X

新幹線変形ロボ シンカリオン part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/07(火) 22:16:17.27ID:m2DTiO9Y0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線変形ロボ シンカリオンのおもちゃについて語るスレッドです

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(アニメ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 14両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524372355/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/08/26(日) 19:38:01.88ID:smyweyssa
金曜日から延々と暴れて最後まで人のせいとか素でやってるなら本当に怖いな
2018/08/26(日) 19:52:48.02ID:svcn/AMd0
ニートが図星でマジギレしてたとか情けなさ過ぎるw
2018/08/26(日) 22:21:28.70ID:YhJSb7jpd
>>280
関係者→親ときて次は俺個人か?
お前の現状を当てたからって俺のせいにすんなよ
そうやって人のせいにして生きてきたからそこまで歪んだんだろ
2018/08/26(日) 23:23:37.48ID:+0LT7teva
>>281
ああいう奴は昔は荒らしがキチガイ装って書き込んでるのかと思ってたけどSNSの発達でどうやらマジもんのキチガイが書き込んでるらしいのがわかってきたからな
2018/08/27(月) 06:14:29.50ID:8ArSJo96d
お客様()とか言うクレーマーって奴かな
2018/08/27(月) 15:12:59.27ID:AY+BQFr30
何か伸びてるからドクターイエローの詳細でも来たのかと思ったら違った
2018/08/27(月) 17:56:50.66ID:M3pmD7kv0
プラレールショップでドクターイエローの映像流れてたけどすっげえダサいんだけど。
何?あの土木機械??って感じ。
2018/08/27(月) 17:58:52.30ID:6fUoOnx90
せっかくヒットしたんだから来年もシンカリオン延長すりゃよいのに
新幹線は今までのをカスタム化してまた出せばよい
2018/08/27(月) 18:05:13.35ID:IZO+EZnu0
>>287
マジで!?
やっぱドクターイエローは支援系のシンカリオンなのか?
2018/08/27(月) 18:05:44.55ID:6qkbgIRTd
>>287
ツラヌキにぴったりやん
2018/08/27(月) 18:09:09.63ID:vL/NxNYF0
>>287
それは玩具の画像もあったのか?
2018/08/27(月) 18:14:47.71ID:M3pmD7kv0
撮ってくればよかったかな。
スカイツリーのプラレールショップで流れてた。
武器が全部レーザー○○って名前でスタイルがとにかく四角。
はやぶさとの合体も500系と同じく新幹線モードから頭だけ出した状態で差し込むだけというスタイルでパッと見黄色。
これが主人公サイドの最終形態だったガッカリ感半端ない。
2018/08/27(月) 18:15:41.35ID:M3pmD7kv0
>>291
玩具のCM。
2018/08/27(月) 18:26:12.99ID:t4Ln+EGyK
さすがに500よりかはカッコいい?
2018/08/27(月) 18:27:48.37ID:m7Cwk7U30
500系の型流用ではなく新規なのか?
2018/08/27(月) 19:22:58.88ID:PXprf2KJ0
もう映像流せるなら来月入ったら情報公開されるかな
2018/08/27(月) 19:40:19.27ID:IZO+EZnu0
>>295
ドクターはシンカリオン時の構成的に500流用無理じゃない?
2018/08/27(月) 20:20:43.97ID:tZPnMwf/M
支援機なら親子合体でラスボス排除を脅かす存在ではなさそうかな?
それは置いといてもおもちゃがどうデフォルメされてどう合体変形するのか楽しみだ。
2018/08/27(月) 21:11:46.38ID:IZO+EZnu0
スカイツリーに突撃する人はいないのだろうか
2018/08/27(月) 23:10:01.11ID:mK6OjbOn0
テレビで出るのは来月末か
http://is2.4chan.org/m/1535353273592.jpg
2018/08/27(月) 23:39:24.13ID:zPi1RlAq0
公式ツイで流れてきたけどモデロイドは大きなお友達には期待できそうだな
問題は価格か
バンダイならこんな価格でこのクオリティかよって驚きもありそうなもんだけど
2018/08/28(火) 00:11:48.60ID:txh737g90
>>300
1・2・6・7+1両の5両、クロスで6両合体って感じか?>ドクター

ドクターは胴体とか手足の構成的にデフォ形態で相当でかそうだな
2018/08/28(火) 01:41:53.06ID:oBCDVLV+d
ドクターイエローが後方支援系デカブツなら
・リュウジが乗り換えると見せてタツミ搭乗
・パーソナルカラーを持たないフタバさん搭乗
・本庄さんがフタバさんフラグを捨てて搭乗
2年連続で女性キャラ機をクリスマスに投入とかは無いと思うが…
2018/08/28(火) 01:49:16.49ID:A4I1pvPUp
全シンカカードがゴールドになるからスペシャルセットは出しそうな気はする
2018/08/28(火) 02:03:12.23ID:oBCDVLV+d
仮に2年連続でクリスマス商戦アイテムがサブキャラ強化用だったら
事実上E5×500でスペック頭打ちかぁ…
ラスボスには数で押したりブラックシンカリオンの助力を得たり
2018/08/28(火) 02:35:50.94ID:J0RXrd+Xd
ラスボス戦のみ金色に輝くE5が→BD-BOX限定版に金色E5同梱 とか

たしかドライブヘッドの円盤にも限定カラーの玩具着いてたよね?
2018/08/28(火) 06:45:43.23ID:76q/itC30
金色って言うと仮面ライダー電王のデンライナーにザらス限定のゴールドモデルがあったな
本編でも一回くらい出てきた
2018/08/28(火) 08:57:05.91ID:FkrOaoKv0
中国語なら見つかるかなと思ったらあった
http://wx1.sinaimg.cn/large/ae87bb86ly1fuf0imag1sj20h40d37bq.jpg
2018/08/28(火) 09:02:37.39ID:P5k/3bx20
おお、やっぱ年末は大型合体だよなぁ!
2018/08/28(火) 09:05:23.33ID:FkrOaoKv0
解禁日8月31日かな
http://wx1.sinaimg.cn/large/ae87bb86ly1fuf0imag1sj20h40d37bq.jpg
2018/08/28(火) 09:06:05.58ID:FkrOaoKv0
間違えた
http://wx2.sinaimg.cn/large/ae87bb86ly1fueb8qtxz2j20h40ir7du.jpg
2018/08/28(火) 09:07:18.06ID:9aCyEbh0a
カタログに既存商品の取り扱いもお願い!って珍しい気がする
2018/08/28(火) 09:10:35.04ID:A4I1pvPUp
ゴールドE5やっぱどっかでだすな
クリスマスか?
2018/08/28(火) 09:12:09.27ID:qC+AFBXZ0
とりあえずトッキュウレインボーよりかっこよさそうでなにより
2018/08/28(火) 09:15:30.99ID:lVjZYL5m0
トリニティがほんとに前座になっちまった
2018/08/28(火) 09:32:37.03ID:JudPfAxhd
>>315
運転士の顔からして前座系の顔してるからね…
2018/08/28(火) 10:05:09.94ID:oBCDVLV+d
あーダメダメカッコ良すぎますスタイリッシュすぎます
5両から一気に7両ってシュリケンジンやアムドラ方式でパワーローダーを着込むんかいな?
>>312
フタバさんの声で脳内再生された
2018/08/28(火) 10:09:30.21ID:Fp5Fwqpj0
クロス合体で7両合体と書いてるが下半身をどう使うかまったくわからないね
2018/08/28(火) 10:27:19.96ID:txh737g90
5両編成のシンカリオンか
単品で出てる中間車を使ってフル編成とかに出来そう
http://platetsu.com/wp-content/uploads/2018/01/1604b1a86637ff8329caa02b3ae6d07a-e1517386423562-1024x701.jpg


後足はやっぱ伸縮して2・6の内部から出てくる感じなんだろうか
股関節部分もかっこいい造形っぽいね

>>318
シルエット見た感じだと四肢はドクターっぽいよね、ブースター的な合体なんだろうか?
2018/08/28(火) 10:30:52.08ID:txh737g90
ってかドクターのクロス形態
背部の武器が変形したスラスターユニットは800つばめのウイングの強化版って感じだな
2018/08/28(火) 12:11:09.02ID:wFyiShhgM
>>319
腰回りにE5の後尾車両外装があるように見えるけど、
E5の方足に中間車一両くっつけるデザインが想像できない
2018/08/28(火) 12:12:37.64ID:wFyiShhgM
すまん、全くの気のせいだった、本当想像出来ない。楽しみすぎてやばいわ
2018/08/28(火) 12:54:33.71ID:txh737g90
>>292はガチだったっぽい?
https://pbs.twimg.com/media/Dlp_LX5U4AEupoL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dlp_MiBUUAINmAq.jpg

ってか腕の装甲反転とかちゃんとプラレール側でも再現してるのか
2018/08/28(火) 13:20:16.07ID:E08bQTrU0
ごつくてええやん
2018/08/28(火) 13:43:05.63ID:TuUEHjmQa
たしかにゴツくてカッコ良く見えるな
2018/08/28(火) 13:44:01.77ID:+AcqNhSRp
有楽町ビック、倉庫に眠ってたであろう旧トリニティをこのタイミングで陳列してたわ
https://i.imgur.com/M4LZanX.jpg
2018/08/28(火) 15:44:34.12ID:txh737g90
しかし、ドクターの武器もクロス時にスラスターウイングになるから
かなりでかくて良い感じだな
2018/08/28(火) 18:47:15.41ID:vTaa4USid
ドクターイエロー、画像見ても、5両をどう使ってるのか全くわからないな。これは変形合体が楽しみだ。
2018/08/28(火) 18:57:10.74ID:lVjZYL5m0
E5とクロス合体したドクターイエロー、
黄色、青、緑とかなり派手なボディカラーになるな
2018/08/28(火) 19:02:19.66ID:txh737g90
>>328
4号車の末端部分が何所に行ったのか気になる
2018/08/28(火) 19:08:19.62ID:pfK+VoJ5d
>>323
見えない以上足元が不味い可能性もまだあるがこれなら許容範囲どころかかなり期待できるな
2018/08/28(火) 19:44:09.95ID:txh737g90
後個人的にシルエットで感動したのが
ちゃんとハの字に対応した足首可動がついてる事だな
2018/08/28(火) 20:46:12.23ID:t5NrMQzv0
>>332
7両合体だからアーマータイプなんだろうね
足首は3両単品の物を使ってそうだけど後尾車の外装外すのかな?
2018/08/28(火) 21:16:26.17ID:TTqHnt++0
5両合体はなんかジュウオウジャー見たいに角ばってんな
2018/08/28(火) 21:25:15.48ID:vooov4Rx0
足に丸々1両履かせるとかとんでもなくでかくなりそう
2018/08/28(火) 22:30:58.99ID:txh737g90
双葉に画像来てたわ
http://may.2chan.net/b/src/1535457503886.jpg
リュウジがn700aからドクターイエローに乗り換え
http://may.2chan.net/b/src/1535457767030.jpg
そうなると御下がりのn700aは誰の手に渡るのか
2018/08/28(火) 22:31:10.25ID:Kkq/FIo20
ドクターイエローやっぱカッコいいじゃねぇか
ガッカリとか言ってたやつなんなんだ
2018/08/28(火) 22:38:47.44ID:Axans/ywa
リュウジがドクターイエロー云々言ってたのは伏線だったのか
2018/08/28(火) 22:40:28.60ID:z66o4kdkd
N700Aはリュウジの弟あたりかねぇ
そいえばリュウジとはリンク合体してなかったけど、もしやこれのために取っておいたのか?
2018/08/28(火) 22:41:24.07ID:kCniX+W3K
まあ500以外だと今までで一番CGに似てないな
2018/08/28(火) 22:50:57.33ID:txh737g90
追加
クロス形態
必殺技はレーザーブースターで貯めたエネルギーをe5の連結部から発射するウルトラグランクロス
http://may.2chan.net/b/src/1535463929405.jpg
2018/08/28(火) 23:03:17.46ID:woqfIvu8d
>>337
まあ主観だし店頭で流れてたのは事実だから嘘ついてたわけでもないし
あれは単に目立ちたくてきつい事を言っただけのようにも思えるけど
2018/08/28(火) 23:06:01.68ID:txh737g90
更に追加
通常形態時は頭部横からレーザースキャン用のゴーグルも展開
http://may.2chan.net/b/src/1535464673014.jpg
2018/08/28(火) 23:07:24.29ID:kCniX+W3K
どう思おうと個人の自由じゃないの
2018/08/28(火) 23:12:10.02ID:Axans/ywa
シンカリオンのひざ、これジョイントだったのか
2018/08/28(火) 23:19:26.43ID:woqfIvu8d
>>344
そうだな
それに対してどう感想言ってもそれも自由だな
2018/08/28(火) 23:22:35.27ID:kCniX+W3K
そらそうよ
2018/08/28(火) 23:32:01.48ID:vooov4Rx0
どうやって足合体してんのかと思ったら膝立ち状態で皿の部分をジョイントにしてるのか
なんかネオジオングみたい
2018/08/28(火) 23:50:11.62ID:txh737g90
ドクターイエローも後々OPの更新で追加されるんだろうな

>>346
横から見た時に元々のe5外装パーツで膝から下の足が目立たなくしてるのは考えてるなって思ったわ
2018/08/29(水) 00:16:59.49ID:Hdie9go20
>>336
N700Sに改造ってヲチか、
N700Sの開発のために使われてないN700Aを研究所に研究・テスト用につかうとか??
2018/08/29(水) 00:22:24.77ID:MecipWBT0
リンク合体ってドクターイエローでサンドイッチする感じか
デブマッチョって感じで良いんじゃない
2018/08/29(水) 00:26:30.09ID:Fby7EQ0j0
パイロットも決まって、商品も決まっていい感じ。
でも、ドクターイエローは子供には変形は幼稚園児より小さいと
親は変形担当になるね。

小学生低学年でこだま500は大丈夫だったけど。
お父さん、お母さんは、説明書しっかり読まないとね。

N700Aはリタイアになるのか。
パイロットは弟か。気になるなぁ。
2018/08/29(水) 00:30:46.13ID:Fby7EQ0j0
リュウジって、出ているようで出てないね。
冷たいイメージで登場して、ハヤトたちは最初は無視だったけど
今はそうでもないし、助けに来てくれて入院。

もっと活躍してくれる今後のリュウジと機体に期待。
2018/08/29(水) 00:32:02.17ID:luO6+hdg0
>>352
4号車の外装を180度回して肩のカバーっぽくしてたり、多分シンカリオンの中で一番変形機構多そうだよね
2018/08/29(水) 01:06:06.25ID:V1+VPryV0
本編でもリュウジはイエロー登場編まで出ないかな?
2018/08/29(水) 01:27:08.74ID:JgRGLoV/d
ドクターイエローが思ってたよりも良さそうでワクワクする
こいつがあるから500が流用だったのも納得できる
2018/08/29(水) 01:35:41.14ID:V1+VPryV0
500とトリニティは犠牲となったのだ…
2018/08/29(水) 01:42:10.13ID:Io4eUyUl0
>>323
ドクターイエローかっこいいな。
2018/08/29(水) 01:45:59.56ID:Fby7EQ0j0
>>354
子供が自分でシンカリオンを変形させられたら自慢してくるので、
ホメればいいだけで楽ですわ。

しかし、この最後になりそうなドクイエは大人でも難しそうで
子供が自慢を言いに来るかテストします。

クリスマスまで隠しておけるかが問題ですが。
2018/08/29(水) 01:48:26.98ID:mCMNjqRPd
ドクイエって略が気になる
2018/08/29(水) 02:05:11.29ID:BZf+Xsr0d
見た目もいいしギミックも遊びごたえありそうで良さげやん
700A好きとしては出番がなくなるのは悲しいが
2018/08/29(水) 02:17:39.13ID:lX1U9gFp0
800つばめとドクターイエローのクロス合体って、羽がまるまるあまりそう、、、
2018/08/29(水) 06:19:29.61ID:NlmjW1BI0
>>361
後で不遇になるから序盤で優遇したのかも
2018/08/29(水) 06:25:38.39ID:DW00JJpw0
ドクターイエローで最後かな?まだあと一つぐらい新商品あっても良いけど
2018/08/29(水) 06:39:50.25ID:fN7IIT7vr
うわぁ〜ん、画像もう消えてるじゃん
誰か消えないとこでプリーズ
2018/08/29(水) 08:12:36.65ID:luO6+hdg0
>>365
これで言い?
http://ime.pta.jp/d/vRJ4lo.jpg
http://ime.pta.jp/d/dmuvKD.jpg
http://ime.pta.jp/d/qOcwnq.jpg
http://ime.pta.jp/d/nSIVTN.jpg
後別スレで合ったドクターイエローの本編CGも
http://ime.pta.jp/d/8oXvqe.jpg
2018/08/29(水) 09:22:20.86ID:XNp+TOCkd
>>366
コレって股関節改造してたらヤバイ気がする…
2018/08/29(水) 09:28:25.56ID:4x3P0EIvr
>>366
ありがとうありがとう
直ぐに保存したよ
しかし、これはマジでカッコイイな〜
黄色のボディってロボとして正直どうなん?
ってずっと思ってたけど、実物悪くないじゃん
しかもマッシブなとことか、初めてCGより玩具の方がカッコイイと思えたぞw
2018/08/29(水) 09:42:53.71ID:qGRpnm310
単体ロボの時は脚ロールで爪先まで開くようだな
又も爪先も開いて完璧な立ちポーズだ
合体時はE5の下半身を固定する都合で爪先は揃ってるが
ロックを外せば開けそうな感じにも見える
これはトランスポーターガイアに続いて傑作玩具になりそうな予感
2018/08/29(水) 10:04:46.87ID:jieuukPa0
ドクターイエロー凄いし欲しいんだが9月じゃ買う理由がないw
5000円超えは誕生日クリスマスじゃないと与えられん
親父用ってことでたまには良いかな・・・
2018/08/29(水) 10:06:18.05ID:XxcMj7djM
>>369
クロス合体時はドクターイエローの下半身を切り離して腰を真ん中で分割、左右入れ替えた上でE5の膝関節に合体してるから下半身の可動域は完全に素体シンカリオンクロス合体の足の横ロールは無理でしょ
2018/08/29(水) 10:19:10.15ID:qGRpnm310
>>371
膝関節と腿横のジョイントだけで繋がってるのな
パワーローダー的にイエローの腿パーツがサイドで上半身と繋がってるかと思った
2018/08/29(水) 10:33:55.19ID:uhPUFBz30
子供に一番人気の車両・ドクターイエローを
金色の破壊神のごとき最強ロボにするって発想がすげぇなw
500のクロス合体の欠点も改修してるし、いいアイテムだ
2018/08/29(水) 10:49:52.45ID:XxcMj7djM
>>372
写真から推測してるだけなので実物が違ってたらごめんね

クロス合体時の素体シンカリオンの膝関節の固定だけだと不安定だからドクターイエローの上半身と下半身は端で繋がってる可能性はあるかも

クロス合体時のドクターイエローの腰・腿を脛に戻して素体シンカリオンの腰と腿だけにした腰周りがスリムな感じにも出来そうだね
カッコいいかわからんけど
2018/08/29(水) 11:22:29.01ID:i3TwBw2J0
ついに旧カリオンが合体できなくなったか
2018/08/29(水) 11:27:37.42ID:luO6+hdg0
後あれだ、頭部の角が一本角から左右に開く構造もガンダムユニコーン見たいで良いぞ

>>367
玩具の画像見た感じだと、フロントアーマーが一体造形だから難しそう
っと言うより、この手のグレート合体系は股と膝非可動でも問題ないと思われ
2018/08/29(水) 11:58:49.56ID:VY5EvKXua
>>376
E5の股関節を改造してたら合体できない若しくは保持できない的な意味じゃね?
2018/08/29(水) 12:10:16.46ID:XNp+TOCkdNIKU
>>377
そう。そう言う意味。腰から脚部までキッチリの寸法だとズレてたらハマりそうも無いし、離れていた場合は上半身の重さを股関節で支える形になるから自立不可になりそう。
2018/08/29(水) 12:14:51.36ID:hww2KkCzMNIKU
ハヤトとリュウジのクロス合体なんて良いところ総ナメにするに決まってるじゃん、なんとか予算工面するか、、、
2018/08/29(水) 13:09:50.09ID:COHQuZbqMNIKU
9月中旬が誕生日のドクターイエロー大好きな我が息子は適当なプレゼント欲しがって
翌週にはドクターイエロー欲しいと駄々こねることになりそうでつらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況