X

◆ROBOT魂 総合スレ 294体目◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/31(水) 02:59:08.47ID:Zopekdsu0
このスレはROBOT魂シリーズについて語るスレッドです。

●無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
○スレが荒れる様な発言、個人やレビューサイトへの攻撃、荒らしへの干渉は自重しましょう。
●次スレは>>950が宣言してから建ててください。
○建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。
※次スレが建つ前にスレが埋まってしまうと、スレ建て重複を防ぐ為のスレ建て宣言が出来なくなります。
●次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
http://www37.atwiki.jp/robotama/pages/24.html

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

魂ウェブ
http://tamashii.jp/
魂ウェブ商店
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/

<関連スレ>
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1514823145/
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 79◆
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1389961165/

前スレ
◆ROBOT魂 総合スレ 293体目◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1515255493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/23(金) 18:55:49.54ID:h+4WypeA0
あ=あシャアゲルみたくトランファムのスカート処理してくれればなークソヤキソバめ
2018/02/23(金) 19:02:41.62ID:RYJMrrb0d
>>473
そうそれ!急に配送業者を変えるからヤマトの営業所まで取りに行って恥かいたわ
2018/02/23(金) 19:11:54.23ID:7D6saE4Tr
ガイラムはまだですか?!
2018/02/23(金) 19:45:04.67ID:oFjhyR/w0
“ブンドド”できる「ネオ・ジオング」でたっぷり遊んで欲しい!  「ROBOT魂 ネオ・ジオング」担当者インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1106067.html
2018/02/23(金) 20:07:49.67ID:HDFjJmNYd
ヘビーガンダムは絶望的なのですかね
2018/02/23(金) 21:15:19.87ID:9y4MfZgL0
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/02/hj001-720x1024.jpg
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/02/hj002-743x1024.jpg
http://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2018/02/hj003-732x1024.jpg
メタロボゼータプラスC1カシグ 16200円7月

Sガン企画進行中
2018/02/23(金) 21:36:15.03ID:oM5Pgrr7x
03について写真やコメントがない。これはどういうことだ?
485ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6b71-alNI [116.82.90.209])
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:50.24ID:6Crcsuym0
ネオング楽しそうだけど7月は一般が高額なの多いからなぁ
2018/02/23(金) 21:51:42.04ID:KUtlLpi2d
>>482
なんでそんな発想に?MSXはやりません宣言でも出たか?
2018/02/23(金) 22:02:46.84ID:UgEQ7wqQ0
Zプラス、一般だとネットでの予約は難しそうだな。その辺含めてプレバンの方が助かるんだが・・
値段は1/144、1種でメタコンZプラスと¥3000しか変わらないのか
2018/02/23(金) 22:11:05.57ID:/cDe7gWj0
>>487
あの当時の物価と一緒に考えてはダメ
2018/02/23(金) 22:45:36.29ID:KUtlLpi2d
>>487
当時のROBOT魂の単価が今どうなったか考えたら妥当だろ
2018/02/23(金) 22:47:26.83ID:/TUN5n34d
ネオング形式でいいからANIMEもMA始めないかな
全身じゃなくても数が揃ってくれば壮観だろうし
むしろ数が揃うなら全身だと置き場がないw
2018/02/23(金) 22:52:41.68ID:hFTtL45S0
あんなカタワ商品みたいなもの要らんし
2018/02/23(金) 23:04:21.21ID:KUtlLpi2d
>>490
人型だからあれでもギリギリなんとかなるわけでファーストのMAでやってもひっくり返したボウルみたいなもんが並ぶだけだ
493ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 43ba-POFq [118.86.122.109])
垢版 |
2018/02/23(金) 23:12:43.53ID:7moNIwqw0
ジプシー・アベンジャー&ブレーサー・フェニックス
https://nov.2chan.net/y/res/3747315.htm
2018/02/23(金) 23:50:33.00ID:zB4Kdd5+0
>>470
8月か……金貯めとこ
2018/02/23(金) 23:52:48.16ID:Z4scM1z90
>>477
可動と付属品が必要最低限&世界で数多く売れるからってところじゃないのかな
2018/02/24(土) 00:03:19.73ID:1Fi6jAKm0
     / ̄\
    |  ^o^ | <なんとなく 命に かかわる パンチを しますよ
     \_/
     /   ヽ
    | ヽ  |   _ _,.’;./ ̄\
    ヽ _ ̄=−_− _._))|    |>>493
      |        ̄ ;’,.∴;\_/
     |  i |        /   ヽ
      .|  ||       / /|   |
     | ノ ノ      / / |    |
     .| .| (      / /  |    :|
     /|\.\    し   |    |
2018/02/24(土) 00:18:05.47ID:EHFRbKAjd
7月 シャアゲルググ
メタルZplusC1

8月 ギャン

今年の熱中症が…。
2018/02/24(土) 05:13:53.58ID:1YbOug+SM
>>474
ゲルググの説明文の中
ゲルググとギャンが並んでるところ

>>471
TVが青で映画が黄色だっけ?
薙刀では無くサーベル状のが映画しか出てないからなぁ…
2018/02/24(土) 05:53:41.47ID:KDrPHjiCr
ゲルググとギャンは一般?
2018/02/24(土) 05:59:53.13ID:KDrPHjiCr
自己解決した一般ね
薙刀回転エフェクトとかも付くのね
文脈からしたらギャンも一般てことだよね
2018/02/24(土) 10:18:29.54ID:+RBO2n/T0
届いた!

https://i.imgur.com/eAoVJMb.jpg
2018/02/24(土) 10:22:37.26ID:3jyF0rQgM
>>501
俺も今夜佐川の営業所にマインレイヤー引き取りに行くぜ! HGアクトザクと一緒に!
2018/02/24(土) 10:50:41.13ID:anLtkqllM
箱云々はもう勘弁な
2018/02/24(土) 10:53:57.07ID:+RBO2n/T0
ザンライザー開けたらオーライザー丸ごと入ってるんだな

https://i.imgur.com/DlDPpEg.jpg
2018/02/24(土) 11:03:59.18ID:UHkD+uLH0
個人的に出てほしいのは
ギョニーライデン専用高機動ザク
ヘビーガンダム
アクトザク
ガッシャ

辺り
2018/02/24(土) 11:10:27.28ID:lj1/KSpQ0
見せてもらおうか
ギョニーザクの性能とやらを
2018/02/24(土) 11:23:53.81ID:7eIAork/0
ギョニーさんの階級は?
2018/02/24(土) 11:25:20.45ID:fBnx5jdt0
パチモンはいらないです
2018/02/24(土) 11:27:39.95ID:7zk5g0Gea
>>505に嫉妬
510ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-w91X [49.98.138.219])
垢版 |
2018/02/24(土) 11:58:30.48ID:cG8bvqWpd
シン・マツシタ
2018/02/24(土) 12:08:07.15ID:oQZk6Pj2M
ギョニー特戦隊
512ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6b71-alNI [116.82.90.209])
垢版 |
2018/02/24(土) 12:11:50.56ID:CPhoJ5bC0
ええ
オーライザー丸ごとって前のだとザンライザーつけれないの?
これのコストのせいでブラスターつけれなかったとか言うなよ?
2018/02/24(土) 12:32:51.11ID:F5J0GWecM
尼のメタボストフリのキャンセル期限が迫ってきた
メタボデスティニー発表されれば迷うことないのに
2018/02/24(土) 12:36:09.31ID:+RBO2n/T0
>>512
恐らくパーツ組み換え、脱着とかを考慮したのかなあ?と
写真左が00ライザーので右がザンライザーセットのやつ
マーキング無くなったのとウイング、本体後部の脱着が出来る
00ライザーのも外せるかと思ったけど、外れない仕様になってるのか俺のは固くて外れない(個体差かもしれないけど壊しそう)

https://i.imgur.com/wi6leis.jpg
2018/02/24(土) 12:52:49.02ID:tXYzfXHv0
ハナっからザンライザーを考慮した機構にして欲しかった感はあるけどそれでもザンライザーを再現出来るだけでも御の字かな
2018/02/24(土) 12:58:51.91ID:+RBO2n/T0
今気が付いたけど00ライザーのダメダメだったスタンドの補助パーツが付いてるw
これは嬉しいけどかなりクレーム来たのかな?

https://i.imgur.com/ccxuSFz.jpg
2018/02/24(土) 13:42:17.52ID:/pTOQ6nSd
>>483

カッチリとした完全変形を期待したい
時代も進んだし担当もまともになった
期待しても良いよな?
2018/02/24(土) 14:03:24.85ID:be2SqJqt0
>>516
ダブルオーライザーの唯一駄目な部分というかhi-νもそうだけど
まぁランスロットから変わるみたいだけどね
とりあえずパッケがメタボ準拠のデザインでカッコいいね
2018/02/24(土) 14:27:21.66ID:rT4f4MEq0
>>514
単品でザンライザー再現するためのおまけかと思ったけど、そういう事か
そういやHGのザンライザーもあちこち組み替える必要があるんだった
2018/02/24(土) 14:36:05.22ID:q+pBp8mc0
マインレイヤー渋くてかっこいいけど二つ買う価値はあったんだろうか
ぶっちゃけスタンドに目が眩んだわけだが
2018/02/24(土) 14:47:08.09ID:fBnx5jdt0
リアルタイプカラーみたいに落ち着いた色でいいよね
ただヒートホークが標準の紫で浮いてるわ
2018/02/24(土) 15:13:19.75ID:V/0ICqao0
佐川おせーな
俺のオージとマインレイヤーとガンプラ二種、まだ届かねー
だんだん腹立ってきた・・・!
うぎゃーーー!

(`・ω・´)
2018/02/24(土) 15:21:33.38ID:EEC5gk1sH
>>481
うお〜!買わねば!
2018/02/24(土) 15:23:21.55ID:EEC5gk1sH
>>493
うお〜!超燃え〜!
2018/02/24(土) 15:25:53.58ID:WEJcnCDha
>>522
ざまぁw
2018/02/24(土) 15:30:51.61ID:LcHGOdIAK
>>522
おじいちゃん、さっき食べたでしょ
2018/02/24(土) 15:33:27.76ID:ZIyJUR2k0
そんなに早く欲しいならボクのマインレイヤーちょーだいって営業所行ってこいよw
528ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-w91X [49.98.138.219])
垢版 |
2018/02/24(土) 15:45:23.98ID:cG8bvqWpd
チェーンソー持ってか?w
2018/02/24(土) 15:57:56.53ID:UHkD+uLH0
マインレイヤー見れば見るほどなんやねんこいつ感がしてくる
2018/02/24(土) 15:58:36.48ID:+RBO2n/T0
とりあえず全部載せやってみた
とにかく台座サポートパーツの働きが素晴しいw
 

https://i.imgur.com/J6ko0w6.jpg
https://i.imgur.com/TReVyPq.jpg
2018/02/24(土) 16:10:37.86ID:D8cjpcAG0
いいな
これでブラスターもあれば本当に完璧なのに
早く出してくれ
2018/02/24(土) 16:26:36.99ID:NVrDGi4t0
ザンライザー白が成型色ばっかでちと残念
ソードの白くらいは塗装してよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-w91X [49.98.135.227])
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:13.09ID:I1Rm88nxd
そのくらいはお前が塗装しろよ
2018/02/24(土) 16:51:14.22ID:Jx0Ec9Tnp
パシリムの話題なし
2018/02/24(土) 17:17:58.80ID:Fqfm39fmd
マインレイヤーはMIAセカンド、ガンコレで間に合う!キリッ‼
2018/02/24(土) 17:20:20.56ID:Fqfm39fmd
来月のゲルググキャノンはMIA、EMIA、HGUC
で既に間に合っている!
2018/02/24(土) 17:28:36.75ID:zStI5WJap
>>530
この背負いモノの存在感がたまらなく好き
明日が待ち遠しい
2018/02/24(土) 17:49:44.75ID:C5pYLpGQ0
かっこいいけど武器全部使おうとするとポーズとらせるのすらも怖くて触れねぇ…
http://imgur.com/jedqCjN.jpg
http://imgur.com/vuT9k1V.jpg
2018/02/24(土) 18:15:03.57ID:nXzRSqdI0
パシリム買って来たわ
まあ値段的にわかってたけどプラスチッキーだわ
2018/02/24(土) 18:38:08.37ID:vowFu5LLd
>>539
別によくね
2018/02/24(土) 18:40:18.16ID:whPyiEPB0
オージの武器持ち手の刻印ってどこに刻んであるのか小さすぎてわかりにくいな
2018/02/24(土) 18:43:14.83ID:QimtePXm0
ゼータプラスのWRのとき腿の部分って設定画だと格納されてるのとされてないのがあるんだけどどっちが正しいんだ
個人的には格納してくれた方がまとまりがよくて好きなんだけど
2018/02/24(土) 19:28:29.39ID:8ppesB7Y0
>>538
肩のバインダー、ライザーが二機あるおかげで肩と背中両方に付けられるのか
2018/02/24(土) 19:30:21.25ID:Sc6q7c/20
GNブラスターどうやって売るつもりなんだろう
2018/02/24(土) 19:35:16.74ID:+RBO2n/T0
>>544
過去にはGNソードVだけでプレバン販売した事あるからホントにバンダイ様次第
2018/02/24(土) 20:28:13.98ID:FY6AL5ha0
>>539
まぁ値段の割には悪くないと思う
価格的に揃えやすいのが何よりも良い
あとは映画でちゃんと活躍するかが問題だ
2018/02/24(土) 20:42:28.33ID:UHkD+uLH0
パシリムは黒色のオプシディなんとかヒューリーって奴が気になる
2018/02/24(土) 20:43:51.21ID:klWp9XGHM
>>547
あれめっちゃ敵っぽいよな
2018/02/24(土) 20:49:30.75ID:TxJXDTRIx
>>481
うお〜!くっさ!いらね!
2018/02/24(土) 20:49:52.71ID:TxJXDTRIx
>>493
うお〜!超萎え〜!
2018/02/24(土) 21:12:26.64ID:nXzRSqdI0
パシリムはサイズ小さいとそれだけでマイナスだし
大きさと値段のバランス考えたらまあこんなもんだろうな
2018/02/24(土) 21:24:25.41ID:xm/bbRXp0
ジプシー、PVCのムクって感じだな
ABS少なめ
2018/02/24(土) 21:50:18.01ID:Jx0Ec9Tnp
お陰で重量感あっていいね
つーかレビューみて気づいたが帰宅途中で寄ったガソリンスタンドで箱捨てた時に手首の一つを取り忘れてたっぽい。ちきしょー
2018/02/24(土) 22:04:38.07ID:buW84b+cd
ゴム質は安っぽいアメトイって感じ
2018/02/24(土) 22:11:06.29ID:Yjv7TCjd0
さすがにネカよりはいいんやろ?
2018/02/24(土) 22:14:33.63ID:xm/bbRXp0
ゴムっぽい素材感はネカ
可動はややマシ
2018/02/24(土) 22:17:05.95ID:I711EWyf0
ネカは間接までゴムだからなぁ
ウェザリングは味とも取れるし汚い感じするしな
まあネカよりは総じていいよ
558ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0f7f-A85o [139.101.83.233])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:34:01.85ID:SycaFCYU0
フルクロス欲しいけど見つからないから妥協してG.F.Fの方買おうか悩むわ
2018/02/24(土) 22:41:03.14ID:r+9Ec6NC0
俺もとりあえずジプシー・アベンジャーだけ買ったけど、意外とでかいな。手近なものとと比べると、
フィギュアーツのアイアンマンより頭ひとつ分くらい、ROBOT魂のモビルスーツとかと並べるとふた周りくらいでかい。
高さだけで比べるとクシャトリヤのアンテナ含めた頭頂高、あるいはエルガイムMk-IIの頭頂高(ブースター含めず)と同じくらい。
それと股関節の自由度が高いな。うんこ座り、あぐら、ライダーキック余裕。実は肩も意外と動くんだが、肩アーマーが邪魔をする。
質感はまぁこんあものだろうが、胸のシルバー部分を塗装にするなら、腹の蛇腹部分のシルバーも塗装にして欲しかったな。
ディスプレイするよりも、ガシガシ遊ぶのに向いてる商品。
オプションパーツは少ないけど見た目カッコイイしこれが2000円でお釣りが来るというは素晴らしいが、
あとは実際の劇中で存分に活躍してることと、映画を観たときに、「あれっ、ここの形状/塗り分けが違う!」とかならないことを祈る。
2018/02/24(土) 22:56:51.87ID:DW9WExHPd
パシリムシリーズはネカみたいにほぼ全身が軟質製なの?
2018/02/24(土) 23:58:10.21ID:V/0ICqao0
>>525>>526
うるせー帰ったら家に着いていたからもういいわい
開封は明日やるぜ・・・wktk
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
562ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxef-Ee7+ [126.185.73.75 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/25(日) 02:14:19.83ID:HhtJSzjIx
>>560
プレバンのタイタン届いただけだけど、左手のトゲトゲ鉄球、
関節部と関節カバー干渉部以外は硬質かな

エッジとかシャープで質感というか外観はネカとは段違いだよ
当たり前だけど普通にアクションさせられる可動範囲あるしね
プラの成形色のままで塗装されてないってのはあるけど
2018/02/25(日) 02:21:05.59ID:+lDl0CgTd
ネカは割と飾れる見た目なのとやたら豊富なラインナップはいいんだけど
可動は糞未満で関節が固着しまくるアメトイ品質だからなあ
バンダイはネカのようにタシットローニンまで出せとは言わないからなんとか1の4体まではいってほしい
2018/02/25(日) 04:21:46.29ID:OsH/Z6eQ0
ホンマ可動と関節は酷いよなぁw
少し動かしただけで骨折とか普通に有るし(´・ω・`)
ラインナップは凄まじいだけに勿体ない

1の面子はいつかマジで希望やね
超合金だと懐に痛い
2018/02/25(日) 07:29:04.60ID:MLZh5kip0
>>553
それを機にソード目当てにもう一個買っちゃえば?それも余裕でできる価格なわけだし
2018/02/25(日) 07:45:06.79ID:+lDl0CgTd
>>565
あの剣は左専用の形で予告のダブルソードも違う形の剣なんだと
2018/02/25(日) 10:21:30.20ID:iyxba/NVH
>>481
うお〜!買わねば!
2018/02/25(日) 11:25:27.40ID:qb2FDjYrM
>>481
うお〜!くっさ!いらね!
2018/02/25(日) 11:25:56.88ID:exd/OUpxM
>>567
うお〜じゃなくて割とマジにイラネ
2018/02/25(日) 13:27:54.53ID:OsH/Z6eQ0
スレチやけどネオングはBBで満足したなあ
あんまデカいと持てあますし置き場に困る
2018/02/25(日) 14:30:23.54ID:R/v+STxi0
家のザクがどんどん増えていく
置き場が…
2018/02/25(日) 14:38:44.15ID:bdOk2q330
メタボのザンライザー、マジすごいな、このゴテ盛り
サブアームもあって手首?も回転するから、アレコレポーズ取りたくなるわ

でも盛りすぎで動かせねえ

満足感すごい! 動かしたい! 動かせない! このゴテゴテかいい!からのふりだしへ戻るサイクルを繰り返し中
573ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb80-NcOv [58.92.64.90])
垢版 |
2018/02/25(日) 15:04:19.06ID:GGmD1Swv0
https://imgur.com/a/cM7Bg
・ザンライザーはボリューム凄いけど、そのせいで動かしにくいのが欠点かな
個体差かもしれないけど、ライザーに付けるパーツがポロリしやすい印象
バスターソードが連結状態じゃ構えて持てないのが・・・。デザイン上仕方ないけど
・7剣は素体の可動と間接保持力でバスターソードも楽々構えられるのがいいな
MBだとバスターソード両手持ちできなかったから、大胆なポーズ取らせて遊ぶのはメタボだな
2018/02/25(日) 15:09:29.21ID:FUpqqRMs0
>>573
確かにGNソード付けるアームがバインダーからポロリしやすい
2セット買って2セットとも同じ状態だったから多分仕様と思われる
575ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f23-yqvC [113.41.183.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/25(日) 17:08:49.35ID:N51tVlQk0
赤ゲルググのトピックスの中でギャンの宣伝しているの,またNTの中での06FZみたいでワロタ
2018/02/25(日) 17:16:31.43ID:gzf+dAaU0
>>571
置き場所が無くても買い続けるのは悪くない
2018/02/25(日) 17:31:20.56ID:14zeFnkDd
つかチョバムアーマー無しのNT-1に魅力を感じられないのは俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況