X

【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE24【アンサンブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ effe-1RjH [210.139.169.14])
垢版 |
2019/03/31(日) 16:59:20.49ID:hl2kcRwr0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

“重装×重奏”
武装が奏でる、無限の可能性。
ガシャポン 機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツ アンサンブル)について語るスレッドです。

前スレ
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE23【アンサンブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1550625542/l50

公式HP
機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル
ttp://gashapon.jp/ensemble/
ガシャポンブログ
ttp://gashapon.jp/blog/

○sage進行(メール欄にsage)でお願いします。
○次スレは、>>950 が宣言してから立てて下さい。
○立てられない場合は、その旨を伝え、次のキリ番にお願いして下さい。
>>950 が立てない場合は、気付いた人が宣言してから立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/06(土) 12:53:01.20ID:zapP3e0m0
そりゃ300円だし。MSの種類も多いし塗ってる場所も多い。平手もデフォでついてる

フォルテがアンサンブルより仕様低いのって足関節とサイズだけじゃん
2019/04/06(土) 13:08:14.73ID:OxST45MU0
仕様ではないけど部品精度は低いね
ポロりとかユルユルとか
2019/04/06(土) 13:14:12.69ID:juAvFWkg0
塗装と成型の品質もかなり差がある
500円だとそういうところにコストがかけれるんだろうな
2019/04/06(土) 13:25:16.04ID:eHm/sieI0
ストライク弾なかなかに地味だな
2019/04/06(土) 13:50:23.45ID:FFly9AfT0
1個5000円もおかしいだろ
2019/04/06(土) 13:57:03.88ID:ABnAiWJg0
フォルテのデスティニー弾は品質酷かった記憶
2019/04/06(土) 15:00:19.76ID:gu+5HZElp
フォルテもアンサンブルもコンバージも全部複数買いで集めてるけど、品質なんてどれも大差ない
アンサンブルだけはスレに熱烈層が多く、他より甘めのジャッジだなとは感じる
135ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7dc3-wUUW [14.11.69.0])
垢版 |
2019/04/06(土) 15:05:35.98ID:b+7f6j6p0
フォルテを500円にして組み替え要素も入れたのにしたらよかったのでは
フォルテなら羽根つき機体でも余裕で入るし
2019/04/06(土) 15:09:06.31ID:2kSlSPw7d
ワロタ、アンサンブル目線すぎるやろ。
2019/04/06(土) 21:26:57.69ID:Thy6HxvO0
笑うなよ兵が見ている
2019/04/06(土) 21:48:39.24ID:fhnOF4N0a
>>127
アンサンブルは武器セットの存在で採算取れてると思う
2019/04/06(土) 21:54:58.88ID:fhnOF4N0a
アンサンブルに興味のない人から見たら、武器セットで500円なんてハズレ枠のボッタクリだと思うハズ

なのに文句出るどころか、毎弾5種の中でもそこそこ高値で取引されているところがスゴイ
2019/04/06(土) 21:58:49.47ID:nRvFG1f20
フォルテ値上げするならダブっても損しない方策を考えないと駄目だろうね
2019/04/06(土) 22:44:34.05ID:zapP3e0m0
>>139
フレームアームズとか、他社の武器セットからしたら全然安いし、武器の有無だけで遊びも飾りも幅がぐっと広がるからね。
2019/04/07(日) 18:29:36.08ID:pGuYd+W9a
>>134
どのスレもそんなもんやろ
2019/04/07(日) 19:05:25.02ID:/pIU2eco0
フルコーンはバンダイへのご祝儀だと思って3つ買ったが
まさか客への接待価格だったとは
2019/04/07(日) 19:14:20.10ID:csEZhcEld
アンサンブルのジョイント持ってないんだけど自作する方法とかある?
2019/04/07(日) 19:23:48.94ID:Nxffp7Q50
>>144
プラ板プラ棒使うしかないんじゃないの
あとは3o穴企画の他製品(猫ぶそうとか)流用するかかね
2019/04/07(日) 19:33:11.99ID:RO/ICHyla
>>134
思いつく不満はガンキャノンの頭とアッガイぐらいだし
2019/04/07(日) 19:40:45.46ID:G8kuM3rM0
ヘキサギアのEXユニットは割と使いやすい
ホビーベースのヘキサパイプも軸の向きを変えるのに向いてる
2019/04/07(日) 19:56:02.29ID:aIo+qAGb0
同じくバンダイのボールデンボールアームズとか良いんでない?
と思ったがまだプレ値なのね・・・
2019/04/07(日) 20:06:40.38ID:rLvC5MS40
前も書いたけどガンプラならバトルアームアームズが使える
>>148のボールデンとランナーが一部共通で、ジョイントの塊としては後継キットみたいなものらしい
白いビグロみたいなのが箱絵に描いてあるやつだ
(ビグロの頭とかでかい武器も組み換え謎メカとかに使える)

コトブキヤのジョイントシリーズ、特にフレキシブルアームBは上のガンプラと似たようなロングジョイントが多く入ってる
接続部分がポリキャップ(ガンプラはKPS)なので、こっちの方が使いやすいかも

ヘキサギアのジョイントは六角形が変に目立つが、ABSで作りがしっかりしてる
ただしえらく高価
2019/04/07(日) 20:22:31.46ID:YUsAISgm0
アンサンブルのランナーを好きな長さに切れば良いんじゃないですかね…?
2019/04/07(日) 20:27:05.68ID:rLvC5MS40
アンサンブルのランナーは3mm径じゃないから使えんよ
ジョイントの凹側が作れないし

ついでにHGガンプラやコトブキヤのジョイント各種だったら
ランナーが3mm径なので凸側を量産するのに使うこともできる
(ただしガンプラの方はけっこう径に差がある)
2019/04/07(日) 22:09:37.73ID:3El+auMW0
>>146
頭でかいよね〜。
乃木坂の真夏みたい。
そんな甲斐キャノンもまなったんも大好きだ〜!!!!!
2019/04/08(月) 00:40:02.96ID:HP8KFMT00
エールストライクめっちゃ楽しみだわ
これを機に種系列の機体増えて欲しいけど自由正義あたりは背中のパーツが厳しいかな
2019/04/08(月) 01:18:04.07ID:M6uc0Rqh0
ストライクを出すならフリーダム無しってことはないような気はする
単体でもボリュームが増えるからプレバンEX組だろうけど
アサキンみたいに分解して連結や他機との組み換えに使えるミーティアなんかも付くと良い
2019/04/08(月) 02:08:18.23ID:38Kf8Zlz0
でかい羽つきなのはむすかしいって言ってなかったっけ?
2019/04/08(月) 02:56:02.59ID:M6uc0Rqh0
>>155
通常弾の話だと思う
EXなら羽根つきもどきやら羽根どころじゃないやつやらが出てるので関係ないかと

とはいえ後期主役機しか出てないV2とかもあるわけだから
種は前期主役機しか出ないってのも充分ありえるけどさ…
2019/04/08(月) 02:57:29.50ID:kmkv59Gn0
ストライク出るならイージスは…出ないか…orz
2019/04/08(月) 03:33:40.34ID:W/HK8hm90
Vはシリーズ続けば通常弾で出そうな気もする
159ぼくらはトイ名無しキッズ (ロソーン FFe1-6oBU [210.227.19.67])
垢版 |
2019/04/08(月) 08:36:27.48ID:fzzqHfx+F
プレバンでならどうぞやってくれだがSEEDはストライク以外いらないよ。
2019/04/08(月) 10:17:57.01ID:jAbYa+MCd
わざわざローソンのフリーWi-Fi使ってまでそんなこと書き込むのって中々面白いよ
2019/04/08(月) 10:21:56.47ID:W/HK8hm90
種はプレバンでフォルテと互換性のあるミーティア出して欲しい
基本アンサンブル向けサイズだけどジョイント変えればフォルテのフリーダムも接続出来ますよー的な
2019/04/08(月) 12:17:14.36ID:Rpn71uMkd
種で重装向きってストライクとインパルスくらいじゃね?
他は背負い物ばっかだし
2019/04/08(月) 12:56:10.93ID:BBFt7S++0
クアンタみたいにデッカいエール付きがプレバンで出るんか?
2019/04/08(月) 13:15:33.82ID:jAbYa+MCd
SEEDでプレバン行きはミーティアと各種ドラグーン機体じゃないかなあ
個人的にはガンバレルだのライトニングだのドンドン出してほしいが・・・
2019/04/08(月) 13:46:47.03ID:M/HkanpGM
>>162
デュエルのアサルトシュラウドいけるかな?(プレバンいきそうだけど)
なんとなく個人的にバクゥ出してきそうな予感がするんだよなぁ
コンチェルトの方でも四足獣っぽいラフが出てたしね
2019/04/08(月) 15:36:59.83ID:nr5Zssz/M
支援機なきゃアナザーは基本出ないんじゃないかね
2019/04/08(月) 18:36:24.31ID:rUOu7kO00
バクゥ面白そう
むしろ装飾過多なザフト量産機の中では適切かもしれない
168ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr49-/eKm [126.208.189.48])
垢版 |
2019/04/08(月) 23:46:11.62ID:TE55Wuv2r
換装のアテンダーは重奏に似合うと思う
2019/04/08(月) 23:50:28.71ID:lRtZ1Dhpr
>>165
既存の関節で四足いけるかな?

アサルトシュラウドはジェガンみたいに「ノーマル出せ」ってなりそう
それでニ枠使われるのは勘弁してほしい
170ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7dc3-wUUW [14.11.69.0])
垢版 |
2019/04/08(月) 23:57:01.43ID:aUd3jfgO0
BBなら500円でアサルトシュラウド換装まで実現したしイケる
2019/04/09(火) 01:45:58.85ID:QSZhzFVM0
デュエルASやアレックスのチョバムは着せ替えるより頭以外を部位ごと取り替えた別機体にした方が早そう
172ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 03d3-xAnd [149.56.102.220 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/09(火) 02:07:12.09ID:BTwyhhTW0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pRb4bV4AAfmwF.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz] 
  
これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければご利用下さい
173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d544-Tnac [112.70.110.77])
垢版 |
2019/04/09(火) 02:27:17.60ID:uXq/8n+m0
デュエルやアレックスはこのサイズで再現しようとするとほとんど別パーツに取り換えになるだろうし微妙かもね
アナザー系は種の自由や運命とかOOのエクシア系列みたいな売れ筋はそのうちプレバンで展開していきそうだけど
2019/04/09(火) 08:25:28.39ID:HhyNUTHU0
このサイズだと脱着可能なフルアーマーは難しいよなあ
ユニコーンのあれはどっちかと言うとフルアームズだしなあ
2019/04/09(火) 10:23:14.28ID:HqcOvUXP0
そんな技術があったらジェガンがノーマル換装出来てるね
2019/04/09(火) 11:23:50.43ID:foOpqOme0
BB戦士はギミック全振りで他を犠牲にしてるところがあるからね…そこが面白いんだけど
アンサンブルで同じようにはいかない

スタークジェガンは発表時はジェガンDと換装可能にするのかと思ったな
でもプロトスタークと換装できるのでこれはこれで充分
武器セットなしだとクシャトリヤとサーベル戦をするモードになってるのも良い
2019/04/09(火) 18:02:54.90ID:zRi98O5O0
10弾試作展示
https://i.imgur.com/DY2QJrM.jpg
2019/04/09(火) 21:17:48.50ID:sm4rXn0P0
スカイグラスパーが可能性の獣になりそう
2019/04/09(火) 21:20:21.55ID:4XbpiK320
色つけばイメージ変わるんだろうけどやはり地味なラインナップだなwwけど楽しみ。8月は大分先だなぁ
2019/04/09(火) 21:31:57.70ID:sm4rXn0P0
1弾が昭和としたら10弾は平成みたいな感じだな。

ガンダム→ストライク ザク→ギラズールみたいな感じに1弾を新しい機体でなぞってる感じ
2019/04/09(火) 21:32:48.14ID:KTPQJe6yp
ユニコンが持ってるのビームライフルか、ペラ板過ぎて最初なんだかわからなかった
2019/04/09(火) 21:35:44.47ID:sm4rXn0P0
ペラくしないと引けるからな。厚み持たせると肉抜きが必要。

ままならないものよ
2019/04/09(火) 22:20:16.82ID:MzYwsopmp
目障りな単語だろうけど、ABSに拘らずコンバージみたいにはいかないもんかね
それはそれでシャープさが足らないって不満が出るのかな
184ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa91-fBaP [106.132.207.184])
垢版 |
2019/04/09(火) 23:12:27.06ID:IVLW8v8+a
スカイグラスパーが理想の重装戦闘機になりそう
2019/04/09(火) 23:14:10.63ID:Rx0EEw/4d
そこには大空を悠々と滑空するパーフェクトスカイグラスパーの姿が!
2019/04/09(火) 23:14:51.72ID:foOpqOme0
>>183
いやアンサンブルでもとっくに分厚い武器はPVCのことがあるよ
あとフルコーンでわかるけど、全く同じ武器でもABSとPVCの両方の成型例があったりする

ビームマグナムがABSなのは故意に薄くする目的と、かつ薄くても形状を確保するという選択をしたからだと思われる
たぶんカプセルに入れる都合とかコストとか色々あって選択されてるんだろうけど
2019/04/10(水) 08:16:02.85ID:V1++JWps0
ストライクのシールドの四角い穴はなんなんだろうな
2019/04/10(水) 09:21:39.93ID:Mf5GnVQnM
>>187
どうせzで通ったアレじゃないかね
ゲイルストライク用のバックパック接続穴だったりしてな(流石に無いとは思うが)
2019/04/10(水) 09:22:23.51ID:9InPuv6xd
>>187
IWSP用じゃね
ブーメランついてなかったっけ?
2019/04/10(水) 09:26:46.77ID:yUWVWKIa0
IWSPはシールドにガトリング付いた別物
191ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bda-iE/E [153.144.161.80])
垢版 |
2019/04/10(水) 10:05:31.47ID:69854I3X0
>>186
関係なくね?新弾のジェスタのライフルとかめっちゃペラかったよ。どっちもやる気あるのは厚くてやる気ないのは薄い。
2019/04/10(水) 10:42:37.97ID:UPoAJXCxd
>>191
ギラドーガ「・・・」
2019/04/10(水) 10:50:42.16ID:UPoAJXCxd
ギラズールの左肩に穴が開いてるのはなんでだろうと思ったが、逆盾や両盾が出来るようにか?
194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2bda-iE/E [153.144.161.80])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:51:30.55ID:69854I3X0
>>192
このサイズだと大体オミットされるショットライフルのマガジンちゃんと造形されてるからいいよ。まぁフォルテのめっちゃ造形いいライフルとか見ちゃうと薄く感じる。
2019/04/10(水) 12:47:31.02ID:wgR/M31sM
>>193
肩にスパイク付けて親衛隊機風にできる用
2019/04/10(水) 13:09:14.97ID:06znvotqa
ストライクの肩とか陸ガンのシールドとか
いずれ補完してくれそうな穴があるのは嬉しい
というのは建前で早くez8をだな…
2019/04/10(水) 14:42:03.74ID:wN2cYOVa0
>>194
フォルテといえばストライクのビームサーベルが
クリアピンクでめっちゃカッコいい

Gフレームの黒棒といい僅かな手間で見栄え全然違うから
アンサンブルも真似して欲しいけどそんなにコスト違うんかな
2019/04/10(水) 15:38:25.83ID:wgR/M31sM
あのビームサーベルは汎用だから緑とか赤とか黄色とか好きな色にするために色を乗せてない面もあると思うよ
簡単だから塗ればいいよ皮肉ではなく
2019/04/10(水) 20:11:29.49ID:o0DvQ/6nd
100均の7色油性ペンで、ピンク緑青黄赤を塗ったぞ。

そのあとエアブラシで塗り直したけど。
キャノンやタンク、V2のビームシールドとかのクリアパーツも色落として塗りなおしてみると楽しい。
2019/04/10(水) 20:57:06.70ID:+Ac/05oo0
V2のシールドって塗装なんか?知らんかった
2019/04/11(木) 10:38:07.23ID:38F8062/M
猫の次は軽トラか
バンダイはなんでもかんでも武装させ過ぎ
その内ダンゴムシにも武装させそうだな...
2019/04/11(木) 12:55:05.91ID:BFWgyBGzd
>>201
それはもうほぼゾイドだろうw
2019/04/11(木) 13:47:21.08ID:2wups1Brd
近所のショッピングモールの店舗で09が300円設定になっていた
店の人に訊いてみたら、設定は業者がやってるんで300円でいいと思いますよ、との事だった
ありがたく10回回してきたw
2019/04/11(木) 14:58:49.42ID:vFxYfFyod
>>202
ビーストウォーズ思い出す
2019/04/11(木) 17:46:30.44ID:OX59Wrier
NEOの武器ってアンサンブルに合う?
ちょっと小さいかな…
2019/04/11(木) 18:10:12.18ID:NMbREEzeM
径がアクアシューターと同じ2.5だった筈だからやや小さい
2019/04/11(木) 20:20:48.05ID:N1qX4TFZ0
>>206
細い分には太らせるとして、武器自体の全長はどうなんかな?
2019/04/11(木) 22:25:33.79ID:9PYe54PWa
種で盛り上がれる人うらやま
早く11弾の情報出ねーかなー
2019/04/11(木) 22:33:41.37ID:G/+NpLc90
>>207
NEOはサイズ差があるから実質使えそうなのはνとユニコーンとバンシィぐらい
で等身がフォルテよりさらに低いからビームマグナムがスプレーガンぐらいになっちゃう
2019/04/11(木) 23:06:31.01ID:/HJ1WoXOd
ストライク楽しみだな
最高すぎる この調子で11弾に種入れても何も問題ない
2019/04/12(金) 00:02:58.67ID:lRmldMsB0
もう武器は気に入らないなら自分で肉抜きを埋めて塗装してくださいって感じで割り切ってるな
ソードとランチャーは色が重要だから通常弾に入れなかったのは正解だな
2019/04/12(金) 00:10:00.38ID:AlCL8RWu0
F90のASV辺りコナイカナー
2019/04/12(金) 06:16:29.94ID:Gm8Hy3LJ0
予約きたな
2019/04/12(金) 07:19:18.39ID:1lHFzB9ja
>>213
今ごろ知ったの?かわいいねw
2019/04/12(金) 09:08:52.44ID:mUfSONH6d
>>214
ああ、もう始まってたのか
2019/04/12(金) 11:06:27.47ID:nAChEf3Fd
煽らなくても
2019/04/12(金) 12:16:25.59ID:HU2RSTPGa
カワイイって言ったらみんな喜ぶと思ってるんだと思う。
2019/04/12(金) 16:30:00.94ID:UbWExLIpK
ロボコンの対抗馬なのか食玩でアニマギアつ〜のがでるね〜
バーコードファイターのビートルぽい。
2019/04/12(金) 16:55:01.99ID:512pKNUOa
>>208
おまおれ
2019/04/14(日) 21:05:27.36ID:JWGRLzGCd
みんな残像のf91の肩関節って割れたりしてない?
組み立ててから一度も触ってないけど、3体とも6箇所全滅した。
手足に関節もヒビが入り出してる。

湿度とか色々あるのかなぁ
2019/04/14(日) 21:07:27.43ID:kmJHosHx0
割れたりしてないな。お前さんの家の環境じゃないか?塗装したりしたとかさ。

ABSは塗装すると割れる
222ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp67-sr0j [126.33.223.192])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:50:41.22ID:vpbo5EIfp
>>220
完全に割れてるかって言われれば割れてない
ただよく見るとテンションがかかって白化はしてる、完全にライン入ってるのもあれば軽いものまでまちまち
2019/04/14(日) 21:52:57.15ID:WLr5Hc1ta
そいつ複数体買ったって言いたいだけで内容はいつも大嘘な奴だから、見かけても流した方が良いぞ
2019/04/14(日) 22:00:56.05ID:JWGRLzGCd
ありがとう。
ビームランチャー持たせた手とかもヒビいったりしてるわ。
クリアの関節出し諦めるしかないかな
2019/04/14(日) 22:16:52.38ID:hpxmHSLh0
クリア関節だし遅かれ早かれ最後には

くみど
だんう
けなせ

2019/04/14(日) 22:23:42.45ID:fIj3AEuwd
クリアは怖えや…
おれはこのまま組まずに、手元の未組み立てランナーとネットのレビュー画像眺めて楽しむことにするわ
2019/04/14(日) 22:24:26.07ID:1jpB7/2c0
さすがに一ヶ月しかたってないから大丈夫だろと思って確認してみたが
グラグラで見事にスジ入ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況