X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9a9f-RrWS [125.197.199.142])
垢版 |
2019/03/25(月) 23:02:04.67ID:dSyPrhDF0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1551777393/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/02(火) 16:34:05.90ID:83kb3NTy0
>>491
??「破壊大帝様の宇宙船はこの俺様が特別にメンテナンスしておきましたよ」
2019/04/02(火) 16:52:25.27ID:nCfZoaje0
>>492
ありがとう。とてもいいサイトだった
>>493
100均にシール用紙っていうのが売ってるらしいから
それで作ろうか考えたよ
2019/04/02(火) 17:00:47.92ID:Be0QOWlg0
>>488
そうだったっけwTLKドリフトは買ってみたけども胴体真っ赤で安っぽくて余り触って無かったんだ
ザラ限ドリフトは色々言いたいことは無くはないけど、質感よくて見た目はマジでかっこいいから満足できたわ
2019/04/02(火) 17:01:52.93ID:nu7bJq0wa
ビーがジープになった時は背中の羽が畳まれてなくてかなり目立ってたね
まあ問題なのは羽の有無じゃなくてシルエットが大きく違うことなんだけど

しかし何度見ても家壊したあとビーに乗って家を出て行った理由と親がカーチェイスで助けてくれた理由がわからん…
2019/04/02(火) 17:14:43.78ID:QK8oc78lp
親がカーチェイスで助けてくれた理由がわからんてお前、
いつも飯作ってくれるかーちゃんに今日はありがとうと言えよ
2019/04/02(火) 17:30:45.40ID:gK8RX2ie0
SSブラックアウトの再販並んでるの見て思わず買うとこだったけどビーオプ今週末だから耐えた
ブラックアウトってマーキングの向きとかは直ってるの?
2019/04/02(火) 17:45:48.59ID:tm1V60rD0
無印見返してるけど劇中のメガトロンも割とおばちゃんヘッドだな
MPMはまあまあ則してるんだな
2019/04/02(火) 17:51:10.69ID:RRLsPm+h0
>>495
作るなら100均のよりちゃんとしたメーカーの耐水性のを買ったほうがいいと思うな
安いラベルだと台紙から切り取る時に傷付いたり破れたりして失敗しやすいし劣化も早いよ
2019/04/02(火) 18:10:46.64ID:slXRYdbl0
ビーはドア羽根もそうだが、肩甲骨付近のタイヤもデザインアイコンになってるから
そこらへんも再現した玩具を出してほしい
503ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr0b-+W+L [126.200.118.191])
垢版 |
2019/04/02(火) 18:48:17.68ID:7FbufhMAr
スタジオシリーズ アイアンハイド

お腹のバンパー処理と足首の可動が
残念だったが、
アップグレードキットなる物を見つけた。
スレチなら、ごめん。

https://tf-direct.com/dna-design-dk-10-upgrade-kit-for-studio-series-ironhide-p2731.html
2019/04/02(火) 18:56:39.12ID:PB73RrVg0
言われて初めて気付いた
ビー系と建機発売日が違うんだね
2019/04/02(火) 19:09:19.45ID:83kb3NTy0
>>503
「スレチならごめん」って調べ物をしない馬鹿のセリフだから覚えとけよ
2019/04/02(火) 19:33:08.40ID:80zPVgllp
>>503
荒れる元だからその話題はよせ。調べる手間すら惜しむならそもそもここに来るな
2019/04/02(火) 19:56:01.78ID:Ic3HkvxSd
そうだそうだ
どうせ買うくせに「非正規の話題は出すな(クワッ)」ポーズの奴等も出てくるし
2019/04/02(火) 20:00:49.48ID:/qYRboca0
あぁ彼らが言う調べものってのは
「そういう商品の実態がどういうモノで、それらが基本的にネットのTFファンからどう思われてるのか?」って事な

流れで話題に出たのならともかく今までの空気ぶった切ってまで投下するべきかどうかの時間ぐらいは惜しまないで欲しい
2019/04/02(火) 20:02:55.07ID:nu7bJq0wa
思う壺
2019/04/02(火) 20:25:44.00ID:cIQo9Fmma
荒れるのを嫌うなら喧嘩腰にならなくてもいいんじゃないかな……。
2019/04/02(火) 20:31:42.85ID:IwgtR7y+d
スルーが一番ってことが分からないのか
2019/04/02(火) 20:38:10.84ID:ZH0Jye9G0
スール
それは姉妹の誓い
2019/04/02(火) 20:42:22.26ID:/qYRboca0
>>510-511
「5chに慣れてないから多少の不手際は(ずっと)許される」と思ってる輩は、明確な態度で直接不快感示さないと駄目な時もある
変に甘く諭したりスルーで放っておくと気を良くして以後も全く同じ事繰り返すのがこの手のお決まりだし

意図的な荒らしという線もあるが、だとしてもわざわざこんな所まで来る理由が分からん
2019/04/02(火) 20:43:43.08ID:ZH0Jye9G0
>>513
何様だよ
スルーできないならお前も荒らしだよ
2019/04/02(火) 20:57:41.14ID:3FIh8foAa
荒らしはスルーしてればいいけど自治厨はスルーしてもいなくならないから困る
2019/04/02(火) 20:59:40.40ID:IwgtR7y+d
>>513
NGにぶっこんでシカトに決まってるだろアホか
2019/04/02(火) 21:00:47.07ID:0yhJNBvt0
>>512
スレが違っていてよ?
2019/04/02(火) 21:23:54.78ID:ukw1toR90
>>496
ザらスで見たけどあれカッコいいね、質感も渋いけど顏がカッコいいわあ
でもボイジャー買える金額が俺の財布にストップをかける
「おれ青ドリフトの方が好きだし・・・」って感じで無理やり納得しているw
2019/04/02(火) 21:37:19.04ID:c91yJU/X0
SSドロップキックはシャッターのリデコという認識でよろしいですか?
2019/04/02(火) 21:44:26.49ID:tm1V60rD0
新しいリダメガって来年だよな?
521ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6b-U0sl [182.251.183.75])
垢版 |
2019/04/02(火) 21:59:44.37ID:JasO9de6a
>>519
https://static.seibertron.com/images/toys/uploads/1550350895-12.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtOI2T_V4AEi8L5.jpg
https://m.youtube.com/watch?v=RbYEH1-DQoM
2019/04/02(火) 22:10:33.43ID:hSDKWg3O0
>>521
目玉があ見えてる分シャッターより劇中の印象に近い顔だな
2019/04/02(火) 22:42:19.39ID:xfBwanuwd
>>518
まあダイノボットも扱いに困るし割高感は否めないけど
本体のかっこよさは保証するよ、TLKに少し手をいれるだけでここまで見違えるとはね
ドリフト好きならオススメ
524ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f02-xXVj [27.91.219.157])
垢版 |
2019/04/02(火) 22:57:34.98ID:klVB+b1o0
>>519
ここの流れ見てないのかお前
第一何をどう見たらリデコに見えんだよ
2019/04/02(火) 23:00:03.44ID:nu7bJq0wa
キレッキレやな
526はちま (ラクッペ MMcb-g8C6 [110.165.200.170])
垢版 |
2019/04/02(火) 23:02:01.58ID:ddDPVpN7M
>>503
527はちま (ラクッペ MMcb-g8C6 [110.165.200.170])
垢版 |
2019/04/02(火) 23:02:38.76ID:ddDPVpN7M
いいよなこれ ハイドも拡大版でほしいわ
2019/04/03(水) 00:20:30.20ID:57tKIXXe0
>>527
MPM買えば?
今お安いみたいですよ
2019/04/03(水) 03:25:50.69ID:1QppcufB0
アドオン組み込む技術あるならmpm買って自分で補強なり調整するほうが絶対にいいと思うわ
SSハイドはバンパーたためたところで全体的に再現度は低めだから
2019/04/03(水) 04:41:22.63ID:UTV5YveSa
SSハイドは膝曲げて腰落とせば良い感じのシルエットになるし両モード共に変形かっちりしててお気に入り
2019/04/03(水) 05:05:31.63ID:Oed8JvQf0
少し前からひとりリデコの意味わかってない奴がいるな
2019/04/03(水) 06:23:14.49ID:F91B2QUD0
ハイドも次出すならオプみたいにちょっと変えて出すのかな
よく言われてるけどバンパー畳めるようになるとか
武器もDOTM版になったりとか
正直SSハイドは完成形な変形にプロポーションだよね
2019/04/03(水) 07:25:30.75ID:EgKTej9/0
>>531
12段変形続けろよ
2019/04/03(水) 08:14:22.29ID:C8plK2Ond
海外で発表されてたデラックスビーの車の外装付け替えられるやつと、チャーリー人形が付いてるやつっていつ発売?
2019/04/03(水) 09:19:56.74ID:FENyejSl0
リデコとパーシャルの違いがようわからんのだけど、使ってるやつの意識の高さ以外は

パーツの一部変更:リデコ
関節など設計段階から共有前提:パーシャル

って違いがあるってことなん?
2019/04/03(水) 09:44:58.50ID:QYxF4HuCp
ssセンチネルは来年かな?
2019/04/03(水) 10:12:36.60ID:EgKTej9/0
>>535
それで合ってるよ
だからこそ2つには違いがあるものなんだから
意識の高い低いは関係ない

でもどっちをリデコと呼ぶ人も間違ってない。
親がプレステをファミコンと呼ぶようなもんで
表現の違い程度でいいんじゃないかな
2019/04/03(水) 10:23:08.86ID:zhV+/e1e0
パーシャルは言いたい奴が使っているだけ
公式がパーシャルだと言わない限り消費者はパーシャルか否かなんてわからない
そもそもパーシャルであるか流用なのかなんて割とどうでもいい話
そこを気取ってパーシャルって言いたい人のためにパーシャルって言葉はこの板では使われている
2019/04/03(水) 10:41:45.23ID:IPL1Xd/LM
リデコにはケチってるニュアンスあるから
合理的な設計だと褒めたい人はパーシャルと言おう
2019/04/03(水) 10:44:49.69ID:EgKTej9/0
パーシャルは元々予定調和のバリエーションだけど
リデコは「これをダイアトラスにするとかすげえw」みたいな
開発者のウルトラCを楽しむ目線で考えると
また違った感じがしてくるんじゃないかな

フォートレスマキシマスが確か元々は予定されてなかった後付けらしいけど
そう考えるとすごいよね
2019/04/03(水) 10:58:46.13ID:57tKIXXe0
ホットロッドなんて厳密にいうとパーシャルか。リデコ呼ばわりしてたけど
まあリデコと言えばパーシャルも包括してる感じか?
知ったかぶりしてスルーしてたが取りあえずリデコでもよさそうだな。良かったw
俺はめんどくさいからリデコ、一部流用くらいでいこう
2019/04/03(水) 11:01:27.07ID:mFTe/WhW0
>>534
海外では発売済み、国内の予定はなし
ただあのセットのチャーリー全然似てないのよね
2019/04/03(水) 11:14:09.93ID:zru3Cz5kd
意識の高低は置いといて「パーシャル」なる語はどちらかと言うと
一昔前の家電のCMで耳に残ってるな
あとTFwikiなど英語表記だと、成形色や塗装の変更をredeco、
造形や部品の変更を伴うとretoolとしている模様
2019/04/03(水) 11:20:13.71ID:57tKIXXe0
へえ、リカラーってのも和製英語か?
めんどくさいなw
2019/04/03(水) 11:34:52.98ID:MBWGbecSd
入れ歯洗うやつっぽい
2019/04/03(水) 11:40:14.69ID:EgKTej9/0
>>543
海外ガチ勢が混ざるとさらに話がややこしくなるなw

でもTFのパーシャルってインタビュー記事読まないと知らない人も多いだろうから
そういう人からしたら皆急にパーシャルとか言い出してうぜえ!みたいになるのも仕方ないな
2019/04/03(水) 11:42:04.68ID:QYxF4HuCp
ホットロッドのスタジオシリーズが待ち遠しいな
tlkは総じて残念なシリーズだったからな
2019/04/03(水) 11:44:00.52ID:dswOY+eM0
とりあえずムービー玩具スレでパーシャルという単語は必要ないと思う
549ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6b-U0sl [182.251.250.12])
垢版 |
2019/04/03(水) 11:46:13.07ID:xih2m5Oya
>>547
新規のボイジャークラスは傑作揃いだったでしょ
2019/04/03(水) 11:51:39.35ID:EgKTej9/0
>>548
スカイドリフトなんかはパーシャルだぞ
2019/04/03(水) 11:51:41.73ID:QYxF4HuCp
パーシャルでもポリデントでもどっちでも良いいんじゃね?
2019/04/03(水) 11:53:53.57ID:57tKIXXe0
>>548
どこまでパーツを共有してるかで「これはパーシャルだ!」「いやリデコだ!」の戦争が
勃発しかねんねw
2019/04/03(水) 11:58:10.09ID:Ueoz4FUca
パーシャルは開発側の用語であって
ユーザーが使うもんではないかなあって思ってる
どれがそうかわからんし
2019/04/03(水) 12:02:53.35ID:wi9Y1gjxd
>>550
AOEスカイドリフトはリデコ
SSスカイドリフトはパーシャルって感じか
2019/04/03(水) 12:09:10.39ID:mNZxDhGa0
>>547
ホットロッドは確かにロボモードはそんなによくないけどビークルの見た目はあの価格帯ではダントツだと思う
2019/04/03(水) 12:17:05.70ID:57tKIXXe0
>>549
塗装省きまくりの次元&五ェ門コンビ
シリーズ初っ端は亀仙人状態のバリケードに変形させとんのか壊してんのかよくわからないバーサーカー
ホットロッドはあれで(結構好きだけど)武器もない
なんかデラックスクラスがインパクトありすぎたからな
2019/04/03(水) 12:29:27.10ID:h3jfhsaJ0
TLKはデラックスの養分を全部ボイジャーに持っていった感じだったなあ
2019/04/03(水) 12:31:35.15ID:c/7emrfF0
>>538
トランスフォーマージェネレーション2016も読めない貧乏人&ニワカ乙
2019/04/03(水) 12:49:15.06ID:T66qDbxg0
煽るおっさんが必ず在中してんね
560ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f02-xXVj [27.91.219.157])
垢版 |
2019/04/03(水) 12:51:41.32ID:zl/vIb0k0
>>547
お前絶対tlk買ってないだろ
2019/04/03(水) 13:39:57.12ID:F91B2QUD0
TLK新規ボイジャー一覧
オプティマスプライム
メガトロン
スコーン
ハウンド
ニトロゼウス
つよい
けど上二体が国内ザラス限定販売だから印象薄いんじゃね?
2019/04/03(水) 13:41:18.98ID:EgKTej9/0
>>559
封筒かよw
2019/04/03(水) 13:59:58.92ID:X7sfVHuW0
今更だがジェットオプと旧ジェット爺の比較。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1813006.jpg

ボリューム差がトンでもねぇな。
2019/04/03(水) 14:15:29.17ID:xwA3fjK50
クロヘもドリフトもadの使い回しじゃん、ホットロッドもロックダウンの改造だし
tlkニュービーとか出来良かったでしょ
2019/04/03(水) 14:16:23.79ID:uXxUBXSia
在中は草
2019/04/03(水) 14:19:43.00ID:erSpI5ff0
>>559
5ちゃんで他人を煽るしか楽しみのない寂しいおっさんはどのスレにも必ずいるんだよな
2019/04/03(水) 14:57:36.03ID:FXega/cL0
バンブルビーのオモチャってさ、クルマ状態で後ろから手だけ出すってできる?
568ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6b-U0sl [182.251.250.36])
垢版 |
2019/04/03(水) 15:29:03.61ID:tge2KS5Ta
>>567
トランスフォニウムがあれば出来ると思う
2019/04/03(水) 15:35:56.05ID:/2MQZSMCa
右肘の先か、肩のボールジョイント外して挟んどくくらいならまぁ
2019/04/03(水) 16:38:18.89ID:QYxF4HuCp
言われてみるとtlkの手元に残してるのは
ボイジャーの
オプ
メガ
ハウンド
くらいだな
あ、ハウンドはmbだったわ

スタジオシリーズで出るなら全部リリースしますわ
2019/04/03(水) 16:45:57.21ID:i4g8dmst0
>>568
トランスフォーミウムな(´・ω・`)

TLKはオプティマスオライオンセットとDXザラ限メガトロンしか買ってないけど
あのDXクラス2体を再販してくれて有り難かったな
2019/04/03(水) 17:00:37.41ID:J6HFoDB60
映画見てきたが序盤サイバトロン星で戦うG1風キャラ達のインパクト強すぎて後の内容あんま頭に入らなかった
オプティマスがタワーからホアーッ!と飛び降りたの見て笑ったよ、SS-30買います
2019/04/03(水) 17:07:34.29ID:i4g8dmst0
SS-30、明日か明後日店に行ったら買えるかな
2019/04/03(水) 17:14:56.82ID:a/lcXtLV0
>>572
吹き替えならではの味わいですね、あの辺w
あのデザイン起こしでの各メンバーは是非玩具化して欲しいもんですが、さて…

しょっぱなのラチェットは、たぶん間違いなくラチェットでいいと思うんですけど
(海外wikiでもラチェットになってましたが)、ツノ飾りが赤いのでプロールっぽく見えなくもないんですよね
575はちま (ラクッペ MMcb-g8C6 [110.165.200.170])
垢版 |
2019/04/03(水) 17:33:00.23ID:BfWRETaQM
レオンチャンネルがTFレビューするのってどうよ?
2019/04/03(水) 17:57:34.57ID:2tSaqB+qd
ヲタファさんのパクリでしかないしなぁ
抗議はしないけど軽蔑するね
仮面ライダー()とかその辺レビューしてろよって感じ
2019/04/03(水) 18:13:23.02ID:uXxUBXSia
>>572
あの声英語だと控えめなんだよなw
2019/04/03(水) 18:20:46.81ID:qLgbVt/l0
KSIセントリー買ったんだけど脛の内側の5mm穴が気になる
スティンガーでは使ったのかな
2019/04/03(水) 18:22:02.60ID:ioD8p7IP0
レオンチャンネルは高富からおかねもらってやってる関係だからあんまり参考にならんよ。
ロボットのポージングも下手だしロボ愛を感じない。
ダメなものはオススメできないとはっきり言うオタファのほうがマシ。
2019/04/03(水) 18:30:09.65ID:dswOY+eM0
子供向けの入り口としてはいいんじゃねーの
581ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp0b-tIF9 [126.199.10.192])
垢版 |
2019/04/03(水) 18:40:23.07ID:bGeX1NbLp
>>567
MPM-3バンブルビーなら出来るぞ!一度上半身を変形させる必要があるが…
582ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp0b-tIF9 [126.199.10.192])
垢版 |
2019/04/03(水) 18:42:30.47ID:bGeX1NbLp
>>581
イメージ的には騎士王のカーチェイスシーンで左腕キャノンだけ出すところが近い
2019/04/03(水) 18:48:03.06ID:zru3Cz5kd
実写1、2のような、別枠からもリカラーオフスクリーンジャンジャン投入してた頃並の体制なら
クラシック〜ジェネ型のカラーを一段階渋めにして(純銀をメタリックグレーにするとか)
今回のG1風組、例えばアーシーやクリフやゴング等を色々出してたんじゃないかね
あとデ軍三参謀についてはシージの販促のつもりも少々あったりして
2019/04/03(水) 18:58:49.87ID:F91B2QUD0
ショックウェーブが欲しいんだけどリベンジメガトロンに
フォルムが似ている気がするから変形真似して作ってくれんかなあ
フォールンよろしく劇中で変形なかった上にエイリアンビークル系は絶望的ですかね
ショックウェーブがどんなビークルになるのか知らんけど大好きだから出してくれたら絶対買う
2019/04/03(水) 19:11:59.94ID:ERdxflUV0
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D3IjdbmVAAEp_3m.jpg    
     
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです   
     
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録    
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。      
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
    
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい 
2019/04/03(水) 19:15:55.31ID:ceXbMgPK0
MPM-8なかなか案内始まらんなあ
2019/04/03(水) 19:21:53.00ID:WhoL5XX70
ジョーシンでキャンセル分らしきビーオプ買えた
ついてる
2019/04/03(水) 19:32:35.28ID:mNZxDhGa0
>>575
ここでつべの話すると荒れるからアレだけどあいつ玩具の扱い適当だしアンチ相当多いだろうからすぐやめると思うよ…
589ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f02-xXVj [27.91.219.157])
垢版 |
2019/04/03(水) 19:36:29.72ID:zl/vIb0k0
>>578
それビークルの時の固定でしょ
2019/04/03(水) 19:42:20.18ID:Net/ek8wa
>>584
俺もショックウェーブ欲しい
でもあのミミズありきって気もするしなあ
2019/04/03(水) 19:44:42.65ID:rN6L4Neh0
ショックウェーブとサウンドウェーブは切に出てほしいね
サウンドウェーブって案外小さいんだよな、ビーより気持ち大きいくらいでメガトロンの半分しかない
2019/04/03(水) 19:50:51.55ID:+kkThvb90
やるよねw
https://imgur.com/NnOVAzJ.jpg
2019/04/03(水) 19:53:54.17ID:F91B2QUD0
>>590
ドリラーの体内出入りしてたからそのギミックを変形に入れられたら良さそうだけど
絶対難しいからどうせなら台紙がドリラーだといいな
>>591
サウンドウェーブもいいね。dotm版ならまだ可能性ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況