X



【SD】SDガンダムフルカラー改造うpスレ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ2007/03/31(土) 15:56:33ID:Wjr7cIkXO
SDガンダムフルカラーの力作、名作、珍作等のうpスレです。

↓うpにはこちらへ↓
イメぴた
http://imepita.jp/
ピクト
http://www.pic.to/
0812ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/17(月) 11:58:11.78ID:H3NioK4H0
>>809
他の人の参考になればと思ってアップしたのでそう思ってもらえるとうれしいです

素人制作でフィギュア工作の経験も浅い上で答えます
形状の表側を見ながらカッターで切るのでまな板感覚ではないですね
お湯につけてやわらかくするとすごく楽に切れます
今回お湯につけるのが面倒だったのでそのままやったら最後にすべってスカート後ろ向かって右側が落ちました
ミミズ腫れみたいになってるのは接着剤の後です

お湯につけると四角い嵌合の凹を作ることも出来ます
思いっきり押し広げてそこの面をカットすることが出来ます
NEXTのジェスタでアイマスクの嵌合が片側無かったときにやりました

百式は脚のいいパーツが見つからなかったんです
フォルテもまだ2段しかないし
DASHプレミアの百士貴の脚が素晴らしくいいんですがさすがに百士貴を脚なしにはしたくない
DASH精太の脚の嵌合はプラパーツなしのスカート側が凹の嵌めこみなので選べるスカートが限られます
胴体とスカートはそのままで嵌めこめました
0814ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/19(水) 22:55:43.32ID:trN5BYQJ0
百式は足よりバインダーの代用パーツ探しかなあ

あと腹まわりをいじるかどうか
他は記憶だけじゃ大差ないレベルで百式できてると思うから
あとはいじる時間づくりかな‥
0815ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/20(木) 11:36:00.80ID:+K/eXIqb0
時間、そう時間は大事なんだよね
作業実働時間もそうだし、硬化や乾燥待ちで浪費する時間もあるし

スイッチが入手できたので作業再開
実に小さくて可愛らしいスイッチなんだけど、その分ハンダ付けがちょっと面倒臭い
休みを活かして一気に進めるつもりだったのに、もう疲れたよパトラッシュ
http://i.imgur.com/uXTRYx9.jpg
0816ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/22(土) 23:01:08.40ID:sCB5nUK+0
サザビーネタ、ではなくあくまでLED組み込みに関するネタ
他MSにも転用できると思うんで投稿
http://i.imgur.com/LmtikY7.jpg

頭部は外せないと塗装時に困るんで、
  頭部LED
  -    +
  ↓   ↓
接点A 接点B→
  ↑      ↓
  ↑     スイッチ  
   -電池+ ←

としたかったんだけど、スペース的に無理があると判明
接点AをなくしてLEDカソードを直接電池金具扱いしたのが画像の状態
これでギリギリなんで、やっぱり接点という形ではなくコネクターで繋ぐ方がスマートっぽい
現状では敢えて抵抗を入れていないけど、コネクター接続で綺麗にまとまればCRDを組み込めると思う
0817ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/24(月) 12:11:39.89ID:2UQCzZOW0
本スレでZの顔ネタが出てたので便乗
今のところは手慰みで、顔を少し奥に下げてみた
カメラアイが奥まった分空間的な密度は上がるかな、という感じ

サザビーは額のカメラも発光させるべく切り抜いた状態
こういう部分なら集光素材なりアクリルなりでLED光を誘導できるんじゃないかな、と
http://i.imgur.com/3nwddun.jpg
0818ぼくらはトイ名無しキッズ2017/04/24(月) 21:40:21.56ID:C7aX1/Fh0
塗装落とすのにラッカー薄め液に毛を浸した歯ブラシ使ったら奥まったモールドまでなかなか楽に落とせました
まあシンナーで柔くなったPVCを家でひっかくことになるの自己責任でお願いします
0826ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/06(土) 23:30:11.74ID:NR2+xLv10
CRD使おうと思っていたけど、実質1灯しか使わないし、勿体無いから普通の抵抗を入れて仮留め
案の定極めてギリギリ
電池を入れつつ微調整しないといけないのが面倒臭い
弄り過ぎると金属疲労で端子がもげるのが更に辛い
http://i.imgur.com/Ik6cWtd.jpg
0827ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/11(木) 11:11:26.15ID:21QTsVAI0
案の定調整中に金属疲労で?げが多発
でも組み込みは終了
LEDの発光部分が高すぎてイマイチクッキリ光らないが、モノアイシールド内に反射箔を貼ればマシになるかも知れない
あとは新品の電池に換えればもう少し光量が増すかも
http://i.imgur.com/4FSe8na.jpg
0828ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/16(火) 22:02:51.05ID:upfcTDnf0
ダブルボールジョイントで球直径2.5mm軸長さ3mmくらいってないかな?
球φ3mmならあるけど

NEXTの肩ジョイントを変えようと思って、受け手ジョイントとボールジョイント 軸直径2mm買ったが
NEXTのジョイント穴の直径が2.5mm?みたいであわなかった
0829ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/16(火) 23:13:35.97ID:452Ci7iV0
ちょっと思い当たらないなぁ
ひたすら探すか、いっそ2.5mm近似のビーズと1.5mmの金属線で自作するのが手っ取り早いんじゃないかな
金属線に刻み傷を付けた上で瞬着使えば頑強にできるし
まあビーズ穴を広げるのにはちょっと苦労するかも知れないけどね

あとはNEXT本体側の穴を広げるってのも手だよ
0830ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/17(水) 19:36:33.63ID:Uo4EbYxG0
オーム電気の収縮チューブφ3mm買ってきた
収縮したら3mmだった
明日φ2買ってくるわ
φ3で3mmジョイント入れても余裕だからφ2で2mm余裕ではいるはず
0831ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/17(水) 20:03:17.42ID:8s7lCefB0
意味が良く分からないけど、3mmは収縮させると適合1.6〜2.7mm、2mmだと1.1〜1.8mmになる
0832ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/17(水) 21:49:21.70ID:Uo4EbYxG0
その適合はパッケージに書いてあるけど、意味はよくわからない
実際にφ3を2mm軸に嵌めて収縮させると3mmになった
3mm越えてるかもしれない
厚みが同じならφ2でも結局同じになるんだろうけど
2.5mmになるかと思って買ったんだけどうまくいかなかった
0833ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/17(水) 22:16:29.56ID:8s7lCefB0
ええと、収縮チューブってのは熱すると太さが収縮するよね
その内径が適合の意味
つまり3mmだと1.6〜2.7mmの太さを密着して覆える
で、チューブの体積は変わらないからその分厚みが増す
つまり収縮前に厚さ0.2mmなら収縮後には厚さ0.5mmになるって感じ

要はプラ棒みたいに外径で表記されてるんじゃなくて、全て内径で書かれてるんだよ
あと、コンマ何mmってレベルは誤差もあるから、理詰めの計算では巧くいかない
そもそも太さに緻密な計算が必要な用途に使う物じゃないしね
0834ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/22(月) 23:15:44.32ID:TOLA0ZdA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257664.jpg
ドム 球体φ3 受け皿φ5  ザク 球体φ5 受け皿φ7
ザクに使ったボールジョイントMはためしに買ってみたがやっぱりでかい

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257669.jpg
両肩と胴体を水平に、関節の厚みが大体同じに
向かって左がボールジョイント、右が元のジョイント

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257682.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257683.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257684.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257685.jpg
左腕も同じポーズとればよかったな
ボールジョイントの稼動域はかなり良好

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257686.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257687.jpg
ヤフオクで中華製の極薄肉厚収縮チューブ見つけたのでφ1〜φ3.5まで計6本試してみた
使えるのはφ1.5とφ2、φ1は無理すれば入るかもしれないがφ1.5でいい
φ2はジョイント軸との接着が甘く、嵌合に差してから抜くとチューブが塩ビ本体に残ってしまうことがある
といっても押し込めば塩ビ本体から圧がかかるのでその状態がゆるいわけでは全くない、寧ろ硬さは良好
φ1.5は嵌合に嵌めたときの硬さがφ2よりゆるいがチューブが抜け落ちたるのは少ないと思う
チューブと軸の甘さの何が問題かというと、球体の隣接する軸部が稼動時に受け皿の内径に干渉してる
球体隣接軸まで太らせると稼動範囲が狭まるっぽい
なので塩ビ本体に押し込んだときチューブが緩いと球体隣接部までチューブがずれやすいのが問題になるから
φ1.5できつく圧着させるほうが効果的かもしれない
保持力に問題はないと思う

Wボールジョイントも考えたが、嵌合が奥にえぐれててφ3球体だと全長13mmくらいないと無理っぽい
軸だけで7mmいるがそんなに軸が長いWボールジョイントは見つからなかった
前にDASHかNEXTをWボールジョイントに入れ替えたみたいな書き込み見たけどどのジョイント使ったんだろうか
0835ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/22(月) 23:26:26.26ID:TOLA0ZdA0
胴体の嵌合の深さはどれも同じかもしれないが、ドムとザクは肩の嵌合の深さが少し違ってて
ザクは肩の球体軸を少し長くしないとうまくいかない
0836ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/23(火) 00:42:36.61ID:48PzT60h0
ドムバズーカは1.5φでいけたけど、ドムビームサーベルがゆるかったので2φにした
2φなら問題なかった
個体差がある
球体軸の干渉は収縮してからチューブを抜いて先に肩の嵌合に嵌めて押し込むことで解決できた
0837ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/23(火) 08:35:27.83ID:YyR5vWug0
どうしても肩の付け根が太く見えないと嫌だ、というならこれで良いと思うけど
4mm径のボールを金属線で繋いでWボールを作り、胴側と肩側の穴を4mmドリルで拡張するって方が
スマートではあると思う
胴と肩の隙間は金属線の長さで決められるし、肩側の窪みを埋めてから穴を掘り直せば可動域の範囲も
制御できる

1つの方法を思い付いても、それに固執せずに色々見方を変えると色んな手法が見えてくると思うよ
0838ぼくらはトイ名無しキッズ2017/05/29(月) 00:52:23.04ID:1XlBCeeo0
ガンプラの改造パーツのMSハンド1/144用に2サイズのボールジョイントが付いてるんだが
フォルテの肩と股関節のボールジョイントに使えるのは既出かな
誤差レベルで大きいけど使えるんだよこれ
0840ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/03(土) 10:35:14.60ID:gEeb22/A0
アンサンブルのコンテストも一段落したし、サザビー再開

通常のLEDだと発光点が高くてモノアイが暗くなる
という事で、チップLEDとアクリルで発光点が低い位置になる様作り直してみた
輝度自体も高いので遮光はしっかりしないと頭が光ってしまうが、モノアイの明るさは以前の比ではない
http://i.imgur.com/MGHfno5.jpg

4mm径にしていた首のボールジョイントは小型化しないと、頭が浮いて見えるのが良くない現状
3mm径か、フォルテ肩のWボールを使うか検討中
あとモノアイ可動用にヒサシを着脱可能にしないといけないな、とか
0841ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/07(水) 14:49:44.51ID:fxJoJ73V0
金属疲労で断線したりスイッチが逝ったり不具合が頻発していた電装パーツ
安定を図るために改めて刷新する事にした
で、再び設置した抵抗なんだけど、テスターで調べたら330Ωと判明(大きすぎる)
1/4W 90〜100Ωくらいのに換えようと思った次第
http://i.imgur.com/YzdOk1J.jpg

頭はヒサシの別パーツ化よりも、ヘルメットを着脱にした方が楽だと気付いたw
0843ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/07(水) 23:48:10.90ID:fxJoJ73V0
正直面倒臭い
ここで保守がてらチョコチョコしてる方が楽だもの

っていうか、色んな人の作品やアイデアを見たり語り合ったりしたいんだけどねぇ
一向に盛り上がらないのがちょっと悲しい
0844ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/08(木) 00:28:27.56ID:VKOuPeXl0
まず改造完成品をupすること
それで関心を持たれたら製作過程をupすればいい
完成品も見えない中で中途半端な経過報告になんかコメントしづらい
長年まったりやってるスレなんだから無理に保守しなくていい

>>522,538,543,547,576,598,629,700
みたいに(出来はともかくとして)完成品ならそれなりにレスはつく
0845ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/08(木) 09:01:17.85ID:ymYpD+oq0
ではそうしよう
実際の所、経過中故の「こうすりゃいいんじゃね?」みたいな意見を求めてもいたんだが、
スレの私物化と見えるのも無理ないしね
0846ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/11(日) 07:54:57.43ID:fELGCSHJ0
電飾とか全く興味ないからスルーしてただけ
スレが止まってるんだし別にいいんじゃないの
俺はスルーだけど
0847ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/16(金) 20:16:54.96ID:UPuEmALo0
本スレで出てたアンサンブル&コンバージのフュージョン
単に可動化するんならfなりDashなりの関節を使えばいいと思う
アンサンブル関節を入れるならそれなりに加工は要るという例
※もうちょっと擦り合わせは要るねw
http://i.imgur.com/YbMMqMS.jpg

エクシアでテストしてみただけなんで、続きを進めるかは未定
0849ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/17(土) 00:27:21.02ID:ANo1O6kwO
呼び出しもらったhttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1492948628/475だけど、始めの削り込みを>>878に倣った構図で見せるとこんな感じ
ttp://imepic.jp/20170616/803810
ttp://imepic.jp/20170616/803820

前腕やふくらはぎはまだ幾らか削り込めても、二の腕と太ももはもうこれ以上削っても肩への接続ピンや股関節用の穴と干渉・浸食しちゃって自分にはお手上げ

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1492948628/491
余談だけど、自分はアンサンブルとそのジョイントが気に入ってるから、それらのラインナップと合わせる意味でもアンサンブルのジョイントは外せない
0850ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/17(土) 07:46:10.46ID:C1dWV0/N0
接合部分の隙間をパテで埋めるなりして見映えくらいは良くすれば良いんじゃない?
0851ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/17(土) 08:47:44.02ID:31kbVRPr0
>>849
まず最初のカットラインで間違ってるね
『ここで切ろう』って一直線に切っちゃってるでしょ?
例えばヒザならダム上の曲線に沿って切る事でラインの繋がりを残す、ってのが留意点なんよ
上腕は穴を貫通させて被せ、関節パーツの軸で肩と留めるとか、上腕を肩に接着してから穴を開けるとか、
そういう設計的な工夫が必要になる
前腕はもっと削り込んで埋め込む様にしないと関節の浮いた散らばった印象になる
多分赤いブロックを潰したくないんだろうと思うけど、Zがそうである様に割り切って削らないとアンサンブルジョイントは
組み込めないと思う

取り敢えず>850の言う様に隙間埋めするとか、部位延長加工すると良くなると思うよ
0852ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/17(土) 08:49:34.30ID:31kbVRPr0
あ、ちょっと判り難いな

『ラインの繋がりを残す』というのはアウトラインの流れや位置関係の流れを残す、って意味ね
0853ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/17(土) 15:03:02.43ID:jabI+EDy0
デザインナイフだけしかないとかだと難しいな
各種彫刻刀とか用意せんと
0854ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/17(土) 17:59:08.61ID:31kbVRPr0
正確過ぎる必要はないから、デザインナイフだけでも割と何とかなるよ
入り組んだ部分は割り切って単純なラインで切ればいいしね
ジョイントを仕込むための二次曲面を抉るのはリューターや彫刻刀があると手っ取り早いけど、
粗めの耐水ペーパーを棒に巻いて使うとかで対処はできる

一番の注意点は怪我しない事、だわ
0856ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/27(火) 23:14:06.71ID:pnMRbDFvO
AOZを懐かしんでたらMSセレクションの可動化失敗作があったのを思い出してリベンジ
まだ微調整は要るだろうけど希望が出てきた
ttp://imepic.jp/20170627/832450
0857ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/27(火) 23:44:40.79ID:XnCpk26c0
リアル体型だけに関節のいびつさが気になる
肘はブキヤかWAVEとかのジョイントっぽいし、それなら足も無理にアンサンブル使う必要はないと思うが
取り敢えず頑張れ
0858ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/28(水) 12:20:33.77ID:YmlYhxS+O
>>857
脛側の穴にそのままはめ込められたからね
あと失敗した股間を削り直してアンサンブルのパーツを組み込めたのが突破口
0859ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/28(水) 18:49:35.59ID:irg+a6n60
賑やかしに貼っておこう
コンテストで落ちたアレをコンバージ版と並べてみる
尤も作ったのはアンサンブルのパーツだけで構成したオラジム系機体だから、形状比較にはならない罠
http://i.imgur.com/coyDxmr.jpg
0861ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/28(水) 20:01:40.39ID:YmlYhxS+O
>>859
凄い
こんな力作でも落ちるのか
それはともかくかっこいい…遊びたいけど触るのも憚られるか
0862ぼくらはトイ名無しキッズ2017/06/28(水) 20:25:23.43ID:irg+a6n60
>>860
ありがとう
ジム、バンシィ、ハイパーバズーカ、Gファイターが犠牲になったw
>>861
改造コンテストではなかったからねぇ
全然ブンドドできるよ、シチュエーション的にあまり楽しくはないけど
08638562017/06/29(木) 23:31:35.35ID:6Al430q/O
バラバラに分解する可能性はあるけど一応形にはなった
捨てずに取っておいて良かった…
ttp://imepic.jp/20170629/843240
0864ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/01(土) 14:48:59.47ID:ErgPqrG50
クスィーのミノフスキークラフト改造

┌────┐ クラフト羽
└‐┬─┬‐┘ 回転軸 ←
  ┌┘└┐
  │  ┌┴─┐
  │  └┬─┘ビームサーベル付け根も回転軸
  └┐┌┘
┌‐┴─┴‐┐羽回転軸
└────┘

←から見た図
肩ジョイント
_____
|◎|  |◎| ̄|
|  ̄ ̄ ̄.|  |
  肩   羽

____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 展開
|◎|  |◎| ̄ ̄ ̄ ̄
|. ̄ ̄ ̄|

NEXTガンキャノンのキャノンの回転をプラで小さくする感じ
難しいからやらんが
0865ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/01(土) 16:40:04.57ID:03xTc37H0
やっぱ同じこと考えるんだなあ
幅広になったけどフォルテの関節つかって可動するようにはしたな
0866ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/01(土) 17:28:44.99ID:TozObzL10
フォルテの塩ビって瞬着じゃくっ付かないのか…
昔GFFとかのPVC素材のやつとかちょいちょい改造した時に瞬着使ってたからそのつもりでいたわ
0867ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/01(土) 19:05:16.58ID:FQh/etSZ0
そんな事無いよ、剥離剤か何かが表面に残ってたんじゃない?
中性洗剤でも使って一回お湯洗いすれば平気だと思うけど
0868ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/01(土) 19:22:16.53ID:JuFqgdKN0
使ってる瞬着が悪いんだろうな
手頃な瞬着は可動域負荷に負けて剥がれたりする
お高いけど2g500円近い耐衝撃瞬着をお勧めする
0869ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/01(土) 19:33:49.14ID:TozObzL10
>>867.868
そうなのか…接着表面は削ったから瞬着が悪くなってるのかな…

愛用瞬着はアルテコパワーエース耐衝撃中粘度ってやつなんだが、物自体は悪くないはずなんだ
ジップロックに入れて保管してるけど寿命かな
レスサンキュー
0870ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/01(土) 20:06:12.23ID:FQh/etSZ0
アルテコなら良い商品だよね、私は普通のアロンアルファ使ってるけど問題無いよ〜
0871ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/01(土) 22:23:22.58ID:+3Uib2bL0
>>864
途中なんで画像は貼らんけど、すでに始めてる
但しサイズ的にはちょっとキツい
PC組み込んでるから、というのが理由なんで単に軸を通すだけなら楽にできるかも知れない

ついでにサーベルラックは縦軸の前後スイングと前後軸の上下スイングが必要になるから、
そのサイズも含めたユニットを如何に小さくするかがポイントっぽい
あと展開状態の図だけど、一見巧くいきそうに見えるけどそうはいかない
その状態だとクラフト前後の隙間が小さくなってサーベルが収まらなくなる
サーベルを収めようとするとユニット前後幅が大きくなるし、代わりにクラフト収納時を浮かすと不恰好になる
そういう意味で元イメージから逸脱しない程度のギミックはいるね
0872ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/02(日) 12:50:09.06ID:zcumC2070
クスィーの目を作り変えてみた
勝手なイメージで細くて多面体のカメラにしてある

ちょっと厚みと塗膜の濃さに問題があったから、クリアグリーンのレジンで薄く抜くともっと明るい目になるんだろうと思う
http://i.imgur.com/JtZKhQi.jpg
0873ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/03(月) 09:26:19.06ID:XeFYGL310
前は裏からクリアブルーを乗せただけだったんだけど、バイザーの塗装が落とせたんで改めて塗り直してみた
やっぱりGMキャノンはこの方が『らしい』と思った次第
http://i.imgur.com/EY3qtgQ.jpg
0874ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/03(月) 10:42:21.41ID:d5LnQVFt0
ガンダムmk2にデカールを貼ろうかと思ってるんだが
pvcって可塑剤が入っていてそれが時間とともに表面に出てくるからエナメル塗料やアクリル塗料とかデカールは貼れないって聞いたことあるけど、下地にラッカー系もしくはイリサワとかのソフビカラー塗った状態でデカールはれば大丈夫とかないのかな?
駄目元で貼ってみようかな。
0875ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/03(月) 11:50:39.34ID:LLqTnMLJ0
>>874
フォルテのことであれば、数年間は大丈夫だと思う。NEXT初期弾でもまだベトついてない

塗装に関して言えば、自分は>>522うpした者だけど、NEXTの成型色の上からMr.color直塗りで2年経ってもベトつき無し

心配ならメタルプライマーとサーフェイサーで下地をしっかり作って塗装した上にデカール貼れば万全だと思う
0876ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/03(月) 12:26:05.48ID:XeFYGL310
>>874
ラッカーはOK、以前作ったバンシィもバルバトスも全く問題なし
水性、アクリル、エナメルは駄目
デカール自体に溶剤はないから可塑剤の滲み出しに関しては大丈夫だけど、ソフターとか使うのは駄目
ついでに定着しないからすぐ剥離する

塗装しないなら、貼りたい部分にラッカーの光沢クリアを吹いてからデカールを定着させ、フラットクリアで全体を閉じるのが楽かな
0878ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/03(月) 12:42:11.29ID:db3Wnkdy0
Gディフェンサーの不恰好さを解消しつつ可変にするのって結構しんどそうよね
0879ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/04(火) 20:46:08.80ID:LECik7wJ0
そんなGディフェンサーの高下駄感を払拭しつつ差し換えなしにしてみた
もうちょっと加工すれば全高ももう少し抑えられるかと
アームの塗装は劣化を考えるとちょっと怖い気がする
http://i.imgur.com/ZoyGjq7.jpg

ウェポンモジュールがAMBAC作動肢らしくグネグネ動かせるのは楽しいw
ポロリ地獄のハンドガードは気が向いたら加工しようと思う
0881ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/10(月) 09:13:35.50ID:w/TDMbRd0
カッコよくできてると思うよ
俺も後で気付くんだけど、パーティングラインは消しておいた方がより良く見えるんで、次回はその辺も考えると良いかと
あと、白ラインはドライデカール系の転写シール(インレタ)を切って使うと望みの太さにできるんでおすすめ

俺もマークUとディフェンサー塗らないとなぁ
0883ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/14(金) 10:31:12.72ID:BU9r4S/t0
パーティングラインは消したほうがいいけど、どこまで労力をかけるかかけないかは本人次第だからね
苦行にならない程度に楽しめればいいさ

三体作るのは大変だっただろうけど揃い踏みはやはりいいね
0884ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/14(金) 16:34:19.63ID:fzmBV0aV0
パーティングラインを消そうと思ったら全塗装しないといけなくなるから結局消さなかった。
ラインのデカールもRG用のをカットして使ったけど左右歪な部分でて難しいね
あとデカールはバンダイのやつよりREIHOBBYってところのほうがデカールの強度やのりの強さもあってはりやすかったな
バンダイの1つ、REIHOBBYの2つ使った。
0885ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/14(金) 19:26:04.73ID:q4bWAUHI0
REI HOBBYは店名だよ
このデカールはちょっとグレーゾーンな輸入品だと思う
私的には全く気にならないけど、そういうのにやたら噛み付く層も居るんで嫌よね
0888ぼくらはトイ名無しキッズ2017/07/31(月) 23:52:57.25ID:e1KWUvUp0
夏休みはSDガンダムフルカラー改造しよう!
0891ぼくらはトイ名無しキッズ2017/08/13(日) 15:46:38.69ID:6jM5MPI10
肩はパテで盛ってるんだろうか
いいね
造型までできるセンスがうらやましい
0894ぼくらはトイ名無しキッズ2017/08/14(月) 21:50:37.27ID:jP6f73Au0
クリア系カラー
頑丈にしたいならラッカーかアクリル、塗膜弱くていいなら水性
ムラなくキレイに塗りたいならエアブラシなりイージーペインターなり必須
0896ぼくらはトイ名無しキッズ2017/08/15(火) 18:46:54.48ID:XUrr/HbQ0
良い感じだと思う

俺のペネもアンテナ欠品してるわ。
無くしたのか初めから入ってなかったのか覚えてないが
0897ぼくらはトイ名無しキッズ2017/08/15(火) 19:22:09.79ID:BKZv2spr0
公式見ればわかるが、ほっそりと長い

水性の蛍光ピンクのペンで透明プラ塗ったが、4時間たって触るとすぐ取れるな
油性なら手軽かもしれないな、べたつきそうだが
0898ぼくらはトイ名無しキッズ2017/08/16(水) 16:30:54.11ID:S7UslLZ80
https://i.imgur.com/PEcG2lb.jpg
完成したけどもうちょっと先細りで赤い部分がぶ厚いのかも?
ヤフオクとかで買い直すのもありか、いつから紛失してたとか分からないからゴミと一緒に紛れたのだろか。
ディテール細かくなるのは嬉しいけど紛失の可能性もあがるなあ。最初から接着しとくんだった。
0899ぼくらはトイ名無しキッズ2017/08/16(水) 18:20:24.65ID:11qgukRH0
部品注文できるかもだから電話してみれば?
もう一個買って両形態で飾るのもアリだとは思うけど
0900ぼくらはトイ名無しキッズ2017/08/22(火) 16:28:46.68ID:d7xOjW1/0
ガシャfスレに限った話じゃないけど何で本スレIPまで表示されるんだ?
あれじゃ書き込めないよ。
0910ぼくらはトイ名無しキッズ2017/09/14(木) 18:11:16.27ID:wguwzFQ90
アンサンブルのビームサーベル
こんな感じで複製する
おゆまるで型を取って、アクリルパウダーの白で複製
多少削ったり失敗したりもあるものの、色剥げしないんで安心して持ち替えできるし幾つでも作れる
https://i.imgur.com/mRsfy1p.jpg

持たせるとこう
https://i.imgur.com/9d8Pm1A.jpg

応用すればユニコーンやヘイズルのサーベルも作れるんでおすすめ
0911ぼくらはトイ名無しキッズ2017/09/26(火) 16:28:32.88ID:MN59ATjS0
量販店にコトブキヤの光るビームサーベルというかライトセイバーみたいなのが1000円で売ってた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況