ エラーを明確に表示する
新しい Git リポジトリ ウィンドウ内のツリー ビューで Git ブランチを表示し、管理する
Git リポジトリ ウィンドウで各ブランチの履歴グラフを切り替え、グラフを操作する
[Git リポジトリ] ウィンドウでの送信および発信中のコミットの表示

Git で重点が置かれているマージ エディターで、以下を使用して、マージ競合を解決します。
マージ競合を含むファイル内の情報バー。これにより、マージ エディターを開くように求めるメッセージ表示されます。
よりわかりやすいタイトルおよびキャプション。マージ エディター内での不明瞭の削減。
競合内の差分。一致する行が揃えられ、単語レベルの違いが表示され、表示可能な空白が唯一の違いである場合にそれが表示されます。
ファイル レベルの追加、追加の競合に対する双方向のマージ
1 回のクリックで、どちらか一方とのすべての競合を解決する機能
競合のみに焦点を当てて、競合していない相違点は無視するためのトグル。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/releases/2019/release-notes
0857デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-E2Bm)垢版2020/08/14(金) 08:41:38.64ID:a6sLiNyt0
16.7は新しいサービスベースラインです。
古いベースライン16.4は今後12か月間にかぎりサポートされます。
中間リリース16.5および16.6のサポートは無くなりました。
0858デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-E2Bm)垢版2020/08/14(金) 09:12:12.52ID:a6sLiNyt0
アドレスサニタイザーが宣伝通りなら、既存のx86ソースを無条件にx64へ移行しなければならない。
そのくらい素晴らしい福音になるはずだが。
0859デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-CWhB)垢版2020/08/14(金) 12:57:06.06ID:A3xYyH1g0
Blazorスレで、スレチになってしまったので、こっちに投稿し直します。
スマソ。

VS 2019は、LGA1155, Mem:8GB, SSD 500GB, Win 64BIT OS,
Core i5 3.4GHz (4 cores)だとどのくらいで起動しますか?
当方は、LGA1155 で、もっと力の弱いCPUを使っており、デスクトップアイコンを
クリックしてから、IDEが起動し、マウスカーソルがくるくる回る状態から脱する
のに、23秒くらいかかります。
0868デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-CWhB)垢版2020/08/14(金) 17:37:54.05ID:A3xYyH1g0
もしかすると、M/B が SATA3 ではなく、SATA2 なのが遅くなっている主因
でしょうか?
さっきためしたところ、VSの起動に時間が掛かっているときも、CPUパワーは100%に
なることもありますが、時々60%位まで落ちますし、VSを一回起動して、
直後に起動しなおすと起動がずっと速くなることが分かりました。
0870デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-CWhB)垢版2020/08/14(金) 23:54:32.01ID:imhDOcA90
SuperFetchはOSインストール時のデフォルト設定のままです。
二度目にずっと速くなるということは、遅いのはCPUパワーのせいではなく、
SSDからの読み込みに時間が掛かっているということなのかもしれません。
0874デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e8e-Lj7J)垢版2020/08/15(土) 00:56:21.03ID:o+i8zw5r0
いや、2 Coreとか
何だ、それ
0879デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/15(土) 06:11:35.47ID:KV0ftL1X0
たしかにChromeなどに比べると起動が遅いな。
0884デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e8e-Lj7J)垢版2020/08/15(土) 14:17:08.60ID:o+i8zw5r0
どうせこういうアホはアンチウイルスをいくつも入れてるとかWindows Update中とか何かやってる
0885デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e95f-++7W)垢版2020/08/15(土) 14:18:00.72ID:ZaJU0Bpx0
>>883
2年前に組んだ奴だし大したことないで
偽証と言われそうで怖いが
Ryzen7 2700x(定格)、B450マザー、M.2 SSD 1TB, Mem 48GB

メモリ多いけど関係ないだろうな、ほぼM.2のおかげじゃないかね
あとSSDでプリフェッチ系はあまり意味ないんじゃなかったっけ?デフォで無効だった気も

と思ったけどうちのPrefetchフォルダこんもり入ってるな、あれぇw
0892デフォルトの名無しさん (スップ Sdc2-k0xq)垢版2020/08/15(土) 16:45:17.47ID:Bi8c/kOkd
細部にこだわりすごじゃない?
マイクロ秒単位まで起動時間気にするならわかるけどw
大体のCPU性能とHDD or SSDくらいがわかれば十分では?
裏で山ほどプログラムが動いてんのに…
0894デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 625c-3QMK)垢版2020/08/15(土) 23:06:32.00ID:JWuXpTjD0
快適にプログラミングできるノートpc探してるんですが
cpuとgpuはどれほどのものならいいしょうか
メモリは16gb、ストレージはm2ssdです
visualstudioが使いたいソフトの中で一番重そうです、少しゲームもやりますが軽いものなので
0899デフォルトの名無しさん (スププ Sd62-WIaK)垢版2020/08/16(日) 00:25:27.48ID:8jTFqrj5d
DELLは個人はまともにサポートしてくれないからお勧めしない。
ノートならなおさら。

キーボードの調子が悪いから修理してくれないかと問い合わせたら
費用七万の見積もり出してきて
問題が再編しなくてキーボード交換しなくてもお金返しませんとか言われたもんな

唖然としたわ


それよりも前にCPUの動作クロックが明らかにおかしくなった時も
それは仕様ですとかなんとかいって
サポートしようとすらしなかったからな。
まじでデルのノートは二度と買わねえ
0901デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e5da-F+Qi)垢版2020/08/16(日) 01:13:59.21ID:+F7jsK1y0
元メーカー勤務だけど、PC関係は結構そんなもん。

利幅の薄いPC部門は、修理部門を出来るだけ小さく抑えるために、
ユーザーが修理を諦めて別のPCを買い替えるよう仕向けてる。

家電系はそうでもなかったけど。
0902デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 426a-p5K4)垢版2020/08/16(日) 01:20:10.23ID:k/QA8A3q0
>>899
ちゃんとサポート契約しとけば来てくれるんじゃない?
今は違うのかな
10年くらい前買ったときは初期不良で翌日家に来てくれて対応してもらった
0904デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/16(日) 09:24:29.25ID:8WlfPd5U0
デルみたいなとこは集団訴訟起こさないとダメ。
0906デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c244-p0wA)垢版2020/08/16(日) 12:42:12.95ID:A/BcXWjA0
>>905
オンサイトだとそのくらい貰わないとサポート部門はやっていけない
人が動くからね
昔のように販売だけで大きな利益か得られていればサポート費用は安くしてもやっていけるんだけど今はそうじゃないからね。
0907デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/16(日) 13:43:32.82ID:8WlfPd5U0
Windowsだと無料は厳しいだろな。
トラブル多いし。

Ubuntuなら無料でイケるはず。
0909デフォルトの名無しさん (アウウィフ FFa5-jwrZ)垢版2020/08/16(日) 15:45:51.77ID:43uVw8aVF
>>894
マウスコンピューターがときどき99800円セールやってるのがお薦め
0910デフォルトの名無しさん (スププ Sd62-WIaK)垢版2020/08/16(日) 16:25:01.13ID:8jTFqrj5d
日本HPではEliteBook830の修理受け付けての調査だけなら
4400円と配送料(そのときは0円)だったな

結局WebCameraとそのケーブルの交換に
技術料15000円で4.8万ちょっと

修理もせずに7万とったままとかありえないわ
0914デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c219-k0xq)垢版2020/08/16(日) 18:23:23.14ID:rY4w2Ca/0
vs自体は10年前のpcスペックで十分動く
開発するものが巨大ならそれに合わせてpcスペック上げればいい

てか最近vs動作環境のスペック相談多くない?
とりあえず今持ってるpcに無料版入れてみりゃいいじゃねぇかとしか思えんのだが
0915デフォルトの名無しさん (アウウィフ FFa5-jwrZ)垢版2020/08/16(日) 18:28:31.20ID:43uVw8aVF
i5でも良いけどi7にしとくと後悔しない
0920デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF8a-jwrZ)垢版2020/08/17(月) 09:46:56.70ID:JNS55LaWF
>>917
マジレスすると
新品のi5より
中古のi7
0922デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 625c-3QMK)垢版2020/08/17(月) 13:48:48.20ID:+6WGJrxl0
なんども似たような質問すみません
これで最後になると思います

使いたいソフトの中でcpuを一番使用するのはこれのようです
gpuはやりたいゲームに合わせています
すこし規模の大きいものを作っても快適に出来るでしょうか

安い買い物ではないので慎重に決めたいと思っています
よろしくお願いいたします

https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-dell-g3-15-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A-144hz-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-gtx1650ti%E6%90%AD%E8%BC%89/spd/g-series-15-3500-laptop/cag1700spsms16on3ojp
0923デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF62-c+0i)垢版2020/08/17(月) 15:03:48.64ID:6yBIhPPfF
DELLは無駄に高い
漏れなら
マウス
パソコン工房
DOSPARA
あたりで買う
0924デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c261-CWhB)垢版2020/08/17(月) 15:14:42.39ID:NVTg5S9X0
>>922
Core i7, 4GHz + SSD(SATA3 6.0GHz) でも、VS 2019 は、プロジェクトなしの
空の状態で最初に起動するだけでも、5秒弱かかると言う話が出ていた。
これより速くするには、SATAでは駄目なのかも知れない。
0925デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e8e-Lj7J)垢版2020/08/17(月) 15:35:52.60ID:KZ//oCQL0
>>922
いい加減にしろ
死ね
0926デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/17(月) 16:02:57.04ID:j9rKzTIJ0
5秒もかかるのか。
たしかにそのくらいかかるかも。
0927デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/17(月) 16:06:03.51ID:j9rKzTIJ0
VSの起動速度ではないんだけど、CMakeプロジェクトを開く速度は、システムと別のSSDにプロジェクトを配置するとだいぶ改善される。
忍者ビルドもだいぶ速くなってると思う。
0929デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/17(月) 16:08:02.28ID:j9rKzTIJ0
まあ俺は一人だから良いんだけど、1000人の社員がいる会社なら、5秒*1000で1時間23分ですよ。
0932デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/17(月) 16:16:40.87ID:j9rKzTIJ0
わかりましたよ。
じゃあそういうことにしておいてやっても良いです。
0934デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/17(月) 16:21:19.63ID:j9rKzTIJ0
いま私とても良いこと言いましたよ?

システムとリポジトリは別のSSDにするんですよ。
これ最強。
0935デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/17(月) 16:23:16.47ID:j9rKzTIJ0
Windowsはコピーおっせー!!と思いませんか?

原因はアンチマルウェアサービスです。

我慢できるようになったでしょ?
0936デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/17(月) 17:52:47.23ID:j9rKzTIJ0
Linuxサーバーの半数はDrovorubが配備されていると言われていますし、戦わなければAPT28の一員になります。
0938デフォルトの名無しさん (スププ Sd62-2jCk)垢版2020/08/17(月) 18:34:46.91ID:/ST/isTgd
>>922
「あなたにとっての快適」の定義を明らかにしていただけませんか?
0948デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 31ed-WaF9)垢版2020/08/18(火) 02:21:04.30ID:C5L3fssq0
DELLが高いのは、MS Windowsじゃなくて、DELL Windowsだからだよ。

ライセンスはDELLが発行するOEMタイプ。
ハードのシリアルが有れば、何度でもDELLのサイトからリカバリーできる。
0949デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/18(火) 05:53:47.12ID:nBWkiWUW0
デリンドウズってパチモンか。
0950デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d61-CWhB)垢版2020/08/18(火) 08:50:18.43ID:xqTakpBf0
使いたいときにすぐに使えなければ、道具としては欠陥。
やろうと思っていたことがなかなかやり出せずに、出鼻をくじかれる。
それに一日の間で本当に集中できる時間は、一般人が思っているほど多くはない。
サービス残業などしても実際には仕事は出来てない。
0954デフォルトの名無しさん (スップ Sdc2-k0xq)垢版2020/08/18(火) 09:41:45.20ID:u2xG2bShd
道具の動作は速いに越したことはない
1日数回行うだけの起動の時間を1秒縮めるために10万円払えるか?は人それぞれ
起動に5秒かかる10万pcと3秒で済む15万pcなら前者でよくね?って思う人が多そうではある

ビルド時間が半減するなら後者を選択する人は増えるだろう
1日数回行う起動と時には数百回行うビルドでは重みが違う
ただしビルド時間はプロジェクト構成によっても大きく変わる
0958デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/18(火) 11:05:22.52ID:nBWkiWUW0
オープンソースの人は勘違いしがちだけど、VisualstudioはMicrosoftの製品なので、掲示板で議論しても改良されないんだよね。

Microsoftと直接話し合うしかないですよ。
0959デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/18(火) 11:12:59.68ID:nBWkiWUW0
日本ではこの20年、オープンソースの素晴らしさやMicrosoftの問題点が啓蒙されてきましたが、その間にほとんどのソフトウェア製品が中国製に変わりました。
5chによく広告が出るビビッドアーミーは中国企業が運営するゲームですし、○○互換のCADやオフィスはすべて中国企業の製品です。
サイトが英語でドットコムなのでアメリカの企業と誤認する人も多いでしょう。
しかし、すべて中国企業です。

その間、日本製は、我々日本人が推進してきたはずのオープンソースでさえ、著名なものはないのです。
Rubyですか?
それは、デンマークの製品で使われる部品にすぎません。
下請けですね。

そろそろ気づきましょう。
0961デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/18(火) 11:32:08.58ID:nBWkiWUW0
VSは最速のIDEなので、VSに文句を言うというより、IDEに文句を言ってる感じでしょうか。

いわゆるEmacsよりviが良い人なのかもしれませんね。
0962デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF62-jwrZ)垢版2020/08/18(火) 11:38:03.86ID:m/IRCFM1F
初めてPC買うなら
ノートにしても
15万円で1台買うより
7万5千円で2台買う方が
後々便利
0966デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/18(火) 12:05:53.08ID:nBWkiWUW0
まあ、ご飯食べながら、そういえば今日ご飯食べたっけ?と思いだそうとする人もいますからね。
0968デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/18(火) 12:23:39.07ID:nBWkiWUW0
そろそろ次スレが必要ですね。
0975デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/18(火) 16:59:14.15ID:nBWkiWUW0
ローエンドだよね。
0977デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-XQXO)垢版2020/08/18(火) 17:05:49.16ID:nBWkiWUW0
ぶっちゃけCore i3で十分。
SSDは必要だと思う。
0979デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-i6pf)垢版2020/08/19(水) 07:56:31.81ID:OrygHj4v0
16.7.2来ました。
バグフィックスだけのようです。
0980デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-08ol)垢版2020/08/19(水) 08:32:42.73ID:UMw3CZzcH
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

VM + ASM を書いた (C#, DX) * x86 ではない!
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ

VM + ASM のダウンロード
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
0982デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF63-fHWV)垢版2020/08/19(水) 15:15:12.76ID:AdEpa29fF
namespace
0985デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-i6pf)垢版2020/08/19(水) 18:01:20.79ID:OrygHj4v0
ISO標準化よりWindows.hのほうが先だからな。
これは仕方ない。
0988デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM4f-GtA7)垢版2020/08/20(木) 07:15:20.48ID:0wNW+XFeM
標準搭載のIncrediBuild は分散ビルドのアドオン
本来は複数マシンによってビルド時間を低減するものであるがスタンドアロンでもマルチコアで利用出来る
(スタンドアロン時は最大8コアまで)
1000デフォルトの名無しさん (JP 0H9f-zicy)垢版2020/08/23(日) 22:41:52.45ID:2KUErr3bH
まんこ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 9時間 5分 18秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況