X



大阪・日本橋スレ119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2f5f-9W80)
垢版 |
2020/03/08(日) 03:51:56.93ID:snKwjSFd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

日本橋のおもちゃについて語り合いましょう。

前スレ
大阪・日本橋スレ118 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1494892909/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1551015099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
692ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 6f8d-p7Me)
垢版 |
2020/07/07(火) 13:55:24.05ID:jamuXcvb00707
買ったプラモやおもちゃを持って歩いてるオタさんを狙った当たり屋もいる
気弱そうなオタさんがターゲットにされやすい
あと最近はswitch当選し買いに行った後に譲ってくれや売ってくれとかしつこく声をかけてくるカップルや家族連れもいる
2020/07/07(火) 14:31:34.10ID:5Y60a16YM0707
鬼滅とぶつ森にからんでくる人恐ーからな
2020/07/07(火) 16:08:19.77ID:jamuXcvb00707
エディオンでswitchの抽選販売受付てたけどスルーしてきた
いま一番欲しいのはiPad proなので
695ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-d2J3)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:52:30.11ID:rwTcxeNw0
>>691
numeriのVSシリーズが面白かったから基地外っぽく対応するといいかも
2020/07/10(金) 09:13:12.21ID:CQPjk2Ct0
すぐそこにあるから浪速署行きましょでだいたい撃退できる
2020/07/10(金) 13:56:18.91ID:7MySfHnk0
トミカスレより転載

「キューズモール×トミカ にぎやかサマー2020」
が7月10日よりキューズモール4施設で開催!
オリジナルグッズのプレゼントやジオラマ展示など、楽しい催しがいっぱい!
https://hobby.dengeki.com/news/1027378/
2020/07/10(金) 23:10:10.19ID:ULSaDajM0
アニメイト入る前に手に消毒スプレーかけてくれるけどあれほとんど水じゃね?
2020/07/11(土) 03:10:36.86ID:BD7nVapm0
探してる人今日でんでん寄ったらスズメバチ祭だったよ
何がやばいってガチャ置いてるところは7割がた設置されてるレベルしかも複数台置き当たり前
まさに超出荷でブームっぽいものを感じたっぽい
2020/07/11(土) 04:35:50.62ID:uX0kL5Pud
>>698
あれ次亜水素酸水だろ?しかも少量とか意味ないと思う
ただやってます感
2020/07/11(土) 07:14:08.92ID:WwGZ/zDF0
レジ袋有料化なんかもそうだけど、日本人はお上も民間も
とりあえず「やってます感」を出すのが好きだよな…。
有効かどうかというより批判されたくないのが優先で。
2020/07/11(土) 07:50:15.94ID:8vn34GW30
アニメイトは、コミックの選別してるやつを何とかしてくれ
汚い手でベタベタと多くの本を触られたらかなわん
2020/07/11(土) 08:31:18.60ID:sKXhy09Z0
>>702
あいつら駅のトイレだと石鹸を大量に付けて真顔で長時間手を洗い続けてたりして気持ち悪い
強迫性障害が原因らしいが
2020/07/11(土) 09:10:36.50ID:Co+T6X8X0
俺の友達も絶対に選別してるな
あそこまでしても読んだら別に変わらなくない?
2020/07/11(土) 09:12:55.56ID:uxYSGUYb0
>>699
スズメバチガチャいっぱいあったな 一回まわしたら白いやつだったわ…
2020/07/11(土) 09:41:48.62ID:hj9D/Ldzd
選別はしないけどアニメイトとかメロンって
下から取れって書いてるから、下から取る癖はついてる
2020/07/11(土) 11:52:50.01ID:ZCRA5uRn0
とらのあなの新刊コーナーにもいるなw
お前は何をやってるんだと横から蹴りを入れてやりたい
2020/07/11(土) 13:30:38.83ID:uCRU8RLEa
一番上の見本誌をしょっちゅう持って行ってレジで(気づかなくてごめんなさい…)てなる
2020/07/11(土) 18:52:43.47ID:r1sjkCrY0
>>701
今更だけどこれからは虎やメロンや駿河屋で
恥ずかしい買い物しても目隠し用の包装もしてくれないんだな…
休みにポンバシ行こうと思ったけどエッチな本買うのこれから躊躇するわ
2020/07/11(土) 20:12:34.36ID:AAvM1um+r
>>709
今日エロ同人誌買って袋貰ったけど
もしも要らないと言ってそのまま持って帰ろうとしても
店員は何も言わないのかなと疑問が湧いた
2020/07/11(土) 21:29:02.64ID:L4RtIm2C0
駿河屋で買ったけど、袋いらないって言っても癖なのか自動的に入れちゃう人もいるね
2020/07/11(土) 21:52:02.12ID:ZCRA5uRn0
言うのが遅いんだよ
あぁ…クセになってんだ レジ通したら袋に入れるの
2020/07/11(土) 22:50:41.40ID:L4RtIm2C0
真っ先に言ったんだけどなぁ
やっぱり癖が抜けてないんだろうな
2020/07/11(土) 22:57:51.97ID:GfHiXxfhd
でかいガンプラ買ったら袋買わんとしゃーないな
2020/07/11(土) 23:54:38.59ID:NneEbiNR0
今は100均でも薄く折り畳めるそこそこサイズ大きいエコバッグ売ってるからバッグに入れておくと便利だよ
或いはカップ麺のモッチッチ3個で応募すると貰えるエコバッグなら切手代だけで済む
2020/07/12(日) 01:09:26.93ID:tk/awmAt0
ハローキティのイラストはおっさんにはちょっと恥ずかしいなぁ
2020/07/12(日) 09:42:44.91ID:GNUa+C/s0
レジ袋有料になっただけで廃止にはなってないんじゃないのか?
2020/07/12(日) 09:48:55.41ID:7l8wbafC0
>>710
言うわけないじゃん
メロン店舗受取で袋貰ってその後
とら行ったから剥き身受取だったが
小さなカードおまけとか含めてそのままはいどうぞだよ

レジ通してるからゲート鳴らないしレシートも当然あるけど
商品そのまま鞄につっこむのは何か不安になるわ
2020/07/12(日) 12:44:40.72ID:tURdB0GN0
>>717
店舗によって違うけど大体2〜10円くらいだね
大阪市に住んでいる人はレジ袋をごみ袋として再利用する人が多いから有料化は大迷惑だわ
2020/07/12(日) 12:55:14.43ID:vhAlIa/nK
東大阪とか指定袋無いから透明であればレジ袋でゴミ出し出来てたのにゴミ出すために袋買わないといけない
無駄削減になってないわ
2020/07/12(日) 13:12:49.16ID:wXmDXlGs0
うちの地域も指定袋ないな
だからビニール袋のゴミを段ボールに詰めて出す事が多い
生ごみじゃないなら紙袋に入れる事もあるしホントに無駄な条例だと思う

指定のゴミ袋との相乗効果で利権が潤うね ^^
2020/07/12(日) 16:37:37.27ID:xAmuy3kRM
しかし密で騒ぎあってる国会議事堂とか怖くないんかな?
2020/07/12(日) 21:21:23.96ID:c2wYbBl20
国会こそテレワークでいいわな
2020/07/14(火) 08:54:56.38ID:thmr8LDT0
>>723
現場でも寝よるぐらいだからテレワークになったら
ガチ寝するやつ出てきそうw
2020/07/18(土) 14:32:56.45ID:/0MngPl30
昨日夕方雨がちょっと降っていた状態でもそれなりに人いたよなぁ
もう人出はコロナ前の状態に完全に戻ってるよな
2020/07/18(土) 15:23:09.78ID:US677J1m0
マスク着けていない人も増えたよね
屋外ならまだいいけど、屋内で着けないのはやめてくれと言いたい
2020/07/18(土) 15:57:46.36ID:5rGDKNqw0
鼻出してる人とか、顎にしてる人に比べたらマシだけどね
春先にクラスターに巻き込まれて酷い目にあった為か、
感染するさじ加減は分かったけど、
一定数、生活習慣変えない人はいる分、感染は減らないと思うわ
基本さえ守っていれば、出歩いてて貰うって事は無いよ
むしろスマホが1番ヤバい
GoToと絡んで連休で感染増えるだろうねぇ…
2020/07/18(土) 17:48:52.00ID:UlHfd1yv0
東京のカッペと違いを見せつける時だぞ
しっかり防疫しろ
729ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b635-X1k6)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:18:50.42ID:LIA5nfY60
マスクしないのは大体オッサンや爺
2020/07/18(土) 22:56:57.35ID:3bStIJmC0
まんさんも最近はしてないよ
特に金髪茶髪のヤンキー風俗系
2020/07/19(日) 05:10:28.86ID:kigsA+cmK
GoToは大阪も対象外にしろ
2020/07/19(日) 05:49:42.07ID:ABso995AM
東京ダメならUSJだろうし
大阪経由で爆発しそうだな
2020/07/19(日) 21:18:52.89ID:bkckjFkv0
バスや電車内では、最低限、マスクはして欲しい…切実

>>684
10年くらい前にも、このスレッドで当たり屋に関して話題になったけど、
そんなの極少数なんじゃないの?被害妄想が激しいんじゃね?的な意見や、
大阪日本橋は昼間は治安良いよ的な楽観的・性善説がまかり通っていた…
(まぁ、そのころはそれ以上に色々な悪質・悪徳な輩・店があったなぁ)

当たり屋に遭遇したら、警察に即通報するか、うまく助けを呼ぶように心がけておいた方がいい

…いざ、当たり屋に遭遇すると、うまく相手のペースにはめられそうになることが多々あると思うので…
2020/07/19(日) 22:44:42.14ID:MoHsqUoeK
当たり屋は居たし注意すべきだけど当時は明らかに虚言の被害を2ちゃんに書き込む人が居たからね
735ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdfa-hMM4)
垢版 |
2020/07/20(月) 01:22:39.83ID:qd6oocq5d
今日ジャングルで買い物したけど普通にジャングル特製のビニール袋に入れてくれたわ
そういや2階でガンプラを見ていた時に素足で店内を歩いてる50代位のオッサンを見掛けたが何だったんだろう?
周りの人はあまり気にしていなかったが、この御時世に変な事に巻き込まれるのは御免なので早々に退散したけど
2020/07/20(月) 02:17:11.42ID:R8G+bdJz0
海から来たおっさんなんだろうね
2020/07/20(月) 07:29:56.41ID:5w5uQ2qyd
あいりんが近所だしなぁw
スーパーポテトでバイトしてた頃、いっつもタダゲーしに来るホームレスいたわ
2020/07/20(月) 07:39:40.98ID:BN/ke/pmr
確かに、外国人やファミリーが減って
変な客がかなり増えたわ
2020/07/20(月) 08:57:00.09ID:ttN2e6jg0
中国の人が減って、商品が枯渇するって事が無くなったな
再生産で普通に並んでるし。国内生産のガンプラは元気だな
2020/07/20(月) 09:10:15.72ID:ofiWyruB0
NTTビルのコンビニ跡が画廊になっとるけども
こんなとこで商売になるんかねぇ
もしかしてまた悪質画廊なんやろか
2020/07/20(月) 10:02:14.65ID:d/fQlrBt0
>>739
マイスの初期青銅聖衣の再販品も普通に山積みで売ってたな。
本来これがあるべき状態なんだろうけど。
2020/07/20(月) 11:39:59.94ID:OJ/h+TKC0
>>740
画廊はカラーコピーを売りつけないと成り立たない商売やぞ
743ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b668-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:10:38.02ID:VWszbNgK0
電動工具安い店教えて
2020/07/20(月) 21:28:52.04ID:DZvwANnO0
コーナン

いや、マジで
2020/07/20(月) 23:05:25.02ID:SJ7HOQxra
祖父7階に詰めかけた〜
僕らをジーンと 熱くする〜
いいぞ がんばれ ポニケース
萌えろ ポニケース♪
2020/07/21(火) 07:57:30.86ID:GqyXw9zU0
若い子マスクして無いしサラッと隣に座るなぁ
自分がうつして回ってたら、えらい目に合うのに…
春にクラスター起した会社の人、いまだに頭下げて回ってはるわ

>>740
悪質画廊、ワイの友達が最初に就職したトコやわw
みんなが良く知る難波の店じゃあ無いけど、
あっという間にエリアマネージャーになってた
ずいぶん昔に辞めて、今は玩具の営業してはる
2020/07/21(火) 10:25:43.63ID:5x2yeR5n0
あの画廊屋、悪質じゃない方が変
2020/07/22(水) 12:37:48.02ID:RMQ9hX8wK
客引きのおばはんに腕掴まれて引き止められてから画廊は好きじゃない
2020/07/22(水) 15:40:16.46ID:CLLeeBPt0
王将前で信号待ちしてるといつも声かけてきたな
2020/07/22(水) 16:52:18.11ID:zyh1tRh/0
今日は120人やってよ
2020/07/22(水) 17:43:47.12ID:/acbaD8Yp
ひゃひゃひゃ120人!?
752ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 695f-0Br8)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:49:07.84ID:wUiBatjq0
客引き用のポストカードはスタッフこ持ち出しだから貰って立ち去ろうとすると取り返すんよな
取られる間際に折りじわつけてやったw
2020/07/22(水) 21:59:24.99ID:ls1djOpX0
あかんねこれは 梅田難波は近づいたらダメダメ
2020/07/22(水) 22:30:03.95ID:mFL3wwlV0
検査数が増えただけだと思うんだがな
現に死亡者は増えてないし
2020/07/22(水) 23:11:06.58ID:RMQ9hX8wK
マスクしっかり着けろよ〜
外出したら手を鼻と口元にもってくるな〜
手洗いうがいしっかりやれ〜
2020/07/22(水) 23:15:47.73ID:Q5Mp5Wm+0
連休だし久しぶりにフィギュアショップ巡りでもしようと思ったけど行かない方がよさそうだな
2020/07/23(木) 00:52:32.23ID:gFgc3b790
>>754
検査数が増えてるだけなら陽性率は下がるはずなんだが
残念ながら上がっとる
2020/07/23(木) 07:09:25.20ID:xHYDkFjK0
陽性 飛沫が胸を刺激する
2020/07/23(木) 12:54:21.17ID:yAj4KOLnd
コロナリミット
2020/07/23(木) 12:54:29.83ID:BJFhy7Vs0
マスク無し 疑惑の感染源
2020/07/23(木) 17:18:36.43ID:yke/e4yLa
マスクしない頭頂部の薄い中年喫煙男性がクラスターになってる
2020/07/23(木) 17:41:04.71ID:WQPBu/GOK
>>761
ネタにマジレスだけど紙巻きタバコはガチでリスク高いと思う
必ず素手で触れたフィルター部分を口に入れるんだし
763ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-GedN)
垢版 |
2020/07/25(土) 02:23:06.03ID:O2pQkrRPd
ボークスの向かいにあるかねき商店ってラーメン屋が休業から3ヶ月経っても営業再開しないけどどうなってるんだろうな
今年の正月にオープンしたばかりで数回しか行けてないけど、どのラーメンを食べても美味しかったのでお気に入りだったのに
1日も早い営業再開を期待しているわ
2020/07/25(土) 13:51:49.37ID:Jn4oah0y0
コロナ期間中に休業決めたんじゃね?
梅田にも現状復帰できてない閉鎖店舗結構あるよ
2020/07/25(土) 15:22:40.08ID:7x2CP3MU0
ポニ男最近どうしてんの?
2020/07/25(土) 21:23:12.80ID:Pl2D75qu0
アイツはもう消した!(AA略)
2020/07/25(土) 22:28:05.39ID:qmNc1maL0
だからお前は誰なんだよ!
2020/07/26(日) 00:56:18.01ID:1gkFxux40FOX
米倉一派も一枚岩ではないからな。
2020/07/26(日) 06:02:52.56ID:f4dy1BDf0FOX
>>763
あそこって元々期間限定でラーメン屋が入れ替わるところじゃなかったっけ?
2020/07/26(日) 13:59:48.85ID:ped41Jrh0
大盛りの店とか元々ギリで回してるからヤバイって言うよね
赤字になっても、銀行とうまいことやればすぐには潰れない
潰れて一見休業状態でも賃貸契約ですぐにお店がなくなることも無い
延命できても、その借金返せずに倒産する企業が増えるのでは?
と言うのが今後の見通し
2020/07/26(日) 14:33:03.99ID:apHHEDO20
スーポジって復活後まだやってる?デカポジっていうのかなあの3階建てのところ
2020/07/26(日) 17:35:24.11ID:Klu2QS920
シャッターしまったまんまの気がする
つかもう実店舗でやる気ないだろうな、支那カス共も来ないだろうし
2020/07/26(日) 17:56:44.73ID:UN3KuQ7+0
>>769
入れ替わりの時ともう店舗オーナー違うはず

>>771
元のオーナーがひっそりと違う場所でやってたんじゃないかな
2020/07/26(日) 18:53:40.21ID:apHHEDO20
みんなおおきに。みんな気をつけて遊んで
2020/07/26(日) 20:58:19.48ID:rpwxsTxaa
スーポジ昔よくゾイド買いに行ったけどここ何年も行ってないわ
前は通るけど
776ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 695f-0Br8)
垢版 |
2020/07/26(日) 22:54:20.14ID:+p2wRb/d0
情弱外人しか買わないプレ値付けてたからな
結局捌き切れないまま商機逃して在庫の山
777ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-GedN)
垢版 |
2020/07/27(月) 00:07:18.40ID:F/TvGMG4d
スーポジなら一時期複数のアカウントを使ってヤフオクで商売していたけど最近全然見ないね
778ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5104-VWtz)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:16:06.97ID:58UFF7j30
てかでんでん夏休みなのに人少なすぎてヤバイ
2020/07/28(火) 19:36:39.12ID:GaSBOYPp0
心斎橋おめこギャラリー懐かしい…
2020/07/28(火) 19:51:57.46ID:DaD9XljU0
学生は夏休み減らされてるからなぁ
盆の前後しかない
2020/07/28(火) 19:56:07.16ID:ZTSRtwar0
>>778
夏休み短縮になってまだ始まってないとこ多いんじゃないの?
2020/07/29(水) 00:33:35.79ID:M2wsue830
つか陽キャじゃなければ今の時期人混みは避けるだろ
2020/07/29(水) 00:38:25.46ID:M2wsue830
>>772
一応、実店舗有るで
ぽちのところを東に曲がった並び
2020/07/29(水) 02:47:30.62ID:sECOlAA4a
>>780
ユニバに制服で遊んでる連中はサボり?
2020/07/29(水) 02:57:08.78ID:Y31umZFPM
夏の種まきのように感染者全国に増やしてるけど
冬のシーズンきたらこれ世の中どうなるんだろな
2020/07/29(水) 12:50:34.50ID:GApoGGkJ0NIKU
ファミマ横の閉まってるラーメン屋がカレーラーメン店の時開店セールで一杯500円だったのでカレーラーメン食べたけどいまいちだった
その後行ってない、すぐに他のラーメン屋になってたけどそこもすぐに閉まってた
1年くらい前にあった極厚チャーシューのラーメン屋はとっても美味しかったのに移転してしまった
移転後も通ってたけどそこも数か月で閉店した
2020/07/29(水) 13:02:06.83ID:PX3+ZlIP0NIKU
いろいろ残念なことになってるんやね
788ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 918d-eXqM)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:05:12.26ID:GApoGGkJ0NIKU
あてにしてた中国人も来なくなり、観光客目当てであちこちに建てたビジネスホテルも閑古鳥が鳴いてるそうだ
なのにまだあちこちに観光客向けのホテルを建てる計画があるそうだ
あとザウルスもボークスも扱う商品数が少なくなり活気も無くなった
コロナで自粛もあるけど最近の恵美須町駅周辺は休日でも人が少ない
家電、電気機器、ゲーム、アニメの街でんでんタウンがどんどん衰退していく
2020/07/29(水) 13:07:29.24ID:GpLsvoeG0NIKU
>>784
あれだろ
校則で「外出時は制服着用」ってやつ
2020/07/29(水) 13:18:56.27ID:PX3+ZlIP0NIKU
中古CDやレコード屋もまだやってる?この2年くらい生きてないわ
2020/07/29(水) 13:43:05.92ID:W0pqjKVg0NIKU
だいたいいつも同じ時間帯に行くけど7/12はめちゃめちゃ人が多かったのに7/19は一気に減ってたよ
やっぱり数字の多さの影響だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況