X



[FF]スクエニ玩具総合スレ60[ファイナルファンタジー] [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2014/11/10(月) 20:07:09.66ID:1xt/88JI0
関連サイト
SQUARE ENIX PRODUCTS -FIGURE PROJECT DIARY-
ttp://www.square-enix.co.jp/se-shop/blog/



ここは単独スレが立っていないスクエニ製・スクエニ関連玩具を扱うスレです。
単独スレが立っている玩具の話題は以下のスレでお願いします



久々に立ててみた
0850ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 19:03:53.77ID:+xNiHFt30
ティファって前髪にも問題ある気がする
ちょっと髪パーツを前目にして眉毛にかかるようにすると多少マシに見える
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/12(土) 23:52:56.56ID:R6orLk7g0
>>851
何が悲しいってTwitterのリペイントツイートに「これで可愛くなった!」とか書いてある時だよ
もうそれは目が慣れただけだよ、、、って見てられない気持ちになる
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/13(日) 09:35:06.58ID:FEUP15aW0
>>854
素敵やん
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/13(日) 11:43:01.41ID:nmsx7TX40
>>854
目が生き返った感じだな
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/13(日) 11:53:18.57ID:5RE0AwtR0
>>854
おこりんぼフェイスの方いじったのか
急にFF15っぽい感じになったけど、そもそも通常顔が当たりの顔ひいてるの羨ましいわ
0865ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/13(日) 13:25:03.72ID:tP8wiBa30
しかし比較すると製品は致命的にアイプリが古臭いね
昔タカラのクールガールって6000円くらいのフィギュアがあってそれと同レベル
あれも腕に覚えあるリぺ師が手がけると見違えて
オクで盛んに取引されててそれ思い出した
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/13(日) 14:26:09.36ID:5RE0AwtR0
>>865
クールガール懐かしいな
安くて手のだしやすいドールだった
今のフィギュアと比べると造りは弱いけど
プレイバリュー高かったからな
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/13(日) 20:40:38.47ID:uqWz/4oV0
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000052033015874311203.jpg
目がチカチカするのでオジサンに量産は無理です。林浩己原型はイイですね。
リペイントのコツは薄く塗ることです。リターダーと強弱溶剤を駆使してラッカー黒、クリアレッド、スモークだけでほぼ塗ってます。溶剤修整出来なくなるので白目は最後です。
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/14(月) 12:03:12.65ID:IewDa3Kw0
マジで予約して買ったのが馬鹿みたいだわ...
つーか今の所はクラウド、バレットも全て値下がりしたね
エアリスは予約しなくて正解だった
デコマスでさえヘアパーツと顔の比率が不自然だし
個人的にはティファより地雷だと思う
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/14(月) 12:56:26.18ID:+jdREQYv0
>>872
クラウドはまた同じようなのが出るからそんなにかわらないと思う、バレットは生産数が多くないから後に値上がりするよ
ティファは10000円前後を行ったり来たりになるかな
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/14(月) 14:15:04.58ID:ZcoZfxKt0
やっぱどうせならセットで並べたいと思うじゃん?
で、ティファがコレじゃん?クラウド達が良くても並べると台無しじゃん?

もうエアリスもいらね、全部売っぱらお、ってなるよね
0877ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/14(月) 14:32:05.06ID:+he9QCdT0
定価どころかプレ値で買っちゃったわ
飽きたら高く売れるだろうしまあいっかって思って2マン近く出しちまった
転売するつもりは無いんだけど近年最も目測を誤ったかも
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/14(月) 16:18:03.14ID:ZKccxiEA0
昔のプレイアーツ知らない人が今回ので詐欺だって言ってるが10年前を知ってる人はああ戻ったかぁぐらいの印象な気がする‥
みんな目が肥えすぎてうんこみたいなフィギュアが来たら満足出来なくなったんだろうな‥
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/14(月) 17:09:10.97ID:DsQ9syIJ0
PAに限らずアーツだろうとfigmaだろうといきなり前作よりクオリティが落ちたら炎上すると思うよ
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/14(月) 18:49:50.58ID:+jdREQYv0
>>878
それはちょっと違うとおもうわ
別に煽ってるとかじゃないよ?
10年前は10年前なりのアクションフィギュアのクオリティがあったと思う。
値段も今の半分ほどだし
プレイアーツに関しては値段は上がる一方、クオリティは微々たる進化。
10年前から買ってる人の方が不平不満を持っても仕方ないとおもう。
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/14(月) 23:21:32.97ID:DmhFTi+Q0
ナナキなんてACとほとんど変わってないから出さなくていいやんって思ったけどちゃんとお座りできるんやな
可愛いから買うわ
ユフィも早く出してほしい
フィーラーのプレイアーツ改とか出したらキレる
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 00:31:12.99ID:m7lI/0M70
プレジデント側の敵も出てほしいな
プレジデント神羅、ハイデッカー、パルマー、宝条、スカーレット、リーブ
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 01:45:50.52ID:Ik+g2jmP0
プレイアーツ 不良品 でエゴサすると一人粘着してるやついるな
気持ちはわかるけどなんも意味ねぇわ
しかも、ティファはキャンセルした!とかツイートしてるのにティファ届いてるし
こわいね
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 06:58:35.64ID:aOftaaZC0
>>890
書いてある事にたいして怖いって言ったら本人認定w
お前が書いたコメントが怖いんだよ粘着野郎が
0895ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 09:41:27.56ID:s43bSdKS0
聞いたところによると、リペアしなきゃ飾れないようなモンを
散々延期した挙句に知らん顔で売ってる会社があるらしいんだが
どんな無能が揃ってるんだろうな、その会社
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 11:12:38.71ID:aOftaaZC0
>>896
ツイッターやってねぇからわからんが
粘着質なのはお前もなw
そいつ気になって見てんじゃんw
だからお前も怖いって言ってんだよw
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 12:14:42.84ID:uZCOpc220
>>895
聞いた程度の話だから分からんとは思うけど実際はそれほど悪い物でもないよ。リペイント出来るなら尚良いけどノーマルでもまあ普通に飾れます。
スクエニの社員が無能なのは多少同意するけど基本どこのメーカーも無能そうな商品多いからここに限った話じゃ無いしなぁ
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 12:54:33.50ID:yn48yKZr0
>>887
こいつ見た事あるわ何回もうるせえ
とか言ったら社員って言われるんだろうなご本人見てるー?

スクエニ関連スレだけ知能低そうな荒れ方してんな?
開封した時点で粉砕してるフィギュアメーカーあるのに
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 13:49:08.56ID:m7lI/0M70
何でこのスレって「そこまで悪くない」とか「まぁこんなもん」って言う人多いんだろう?
他のフィギュアのスレなんて出来が悪いものにはみんなして批判の嵐なのに
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 14:17:25.15ID:s43bSdKS0
>>906
モノが悪いのは、逆プレ値がついてることから確定なのにね

スクエニファン(信者)だから、とりあえず擁護したくなるんじゃね
俺はモノが良ければ褒めるし、悪ければ貶す。信者と社員は別なんでしょ
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 16:07:16.48ID:EsdDmsW40
会社に勤めていれば分かるよな
見本写真と違いすぎてたら立派な詐欺だと
フィギュアなら当たり前なんて通用しない
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 16:36:09.93ID:Ik+g2jmP0
>>906
最近の悪い風潮だと思うよ
Twitterもそうだけど批判は黙っとれ みたいな風だからね
悪いものは悪いと言わないとね
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 17:43:04.95ID:m7lI/0M70
正直1万5千円ぐらいの高額を払っておいて品質に妥協できる人の気がしれない
フィギュアなんて贅沢品だから高品質なものを求めるに決まってるし
それともよほどのお金持ちなのか?

みんなの目が肥えてきたとか書いてる人いたけど他のメーカーはどんどんクオリティー上がってるんだから肥えてるのは当たり前だろう
10年前のまま取り残されたプレイアーツ改が批判されてるだけで
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 18:00:40.60ID:s43bSdKS0
てか、モノが良ければ高くても良い
モノが悪いなら安くてもいらない

ここのタチが悪いのは、商品画像詐欺して泥人形を送ってくるところ
0915ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 21:14:05.31ID:8LAhVyso0
>>910
国内アクションフィギュアだと、フィギュアーツは進化を感じる
figmaは昔から安定してるけどリアル系は変わらず糞
超像可動はむしろ劣化を感じる

プレイアーツはそもそも期待値が低いから、妥協できると言う人がいてもさほど不思議はない
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:16.20ID:Ik+g2jmP0
>>915
プレイアーツとリボルテックだな、当時のままのクオリティを悪い意味で維持して、価格だけ3倍
リボルテックは特にひどいかも
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/15(火) 22:36:06.38ID:QM/XQzLE0
他社に版権言うけど、国内でプレイアーツサイズの可動フィギュアってSICくらいしか思い付かないわ
しかもバンダイも人の顔は微妙だしなぁ、マイスとかロンパり顔とか普通に出して来やがるし
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 03:34:33.60ID:KWYvW2rL0
ジョジョも人気キャラでアイプリズレまくり塗装省略でぶっ叩かれてからまたすぐ力入れ直したから信頼はされてるね
スクエニは出したらもうそれでおしまいだけど
0920ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 08:57:54.68ID:LfzXwhsh0
いや、もういっそチャイナで良いよ
国内企業は品質が良い、海外はイマイチ
時代は変わったってスクエニがそれを証明してくれたよ
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 09:53:56.29ID:NYoJyNmP0
よくわからんのだけど今中国のフィギュアメーカーって物凄くクオリティー高いフィギュアいっぱいあるでしょ?
海賊版とかじゃなくて中国オリジナルのゲームとかを正規でフィギュア化したやつとかそれこそ日本の技術を追い越してる感ある

なのにスクエニみたいに委託されてる中国製は何故こんなに低クオリティーなんだ?
0923ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 11:58:05.13ID:QBgwIyWC0
一応Amazon経由のあみあみでティファとエアリス予約してたんだが
基本あみってキャンセル不可(実際には1回だけようしゃしてくれる。2回目は、ないですよ。と念をおされる)
なんだけれども今回は両方ともキチンと「見本とあまりにも違う件」を書いたらあっさりキャンセル&返金してくれたわ

それだけのブツなんだなって事だわな。あみも困っているだろう。。。
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 13:09:33.57ID:BDmIXNyG0
プレイアーツの見本詐欺なんて今に始まったことじゃないだろw
ほんとに困ってるなら最初から取り扱わない
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 13:10:09.01ID:tLuSjCHO0
>>923
小売りにそれをやるのはやめてやれよ
小売りは悪くないんだから
直接スクエニに言わなきゃ意味ないぞ
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 15:46:02.85ID:b8/MQKt10
>>925
消費者権限だもの仕方ないっしょ いわゆる示談ですよ
それこそ消費者センター扱いになったら小売だって責任出てくるし、
まあ結局諸悪の根源のスクエニは、もっとだろうが
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 16:08:24.14ID:HZofLi0C0
とんだモンスタークレーマーだな
なにがあみも困ってるだろう。。。だ
おまえだよあみ困らせたのは
あみとたみんは一度だって容赦せんよ
許したと思っててももう二度と買えなくなってるよ
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 16:16:55.41ID:LfzXwhsh0
小売はかわいそうだが、消費者保護が一番大事なので仕方ない
欠陥商品として返品対象にされるほど
レベルの低い商品を売りだした奴が一番悪い
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 16:48:23.60ID:Cep3PxA40
ここまで不評で荒れたのは初めてかもね
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 17:43:09.51ID:nkDFUOyk0
>>926
DCコミックヴァリアントのワンダーウーマンはそれに近い
顔の見本詐欺は半端なかったけど、素晴らしい肉体表現に妥協したw
0933ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 19:28:27.46ID:b8/MQKt10
>>929
嘘書かないでもらえます。
あみ直で予約したのを「初めてに一回目だから。次はダメですよ。」と念をおされ
キャンセルしたことありますぜ

モンスタークレーマーって言えるんですかね?
では、これの擁護説明してもらえます?はよ!↓
https://www.youtube.com/watch?v=9XHk5Ei-wKo
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 19:29:21.51ID:7xacFeGA0
不良品はメーカーに直接問い合わせってのが基本的なルールのはずなんだけどな
不良品があっても小売りに返品要求したことない
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 19:32:02.06ID:b8/MQKt10
>>935
安々と差別用語書けるアナタ、すでに5ちゃんねるに毒されてることに気づいてないですよね?
名誉毀損で通報しましょうか?
0938ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 19:36:47.23ID:LxxllB8Q0
>>929
豆魚雷はこっちがキャンセルするとプラチナ会員剥奪になるから出来ないんだよね
あみあみは昔一回キャンセルしたらブラリされたけど今は緩いのかもよ
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 21:20:43.18ID:SbHxRG4v0
スクエニ擁護じゃないけどさ、あみあみの販売ページには「※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。」と注意書きがあるからな
それを了承できないなら、そもそも注文するなって話
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 21:55:29.43ID:9gaZ9H7N0
>>940
程度の問題じゃあないですかね?
そういう極端な発想ってどこからくるんですか?
じゃあ、ひとつ質問します。
なぜ、あみあみは、あっさり返金に応じたのですか?

必ず答えて下さい
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 22:10:51.56ID:ebUlSa7u0
>>941
お前みたいなのに粘着するよりコストで考えて安くつくからだよwwwwww
ほんと、お前IDコロコロ変えるなw
厚顔無恥とはまさにお前のための言葉だよな
0944ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 23:05:16.52ID:Meyh9fyb0
チョコボのプレイアーツ改って出ないのかな
これなら誰でも乗せれるから需要あると思うけどな
0945ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/16(水) 23:53:19.49ID:LxxllB8Q0
>>940
俺もそう思う
なので小売りにイチャモンをつけるのは間違っているんだよ
メーカーに、スクエニに文句を言うのがスジ

>>944
ブリングアーツではでるんだっけか?
一体10000越えだけどw
0947ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/17(木) 00:59:31.88ID:SOwexfsC0
食品スーパーでバイトしてたことあるケド商品の大半は、納品したものをそのまま陳列じゃん
で、なにかお客さんが買った品物に対して怒りながらクレームきたりするじゃん
その時にさ「メーカーに言って下さい」って返答するの?違うよね
一塊のバイトにすぎない俺や、マネージャー、店長がペコペコ謝って時には返金、弁償したりするじゃん
そのお金は直接は小売であるお店から出るよね

その後で、メーカーに文句やお叱りをするのがお店だよね

「商売」ってそういうものだよ。
令和になって「お客様は神様です」の時代は徐々に終わりの始まりをみせてはいるけどまだまだお店の
社員教育は「お客様が一番」なの。コレ現実だから。

もしかして接客業で働いたこと無いの?
てか、仕事してます?
0949ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/06/17(木) 02:13:52.79ID:OODn0Ilt0
>>941
ティファの不出来が理由で、発売前のエアリスも特別にキャンセルしてもらえた!
なんて普通に考えておかしいだろw
Amazon経由のキャンセルリクエストを断って揉めるのが面倒だったのかも知れないし、
大目に見てもらえただけじゃね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況