X

☆聖闘士星矢玩具総合スレ323☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/27(水) 07:41:11.45
国内・海外を問わず聖闘士星矢玩具全般について語りましょう。

※何年もワンパターンな荒らしにはいい加減みんな飽き飽きしています。

極端な罵倒、批難等は禁止です。荒らしは徹底放置でお願いします。
厨、カス、ゴミ、気違い、糞、AA荒らしなどの書き込みはスルーしましょう。
更に日本語の通じない極度に自己中心的な人の書き込みも徹底放置でお願いします。
それらにレスをつけることも荒らしとしてみなされます。気をつけましょう。
重複スレが立てば即座に削除人に削除依頼を出します。
ワッチョイは寂れる上犯罪に利用されるため導入禁止。

★次スレは>>970 が宣言してから立ててください。★

過去ログ倉庫 http://minagi.cc/ss/
聖闘士星矢玩具総合スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/anime/10276/
魂WEB http://www.tamashii.jp/
/聖闘士星矢シリーズ http://tamashii.jp/item_character/saint_seiya_series/
/聖闘士聖衣神話シリーズ http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_series/
/聖闘士聖衣神話 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth/
/聖闘士聖衣神話APPENDIX http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_appendix/
/聖闘士聖衣神話EX http://tamashii.jp/item_brand/saintclothmyth_ex/
/聖闘士聖衣皇級 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothcrown/
/聖闘士聖衣伝説 http://tamashii.jp/item_brand/saintclothlegend/
/D.D.PANORAMATION http://tamashii.jp/item_brand/d_d_panoramation/
/魂ウェブ商店 http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0014/b0018/list-da10-n0/

前スレ
☆聖闘士星矢玩具総合スレ322☆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1503036508/
2017/10/08(日) 09:05:39.17ID:Ro40QnrA0
>>473
アテナOCEを長年待望していたスレ住人も多かったからね
神聖衣と女神の聖衣は別物解釈で、色調も変えたのかもしれない
http://toro_plus.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5cb/toro_plus/IMG_0003-180e0.jpg
こう並べてみると、アンドロメダのオレンジがちょっと濃すぎに思う
2017/10/08(日) 09:13:07.63ID:F1fFmuRz0
女神青銅神聖衣の原作カラーはなぁ・・
見た目は確かにカッコいいんだけど、ただのゴールドだと、見た目的に黄金聖衣との整合性がとれなくなるっていうか、全部並べた時に代わり映えしないというか
やっぱゴールドといえば黄金聖衣だと思うんでね
2017/10/08(日) 10:06:07.62ID:WZ5PGJAi0
確かにそうだね。
ただ、原作当時はコミックスのカバーやVジャンプのカラーで神青銅=金のイメージが定着してたから、展開変ではびっくりしたわ。
今ならアニメカラーで良いと思うけど
一軍の聖衣は黄金の血を受けて黄金メッキにもなるわけだから、やっぱり原作カラーも棄てがたい。
2017/10/08(日) 10:53:16.36ID:SpZJ/V1W0
アテナのクロスのアニメカラーは
白金【プラチナ】と解釈してる
知らんけど、
2017/10/08(日) 14:11:12.92ID:aXLUQPq40
>>467
EXシリーズの顔が微妙に似てないとこまで再現してるね。あーすごいすごい
2017/10/08(日) 15:20:19.09ID:wSDj3Yql0
サガサーガに黒い素体が付属しななかったので無印神話版のサガを参考に
色落ちの激しくなったEXサガをいじってみた。
自分ではジェミニ空洞体はアニメ版のこのイメージだけど
原作のカラーイラスト見ると素体部が青色っぽい。

https://i.imgur.com/brZc5L3.jpg
https://i.imgur.com/c5na0UY.jpg
https://i.imgur.com/3TQZO2Y.jpg
2017/10/08(日) 15:23:53.59ID:80vDpspH0
おお
特に3枚目はアニメで昏倒した氷河と付き添う瞬に近づくシーンそのものだ
2017/10/08(日) 15:26:32.73ID:80vDpspH0
全然関係ないけどその時のジェミニの声森功至さんなんだよね
ガッチャマンのケンや銀英伝のミッターマイヤーなガルマの
2017/10/08(日) 16:32:05.59ID:Ro40QnrA0
>>479
3枚目は銃を向けられて焦る人っぽくも見える
2017/10/08(日) 16:53:47.90ID:Ro40QnrA0
>>479
連投失礼
ウエストの前垂れが前後逆じゃない?
2017/10/08(日) 17:37:29.27ID:2wR54rii0
>>479
いいね!
俺もやりたいんだけどもう一体予備がないと安心して塗装する気が起きなくてやれてないw
アーレスと黄金12人一緒に飾るならジェミニはそっちにしたくなるんよな
2017/10/08(日) 17:44:03.75ID:01JGpZNb0
>>483
確かにこれは逆だね
2017/10/08(日) 17:47:34.02ID:01JGpZNb0
前から思ってたけど、EXサガの腕パーツ、肘部分が長すぎて、腕を伸ばしてる分には良いけど、3枚目みたいに肘曲げたポーズとると、テナガザルみたいになるのが気にくわない
俺も黒サガにして飾ってるけど、これのせいで素立ちしかしてない
487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:11:13.29ID:i255bnAg0
>>470
OCEカッコ悪いな
神青銅全部処分して大正解だった
今みたいに下火になる前に処分したから定価以上で売れて良かった
OCE宛名は全然イラネ高杉
それよりもEXアテナが楽しみだな
488ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:12:03.85ID:i255bnAg0

474の間違い
2017/10/08(日) 18:25:54.97ID:01VHrRcb0
煽りで間違えるとかカッコ悪い…
2017/10/08(日) 18:28:08.18ID:wSDj3Yql0
479です。
腰パーツ前後逆なの簡単に見つけられたか…。

空洞体、原作のモノクロページだと顔だけ暗くて腕が生身になってるから
アニメやゲーム、神話で解釈が違うみたい。
2017/10/08(日) 18:30:56.07ID:Ro40QnrA0
ポセイドンとハーデスはEX化される意義があると思う(特にハーデス)が、アテナは別に必要ないかな

>>490
原作はカラーだと顔だけ青くて腕が肌色だしね
2017/10/08(日) 18:45:46.78ID:6w6/xNtX0
>>481
野島さんを憶えてる人は居るけど、森さんは忘れられてるよね
2017/10/08(日) 18:49:23.21ID:hSF4qiX70
サガが作り出した幻影は腕指黒いけど
カノンが作り出した幻影は腕指肌色なんじゃなかったっけ?
2017/10/08(日) 18:55:29.48ID:Ro40QnrA0
>>493
https://imgc.nxtv.jp/img/info/eps/00024/ED00024808.png?output-quality=30&;output-format=jpg
確かに肌色だね
TVシリーズまでとハーデス編以降では色設定が微妙に変化しているけど、これは顕著だね
2017/10/08(日) 19:00:16.56ID:01JGpZNb0
>>493
EXサガ本来の謎の黄金聖闘士状態はこれの再現てことになるな
アニメも顔上半分しか黒くないしね
2017/10/08(日) 22:21:27.30ID:RPANrBrZ0
悪サガ=曽我部和恭
善サガ=野島昭生
謎ジェミニ=森功至

ゲームだと全部置鮎
2017/10/08(日) 23:05:52.83ID:uY2KJWQm0
曽我部和恭は別作品であじゃぱーって言ってたな
もうあの声を聞けないのは残念だ
2017/10/09(月) 00:20:46.02ID:QUKxLkkS0
ニコ道にあるけどジャンプカセット版の
善サガは関俊彦
2017/10/09(月) 00:22:40.43ID:WgFVexWh0
善サガと悪サガで声違うのかよ
てっきりワッケインかと思ってたのに

謎がガルマなのは知ってた
2017/10/09(月) 07:01:58.39ID:ISAn9NzW0
善サガが野島さんなのは十二宮編だけだったかな?
映画とかポセイドン編だと曽我部さんだったはず。
501ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/09(月) 10:24:04.67ID:3S6xG96y0
セイセヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://pbs.twimg.com/media/DLmw_VKUIAQ1zxs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLmw_VJV4AEmbcO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DLmw_VJU8AAdY-6.jpg
2017/10/09(月) 10:41:39.61ID:Ry7Y0Gw70
>>501
グロ
2017/10/09(月) 13:50:57.06ID:OW5BoWvA0
幽遊白書のまとうか鈴木
2017/10/09(月) 16:27:55.37ID:08n2Kjha0
>>503
美しい魔闘家鈴木か、懐かしい
後はワッケインとかやっと出たマンだっけ
2017/10/09(月) 21:06:20.63ID:IEoe7FSZ0
ちょっと和む拾い物の写真
右は意図しない配置だろうけどw
2017/10/09(月) 21:07:06.45ID:IEoe7FSZ0
肝心のリンクを忘れるミス
https://i.imgur.com/ILlhtdn.jpg
2017/10/09(月) 22:47:03.63ID:SiyN3TRN0
これは面白いw

ようつべで大系ペガサスのレビューやってる人がいたが、箱も中身もかなりキレイで、
当たりを掴んだなーと思った。その分値は張っただろうけど。
2017/10/09(月) 23:55:52.44ID:iaqGb+AZ0
>>506
左のアルデバランは秋葉のイエサブだね
今は展示されてなかったかな
2017/10/09(月) 23:59:25.69ID:2qgLmPC10
これってEX?
https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/917317723893284864
2017/10/10(火) 00:01:30.73ID:Ls554kIY0
>>509
EXの氷河だね
>>506で倒されてるのと同じやつ
2017/10/10(火) 00:12:38.66ID:NU6O+IC30
倒されてるの確定なんだw
2017/10/10(火) 00:29:34.19ID:qUz1G3P50
アルデバランの笑顔が爽やか
なんで、氷河は倒されてるんだ?
2017/10/10(火) 02:39:22.58ID:fjkOWHPA0
今月発売予定の神魚は、あまり話題にはなって無いんだな…。ちょっと可愛そう…。
2017/10/10(火) 05:01:15.26ID:CUoPqrNKO
>>513
それだけ買う人が激減してるんでしょう。
まさに栄枯盛衰。
2017/10/10(火) 05:22:11.34ID:fjkOWHPA0
>>514
せめてアイアコスまで無事に発売してくれると良いけど。打ち切りは勘弁してね。
2017/10/10(火) 07:10:32.32ID:WIgoEd1D0
>>515
神黄金の人気が無くなってるんだろうよ。
みんな思い入れないんだよ、あんなのには。

秋葉ショールームでミーノスみたけど
すごいボリュームでカッコ良い。
マイスの時のガッカリ感もようやく救われたか。
2017/10/10(火) 07:35:58.14ID:fjkOWHPA0
>>516
EXミーノス、凄く楽しみです!
2017/10/10(火) 07:56:02.53ID:AINPthcS0
黄金魂がクソ過ぎた
2017/10/10(火) 08:41:42.64ID:dkcb25Py0
>>516
神黄金はアイオロスとミロなら売れるし聖衣の人気がトップクラスの童虎は出荷数をあまり絞らない方が良い
あと通常黄金EXのレオ〜アフロ辺りまでのリバイバルオネシャス
2017/10/10(火) 08:47:11.25ID:Ls554kIY0
神黄金は何だかんだで話題に上がるけど、DDはリアルに忘れられてる予感
https://i.imgur.com/TKWmHqN.jpg
2017/10/10(火) 09:21:49.54ID:nSYwRi5d0
>>519
オロスとミロなら売れるって根拠がわからない上に童虎の聖衣が人気トップクラスの根拠がわからない
あとオリア童虎ミロオロスは再販済みだからしばらくは期待薄かと
522ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/10(火) 09:48:42.24ID:MuH9DJ8G0
>>520
DD?何それ?(すっとぼけ
2017/10/10(火) 10:01:25.94ID:KvH7BQ/a0
そういえばDDどうしたんだろうな
今まで存在忘れてたわ
2017/10/10(火) 10:59:03.45ID:Fi22v9k40
あれは誰がokだしたんだろうな
本当に売れると思ったのかな
2017/10/10(火) 12:02:41.42ID:6v63jteQ0
目の付け所は良かったんだけどな。
価格と内容と出来に問題があっただけで。
2017/10/10(火) 12:31:13.79ID:GzK5N2QH0
>>525
ほぼ全部じゃねーか
2017/10/10(火) 13:19:54.32ID:CUoPqrNKO
DDって星矢だけの単独ブランドじゃなかったはずだが、
他に何を考えてるんだろうな。私には全く思い付かん。
エリート社員様ならきっと驚きの新企画を隠してるに違いない。
2017/10/10(火) 15:20:55.31ID:WIgoEd1D0
企画担当のケジメ案件だな。
2017/10/10(火) 16:49:23.25ID:fjkOWHPA0
リバイバルもシャカで終わりかな…。また2体目で打ち切りなのか…!?
2017/10/10(火) 17:41:07.32ID:bqtJEZ7X0
オリアオロスくらいは出すんじゃね?
お得意の品薄商法で

ミロは出さないほうがいい
リバイバルサガ以下のアイテムにしかならんから
2017/10/10(火) 17:42:05.49ID:bqtJEZ7X0
つーかさ、何で予約秒殺だったのに市場在庫てんこもりなんだよ
2017/10/10(火) 17:45:27.96ID:fjkOWHPA0
>>530
確かにミロは酷い…。EXアペンが欲しいところだ。酷いから、ミロとサガには初回特典があったのかな…。
2017/10/10(火) 17:59:26.78ID:gb8bY0x/0
>>526
ジオラマを作ろうというコンセプト自体は悪くなかったと思う
534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/10(火) 18:04:56.37ID:MuH9DJ8G0
>>533
フィギュア全般に言えることだけど、
世界観を一部でも表現できるジオラマは、是非欲しいよね。
飾り栄えするよね。
2017/10/10(火) 18:10:43.38ID:bqtJEZ7X0
値段が妥当でチャチくねーなら、な
2017/10/10(火) 18:14:52.50ID:fjkOWHPA0
DDP黄金天秤で打ち切りとかマジ勘弁!せっかく収集してたのに!
2017/10/10(火) 18:17:40.76ID:jyXE50fz0
>>530
その二つは既に再販してますが
2017/10/10(火) 18:20:40.79ID:bqtJEZ7X0
んな事は知ってる
そんでも売れそうな黄金ってなるとこれらになんだろ
2017/10/10(火) 18:20:51.90ID:gb8bY0x/0
ひょっとして氷河だけお蔵入り?
永遠ブルー再現のために青銅だけ集めてたんだが…
2017/10/10(火) 18:21:45.54ID:gb8bY0x/0
>>DDP
2017/10/10(火) 18:26:08.34ID:ok/2h5B50
TPPだろ?
2017/10/10(火) 18:49:08.08ID:TF0bsA1I0
ダイヤモンドダスト?
2017/10/10(火) 20:50:36.71ID:b4ucTXBj0
DDP打ち切りはガセだろ
根拠となるソースがないし、そもそも今まで打ち切りにあったシリーズは
打ち切り宣言せずに何も発売されぬままフェードアウトしていったと記憶しているが
2017/10/10(火) 20:57:23.05ID:Ls554kIY0
伝説や大全集の打ち切りは早かったなあ
打ち切るならダメージの少ない内にだろうから、
DDは現行発売している青銅と黄金の完走はすると予想してる

情景、エフェクトパーツはあるとグッと見栄えするよね
聖域のジオラマを個人で作成してる人のブログを見たりすると
自分でも作成したくなってくる
545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/10(火) 21:49:25.66ID:H/QqahPi0
>>521
再販済み?よく読め神黄金の話してんだろうが
一〜二に出来も良い神オロス、アペン需要ある神ミロは神黄金の中では捌けるのも早くて再販需要あるだろ
あと聖衣人気では射手座や天秤座辺りがデフォだろ、体系でも人気あったしな
一般発売の新作も出さずに暫く間が空くのなら今再販するならリバイバルか神ミロ神オロス辺りしかないだろ
2017/10/10(火) 22:03:19.20ID:CUoPqrNKO
マイスサイズのジオラマとなると、飾るのは大変な事になる。
そういった意味ではDDのサイズ縮小は正しいと思う。
ただそのジオラマがレゴブロックではなぁ…。
あんなのだったら少し前に出たスタンドセットDXと変わらん。
2017/10/10(火) 22:07:25.67ID:Ls554kIY0
>>545
再販の話題はおそらく二行目のリバイバルの話では

>>546
DDにスタンドDXを使うとちょうど良さそうなサイズだね
548ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/10/11(水) 00:21:27.84ID:oya4UNu70
明日、20:00ぐらいでも取れるかねぇ〜
2017/10/11(水) 00:26:09.80ID:K9RO0v/m0
完全版が出るのを待つか明日買うか どっちにするか
2017/10/11(水) 00:28:32.68ID:WpTVo4YE0
当時のなりきり玩具「ペガサス流星拳」、的であるペガサスクロスの胸があの形だからこその面白さだな。
新生のデザインではちょっとつまらん。
2017/10/11(水) 01:26:43.47ID:HDiakFfO0
>>550
細かい事だが、それはレーザー流星拳じゃなかったっけ?
ペガサス流星拳はアームから伸びたボタンを握って音を出す玩具だった筈
2017/10/11(水) 01:46:17.08ID:SKFC6M9Z0
>ペガサス流星拳
こないだジャンプ展で展示されてる実物を見たが、やはり子供サイズなのか意外と小さく感じた。
2017/10/11(水) 02:06:00.52ID:WpTVo4YE0
>>551
指摘d。確認したら確かにそうでした。
ググったらニコ動にレビュー動画があったよ♪
ペガサスの方は552の言うとおり、大人が着けると手甲部分が小さいので
ちょっと見栄えが悪いなw
2017/10/11(水) 03:19:52.30ID:hgohllzH0
>>545
残念だけど天秤座人気ないんだよなぁ..
2017/10/11(水) 08:42:16.20ID:fwXAYtxvO
自分も天秤は昔からあんまり好きじゃない。
蟹座はマイスを集めてから印象が逆転して大好きになった。
逆に人気キャラほど立体化の際に面白みが少ないという。
獅子とか水瓶とか。
2017/10/11(水) 09:47:52.19ID:F/H5aoLe0
ひとりだけもさいよな。泥臭い感じ
アルデバラン、シュラはもさいとは思わん
2017/10/11(水) 10:27:50.40ID:HDiakFfO0
天秤座の聖衣自体は氷河の救出や海皇編のキーアイテムだから
サジタリアス同様に印象深いと思う
装着者の童虎は老師としての印象が長く強かったのと、
ハーデス編でシオン戦くらいしか見せ場が無かったのが悔やまれる
2017/10/11(水) 10:31:19.81ID:Pn/UoNbm0
>>557
キャラインパクトはそれなりなんだけど、いかんせん、聖衣のデザインがね
2017/10/11(水) 10:46:31.91ID:F/H5aoLe0
天秤は聖衣もだし顔もたいしてかっこよくない
天秤座ではなくて童虎が一番好きって人、蟹魚牛山羊が好きな人より不思議に思う
蟹魚牛山羊はわかるけど
2017/10/11(水) 10:49:35.87ID:v4/0SCEM0
さぁ〜て、今日の7時にはどれだけB社のカモが釣り針に引っ掛かって一本釣りされることやら(笑)
プレ値商法に引っ掛かって馬鹿丸出しだな(笑)
おいらはせっせとミーノス予約しよっと。
さっさとアイアコスも出せよ!!
2017/10/11(水) 10:52:08.25ID:sx3PMKAb0
不思議に思うってのが不思議に思うわ
お前好物食べてて横で不思議に思うっていわれたらどうするよ?

まあ俺も童虎そこまで好きって訳じゃないけど
2017/10/11(水) 11:19:12.37ID:fwXAYtxvO
自分も夜7時が楽しみだわ。
何秒で終わるかね。
2017/10/11(水) 11:58:36.88ID:v4/0SCEM0
聖闘士衣神話EX ピスケスアフロディーテ 神聖衣
あと10日で発売だがB社が極端なほどに在庫絞ってきた以上、
早いとこ自分の在庫確保しとかねーと聖闘士衣神話EX スコーピオンミロ 神聖衣みてーな憂き目に遭うぞ。
ライブラ爺に関しては人気ねーから問題ねーけど(通常黄金も人気ねーし)、雑魚キャラとはいえアフロディーテはルックス(見た目)的な側面の造形は黄金の中でも1、2を争うレベルだからな。
通常黄金同様、プレ値になる可能性が極めて高い。
今のうちに定価付近で買っておいた方が後で泣きをみるよりましだどアドバイスしとな。
2017/10/11(水) 12:30:03.57ID:3Rmjpldx0
そんなに即売れする商品かね
未完成品だし、買ったら東京に取りに行かないといけないし
魅力ないわぁ
意図的に数絞られたなら知らんけど
2017/10/11(水) 12:35:34.71ID:IJ/gPaD20
糞重くなって買いづらくはなるだろうけど秒殺ってあるかね
例年だと人気商品でも初日は正午ぐらいまでは持ってたし
2017/10/11(水) 12:39:24.22ID:eEYzboFC0
アイコス早よ出せやって叫ぶほど磐梯は遅らせると予想
2017/10/11(水) 12:45:43.07ID:HDiakFfO0
名の通ったキャラの合間合間にマイナーキャラを挟んで売り繋ぐ腹づもりなら
ルネを出したあとに今回のミーノスを発売したように、クイーンたちを挟んでアイアコスかもね
多少時間が掛かっても良い物にブラッシュアップしてもらえれば満足
2017/10/11(水) 13:04:07.83ID:fwXAYtxvO
クイーンよりギガントが欲しいんだよな。
あいつちょっとザクも入ってて不気味で大好き。
試作が出来てるクイーンの方が現実味あるけどさ。
2017/10/11(水) 13:08:05.76ID:v4/0SCEM0
>>566
アンタさいちいちダサいのよ
アイアコスをアイコスとか略したり、磐梯山しかり…etc
間 開ければ開けるほどマイスEXラダマンティスとの定価設定の開きが出る一方だろーが、ばか賃が。
これだけニーズと価格設定批判が相次いでるんだから来年中にミーノスと同価格帯で出すのが筋道ってもんだろ(=アイアコス)
ふざけたもん発売してる暇あるならアイアコスの発売と造形完成度高める作業に集中しろよ。
ま〜た、サガの時みたいな致命的なミスプリントで発売したら許さんからな!!!
2017/10/11(水) 13:14:16.31ID:KKj2d9Fg0
>>559
自分の価値観でしか物事考えれないやつは嫌われるよ
うちの死んだオヤジ見てたらホント可哀想だなと思ったわ
2017/10/11(水) 13:15:37.27ID:sx3PMKAb0
>>569
お前は文が長い
2017/10/11(水) 13:16:48.28ID:XBZwu+2Y0
アイコスはまだしも磐梯山にケチつけんなよ
元ネタからしてそう言ってんだし
批判する前にちったー目の前の機械で調べろっつの
前も磐梯山(の名称)批判してたろお前

磐梯山は間の開け方が異常なケース多いから怖いんだよなぁ
クィーン出たとして残り2体はいつ出る・いつ出すのやら
三巨頭もラダマンとミーノスで結構な価格差だし
2017/10/11(水) 13:17:23.47ID:HDiakFfO0
>>568
ギガントもいいね
アルデバランや檄の素体で是非来てほしい
素顔や髪型はカーサの時みたいに車田先生の監修かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況