またーり&sage進行が鉄則。引き続きマクファーレンの
激ヤバ即ゲットなフイギュアを語ろう。
スポーン、ドラゴン、DC何でも来い!! (σ`・ω・´)σゲッツ!
前スレ
スポーンを集めてるバカを笑うスレッド24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1556181710/
公式本家サイト
https://mcfarlane.com/
過去は>>2以降
スポーンを集めてるバカを笑うスレッド25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/06/29(火) 16:49:44.16ID:6WVVxNme02021/06/29(火) 16:54:27.66ID:6WVVxNme0
初代スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1049706943/
2代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1052636004/
3代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1056207271/
4代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1062936364/
5代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1067929499/
6代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1073712967/
7代目スレ
http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/toy/1079418903/
8代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1085076791/
9代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1095543501/
10代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1104793387/
11代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1115486366/
12代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1128108970/
13代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1143948943/
14代目スレ
http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/toy/1164603218/
15代目スレ
http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/toy/1175431497/
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1049706943/
2代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1052636004/
3代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1056207271/
4代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1062936364/
5代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1067929499/
6代目スレ
http://hobby.5ch.net/test/read.cgi/toy/1073712967/
7代目スレ
http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/toy/1079418903/
8代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1085076791/
9代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1095543501/
10代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1104793387/
11代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1115486366/
12代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1128108970/
13代目スレ
http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/toy/1143948943/
14代目スレ
http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/toy/1164603218/
15代目スレ
http://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/toy/1175431497/
2021/06/29(火) 16:55:28.41ID:6WVVxNme0
16代目スレ
http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/toy/1184120126/
17代目スレ
http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/toy/1200430783/
18代目スレ
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/toy/1210149724/
19代目スレ
http://hideyoshi.5ch.net/test/read.cgi/toy/1226410380/
20代目スレ
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/toy/1272183392/
21代目スレ
http://echo.ch.net/test/read.cgi/toy/1382257697/
22代目スレ
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1461404190/
23代目スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1493388231/
http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/toy/1184120126/
17代目スレ
http://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/toy/1200430783/
18代目スレ
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/toy/1210149724/
19代目スレ
http://hideyoshi.5ch.net/test/read.cgi/toy/1226410380/
20代目スレ
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/toy/1272183392/
21代目スレ
http://echo.ch.net/test/read.cgi/toy/1382257697/
22代目スレ
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1461404190/
23代目スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1493388231/
2021/06/30(水) 01:11:44.86ID:HQC9lqrW0
スポーン1
2021/06/30(水) 01:12:39.04ID:HQC9lqrW0
メディーバルスポーン1
2021/06/30(水) 01:12:57.31ID:HQC9lqrW0
トレマー1
2021/06/30(水) 01:13:32.33ID:HQC9lqrW0
クラウン1
2021/06/30(水) 01:13:56.18ID:HQC9lqrW0
バイオレーター1
2021/06/30(水) 01:14:29.78ID:HQC9lqrW0
オーバートキル1
2021/06/30(水) 01:15:25.80ID:HQC9lqrW0
スポーンアレイ アクションプレイセット
2021/06/30(水) 01:15:44.16ID:HQC9lqrW0
スポーンモービル
2021/06/30(水) 01:16:24.29ID:HQC9lqrW0
コマンドースポーン
2021/06/30(水) 01:17:38.88ID:HQC9lqrW0
バイオレーターモンスターリグ
2021/06/30(水) 01:18:18.63ID:HQC9lqrW0
アンジェラ
2021/06/30(水) 01:18:38.47ID:HQC9lqrW0
バドロック
2021/06/30(水) 01:18:55.06ID:HQC9lqrW0
チャペル
2021/06/30(水) 01:19:21.51ID:HQC9lqrW0
マレボルギア
2021/06/30(水) 01:19:45.46ID:HQC9lqrW0
パイロットスポーン
2021/06/30(水) 01:20:14.02ID:HQC9lqrW0
スポーンエアサイクル
2021/06/30(水) 01:20:40.70ID:HQC9lqrW0
スポーンバトルホース
2021/06/30(水) 01:20:57.42ID:HQC9lqrW0
コズミックアンジェラ
2021/06/30(水) 01:21:13.41ID:HQC9lqrW0
ザ・カース
2021/06/30(水) 01:21:44.77ID:HQC9lqrW0
フューチャースポーン
2021/06/30(水) 01:22:03.01ID:HQC9lqrW0
ニンジャスポーン
2021/06/30(水) 01:22:24.84ID:HQC9lqrW0
リディーマー
2021/06/30(水) 01:24:57.10ID:HQC9lqrW0
スポーン2
2021/06/30(水) 01:26:39.55ID:HQC9lqrW0
バーティブレイカー
2021/06/30(水) 01:27:07.72ID:HQC9lqrW0
バイオレーターチョッパー
2021/06/30(水) 01:29:03.62ID:HQC9lqrW0
バイオレーター2ウィズ サイバネティックパーツ
30ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/06/30(水) 01:52:21.88ID:m48UgJaQ0 トレマー
2021/06/30(水) 17:56:38.98ID:DJ/M4+300
2021/06/30(水) 18:06:11.70ID:5RuRkp6r0
カースオブザスポーン
これって初めて買ったフィギュア言ってるの?
好きなフィギュアの名前言ってるの?
これって初めて買ったフィギュア言ってるの?
好きなフィギュアの名前言ってるの?
2021/06/30(水) 19:00:36.82ID:HQC9lqrW0
>>4-26は新スレ保守のためにとりあえず旧シリーズ1〜2のラインナップを書いただけなんよ
それにしても可動スポーンが単品で終わらず新シリーズが始まったのは凄く嬉しい
トイサピで予約した時は昔を思い出して懐かしくなった
それにしても可動スポーンが単品で終わらず新シリーズが始まったのは凄く嬉しい
トイサピで予約した時は昔を思い出して懐かしくなった
2021/06/30(水) 19:19:34.50ID:kDUDUbHw0
可動リメイクシリーズ
次弾はメディーバル出るかな
次弾はメディーバル出るかな
2021/06/30(水) 19:58:13.56ID:5RuRkp6r0
2021/06/30(水) 21:42:07.76ID:EywqHmUN0
カーズオブスポーン2の可動リメイク出ないかな…
デザインは超好きなんだけどあれ足とか全く動かんから…
デザインは超好きなんだけどあれ足とか全く動かんから…
2021/06/30(水) 23:21:26.33ID:/W9GpjfO0
カーズオブスポーンは口開けっぱじゃなくて食いしばったような表情にしてくれい
38ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/06/30(水) 23:21:58.97ID:m48UgJaQ0 個人的には可動よりスタチューの方が良いな
少数派だと思うが
少数派だと思うが
2021/07/01(木) 00:17:46.96ID:YryNFMYz0
ほぼスタチューの12インチMKコマンドースポーンは安価な割に良く出来てたと思うけど
あれが売れてスタチューも継続できれば良いね
自分としては7インチがフル可動、12インチはスタチューで住み分けして欲しい
あれが売れてスタチューも継続できれば良いね
自分としては7インチがフル可動、12インチはスタチューで住み分けして欲しい
2021/07/01(木) 00:30:11.46ID:aULFKhrU0
カースオブスポーンは出る気がする
2021/07/01(木) 12:25:59.41ID:08lp7NDg0
なにげに旧シリーズで出たカースオブザスポーン コミックとデザインが違うんだよな
2021/07/01(木) 13:14:49.38ID:YryNFMYz0
カースオブザスポーンのフィギュアは玩具用にアレンジしてるからね
お蔵入りになったシリーズ35の原型は原作に忠実な雰囲気だったからもったいないわ
今度のガンスリも服装がコミック本編からアレンジされとるね(ガントレットやブーツとか)
お蔵入りになったシリーズ35の原型は原作に忠実な雰囲気だったからもったいないわ
今度のガンスリも服装がコミック本編からアレンジされとるね(ガントレットやブーツとか)
2021/07/01(木) 16:08:00.86ID:Tjy8BqG80
昔の12インチって1体1万前後で殆ど買えたんよな
あれは今出そうとしたら3万以上しそう
あれは今出そうとしたら3万以上しそう
2021/07/01(木) 17:10:22.89ID:YryNFMYz0
マクファの12インチは平均8000円ぐらいで買えたっけ
確かT-3の12インチシュワはタカラ版だと6800円(税抜き)だった覚えがある
確かT-3の12インチシュワはタカラ版だと6800円(税抜き)だった覚えがある
2021/07/01(木) 21:42:53.11ID:SxwdNh4L0
旧シリーズのスポーンとかムーマニ、以外と軸可動あるしたまにモノシャフトドライブっぽいのもあって頑張ってポーズ決めるの楽しかったな
2021/07/01(木) 22:51:53.94ID:TsfpnU/O0
サムライウォーズとか可動軸がものすごい数で楽しかったな
2021/07/02(金) 00:08:16.86ID:9Z/rIrse0
昔ホビージャパンのアメトイコーナーでサムライスポーンも紹介されてたね。
「最近のマクファーレントイズのフィギュアは美観を損ね無い為に可動部は最低限に抑えているが
トッドは決して動かないフィギュアを望んでいる訳ではない。むしろ逆だという事がサムライウォーズを
見ればわかるだろう(うろ覚え)」みたいな。
当時コーナーを担当してたライターのKBTKY氏は競合誌の電ホビでも記事を書いてたっけ。
「最近のマクファーレントイズのフィギュアは美観を損ね無い為に可動部は最低限に抑えているが
トッドは決して動かないフィギュアを望んでいる訳ではない。むしろ逆だという事がサムライウォーズを
見ればわかるだろう(うろ覚え)」みたいな。
当時コーナーを担当してたライターのKBTKY氏は競合誌の電ホビでも記事を書いてたっけ。
2021/07/02(金) 18:48:31.22ID:cbo3PcWA0
旧シリーズで可動多めの物も何故か可動場所を左右非対称したり
造型の素晴らしいスタチュー系統に殆ど無意味な微可動のために汚い分割線入れたり
捻くれ過ぎなトッドマンは原型デザインだけして開発は別のに任せてくれればいいのにな
造型の素晴らしいスタチュー系統に殆ど無意味な微可動のために汚い分割線入れたり
捻くれ過ぎなトッドマンは原型デザインだけして開発は別のに任せてくれればいいのにな
2021/07/02(金) 21:23:42.94ID:9Z/rIrse0
旧作スタチューの微妙な可動と分割は成形や組み立ての都合で生じたと思ってる
非対称な可動部は山口式可動のパク・・オマージュだったりして
非対称な可動部は山口式可動のパク・・オマージュだったりして
2021/07/02(金) 21:34:50.96ID:XlNJT6bE0
アメイジングヤマグチスポーンが出ればみんな幸せ説
51ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/02(金) 21:37:37.10ID:mvRsl5mx0 日本製のフィギュアの造形ってなんか甘っちょろいんだよな
2021/07/02(金) 23:31:20.96ID:W1pzayJv0
ははは
2021/07/03(土) 00:46:27.52ID:wrjXCBxm0
2021/07/03(土) 01:06:39.57ID:2TKLDjgx0
アメイジングヤマグチ信者だけどあのアレンジは人を選ぶし
折角ここまで可動フィギュアを出してくれるなら
マクファのみでいいかな
折角ここまで可動フィギュアを出してくれるなら
マクファのみでいいかな
2021/07/03(土) 01:09:26.83ID:ZQZb5Nw80
あそこのって妙に小顔なのが気になる
2021/07/03(土) 06:10:41.88ID:NXmEBk/60
アメヤマは昔の山口可動やリボ初期に比べれば全然いいんだけどな
何かでスポーン作りたい発言してた気がするけどトッドへオファー要したんかね
何かでスポーン作りたい発言してた気がするけどトッドへオファー要したんかね
2021/07/03(土) 18:36:45.06ID:tfAcETYt0
ワイ的にはヤマグチでもマクファーレンでもいいから6インチくらいで動くスポーン出してほしい もう30体近くバットマン集めてるけどいまだに7インチはなんかしっくりこない
2021/07/04(日) 11:33:39.49ID:JoYROjJc0
元々アメコミヒーローは一般人を見下ろしたり
片手で吊り上げたりするようなシーンも多いし
日本主流の6インチと並べるなら逆にいいサイズとも言える
どっちかといえば設定身長2m超えのヒーローが
女の子のフィギュアとそんなに背丈変わらなかったりするフィギュアーツがおかしい
片手で吊り上げたりするようなシーンも多いし
日本主流の6インチと並べるなら逆にいいサイズとも言える
どっちかといえば設定身長2m超えのヒーローが
女の子のフィギュアとそんなに背丈変わらなかったりするフィギュアーツがおかしい
2021/07/04(日) 19:53:35.35ID:d8h/sr7a0
ふと思ったけど、マルチバースとかマーベルレジェンドは数キャラまとめて出すから、少なくとも4、5体だけでも並べられるキャラ揃うけど、フィギュアーツとかfigmaは一個出したら次出すのに期間あくから時期によってクオリティとかなんかが違うことがあるよな
確か艦これとかのフィギュアも同じ会社から出てるやつなのに前出たのと新作で背丈が違うって不評が出てたし
確か艦これとかのフィギュアも同じ会社から出てるやつなのに前出たのと新作で背丈が違うって不評が出てたし
2021/07/04(日) 20:33:48.81ID:+f03PqSG0
日本ヒーローと並べるにしても
スポーンはデザイン的にアーツよりSICと並べたい
スポーンはデザイン的にアーツよりSICと並べたい
2021/07/04(日) 21:34:08.76ID:td8qPAVe0
SICも7インチだしちょうどイイネ
2021/07/05(月) 23:41:36.66ID:7lK7P0q20
スポーンリブート(勝手に命名)シリーズ塗装は旧作には及ばないけど当時とそう変わらない価格で
買えるのは嬉しい。
しかもフル可動が標準仕様だから昔みたいにどれが可動担当?とか今回も動かないのか等
一喜一憂する心配が無いし。(昔のスタチュータイプも好きだったけどね)
買えるのは嬉しい。
しかもフル可動が標準仕様だから昔みたいにどれが可動担当?とか今回も動かないのか等
一喜一憂する心配が無いし。(昔のスタチュータイプも好きだったけどね)
2021/07/06(火) 16:42:25.32ID:LeZh0Bhl0
可動とスタチューでシリーズ分けてくれればいいな
ゴリラみたいな大物は別にしてるんだし
ゴリラみたいな大物は別にしてるんだし
2021/07/06(火) 18:51:22.97ID:4UWfg+hZ0
ワイも安価で丈夫な可動、塗装に凝った高価なスタチューで住み分けして欲しい
2021/07/06(火) 23:12:28.12ID:XWOXzvKX0
高級ラインがKickstarterなんだろうけどあれはちょっとお高いし
$50くらいまでで高級スタチュー路線とか出来たらいいんだけどな〜
$50くらいまでで高級スタチュー路線とか出来たらいいんだけどな〜
2021/07/06(火) 23:39:38.95ID:4UWfg+hZ0
ワイとしては旧シリーズ後期のスタチュー路線を専用レーベルで復活して欲しいわな
12インチMKコマンドスキンが約$40と安いけど塗装個所は少なめだったから
7インチにサイズダウンしたら$40ぐらいで当時品に近い塗装のを出せないかな
12インチMKコマンドスキンが約$40と安いけど塗装個所は少なめだったから
7インチにサイズダウンしたら$40ぐらいで当時品に近い塗装のを出せないかな
2021/07/07(水) 13:32:59.11ID:LaayAb+C0
参考になるかわからないけどNECAのアルティメットシリーズが$30くらい
自社版権のスポーンなら…と考えてしまいますが、やっぱり数が出ないとダメなんだろうな
そういうわけだしまずは可動リメイクシリーズは全部買いましょう(極論)
自社版権のスポーンなら…と考えてしまいますが、やっぱり数が出ないとダメなんだろうな
そういうわけだしまずは可動リメイクシリーズは全部買いましょう(極論)
2021/07/08(木) 05:39:33.02ID:j2CCltJ+0
ガンスリ、レイブン、リディーマは買うが他はいらんな
2021/07/08(木) 08:47:18.36ID:x+v/jYaa0
クラウン(バイオレーター)は原作を代表するヴィランだけど今回は2体とも値段が高いのがネックかも。
しかも旧作クラウン2のオマージュだからバリアントもありそうで怖い。
クラウンはデカい武器の代わりにナイフや酒瓶なんかを付けとけば他キャラと同価格で出せたんかな。
しかも旧作クラウン2のオマージュだからバリアントもありそうで怖い。
クラウンはデカい武器の代わりにナイフや酒瓶なんかを付けとけば他キャラと同価格で出せたんかな。
2021/07/08(木) 20:01:54.69ID:5H8wGqJJ0
クラウン楽しみだけどやっぱ艦これ?だかアズーレルーン?みたいな武器より旧シリーズ20のナイフとかウジ虫ピザが良かったな
2021/07/09(金) 00:15:55.27ID:E77E+75S0
クラウンは2・4・5・ムービーと出来いいからなあ
新しいのは今の原作に沿ってない上に浮きまくりな意味不明な武装が邪魔でしかない
新しいのは今の原作に沿ってない上に浮きまくりな意味不明な武装が邪魔でしかない
72ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/09(金) 00:39:33.74ID:74cyaYFV0 >>70
アズールレーンだよw
アズールレーンだよw
2021/07/09(金) 01:11:09.39ID:gF1xTo0y0
確かに新クラウンは体形が今の原作寄りなのに頭部は昔のデザインだから中途半端かな
バイオレーターが今の原作に準拠してるからクラウンも合わせて欲しかった
>>70
シリーズ20のクラウン4とスポーン6ってスペシャル版とマスマーケット版があったよね
クラウンのスペ版がナイフと酒瓶、ネズミ、マス版が箱付きウジ入りピザとか
バイオレーターが今の原作に準拠してるからクラウンも合わせて欲しかった
>>70
シリーズ20のクラウン4とスポーン6ってスペシャル版とマスマーケット版があったよね
クラウンのスペ版がナイフと酒瓶、ネズミ、マス版が箱付きウジ入りピザとか
2021/07/09(金) 06:10:41.05ID:YugIgXDV0
新クラウン、遊ぶときはいいけど飾るときはアズールレーン武装は外すよね
2021/07/09(金) 09:55:27.69ID:KvzzGDra0
https://mcfarlane.com/wp-content/uploads/2021/06/90161_01.jpg
右肩の武器がミッ〇ーに見えるのは気のせいだよね・・・
右肩の武器がミッ〇ーに見えるのは気のせいだよね・・・
2021/07/09(金) 12:36:01.32ID:tc3hBt6Z0
なんか想像以上にクラウンの武器評判悪いなw
クラウン4は2種類買ったけど遊びごたえあるナイフ版なぜか保存用にして使いどころ限られそうな
ウジ虫ピザのほう遊ぶように開封してしまったけどどっちがレアなんだろ?
クラウン4は2種類買ったけど遊びごたえあるナイフ版なぜか保存用にして使いどころ限られそうな
ウジ虫ピザのほう遊ぶように開封してしまったけどどっちがレアなんだろ?
2021/07/09(金) 17:18:21.46ID:gF1xTo0y0
クラウン4はウジピザがマスマーケット版(量販店向け)でもう一つがスペシャルマーケット(コミックショップ)
だからピザの方が生産数は多いのかな
でも親子で来る量販店向けにグロイピザを付属させたマクファはブっ飛んでたなあ
他に量販店向けだとムーマニでフレディ&ジェイソンの血のりやスピーシーズのジルの乳首
の自粛があったっけ
だからピザの方が生産数は多いのかな
でも親子で来る量販店向けにグロイピザを付属させたマクファはブっ飛んでたなあ
他に量販店向けだとムーマニでフレディ&ジェイソンの血のりやスピーシーズのジルの乳首
の自粛があったっけ
2021/07/09(金) 19:53:49.13ID:08RgawIQ0
>>77
そうか ピザの方開けた自分の判断は間違ってなかったか まあもうそういうの気にしてもしょうがないくらい月日経ったけど
アメリカは昔も今も大手スーパーで変な限定品出したりとか、マクファーレンじゃないけど薬局が限定おもちゃ販売したりとかもうどうなってるのか全然わからん
そうか ピザの方開けた自分の判断は間違ってなかったか まあもうそういうの気にしてもしょうがないくらい月日経ったけど
アメリカは昔も今も大手スーパーで変な限定品出したりとか、マクファーレンじゃないけど薬局が限定おもちゃ販売したりとかもうどうなってるのか全然わからん
2021/07/09(金) 20:16:28.47ID:gF1xTo0y0
ついでにスポーン6はアンマスクがスペシャルマーケット、フルマスクがマスマーケットだったね
エポックの日本版はスペシャル版でアソート組んでたからフルマスクやピザクラウンを
手に入れるには並行輸入のアメトィショップ頼みだった
それとメディーマルが斧に血糊(スペ)斧に血糊無し(マス)、ドミナは生足(スペ)、タイツ(マス)で
バイオレーターはスペが心臓でマスが頭蓋骨だっけ
エポックの日本版はスペシャル版でアソート組んでたからフルマスクやピザクラウンを
手に入れるには並行輸入のアメトィショップ頼みだった
それとメディーマルが斧に血糊(スペ)斧に血糊無し(マス)、ドミナは生足(スペ)、タイツ(マス)で
バイオレーターはスペが心臓でマスが頭蓋骨だっけ
2021/07/09(金) 20:26:46.73ID:83IdDB6G0
ええねええねこの流れ。
なんだか2003年頃に戻ったみたいだ
なんだか2003年頃に戻ったみたいだ
2021/07/09(金) 21:17:37.25ID:4n1JNxPo0
新しいクラウンの元ネタってもしかしてドリキャスのゲームのOPムービー?
2021/07/09(金) 21:38:37.50ID:OjdVwQ7L0
普通にクラウン2では?
2021/07/09(金) 23:15:31.44ID:gF1xTo0y0
まあドリキャスムービーのクラウンの元ネタがクラウン2だよね
今はもう無いけどデーモンインザハンドの公式サイトにメイキングが載ってて面白かった
同時に複数のキャラを表示する為ポリゴンの節約やスポーンの3Dモデルはフィギュアの
スポーン3を参考にしたとか裏話が興味深かった
今はもう無いけどデーモンインザハンドの公式サイトにメイキングが載ってて面白かった
同時に複数のキャラを表示する為ポリゴンの節約やスポーンの3Dモデルはフィギュアの
スポーン3を参考にしたとか裏話が興味深かった
2021/07/09(金) 23:19:44.57ID:08RgawIQ0
マジでリメイクじゃなくていいからSteamとかで配信してくんねぇかなデーモンズハンド
でその影響でゲートキーパーが7インチフィギュア化してくれたら俺泣くな
でその影響でゲートキーパーが7インチフィギュア化してくれたら俺泣くな
2021/07/10(土) 07:32:26.98ID:VtFwFXu40
ゲートキーパーはトッドおじさんのお気に入りだし可動リメイクワンチャンあるで!多分!
2021/07/10(土) 09:18:13.26ID:KZFcBklN0
リメイク版ゲートキーパーはゴールドラベル(ウォルマート限定)で青、一般販売で緑とかになりそう。
過去スレでアルスポーンをフル可動で出すとそれ一体で満足して後が続かないのでは?みたいな話が出てたけど原作150話以降、結構な頻度でコスチュームが変化してるから、ネタは十分に揃ってるんよね。
可動リメイクシリーズに1体づつアルを入れても十分続けられると思う。
過去スレでアルスポーンをフル可動で出すとそれ一体で満足して後が続かないのでは?みたいな話が出てたけど原作150話以降、結構な頻度でコスチュームが変化してるから、ネタは十分に揃ってるんよね。
可動リメイクシリーズに1体づつアルを入れても十分続けられると思う。
2021/07/10(土) 10:55:40.22ID:sxewFFoI0
>>75
フフッてなった
フフッてなった
2021/07/10(土) 13:43:51.95ID:RrbCtlW40
>>75
ハハッ!
ハハッ!
2021/07/11(日) 02:23:53.48ID:3rctJsxu0
可動シリーズにアルがいないのはMKやキックスターターを出したばかりだからだと思うけど
次回以降にシリーズが続くなら今の原作に出てる赤い装飾無しのヴェノムみたいなコスと
パイロットスポーン&エアサイクルのリメイクが欲しいわ
次回以降にシリーズが続くなら今の原作に出てる赤い装飾無しのヴェノムみたいなコスと
パイロットスポーン&エアサイクルのリメイクが欲しいわ
2021/07/11(日) 11:17:02.50ID:hMaPHRUN0
そういえばバットマンはラプターとかデスメタルサイクルとか出してるから、スポーンでもリメイクの声が高まればエアサイクルとかバイオレーターチョッパーも無理じゃないか 流石にモービルとかは難しいだろうけど
2021/07/11(日) 11:25:34.44ID:HQq4tsgR0
スパイダーマンなんておんなじような可動フィギュアがいくらでも出てるから飽きることはないんじゃないのかなぁ
2021/07/11(日) 13:30:19.36ID:3rctJsxu0
スポーンの可動シリーズはマンダリンみたいな旧作リメイクとガンスリ&リディーマーなど最近の
コミックの流れと連動したものを今後もバランス良く展開してくれるといいなあ
旧作のリメイクに囚われる余り新キャラの商品化の機会を失うのは勿体ないから
出ると噂のジェシカスポーン含め1シリーズにつき1体は新キャラをエントリーさせて欲しい
コミックの流れと連動したものを今後もバランス良く展開してくれるといいなあ
旧作のリメイクに囚われる余り新キャラの商品化の機会を失うのは勿体ないから
出ると噂のジェシカスポーン含め1シリーズにつき1体は新キャラをエントリーさせて欲しい
2021/07/12(月) 00:31:47.24ID:1qmDNG5b0
新マンダリンは旧シリーズのリボーンみたいな残念塗装だから
無理しないで複雑なのは高額で別枠シリーズでやってくれた方がいいな
無理しないで複雑なのは高額で別枠シリーズでやってくれた方がいいな
2021/07/12(月) 01:39:28.15ID:pyLVcU/b0
塗装以前に造形やスタイルが
アニメ作画?ってくらいシンプル化してるし…
アニメ作画?ってくらいシンプル化してるし…
2021/07/14(水) 02:05:20.25ID:aOhoAsOY0
レドマでDXマンダリン予約しとるね
2021/07/14(水) 05:29:51.44ID:Ej9MdfpL0
ちょっとお高いね
DXは日本版なさそうな感じだししょうがないか
DXは日本版なさそうな感じだししょうがないか
2021/07/16(金) 11:39:54.30ID:E6AGGmHD0
アダムウエスト版バットマンのバットケイブのプレイセットが出るみたいだけど
あんな感じで原作のアルと愉快な仲間たちの秘密基地が欲しいのう
基地にはこれでしか手に入らないマーク君フィギュアと彼に被せられる
NEWメディーバルのバラパーツが付いてたら最高だ。
それは無理でもスポーンアレイやモービルなんかはいずれリメイクされそうな気がする
あんな感じで原作のアルと愉快な仲間たちの秘密基地が欲しいのう
基地にはこれでしか手に入らないマーク君フィギュアと彼に被せられる
NEWメディーバルのバラパーツが付いてたら最高だ。
それは無理でもスポーンアレイやモービルなんかはいずれリメイクされそうな気がする
2021/07/16(金) 16:46:39.57ID:YB47TWdC0
マルチバースでちょこちょこバイクが出てるから、この波に乗ってバイオレーターチョッパーのリメイクをですね
2021/07/16(金) 18:45:10.33ID:z5NoNOl3O
バイクと聞いたらエクリプスさんが黙っていられない
100ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/16(金) 18:54:49.32ID:E6AGGmHD0 ニトロライダーズのリメイクも良いなあ
7インチで出してくれればSICの連中とツーリング出来るね。
バイオチョッパーとモンスターリグは今度の新バイオレーターが乗れるのが欲しいけど
さすがに10インチのフィギュアに合わせるのは無理だからサイズダウンしてでも出して欲しいのう。
7インチで出してくれればSICの連中とツーリング出来るね。
バイオチョッパーとモンスターリグは今度の新バイオレーターが乗れるのが欲しいけど
さすがに10インチのフィギュアに合わせるのは無理だからサイズダウンしてでも出して欲しいのう。
101ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/17(土) 15:30:50.54ID:IQFWLfc40 マンダリン後から完全版DXやめてくれよお
102ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/17(土) 19:39:36.59ID:BmCxk1Y80103ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/17(土) 20:26:31.34ID:2A9eBC3O0 ディズニーまでライセンス取るとはたまげたなあ
こりゃディズニーによるアドベンチャーオブスポーンのアニメ化待った無しだね(根拠無し)
アドベンチャー〜はサイアンがアルとワンダ夫婦の娘で原作におけるテリーのNTRが無い優しい
世界で保護者も安心、しかも主役は黒人ヒーローだからポリコレ的にもOKでしょ
こりゃディズニーによるアドベンチャーオブスポーンのアニメ化待った無しだね(根拠無し)
アドベンチャー〜はサイアンがアルとワンダ夫婦の娘で原作におけるテリーのNTRが無い優しい
世界で保護者も安心、しかも主役は黒人ヒーローだからポリコレ的にもOKでしょ
104ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/18(日) 01:41:56.87ID:vGLcHrS30 バズ意外が20年前のトレフィグ並の泥人形具合だな
他社製品が山ほどあるのに売れるのかこれ?
他社製品が山ほどあるのに売れるのかこれ?
105ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/18(日) 07:45:48.69ID:Vxohj75N0 ワイはマクファーレンにディズニーキャラとか求めてないからどうでもいいかな
でもこれで儲けた金がスポーンに還元されたらいいな(クズ)
でもこれで儲けた金がスポーンに還元されたらいいな(クズ)
106ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/18(日) 11:08:25.19ID:5JzHFHdy0 まあ一般層向け商品で売り上げを確保してその隙間にマニア向けあるいはトッドの好きな物を
ぶち込む方針なら昔みたいに会社が傾く事が無さそうだし、良いんじゃない?
たんまり稼いだらそれを元手にスポーンの映画を完成させて欲しいわ
ぶち込む方針なら昔みたいに会社が傾く事が無さそうだし、良いんじゃない?
たんまり稼いだらそれを元手にスポーンの映画を完成させて欲しいわ
107ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/18(日) 12:01:50.25ID:3HUNlSwY0 海洋堂のダメな時期と
同じコースに入ってる感
同じコースに入ってる感
108ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/18(日) 22:18:42.38ID:Y6lnuFFi0 一般の人がこの手のキャラ買うのってトイザらスとかだろうし
そもそも販路的に一般の人の目に入るかって問題があるし
売上とかいう以前の問題の気がするんだけど
そもそも販路的に一般の人の目に入るかって問題があるし
売上とかいう以前の問題の気がするんだけど
109ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 01:03:38.76ID:aaXqI9+K0 この前の12インチコマンドスポーン買って久々に7インチ買ってみようと思い
既にどこにも在庫なかったアーカムナイトのバットマンプレ値で買ったんだけど
なんか顔の塗装が盛大にはみ出してた…こういう個体掴んだ場合、皆リペイントとかしてるの?
既にどこにも在庫なかったアーカムナイトのバットマンプレ値で買ったんだけど
なんか顔の塗装が盛大にはみ出してた…こういう個体掴んだ場合、皆リペイントとかしてるの?
110ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 06:29:54.44ID:8j5L/4w4O >>109
対象のトイがお気に入りだったらペイントする
箱の見本と見比べた時ガッカリしちゃうし
自分の場合、エアブラシメインでマスキングとか大変だから完成するまで結構時間かかる
一番大事な顔パーツはいつも緊張してるしね
対象のトイがお気に入りだったらペイントする
箱の見本と見比べた時ガッカリしちゃうし
自分の場合、エアブラシメインでマスキングとか大変だから完成するまで結構時間かかる
一番大事な顔パーツはいつも緊張してるしね
111ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 06:55:14.37ID:sUQfaTZX0 顔のリペイント出来るって凄いな
あれ左右のバランス取るのムズすぎる
あれ左右のバランス取るのムズすぎる
112ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 11:10:37.27ID:aaXqI9+K0 >>110
すごいな…ちょろっとできるものならやりたいけども、結局失敗しそうだしやる勇気でないわ。。
すごいな…ちょろっとできるものならやりたいけども、結局失敗しそうだしやる勇気でないわ。。
113ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 12:41:50.23ID:n+3GaxsC0 前スレでトーマスバットマンの顔塗装変だったって書いたけど、塗装技術無いから諦めてそのままだぜ
114ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 14:10:03.85ID:pC+hj7cw0 ワイもリペイントはよくするけど顔には手をつけないようにしてるわ
下手だから手が出せないんじゃなくて素材の味を活かしてるんや!
下手だから手が出せないんじゃなくて素材の味を活かしてるんや!
115ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 15:40:53.00ID:dPJH9rE50 あんまりはずれひかなかったけど、某レジェンドの実写ウルヴァリンのもみあげが口の中まで
はみ出てるのがきちゃって、何とか修正したわ・・・
はみ出てるのがきちゃって、何とか修正したわ・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 18:50:17.84ID:IZ/APqwG0 中国のおばちゃんってどうやってあんのにうまく細かいとこ塗ってんだろ?
よくアメトイとかロボ玩具のブログ見るけど自分で関節の新造とか他商品からの移植できるレベルの人ですら筆塗りの箇所はムラが目立つのに
よくアメトイとかロボ玩具のブログ見るけど自分で関節の新造とか他商品からの移植できるレベルの人ですら筆塗りの箇所はムラが目立つのに
117ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 18:52:05.10ID:ZSyDnCMf0 中国のフィギュア工場の塗装担当で腕の良い人が顔を担当してた記事を読んだけど
面相筆を使い分けて何体もの瞳やまつ毛を塗っていた人は京劇人形の職人並の技量持ちだったと思う
そういう人たちも今では高給取りだろうから塗装済み完成品の値上がりは仕方が無いね
面相筆を使い分けて何体もの瞳やまつ毛を塗っていた人は京劇人形の職人並の技量持ちだったと思う
そういう人たちも今では高給取りだろうから塗装済み完成品の値上がりは仕方が無いね
118ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 20:13:23.33ID:IZ/APqwG0 バンダイとかハズブロがなんかデジタルプリントで顔塗る機材作ったっていうの見て単純に自社の技術力見せつけるためだと思ってたけど、職人級の人を手軽に使えなくなってる事情もあるのかな
119ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/19(月) 21:22:01.77ID:8ry7UQt30 顔のリペイントって元の塗装を落としてからやるんですか?
120ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/20(火) 00:13:05.14ID:PyUIwPD6O >>119
落とすのと落とさないのがある
ずっと前に塗った映画版スポーンなんかは落としてない
ディテールぎちぎちだから落とすと凹の部分に塗料が入りこんじゃうんですわ
その代わり、塗料のダマや噛んだゴミなんかは出来る限り消す
落とすとしたら比較的ディテールがシンプルなやつ
落とすのと落とさないのがある
ずっと前に塗った映画版スポーンなんかは落としてない
ディテールぎちぎちだから落とすと凹の部分に塗料が入りこんじゃうんですわ
その代わり、塗料のダマや噛んだゴミなんかは出来る限り消す
落とすとしたら比較的ディテールがシンプルなやつ
121ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/20(火) 00:38:20.65ID:9SuSAFLZ0122ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/20(火) 10:25:58.26ID:2L2PCEqJ0 チャイナの塗装はマンパワーに物を言わせたバケツリレーみたいな感じだっけ
スポーンの右前腕パーツで例えるとAさんはガントレットの赤い部分のみ、Bさんがスパイクの銀のみ
って感じで1パーツの1か所だけを延々と塗って次に回していくみたいな
スポーンの右前腕パーツで例えるとAさんはガントレットの赤い部分のみ、Bさんがスパイクの銀のみ
って感じで1パーツの1か所だけを延々と塗って次に回していくみたいな
123ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/20(火) 11:37:37.39ID:3M+3q5IV0 そうそう。
パーツの形状に合わせたステンシル治具が有るから細かい塗り分けも大量に出来る。
グラデーション塗りやシャドウ吹き、ウェザリング、顔等の筆塗りなんかは職人レベルの人が担当してた。
今はデジタルプリントが普及して品質の安定を図ってるんだろうな。
パーツの形状に合わせたステンシル治具が有るから細かい塗り分けも大量に出来る。
グラデーション塗りやシャドウ吹き、ウェザリング、顔等の筆塗りなんかは職人レベルの人が担当してた。
今はデジタルプリントが普及して品質の安定を図ってるんだろうな。
124ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/20(火) 13:46:51.28ID:9SuSAFLZ0 同じパーツだけ何百個、何千個と塗り続けるのは気が狂いそうだな
125ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/20(火) 15:27:12.30ID:KxJCCgjN0 ムービー版クラウンのレザージャケットの腕にあったファイヤーパターンが明らかに手書きだったけど塗装担当した人大変だったろうな
126ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/20(火) 22:29:53.29ID:PyUIwPD6O モーコンスポーン(棍棒)やっと手元に来た
海外生活の友達に土産で頼んだら滅茶苦茶時間かかってしまった
左足に下手くそリタッチあるけどそれ以外は塗装は合格
にしても意外とデカい、neca製T2の武器(サイバーダインで警官隊殲滅させたやつ)持たせたかったけどちっちゃいw
DC Collectibleのnew52バットマン横に置くとバットマンがティーンエイジャーみたいだ
このバットマン造型良くて顔とかめっちゃジム・リー顔なんだけどねぇ
海外生活の友達に土産で頼んだら滅茶苦茶時間かかってしまった
左足に下手くそリタッチあるけどそれ以外は塗装は合格
にしても意外とデカい、neca製T2の武器(サイバーダインで警官隊殲滅させたやつ)持たせたかったけどちっちゃいw
DC Collectibleのnew52バットマン横に置くとバットマンがティーンエイジャーみたいだ
このバットマン造型良くて顔とかめっちゃジム・リー顔なんだけどねぇ
127ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/21(水) 20:23:25.24ID:HWQTk7I70 dcコレクティブルズって6インチって言ってるのが7インチあったりするのかほとんどのくせにそのくせDCアイコンズは5インチより少しでかい程度とかですごい困るよね
128ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/25(日) 02:04:43.72ID:2J60j30ZO スポーン4の銃器をmkスポーンに持たせられる!とか思ったらもうやってる人沢山いた
ならばとブラックナイトのバカ斧も持たせてみた
オーバーサイズだけど血飛沫付いてて暗い色だからかまあまあ似合う
ならばとブラックナイトのバカ斧も持たせてみた
オーバーサイズだけど血飛沫付いてて暗い色だからかまあまあ似合う
129ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/25(日) 11:41:07.08ID:Q7ZmNCPU0 MKスポーンもだけど銃器が付かなくてもそれを持つのを考慮した形状の手首の商品は嬉しいね。
自分はMKスポーンに形状が良い旧作スタチュータイプの銃器を持たせてるけどコマンドースキンも
マシンガン2丁にして7インチの可動で出して欲しい。
自分はMKスポーンに形状が良い旧作スタチュータイプの銃器を持たせてるけどコマンドースキンも
マシンガン2丁にして7インチの可動で出して欲しい。
130ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/25(日) 22:37:44.40ID:2J60j30ZO >>129
色々武器持たせてみたけどほぼ問題なく持てるのは面白かった
サイズ感さえ合えばギャグ的なものもイケると思う
コマンドースポーンは可動の方でも欲しいな
ゲームやらないけどプレイ動画見るにコマンドーはやたら格好いい
こいつぁポーズ付けてみたいもんだ
色々武器持たせてみたけどほぼ問題なく持てるのは面白かった
サイズ感さえ合えばギャグ的なものもイケると思う
コマンドースポーンは可動の方でも欲しいな
ゲームやらないけどプレイ動画見るにコマンドーはやたら格好いい
こいつぁポーズ付けてみたいもんだ
131ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/27(火) 14:12:53.95ID:ajDWZp8S0 近年の原作キャラと旧ヴィランのリメイクを合わせたワイの希望する新スポーンWave2
・ニンジャスポーン
・ジェシカスポーン
・ザ・カース
・トレマー
・オーバートキル(BOX入り、頭部ヴァリアントでアルの下僕になったverも)
バットマンでラプターとか乗り物が出てるからスポーンも軌道に乗ったらモービルやチョッパー、
ジェシカのバイク等も出して欲しいのう
・ニンジャスポーン
・ジェシカスポーン
・ザ・カース
・トレマー
・オーバートキル(BOX入り、頭部ヴァリアントでアルの下僕になったverも)
バットマンでラプターとか乗り物が出てるからスポーンも軌道に乗ったらモービルやチョッパー、
ジェシカのバイク等も出して欲しいのう
132ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/27(火) 16:00:19.07ID:m6Uov8sZO 姫の前で全裸を晒したHENTAIことメディーバルスポーン
133ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/27(火) 16:07:35.83ID:/0X8bHQI0 パンイチ姿で何故か墓場で姫とデートしてた魔界村のアーサーを見ればわかるように姫の前で露出するのが騎士道なんだよ(棒)
134ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 10:00:53.52ID:+/fPHeqM0 https://mcfarlane.com/news/mcfarlane-toys-dc-direct-announcement/
マテルに続いてダイレクトもゲッツした模様
マテルに続いてダイレクトもゲッツした模様
135ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 12:46:57.24ID:K9D8n/zT0 DCダイレクトが出してたスタチューなんかも引き継ぐのはたまげたなあ
上の記事でマルチバースが米国で最も売れてるアクションフィギュアの一つと紹介されてたから
今のマクファにとっては大事な金蔓だね
上の記事でマルチバースが米国で最も売れてるアクションフィギュアの一つと紹介されてたから
今のマクファにとっては大事な金蔓だね
136ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 13:29:02.66ID:Ihat0kzF0 ここから勘違いして調子コイて昔の悪癖が出ないといいな
137ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 14:16:34.02ID:K9D8n/zT0 今の手堅い商品ラインナップは昔のやらかしが教訓になって生まれた物だろうし
トッド先生も自分の性癖ダダ洩れみたいな商いは抑えるんじゃないかな
(なおセルフデザインのDCキャラを出すぐらいには漏れてる模様)
一般層ファンの為にコンテンツを強化していく様は昔の尖ってたマクファを知ってると
寂しいけど、会社の体力を増やして余裕が出来た頃にモンスターズみたいなマニア向け商品を
ぽつぽつ滑り込ませて欲しい
トッド先生も自分の性癖ダダ洩れみたいな商いは抑えるんじゃないかな
(なおセルフデザインのDCキャラを出すぐらいには漏れてる模様)
一般層ファンの為にコンテンツを強化していく様は昔の尖ってたマクファを知ってると
寂しいけど、会社の体力を増やして余裕が出来た頃にモンスターズみたいなマニア向け商品を
ぽつぽつ滑り込ませて欲しい
138ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/28(水) 20:19:56.17ID:1nMEN1KR0 最近になってDCダイレクトのギフトセットフィギュア集めはじめたけどホント出来が良いよね
多分スタチュー系がメインになると思うけど、こういう6インチフィギュアにコミックブック付きのやつも展開してくれないかな
多分スタチュー系がメインになると思うけど、こういう6インチフィギュアにコミックブック付きのやつも展開してくれないかな
139ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 07:25:24.25ID:6HlCCXm50 DCダイレクトのこと全然知らなかったから過去に発売されたものを調べてみた
アクションフィギュアと高級スタチューが主なラインナップなんだね
マクファの出す高級スタチューってどんなのになるか楽しみ
アクションフィギュアは関節が少なそうに見えたけどマクファが出すならその辺も改善されるかな
アクションフィギュアと高級スタチューが主なラインナップなんだね
マクファの出す高級スタチューってどんなのになるか楽しみ
アクションフィギュアは関節が少なそうに見えたけどマクファが出すならその辺も改善されるかな
140ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 09:22:07.15ID:wmkO2Uk90 マルチバース等ライト層向けの比較的安価な丈夫で安心、楽しい玩具の路線で手堅く儲けて
DCダイレクトから受け継いだ高級スタチューでコアなファンから搾り取る・・つまり挟み撃ちの形になるな・・
DCダイレクトから受け継いだ高級スタチューでコアなファンから搾り取る・・つまり挟み撃ちの形になるな・・
141ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 10:15:56.58ID:KdRipsCk0 100体記念の時でトッドカバーで出してたから、正式になったからしばらく自分のカバー祭りでもやりそう
そして、謎の新作❔カウントダウンが・・・
https://mcfarlane.com/blog/big-news-stay-tuned/
https://mcfarlanetoysstore.com/
そして、謎の新作❔カウントダウンが・・・
https://mcfarlane.com/blog/big-news-stay-tuned/
https://mcfarlanetoysstore.com/
142ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 18:45:56.41ID:6HlCCXm50 今米AmazonでDCマルチバース一部やマンダリンスポーン赤なんかが投げ売りされてるよ
ゴリラ・グロッド$10
グリーンランタン$15
ロビン$15
The Drowned$10
ザ・フラッシュ$12
マンダリンスポーン赤$7 etc.....
なにかのついでに買うのにいいと思うよ
ゴリラ・グロッド$10
グリーンランタン$15
ロビン$15
The Drowned$10
ザ・フラッシュ$12
マンダリンスポーン赤$7 etc.....
なにかのついでに買うのにいいと思うよ
143ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/29(木) 22:05:26.67ID:wmkO2Uk90144ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 00:17:52.50ID:BHbRY0B00 最初に出た青マンダリンは塗装箇所少ないわ顔面不細工だわと悪評も頷ける出来だったけど
赤マンダリンは塗装箇所も増えて顔もシュッとしてなかなかのイケメン
投げ売りは単純に在庫がダブついたんじゃない?
赤マンダリンは塗装箇所も増えて顔もシュッとしてなかなかのイケメン
投げ売りは単純に在庫がダブついたんじゃない?
145ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 11:53:44.49ID:4WImKjdw0 ワイはこの投げ売りが今後の可動リメイクに影を落とさない事を祈るで
ブラックナイト&ハート、カース・オブ、ニンジャ、サムライetc欲しいのが色々あるんや
ブラックナイト&ハート、カース・オブ、ニンジャ、サムライetc欲しいのが色々あるんや
146ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 19:19:49.25ID:Q6DM5tjB0 そもそも造型と塗装で人気あるマンダリンをリボーンで乏臭い塗装にして不評だったのに
そのリボーンよりショボイ塗装で出す意味がわからんかったしな
そのリボーンよりショボイ塗装で出す意味がわからんかったしな
147ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/30(金) 19:40:17.27ID:4Drrf/vq0 まあ、夏の大セールみたいな奴だから・・・てか、スースクのシャークさん生手足はOK
で口周りの流血は変更されてるみたいね
で口周りの流血は変更されてるみたいね
148ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/31(土) 01:35:50.92ID:6eEGfOXNO149ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/31(土) 05:27:29.49ID:AMM8Ah0h0 ヨドバシドットコム
ホットトイズ HOT TOYS DCコミックス DCマルチバース 7インチ アクションフィギュア #046 バットマン レッド・エディション (コミック/White Knight #5版) [塗装済可動フィギュア 全高約180mm]
2040円
ホットトイズ HOT TOYS DCコミックス DCマルチバース 7インチ アクションフィギュア #047 フラッシュ (ゲーム/インジャスティス2版) [塗装済可動フィギュア 全高約180mm]
2040円
スーパーマンレッドサンも安かったけどワイが買ったら売り切れたわ
ホットトイズ HOT TOYS DCコミックス DCマルチバース 7インチ アクションフィギュア #046 バットマン レッド・エディション (コミック/White Knight #5版) [塗装済可動フィギュア 全高約180mm]
2040円
ホットトイズ HOT TOYS DCコミックス DCマルチバース 7インチ アクションフィギュア #047 フラッシュ (ゲーム/インジャスティス2版) [塗装済可動フィギュア 全高約180mm]
2040円
スーパーマンレッドサンも安かったけどワイが買ったら売り切れたわ
150ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/31(土) 10:22:22.48ID:aJVNyLL+0 >>148
ご愁傷様、ワイもブラックハートはお気に入りだわ
表面ディテールや塗装の過剰さは今見ても溜め息がでるね
そういやシリーズ14が雑誌で紹介された頃ブラックハートが主役みたいな記事もあったね
他にもブラック〜を追って異次元から来た戦士スカーレッドエッジ(マンダリンスポーン表記無し)とか
実際はシリーズ初の善悪スポーン対決で主役はマンダリンだったけど
ご愁傷様、ワイもブラックハートはお気に入りだわ
表面ディテールや塗装の過剰さは今見ても溜め息がでるね
そういやシリーズ14が雑誌で紹介された頃ブラックハートが主役みたいな記事もあったね
他にもブラック〜を追って異次元から来た戦士スカーレッドエッジ(マンダリンスポーン表記無し)とか
実際はシリーズ初の善悪スポーン対決で主役はマンダリンだったけど
151ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/07/31(土) 10:26:05.34ID:aJVNyLL+0 それとスカプリも何かのスポーン大集合イラストに混ざっていたからシリーズ22もスポーン同士の
対決になるのかな
対決になるのかな
152ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/01(日) 11:51:38.85ID:p9SRe/Bm0 そういやマンダリンってアメコミだと古代中国で奇形で痛覚の鈍い人が見世物にされて
拷問の末に死亡、マンダリンスポーンとして蘇って復讐する話だったっけ。
ガンスリも理不尽な処刑を受けた男がマンモンと契約してスポーンとして復活、
町の人間を自分の親友を除いて皆殺しと似たような感じだね。
なおその親友はアルの曾祖父に当たる模様。
拷問の末に死亡、マンダリンスポーンとして蘇って復讐する話だったっけ。
ガンスリも理不尽な処刑を受けた男がマンモンと契約してスポーンとして復活、
町の人間を自分の親友を除いて皆殺しと似たような感じだね。
なおその親友はアルの曾祖父に当たる模様。
153ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/01(日) 17:47:01.77ID:XgyoboU90 どっちもスポーンらしい嫌な話じゃのう…
154ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/02(月) 12:33:22.31ID:dwVEbOTh0 そういえばバトルクラッドはフィギュアの説明だと過去に存在したスポーンだったけど
公式外伝だとアルと同時期に誕生した、ギャングの抗争で爆殺された日本人チンピラっ
てことになったんだっけ?
公式外伝だとアルと同時期に誕生した、ギャングの抗争で爆殺された日本人チンピラっ
てことになったんだっけ?
155ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/02(月) 18:43:06.83ID:4R0TQU4Q0 その設定で所十三が漫画にしてるな
バトクラ、グレイブディガー、トレマー2とか色々出てきてたな
あとバイオレーターがキューブリック版みいたいになってた
バトクラ、グレイブディガー、トレマー2とか色々出てきてたな
あとバイオレーターがキューブリック版みいたいになってた
156ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/02(月) 22:20:53.60ID:Zv92As+w0 その漫画立ち読みしただけだけどグレイブディガーが墓場でフラフラあいてたのだけ憶えてるw
157ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/03(火) 02:56:40.46ID:f1DtUoHj0 バーティブレイカーとかマングラーにスコージも出てかな?
結局あれは未完で終わったんだっけか?
結局あれは未完で終わったんだっけか?
158ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/03(火) 09:20:56.38ID:GA+EUeBr0 大概のスポーンが死後、無念を晴らす為に復活のパターンだけどジェシカの場合は
親友が生前に残した秘蔵の魔術を受け継いでシースポーンに変身出来る様になった珍しい例だね
親友が生前に残した秘蔵の魔術を受け継いでシースポーンに変身出来る様になった珍しい例だね
159ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/03(火) 16:14:02.55ID:vvlafcUb0 マーク君も適当に鎧で遊んでたら発動してメディーバル化しちゃって、現状はまだ自分の意志で
操れてもないっぽいけど・・・
操れてもないっぽいけど・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/03(火) 18:48:18.34ID:GA+EUeBr0 マーク君はスポーンユニバース1巻で怪物と戦うメディーバルの夢を見て困惑してたね
残留思念が流れ込んだのか、はたまた前世の記憶なのか
残留思念が流れ込んだのか、はたまた前世の記憶なのか
161ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/04(水) 01:17:36.78ID:KbwwYOpc0 >>97
遅レスだがアルの秘密基地にトイレのドアが吹き飛ぶギミック希望。
原作のマークがトイレ中にアルがドアを蹴り破りながら登場するシーンを再現したいわ。
シャワー後バスローブ姿でアルをからかうジェシカの場面もええな。
つうか今の作画ベースでアルやジェシカの可動フィギュアも欲しい。
とりあえず適当なガチムチ黒人(ハゲも可)と赤毛ショート女子のフィギュアで代用するか。
遅レスだがアルの秘密基地にトイレのドアが吹き飛ぶギミック希望。
原作のマークがトイレ中にアルがドアを蹴り破りながら登場するシーンを再現したいわ。
シャワー後バスローブ姿でアルをからかうジェシカの場面もええな。
つうか今の作画ベースでアルやジェシカの可動フィギュアも欲しい。
とりあえず適当なガチムチ黒人(ハゲも可)と赤毛ショート女子のフィギュアで代用するか。
162ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/04(水) 20:11:44.67ID:EqqSnojv0 マテルは6インチのバットマン用の基地遊びセットで1m超えのバットケイブ出してたけどマクファーレンはそういうの出せるかな?
昔みたいなミニフィギュア用の基地かドラマ版バットマンみたいにビークルとオブジェは出すけど背景は紙で我慢してねって感じになりそうだな?
ちなみに日本で1m超えのバットマン基地買ったバカ俺以外にいる?
昔みたいなミニフィギュア用の基地かドラマ版バットマンみたいにビークルとオブジェは出すけど背景は紙で我慢してねって感じになりそうだな?
ちなみに日本で1m超えのバットマン基地買ったバカ俺以外にいる?
163ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/04(水) 23:44:04.03ID:+QwjnUNN0 ムービーのプレイセットは良く見かけたけどシリーズ1とか用に出た初期の方は実物を見たことない
164ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/04(水) 23:47:45.63ID:f//Nba5mO >>162
大きさ比較にならんけどT3の対決セットとかお気に入りだったな
墜落したヘリのランプとT-Xが発光したりT-850のダメージが滅茶苦茶凝ってたり
お気に入りだったけどターミネーターが好きな友人いるんで譲った
大きさ比較にならんけどT3の対決セットとかお気に入りだったな
墜落したヘリのランプとT-Xが発光したりT-850のダメージが滅茶苦茶凝ってたり
お気に入りだったけどターミネーターが好きな友人いるんで譲った
165ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/05(木) 01:04:58.33ID:RlzLvhK00 https://mcfarlanetoysstore.com/
懐かしの❔専用ストアオープン
懐かしの❔専用ストアオープン
166ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/05(木) 12:00:44.46ID:s3np495R0 昔のコレクターズクラブを彷彿させるね
限定品の5セットのパッケージが良い感じだ
限定品の5セットのパッケージが良い感じだ
167ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/05(木) 22:11:21.99ID:7RCJXhMc0 五体セットのケースかっこいいね
でも最近ベインBAFセット買っちゃったよ
でも最近ベインBAFセット買っちゃったよ
168ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 00:16:00.42ID:UXFw1rEw0 さんざん既出なら申し訳ないがマルチバースのスーサイドって全高18cmなのか
他ブランドの6インチと並べてもきっとバランス悪いね
他ブランドの6インチと並べてもきっとバランス悪いね
169ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 00:52:50.98ID:AqSE6IKq0 マクファの基本は7インチだから他社より大きいんだよね
そういや今のマクファのフィギュアはプラチナエディション名義でヴァリアントが混ざってるけど
今度のスポーンでもクラウン左腕に顔付きとかで仕掛けてくるんかね
レイヴンは旧作25みたいに頭部が兜のヴァリアントがあるなら欲しい
そういや今のマクファのフィギュアはプラチナエディション名義でヴァリアントが混ざってるけど
今度のスポーンでもクラウン左腕に顔付きとかで仕掛けてくるんかね
レイヴンは旧作25みたいに頭部が兜のヴァリアントがあるなら欲しい
170ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 06:39:35.85ID:bgSU5UL/0 キングシャーク手に入れたけど、おおざっぱだけど細かいとこまでいきとどいた造形で塗装もサメの質感がよく出ててマジでいいわ
他のも軽く感想
ハーレイ…顔はよく出来てるが肌の色はもっと白い方が良かった
ブラッドスポート…造形はいいのに塗装が成型色多めでちょっと残念
ピースメーカー…顔がジョンシナに結構似てるが変態みたいなコスだな
ポルカドットマン…目が綺麗過ぎてホモっぽい
他のも軽く感想
ハーレイ…顔はよく出来てるが肌の色はもっと白い方が良かった
ブラッドスポート…造形はいいのに塗装が成型色多めでちょっと残念
ピースメーカー…顔がジョンシナに結構似てるが変態みたいなコスだな
ポルカドットマン…目が綺麗過ぎてホモっぽい
171ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 08:13:11.04ID:vR64vEdn0 >>170
鮫ほちい(´・ω・`)
鮫ほちい(´・ω・`)
172ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/06(金) 21:40:34.00ID:WiXe2hJy0 >>171
キングシャークBAF4体セット買いたまえ!
キングシャークBAF4体セット買いたまえ!
173ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/11(水) 17:04:31.21ID:5L9Al4h00 某アメトイ屋ブログで知ったんだが今度出るマレフィクスポーンのデザインは
モーコン世界の地獄に合わせたっていう設定なんやね
まあ確かに装飾とかモーコンの世界観に合わせてデザインされてる様に見える
来月の発売が楽しみや
モーコン世界の地獄に合わせたっていう設定なんやね
まあ確かに装飾とかモーコンの世界観に合わせてデザインされてる様に見える
来月の発売が楽しみや
174ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/12(木) 01:15:18.86ID:L/aHO97zO175ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/12(木) 09:52:36.09ID:QuMKPnxb0 ワイはその某アメトイ屋ブログでレイヴンスポーンがアルを倒すための刺客とか初めて知ったわ
あそこは商品のレビューだけじゃなくキャラの背景とかも解説してくれるから有難い
あそこは商品のレビューだけじゃなくキャラの背景とかも解説してくれるから有難い
176ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/12(木) 10:38:16.36ID:vYMVeEsz0 これもそこで読んだけどマーさんの現中の人はアルが天界帰りに会った兄弟の一人なのね
あの後何故か、裏社会入りしてアルに会いに来て説教されて帰れっていわれたとこまでは知ってたけど・・・
あの後何故か、裏社会入りしてアルに会いに来て説教されて帰れっていわれたとこまでは知ってたけど・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/13(金) 00:20:35.27ID:+GnRRoNs0 リディーマー(アンチスポーン)の中身はアルと縁のある(シャレじゃないよ)人物が多いね
最初はウィン、次が不良から更生した青年(名前を忘れた)、現在が父からDVを受けてた兄弟
の兄エディだっけ
それとアーマゲドン編で地上の人間が天界に戦士としてチョイスされる中でサイアンのおばあちゃんが
アンチスポーンにされたけど事件終息後に無事元に戻る事が出来て良かった
最初はウィン、次が不良から更生した青年(名前を忘れた)、現在が父からDVを受けてた兄弟
の兄エディだっけ
それとアーマゲドン編で地上の人間が天界に戦士としてチョイスされる中でサイアンのおばあちゃんが
アンチスポーンにされたけど事件終息後に無事元に戻る事が出来て良かった
178ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/13(金) 06:37:44.72ID:iSRm+rA90 おばあちゃん、スポーンの世界で一番いい人だし不幸な目にはあってほしくないよね
179ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/13(金) 18:40:12.15ID:c3nGM8Yk0 アーマゲドンちゅーとなんか
Discipleとかいう最初のアンチスポーンみたいな奴もいたよね
ジェームズ「グアアアア」
シモン「フフフ…奴は12使途の中でも最弱…」
ユダ「ヘルスポーンごときに負けるとは天界の面汚しよ…」
一話で全滅するスピード感は神
Discipleとかいう最初のアンチスポーンみたいな奴もいたよね
ジェームズ「グアアアア」
シモン「フフフ…奴は12使途の中でも最弱…」
ユダ「ヘルスポーンごときに負けるとは天界の面汚しよ…」
一話で全滅するスピード感は神
180ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/13(金) 20:33:39.63ID:+GnRRoNs0 Discipleのデザイン格好良くて好きだから可動リメイクして欲しい
アルとの初戦ではDiscipleが秒殺勝利したけど、あの時はスポーンの力を封じるデッドゾーン内
での戦闘だからまあ勝って当たり前か
シリーズ29はDisciple含む当時掲載中の話からセレクトしたラインナップだったけど
横向きの癖のあるポーズが多かったのが残念だったわ
アルとの初戦ではDiscipleが秒殺勝利したけど、あの時はスポーンの力を封じるデッドゾーン内
での戦闘だからまあ勝って当たり前か
シリーズ29はDisciple含む当時掲載中の話からセレクトしたラインナップだったけど
横向きの癖のあるポーズが多かったのが残念だったわ
181ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 03:35:12.53ID:byA4kCsa0 #150の初登場デザインは腕周りがなんとなく韮沢感ある
アルと刺し違えたユダもリディーマーの原型の一人だと思うけど
あいつは立体化してないんだよね…デザイン気になる
アルと刺し違えたユダもリディーマーの原型の一人だと思うけど
あいつは立体化してないんだよね…デザイン気になる
182ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 09:37:52.12ID:gdIxOM2G0 #150でアルのコスがいつもの見慣れたのから生物感のある映画版ぽいデザインに変わったんだっけ。
スポーン9としてフィギュア化されたけどそれが原作準拠としては最後の商品なんだよね。
原作はアーマゲドン編以降も多彩なコスが出たから今後のリメイクで拾って欲しい。
スポーン9としてフィギュア化されたけどそれが原作準拠としては最後の商品なんだよね。
原作はアーマゲドン編以降も多彩なコスが出たから今後のリメイクで拾って欲しい。
183ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 09:39:32.82ID:gdIxOM2G0 それとアーマゲドン編はニンジャや日本人祖父&孫娘スポーンとかスポーン軍団が印象的だったから
これ等もフル可動で欲しいね。
後、このエピソードで外せないウイング オブ リディプションのフル可動も。
これ等もフル可動で欲しいね。
後、このエピソードで外せないウイング オブ リディプションのフル可動も。
184ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 13:04:53.81ID:IsLvtaWG0 シリーズ29はTM西川みたいなポーズのアルスポーン9、 Disciple、ニンジャ2、
あと緑色のゴブリンみたいなのとオバサン、クソださい服装の男
ニンジャ2は今でも欲しいわ
あと緑色のゴブリンみたいなのとオバサン、クソださい服装の男
ニンジャ2は今でも欲しいわ
185ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 17:40:22.19ID:cKPEmk3h0 >クソださい服装の男
奇跡の男になんてことを!
奇跡の男になんてことを!
186ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/14(土) 23:16:40.43ID:yeOJFMrf0 ミラクルマンってスタチューにもなってたね
ミラクルマンって人気あんの?
ミラクルマンって人気あんの?
187ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/15(日) 00:13:42.59ID:UQrjSSZj0 いろいろあって、アンジェラ姐さん案件に・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/15(日) 00:14:12.42ID:FTj8S0eg0 ミラクルマンはトッド先生のお気に入りだけど権利関係で揉めてたのを覚えてる
もしかするとスポーンのマン・オブ・ミラクルズは苦肉の策だったのかな
ミラクルマンについては某ブログで解説してくれとるね
https://ameblo.jp/garimpeiro-toys/entry-12585669476.html
もしかするとスポーンのマン・オブ・ミラクルズは苦肉の策だったのかな
ミラクルマンについては某ブログで解説してくれとるね
https://ameblo.jp/garimpeiro-toys/entry-12585669476.html
189ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/15(日) 01:00:07.55ID:2qAej3ag0 >クソださい服装の男
なんか5インチくらいのも出てたな
なんか5インチくらいのも出てたな
190ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/15(日) 23:17:50.30ID:FTj8S0eg0 アーマゲドン編のエピローグのモノローグ
「男(アル)は世界を救った。しかし彼自身は救えなかった。」ほんとすき
「男(アル)は世界を救った。しかし彼自身は救えなかった。」ほんとすき
191ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/16(月) 00:13:43.42ID:JTrbXSz+0 アーマゲンドン編終了後から自害(ワンダと生まれるはずだった娘への贖罪)までの間のエピソード
で着てた寄生服のデザインはドクロに仮面を張り付けたみたいで不気味だったな。
エピ終盤近くでワンダとテリーの情事を見てしまったアルの脳が破壊されてた様から
この頃の寄生服をワイはNTRコスと呼んでどる。
しかもアル→ニックス→モラーナ(地獄でマンモンに育てられたアルの娘)と宿主を
次々と変えるK-7リーサの尻の軽さよ。
で着てた寄生服のデザインはドクロに仮面を張り付けたみたいで不気味だったな。
エピ終盤近くでワンダとテリーの情事を見てしまったアルの脳が破壊されてた様から
この頃の寄生服をワイはNTRコスと呼んでどる。
しかもアル→ニックス→モラーナ(地獄でマンモンに育てられたアルの娘)と宿主を
次々と変えるK-7リーサの尻の軽さよ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/18(水) 14:43:02.92ID:1b8xKEQ60 アルのDVでワンダの流産が無ければ娘も現世で普通の人生が送れたかもしれないのが悲しいね
せっかく会えた娘が魔界でサツジンを好むサイコパスに育ってたとか業が深すぎる
てな訳?でジェシカ以外の女性タイプのスポーンも可動で出して欲しい
せっかく会えた娘が魔界でサツジンを好むサイコパスに育ってたとか業が深すぎる
てな訳?でジェシカ以外の女性タイプのスポーンも可動で出して欲しい
193ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/19(木) 20:23:37.69ID:/wNZvOHi0 このスレ内に豆魚雷で12インチコマンドスポーン予約してた人俺以外でいる?
パケダメージのメールは他の予約者にも着てるのかな?
俺だけダメージ品まわされてんじゃないかと思ってさ...
パケダメージのメールは他の予約者にも着てるのかな?
俺だけダメージ品まわされてんじゃないかと思ってさ...
194ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/19(木) 21:29:52.93ID:HvypUqt30 ワイは米Amazonで買った✌
195ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/19(木) 22:03:01.05ID:RLm4GRaZ0 おれはレドマで買ったよ
箱中身ともに問題なかった
箱中身ともに問題なかった
196ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/25(水) 15:22:44.72ID:rS+I+cb50 レドマといえば商品カテゴリーの一覧にスポーンが復活したのが嬉しいわ
もう長いことアメトイにスポーン不在の時代が続いてたから塗装精度とか多少の事は我慢できる
もう長いことアメトイにスポーン不在の時代が続いてたから塗装精度とか多少の事は我慢できる
197ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 12:43:06.22ID:suEQcquQ0 最近サウスパークにハマってなんかグッズとかねえかなってググってたらマクファーレンがレゴブロックのパチもんみたいな商品出してるの知ってなんかショック
198ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 12:57:03.26ID:Aj+xsHpr0 レゴは大昔からあってもう権利切れてるから堂々とパチモン売って良いんだぞ
199ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 14:49:52.12ID:ENFnpVy60200ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/26(木) 18:51:08.68ID:LvuBcrT20 割と本気でこの商品気になってるけど日本のレビュー全然見つかんない
レゴのパチ物呼ばわりしたけど、フィギュア固定するポッチ以外フラットな感じだし拡張性とかないのかな?
レゴのパチ物呼ばわりしたけど、フィギュア固定するポッチ以外フラットな感じだし拡張性とかないのかな?
201ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 12:48:17.76ID:ceKVQAt/0 昔メディコムのキューブリックがあったけど本家マクファのレゴ系スポーンが欲しい
各キャラ付属のディスプレイベースを繋げるとNY路地裏プレイセットが完成とか
各キャラ付属のディスプレイベースを繋げるとNY路地裏プレイセットが完成とか
202ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/28(土) 15:46:34.09ID:RAV0HX/60 キューブリックは結構特徴掴んでて良い出来だったな
一応全種揃ってどっかにあったはず
一応全種揃ってどっかにあったはず
203ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/29(日) 21:58:48.57ID:xqZ+myoG0 中華製偽レゴでアメコミ系ミニフィグが色々あるけど
そん中にスポーンもあったよ
個人的にレゴ大好きなので偽物には本気でムカついてるから買ってないけど
そん中にスポーンもあったよ
個人的にレゴ大好きなので偽物には本気でムカついてるから買ってないけど
204ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 12:55:04.26ID:uW/J40A20 マレフィクスポーン発送メール来た!
リペじゃなくほぼ新規造形のMKスポンだから楽しみだ
リペじゃなくほぼ新規造形のMKスポンだから楽しみだ
205ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 13:50:21.15ID:E3LzfF6x0 こっちらも来たけど珍しくむこうのレビュー動画とかをみけかないけど、日本が早いパターンかな❔
あとレゴで調べたらこんなガチのも出てきて笑った
https://www.brothers-brick.com/2010/04/07/spawn-of-the-darkness/
あとレゴで調べたらこんなガチのも出てきて笑った
https://www.brothers-brick.com/2010/04/07/spawn-of-the-darkness/
206ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/08/31(火) 14:17:19.55ID:uW/J40A20207ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 01:17:17.01ID:jX6WycQE0 >>205
体型的にビリケンスポーンに見える
体型的にビリケンスポーンに見える
208ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 12:30:13.45ID:BVwFhPxsO 何気にLEGOってオシャレだと思う
銀座に用事あったら博品館のLEGOコーナー必ず行くけどなんかオシャレ
店員さんのセンスが良いのかもしれないが
銀座に用事あったら博品館のLEGOコーナー必ず行くけどなんかオシャレ
店員さんのセンスが良いのかもしれないが
209ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/01(水) 13:01:20.55ID:EBLgHDcX0 コミックKING SPAWNにHUNT(別作品のヒーロー)やナイトメアスポーン(旧シリーズ31)が出てきたけど
これらも可動で出して欲しいな
ガンスリさんマスク脱いだけど腐ったワームヘッドじゃなく髪もある普通?の顔だったね
何気に今度のフィギュアと同じガントレット装備してて嬉しい
これらも可動で出して欲しいな
ガンスリさんマスク脱いだけど腐ったワームヘッドじゃなく髪もある普通?の顔だったね
何気に今度のフィギュアと同じガントレット装備してて嬉しい
210ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 10:25:37.80ID:ar3eYjGi0 マレフィクスポーンが届いたけど実物は写真以上に格好良くて満足だ
装備をMKスポーンと共有できるし、こうなると同サイズで銃2丁付属のコマンドースキンも欲しくなる
装備をMKスポーンと共有できるし、こうなると同サイズで銃2丁付属のコマンドースキンも欲しくなる
211ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 11:02:58.99ID:ar3eYjGi0 >>209
ガンスリはSPAWN'sUniverseで自分と同じく処刑された人々の?がされた顔の皮の
一つ(生前の自分の顔?)を被っていたから素顔はワームヘッドみたいよ
元の顔と一体化が進んでるのかKING SPAWNでは髪が生えてたけど・・
ガンスリはSPAWN'sUniverseで自分と同じく処刑された人々の?がされた顔の皮の
一つ(生前の自分の顔?)を被っていたから素顔はワームヘッドみたいよ
元の顔と一体化が進んでるのかKING SPAWNでは髪が生えてたけど・・
212ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 12:19:17.18ID:Dh5SFOSM0 https://www.instagram.com/p/CTTIRQ-Dr8_/
唐突なデカいの紹介!
唐突なデカいの紹介!
213ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 13:03:06.42ID:ar3eYjGi0 >>212
Batmobeastのあまりのデカさにラジコンかと思ったw
これがOKならスポーンモービル等のリメイクも可能性有りかな
https://ameblo.jp/garimpeiro-toys/entry-12695465617.html
ちょうどマレフィクスポーンのレビューしてるけどモーコン世界は単語のCとKを置き換える
のが常識だと初めて知ったわ (商標の都合でCombat→Kombatとか)
Batmobeastのあまりのデカさにラジコンかと思ったw
これがOKならスポーンモービル等のリメイクも可能性有りかな
https://ameblo.jp/garimpeiro-toys/entry-12695465617.html
ちょうどマレフィクスポーンのレビューしてるけどモーコン世界は単語のCとKを置き換える
のが常識だと初めて知ったわ (商標の都合でCombat→Kombatとか)
214ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/02(木) 14:27:53.13ID:Pju2oI6L0 マレフィクスポーン、かっちりした作りで塗装もかなり頑張ってるし満足よ
ただ、ボディーの色は見本だともっと黒かったよね
最初レアな別カラーが届いたんかと思ったわ
ただ、ボディーの色は見本だともっと黒かったよね
最初レアな別カラーが届いたんかと思ったわ
215ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/03(金) 16:11:09.12ID:fVepcU5U0 マレフィクさん格好良いけどベルトのスカルマーク等、細部の末塗装部分がちょい気になるから
ゲームCGを参考に追加塗装しようかな
歯むき出しのゾンビフェイスに仮面を付けた様なルックスはカースオブザスポーンぽくてイカスね
ゲームCGを参考に追加塗装しようかな
歯むき出しのゾンビフェイスに仮面を付けた様なルックスはカースオブザスポーンぽくてイカスね
216ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/04(土) 10:13:01.27ID:h//IFWx00 同じモーコンのシャオ・カーンとかを見るとマレフィクスポーンも塗装をもうちょい頑張れそうに感じるけど
マントの分、樹脂の量が多いからそれで価格のバランスを取ってるのかな
マントの分、樹脂の量が多いからそれで価格のバランスを取ってるのかな
217ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/04(土) 23:38:36.04ID:47ilx0zc0 マレフィクさん、ゲームのCG見ても暗くてよくわからないんだけど腰の髑髏を銀に塗っときゃええんかな
218ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 11:39:31.49ID:D2IFkikx0 腰のドクロとベルトの真ん中の飾り、前掛けの淵を銀で塗分けるとええんやないかね?
それと後ろのベルトの下は前を参考に両サイドを赤、真ん中の淵を銀で塗ろうかな
左ガントレットの内側と右ブーツの装飾上部(ドクロの角みたいな部分)内側も赤で塗れば良さそう
マレフィクは何となくレスラー感があるからオメガマン(キン肉マン)を思い出したわ
それと後ろのベルトの下は前を参考に両サイドを赤、真ん中の淵を銀で塗ろうかな
左ガントレットの内側と右ブーツの装飾上部(ドクロの角みたいな部分)内側も赤で塗れば良さそう
マレフィクは何となくレスラー感があるからオメガマン(キン肉マン)を思い出したわ
219ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 12:29:14.20ID:X0P0jmSc0220ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/05(日) 12:53:53.55ID:D2IFkikx0 マレフィクはスポーンを格ゲー(モーコン)仕様にしたデザインで、肉の超人も元ネタは
アメコミ(と日本の特撮)だから格闘とスーパーヒーローで相通じる物があるんやろうね(白目)
アメコミ(と日本の特撮)だから格闘とスーパーヒーローで相通じる物があるんやろうね(白目)
221ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/06(月) 11:59:42.77ID:AauqPItL0 「マレフィク・カタストロフ・ドロップ!(暴虐な破滅の落下)」
あーっとマレフィクスポーンのフェイタリティ(究極神拳)が決まったーっ!!
あーっとマレフィクスポーンのフェイタリティ(究極神拳)が決まったーっ!!
222ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/07(火) 00:28:18.30ID:SLjp1zJEO 肝心な時にク○力が発動しなくて号泣するマレフィクさん
223ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/07(火) 10:42:53.54ID:fITAu23l0 次回、マレフィクスポーンの猛攻に大ピンチのリュウ・カン、その時脳裏に師ライデンの秘策が・・!?
(次の更新は未定です。)
スポーンの恋愛小説を読むスカーレットがイケるのでフィギュア出して欲しい
https://www.eventhubs.com/imagegallery/2021/aug/06/skarlet-reads-spawns-romance-novel-mortal-kombat-11-ultimate/2/
(次の更新は未定です。)
スポーンの恋愛小説を読むスカーレットがイケるのでフィギュア出して欲しい
https://www.eventhubs.com/imagegallery/2021/aug/06/skarlet-reads-spawns-romance-novel-mortal-kombat-11-ultimate/2/
224ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/08(水) 11:49:50.11ID:ZUF0qi4f0 オメガマンといえばオメガスポーンってバッファーローマンみたいな角の巨漢スポーンもいるな
スポーンユニバースの概要がヴィラン率いるオメガスポーンにアルが各時代のスポーン
を集めて対抗するって結構熱い感じなので日本語版で読みたいわ
スポーンユニバースの概要がヴィラン率いるオメガスポーンにアルが各時代のスポーン
を集めて対抗するって結構熱い感じなので日本語版で読みたいわ
225ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/09(木) 01:07:58.27ID:QfX/UgwP0 マレフィクスポーンのCGはデフォルトだと右腕と右足の装備は通常コスと同じなんだな
フィギュアはゲーム中のカスタマイズで選べる装備を付けた状態なのは嬉しい
某ブログによると、前腕の装飾が別パーツなので腕に自身のある人はゲーム中のエディットさながらに
通常MKスポーンのと交換できるみたいね(要お湯ポチャ&自己責任)
フィギュアはゲーム中のカスタマイズで選べる装備を付けた状態なのは嬉しい
某ブログによると、前腕の装飾が別パーツなので腕に自身のある人はゲーム中のエディットさながらに
通常MKスポーンのと交換できるみたいね(要お湯ポチャ&自己責任)
226ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/09(木) 23:22:22.01ID:TmZCm8170 マレフィクさん、追加塗装とシャドウ吹きやってみた
なにかアドバイスとか貰えたらありがたいです
https://i.imgur.com/zj0nvCw.jpg
https://i.imgur.com/J9jvUXq.jpg
https://i.imgur.com/O6e4KUF.jpg
なにかアドバイスとか貰えたらありがたいです
https://i.imgur.com/zj0nvCw.jpg
https://i.imgur.com/J9jvUXq.jpg
https://i.imgur.com/O6e4KUF.jpg
227ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 12:19:12.10ID:TdrvRkGW0 >>226
良い感じだね参考にさせて貰いますわ
自分は背面のマントをめくると背中が寂しいので前面を参考に塗ろうかと思案中です
マレフィクさん他のモーコン連中に比べてびんぼっちゃま塗装なのが辛いけど
塗る楽しみが増えたと思い込むぜ
良い感じだね参考にさせて貰いますわ
自分は背面のマントをめくると背中が寂しいので前面を参考に塗ろうかと思案中です
マレフィクさん他のモーコン連中に比べてびんぼっちゃま塗装なのが辛いけど
塗る楽しみが増えたと思い込むぜ
228ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 16:15:14.08ID:pmQvi6Su0229ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/10(金) 17:07:26.37ID:DjLYxvRR0 >>228
オメガの民ちゃう!
オメガの民ちゃう!
230ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 08:19:04.02ID:Nu3ebZfe0231ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/11(土) 11:38:31.22ID:ZBr87Mc90 ゲーーッ象の超人・・・(ポーチャー)もリメイクして欲しい
シリーズ末期の旧34はショボ過ぎて悲しかった
シリーズ末期の旧34はショボ過ぎて悲しかった
232ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 01:29:15.38ID:XvumAD7g0 旧シリーズ34は4種類と少ないけどラインナップ自体は悪くなかったと思うのね。
当時は小さくなって塗りも劣化したと感じたが、現行のマクファの商品の塗装と
比べると羽根スポーン2やポーチャー2とかは割と丁寧に塗られてる印象を受けた。
当時は小さくなって塗りも劣化したと感じたが、現行のマクファの商品の塗装と
比べると羽根スポーン2やポーチャー2とかは割と丁寧に塗られてる印象を受けた。
233ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 10:49:53.37ID:FsjbkL+E0 それにしても35で打ち止めされたのは今考えても致し方ないね
あの当時ですらあんなポーズも取れなそうなダサいロボット要らなかったもんな
あの当時ですらあんなポーズも取れなそうなダサいロボット要らなかったもんな
234ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 11:37:55.79ID:XvumAD7g0 没った35(ロボットウォーズ)はアドベンチャーに続いてキッズ層狙いだったんだろうけど
もし出たとしても映画版TFなどで舌が肥えたお子様には受けなかったと思う。
個人的に少し楽しみにしてたので発売中止になった時は寂しかった。
今復活させるならこの前のRAW10(サイボーグアニマル)みたいなソフビの方が似合いそう。
もし出たとしても映画版TFなどで舌が肥えたお子様には受けなかったと思う。
個人的に少し楽しみにしてたので発売中止になった時は寂しかった。
今復活させるならこの前のRAW10(サイボーグアニマル)みたいなソフビの方が似合いそう。
235ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/12(日) 11:55:38.89ID:rnqbGsYx0 34のポーチャーは造型も塗装もなんかイマイチだし
ゲーム付属の小さいスポーン5と並べても微妙なサイズだったな
あれならリペイントした水槽パッケージのポーチャーのがいい出来だわ
ゲーム付属の小さいスポーン5と並べても微妙なサイズだったな
あれならリペイントした水槽パッケージのポーチャーのがいい出来だわ
236ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 12:11:21.72ID:EdrkPMNm0 以下、過去スレのコピペだけどこんだけヤラかして現在マクファが生き延びてるのが奇跡に思えるわ
70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 19:57:16.95 ID:fXtBMUhs0
>>263-269
日本では悲惨な結果に終わったが
MANGAスポーンは明確に低年齢層に向けた製品だってことで
トイザラスやKB、ウォルマートなどの大手玩具量販が大量に扱ったこともあって
シャレにならないくらい売れたアイテムだよ
どんどん終焉に向かっていってしまったのは
徐々にスタチュー路線に特化していき
グロ&エロNGの大手玩具量販での扱いはスポーツ&ミュージシャンもの中心に
スポーンやモンスターズなんかはコミックブック&ゲームストア向け流通にと徐々に規模縮小
それでも儲かってたんだけどそのせいでトッドが天狗になってしまいワンマンっぷりが爆発
会社設立以来のスタッフがどんどん抜けていき…
70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 19:57:16.95 ID:fXtBMUhs0
>>263-269
日本では悲惨な結果に終わったが
MANGAスポーンは明確に低年齢層に向けた製品だってことで
トイザラスやKB、ウォルマートなどの大手玩具量販が大量に扱ったこともあって
シャレにならないくらい売れたアイテムだよ
どんどん終焉に向かっていってしまったのは
徐々にスタチュー路線に特化していき
グロ&エロNGの大手玩具量販での扱いはスポーツ&ミュージシャンもの中心に
スポーンやモンスターズなんかはコミックブック&ゲームストア向け流通にと徐々に規模縮小
それでも儲かってたんだけどそのせいでトッドが天狗になってしまいワンマンっぷりが爆発
会社設立以来のスタッフがどんどん抜けていき…
237ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 12:11:41.26ID:EdrkPMNm0 271 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 20:06:30.85 ID:fXtBMUhs0
>>270続き
挙句
・ムーマニなんかもの映画物のライセンス担当が版権&原型師ひきつれて離脱
・トニー・ツイスト裁判で敗訴
・トッドの直感で選んだ商品化権を先物買いした映画が興行的に惨敗(しかも複数)
・中国の工場に約束した金払わず裁判起こされ敗訴
…と、どんどんどんどん悲惨なことに
特に最後の工場への未払いは大きく
その価格からすると信じられないクオリティが売りだったのに
それを維持できなくなってしまい魅力半減
スタチュー路線もマンネリ&不良在庫化してしまい衰退化
起死回生でロボットスポーンでMANGAの成功再び!…てな目論見でキッズ層訴求を狙ったんだけど
問屋&小売からは「もうスポーンはいらない」ってな感じで発注拒否
その結果発売中止&シリーズ一旦終了の憂き目に…
>>270続き
挙句
・ムーマニなんかもの映画物のライセンス担当が版権&原型師ひきつれて離脱
・トニー・ツイスト裁判で敗訴
・トッドの直感で選んだ商品化権を先物買いした映画が興行的に惨敗(しかも複数)
・中国の工場に約束した金払わず裁判起こされ敗訴
…と、どんどんどんどん悲惨なことに
特に最後の工場への未払いは大きく
その価格からすると信じられないクオリティが売りだったのに
それを維持できなくなってしまい魅力半減
スタチュー路線もマンネリ&不良在庫化してしまい衰退化
起死回生でロボットスポーンでMANGAの成功再び!…てな目論見でキッズ層訴求を狙ったんだけど
問屋&小売からは「もうスポーンはいらない」ってな感じで発注拒否
その結果発売中止&シリーズ一旦終了の憂き目に…
238ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 12:27:25.26ID:Kvorxm9M0 結局間違った方向に舵をきってしまったのが敗因だな
多少価格が上がってでも従来の路線で行ってればブームが去っても定番で生き残れたのに
多少価格が上がってでも従来の路線で行ってればブームが去っても定番で生き残れたのに
239ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 21:11:41.85ID:y7B0OBhS0 なんか成功したベンチャーの社長が勘違いしてイキりだして人が離れる図のまんまよな
240ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 21:21:13.12ID:s6i6JszK0 今回フルアクション方面に舵を切ってくれたのはなんでなんだろうね
DCマルチバースが成功したからその流れであの頃よもう一度って感じなのかな
DCマルチバースが成功したからその流れであの頃よもう一度って感じなのかな
241ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/13(月) 22:23:36.30ID:rcR6yg7h0 とりあえず金が無いと映画も作れないし話題にならないとどこも提携してくれないからじゃね
切羽詰まったからファンの要望に応じたんだろ
切羽詰まったからファンの要望に応じたんだろ
242ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 06:01:22.72ID:ipZevE1j0 フル可動シリーズが海外では既に発売されてるみたいでSNSに写真がうpされてるけど
バイオレーターがめっちゃデカくてボリュームもあって期待以上に良さそう
日本もそろそろ発売かなー
バイオレーターがめっちゃデカくてボリュームもあって期待以上に良さそう
日本もそろそろ発売かなー
243ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 09:25:28.59ID:bijA1k5r0 ワイはガンスリさんしか予約しなかったけど楽しみや
バイヤーからNOを突き付けられたスポーンが復活できて本当良かったで
やっぱMKスポーンの反響が大きかったんやろうね
バイヤーからNOを突き付けられたスポーンが復活できて本当良かったで
やっぱMKスポーンの反響が大きかったんやろうね
244ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 09:32:23.76ID:0+Jz9/xc0 からのリカラー地獄(*´∀`)
245ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/14(火) 14:09:39.20ID:bexOBM2i0246ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/15(水) 11:33:17.76ID:jZJ7Nlnq0 ゴールドラベルのBOX入りバットマン、昔トッドが描いたのをモチーフしてるみたいだけど
マントに包まれて佇む姿がスポーン旧作のi88ハロウインみたいやね
しかも本体はフル可動って所にオマージュを感じるわ
ハロウィンといえばそろそろスポーンi88やモンスターズを飾る時期になってきましたなあ
マントに包まれて佇む姿がスポーン旧作のi88ハロウインみたいやね
しかも本体はフル可動って所にオマージュを感じるわ
ハロウィンといえばそろそろスポーンi88やモンスターズを飾る時期になってきましたなあ
247ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/15(水) 12:10:15.79ID:ZiSRY3970248ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/15(水) 14:48:33.74ID:jZJ7Nlnq0 >>247
布製のマントも付いてるから飾ってヨシ!動かしてヨシ!の両対応が素晴らしいね
トッドさん的には固定ポーズでのディスプレイを推奨してるんだろうけどDCマルチバース以降の
環境下なら可動も無視できないからこの仕様はトッドとスタッフ&ファンのニーズを上手くまとめたと思う
布製のマントも付いてるから飾ってヨシ!動かしてヨシ!の両対応が素晴らしいね
トッドさん的には固定ポーズでのディスプレイを推奨してるんだろうけどDCマルチバース以降の
環境下なら可動も無視できないからこの仕様はトッドとスタッフ&ファンのニーズを上手くまとめたと思う
249ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/15(水) 18:33:06.66ID:57FB4Fpw0 今時はどちらかの仕様に固定するのではなくそれをユーザーに選択させる方式が流行りだな
多少価格は上がるが結果的により多くの人に受け入れられるし
多少価格は上がるが結果的により多くの人に受け入れられるし
250ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 08:07:57.86ID:6P0m11Il0 スポーン、いつの間に復活してたん?
昨日気付いて、予約してるところ探し回ったわ
ガンスリンガー・スポーンってどこも売り切れなんだね
昨日気付いて、予約してるところ探し回ったわ
ガンスリンガー・スポーンってどこも売り切れなんだね
251ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 08:56:32.33ID:h+/8CdhD0 たぶん後から普通に買えるよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 17:46:23.65ID:rfqsuLlE0 >>251
後から買おうと思っているとバージョン違いに変更してくるのがトッド先生です
後から買おうと思っているとバージョン違いに変更してくるのがトッド先生です
253ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 17:53:23.87ID:x1rbA3/xO >>252
ボトムがブルーになってデニムっぽく仕上げました的ならもう一体逝ってもいい
ボトムがブルーになってデニムっぽく仕上げました的ならもう一体逝ってもいい
254ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 18:59:25.53ID:jzIJhxJ30 ヴァリアントを予想すると
ガンスリンガー→頭部リデコ1(咥え煙草)、頭部リデコ2(最近のコミックに出た素顔)
リディーマー→リペ(黒金)
レイヴン→頭部リデコ(兜)
クラウン→左腕リデコ(顔付)、武器リペ(オレンジ)、頭部リデコ(オールバック)
バイオレーターだけ思いつかんけどデカくて高額だからヴァリアントは無くてええわ
(強いて挙げればリデコでフレビアック兄弟?)
ガンスリンガー→頭部リデコ1(咥え煙草)、頭部リデコ2(最近のコミックに出た素顔)
リディーマー→リペ(黒金)
レイヴン→頭部リデコ(兜)
クラウン→左腕リデコ(顔付)、武器リペ(オレンジ)、頭部リデコ(オールバック)
バイオレーターだけ思いつかんけどデカくて高額だからヴァリアントは無くてええわ
(強いて挙げればリデコでフレビアック兄弟?)
255ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 19:14:50.44ID:OtArLiGf0 自分も最近存在しってとりあえずガンスリンガースポーンだけ予約したわ
モータルコンバット?の普通のスポーン欲しい
モータルコンバット?の普通のスポーン欲しい
256ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 21:48:14.06ID:iqsWf8cx0 ようやくトイサピからメール来たな
はよ欲しいがバイオレーターとかでかいんだっけ
置くとこなやむわ
はよ欲しいがバイオレーターとかでかいんだっけ
置くとこなやむわ
257ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 22:09:30.66ID:jzIJhxJ30 モーコンスポーンは発売から一年以上経って普通の色はプレ値が付いちゃったね・・(特に剣&斧)
オクに比較的安価で出品されてるメイス付属verを狙うのも手だけど
入手しやすいリペイント版を自分で塗り変えるのも一興かも
今月ソード付属verのリペが発売されるし
オクに比較的安価で出品されてるメイス付属verを狙うのも手だけど
入手しやすいリペイント版を自分で塗り変えるのも一興かも
今月ソード付属verのリペが発売されるし
258ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 22:35:52.69ID:x1rbA3/xO 自分はリバースとかスポーン4の武器持たせるつもりだったから迷わず入手しやすいメイス版買ったなぁ
リバースの武器はマジでちょうどいい
前にも書いたけどブラックナイトのバカ斧もなかなか
リバースの武器はマジでちょうどいい
前にも書いたけどブラックナイトのバカ斧もなかなか
259ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/16(木) 23:45:13.93ID:F9kNXcjq0 バイオレーターかま弟のヴァンダライザー並みにマッチョになってるんだけどコミックで再登場した姿なんだよね?
260ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/17(金) 11:42:32.26ID:FijdINLs0 バイオレーターのマッチョな姿は今のコミックに近いね
クラウンもスタイルは今のコミックに出てるのに近いけど髪型は馴染みのあるタイプになってる
(今の髪型はオールバック)
クラウンもスタイルは今のコミックに出てるのに近いけど髪型は馴染みのあるタイプになってる
(今の髪型はオールバック)
261ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 13:00:33.11ID:u8dzBeJ/0 金ないしスポーン熱も前より減ってるから、ガンスリだけ買おうと思ってたけど、やっぱり我慢できなくなってトイサピでレイブンからバイオついでにスポーンさっき予約してきたけど、9月発売なのにまだできたのが驚き
262ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 13:34:15.71ID:QFPcTsZ00 今回のスポーンシリーズはリメイクでありつつ原作コミックの進行にも配慮してる感じやね
マーク君の巨漢メディーバルが欲しいけど出すならクラウンと同価格帯かな
マーク君の巨漢メディーバルが欲しいけど出すならクラウンと同価格帯かな
263ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 13:57:32.68ID:8QP77iR20 そういえば最新号でマーク君が、メディーバルマスクにストーカーされててちょっと笑った・・・
264ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 14:00:13.48ID:QFPcTsZ00 https://ameblo.jp/garimpeiro-toys/entry-12697771431.html
レイヴンのレビューだけどThe Adventures of SPAWNのラスボス兼K-7リーサの開発者とは知らなんだ
MKスポーンよりちょい大き目で実質8インチなんやな・・
レイヴンのレビューだけどThe Adventures of SPAWNのラスボス兼K-7リーサの開発者とは知らなんだ
MKスポーンよりちょい大き目で実質8インチなんやな・・
265ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 14:18:42.50ID:QFPcTsZ00 >>263
確か自室のクローゼットの中に何故かマスクが!→とりあえずラボみたいな部屋に置いて
自室に戻る→ゲーッ、ベッドの上にさっき置いたマスクが戻ってきたッ!→何故か被って変身ッ!!
みたいな流れだったっけ
しかもデザインがまた変わってるし恐ろしいマスクよのう・・
つうかアルはいつまでスポーンの格好のままなんやろう・・もう半年以上元に戻ってないよね
確か自室のクローゼットの中に何故かマスクが!→とりあえずラボみたいな部屋に置いて
自室に戻る→ゲーッ、ベッドの上にさっき置いたマスクが戻ってきたッ!→何故か被って変身ッ!!
みたいな流れだったっけ
しかもデザインがまた変わってるし恐ろしいマスクよのう・・
つうかアルはいつまでスポーンの格好のままなんやろう・・もう半年以上元に戻ってないよね
266ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/18(土) 21:49:34.18ID:N6OczNgQ0 ガンスリンガースポーン買ったが
ここまで動くと不安になるな
ここまで動くと不安になるな
267ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 01:25:00.82ID:YK8+ae+G0 ええなあ、ワイの分はまだ出荷準備中や
何か日本ではどこもガンスリさんに人気が集中して他のキャラは楽に買えそうな感じやね
何か日本ではどこもガンスリさんに人気が集中して他のキャラは楽に買えそうな感じやね
268ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 06:13:58.38ID:ZQb5JE0f0 ワイはヨドバシ.comで注文したけど発送はまだみたいや
早くグリグリ動かしてえぜ
早くグリグリ動かしてえぜ
269ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 11:07:51.71ID:mqo/j+5y0 ガンスリ発送準備のメールトイサピから来たけど、そっから連絡なくて焦れったい
アメトイブログでリディーマーもバリアントやられてたって見たけどこういうのとかどうやってみんな集めてるん?
アメトイブログでリディーマーもバリアントやられてたって見たけどこういうのとかどうやってみんな集めてるん?
270ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 11:51:13.02ID:YK8+ae+G0 某店ブログだとバリアントはリディーマーのみで、アドベンチャーオブスポーン版に似てる剣が付属、
翼の塗装はバリアント版が原作準拠の緑
つまり原作のリディーマーを再現したければ両方揃えるべしって所に
マクファの腹黒さ・・もとい、コレクター欲を刺激する仕掛けを感じるわ
でも気になるなら通常版の翼を塗れば済むだけだから原作の剣をバリアント扱いしなかっただけ
良心的かもね
翼の塗装はバリアント版が原作準拠の緑
つまり原作のリディーマーを再現したければ両方揃えるべしって所に
マクファの腹黒さ・・もとい、コレクター欲を刺激する仕掛けを感じるわ
でも気になるなら通常版の翼を塗れば済むだけだから原作の剣をバリアント扱いしなかっただけ
良心的かもね
271ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 13:47:02.79ID:YK8+ae+G0 連投でスマンが今回スポーンのバリアントはアソート内プラチナエディションのリディーマーのみだけど
今後、新しく出来たマクファ公式ショップとかでクラウンやレイヴンのリデコを発売しそうな気がする
そういえばガンスリさんは向こうだとターゲット限定なんだっけ
今後、新しく出来たマクファ公式ショップとかでクラウンやレイヴンのリデコを発売しそうな気がする
そういえばガンスリさんは向こうだとターゲット限定なんだっけ
272ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/19(日) 23:30:35.91ID:ZQb5JE0f0 昔だったら「バリアント!?うおおおお!絶対欲しいぜ!」ってなったけど
おっさんになった今は「バリアント?普通のがあれば充分やね…」って感じだわ
おっさんになった今は「バリアント?普通のがあれば充分やね…」って感じだわ
273ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/20(月) 15:25:34.53ID:ejcMb/+VO スリンガー届いた、滅茶苦茶格好いいぞ
可動範囲はいつも通りだけど好みのポーズが決まりまくる
手の表情がハットのつばを掴むのにもちょうどいい
ただ、お顔の塗装がハズレだった…
最近当たり塗装引きまくったせいかさすがに運が尽きたようで
可動範囲はいつも通りだけど好みのポーズが決まりまくる
手の表情がハットのつばを掴むのにもちょうどいい
ただ、お顔の塗装がハズレだった…
最近当たり塗装引きまくったせいかさすがに運が尽きたようで
274ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/20(月) 17:19:01.35ID:/ydbmrMb0 ワイはマレフィクスポーンの顔に銀のはみ出しがあったからガンスリンガーも覚悟しとくわ
届いたら左足のナイフとか見塗装部分を塗るかな
届いたら左足のナイフとか見塗装部分を塗るかな
275ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/20(月) 23:27:06.70ID:ejcMb/+VO >>274
おぉ、左足のナイフ今気付いた!
おぉ、左足のナイフ今気付いた!
276ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 09:35:58.22ID:kk9SrYFa0 ちょい前の原作でガンスリンガーがハゲ天使集団と戦って最後の一人はナイフで〆たのが格好良かったのでフィギュアのナイフも抜き差し可能な別パーツでだとなお良かったかも。
それにしても近代のライフルを使いこなしたりジェシカから貰ったバイクも乗り回したりと
ガンスリさん西部開拓時代出身なのに現代への適応力高過ぎw
それにしても近代のライフルを使いこなしたりジェシカから貰ったバイクも乗り回したりと
ガンスリさん西部開拓時代出身なのに現代への適応力高過ぎw
277ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 10:05:10.67ID:MbhWdrjV0 ちょっと細かいけどドクロバックルがついてないからそれっぽいのなんか見つけて
移植しようかと思ってる・・・
移植しようかと思ってる・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 10:52:24.56ID:kk9SrYFa0 そういや新しく始まるガスンリンガー主役のコミックのカバーだとドクロバックルになってるね。
279ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 10:52:31.68ID:NMAju0s10 改造や追加塗装をしたら是非うpしてほしい
そういうの見るの大好きやねん
そういうの見るの大好きやねん
280ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 14:52:42.90ID:QBShx9my0 キックスターター買い逃した勢としては初代スポーン出して欲しい
12インチだとなお嬉しい
…出来ればどっちもお願いしますトッド様
12インチだとなお嬉しい
…出来ればどっちもお願いしますトッド様
281ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 15:07:10.76ID:jfJAeM/U0 バックルかあ
最初のアンチスポーンも原作とはデザイン違った思い出が
コミックだと初登場はスポーン禁止みたいなマークになってたっけな
後から十字になったりそもそもつけ忘れてたり
最初のアンチスポーンも原作とはデザイン違った思い出が
コミックだと初登場はスポーン禁止みたいなマークになってたっけな
後から十字になったりそもそもつけ忘れてたり
282ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 18:42:25.33ID:kk9SrYFa0 マークといえばMkスポーンの武器でメイスと斧はスカルのエンブレムだけど
剣が唯一スポーンマスクのエンブレムなのは特別感があると思った。
剣が唯一スポーンマスクのエンブレムなのは特別感があると思った。
283ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/21(火) 23:33:08.37ID:Az714EhR0 いずれマレボルギア出ると思うけど
デカくて値段高いだろうなw
デカくて値段高いだろうなw
284ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 00:33:01.99ID:SW69hvkx0 マレボ様が出るならバイオレーターと同サイズだろうから9千円ぐらいか・・
バイオをわざわざ通常とは別のMEGA FIGのカテゴリーで出したからこのラインで巨漢系の
サイゴーやオーバートキルなんかも期待できそう
全然関係ないけどガンスリンガースポーンの本名、ジェレミー・ウィンストンって良い名前だよね
バイオをわざわざ通常とは別のMEGA FIGのカテゴリーで出したからこのラインで巨漢系の
サイゴーやオーバートキルなんかも期待できそう
全然関係ないけどガンスリンガースポーンの本名、ジェレミー・ウィンストンって良い名前だよね
285ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 07:43:25.73ID:kyY/NzK80 ガンスリさん、追加塗装とシャドウ吹きしてみました
追加塗装はベルトの金具や留め具くらいです
本当にいい出来ですねガンスリさん
https://i.imgur.com/oOHb7NE.jpg
https://i.imgur.com/ixt0pyK.jpg
https://i.imgur.com/6izq1Qu.jpg
https://i.imgur.com/EY3FNJC.jpg
https://i.imgur.com/J4VbSDp.jpg
追加塗装はベルトの金具や留め具くらいです
本当にいい出来ですねガンスリさん
https://i.imgur.com/oOHb7NE.jpg
https://i.imgur.com/ixt0pyK.jpg
https://i.imgur.com/6izq1Qu.jpg
https://i.imgur.com/EY3FNJC.jpg
https://i.imgur.com/J4VbSDp.jpg
286ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 11:59:36.57ID:SW69hvkx0287ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 12:47:01.39ID:K5BL5a9W0 初ガンスリンガースポーンなんだが安いわりにデカイしめちゃんこ格好よくて満足なんだが台座使っても全然自立安定してくれないんだが全シリーズこんな感じなの?
288ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 13:23:47.74ID:oUDIdfF40 細身で背が高くていい感じで差別化できてるなガンスリ
289ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 13:24:34.15ID:9W4maG240 SNS情報をもとに早速渋谷トイサピ行ったら早速例のスポーン新作とロウ10があったぞ
直営店価格なのかは知らんが総じて通販やアメトイショップより500〜1000円安かった
直営店価格なのかは知らんが総じて通販やアメトイショップより500〜1000円安かった
290ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 13:51:58.70ID:KDVg4HMO0 >>286
こちらはちょうど今日くるっぽいけど連休&店舗リニューアルで少し遅れてるかんじかな・・・
こちらはちょうど今日くるっぽいけど連休&店舗リニューアルで少し遅れてるかんじかな・・・
291ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 15:22:07.27ID:AZH3P+RmO ゲーッ、>>285の仕事がビッ○ボンバーズの退場と同じくらい早いぜーっ!
292ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 15:48:31.88ID:9GfVEdn10293ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 16:21:43.54ID:SW69hvkx0294ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 16:36:41.87ID:tXy5Fg3K0 スポーンのイメージソースには
ゴーストライダーも入ってそうだけど
あれ原型はカウボーイなんだよな
ゴーストライダーも入ってそうだけど
あれ原型はカウボーイなんだよな
295ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 19:08:07.35ID:ac+KwUc00 ガンスリンガーの赤コートはヴァッシュも意識してるのかな?
たしかアメリカ人トライガン大好きだよね
たしかアメリカ人トライガン大好きだよね
296ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 21:58:53.91ID:AZH3P+RmO297ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/22(水) 22:46:17.65ID:SW69hvkx0 >>296
自分も肉の初期の路線好きだなあ
この頃の影響で森永のポテロングやココアを好きになったぐらい思い入れがある
確かに絵柄にアメコミの影響が強かったと思う
ガンスリ届いたら映画版ゴーストライダーのケアテイカーと並べたいけどスケールが合わないんだよね
自分も肉の初期の路線好きだなあ
この頃の影響で森永のポテロングやココアを好きになったぐらい思い入れがある
確かに絵柄にアメコミの影響が強かったと思う
ガンスリ届いたら映画版ゴーストライダーのケアテイカーと並べたいけどスケールが合わないんだよね
298ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 00:46:11.66ID:e2hsFD1y0 スケールといえばガンスリに跨らせる7インチの馬も欲しいわね
ガンスリ届いたらモンスターズのビリーザキッドの銃器を持たせてみたい
ガンスリ届いたらモンスターズのビリーザキッドの銃器を持たせてみたい
299ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 14:59:14.75ID:3h57wZwi0 Twitterでも購入報告増えてきたけど2体目届いた!とか複数買いアピしてる人は何目的なんだろう
中にはリペイントしてる人も居るだろうから失敗した時用なのかなーと思ったりするけども
全種複数買いの上未開封の画像載せてるのみると転売ヤーなのかと疑うわ
中にはリペイントしてる人も居るだろうから失敗した時用なのかなーと思ったりするけども
全種複数買いの上未開封の画像載せてるのみると転売ヤーなのかと疑うわ
300ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 15:03:11.39ID:6RSBBAEB0 保存用やろ
301ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 17:35:10.34ID:9zHzifFh0 スポーンといえば未開封ってイメージあるけど。
302ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 18:35:14.01ID:GoDVsy+20303ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 18:40:26.21ID:GoDVsy+20 レイブンスポーン
本体は特に問題ないですがせっかくの細かいディテールが目立つようにシルバーでウェザリングしました
鎌みたいな武器は色が全然足りてなかったので色々追加塗装したり墨入れしたりしました
でもまだ色が足りてない気も
鎖鎌は柄の部分に墨入れしたくらい
https://i.imgur.com/fcNp43p.jpg
https://i.imgur.com/PcDlxqf.jpg
https://i.imgur.com/LTfiuV8.jpg
https://i.imgur.com/G7kKpvO.jpg
https://i.imgur.com/XTN7Gge.jpg
本体は特に問題ないですがせっかくの細かいディテールが目立つようにシルバーでウェザリングしました
鎌みたいな武器は色が全然足りてなかったので色々追加塗装したり墨入れしたりしました
でもまだ色が足りてない気も
鎖鎌は柄の部分に墨入れしたくらい
https://i.imgur.com/fcNp43p.jpg
https://i.imgur.com/PcDlxqf.jpg
https://i.imgur.com/LTfiuV8.jpg
https://i.imgur.com/G7kKpvO.jpg
https://i.imgur.com/XTN7Gge.jpg
304ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/23(木) 18:53:25.02ID:I26VGdOpO305ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 10:04:35.51ID:uwD7Ufxb0 https://mcfarlane.com/toys/terror-don/
https://mcfarlane.com/toys/hoof-2/
RAW10新作、トータルカオスから云年ぶりのフーフさん・・・
https://mcfarlane.com/toys/hoof-2/
RAW10新作、トータルカオスから云年ぶりのフーフさん・・・
306ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 11:18:27.21ID:rCDTpQHm0 ゲーッ、サイの超人・・だったけトータルカオスのフーフさん
RAW10のはドラゴンつうか某狩猟ゲーのモンスターみたいですな
新作が出るという事はRAW10はお子様とかに結構売れてるのかな
RAW10のはドラゴンつうか某狩猟ゲーのモンスターみたいですな
新作が出るという事はRAW10はお子様とかに結構売れてるのかな
307ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 11:40:24.20ID:/r1mr+v/0 高速リペイントくん、早くて上手いしこれで安かったらもう吉野家じゃん
308ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 12:36:05.68ID:cXND95ZB0 全体のバランスはいいんだが細部の造形が浅くツルッとして見えるのが残念だな
昔はパーツ分けも多かったのか造形に深みがあったのが良かった
これは原型から量産用にする際に劣化するんかね
昔はパーツ分けも多かったのか造形に深みがあったのが良かった
これは原型から量産用にする際に劣化するんかね
309ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 13:30:50.60ID:rCDTpQHm0 ガンスリさん、今届いて開封したけどガントレットやライフルケース等の金具以外しっかり塗ってあるし
成形色でもコートやジーンズの質感も表現されてて満足度が高いね
腰の弾帯が背面までちゃんと塗られてるのも嬉しい
ガンマンなら相棒は馬?という事で試しにトイビズ6インチのアラゴルンの馬に乗せてみたけど
サイズのミスマッチでイマイチ決まらないから7インチ馬とのBOXセットが欲しい
成形色でもコートやジーンズの質感も表現されてて満足度が高いね
腰の弾帯が背面までちゃんと塗られてるのも嬉しい
ガンマンなら相棒は馬?という事で試しにトイビズ6インチのアラゴルンの馬に乗せてみたけど
サイズのミスマッチでイマイチ決まらないから7インチ馬とのBOXセットが欲しい
310ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 13:41:07.82ID:/r1mr+v/0 DCマルチバースの方はバイクやビークルがちょこちょこ発売されてるし、スポーンの可動リメイクもたくさん売れたらバイクや馬が発売される!
多分な
多分な
311ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 13:51:07.72ID:rCDTpQHm0 おう!期待するぜ!
買い支え続ればモービルやチョッパーなども復活すると思いたい
ジェシカが出るならバイクとセットで出して欲しいかなあ
ガンスリさんにも転用できるし
買い支え続ればモービルやチョッパーなども復活すると思いたい
ジェシカが出るならバイクとセットで出して欲しいかなあ
ガンスリさんにも転用できるし
312ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/24(金) 15:55:04.31ID:Se2zzYQe0 ドラゴンはWIZのグレーターデーモンがメガテンのスライムと合体事故したような見ためだな
フーフもサイってだけで全く別もんだけどゴリラ意外微妙だなRAW10
フーフもサイってだけで全く別もんだけどゴリラ意外微妙だなRAW10
313ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 00:32:31.25ID:tT8uqdYZ0 今回のガンスリンガースポーンのデザインは原作本編じゃなくキングスポーンやスポーンユニバースに
出てきたのと一緒だから新コミックとの連動を狙ってたんかな
来月にはガンスリンガー主役のコミックも始まるしガンスリ推しの強い意志を感じるわい
出てきたのと一緒だから新コミックとの連動を狙ってたんかな
来月にはガンスリンガー主役のコミックも始まるしガンスリ推しの強い意志を感じるわい
314ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 21:34:28.82ID:S3qKnnMn0 wave2はメディーバルとニンジャ期待
後はフレビアック兄弟
後はフレビアック兄弟
315ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 21:56:38.98ID:T6mFd3yM0 キチガイホームレスのフリークやクラッチが出るまで頑張るゾ
316ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/25(土) 22:06:43.03ID:wQA/vb2AO 姫の前で全裸を晒したHENTAIメディーバルに密かな期待
ディテールが込み入ってないので抜群の可動!
ディテールが込み入ってないので抜群の可動!
317ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/26(日) 01:47:23.20ID:ZBA03/n40 wave1のガンスリさんのデザイン、正確にはKING SPAWN等とは細部が微妙に違ってたりするから
リデコが出そうな悪寒・・
wave2にメディーバルが欲しいけどKickstarterの2弾だから、もし一般販売があるなら
最近のコミックに出てる新メディーバルの方かな
リデコが出そうな悪寒・・
wave2にメディーバルが欲しいけどKickstarterの2弾だから、もし一般販売があるなら
最近のコミックに出てる新メディーバルの方かな
318ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/26(日) 13:50:44.57ID:kjHv75pd0 今の技術でトレマー出してくれないかな
319ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/27(月) 12:22:13.96ID:s4h19KUN0 旧作の1弾はトレマーも味方側に含まれて3体づつ敵味方でラインナップされてたっけ
今回のwave1をアルの敵と味方で分けるとガンスリ以外の全員が敵対してるキャラばかりやね
SPAWN'sUniverseでアルと共闘したガンスリさんがアルを敵から庇う為にアルの胸を撃って
安全地帯に逃がすの荒っぽくてほんとすき
今回のwave1をアルの敵と味方で分けるとガンスリ以外の全員が敵対してるキャラばかりやね
SPAWN'sUniverseでアルと共闘したガンスリさんがアルを敵から庇う為にアルの胸を撃って
安全地帯に逃がすの荒っぽくてほんとすき
320ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/27(月) 22:50:34.25ID:1+qwyKzj0 今日新しいバイオレーターが届いたんだけど本当にいい出来だわ
凄まじいデカさ重さで圧倒的な存在感
デカいのにしっかり自立する渋みのあるクリック関節
高いだけあって塗装も手抜きなし
ちょっと高いけど高いだけの価値はあるしオススメ
凄まじいデカさ重さで圧倒的な存在感
デカいのにしっかり自立する渋みのあるクリック関節
高いだけあって塗装も手抜きなし
ちょっと高いけど高いだけの価値はあるしオススメ
321ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/27(月) 23:21:41.86ID:s4h19KUN0 バイオさん体表のモールドも凝ってるし、価格に見合う出来で良かったね
これが売れて大型キャラも続いていくのを期待するわ
ちょい前のリーク?っぽいけど
シースポーン(ジェシカ)、クラウンと同じDXフィギュアカテゴリーで出るならバイクも付くんかな?
https://forums.toynewsi.com/forums/topic/2120617-todd-mcfarlane-confrms-medieval-spawn-as-his-next-kickstarter-and-more/page/4/
これが売れて大型キャラも続いていくのを期待するわ
ちょい前のリーク?っぽいけど
シースポーン(ジェシカ)、クラウンと同じDXフィギュアカテゴリーで出るならバイクも付くんかな?
https://forums.toynewsi.com/forums/topic/2120617-todd-mcfarlane-confrms-medieval-spawn-as-his-next-kickstarter-and-more/page/4/
322ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/28(火) 00:10:45.15ID:qbcEOMLg0 バイオレーター若干顔が左向きなのが気になるな
右角の裏あたりを削ればいいかな
右角の裏あたりを削ればいいかな
323ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/28(火) 12:23:30.74ID:8GACx9Ew0 クラウン届く前に予習で個人ブログ見たけど、銃パーツ重いのに細い支柱保持力無いしめっちゃ負荷がかかってまともに飾れないって見てショックだ
324ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/28(火) 14:16:46.94ID:nR4LsWh50 背中の穴隠しのフタや武器を保持するスタンドが欲しかったね・・
今の所大丈夫だと思うけど今後スポーン系の見栄えの良いキャラばかりが売れて他のキャラが
売れないって事態にならん事を祈る。
今の所大丈夫だと思うけど今後スポーン系の見栄えの良いキャラばかりが売れて他のキャラが
売れないって事態にならん事を祈る。
325ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/28(火) 14:41:40.83ID:xYMIr3Cn0 武器の柔らか素材なんとかして欲しいわ
モーコンスポーンが最高だったんで楽しみにしてたのにマンダリン買ったら細いからか腕とか足もふにゃふにゃしてるから萎えてしまってシリーズ1はバイオレーターしか買ってない。
レイブンの武器とかどんな感じ?
関係無いけど新しい赤マンダリンって最初のマンダリンじゃなくてマンダリン2のカラーだよな
モーコンスポーンが最高だったんで楽しみにしてたのにマンダリン買ったら細いからか腕とか足もふにゃふにゃしてるから萎えてしまってシリーズ1はバイオレーターしか買ってない。
レイブンの武器とかどんな感じ?
関係無いけど新しい赤マンダリンって最初のマンダリンじゃなくてマンダリン2のカラーだよな
326ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/28(火) 19:40:51.53ID:CVWhNl2X0 レイヴンの武器は硬めで軽いからヘタりはしなさそうだけどどうしても曲がり癖はつく感じ
327ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/28(火) 20:17:34.73ID:nR4LsWh50 武器に関しては安全基準規約?でPVC製になったんじゃなかったっけ。
ガンスリンガーも拳銃はともかくライフル銃身の先がやや曲がり気味なのがね・・
マクモンのビリー・ザ・キッドの銃器やナイフはカッチリとしたABS製で塗装も含めて良い作りだね。
造形の都合上、ビリーには構えられないからトリガーを切除してガンスリに流用と考えてるけど
アクセパックの銃とか勿体なくてイマイチ決心がつかないw
ガンスリンガーも拳銃はともかくライフル銃身の先がやや曲がり気味なのがね・・
マクモンのビリー・ザ・キッドの銃器やナイフはカッチリとしたABS製で塗装も含めて良い作りだね。
造形の都合上、ビリーには構えられないからトリガーを切除してガンスリに流用と考えてるけど
アクセパックの銃とか勿体なくてイマイチ決心がつかないw
328ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 00:29:15.43ID:g6BKV/6Q0 クラウンは自立する方だと思う。
リディーマーが一番難儀かな。
武器は素材見直してほしいわ。
補強すれば何とかなるとは言え手間だし、開発段階で分かりそうなもんだけどな。
値段が低いからまだマシだとは思うけど…
リディーマーが一番難儀かな。
武器は素材見直してほしいわ。
補強すれば何とかなるとは言え手間だし、開発段階で分かりそうなもんだけどな。
値段が低いからまだマシだとは思うけど…
329ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 00:48:18.38ID:F+ai6WMJ0 旧スタチュー系フィギュアに付いてる銃器で手に持っている物以外は背面固定で
持ち替え不可とかあったけど造形が良い分、損した気にもなったなあ
旧作のスポーン4の武器とかオモチャっぽいけど色々持ち替え出来たのが良かった
今だとMKスポーンに持たせてる人が多いのかな
持ち替え不可とかあったけど造形が良い分、損した気にもなったなあ
旧作のスポーン4の武器とかオモチャっぽいけど色々持ち替え出来たのが良かった
今だとMKスポーンに持たせてる人が多いのかな
330ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 10:22:19.43ID:WNxTzsXX0 マーさんの丸ベースはDC系の飛べる人用には付いてくるスタンドにしてほしかったんだが、
でっかい羽収納の都合で省略されたのかな❔あと、メガバイオさんはもっとサイズ大きいベースを・・・
でっかい羽収納の都合で省略されたのかな❔あと、メガバイオさんはもっとサイズ大きいベースを・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 10:39:32.80ID:uzDRw9yL0 バイオレーター付属の普通サイズのスタンド、バンダイがクソ高い食玩にもガム1個付けてくるのに通じるサムシングを感じた
332ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 11:18:33.49ID:mnIQFLlg0 バイオレーターに通常サイズ意味無いもんね
あれは相対するMKスポーンへのスポーンロゴ台座プレゼントと解釈した
あれは相対するMKスポーンへのスポーンロゴ台座プレゼントと解釈した
333ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 12:41:30.04ID:F+ai6WMJ0 コスト計算にシビアなのか大雑把なのかイマイチかゆい所に手が届かないのがアメトイらしさなのか・・
バイオさん、高額な新カテゴリーのメガサイズで出したんだから台座も新型を用意して欲しかったね
この先オーバートキルやマレボ様などが出る時は改善してくれるかな
バイオさん、高額な新カテゴリーのメガサイズで出したんだから台座も新型を用意して欲しかったね
この先オーバートキルやマレボ様などが出る時は改善してくれるかな
334ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 18:22:14.72ID:g6BKV/6Q0 本体があの価格だし台座くらい別で丈夫なのを買えば良いよ。
335ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/29(水) 23:40:15.94ID:bpirKbk40 リディーマー開封してみたけど、これ塗装に関しては今シリーズ最低かも
羽にコスト取られたのか全身青のベタ塗りだけでメリハリに欠けるし、金色部分も成型色が多くてどうも安っぽい
追加塗装や墨入れ等でなんとかしてみたいけど塗り分けやマスキングが難しそうだなあ
羽にコスト取られたのか全身青のベタ塗りだけでメリハリに欠けるし、金色部分も成型色が多くてどうも安っぽい
追加塗装や墨入れ等でなんとかしてみたいけど塗り分けやマスキングが難しそうだなあ
336ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/30(木) 00:08:37.74ID:LRnJAFwo0 リディーマーこれどの時期をモデルにしてんだろ
箱横のイラストはむしろシリーズ25の時の姿に似てるけど
箱横のイラストはむしろシリーズ25の時の姿に似てるけど
337ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/30(木) 05:35:49.69ID:Neu/zkta0 リディーマーは最近の原作でも同じデザインだから青いの(元はスポーンに助けられた少年エディ)が初登場してから変わって無いはずよ。
スポーンユニバースに青年になった中の人の顔が出たけど両目に十字架型のアイパッチをしてるイケメンだったね。
これがヴァリアントだった方がインパクトが
あったかもだけどプラチナエディションの
入手困難さを踏まえればならなくて良かったw
スポーンユニバースに青年になった中の人の顔が出たけど両目に十字架型のアイパッチをしてるイケメンだったね。
これがヴァリアントだった方がインパクトが
あったかもだけどプラチナエディションの
入手困難さを踏まえればならなくて良かったw
338ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/30(木) 10:22:28.23ID:Neu/zkta0 青いリディーマーって確かコミック100号以降に出たから日本では馴染みが無いんよね
でも見た目が格好良いキャラってコミックの人気が下降してからの方が多いから
フィギュア凍結中に登場した原作キャラも商品化して欲しいわ
でも見た目が格好良いキャラってコミックの人気が下降してからの方が多いから
フィギュア凍結中に登場した原作キャラも商品化して欲しいわ
339ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/30(木) 10:51:38.15ID:sGwD0gEN0 >両目に十字架型のアイパッチをしてるイケメン
ヤバイやつじゃねえか
ヤバイやつじゃねえか
340ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/30(木) 11:08:30.81ID:rwX+xftS0 特定の元イラストがあるわけじゃなく単純に自由に造形しちゃっただけか…?
まあ元々アメトイに細かい再現を期待してるわけじゃないけどね
胸の鎧から肩にかけてのスケールメイルは
省略作画される機会多かったからそれはいいんだけど
腹の縦ラインなんか結構特徴的な変更だから誰かの絵柄の再現かと思ったんだが
まあ元々アメトイに細かい再現を期待してるわけじゃないけどね
胸の鎧から肩にかけてのスケールメイルは
省略作画される機会多かったからそれはいいんだけど
腹の縦ラインなんか結構特徴的な変更だから誰かの絵柄の再現かと思ったんだが
341ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/09/30(木) 11:49:41.79ID:Neu/zkta0342ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/01(金) 02:57:14.11ID:ITGTYP9y0 旧作はコミックカバーやアートオブスポーンでイラストの立体化に注力する余り、可動をおろそかにして
衰退していったのは無念だったなあ
フル可動とはいかなくとも、せめて旧作20や21ぐらい可動とのバランスを取った路線で行っていたら
もうちょい人気が継続してたんかね
衰退していったのは無念だったなあ
フル可動とはいかなくとも、せめて旧作20や21ぐらい可動とのバランスを取った路線で行っていたら
もうちょい人気が継続してたんかね
343ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/01(金) 03:08:24.63ID:ZjFnOy9q0344ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/01(金) 03:11:58.65ID:ZjFnOy9q0 ランディとカイルが抜けてNECAが産まれたのもデカイかな。
マクファーレンが駄目になる一方で映画ファンの支持を得ていったと思う。
残念だよね。
マクファーレンが駄目になる一方で映画ファンの支持を得ていったと思う。
残念だよね。
345ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/01(金) 03:33:39.53ID:ITGTYP9y0 >>344
そうやね上記の経営トラブルが足を引っ張らなければ・・と思うわ
原型師が自身の作りたい物が作れないフラストレーションを抱えてた話で
可動部を仕込みたくてもロボット系等の関節が目立たない物以外はトッドがNGを出し続けたっての聞いて
そりゃ逃げられてもしゃーないわってね
そうやね上記の経営トラブルが足を引っ張らなければ・・と思うわ
原型師が自身の作りたい物が作れないフラストレーションを抱えてた話で
可動部を仕込みたくてもロボット系等の関節が目立たない物以外はトッドがNGを出し続けたっての聞いて
そりゃ逃げられてもしゃーないわってね
346ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/01(金) 03:38:15.16ID:ITGTYP9y0 ムーマニが大人気だった頃、マクファはスポーンを止めてそっちや他のジャンル(ゲームやミュージシャンなど)に注力するって噂が流れたくらいマクファには勢いがあったからねえ
特にムーマニはホラー系映画フィギュアは売れないという業界のジンクスを覆したらしいから
その貢献度は大きかったと思う
因縁のNECAが今も健在という事実に逃した魚(スタッフ)の大きさと映画トイの需要が窺い知れるね
特にムーマニはホラー系映画フィギュアは売れないという業界のジンクスを覆したらしいから
その貢献度は大きかったと思う
因縁のNECAが今も健在という事実に逃した魚(スタッフ)の大きさと映画トイの需要が窺い知れるね
347ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/01(金) 03:46:46.39ID:ITGTYP9y0 まあムーマニや当時お蔵入りになった作品は残念やけど、マクファの象徴スポーンが復活できたのは
素直に嬉しいね
商品の塗装や武器の材質、スタンドの保持力とか不満はあれど長い空白期間に燻り続けた飢餓感
を十分に癒してくれてるからワイとしては有難く買い支えたいわ
連投スマンね
素直に嬉しいね
商品の塗装や武器の材質、スタンドの保持力とか不満はあれど長い空白期間に燻り続けた飢餓感
を十分に癒してくれてるからワイとしては有難く買い支えたいわ
連投スマンね
348ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/01(金) 21:22:20.59ID:ZjFnOy9q0349ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/01(金) 21:59:26.91ID:E/CsuqTo0 ネトフリ版ウィッチャーきたが腿にロール入ってるな
350ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/02(土) 00:32:14.65ID:x3ZLqvG20 デスメタルバッツにバイク用に入ってたけど馬でもだすのかな❔
351ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/02(土) 01:10:17.97ID:hsyBUee70 ウィッチャーの顔が残念だなぁ。あのまま出すのかな。
クリーチャーまで出してくれるのは嬉しい
クリーチャーまで出してくれるのは嬉しい
352ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/02(土) 01:13:54.95ID:L0efnnxQ0 馬を出してくれたらガンスリとか他にも流用が出来そうね
画質が悪くて申し訳ないが、太ももにロール軸が無いガンスリで6インチの馬に騎乗を試したら、
馬が小さくて少し窮屈だけど何とか乗れたので7インチの馬もOkかな?
https://s.kota2.net/1633103706.jpg
画質が悪くて申し訳ないが、太ももにロール軸が無いガンスリで6インチの馬に騎乗を試したら、
馬が小さくて少し窮屈だけど何とか乗れたので7インチの馬もOkかな?
https://s.kota2.net/1633103706.jpg
353ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/02(土) 01:17:08.36ID:L0efnnxQ0 それと>>337の訂正、リディーマーの中の人の顔が公開されたのKING SPAWNの方だったね
アイパッチも誤記で十字架型じゃなくなくX字型にアイパッチを掛けてる感じでした(スミマセン)
https://www.comicextra.com/king-spawn/chapter-1/38
アイパッチも誤記で十字架型じゃなくなくX字型にアイパッチを掛けてる感じでした(スミマセン)
https://www.comicextra.com/king-spawn/chapter-1/38
354ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/02(土) 08:46:29.73ID:w7IaptMF0 すごいよマサルさんにこんな感じのやついたな
355ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/02(土) 20:17:24.05ID:5usk4CMc0 おったおった
時代劇回のトレパンだったかな
時代劇回のトレパンだったかな
356ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 01:30:47.70ID:kZUJNlv00357ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 01:33:19.81ID:kZUJNlv00 文章書く打つ前にミスって投稿しちゃった
ウィッチャー全然知らないけど、この怪物どもはスポーンと絡めて遊べそう
https://i.imgur.com/9zbzwRg.jpg
https://i.imgur.com/c8RCutO.jpg
ウィッチャー全然知らないけど、この怪物どもはスポーンと絡めて遊べそう
https://i.imgur.com/9zbzwRg.jpg
https://i.imgur.com/c8RCutO.jpg
358ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 06:02:52.85ID:8aqJ2JiH0 >>357
アル&ジェレミー(ガンスリ)コンビで迎え撃ちたいね
アル「まさかアンタの親友が俺のご先祖様だったとはな」
ジェ「この時代でダチの子孫に会うとは因果なものだ」
アル「全くだ、世間(地獄)は狭いな」
ガサッ!(357の怪物が現れた音)
ジェ「おっと、無駄話はこれくらいにして狩りの時間だ!」
アル「あの怪物どもを始末し終えたら互いの思い出話に花を咲かせようか!」
・・妄想キモくてスマンが今でもマクファーレン製クリーチャーを見ると心が踊る
アル&ジェレミー(ガンスリ)コンビで迎え撃ちたいね
アル「まさかアンタの親友が俺のご先祖様だったとはな」
ジェ「この時代でダチの子孫に会うとは因果なものだ」
アル「全くだ、世間(地獄)は狭いな」
ガサッ!(357の怪物が現れた音)
ジェ「おっと、無駄話はこれくらいにして狩りの時間だ!」
アル「あの怪物どもを始末し終えたら互いの思い出話に花を咲かせようか!」
・・妄想キモくてスマンが今でもマクファーレン製クリーチャーを見ると心が踊る
359ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/03(日) 13:32:13.58ID:nM0TqIGf0 ウィッチャーのグロモンスター系とか首〇りオブジェはOKなのは基準がよーわからん・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 08:04:58.74ID:+HQTk5Du0 近年のマクファーレンだとアメドラのストレンジャーシングスのグロモンスターが出てたっけね。
買い物ついでにある店のサイトでマクファの商品リストを眺めたら全盛期並に豊富な
ラインナップを構成してて驚いた。
過去の教訓なのかカルト映画とかは避けて手堅いメジャータイトルばかりだけど
何時の日かモンスターズやトゥーチャードソウルズみたいなグロ系オリジナルをやって欲しい。
買い物ついでにある店のサイトでマクファの商品リストを眺めたら全盛期並に豊富な
ラインナップを構成してて驚いた。
過去の教訓なのかカルト映画とかは避けて手堅いメジャータイトルばかりだけど
何時の日かモンスターズやトゥーチャードソウルズみたいなグロ系オリジナルをやって欲しい。
361ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 12:53:01.96ID:zNT+4igM0 そういや昔進撃の巨人のキャラを見たような気がするが
あれどうなったんだろう?
あれどうなったんだろう?
362ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 13:55:46.47ID:+ZtpMsmC0363ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 14:06:13.00ID:+HQTk5Du0 進撃の巨人はカラートップスで出たけど主要キャラ3体だけで終わってたね。
まあ日本メーカーの出来の良いフィギュアもあるし、向こうのファンもそっちに流れたのかも。
まあ日本メーカーの出来の良いフィギュアもあるし、向こうのファンもそっちに流れたのかも。
364ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 14:51:31.72ID:4mi6V4FRO 自分はエンドスケルトンのリメイクかなぁ
ネカから幾つも出てるけど残念ながらムビマニほど精密ではない…
あの精密感はT3の頃も受け継いでて、ダメージ版850やT-Xもしっかりしてた
ただ、あの時代だからこそ出来た精密感であって今作ると簡略化されちまうディテールとかありそうだけどね
ネカから幾つも出てるけど残念ながらムビマニほど精密ではない…
あの精密感はT3の頃も受け継いでて、ダメージ版850やT-Xもしっかりしてた
ただ、あの時代だからこそ出来た精密感であって今作ると簡略化されちまうディテールとかありそうだけどね
365ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 14:56:13.33ID:Pw34pE+V0 マクファーレンのエンドスケルトンもアレンジで体型は滅茶苦茶だけどね。
マトモなエンドスケルトンの立体物自体殆ど無いけど。
マトモなエンドスケルトンの立体物自体殆ど無いけど。
366ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/04(月) 18:19:24.39ID:eBU0Q43/0 エンドスケルトン?シリーズ4の?とマジで思ってしまった
エグゾスケルトンスポーンのリメイクもアリよね
エグゾスケルトンスポーンのリメイクもアリよね
367ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 00:16:31.79ID:bUoNvh0H0 >>366
トッド「お待たせ!Mkスポーンのリデコだけど良いかな?」
冗談は置いてアルスポーンを新シリーズに出す時は新規で作ると思うけど素体を色々と使い回すのが目に見えるわな
コマンドー、パイロット、・・それとハーフマスクならスポーン2やエグゾスケルトンにも出来るね。
特にエグゾスケルトンは当時品みたいにアンマスクやフルマスク、骨の色違い、本体リペ等
豊富なバリエーションも再現して往年のファンが大狂喜(大迷惑?)やで!
トッド「お待たせ!Mkスポーンのリデコだけど良いかな?」
冗談は置いてアルスポーンを新シリーズに出す時は新規で作ると思うけど素体を色々と使い回すのが目に見えるわな
コマンドー、パイロット、・・それとハーフマスクならスポーン2やエグゾスケルトンにも出来るね。
特にエグゾスケルトンは当時品みたいにアンマスクやフルマスク、骨の色違い、本体リペ等
豊富なバリエーションも再現して往年のファンが大狂喜(大迷惑?)やで!
368ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 18:30:48.42ID:tAewdM8P0 そういえばアルスポーンのリカラー今の所肌色のやつと青いやつしか出てないんだっけ?
それともストア限定とかで金とか銀とか出てる?
それともストア限定とかで金とか銀とか出てる?
369ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 19:07:13.35ID:bUoNvh0H0 モーコンスポーンの事なら他にゴールドラベルで黄色(武器はメイス)が出とるよ
ちょうど肌色(今は禁句?)がアックス、青がソードと武器3種に対応したリペがあるから
自分が所持してる通常カラーの足りない武器をリカラーで補完できるわな
そういやモーコンゲスト枠のジョーカーが出るけどランボーやT-800とか出典作品がNECAで商品化されとる他のゲストキャラをマクファで出すのは無理っぽいかな・・
ちょうど肌色(今は禁句?)がアックス、青がソードと武器3種に対応したリペがあるから
自分が所持してる通常カラーの足りない武器をリカラーで補完できるわな
そういやモーコンゲスト枠のジョーカーが出るけどランボーやT-800とか出典作品がNECAで商品化されとる他のゲストキャラをマクファで出すのは無理っぽいかな・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 20:37:44.02ID:jptLNhWu0 モーコンスポーンの黄色だけ流通数が少ないのかあんま売ってないよね
変な色のくせに生意気だ!
変な色のくせに生意気だ!
371ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/05(火) 22:53:01.64ID:o0Om+Uwu0 エグゾスケルトンリメイク、もしあったら心踊るわ。昔、親戚の兄ちゃんに海外版の黒骨アンマスクを旅行土産でもらったなあ。
今だと無難にフルマスクとアンマスクを替えれる仕様になりそう。でも買うよ!
今だと無難にフルマスクとアンマスクを替えれる仕様になりそう。でも買うよ!
372ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 01:15:06.50ID:t4rENHCv0 エグゾスケルトンのアンマスクは貴重だったな
373ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 04:36:53.02ID:foD22joI0 >>370
黄色(カース・オブ・アポカリプス) 肌色(ブラッド・フュード・ハンター) 青色(ロード・コヴェナント)
リカラーに大袈裟な名前を付けて付加価値を上げる手法良いよね・・
この手の色違いの売り出し方を最初にやったの日本ではアートストームの韮澤デビルマンだったと思う
ついでに言うとビルドパーツを各キャラに付属させる手法もこのシリーズが業界初(故・韮澤氏談)の模様。
黄色(カース・オブ・アポカリプス) 肌色(ブラッド・フュード・ハンター) 青色(ロード・コヴェナント)
リカラーに大袈裟な名前を付けて付加価値を上げる手法良いよね・・
この手の色違いの売り出し方を最初にやったの日本ではアートストームの韮澤デビルマンだったと思う
ついでに言うとビルドパーツを各キャラに付属させる手法もこのシリーズが業界初(故・韮澤氏談)の模様。
374ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 11:17:43.44ID:7UZIG3+w0 こないだエグゾスケルトンをリペしようと倉庫からテキトーに一体引っ張り出したんだけど
限定版を示すシールが貼ってあったしなんかもったいない気がして倉庫に戻しちゃったよ
茶骨のハーフマスクだったかな
限定版を示すシールが貼ってあったしなんかもったいない気がして倉庫に戻しちゃったよ
茶骨のハーフマスクだったかな
375ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 20:54:59.11ID:3Ua0uDaa0 エグゾスケルトンの不人気赤個人的に好きだけど仮に新エグゾ出てもリメイクされることはないだろうな
リカラーどうせならコマンドスポーンみたいな迷彩とか、脇だけ赤くしたなんちゃって初期スーツ出せばいいのに、やっぱモータルコンバット名義に縛られて変なリカラーしか出せないのかな?
リカラーどうせならコマンドスポーンみたいな迷彩とか、脇だけ赤くしたなんちゃって初期スーツ出せばいいのに、やっぱモータルコンバット名義に縛られて変なリカラーしか出せないのかな?
376ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 21:20:27.33ID:foD22joI0 >>375
初期スーツはゲーム中にクラシック名義のスキンがあるし、コマンドースキンが既に12インチで出てるので
変な縛りは無いと思うよ。
MKスポーンのコスで未フィギュア化は初期スーツのみなのでこれから出るの期待してる。
但しクラシックスキンはデフォルトだと右足がブーツだったりするのでマレフィクの商品化に倣って
エディットパーツにある初期のアンクレット変更した仕様で欲しいかな。
初期スーツはゲーム中にクラシック名義のスキンがあるし、コマンドースキンが既に12インチで出てるので
変な縛りは無いと思うよ。
MKスポーンのコスで未フィギュア化は初期スーツのみなのでこれから出るの期待してる。
但しクラシックスキンはデフォルトだと右足がブーツだったりするのでマレフィクの商品化に倣って
エディットパーツにある初期のアンクレット変更した仕様で欲しいかな。
377ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/06(水) 23:56:01.80ID:3jmSfc9L0 正直モータルコンバットやってないから洋ゲーの粗い格ゲーイメージしてたけど、ちゃんと色以外のブーツの違いとかも細かく再現してるのか
初期スーツとか真っ先に出しそうなものなのに全然来なくてヤキモキする
初期スーツとか真っ先に出しそうなものなのに全然来なくてヤキモキする
378ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 00:38:31.35ID:NhigQaw60379ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 04:37:32.19ID:uF0DFOOC0 デッ〇ーカラーはマクファショップ限定で出したりしてw
モーコンのスポーンは見た目や動きが良くてキャラランクも中堅〜上位に指摘されるみたいで
ゲストとしては好待遇やね (キャリバー2では激弱だった)
それとジャッキー用にシースポーンのスキンもあるけど、このコス単体でのフィギュア化は難しそう
https://www.youtube.com/watch?v=w0yabccr8c8
モーコンのスポーンは見た目や動きが良くてキャラランクも中堅〜上位に指摘されるみたいで
ゲストとしては好待遇やね (キャリバー2では激弱だった)
それとジャッキー用にシースポーンのスキンもあるけど、このコス単体でのフィギュア化は難しそう
https://www.youtube.com/watch?v=w0yabccr8c8
380ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 05:18:17.71ID:uF0DFOOC0 Mkスポーンの初期スーツを出さないのはキックスターターと被るのを避ける為だと思うわ
高価なキックスターターのすぐ後に安価な市販品を出すのは流石のマクファも躊躇ったんやないかと・・
初期コスはほとぼりが冷めた頃にファンの動向を見て出すと予想しとるけど
個人的にはMKスポーンのリデコよりも新規造形を可動リーブートwave2で出して欲しい
高価なキックスターターのすぐ後に安価な市販品を出すのは流石のマクファも躊躇ったんやないかと・・
初期コスはほとぼりが冷めた頃にファンの動向を見て出すと予想しとるけど
個人的にはMKスポーンのリデコよりも新規造形を可動リーブートwave2で出して欲しい
381ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 11:03:26.98ID:3qiHKyDH0 https://toynewsi.com/14-40336
ちょっと日本の話が出てたが次はこうくるのか・・・
ちょっと日本の話が出てたが次はこうくるのか・・・
382ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 11:24:17.48ID:A3ps1h8U0 七つの大罪だっけ
ディズニーに続いて安心してスルーできる案件で良かった
次のスポーンに向けて貯金しとこ
ディズニーに続いて安心してスルーできる案件で良かった
次のスポーンに向けて貯金しとこ
383ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/07(木) 12:33:31.82ID:Ok5Mm+zS0 もうすぐアニメ化するし悪魔とグロが外人に受けそうなチェンソーマンとか出しそうとか思ったけど七つの大罪か
正直AKIRAとかトライガンとか昔出してたやつをフル可動化でリメイクしてほしい
正直AKIRAとかトライガンとか昔出してたやつをフル可動化でリメイクしてほしい
384ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 00:25:02.13ID:UJe2aNa40 大罪いらね(´・ω・`)
ニンジャスレイヤーさん出してよ
ニンジャスレイヤーさん出してよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 05:10:21.41ID:5vlWkwG00 3Dアニメフロムジャパンにはザ・ソウルテイカーとか立体化が貴重な作品もあったね
スポーンのコミック本編とキングスポーン2話で久しぶりに素のアルさん出てきてホっとしたわ
キングスポーンってタイトルが壮大な印象だけど、カルト宗教率いる愛すクリームのキンさんが
全米各地で巻き起こす子供を対象にした大量〇〇にアル達が奔走する胸糞悪い内容なんやね
スポーンのコミック本編とキングスポーン2話で久しぶりに素のアルさん出てきてホっとしたわ
キングスポーンってタイトルが壮大な印象だけど、カルト宗教率いる愛すクリームのキンさんが
全米各地で巻き起こす子供を対象にした大量〇〇にアル達が奔走する胸糞悪い内容なんやね
386ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 06:57:11.94ID:MAilmlOo0 ペドフィリア殺人鬼のアルさんに処刑された姿をコレクターズクラブ限定とはいえわざわざ立体化するマクファーレントイズさん
わざわざ輸入して複数購入したけどな
わざわざ輸入して複数購入したけどな
387ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 11:32:19.25ID:l+atZSTe0 さらっとトッドさんオフィスにそのフィギュアが飾ってあったり、
https://mcfarlane.com/publishing/king-spawn-2/
https://mcfarlane.com/publishing/king-spawn-3/
カバーでも出しちゃうからお気に入りなのかな・・・
https://mcfarlane.com/publishing/king-spawn-2/
https://mcfarlane.com/publishing/king-spawn-3/
カバーでも出しちゃうからお気に入りなのかな・・・
388ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 12:14:34.62ID:5vlWkwG00389ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/08(金) 20:45:54.56ID:5vlWkwG00 最近の話で金髪姉さんを誘拐してDVやレ〇プをやらかして妊娠させた
吸血鬼おじをアルが執拗になぶる姿か印象的だったわ
アルが女性とその赤子を救出後、変身を解いて母子共々安心させる場面は久々にヒロイックで良かった
弱者や善人には凄く優しく、悪人にはひたすら冷酷な所が某北斗神拳伝承者みたいで最高や
吸血鬼おじをアルが執拗になぶる姿か印象的だったわ
アルが女性とその赤子を救出後、変身を解いて母子共々安心させる場面は久々にヒロイックで良かった
弱者や善人には凄く優しく、悪人にはひたすら冷酷な所が某北斗神拳伝承者みたいで最高や
390ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 05:41:28.96ID:4v2f0T++0 原作初期にアルがホームレスに放火しようとしたクソガキ共の腕をへし折った事があったっけ
KING SPAWNの第2話でキンケイドの思念が宿るヘルメットを被った少年少女カップルが
街中で子供達を銃〇しようとして間一髪アルが阻止したけどこの場合はカップルをヤってしまったな・・
凶悪犯なら若者でも処刑するスポーンの作者トッドが一番好きな他社のヒーローが
凶悪犯相手でも不殺主義を貫くバットマンってのが興味深い
KING SPAWNの第2話でキンケイドの思念が宿るヘルメットを被った少年少女カップルが
街中で子供達を銃〇しようとして間一髪アルが阻止したけどこの場合はカップルをヤってしまったな・・
凶悪犯なら若者でも処刑するスポーンの作者トッドが一番好きな他社のヒーローが
凶悪犯相手でも不殺主義を貫くバットマンってのが興味深い
391ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 09:18:36.01ID:WhOWOoLJ0 バットマンよく知らないけど、スポーンバットマンで悪人は助けようとするし化け物には大怪我負わせるくせに、自分の手違いでホームレス死なせたときは悔いるどころか「証人が証拠物品になっちゃった」ってつまんねぇ冗談言ってたのはトッド的には良かったのかな?
392ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/09(土) 23:44:20.07ID:uIp+1K5H0 久々にDCマルチバースで大外れ引いたわ
デーモン肩の関節クソ緩いし、股関節の周りの軟質の表面にクラック入ってた
緩みはパーマネでどうにかするとして軟質の破損とかどう補修すればいいんだよ
デーモン肩の関節クソ緩いし、股関節の周りの軟質の表面にクラック入ってた
緩みはパーマネでどうにかするとして軟質の破損とかどう補修すればいいんだよ
393ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 06:38:37.26ID:Dt6fJi3e0 それは修理よか交換頼んだ方がいいと思う
デーモンをリペしてる外人さんがいた
造形はめちゃくちゃいいね
https://i.imgur.com/2lPrLEP.jpg
https://i.imgur.com/eMcxY8Z.jpg
デーモンをリペしてる外人さんがいた
造形はめちゃくちゃいいね
https://i.imgur.com/2lPrLEP.jpg
https://i.imgur.com/eMcxY8Z.jpg
394ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 07:11:04.52ID:KcFJbMyt0 丁寧なリペイントで元の造形の良さが際立っとるな
00年代の頃は美麗な塗装が施されてた商品を比較的安価で売ってたんよね
ダークイエイジスやOZとかのモンスターズが2600円ぐらいで買えたのが嬉しかったなあ
00年代の頃は美麗な塗装が施されてた商品を比較的安価で売ってたんよね
ダークイエイジスやOZとかのモンスターズが2600円ぐらいで買えたのが嬉しかったなあ
395ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 20:36:25.51ID:YI/nf/DD0 https://www.facebook.com/mcfarlanetoys/photos/a.1632738606952678/3424445374448650/?type=3&theater
ダークナイトビルドお馬さん・・・
ダークナイトビルドお馬さん・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 21:26:04.02ID:En66NSmU0 さっそくガンスリンガー用の馬きたやん!
397ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 23:23:42.37ID:Dt6fJi3e0 馬はビルドフィギュアなのか
複数買いしたいのに厳しいな〜
複数買いしたいのに厳しいな〜
398ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/10(日) 23:27:05.94ID:1ANRA5MnO 世紀末に現れた某駄馬かと…
399ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/11(月) 07:24:23.82ID:jC9qjNcY0 お馬さんデカくて格好よいけど、それだけの為に全種コンプはキツイからガンスリンガーには
他社の馬フィギュアで代用しようかな・・
更に困った事にガンスリさん、現代ではバイクにも乗ってたりとするのが悩ましいわ
https://mcfarlane.com/publishing/gunslinger-spawn-1/
バイクは>>321のジェシカがDXカテゴリーってリークが本当なら多分バイクも同梱だろうし
それを流用するの有りかな
他社の馬フィギュアで代用しようかな・・
更に困った事にガンスリさん、現代ではバイクにも乗ってたりとするのが悩ましいわ
https://mcfarlane.com/publishing/gunslinger-spawn-1/
バイクは>>321のジェシカがDXカテゴリーってリークが本当なら多分バイクも同梱だろうし
それを流用するの有りかな
400ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/11(月) 19:46:36.63ID:wVGJLUwg0 みんな馬ばっかり注目してるけど、個人的にはジョーカーもバットマンも楽しみ
ただまた銃の握り手してるけどどうせ付かないんだよね?
ただまた銃の握り手してるけどどうせ付かないんだよね?
401ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/11(月) 23:16:55.72ID:R/N9mgrf0 まあ付かないよね
そういえばスーサイドスクワッドの円盤のジャケットからも銃が消されてるみたい
そこまで神経質になる必要ってあるか…?
そういえばスーサイドスクワッドの円盤のジャケットからも銃が消されてるみたい
そこまで神経質になる必要ってあるか…?
402ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 10:05:10.59ID:2f4ozj/c0 このまま原作コミック自体が銃規制の方針になってしまうのは勘弁して欲しい
マクファーレンもDC関連のライセンス取得したばかりなのに災難だよね
マルチバースは今年でまだ2年目、DCダイレクトから引き継いだコンテンツはこれからだし・・
マクファーレンもDC関連のライセンス取得したばかりなのに災難だよね
マルチバースは今年でまだ2年目、DCダイレクトから引き継いだコンテンツはこれからだし・・
403ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 10:52:48.04ID:/7syFkNs0 https://mcfarlane.com/search/?s=Three+Jokers
https://www.facebook.com/mcfarlanetoys/photos/a.1632738606952678/3411973515695836/?type=3&theater
こっちの新作のスリージョーカーズシリーズも半数バールのような物を持っている・・・
https://www.facebook.com/mcfarlanetoys/photos/a.1632738606952678/3411973515695836/?type=3&theater
こっちの新作のスリージョーカーズシリーズも半数バールのような物を持っている・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 12:30:16.96ID:RvWrT5SY0 海洋堂みたいに広告とかパッケージに銃パーツの画像一切載せずに付属させるとか、最悪スポーンシリーズの武器補完セットって名目で明らかにDCキャラ用の武器つけるとか規制の目潜れる方法ないかな?
405ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 13:06:05.36ID:2f4ozj/c0 >>404
武器補完セットって良いと思う
マクファ社のフィギュアに装備できる名目で銃火器、近接武器、大型火器等の
カテゴリーで区分けしてそこにDCキャラ用の武器を潜り込ませてみたいな感じで
私的には最近のスポーン原作コミックで使った巨大メイス(MKスポーンのとは別物)とか
コミックにしか出てない武器も欲しい
武器補完セットって良いと思う
マクファ社のフィギュアに装備できる名目で銃火器、近接武器、大型火器等の
カテゴリーで区分けしてそこにDCキャラ用の武器を潜り込ませてみたいな感じで
私的には最近のスポーン原作コミックで使った巨大メイス(MKスポーンのとは別物)とか
コミックにしか出てない武器も欲しい
406ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 13:42:11.75ID:McHHYqoK0 外人がそんな日本人的な発想はしないな
407ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 14:09:05.70ID:QIdxWrja0408ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 14:13:10.00ID:lqtOJ5YD0 スポーンもサムライウォーズアクセサリーパックとかあったよね
409ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 14:45:47.29ID:2f4ozj/c0 まあ細かいカテゴ分けは無理でも昔マクファーレンミリタリーやヘイローでもウェポンパックが
出てたから今後そういう販売方法はありえると思う
>>408
昔サムライとモンスターズ3のアクセパック買ったわ
モンスターズの方はビリーの銃の為に買ったけど銃の出来は良いのに手に持たせられなくて
本体のホルダーに収めるしか無いのが不満だった
出てたから今後そういう販売方法はありえると思う
>>408
昔サムライとモンスターズ3のアクセパック買ったわ
モンスターズの方はビリーの銃の為に買ったけど銃の出来は良いのに手に持たせられなくて
本体のホルダーに収めるしか無いのが不満だった
410ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 15:31:27.35ID:ZG3RdOHD0 6FACES MADNESSのアクセサリーセットは未開封で持ってるが肝心の本人たちのフィギュアを持ってない
中々売ってるの見ないんだよな
中々売ってるの見ないんだよな
411ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 15:44:15.09ID:/m+3K23SO アルゴノーツがシュワとの契約の網目を縫うような形で銃器の販売をした事があった
当時シュワは自分のフィギュアに銃器が付属するのをNGにしてた
ならばとアルゴノーツは
「うちは銃器のガレキ販売してるだけですよ?」
ってな具合でしれっと販売
勿論この銃器は1/4サイズT-800ソフビにぴったりw
でもこの銃器は大っぴらには売れなかったようで、洋ソフビやガレキ扱うマニアックな店にしかなかった
自分が入手した時は有明で開催されたトイイベだった記憶
当時シュワは自分のフィギュアに銃器が付属するのをNGにしてた
ならばとアルゴノーツは
「うちは銃器のガレキ販売してるだけですよ?」
ってな具合でしれっと販売
勿論この銃器は1/4サイズT-800ソフビにぴったりw
でもこの銃器は大っぴらには売れなかったようで、洋ソフビやガレキ扱うマニアックな店にしかなかった
自分が入手した時は有明で開催されたトイイベだった記憶
412ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 16:11:34.54ID:0PgpJydM0 >>407
これ好き
これ好き
413ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 16:12:19.31ID:2f4ozj/c0 確か「銃器を持った姿での商品化は俳優としてのイメージダウンになる」だったっけ
アンタその手の映画で売れて何を言ってるんだと仲間内でツッコミ入れてたわw
シュワの素顔&銃持ち商品が解禁されたのがT-3からだよね
ちょうどすぐ後でカルフォルニア州知事になったから上記の契約は政治家への転身を考慮した
物だったのかな
アンタその手の映画で売れて何を言ってるんだと仲間内でツッコミ入れてたわw
シュワの素顔&銃持ち商品が解禁されたのがT-3からだよね
ちょうどすぐ後でカルフォルニア州知事になったから上記の契約は政治家への転身を考慮した
物だったのかな
414ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 22:38:48.93ID:PJWMZue20415ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 23:02:50.97ID:vBVlrBPD0 1枚目はディレクターズカットって書いてるから何か変わってるんじゃない?
416ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/12(火) 23:04:07.90ID:DUXlxJL20 再生時間を見れば追加シーンがあるかどうか分かる
417ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 07:21:13.43ID:7FSBymmy0 ブルーレイ意味あるのかね
418ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 09:16:16.40ID:FAClazli0419ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 15:09:49.22ID:cwOQcOgU0 映画版スポーン、CGがショボイとかクラウンがお下劣過ぎとか色々言われたけど俺は好きだったなあ
フィギュアとサントラは良く出来てたと思う
DCが商品の銃規制や某超人息子のカミングアウトとかポリコレで話題だけど
イメージコミックやスポーンは今の姿勢のまま頑張って欲しいぜ
フィギュアとサントラは良く出来てたと思う
DCが商品の銃規制や某超人息子のカミングアウトとかポリコレで話題だけど
イメージコミックやスポーンは今の姿勢のまま頑張って欲しいぜ
420ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 21:56:26.48ID:fP2TUzu80 銃規制からポリコレ問題まで、もしかしてイメージコミックになんか恨みあってマクファーレンに嫌がらせしてるわけじゃないよな?
421ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 22:23:56.89ID:X2fnCnKl0422ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 22:37:00.24ID:cwOQcOgU0 さすがに今回のDCの件はマクファーレンとは無関係だと思う
只、イメージは以前からSPAWN KILLSってコミックでDCやマーベル、その他どこかで見たっぽいキャラ
を酷い目に合わせてるので他社からどんなな目で見られてるかは不明だけどw
昔スポーンフィギュアが売れなくなった理由で商品のマンネリと品質の劣化が上げられるけど
原作の人気の低下も需要な要因だったみたいね
テコ入れなのかアルを自害させて新たにジム・ダウニング(原作初期にアルが変身した金髪白人
と瓜二つ
只、イメージは以前からSPAWN KILLSってコミックでDCやマーベル、その他どこかで見たっぽいキャラ
を酷い目に合わせてるので他社からどんなな目で見られてるかは不明だけどw
昔スポーンフィギュアが売れなくなった理由で商品のマンネリと品質の劣化が上げられるけど
原作の人気の低下も需要な要因だったみたいね
テコ入れなのかアルを自害させて新たにジム・ダウニング(原作初期にアルが変身した金髪白人
と瓜二つ
423ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 22:37:22.80ID:cwOQcOgU0 途中で送信してしまった
424ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/13(水) 22:44:18.16ID:cwOQcOgU0 テコ入れなのかアルを自害させて新たにジム・ダウニング
(原作初期にアルが変身した金髪白人と瓜二つの男)に主役を交代した事があったけど、
今思うと黒人の初代ヒーローから白人の2代目ヒーローへの引継ぎってアメコミでもあまり例が無いんじゃないかな
当時はともかく今のご時世じゃ無理な案件だと思う
(原作初期にアルが変身した金髪白人と瓜二つの男)に主役を交代した事があったけど、
今思うと黒人の初代ヒーローから白人の2代目ヒーローへの引継ぎってアメコミでもあまり例が無いんじゃないかな
当時はともかく今のご時世じゃ無理な案件だと思う
425ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 00:00:21.98ID:d0wKxqz+O426ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 10:46:28.91ID:huPtB79i0 まあスポーンでアルが唐突に相棒のマーク君と相思相愛とかそういうのは無いと思いたい。
過去に良い仲(肉体関係含)になったのはワンダ、アンジェラ、ニックスと女性ばかりだし。
なお上記全員が故人の模様。
今はジェシカがヒロインポジだけど果たして・・
過去に良い仲(肉体関係含)になったのはワンダ、アンジェラ、ニックスと女性ばかりだし。
なお上記全員が故人の模様。
今はジェシカがヒロインポジだけど果たして・・
427ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 20:48:29.87ID:UbPzeARp0 チャペル大好きなんだよなぁ〜
もうどうにもならないのかなぁ
もうどうにもならないのかなぁ
428ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 21:54:42.25ID:UbPzeARp0 チャペル大好きなんだよなぁ〜
もうどうにもならないのかなぁ
もうどうにもならないのかなぁ
429ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 22:37:14.37ID:huPtB79i0 アルをヤったのは誰だ?
容疑者1:チャペル→違いました。
コミック初期やアニメの描写から犯人説が濃厚だったが後に真相は違う事が判明。
アルに付けられた顔のスカルマークの刻印はヤラレ損?
(ヤングブラッドの作者ロブ・ライフェルドのイメージ離脱によりフェードアウト)
容疑者2:ジェシカ→違いました。
諸般の事情でチャペルに代わり映画に登場。外伝カースオブザスポーンにも主役エピソード有り。
映画でのアル殺害役。カース〜では良妻賢母の顔を持つ冷酷な工作員設定だったが
コミック本編では工作員ではあるものの良識を備えた若い姐さんに様変わり。
結論:ジェイソン・ウィンが黒幕という事は変わらないのでコイツが犯人で良いんじゃない?
容疑者1:チャペル→違いました。
コミック初期やアニメの描写から犯人説が濃厚だったが後に真相は違う事が判明。
アルに付けられた顔のスカルマークの刻印はヤラレ損?
(ヤングブラッドの作者ロブ・ライフェルドのイメージ離脱によりフェードアウト)
容疑者2:ジェシカ→違いました。
諸般の事情でチャペルに代わり映画に登場。外伝カースオブザスポーンにも主役エピソード有り。
映画でのアル殺害役。カース〜では良妻賢母の顔を持つ冷酷な工作員設定だったが
コミック本編では工作員ではあるものの良識を備えた若い姐さんに様変わり。
結論:ジェイソン・ウィンが黒幕という事は変わらないのでコイツが犯人で良いんじゃない?
430ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/14(木) 23:38:50.78ID:0uJWeuuA0 スポンユニバースにヒーマンと対等に戦える奴いるの?
431ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 00:47:26.39ID:dTYf8B9T0 さあ、どうだろう?
マスターオブザユニバースも息の長いシリーズだな
スポーンユニバースと言えば色んなスポーンが大集合だけど、
マンダリンやガンスリとか如何にも強キャラ面しとるのに自身のエピソードだと
復讐の為にザコ狩りして終わるからイマイチ爽快感に欠けるんよね
特にマンダリンは古代中国じゃなくフィギュアと同じく中世ヨーロッパでブラックハートの軍団と戦う
話にして欲しかったわ
マスターオブザユニバースも息の長いシリーズだな
スポーンユニバースと言えば色んなスポーンが大集合だけど、
マンダリンやガンスリとか如何にも強キャラ面しとるのに自身のエピソードだと
復讐の為にザコ狩りして終わるからイマイチ爽快感に欠けるんよね
特にマンダリンは古代中国じゃなくフィギュアと同じく中世ヨーロッパでブラックハートの軍団と戦う
話にして欲しかったわ
432ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 10:12:21.73ID:DwisR8cf0433ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 11:25:09.67ID:D/BDmJTk0 カラバリ買えない奴は置いてくぞ\(^o^)/
434ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 12:48:44.71ID:dTYf8B9T0 角有りスワンプシングさん格好良いなあ
コメントで角無しの頭部の同梱を希望しても頭違いを2回売るのがマクファの手口みたいな事書かれて
草生える
やはり見慣れた頭部のスワンプシングを望む声が多いみたいね
コメントで角無しの頭部の同梱を希望しても頭違いを2回売るのがマクファの手口みたいな事書かれて
草生える
やはり見慣れた頭部のスワンプシングを望む声が多いみたいね
435ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 14:19:49.24ID:5qnckZKN0 >>434
案の定やるっぽい
https://twitter.com/StateOverse/status/1448867508337856517
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
案の定やるっぽい
https://twitter.com/StateOverse/status/1448867508337856517
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
436ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/15(金) 15:55:24.75ID:dTYf8B9T0437ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 10:31:14.90ID:+xW/tvU40 アルとテリー同じ女性を愛した男同士で共に行動、何も起きないはずも無く・・
そういえばサイアンも年頃になっても男友達が出てないし
日本編で一時留学した時の友達は女生徒ばかりだったっけ・・あっ(察し)
スワンプシングはアラン・ムーアが環境問題等の要素を取り込み
単なるホラーヒーローから脱却してメッセジー性を組み込んだのが碧眼だと思う
自分はスポーンブラッドフュートが好きだからムーア参加で続編を描いて欲しい
(サンスカーは2010年に香港を頂くとか仄めかしてたけど今の社会情勢的にシャレにならんわね)
そういえばサイアンも年頃になっても男友達が出てないし
日本編で一時留学した時の友達は女生徒ばかりだったっけ・・あっ(察し)
スワンプシングはアラン・ムーアが環境問題等の要素を取り込み
単なるホラーヒーローから脱却してメッセジー性を組み込んだのが碧眼だと思う
自分はスポーンブラッドフュートが好きだからムーア参加で続編を描いて欲しい
(サンスカーは2010年に香港を頂くとか仄めかしてたけど今の社会情勢的にシャレにならんわね)
438ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 17:56:03.80ID:caByD23a0 このスワンプシング、IRON MAIDENのエディーっぽくてかっこいい
439ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 19:07:43.15ID:+xW/tvU40 ゲームのインンジャスティス2版とかスワンプシングって地味ながら意外とフィギュアは出てるよね
近年のスタイリッシュな奴も良いけど最初にケナーから出てた不格好なフィギュアも味があって好きだわ
そういえばIRON MAIDENのエディーも昔マクファーレンからフィギュアが出てたっけ
近年のスタイリッシュな奴も良いけど最初にケナーから出てた不格好なフィギュアも味があって好きだわ
そういえばIRON MAIDENのエディーも昔マクファーレンからフィギュアが出てたっけ
440ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 23:28:02.78ID:334KQrj50 スワンプシングはサイドショウのポール・コモダのやつ持ってるけど
prime1のも欲しい
prime1のも欲しい
441ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/16(土) 23:56:01.62ID:SFOXtK3h0 >>439
IRON MAIDENはKILLERSのジャケットっぽいのとTROOPERのだね
https://i.imgur.com/Ub8XKna.jpg
https://i.imgur.com/bzbe1fB.jpg
NECAもIRON MAIDENのエディーを色々出してたけど、クオリティはマクファーレンの方が上だと思うわ
IRON MAIDENはKILLERSのジャケットっぽいのとTROOPERのだね
https://i.imgur.com/Ub8XKna.jpg
https://i.imgur.com/bzbe1fB.jpg
NECAもIRON MAIDENのエディーを色々出してたけど、クオリティはマクファーレンの方が上だと思うわ
442ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 07:50:39.43ID:mT+exCSb0 マクファーレンはKISSの成功以降、ミュージシャン系で一大ジャンルを築いてたね
作風的に似合うマンソンが出なかったのはアートストームに先を越されたからなのか、
それとも90年代以降に流行のアーティストには興味が無かっただけ
作風的に似合うマンソンが出なかったのはアートストームに先を越されたからなのか、
それとも90年代以降に流行のアーティストには興味が無かっただけ
443ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 07:51:47.88ID:mT+exCSb0 それとも90年代以降に流行のアーティストには興味が無かっただけなのかな?
444ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 10:00:50.16ID:F2fJQnKD0 マンソンと同じ系統で同時期に活躍していたロブ・ゾンビはマクファーレンからフィギュアが出てたから(厳密にはWHITE ZOMBIEは80年代からだけど)90年代以降のアーティストに興味がなかったわけでもないと思う
METALLICAも一番売れたブラックアルバムは91年発売だしね
METALLICAも一番売れたブラックアルバムは91年発売だしね
445ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/17(日) 11:20:43.32ID:mT+exCSb0 >>444
成程、そういえばそうだね
METALLICAといえばカーク・ハメットがアメトイ雑誌のインタビューで来日の際に和物トイを
買い漁ってた様な記事があった覚えがある(確かマッシヴ・アクションフィギュアかな?)
彼は日本の特撮アニメマンガが好みなんだっけ
成程、そういえばそうだね
METALLICAといえばカーク・ハメットがアメトイ雑誌のインタビューで来日の際に和物トイを
買い漁ってた様な記事があった覚えがある(確かマッシヴ・アクションフィギュアかな?)
彼は日本の特撮アニメマンガが好みなんだっけ
446ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 13:10:57.52ID:Ssvuf2po0 フィギュアブーム時はムックや雑誌がたくさん出てたね。
先駆けのアメイジングキャラクターズと続編的なマッシヴアクションフィギュア
は記事が充実してて好きな人が作ってる感があって良かった。
先駆けのアメイジングキャラクターズと続編的なマッシヴアクションフィギュア
は記事が充実してて好きな人が作ってる感があって良かった。
447ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 13:16:16.29ID:Ssvuf2po0 今も生き残っているフィギュア王は他誌との差別化からなのかアメトイではマクファーレン物はそれほど大きく扱わずSW&STの2大SFの紹介に注力してたっけ。
自分的には同誌で連載されてた出来の良し悪し問わずマイナー作品を紹介する
「栄光なきUSトイ」が好きだったなあ。
(ケナーのスワンプシングも紹介されてた)
自分的には同誌で連載されてた出来の良し悪し問わずマイナー作品を紹介する
「栄光なきUSトイ」が好きだったなあ。
(ケナーのスワンプシングも紹介されてた)
448ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/18(月) 16:07:29.17ID:CPfji7iBO 都内の跡地巡りとかしたいなぁ
高円寺、中野、新宿、神保町あたり
店はとうの昔になくなってるしなんか切なくなりそうだけど
高円寺中野は数年前さーっと通ったけど街並みあまり変わってないのが凄い
あそこらへんは町歩き好きにも人気高いらしいから残せるものは残す、って感じかもしれんが
高円寺、中野、新宿、神保町あたり
店はとうの昔になくなってるしなんか切なくなりそうだけど
高円寺中野は数年前さーっと通ったけど街並みあまり変わってないのが凄い
あそこらへんは町歩き好きにも人気高いらしいから残せるものは残す、って感じかもしれんが
449ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 07:08:30.17ID:WoK+KOGB0 ホワイトナイト・バットサイクル、日本で全然売ってないから米Amazonから輸入したんだけどほぼ無塗装全身成型色でしょんぼり
あのボリュームで$35だし仕方ないけど造形がいいだけにすげえもったいない
ネジ止め部分が多いみたいだし分解できるんなら塗装してみようかな
あのボリュームで$35だし仕方ないけど造形がいいだけにすげえもったいない
ネジ止め部分が多いみたいだし分解できるんなら塗装してみようかな
450ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/19(火) 15:02:51.27ID:EBCgwzi/0451ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 05:57:22.14ID:y09OXfft0452ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 06:30:36.64ID:v3vSKkhs0453ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 08:17:15.54ID:sxfr6Zak0 はじまったな
454ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 10:08:35.53ID:xYeoWe+A0 >>452
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-272
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-320/
ソウルクラッシャーさん、初登場4年前いつもの刑事コンビ案件で
最終的にサイアンにまで手を出そうとしていた、その後行方不明、今年何故かサイゴ−をゲットしに来て再登場
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-272
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-320/
ソウルクラッシャーさん、初登場4年前いつもの刑事コンビ案件で
最終的にサイアンにまで手を出そうとしていた、その後行方不明、今年何故かサイゴ−をゲットしに来て再登場
455ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 11:17:50.14ID:DZzGMNjs0 シースポーンは髪型でポニーテールのヴァリアントがありそう
さすがにジェシカヘッドのアンマスクは無いと思いたい
リークだとDX扱いだったけど果たしてバイクは・・
ソウルクラッシャーとか近年の原作キャラもラインナップに含むのは嬉しいぜ
さすがにジェシカヘッドのアンマスクは無いと思いたい
リークだとDX扱いだったけど果たしてバイクは・・
ソウルクラッシャーとか近年の原作キャラもラインナップに含むのは嬉しいぜ
456ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 18:37:01.83ID:DZzGMNjs0 https://ameblo.jp/garimpeiro-toys/entry-12704995372.html
ちょうどスポーン2弾に触れてくれてるけどシースポーンとサイゴー以外は今年の年末頃発売みたいね
HOTさんで扱ってくれるから大丈夫だと思うけど上の2種が販路の都合で入手困難とか無ければ良いな
なお1弾と違いガンスリは限定では無い模様
ちょうどスポーン2弾に触れてくれてるけどシースポーンとサイゴー以外は今年の年末頃発売みたいね
HOTさんで扱ってくれるから大丈夫だと思うけど上の2種が販路の都合で入手困難とか無ければ良いな
なお1弾と違いガンスリは限定では無い模様
457ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 19:16:04.37ID:5P3JMf+kO スリンガーに付属のバカ武器、前方がぐるーーん!と回ってしまいそうに見える
ええ、スポーン4大好きです
ええ、スポーン4大好きです
458ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/20(水) 20:12:37.56ID:0yogDxfp0 ガンスリさんのガトリングガン、もっと縦にもボリュームを出して欲しかったなあ
ええ、ニュークリアスポーン大好きです
ええ、ニュークリアスポーン大好きです
459ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 00:02:54.71ID:dBc8xDPo0 上のブログにも書いてるけどリメイクスポーンは近年の原作に合わせて比較的新しい
キャラを出していく方針みたいで、これ自体は良いと思うんだが
いつか昔のフィギュアオリジナルキャラのリメイクも加えて欲しいな。
ヌークリアは当然ネズミ頭ミサイル発射ギミックは外せないでしょw
原作キャラなら300号ぐらいに出てきた日本人リーマンらしき男がハラキリして誕生した
ニンジャスポーンも欲しい。
キャラを出していく方針みたいで、これ自体は良いと思うんだが
いつか昔のフィギュアオリジナルキャラのリメイクも加えて欲しいな。
ヌークリアは当然ネズミ頭ミサイル発射ギミックは外せないでしょw
原作キャラなら300号ぐらいに出てきた日本人リーマンらしき男がハラキリして誕生した
ニンジャスポーンも欲しい。
460ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 00:22:41.77ID:JMYWbI/p0 >>448
自分は渋谷や下北沢でスポーンやマーベル系を購入してたけど全滅した上に街並みもかわっちゃったよな。
今でも残ってるのは高円寺の豆魚雷、恵比寿のモンスタージャパン、蕨のレッドマーキュリーくらいだよな。
自分は渋谷や下北沢でスポーンやマーベル系を購入してたけど全滅した上に街並みもかわっちゃったよな。
今でも残ってるのは高円寺の豆魚雷、恵比寿のモンスタージャパン、蕨のレッドマーキュリーくらいだよな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 00:24:50.41ID:2cps+Vw/0 昔は原宿や吉祥寺にファッション雑貨に紛れてスポーンを売る店が沢山あったな
462ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 12:34:19.66ID:k8ZaTJrA0 アメ村にもそういう店いっぱいあったよ。今は全くないけど
BBTSにシースポーンとサイゴー以外のパッケージ写真きてる
https://i.imgur.com/crsbl9j.jpg
https://i.imgur.com/rm0lBAv.jpg
https://i.imgur.com/0RRhElD.jpg
BBTSにシースポーンとサイゴー以外のパッケージ写真きてる
https://i.imgur.com/crsbl9j.jpg
https://i.imgur.com/rm0lBAv.jpg
https://i.imgur.com/0RRhElD.jpg
463ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 13:39:26.83ID:dBc8xDPo0 画像だとソウルクラッシャーの塗装は頑張ってる様に見える。
販促狙いでガトリングガンと黒リディーマーがコミックに登場したりするかな。
ガトリングガンは特に設定が無いなら179話の軍服スポーン(ワンダの祖父)
が装備品を元にガンスリが作った事にしよう。
https://imagecomics.com/comics/releases/spawn-179
販促狙いでガトリングガンと黒リディーマーがコミックに登場したりするかな。
ガトリングガンは特に設定が無いなら179話の軍服スポーン(ワンダの祖父)
が装備品を元にガンスリが作った事にしよう。
https://imagecomics.com/comics/releases/spawn-179
464ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 14:12:00.54ID:A7otQHRD0 >>463
ガドリングはユニバースでアルがもう一回オメガさんがいた謎の島を
調査しに行ったときに別の新キャラに捕まった時に、先にコグと一緒に捕まってて
逃げるときに使ってる
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-316/
てか羽も黒いからこっちのリーパーモードをヴァリアント出したりしないだろうな・・・
ガドリングはユニバースでアルがもう一回オメガさんがいた謎の島を
調査しに行ったときに別の新キャラに捕まった時に、先にコグと一緒に捕まってて
逃げるときに使ってる
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-316/
てか羽も黒いからこっちのリーパーモードをヴァリアント出したりしないだろうな・・・
465ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/21(木) 14:30:13.08ID:dBc8xDPo0 >>464
アルとガンスリさんが敵からトンズラする時のアレが元ネタなのね。
リディーマーは単なるリペよりリーパーモードが欲しい。
アルが結成するヒーローチームの名前が「チェーンギャング」らしいけど
フィギュアの面子もこれに連動して発売するなら、いずれリーパーや新メディーバルも出そう。
アルとガンスリさんが敵からトンズラする時のアレが元ネタなのね。
リディーマーは単なるリペよりリーパーモードが欲しい。
アルが結成するヒーローチームの名前が「チェーンギャング」らしいけど
フィギュアの面子もこれに連動して発売するなら、いずれリーパーや新メディーバルも出そう。
466ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 00:19:33.02ID:QgYjLw1v0 wave1と価格帯を揃えるならジェシカスポーンがクラウンと同じDX枠、サイゴーがバイオレーターと同じMEGA FIG枠で出るんかな?
早く詳細を知りたいわ
早く詳細を知りたいわ
467ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 01:45:30.37ID:+HdZ1jGC0 画像見る限りだとサイゴーそこまでデカくない感じだな
468ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 07:21:17.21ID:LaGQiu5Z0 上背はそんなにないけどボリュームは普通の2倍くらいありそう
469ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 11:29:38.66ID:LMi54zof0 DCのゴリラ王はまだメガ仕様にできなかったのかちょっと小さめで出てるね。通常金アーマーから銀アーマー
ヴァリアントだしててそっちは高騰してるけど・・・
ヴァリアントだしててそっちは高騰してるけど・・・
470ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/22(金) 23:12:42.75ID:LaGQiu5Z0 ゴリラグロッドは米Amaのセールで買ったけどコンパクトなサイズながら造形可動ともになかなかいいよ
アーマーが成型色なのがちょっと残念だけど
アーマーが成型色なのがちょっと残念だけど
471ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/23(土) 11:39:22.88ID:AbcWDPTJ0 ゴリラへのこだわりに定評のあるトッドさんだからwave2のサイゴーも期待するぜ
日本だと前回はガンスリに人気が集中した感があるけど今回はシースポーンと予想
これと合わせるとジェシカのフィギュアは旧作から数えて3作目か
今回がDX枠ならバイクとトセットでwave3に頭部リデコのフィギュア単品とかありそう
つうかwave2のプラチナウムエディション枠はどうなるんやろうね?
プラチナ〜は最初の頃は単なる金リペとかだったのに何時の間にかリデコがさらっと混じって
スナイダーズカット版バットマン(ゴーグル上げ)とか大変だったらしいし
スポーンでそういう皆が欲しいのを激レア扱いにするのは避けて欲しいわ
日本だと前回はガンスリに人気が集中した感があるけど今回はシースポーンと予想
これと合わせるとジェシカのフィギュアは旧作から数えて3作目か
今回がDX枠ならバイクとトセットでwave3に頭部リデコのフィギュア単品とかありそう
つうかwave2のプラチナウムエディション枠はどうなるんやろうね?
プラチナ〜は最初の頃は単なる金リペとかだったのに何時の間にかリデコがさらっと混じって
スナイダーズカット版バットマン(ゴーグル上げ)とか大変だったらしいし
スポーンでそういう皆が欲しいのを激レア扱いにするのは避けて欲しいわ
472ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 01:28:15.59ID:lhyrpN730 シースポーンの仕様がまだわからんけどマクファの商品ってマーベルレジェンドみたいな
頭部の挿げ替えパーツが付く事が少ないよね
去年のウォルマート限定グレースーツのブラックウィドウが原作のジェシカに似てるから
あんな感じのをマクファから出して欲しい
(この2人、髪の色や格好、バイク乗りとか色々似てるね)
頭部の挿げ替えパーツが付く事が少ないよね
去年のウォルマート限定グレースーツのブラックウィドウが原作のジェシカに似てるから
あんな感じのをマクファから出して欲しい
(この2人、髪の色や格好、バイク乗りとか色々似てるね)
473ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 07:05:02.04ID:kTPtXf8b0 シリーズ31のスポーン11は珍しく頭部替えパーツとしてワームヘッド?が付属してたなあ
あ、バリアントじゃないんだ。マクファーレンも優しくなったな〜と思ったのを覚えてるわ
https://i.imgur.com/mb0bP7s.jpg
あ、バリアントじゃないんだ。マクファーレンも優しくなったな〜と思ったのを覚えてるわ
https://i.imgur.com/mb0bP7s.jpg
474ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 12:08:31.20ID:lhyrpN730 スポーン11は頭部とスカーフが別パーツなので4種類の表情が楽しめてお得だったね
あんまり人気が無かったけどアドベンチャー〜のスポーン10とリディーマーも
素顔の頭部パーツが付いてて嬉しかったわ
アルで差し替え頭部ヘッドが付いてたのは10、11、それとキックスターターの系3種のみで寂しいわ
マクファもネカやハズブロを見習ってどうぞ
あんまり人気が無かったけどアドベンチャー〜のスポーン10とリディーマーも
素顔の頭部パーツが付いてて嬉しかったわ
アルで差し替え頭部ヘッドが付いてたのは10、11、それとキックスターターの系3種のみで寂しいわ
マクファもネカやハズブロを見習ってどうぞ
475ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 15:26:54.87ID:61Rax3C50 https://twitter.com/ZPat07/status/1451840421332721667
インタ中、唐突に新作紹介しちゃうマン・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
インタ中、唐突に新作紹介しちゃうマン・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 15:59:20.20ID:lhyrpN730 おお、ニンジャとガンスリ馬キターッ!!
新ニンジャはニンジャスポーン2と似たデザインぽい感じやね
お馬さんは単品販売なのかな
新ニンジャはニンジャスポーン2と似たデザインぽい感じやね
お馬さんは単品販売なのかな
477ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 16:22:47.21ID:ccxSQ/c70 ここではもうすでに話題になってたかもしれないけど
マテルのオリジンヒーマン、クラシックスタイルなのにグリグリ動いてすごいな
バトルアーマーなんてギミック付きだもの
スポーンも初期デザインでああいうのやってくれないかな
グリグリ動くエグゾスケルトンなんか欲しいわ
マテルのオリジンヒーマン、クラシックスタイルなのにグリグリ動いてすごいな
バトルアーマーなんてギミック付きだもの
スポーンも初期デザインでああいうのやってくれないかな
グリグリ動くエグゾスケルトンなんか欲しいわ
478ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 16:23:52.75ID:G5htSmnY0 スカルスプリッターとかゾンビスポーン2辺りも来ないかなー
479ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/24(日) 18:41:20.25ID:lhyrpN730 トイ色の濃い初期製品のフル可動リメイク欲しいね
スカプリさんは近年コミック本編に出ててスポーンユニバースに組み込まれるだろうから
再商品化の可能性が高いと思う(↓ガンスリの向かって右がスカプリ)
https://ameblo.jp/garimpeiro-toys/image-12704995372-15018664689.html
マンダリンはまだアルと絡んでないけど、もしこの先出番があるなら米国でアルと接触する前に
中国を舞台に大活躍(意味深)して欲しいなあ
過剰なまでにハイテク化された現代中国の都市に佇むマンダリンとか見てみたいわ
スカプリさんは近年コミック本編に出ててスポーンユニバースに組み込まれるだろうから
再商品化の可能性が高いと思う(↓ガンスリの向かって右がスカプリ)
https://ameblo.jp/garimpeiro-toys/image-12704995372-15018664689.html
マンダリンはまだアルと絡んでないけど、もしこの先出番があるなら米国でアルと接触する前に
中国を舞台に大活躍(意味深)して欲しいなあ
過剰なまでにハイテク化された現代中国の都市に佇むマンダリンとか見てみたいわ
480ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/25(月) 13:07:32.77ID:5da2/N6f0 マンダリン、レイヴン、ガンスリンガーと来て次にニンジャが控えてるなら新メディーバルと
デカ物枠でオメガスポーンも欲しいなあ
デカ物枠でオメガスポーンも欲しいなあ
481ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/26(火) 10:01:32.58ID:jQjgVsuX0 ソウルクラッシャーは腐乱性の毒ガスでコロコロした被害者(とペット)にガスマスクを被せたりと悪趣味な
嗜好の持ち主だけどこいつがフイギュア化されるならフリークやキンケイドとかのキ印キャラも
ワンチャンありそうね
特にキンさんはちょうどKING SPAWNの中で黒幕的な立ち位置で暗躍してるし
嗜好の持ち主だけどこいつがフイギュア化されるならフリークやキンケイドとかのキ印キャラも
ワンチャンありそうね
特にキンさんはちょうどKING SPAWNの中で黒幕的な立ち位置で暗躍してるし
482ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 02:21:20.21ID:MLST+blE0 https://mcfarlane.com/toys/she-spawn-deluxe/
バイクじゃないけど武器満載仕様、ジェシカ姉さん
https://mcfarlane.com/toys/cy-gor-spawn/
メガサイズサイゴ−さん
バイクじゃないけど武器満載仕様、ジェシカ姉さん
https://mcfarlane.com/toys/cy-gor-spawn/
メガサイズサイゴ−さん
483ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 03:10:07.02ID:noVxMZb10 続報待ってたぜ!
ジェシカ姐さん、武器盛りだくさんで嬉しい
相棒のアルにも持たせたいね
バイクは原型が出てたガンスリ馬みたいに別売りかな?
サイゴ−さんはやはりメガサイズ枠なのね
バリアントでアルの従者になったverも欲しいな
ジェシカ姐さん、武器盛りだくさんで嬉しい
相棒のアルにも持たせたいね
バイクは原型が出てたガンスリ馬みたいに別売りかな?
サイゴ−さんはやはりメガサイズ枠なのね
バリアントでアルの従者になったverも欲しいな
484ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 07:06:34.62ID:RhP816/D0 新サイゴー、正直言うとサイゴー2の方が好みだけど今回の方が原作のデザインに近いっぽいね
485ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 08:03:34.55ID:3DnEMlAu0 武器が本体やん
あとケツ(*´∀`)
あとケツ(*´∀`)
486ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 12:32:02.18ID:mDHKuozD0487ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/27(水) 15:39:58.78ID:tDmTZ2to0 >>486
確かにこのバイクなら姐さんにピッタリ合いそうやね
スカルの意匠はスポーンとも共通だし原作イラストのバイクもフロントカウルがスカルマーク
だからバッチグーや
コミック見返すと姐さんが変身前に乗ってるバイクとガンスリに贈ったバイクは見た目普通のバイク
だからこれも欲しいねえ
いっその事マクファから出るまではマーベルレジェンドのブラックウィドウ&バイクで代用しても
バレへんやろ(サイズ違いは気にしない)
確かにこのバイクなら姐さんにピッタリ合いそうやね
スカルの意匠はスポーンとも共通だし原作イラストのバイクもフロントカウルがスカルマーク
だからバッチグーや
コミック見返すと姐さんが変身前に乗ってるバイクとガンスリに贈ったバイクは見た目普通のバイク
だからこれも欲しいねえ
いっその事マクファから出るまではマーベルレジェンドのブラックウィドウ&バイクで代用しても
バレへんやろ(サイズ違いは気にしない)
488ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/28(木) 10:33:00.17ID:jdZXthRe0 公式見たらシースポンとサイゴーも向こうでは受注が開始されたけど、販路限定じゃなくてホッとした
今年中に発売みたいだけど日本でも早く予約始まらないかのう
今年中に発売みたいだけど日本でも早く予約始まらないかのう
489ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 06:36:11.80ID:jY8lFSgb0 サイゴーさんバイオレータークラスのでかさだったら嬉しいな
490ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 10:27:55.53ID:4UTG4GCJ0 ワシはフィギュア化されていないフレビアック兄弟をメガサイズで欲しいのう
メガサイズはダークサイドやステッペンウルフも買ったけどデカいってだけで満足感あるからね
デカいは正義ですわ
メガサイズはダークサイドやステッペンウルフも買ったけどデカいってだけで満足感あるからね
デカいは正義ですわ
491ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/29(金) 11:45:50.34ID:do4JPn+E0 メガサイズのフレビアック兄弟は原作準拠のデザインで揃えたいわ
原作の進行に合わせてならサイゴーの次はオーバートキルかな
他にメガ枠でオメガスポーン、ウリゼンとかも欲しい
原作の進行に合わせてならサイゴーの次はオーバートキルかな
他にメガ枠でオメガスポーン、ウリゼンとかも欲しい
492ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/30(土) 10:22:55.82ID:Lw0rQSX70 アルスポーンはモーコンやキックスターターで出てるとはいえ、
スポーン新シリーズの主役を差し置いて新旧の敵味方キャラで固めていく展開はガンプラの
HGUC初期を思い出すなあ。
あれもガンキャノンやギャン、ザク3とかを先に出してRX-78はかなり後の発売だったし。
スポーン新シリーズの主役を差し置いて新旧の敵味方キャラで固めていく展開はガンプラの
HGUC初期を思い出すなあ。
あれもガンキャノンやギャン、ザク3とかを先に出してRX-78はかなり後の発売だったし。
493ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 11:45:49.59ID:AE6y9BUW0 ガンスリンガーの1巻をサッと目を通したけどSpawn Universeの続きの
現代のエピソードと西部開拓時代等の過去のエピソードのオムニバスなんやね
バイクのガス欠が縁で知り合ったティラーっちゅう若者にスマホを見せられて
Googleとは何だ?と困惑したりコートの中がブラックジャックみたいに
刃物や暗器でビッシリとか射撃だけじゃなくナイフの扱いにも長けているし
銃のメンテナンスで弾丸(後部にスカルの刻印)を彼自身の血に浸すことで強化したりと
萌えポイントが満載で良かったわ
(帽子の内側もナイフが満載!あの高いハットは伊達や酔狂じゃなかった)
現代のエピソードと西部開拓時代等の過去のエピソードのオムニバスなんやね
バイクのガス欠が縁で知り合ったティラーっちゅう若者にスマホを見せられて
Googleとは何だ?と困惑したりコートの中がブラックジャックみたいに
刃物や暗器でビッシリとか射撃だけじゃなくナイフの扱いにも長けているし
銃のメンテナンスで弾丸(後部にスカルの刻印)を彼自身の血に浸すことで強化したりと
萌えポイントが満載で良かったわ
(帽子の内側もナイフが満載!あの高いハットは伊達や酔狂じゃなかった)
494ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 11:51:37.26ID:BrzG5oLO0 wave2の国内予約開始まだかな
495ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 12:09:49.28ID:AE6y9BUW0 wave2の国内予約、待ち遠しいね
向こうでは全種を普通に売るみたいだし今回もHOTさんがお安くしてくれるかな
前回はリディーマーにレアverがあったけど今回は誰やろうね
向こうでは全種を普通に売るみたいだし今回もHOTさんがお安くしてくれるかな
前回はリディーマーにレアverがあったけど今回は誰やろうね
496ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 14:37:22.24ID:3fg/+dW6O497ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 16:15:18.89ID:AE6y9BUW0 過去にヴァッシュを商品化したしトライガンとは縁があるかもねw
今回のコミックの過去編で米墨戦争後の時代、ガンスリさんがとある酒場でのトラブルを解決した後、
巻き込まれた店主の息子の勇気に敬意を表して彼にナイフを託したのも格好良かった
スポーン175〜176話で展開されたガンスリの話は復讐に燃える怪物みたいな感じだったけど今回の単独誌では彼のヒーロー性(と敵への無慈悲さ)を強調する展開になりそう
近年スポーン本誌もチームヒーロー的な路線になってるのはフィギュアの販促とも無縁で無いのかも
特にガンスリさんはトイで武器違いや愛馬も出る等マクファの全力プッシュを感じるし
今回のコミックの過去編で米墨戦争後の時代、ガンスリさんがとある酒場でのトラブルを解決した後、
巻き込まれた店主の息子の勇気に敬意を表して彼にナイフを託したのも格好良かった
スポーン175〜176話で展開されたガンスリの話は復讐に燃える怪物みたいな感じだったけど今回の単独誌では彼のヒーロー性(と敵への無慈悲さ)を強調する展開になりそう
近年スポーン本誌もチームヒーロー的な路線になってるのはフィギュアの販促とも無縁で無いのかも
特にガンスリさんはトイで武器違いや愛馬も出る等マクファの全力プッシュを感じるし
498ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/10/31(日) 22:36:45.95ID:FfTKNjoL0 サイゴーはいつかのスポーンとセットになってるやつが好きだったな当時投げ売りされてたけど…
カラートップス以降久々に当時高くて躊躇してたようなのを集めてるけど、古いのは昔じゃ考えられない様な低価格で買えたりしてホクホクだね。
シリーズ6のライトニングバックとかカースオブスポーン2とか衝動買いしちゃった。
映画成功したらまた高くなっちゃうのかなぁ
カラートップス以降久々に当時高くて躊躇してたようなのを集めてるけど、古いのは昔じゃ考えられない様な低価格で買えたりしてホクホクだね。
シリーズ6のライトニングバックとかカースオブスポーン2とか衝動買いしちゃった。
映画成功したらまた高くなっちゃうのかなぁ
499ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 00:32:43.53ID:PFTksKNS0 最近ガンスリンガーが集合イラストのセンターを務めたりと優遇されてるけど
カースオブスポーンことダニエル君にもスポットを当てて欲しいのぉ
コミックではアル、メディーバルに続く第3のスポーンだったし新作フィギュアも格好良いのが欲しいわ
造形はコミック作画になるべく忠実だと最高や
カースオブスポーンことダニエル君にもスポットを当てて欲しいのぉ
コミックではアル、メディーバルに続く第3のスポーンだったし新作フィギュアも格好良いのが欲しいわ
造形はコミック作画になるべく忠実だと最高や
500ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 09:57:50.43ID:lLP/G8SR0 カースオブスポーンは2のデザインでフル可動するやつが欲しい。
501ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 12:41:54.81ID:4XldTLmZ0 個人的にはカースオブザスポーンの最初のやつが初めて買えたスポーンだから、原作寄りよりそれのリメイクが欲しいな
話変わるけどなんか日本でバカがジョーカーのコスプレでやらかしたってニュースあったけどこのせいで刃物もフィギュアに付属するの禁止とかならないよね?
話変わるけどなんか日本でバカがジョーカーのコスプレでやらかしたってニュースあったけどこのせいで刃物もフィギュアに付属するの禁止とかならないよね?
502ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 13:01:07.86ID:PFTksKNS0503ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 14:41:26.11ID:nBbPItkD0 勘違いチンピラにしかなってないからセーフ(適当)
504ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 16:20:10.13ID:3F6pxZLH0 吉良吉影だからセーフ
505ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:17:16.26ID:4XldTLmZ0 まあフィギュアとかはアメリカじゃないとそこまで影響はないだろうけど、ワンオペジョーカーとかの漫画はなんかあるだろうな
506ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 18:53:02.39ID:4bspoGWU0 結構ブラックネタもやっちゃってるから逆に漫画のネタにしそう・・・
507ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 21:52:55.54ID:3M9YKk8/0 中国共産党「ジョーカーを上映禁止にした我々は正しかった」
NHKのニュースじゃ「アメリカの映画やコミックで有名なキャラクター」とぼかしてたな
なんにせよ無意味に騒がない方がいいんじゃないの
NHKのニュースじゃ「アメリカの映画やコミックで有名なキャラクター」とぼかしてたな
なんにせよ無意味に騒がない方がいいんじゃないの
508ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/01(月) 23:36:49.00ID:hNTw26aq0 なんかまとめサイトで海外でもニュースになったとか4chanでミーム化しそうになってるって出たけど勘弁してほしい
509ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 09:50:01.59ID:aSTvJxxh0 スポーン原作で洗脳されたクラウンメイクの群衆が街中で大暴れした話があったけど
最後は地下鉄が舞台になってたっけ。
なお鎮圧に向かったスポーンは多勢に無勢、自分の手榴弾で誘爆、変身が解けてダウンの模様。
イメージコミックは社風や読者層的に大丈夫だと思うけど、大手アメコミ関連の会社(特にDC)
は一昨日の様な事件が続いたらまた自主規制をせざるを得ないかもしれんよね。
最後は地下鉄が舞台になってたっけ。
なお鎮圧に向かったスポーンは多勢に無勢、自分の手榴弾で誘爆、変身が解けてダウンの模様。
イメージコミックは社風や読者層的に大丈夫だと思うけど、大手アメコミ関連の会社(特にDC)
は一昨日の様な事件が続いたらまた自主規制をせざるを得ないかもしれんよね。
510ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 10:25:02.35ID:aTccxbaL0 云年ぶりに復活したキンケイドさんのアイス売って子供を・・・も元になった事件があったんだっけ?
511ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 22:05:47.96ID:aSTvJxxh0 少年の大量XXで有名な道化師ポコことジョン・ゲイシーがキンケイドのモチーフの一人かもしれんね。
生い立ちや子供を楽しませる為ピエロに扮する嗜好を持ってたりとかホラー作品への影響も強い人物だと思う。
生い立ちや子供を楽しませる為ピエロに扮する嗜好を持ってたりとかホラー作品への影響も強い人物だと思う。
512ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/02(火) 23:27:02.26ID:sINNisqy0 ゲイシーはITのペニーワイズのモデルでもあるよね
地元の名士でボランティアにも積極的に参加したりしてたから引っ込み思案のキンケイドと性格は真逆っぽいけど
地元の名士でボランティアにも積極的に参加したりしてたから引っ込み思案のキンケイドと性格は真逆っぽいけど
513ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 01:22:27.27ID:IIIavyj80 ゲイシーの父が健常者で息子にちゃんと愛情を注いでいたらゲイシーの将来は違っていたのかも
すっかり犯罪者談義になってるけどワイは早くシースポーンが欲しいわ
同素体で変身前のジェシカや懐かしのティファニーやゼラとか天使連中も出ないかなあ
すっかり犯罪者談義になってるけどワイは早くシースポーンが欲しいわ
同素体で変身前のジェシカや懐かしのティファニーやゼラとか天使連中も出ないかなあ
514ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 06:19:13.51ID:SQn16gyc0 シースポーン欲しいねぇ
ガンスリンガーも馬がバラ売りなら欲しいんだけど、昔の感覚で言うとボックスセットで本体余っちゃうんだよな
ガンスリンガーも馬がバラ売りなら欲しいんだけど、昔の感覚で言うとボックスセットで本体余っちゃうんだよな
515ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 11:34:00.16ID:rX7d/qxN0516ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 12:05:28.39ID:OnICx6HN0 スポーンの再アニメ化でもやるんかな
517ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 12:15:23.21ID:IIIavyj80 キッズ層の時間帯でアドベンチャーオブ〜のアニメ化、深夜帯で昔のアニメのリブートor続編
ゴールデンタイムにドラマ化とか、どれか一つやって欲しいわ
ワイとしてはジェシカ主役の連続ドラマ「SHE-SPAWN」が観たい
ゴールデンタイムにドラマ化とか、どれか一つやって欲しいわ
ワイとしてはジェシカ主役の連続ドラマ「SHE-SPAWN」が観たい
518ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 20:59:24.98ID:SQn16gyc0 スポーンXかキルがアニメ向き?
そもそもスポーンじゃない可能性が…
そもそもスポーンじゃない可能性が…
519ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:20:28.83ID:K1Q7l8C30 新しいサイゴーは縫い目がヤダナァ
いつかBlack Knightのリメイクしてほしいな
いつかBlack Knightのリメイクしてほしいな
520ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:34:20.64ID:1C16gBjf0521ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 21:35:08.79ID:uEnu7jPcO522ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/03(水) 22:48:24.83ID:OnICx6HN0 ブラックナイトは巨漢で悪っぽくて全然ヒーローに見えないとこが良かったよね
ブラックナイトをリメイクするならメガサイズでお願いしたいところ
メガサイズといえばスワンプシングめっちゃ楽しみ
クソデカフィギュア最高や
ブラックナイトをリメイクするならメガサイズでお願いしたいところ
メガサイズといえばスワンプシングめっちゃ楽しみ
クソデカフィギュア最高や
523ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 01:21:30.50ID:ph0a+lhb0 上でキンケイドの話題が出てたけど奴が暗躍するKING SPAWNの3話も発売されたね
本編ではまだ語られてない新メディーバルとマーク君の真相をすっ飛ばして
こっちではサラッとメディーバル=マークで確定してて困惑するw
本編ではまだ語られてない新メディーバルとマーク君の真相をすっ飛ばして
こっちではサラッとメディーバル=マークで確定してて困惑するw
524ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 01:22:41.64ID:ph0a+lhb0 キンさんの部下がアイスクリーム屋のトラックを使い各地で子供を誘拐、
本人は巨漢の怪物化したりと昔の人間だった頃から色々とスケールアップしたけど
見た目や犯行がエグイから完全にトドメを刺して欲しいわ
メディーバルがカナダでトラックを強襲、ジェシカがウガンダで子供たちを救出、
そしてアルは米国の怪しいクラブハウスの地下でキンケイドと原作5巻以来、久々の対決と
チームヒーローものらしい展開になってきとるね
本人は巨漢の怪物化したりと昔の人間だった頃から色々とスケールアップしたけど
見た目や犯行がエグイから完全にトドメを刺して欲しいわ
メディーバルがカナダでトラックを強襲、ジェシカがウガンダで子供たちを救出、
そしてアルは米国の怪しいクラブハウスの地下でキンケイドと原作5巻以来、久々の対決と
チームヒーローものらしい展開になってきとるね
525ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 08:18:23.44ID:2E5flv4Q0 トッド版ワンダーウーマンを改造してアンジェラ作ってる外人さんがいた
https://i.imgur.com/K0vQ13r.jpg
https://i.imgur.com/K0vQ13r.jpg
526ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 10:38:14.26ID:LPdmESHR0527ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 15:05:06.72ID:ph0a+lhb0528ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 15:14:02.24ID:ph0a+lhb0 誰が描いてもテリー、ジェシカ、凸凹刑事コンビはあまり印象が変わらないけどアルは変わり過ぎw
そういやコミック一巻出てたアルの顔は結構優男風だったな
マーク君は描き手によっては某コジカンに似てると思う
もしフィギュアでスポーンの人間キャラを出すなら今の本編で原画担当のカルロ・バーベリの作画
をモデルに造形して欲しい
そういやコミック一巻出てたアルの顔は結構優男風だったな
マーク君は描き手によっては某コジカンに似てると思う
もしフィギュアでスポーンの人間キャラを出すなら今の本編で原画担当のカルロ・バーベリの作画
をモデルに造形して欲しい
529ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/04(木) 17:06:08.98ID:q/DjIkMA0 まあ人格もコロコロ変わるし…
キンケイドなんかも初登場ではちょっと知恵遅れで
そもそも悪事の自覚ないサイコみたいキャラ付けで
地獄で再登場した時は既に俺はモノホンのワルだぜって態度になってた記憶が
キンケイドなんかも初登場ではちょっと知恵遅れで
そもそも悪事の自覚ないサイコみたいキャラ付けで
地獄で再登場した時は既に俺はモノホンのワルだぜって態度になってた記憶が
530ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/05(金) 00:07:49.29ID:Fnvlp0WP0 まあジェシカも今はアルのサポートポジだけど昔の映画やカースオブザスポーンだと
エキセントリックで今とは全然違うキャラだったね
でも普段は優しいクールビュティーなのにシースポーンになると荒っぽくてちょいドSな感じなのは
昔のキャラの片鱗が見え隠れするw
アンジェラが好きだったからアルに姉御系のパートナーがいるのは嬉しいわ
エキセントリックで今とは全然違うキャラだったね
でも普段は優しいクールビュティーなのにシースポーンになると荒っぽくてちょいドSな感じなのは
昔のキャラの片鱗が見え隠れするw
アンジェラが好きだったからアルに姉御系のパートナーがいるのは嬉しいわ
531ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 09:36:27.76ID:kRF8+a1I0 スパイディやバットマンみたいなストーリー重視のスポーンゲームがやりたいなあ
マークのオペレートでミッションを遂行していくのは原作ともマッチしてるし
アルはマントやチェーンを使った立体移動、ジェシカはバイクで高速移動とか目に浮かぶわ
バランス型のアル、スピード重視のジェシカ、怪力&重装甲のメディーバル(マーク?)
メディーバルをプレイ中のオペレートはKING SPAWN同様にテリーが担当して
DLCでガンスリンガーやニンジャ、マンダリンが活躍するサイドストーリーとか妄想が止まらん
マークのオペレートでミッションを遂行していくのは原作ともマッチしてるし
アルはマントやチェーンを使った立体移動、ジェシカはバイクで高速移動とか目に浮かぶわ
バランス型のアル、スピード重視のジェシカ、怪力&重装甲のメディーバル(マーク?)
メディーバルをプレイ中のオペレートはKING SPAWN同様にテリーが担当して
DLCでガンスリンガーやニンジャ、マンダリンが活躍するサイドストーリーとか妄想が止まらん
532ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 18:14:09.21ID:SUHV0nVC0 未開封のスコージ
腕が肩から抜け落ちてたので開封した
肩が折れやすいとは聞いていたが触れてもいねえのに折れるとはよ…
軸を折れにくい奴に代えて修理したんだけど
壊れる恐れが無く遊べるのって良いな
腕が肩から抜け落ちてたので開封した
肩が折れやすいとは聞いていたが触れてもいねえのに折れるとはよ…
軸を折れにくい奴に代えて修理したんだけど
壊れる恐れが無く遊べるのって良いな
533ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 19:01:58.65ID:qmfG0lcf0 スコージは確かに肩の部分が破損しやすいね
今まで三体開封したけどみんな折れたわ(勿論真鍮線で補修)
未開封のが折れたらアレー?ってなる気持ちはわかるけど、シリーズ7が発売されてからもう20年以上経ってるししょうがないよ
今まで三体開封したけどみんな折れたわ(勿論真鍮線で補修)
未開封のが折れたらアレー?ってなる気持ちはわかるけど、シリーズ7が発売されてからもう20年以上経ってるししょうがないよ
534ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/06(土) 21:05:51.61ID:SUHV0nVC0 まあね(´・ω・`)
元凶は汚し塗装用の塗料が関節の軸を侵してるんだと思う
あの塗料が厄介で固着して無理に動かすとポッキリいく場合も
まぁ熱湯で温めて解せばいいんだけど
取りあえず分解して受け側とボールについた塗料を落としたら滑らかになった
元凶は汚し塗装用の塗料が関節の軸を侵してるんだと思う
あの塗料が厄介で固着して無理に動かすとポッキリいく場合も
まぁ熱湯で温めて解せばいいんだけど
取りあえず分解して受け側とボールについた塗料を落としたら滑らかになった
535ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 19:42:21.68ID:s5lRdaxB0 シリーズ7はマングラー腕もげたなぁ。
デカくて迫力あるから開封したのにショックだった。ノーバディは最近中古で買ったのにメチャ稼働良好。もげない。昔はなんだコイツと思ってたけどあのレトロ感とポンコツ感が今はグッとくる。
デカくて迫力あるから開封したのにショックだった。ノーバディは最近中古で買ったのにメチャ稼働良好。もげない。昔はなんだコイツと思ってたけどあのレトロ感とポンコツ感が今はグッとくる。
536ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 22:37:17.91ID:QhHeB51u0 90年代スポーン全盛期の頃のコミックとフィギュアはぞれぞれがバカ売れしたからか
特に連動することが無かったよね
ノーバディはコミックで重武装のアルを集団で迎撃する役目とかで使って欲しかったなあ
スポーン新シリーズ、今は原作のキャラを出すので手一杯みたいだけどシリーズが安定したら
昔のフィギュアオリジナルキャラも混ぜて欲しい (特にゲートキーパー)
特に連動することが無かったよね
ノーバディはコミックで重武装のアルを集団で迎撃する役目とかで使って欲しかったなあ
スポーン新シリーズ、今は原作のキャラを出すので手一杯みたいだけどシリーズが安定したら
昔のフィギュアオリジナルキャラも混ぜて欲しい (特にゲートキーパー)
537ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 22:57:44.98ID:TjZjBLYN0 向こうは元からフィギュアとコミックは別物ぞ
538ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 23:12:21.80ID:Nn8rHnEG0 当時フィギュアとコミックをセットにしたシリーズ1は考えたなあと思った
コミックが良い燃料になってフィギュアに愛着がわいた
ベンダブルやスプリングギミックなど単調にならない組み合わせも良かった
コミックが良い燃料になってフィギュアに愛着がわいた
ベンダブルやスプリングギミックなど単調にならない組み合わせも良かった
539ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/07(日) 23:54:58.33ID:Wz9PRS7AO540ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 12:06:56.07ID:5BxxjS280 そういやガンスリンガーの箱のステッカー、書体や色が旧シリーズ1のステッカーのオマージュだね
今度のwave2の箱にも旧シリーズ2から始まったURTRA-ACTION-FIGYURESのロゴが欲しかった
今度のwave2の箱にも旧シリーズ2から始まったURTRA-ACTION-FIGYURESのロゴが欲しかった
541ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 14:05:42.98ID:Mui8/oQR0542ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 15:12:32.72ID:5BxxjS280 >>541
今の所パッケの旧作オマージュは1シリーズにつき1体って事かな
ダークマーさん、キャラ説明も通常リディーマーと変わらんし
単なるリペなので個人的にwave2の不人気筆頭と予想しとる
どうせならリデコで別モードのリーパーを出して欲しかったわ
今の所パッケの旧作オマージュは1シリーズにつき1体って事かな
ダークマーさん、キャラ説明も通常リディーマーと変わらんし
単なるリペなので個人的にwave2の不人気筆頭と予想しとる
どうせならリデコで別モードのリーパーを出して欲しかったわ
543ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 15:50:27.26ID:3xxONNiq0 wave2サイゴーさんも後々ホワイト版が出るのかな
544ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 16:42:26.91ID:1rLdqf9J0 白サイゴーが出るならエグゾスケルトンをリメイクして緑エグゾスも出さないと片手落ちよな
545ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/08(月) 21:50:09.66ID:tufXbuY70 ノーバディとかクラッチとか原作かなんかで活躍しないと絶対ファンつかないようなビジュアル逆に好き
赤いエグゾは本体だけブリスターにしまって緑色の外骨格を通常版につけるのが正しい遊び方だよね?
赤いエグゾは本体だけブリスターにしまって緑色の外骨格を通常版につけるのが正しい遊び方だよね?
546ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 00:05:15.74ID:+82Nm5WJ0 ワシは赤い素体目当てで買ったよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/09(火) 09:42:54.12ID:2+UncTmb0 エグゾを比較的手軽にリメイクするならMKスポーン素体に新規で骨を付ければ良さそう
赤エグゾの素体がデッ〇プー〇風カラーなら素体目当てで買う人もいるかな
赤エグゾの素体がデッ〇プー〇風カラーなら素体目当てで買う人もいるかな
548ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 10:00:53.82ID:/FAwg1wv0549ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 11:41:05.43ID:6+FNr22g0 オーバートキル!メーター手書き!激レア!
550ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 15:07:10.61ID:/FAwg1wv0 https://twitter.com/StateOverse/status/1458299961414619140
やっぱりマレフィクにもくるー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱりマレフィクにもくるー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
551ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 15:45:13.58ID:DYI5P0Al0 カラバリおいしいれす(^q^)
552ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/10(水) 18:20:25.61ID:cyWEy6+U0 マレフィクのリペ版、ベルトやブーツなど通常カラーより塗装個所が増えてるね
前の通常版はガンスリや他のモーコン勢と比べると大味な塗装で残念だったので
このリペと同じくらい塗って欲しかったなあ
前の通常版はガンスリや他のモーコン勢と比べると大味な塗装で残念だったので
このリペと同じくらい塗って欲しかったなあ
553ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/11(木) 03:21:46.39ID:3V1K1QtX0 マレフィクさんのリペは凝ってるからまだいいけど
モーコンの方はちょっと前に似た色のが出てたしもうちょい頑張ってほしいところ
このまま安直なリペを続けていたらReActionのMisfitsフィギュアみたいになりそう
https://i.imgur.com/z8MGzI2.jpg
モーコンの方はちょっと前に似た色のが出てたしもうちょい頑張ってほしいところ
このまま安直なリペを続けていたらReActionのMisfitsフィギュアみたいになりそう
https://i.imgur.com/z8MGzI2.jpg
554ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/11(木) 09:57:27.80ID:XN5Uwgqr0 リペで稼ぎたい気持ちは判らんでもないけど食傷気味だよね
MKスポーンはクラシックコス(所謂初期デザイン)を出して欲しいなあ
これとコマンドーが7インチで出ればゲーム中のコスチュームはコンプされるし
MKスポーンはクラシックコス(所謂初期デザイン)を出して欲しいなあ
これとコマンドーが7インチで出ればゲーム中のコスチュームはコンプされるし
555ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/11(木) 12:19:05.78ID:j73FvO0D0 赤黒が残っているのはやはり警戒している・・・?
556ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/11(木) 14:40:36.53ID:udLTmRH/0 レビュー見て気になってたマレフィック昨日買ってきたところだがもうリペイント出るのか
まあいい、下手なりに塗装追加して俺だけのマレフィックにしよう
まあいい、下手なりに塗装追加して俺だけのマレフィックにしよう
557ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 07:27:18.61ID:7VZV8RLQ0 リディーマー
金色部分が安っぽい色だったのでリペイントして青い部分にシャドウを吹いてみました
マスキングで手間がかかったわりにはそんなに変わってないような…
https://i.imgur.com/jKO2wxy.jpg
https://i.imgur.com/h7NU9le.jpg
https://i.imgur.com/WILDWjB.jpg
https://i.imgur.com/DFSZ1G6.jpg
金色部分が安っぽい色だったのでリペイントして青い部分にシャドウを吹いてみました
マスキングで手間がかかったわりにはそんなに変わってないような…
https://i.imgur.com/jKO2wxy.jpg
https://i.imgur.com/h7NU9le.jpg
https://i.imgur.com/WILDWjB.jpg
https://i.imgur.com/DFSZ1G6.jpg
558ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 09:28:48.38ID:WAXi0w+I0 >>557
シャドウいい感じ
シャドウいい感じ
559ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 12:26:42.81ID:ciJdxBLa0 サイゴーはraw10の方がいいや
560ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 18:46:14.43ID:g9+ANjfa0 raw10サイゴーのボリュームと迫力はヤバイ
それとタメを張るHoofもヤバイ
それとタメを張るHoofもヤバイ
561ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 19:57:42.22ID:1Ps9Trsd0 raw10はスポーンやDC勢の敵役としても売れてそう
562ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 20:35:55.81ID:iUcq7Z4H0563ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 21:10:27.23ID:7VZV8RLQ0 raw10の現物を見た事ないんだけど、あれって中身空洞のソフビフィギュアなの?
564ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 21:47:46.82ID:JRSuFu+E0565ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 22:11:35.58ID:g9+ANjfa0 >>563
中が空洞のソフビだと思われるけど指で強く押しても凹まないくらい硬い
中が空洞のソフビだと思われるけど指で強く押しても凹まないくらい硬い
566ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/13(土) 23:46:37.93ID:7VZV8RLQ0567ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/14(日) 22:10:59.22ID:dlWZAWXd0 マンダリンスポーンdx買ったので届くの楽しみ
持ってる人はどう?出来良い?
持ってる人はどう?出来良い?
568ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/15(月) 22:29:08.98ID:Cv05BA8D0 赤と青は持ってるけどDXは高いから…
569ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 15:51:04.11ID:8Cnh0fft0 https://www.toysapiens.jp/mcfarlane/
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
急にくるーDC編ー
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
急にくるーDC編ー
570ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 16:21:40.55ID:Sc3XVt6O0 アーマードダークサイドも日本版出るんだね
571ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 16:52:53.98ID:2NjiGzfe0 マクファのHPだとジェシカたん売り切れてるけど日本でも人気が集中しそうな悪寒・・
wave2の予約はレドマだと今月26日みたいだけどトイサピも同日かな
wave2の予約はレドマだと今月26日みたいだけどトイサピも同日かな
572ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 17:06:16.86ID:zYqthz1Z0 キングシャークといいダークサイドといい瞬殺だな
573ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 17:20:58.46ID:8IwrdqNh0 せめて転売ヤーに渡ってなければいいのだが...
574ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 20:07:46.42ID:0MD/FHf80 このマントはんぱないバットマンは限定じゃないの?
あとでも買えるかなぁ。。。
あとでも買えるかなぁ。。。
575ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 20:43:33.24ID:wPrCJ6ov0576ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 20:53:47.30ID:0MD/FHf80577ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/16(火) 22:49:20.66ID:NyCutz8d0 アーマードじゃない方のダークサイド持ってるけど凄くイイヨ
デカくてカッコいい上にかっちりした作りの関節、青いアーマー部分は成型色だけど深みのある色で単色に見えなくて無問題
6000円は本当に安い
デカくてカッコいい上にかっちりした作りの関節、青いアーマー部分は成型色だけど深みのある色で単色に見えなくて無問題
6000円は本当に安い
578ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/17(水) 12:56:23.51ID:k/R21/el0 今後スポーンでクソデカ系を出すならギア様やオーバートキル辺りが妥当だろうけど
ワイ的にはクリーチやザ・ヒープにウリゼンやオメガスポーンも欲しいわ
ワイ的にはクリーチやザ・ヒープにウリゼンやオメガスポーンも欲しいわ
579ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/17(水) 17:49:22.35ID:6h7Owcg10 個人的にはトータルカオスのフーフが欲しい
580ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/17(水) 21:41:41.19ID:etUaktYU0 網にBatman: Year Two他来てるよ
581ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/18(木) 06:28:17.10ID:xjOKHe1Y0 今気がついた売り切れ( ;∀;)
582ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/18(木) 06:58:08.98ID:jUCjY2hY0 カースオブザスポーンの可動リメイクがきたら、そのシリーズのクソデカ枠はデジケイターがええのう
でも売れないよなあデジケイター
でも売れないよなあデジケイター
583ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/18(木) 10:20:01.78ID:g8GZwvJF0584ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/18(木) 15:09:59.98ID:2gc5vmbQ0 デジケイターさん、デカくて強そうなのにコミック読んだら単なる雑魚キャラっていうね
フィギュアだと強敵に見えたよなあ
フィギュアだと強敵に見えたよなあ
585sage
2021/11/18(木) 16:40:45.62ID:NAs/H22p0 https://www.toysapiens.jp/mcfarlane/
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
急にレトロも増える(結構安め)
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
急にレトロも増える(結構安め)
586ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/18(木) 18:32:13.73ID:767bEcZK0 Batman year two いいなー
スポーンV思い出すなあ
一番のお気に入りだったわ
スポーンV思い出すなあ
一番のお気に入りだったわ
587ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/18(木) 19:00:42.64ID:RA8eJKd/0 カースオブザスポーンのリメイクも欲しいけどコミックでアルと共演して欲しいぜ
互いの時系列が違うけどカース〜が未来から現代にタイムスリップ、もしくはアル達が未来へ行けば
共演は余裕っしょ
Batman year twoはハロウィンことスポーンi88と並べたいのう
互いの時系列が違うけどカース〜が未来から現代にタイムスリップ、もしくはアル達が未来へ行けば
共演は余裕っしょ
Batman year twoはハロウィンことスポーンi88と並べたいのう
588ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/18(木) 21:01:47.09ID:LtZBG0TY0 スポーンwave1、トイサピから届いたままの状態だった段ボールをようやく開けたんだけど、5種類とも無茶苦茶カッコいいし出来いいな。。
DCマルチバースはもうちょっとついてけないんだけど、スポーンは頑張って買い支えていこうと思う
どこか原作の和訳本だしてくれないかね…
DCマルチバースはもうちょっとついてけないんだけど、スポーンは頑張って買い支えていこうと思う
どこか原作の和訳本だしてくれないかね…
589ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 15:13:42.24ID:tjdo/VdK0 スポーンの原作は昔の日本語版が出てた頃よりその後の方が面白くて格好良いキャラが
出てくるからね・・
近年はフィギュアとの連動を意識してか色んなスポーンが登場して以前よりヒーロー度がUPしてるし。
特に最近はガンスリンガー推しが強いけどこんなイカスキャラを長年放置してたのは勿体なかったよね。
出てくるからね・・
近年はフィギュアとの連動を意識してか色んなスポーンが登場して以前よりヒーロー度がUPしてるし。
特に最近はガンスリンガー推しが強いけどこんなイカスキャラを長年放置してたのは勿体なかったよね。
590ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/19(金) 21:36:24.49ID:9I8IKXzV0 そのようだよね…フィギュアの新シリーズ始まったし海外ヒーローもこれだけ世間に浸透してる今、改めて和訳出して欲しいわ
小学館あたりに要望出しとこうかしら
小学館あたりに要望出しとこうかしら
591ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 13:54:15.43ID:4BtkKZaA0 てか、こっちで日本語版出してた時はTP版(まとめ形式)があまり出てなくて終わった後になって
ちゃんとイメージからTP版を何種類かだしてるから、それを拾って翻訳していけばなんとかいけるんだよなあ・・・
まあ、勢いでこんな厚めのも出してるけど
https://imagecomics.com/comics/releases/spawn-compendium-vol-1-tp-new-edition
https://imagecomics.com/comics/releases/spawn-compendium-vol-2-tp
ちゃんとイメージからTP版を何種類かだしてるから、それを拾って翻訳していけばなんとかいけるんだよなあ・・・
まあ、勢いでこんな厚めのも出してるけど
https://imagecomics.com/comics/releases/spawn-compendium-vol-1-tp-new-edition
https://imagecomics.com/comics/releases/spawn-compendium-vol-2-tp
592ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 18:44:40.17ID:yhcCUM0p0 日本語版しか知らん人にアルが割と早く人間体を取り戻してたり、今はNYの路地裏からバットマンみたいな秘密基地に移り住んでヒーローチーム的な活動してると教えたら驚くと思うわ
593ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 23:47:45.46ID:avOQKrXE0 路上生活者で乞食が友達のヒーローってよく考えたら凄いね
594ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/20(土) 23:51:39.39ID:q1qKYTPh0 別に今のストーリーなんてどーでもいいわ。
激ヤバ即ゲットの時代を刷り込まれて今だに興味が冷めてないだけなんで
激ヤバ即ゲットの時代を刷り込まれて今だに興味が冷めてないだけなんで
595ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 16:37:36.05ID:jC33dfpz0 ボビーとテリーとカリオストロはどうなったの?
596ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 20:00:42.62ID:/YE61k6Y0 >>595
今のアルは根城をスラムから移して活動、ボビー含むホームレス仲間との付き合いは無い
テリーは数年前に愛妻ワンダを失って今はアルのチームに協力
なおサイアンには双子の弟妹がいるのでテリー一人で3人の子供を養っている模様
カリオストロは独自の野望を持ち暗躍、今は新たなスポーンの力を会得しつつある・・
日本語版から話が進みすぎてるから大分端折って書いた
詳しい事は自分で調べてクレメンス
今のアルは根城をスラムから移して活動、ボビー含むホームレス仲間との付き合いは無い
テリーは数年前に愛妻ワンダを失って今はアルのチームに協力
なおサイアンには双子の弟妹がいるのでテリー一人で3人の子供を養っている模様
カリオストロは独自の野望を持ち暗躍、今は新たなスポーンの力を会得しつつある・・
日本語版から話が進みすぎてるから大分端折って書いた
詳しい事は自分で調べてクレメンス
597ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/21(日) 21:18:56.40ID:I/dLEobG0 テリーはキングスポーンで久しぶりに出てきて、日本編でサイアンちゃんを守れてなかったので
アルに激おこ、コグさんは謎の島でオメガさんに捕まった時にスポーン発現
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-316/
出し方がちょっと某ジョ〇ョのス〇ンド的な・・・
アルに激おこ、コグさんは謎の島でオメガさんに捕まった時にスポーン発現
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-316/
出し方がちょっと某ジョ〇ョのス〇ンド的な・・・
598ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/22(月) 19:14:13.24ID:WdgVpIx50 3人とも死んでなくて良かったわ
ワンダも死ぬストーリーにしなくてよかったのに
ワンダも死ぬストーリーにしなくてよかったのに
599ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/22(月) 19:45:42.27ID:3jqYYEeA0 謎の死を遂げたワンダの魂は地獄のサタンに囚われてしまう。
ワンダを救うためにアルが単身、地獄に殴り込みをかけたが・・(サタンサーガ編参照)
ワンダはアルと最後に愛し合った後、天界で幸せに暮らしてるっぽいからそれが慰めかな・・
ワンダを救うためにアルが単身、地獄に殴り込みをかけたが・・(サタンサーガ編参照)
ワンダはアルと最後に愛し合った後、天界で幸せに暮らしてるっぽいからそれが慰めかな・・
600ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 11:59:20.83ID:oyde5imh0 https://twitter.com/preterniadotcom/status/1462405276091437057/photo/1
規制さん・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
規制さん・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 12:59:02.72ID:CCr9keLG0 >>600
嘘だろ…
嘘だろ…
602ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 13:59:13.37ID:l8yCt/GY0 Where’s his guns?
603ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 14:45:20.22ID:xWgWEhDG0 スポーンシリーズが何事もなく銃器を付けてるのを見ると理不尽に感じるなあ・・
アルやジェシカ、刑事コンビ等の人間キャラを出す際にDC系用の銃器もさりげなく付けて欲しいわ
アルやジェシカ、刑事コンビ等の人間キャラを出す際にDC系用の銃器もさりげなく付けて欲しいわ
604ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 15:27:08.33ID:KImkRX4K0 武器はスポーンで保管しろというマクファーレンさんの意思(´・ω・`)
605ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 16:20:22.88ID:Ne/2Qy+R0 もうスポーン用武器セット(DCマルチバースにも転用きくよ!)を出すしかない…ッッッ
606ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/23(火) 19:25:29.32ID:xWgWEhDG0 >>605
ちょうど原作でアル達のアジトに壁掛けウエポンラックが出てたからそれを模したのが欲しい
ちょうど原作でアル達のアジトに壁掛けウエポンラックが出てたからそれを模したのが欲しい
607ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 14:43:29.10ID:nPemGi8u0 ガンスリさんの2巻出たけど紙を片手に水洗トイレの扱いに戸惑う姿がカワイイなw
wave2の予約開始待ちきれないぜ
wave2の予約開始待ちきれないぜ
608ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 15:34:57.91ID:tZeDV4GW0 そろそろ来てもいい頃だと思うんだけどなwave2
シースポーン、サイゴー辺りはボケっとしてたらすぐ売り切れになりそうで怖い
シースポーン、サイゴー辺りはボケっとしてたらすぐ売り切れになりそうで怖い
609ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 17:33:49.81ID:Fg6D9eRI0 https://www.toysapiens.jp/mcfarlane/
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
来たぜー
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
来たぜー
610ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 18:01:32.28ID:GM/j04b20 >>609
ありがとう🤗
ありがとう🤗
611ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 18:18:53.44ID:nPemGi8u0612ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 18:29:53.66ID:Fg6D9eRI0613ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 18:38:37.79ID:tZeDV4GW0 >>609
ありがとう!無事予約できた
ありがとう!無事予約できた
614ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 19:17:52.82ID:DXqF8DgKO >>607
これはトイレットペーパーをスクラッチせよとのお達しとみた
これはトイレットペーパーをスクラッチせよとのお達しとみた
615ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 19:41:38.48ID:nPemGi8u0616ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 19:46:29.27ID:drv/nYbc0 wave2のラインナップで新シリーズの終焉を見た気がしてるのは俺だけか?
サイゴーは欲しいが…
サイゴーは欲しいが…
617ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/26(金) 20:59:31.89ID:nPemGi8u0 >>616
全種新規造形じゃないから?
ガンスリやリディーマーが混ざってるのは色んな事情が見え隠れするけど
基本的に最近の原作の進行に合わせてエントリーされてて自分は特に不満は無いかな
ニンジャやガンスリ用馬の原型もネタバレしてたし変にネガるよりポジって買え支えるぜ
全種新規造形じゃないから?
ガンスリやリディーマーが混ざってるのは色んな事情が見え隠れするけど
基本的に最近の原作の進行に合わせてエントリーされてて自分は特に不満は無いかな
ニンジャやガンスリ用馬の原型もネタバレしてたし変にネガるよりポジって買え支えるぜ
618ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 02:07:17.87ID:6/6mk/1s0 とりあえずガンスリンガー、シースポーン、ソウルクラッシャーだけ予約した
ガンスリンガーもほぼwave1と変わらんけど保存用にするわ
ガンスリンガーもほぼwave1と変わらんけど保存用にするわ
619ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 02:51:59.48ID:5oumBSFh0 昔みたいな事にならないように慎重に売ってるのが伝わってくる。
取り敢えずシースポーンだけ開封用と未開封用で予約したけど、お気に入りのフィギュアに後からもっとレアなバリアント出るとちょっと悲しいよね…
取り敢えずシースポーンだけ開封用と未開封用で予約したけど、お気に入りのフィギュアに後からもっとレアなバリアント出るとちょっと悲しいよね…
620ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 06:43:25.99ID:b9U0xJyL0 wave1だと激レアなのはリディーマーだけだったね。
しかも翼が緑色で剣のみ新規造形だから取りこぼしてもそれほど惜しくも無かった。
翼の色は緑が原作準拠だけど、それは自分でリペすれば済むし。
wave2のバリアントは予想できないけどシースポーンはwave3にも頭部のリデコ
(登場初期のポニテ、ニヤリ顔)&武器違いでエントリーされそうな気がする。
しかも翼が緑色で剣のみ新規造形だから取りこぼしてもそれほど惜しくも無かった。
翼の色は緑が原作準拠だけど、それは自分でリペすれば済むし。
wave2のバリアントは予想できないけどシースポーンはwave3にも頭部のリデコ
(登場初期のポニテ、ニヤリ顔)&武器違いでエントリーされそうな気がする。
621ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 08:14:34.57ID:1frnwnze0 NECAもリペやリデコが多いし中堅フィギュアメーカーはどこも大変なんだろうな
我々はシリーズ存続の為に買い支えるのみよ…
我々はシリーズ存続の為に買い支えるのみよ…
622ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 13:10:16.23ID:5oumBSFh0 でも赤い塗料ちょっと塗しただけのバイオレータは元が高いのもあって手が出ない。
当時のレッドバイオレーターのパッケージのオマージュならよかったのに。
リディーマーのバリアントもすでにフィギュアになってるのが痛いとこだね。
当時のレッドバイオレーターのパッケージのオマージュならよかったのに。
リディーマーのバリアントもすでにフィギュアになってるのが痛いとこだね。
623ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 14:17:23.73ID:b9U0xJyL0 ガンスリンガーに続きシースポーンとチーム「チェーンギャング」の面子が揃ってきたので
来年には巨漢の新メディーバルも出ると予想してる。
肝心のチームリーダーのアルも新規造形で欲しいなあ。
そういえばキックスターターの旧メディーバルはどうなったのかねえ・・
来年には巨漢の新メディーバルも出ると予想してる。
肝心のチームリーダーのアルも新規造形で欲しいなあ。
そういえばキックスターターの旧メディーバルはどうなったのかねえ・・
624ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 22:04:50.42ID:1frnwnze0625ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/27(土) 22:13:56.00ID:qPvNBdVP0 いっそ手と足だけ新規でサイボーグバイオレーターとかだったら良かったのに
626ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/28(日) 11:03:42.23ID:vwuw1G+h0 高額なメガ枠でリデコはユーザーから非難轟々になるのを見越してバイオさんはあの中途半端な
リペに落ち着いたのかも
同じメガ枠のスワンプシングが角有り無しで別々の発売が叩かれてたし
リペに落ち着いたのかも
同じメガ枠のスワンプシングが角有り無しで別々の発売が叩かれてたし
627ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/28(日) 12:13:43.22ID:+7B7QIFn0 まあ、流血verは昔からやってるし(パケにまでつけたり)、最近のモーコンとかの仕様違いでもやってるから・・・
628ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/29(月) 00:55:49.75ID:RG9lFjEm0 wave2も今後の期待を込めて全部買いたかったけど、色違い仕様違いまで飾れるスペースないわ
ビルドパーツとか付けられたら買わざるを得ないが…
ビルドパーツとか付けられたら買わざるを得ないが…
629ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/29(月) 01:24:58.18ID:6GKt8uwM0 ゴリマッチョと化した今のバイオレーターがサイバー化したら、メカ腕がやたら太くなって見た目がほぼサイゴーになりそう
630ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/29(月) 07:08:09.11ID:FAA+drEv0 試作原型が出てたガンスリお馬さんの販売方法が気になるわい
個人的にはビルドパーツじゃなくDX枠で単品販売にして欲しいぜ
個人的にはビルドパーツじゃなくDX枠で単品販売にして欲しいぜ
631ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/29(月) 22:49:26.79ID:tCmFntst0 >>624
今のゴリマッチョバイオレーターなら、頭部リデコ、緑っぽい色に変えればバンダライザーでもいけそう
今のゴリマッチョバイオレーターなら、頭部リデコ、緑っぽい色に変えればバンダライザーでもいけそう
632ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/30(火) 12:17:42.87ID:Jhko1Mk70633ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/30(火) 12:35:42.52ID:ldfMJz9u0 ダークナイトリターンズの馬もビルドだったしなあ…
634ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/30(火) 13:00:06.18ID:Z1zIBTKn0 大物、DXフィギュアに付かないんだったら、ビルドでも構わないと思ってたけど第二弾で
早速リカラー、武器変更商法やられたからやっぱ単品で出してほしいな
今回のやつも一応バイオ以外予約したけどもしガンスリリディーマーがまた出るとかの事態になったら
さすがにきつい
早速リカラー、武器変更商法やられたからやっぱ単品で出してほしいな
今回のやつも一応バイオ以外予約したけどもしガンスリリディーマーがまた出るとかの事態になったら
さすがにきつい
635ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/30(火) 13:06:38.76ID:pqd5WLIe0 ガンスリンガーはコミックを読むと銃と同じくらい刃物を多用してるから
wave2はガトリングガンよりナイフや暗器類を付けて欲しかった
wave2はガトリングガンよりナイフや暗器類を付けて欲しかった
636ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/30(火) 16:03:31.14ID:V8l9NYIZ0 シースポーンをバイクに乗せたい
637ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/30(火) 16:11:36.88ID:prmbi9Kh0 M社時代は基本付けてたビルドも、何回かおきにしかやってないからトッドさんはビルド好きじゃなさそう
だからDXかなにかで出すとは思うけど・・・
https://www.toysapiens.jp/category/131/?SEARCH_MAX_ROW_LIST=20&item_list_mode=0&sort_order=1&request=page&next_page=1#searchAnc
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
そして噂をしたら馬&新映画バッツ
だからDXかなにかで出すとは思うけど・・・
https://www.toysapiens.jp/category/131/?SEARCH_MAX_ROW_LIST=20&item_list_mode=0&sort_order=1&request=page&next_page=1#searchAnc
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
そして噂をしたら馬&新映画バッツ
638ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/30(火) 17:22:19.78ID:pqd5WLIe0 新映画バッツのバイクがこのお値段ならシースポーンのバイクも出せそうな気がする
>>486のデスメタルバイクも格好良いけど専用バイクも欲しい
そういやKING SPAWN4号でアルの脳裏にスポーンチーム皆で馬に乗ってる絵があったけど
(巨体のメディーバルも無理くり乗ってるのが何ともシュール)、馬が商品化されたら複数買いして
再現するツワモノも出てきそうだね
>>486のデスメタルバイクも格好良いけど専用バイクも欲しい
そういやKING SPAWN4号でアルの脳裏にスポーンチーム皆で馬に乗ってる絵があったけど
(巨体のメディーバルも無理くり乗ってるのが何ともシュール)、馬が商品化されたら複数買いして
再現するツワモノも出てきそうだね
639ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/11/30(火) 18:51:15.15ID:VXmQH1zb0 RAW 10のRAPTAR (ロボ恐竜)買ってみた
ソフビ製かと思ったらPVCのムクみたいでずっしり重い
本体は成型色っぽくて塗装箇所は少なめだけどウォッシング塗装や墨入れがしっかりしてあるから安っぽく見えない
何よりメカ+動物というちびっことバカの好きなデザインが最高!
価格もお安めだし騙されたと思って買ってみて
因みにRAWとはRobotic Animal Warriorの略だそうです
なんてかっこいいんだ…
ソフビ製かと思ったらPVCのムクみたいでずっしり重い
本体は成型色っぽくて塗装箇所は少なめだけどウォッシング塗装や墨入れがしっかりしてあるから安っぽく見えない
何よりメカ+動物というちびっことバカの好きなデザインが最高!
価格もお安めだし騙されたと思って買ってみて
因みにRAWとはRobotic Animal Warriorの略だそうです
なんてかっこいいんだ…
640ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/01(水) 11:59:29.29ID:3FoormW50 RAW 10ってマクファーレン久々のトイオリジナルタイトルなんよね
動物と機械の融合はトッド先生のライフワークみたいなもんやし今後も続いていくと良いな
動物と機械の融合はトッド先生のライフワークみたいなもんやし今後も続いていくと良いな
641ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/01(水) 18:55:44.20ID:k/UFWOgw0 ライバル会社がビーストウォーズリメイクしたの意識してるわけじゃないよねraw10
まだ続くならコードレッドリメイクしてほしいな
まだ続くならコードレッドリメイクしてほしいな
642ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/01(水) 18:57:20.39ID:WFfgVBbY0 テクノスポーンか
あれはいいものだ
あれはいいものだ
643ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/01(水) 20:37:30.86ID:3FoormW50 テクノスポーンはトッド先生の趣味丸出しでシリーズのファン人気はイマイチだった様だけど
向こうのゾイドファンには刺さったみたいな話を聞いたことがあるね
向こうのゾイドファンには刺さったみたいな話を聞いたことがあるね
644ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/01(水) 20:49:57.32ID:AFiR7S1P0 そういえばちょっと前に出たシャークシャークだっけ?
水に浮かべて遊ぶやつ。
あれ売ってるとこ見なかったなぁ…
水に浮かべて遊ぶやつ。
あれ売ってるとこ見なかったなぁ…
645ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/02(木) 08:43:02.66ID:AP71d9xD0 米Amazonで売ってるの見たくらいかな
現物はないっす
現物はないっす
646ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/02(木) 10:19:44.11ID:OSAsFomt0647ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/02(木) 10:54:34.04ID:ax5i6Vnk0648ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/02(木) 18:13:11.96ID:ax5i6Vnk0 RAW10の新しいシリーズ、海外ではもう発売されたみたいね
しかしHoofさん、下半身丸出しじゃないですか
https://i.imgur.com/Ag1h5RB.jpg
https://i.imgur.com/vSXTD0Q.jpg
なお、Hoof、Terror-donともにヴァリアントがある模様
https://i.imgur.com/FfKlDYn.jpg
https://i.imgur.com/B1T5zFU.jpg
しかしHoofさん、下半身丸出しじゃないですか
https://i.imgur.com/Ag1h5RB.jpg
https://i.imgur.com/vSXTD0Q.jpg
なお、Hoof、Terror-donともにヴァリアントがある模様
https://i.imgur.com/FfKlDYn.jpg
https://i.imgur.com/B1T5zFU.jpg
649ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/02(木) 19:20:09.96ID:cmOD0gvv0 武器を捨てて野生に帰ったんだよ(適当)
650ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/02(木) 22:03:54.27ID:AP71d9xD0 武器とパンツを捨てたフーフさん
651ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/02(木) 23:05:39.01ID:po7ohmET0 こりゃあポーチャーも来るんじゃないか
652ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/03(金) 11:30:29.24ID:JHa2b4dZ0 RAW10で売れた転生キャラはサイゴーみたいにスポーン可動リメイクに追加されると良いなあ
653ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 12:51:41.51ID:JojnB+Gg0 トレマーとかオーバートキルとかスポーンの前にRAW10で出るかもしれないな
654ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 13:27:18.38ID:4vZuVgJn0 スポーンリメイクに加わるのが無理そうなキャラ(例マングラーやザ・ヒープ等)を補完する為にRAW10の様な仕様のブランドが欲しいぜ
655ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 14:31:49.07ID:++YDQaq60 ここにいるみんなってやはり50代以上?
656ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 14:48:36.06ID:Vl37SHk20 一応人型のオーバートキルをRAW動物園に突っ込むのはさすがに可哀想
個人的にはトータルカオスシリーズ2の岩石宇宙人クォーツなんかRAW10に合うと思う
岩石宇宙人は動物園でも無問題
>>655
40大半ばくらいがスポーンど真ん中世代じゃないの?
個人的にはトータルカオスシリーズ2の岩石宇宙人クォーツなんかRAW10に合うと思う
岩石宇宙人は動物園でも無問題
>>655
40大半ばくらいがスポーンど真ん中世代じゃないの?
657ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 14:57:32.10ID:08zh3QUe0 30後半もおりまっせ
658ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 16:43:37.74ID:76cmAFj80 37だわ
659ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 16:59:02.61ID:B2TLRSSW0 かくいう私は45歳ですわ
660ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 17:52:00.58ID:xr8V6Dt4O ウルトラマン80を2才の頃見てる
因みにこの頃団地の9階から落ちた
因みにこの頃団地の9階から落ちた
661ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 18:26:47.13ID:GBBEGC7e0 ブーム過ぎたあとにハマった20代半ばもいるぜ
662ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 18:29:11.00ID:g2qFaCaA0 リメイクされたクラッチやザ・フリークが欲しい
いかれた人間キャラってクールよな
いかれた人間キャラってクールよな
663ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 21:37:18.07ID:o1wo2OYh0 棚の守護神だったキャラはリメイクしても売れないんじゃないかな…
ローター、セイバー、クラッチ、ノーバディ…
ローター、セイバー、クラッチ、ノーバディ…
664ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 23:13:36.90ID:++YDQaq60 自分50になったばかりだけど、皆さんだいたい自分と同じか、ちょい上くらいが多いのかと思ってましたわ
自分よか上の人はフィギュア自体卒業した人も結構いてるね
自分よか上の人はフィギュア自体卒業した人も結構いてるね
665ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/04(土) 23:48:33.73ID:Myyoy/R/0 幅広い年代の人がスポーンのフィギュアを買っているって素敵やん
666ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 01:25:28.22ID:1oem8QL40 30代前半です
流行りが完全に終わってから集め始めたので語り合う人がいなかった
流行りが完全に終わってから集め始めたので語り合う人がいなかった
667ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 10:48:21.27ID:KAVXFhUU0668ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 12:07:21.71ID:q3gR00SPO >>667
落下防止ネットが張ってあってそこに落ちた
ぼよーんってバウンドしたけどその時右腕が網目に入って助かった
自分もシルバーはハマったなぁ、それこそスポーン買いに行く時とか絶対つけてたし…
つけてない時なんも買えないで帰った事あるからお守り代わりでもあった
落下防止ネットが張ってあってそこに落ちた
ぼよーんってバウンドしたけどその時右腕が網目に入って助かった
自分もシルバーはハマったなぁ、それこそスポーン買いに行く時とか絶対つけてたし…
つけてない時なんも買えないで帰った事あるからお守り代わりでもあった
669ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 12:56:04.54ID:KAVXFhUU0 >>668
はえ〜っ!助かって良かったです!
シルバーは氷室京介が好きだから彼がコラボしてたクロムハーツに傾倒していたっけ・・(遠い目)
今はクロムの多くを手放したけど氷室ブランドのアクセは残してる
フイギュアブーム時の雑誌広告と電話両手にショップ巡りが楽しかったけど
スポーンとマクファの製品はブームが落ち着いた00年代前半が質量ともに一番充実してた様に思う
はえ〜っ!助かって良かったです!
シルバーは氷室京介が好きだから彼がコラボしてたクロムハーツに傾倒していたっけ・・(遠い目)
今はクロムの多くを手放したけど氷室ブランドのアクセは残してる
フイギュアブーム時の雑誌広告と電話両手にショップ巡りが楽しかったけど
スポーンとマクファの製品はブームが落ち着いた00年代前半が質量ともに一番充実してた様に思う
670ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 13:04:35.47ID:++MfSnep0 スポーンコレクターはおしゃれな人多かったな
俺はただのアメトイマニアだったので店内にいると肩身が狭かった(笑)
俺はただのアメトイマニアだったので店内にいると肩身が狭かった(笑)
671ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 13:27:17.54ID:joO9DUQ40 普段フィギュアなんて置かないオサレショップでも売られてたからな
もうナウい置物感覚だ
ある程度あの時の流れを維持できればなぁ
もうナウい置物感覚だ
ある程度あの時の流れを維持できればなぁ
672ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/05(日) 21:51:12.43ID:yrZK4BFI0 ワイもシルバーアクセ集めてたなぁ
メタル好きなんでミュージシャン愛用者の多いCrazy Pigが好きでしたわ
JAP工房のスポーンリングも持ってるぜ
ヨドバシドットコムにシースポーン他きてるよ
メタル好きなんでミュージシャン愛用者の多いCrazy Pigが好きでしたわ
JAP工房のスポーンリングも持ってるぜ
ヨドバシドットコムにシースポーン他きてるよ
673ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/06(月) 11:22:00.87ID:+eg3vpKE0674ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/06(月) 16:42:26.44ID:1hEydL9M0 バイオレーターのシッルバーリング未だに持ってるわ
675ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/07(火) 13:28:23.18ID:CW50uMlz0 JAP工房のシッルバーアクセサリーは造形はいいんだけど最近のトランスフォーマーみたいに肉抜きが多くて軽いのがちょっとなあ
マクファーレンの新作予約が色々始まってるのにメガサイズスワンプシングがスルーされたままなの色々不安になるんだが
マクファーレンの新作予約が色々始まってるのにメガサイズスワンプシングがスルーされたままなの色々不安になるんだが
676ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/07(火) 20:22:09.64ID:TSlmPY/00 そういや昔はムーマニのジョーズ等一部の作品がライセンスの都合で日本版が未発売とか
あったねえ
トイサピは向こうのショップ限定品も扱っているしスワンプシングも大丈夫だと思いたい
あったねえ
トイサピは向こうのショップ限定品も扱っているしスワンプシングも大丈夫だと思いたい
677ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/07(火) 21:36:08.77ID:xyB63ptiO >>676
そうそう、ジョーズ入らなかったのは泣いたなぁ
ブルース(サメ)の顔って凄く微妙なバランスなんだけどマクファのは良く出来てたと思う
それだけに日本未発売は残念だったし見かけても高値付いてたり
そうそう、ジョーズ入らなかったのは泣いたなぁ
ブルース(サメ)の顔って凄く微妙なバランスなんだけどマクファのは良く出来てたと思う
それだけに日本未発売は残念だったし見かけても高値付いてたり
678ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/07(火) 22:22:38.23ID:TSlmPY/00 >>677
自分も並行輸入品のジョーズの出来の良さと価格に溜め息を付いたなあ
他にムーマニで日本版が無かったのはシリーズ2のチャッキー(元ネタは映画2作目)
これもライセンスの都合でXだったのに映画4作目チャッキーの花嫁からのBOXセットは
日本版が出てたりと版権取得の複雑さが伺いしれるね
なおこのBOXセットは米国ではコミックショップ限定だった模様。
ロード・オブ・ダークネス(レジェンド/光と闇の伝説)も単品&水槽共に日本版未発売だったっけ
自分も並行輸入品のジョーズの出来の良さと価格に溜め息を付いたなあ
他にムーマニで日本版が無かったのはシリーズ2のチャッキー(元ネタは映画2作目)
これもライセンスの都合でXだったのに映画4作目チャッキーの花嫁からのBOXセットは
日本版が出てたりと版権取得の複雑さが伺いしれるね
なおこのBOXセットは米国ではコミックショップ限定だった模様。
ロード・オブ・ダークネス(レジェンド/光と闇の伝説)も単品&水槽共に日本版未発売だったっけ
679ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/08(水) 15:44:40.96ID:31gUST0O0 ムーマニジョーズ、今は亡きキャラネットで買った記憶がある
でもキャラネットで輸入版はないだろうし記憶違いかな
加齢もあって記憶力がどんどん低下するぜ
でもキャラネットで輸入版はないだろうし記憶違いかな
加齢もあって記憶力がどんどん低下するぜ
680ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/08(水) 18:25:52.02ID:7waEYpUK0 キャラネットといえば当時予約したクトゥルフのフィギュア(今は亡きSOTA社?)が連絡無しで
ウヤムヤになって閉店したのを思いだしたぜ
ラヴクラフト系のフィギュアが多数出てたけど全盛時のマクファーレンが手掛けて欲しかったなあ
ウヤムヤになって閉店したのを思いだしたぜ
ラヴクラフト系のフィギュアが多数出てたけど全盛時のマクファーレンが手掛けて欲しかったなあ
681ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/09(木) 02:55:18.09ID:RDvMke+P0 当時運良くムーマニジョーズを買えた
今でも大切に保管してる
鮫が作りたかったのか
オルカ号が作りたかったのかってくらいの
ボリュームに笑ったなあ
今でも大切に保管してる
鮫が作りたかったのか
オルカ号が作りたかったのかってくらいの
ボリュームに笑ったなあ
682ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/09(木) 16:57:31.77ID:vJ4aB1lf0 ムーマニ全盛期、マクファーレンのフィギュアの出来は他のメーカーより頭3つくらい抜きん出てたから「○○○のフィギュア、□□□社じゃなくてマクファーレンから出してほしいなあ」って思うことよくあったよね
ゾンビ(DAWN OF THE DEAD)とかホンマ出してほしかったわ
DCマルチバースだけど日本版未発売なの何気に増えてきてる
シャザムインフェクテッドやらデーモンやらどうなってるんや
ゾンビ(DAWN OF THE DEAD)とかホンマ出してほしかったわ
DCマルチバースだけど日本版未発売なの何気に増えてきてる
シャザムインフェクテッドやらデーモンやらどうなってるんや
683ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/09(木) 22:22:31.16ID:pioou+u60 トイサピえぐいな
クーポンでDCマルチバース駆け込みで買おうとしたら対象の在庫ありページまとめて消えてら
クーポン期間終了で戻すのかな
クーポンでDCマルチバース駆け込みで買おうとしたら対象の在庫ありページまとめて消えてら
クーポン期間終了で戻すのかな
684ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/09(木) 23:41:57.61ID:fz3XRZg10 トイサピにクーポンなんてあんの?初めて聞いた
685ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/09(木) 23:52:00.87ID:pioou+u60 メルマガ登録してるとたまーに
今回は9月以前入荷分在庫ありなら何でも30%オフだった
今回は9月以前入荷分在庫ありなら何でも30%オフだった
686ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/10(金) 00:01:16.39ID:h/3LYkST0 なんてこったい登録しとこう
687ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/10(金) 00:08:28.34ID:zlHIdEUM0688ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/10(金) 00:15:57.07ID:KLq4keEo0 移転前セールの時は重すぎてヤバかった
何度も再読み込みしてやっと買えた思い出
何度も再読み込みしてやっと買えた思い出
689ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/11(土) 13:24:29.74ID:x6n9xHwu0 現マクファのまあまあスタンダード・・な可動仕様でトゥーチャードソウルズやモンスターズみたいな
グロ系オリジナル作品が欲しいなあ
人気が出たキャラは他作品みたいに12インチでスタチュー化とか
グロ系オリジナル作品が欲しいなあ
人気が出たキャラは他作品みたいに12インチでスタチュー化とか
690ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/11(土) 19:21:50.93ID:99ecNS6z0 今のマクファーレンにグロ路線をやる体力はなさそうに思うけど、やってくれたらめっちゃ嬉しいね
でも当時の精緻な塗装は望めないんやろなあ
でも当時の精緻な塗装は望めないんやろなあ
691ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 01:37:28.62ID:WiEVLfRt0 値段が高くなっても全然構わないから当時の造形・塗装クオリティの作品を出してほしいね
692ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 02:12:52.16ID:M3VLMmnf0 今サムライウォーズやダークエイジス出したら一体5000円くらいしそう
スポーンのシリーズ終了時っていくらだっけ。3000円くらい?
スポーンのシリーズ終了時っていくらだっけ。3000円くらい?
693ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 03:05:57.84ID:WiEVLfRt0 あのクオリティで3000円ってすごい時代だなぁ
12インチのはどのくらいの値段だったんだろ
12インチのはどのくらいの値段だったんだろ
694ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 09:10:34.53ID:4lVopD0Q0 通常シリーズなら2800円くらいが最高値とかじゃなかったか
量販店なら更に2割とかは引いてたよな
量販店なら更に2割とかは引いてたよな
695ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 12:13:45.59ID:zlWtX0US0 そうそう確かその辺の価格で売られてた覚えがある
12インチは日本版なら6800円ぐらいだったかな
話変わるけど今のまあスタな可動部が導入されなかったらDCマルチバースの成功やスポーン復活も
無かったかもしれんね
このタイプの可動を導入し始めたのはフォートナイト辺りだっけ?
12インチは日本版なら6800円ぐらいだったかな
話変わるけど今のまあスタな可動部が導入されなかったらDCマルチバースの成功やスポーン復活も
無かったかもしれんね
このタイプの可動を導入し始めたのはフォートナイト辺りだっけ?
696ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 13:08:46.73ID:giDTKRYW0 ダークエイジとかザラスで2千円前半で買えた記憶
今全く同じもの作ったらコストや生産数からして1万円は行くと思うな
全盛期の製品は今となってはもうオーパーツだ
今全く同じもの作ったらコストや生産数からして1万円は行くと思うな
全盛期の製品は今となってはもうオーパーツだ
697ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 13:19:36.40ID:nEk9CD420 レイヴンとかマンダリンの旧と新並べると塗装工程の差にビビるもんな。
あれがなんで3000円以下だったのか真剣に謎。
あれがなんで3000円以下だったのか真剣に謎。
698ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 14:00:39.40ID:zlWtX0US0 当時の低価格高品質はマクファが塗装が上手く経費の安い工場を抑えていたのが理由かな
後に工場への未払い等トラブルが多発してから粗雑な塗装の商品が出回ったのが悲しかった
ドラゴンなんかもシリーズで出来の良し悪しの落差が大きかったよね・・
後に工場への未払い等トラブルが多発してから粗雑な塗装の商品が出回ったのが悲しかった
ドラゴンなんかもシリーズで出来の良し悪しの落差が大きかったよね・・
699ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 14:03:14.35ID:giDTKRYW0 ドラゴンはゾンビがすごく良さげで買ってみたら酷い出来だったな
画像と全く別物で間違ってパチモン買ったかと思ったわ
画像と全く別物で間違ってパチモン買ったかと思ったわ
700ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 16:58:11.83ID:WiEVLfRt0 昔のスポーンフィギュアが欲しい、新しいのも悪くはないんだけど、昔のクオリティが高すぎた
701ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/12(日) 21:22:26.88ID:cZkcgfao0 全盛期とは程遠いシリーズ5〜6辺りのでも今見てもかなり凝った塗装だったりするもんな
ただしマンガスポーン、てめえはダメだ
マンガスポーンは造型は面白いし元ネタ考えるのも楽しいけど成型色バリバリのびんぼっちゃま塗装多数だったから…
ただしマンガスポーン、てめえはダメだ
マンガスポーンは造型は面白いし元ネタ考えるのも楽しいけど成型色バリバリのびんぼっちゃま塗装多数だったから…
702ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/13(月) 00:45:10.45ID:1/AgoITK0 マンガスポーン見た目好きだから買おうと思ってたけど、ちゃっちいならやめようかな。自分でリペイントする技術もないし
703ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/13(月) 07:43:22.10ID:6mukyJ980 中古で激安なんだしそんなに気にせず買えばいいと思うの
マンガスポーン、後に発売された水槽入りのは全塗装だった気がする
マンガスポーン、後に発売された水槽入りのは全塗装だった気がする
704ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/13(月) 12:11:33.68ID:EzddwA7k0 今は入所困難だけどマンガスポーンとマンガサムライスポーンのBOXセットも凝っていたっけ
サムライには試作にあった頭部も付属してたりとお得だったね
サムライには試作にあった頭部も付属してたりとお得だったね
705ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/13(月) 12:57:45.92ID:CzU49sn10 マンガスポーン、水槽入りのやつ買ったけど、古いだけあってメッキの剥がれは覚悟しないとね
706ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/13(月) 14:12:50.53ID:EzddwA7k0 水槽といえばスポーン以外の作品も出てたっけ
MGSは武器類がウエポンラック風に収められてたりと未開封での見栄えにも気を使ってたな
ポーチャーには通常版に付かなかったライフルが同梱されてたのも良かった
フィッシュタンク入りフィギュアは確か米国で年末商戦向けの商材だったと思うけど
クリスマスに特別仕様のフィギュアをプレゼントされたお子様のニッコリ顔が目に浮かぶ様だw
MGSは武器類がウエポンラック風に収められてたりと未開封での見栄えにも気を使ってたな
ポーチャーには通常版に付かなかったライフルが同梱されてたのも良かった
フィッシュタンク入りフィギュアは確か米国で年末商戦向けの商材だったと思うけど
クリスマスに特別仕様のフィギュアをプレゼントされたお子様のニッコリ顔が目に浮かぶ様だw
707ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/13(月) 16:50:44.00ID:4jt6ULCe0 水槽でジェイソンとフレディの夢タッグ二体セットもあったなー
あれは『フレディvsジェイソン』公開より先だったんじゃなかったっけ
あれは『フレディvsジェイソン』公開より先だったんじゃなかったっけ
708ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/13(月) 19:31:42.69ID:EzddwA7k0 ジェイソンとフレディのセットは確か00年発売だったから『フレディvsジェイソン』公開より先だったね
映画の企画自体は90年代から進行してたけど諸問題の解決に時間が掛かったみたいね
確か90年代始めに13金の版権をニューラインシネマがゲットしたけど企画は難航、とりあえず
vs映画の制作の前にエルム街と13金の新作を出す事でそれぞれの人気を維持して
来るべき対決までの時間稼ぎをしてたんだっけ
映画の企画自体は90年代から進行してたけど諸問題の解決に時間が掛かったみたいね
確か90年代始めに13金の版権をニューラインシネマがゲットしたけど企画は難航、とりあえず
vs映画の制作の前にエルム街と13金の新作を出す事でそれぞれの人気を維持して
来るべき対決までの時間稼ぎをしてたんだっけ
709ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/13(月) 21:52:52.67ID:VcpzuZjS0 エイリアンVSプレデター二体セットもあったな
ベースもついててかなり巨大だったが全然動かなかったんだよなー
ベースもついててかなり巨大だったが全然動かなかったんだよなー
710ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/14(火) 10:09:58.52ID:4SWSgpIo0 ネカやメズコもだけど00年代の映画系アクションフィギュアは下半身がほぼ固定で上半身が可動する
スタチューとの合いの子みたいなのが多かった覚えがあるなあ
スタチューとの合いの子みたいなのが多かった覚えがあるなあ
711ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/14(火) 16:43:05.83ID:jGxQPkXA0 フィッシュタンクで館長さんがスポーンジオラマ作ってたな
格好良かったから俺も真似してフィッシュタンクジオラマ作って飾ってる
格好良かったから俺も真似してフィッシュタンクジオラマ作って飾ってる
712ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 07:34:14.02ID:L2RiW6M40 うpしてほしいんだが!
713ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 15:28:22.57ID:s8p7tPdm0 横からごめん
赤マンダリンをシャドー吹きして色調を整えてみたよ
あとは白い部分をブラウンで墨入れ、刀の龍に黒で墨入れ、手足の爪を塗装したくらいのお手軽リタッチです
https://i.imgur.com/RmSYziY.jpg
https://i.imgur.com/K6P9588.jpg
https://i.imgur.com/Zh8rUAh.jpg
https://i.imgur.com/frpOaZu.jpg
赤マンダリンをシャドー吹きして色調を整えてみたよ
あとは白い部分をブラウンで墨入れ、刀の龍に黒で墨入れ、手足の爪を塗装したくらいのお手軽リタッチです
https://i.imgur.com/RmSYziY.jpg
https://i.imgur.com/K6P9588.jpg
https://i.imgur.com/Zh8rUAh.jpg
https://i.imgur.com/frpOaZu.jpg
714ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 20:10:13.06ID:kseqrCMO0715ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 22:18:14.94ID:L2RiW6M40 >>713
金色が落ち着いた色合いになっててイイネ!
金色が落ち着いた色合いになっててイイネ!
716ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 22:20:46.16ID:2sKW/QAH0 今のマクファはリーズナブルな価格を優先してるから塗装はそれ相応になるんかね
でもwave2のジェシカ姐さんやソウルクラッシャーの塗装は結構頑張ってると思うわ
でもwave2のジェシカ姐さんやソウルクラッシャーの塗装は結構頑張ってると思うわ
717ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 22:21:49.98ID:ApgPIF/b0 部分塗装や汚し加えるだけでもかなり良くなるよね
大部分が成型色だから失敗してもやり直しがきくのもいい
大部分が成型色だから失敗してもやり直しがきくのもいい
718ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/15(水) 22:57:54.54ID:TUxqyTSg0719ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 02:55:29.18ID:t7QVwwyo0 Twitterとかインスタとかでスポーンのカスタムしてる人探してるんで教えてください
720ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 13:17:00.85ID:i0/2Mt9K0721ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/16(木) 18:48:23.85ID:9emgU/bn0 ここに追加塗装と墨入れすれば案外いい感じになりそうだな
ただ前垂れがどうしても安っぽいのが
ただ前垂れがどうしても安っぽいのが
722ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 10:59:36.29ID:BItb/3tA0 https://mcfarlane.com/publishing/spawn-325/
ダークマーさん早くも誌面登場(画像下)
ダークマーさん早くも誌面登場(画像下)
723ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 11:57:36.73ID:tySCC70/0 >>722
今のコミックの展開がフィギュアとの連動を意識してるのが伺いしれるね
サイゴーのカバーも良いけどニンジャスポーンのカバー格好良いな
フィギュアの原型も出てたしwave3はニンジャに期待するぜ
今のコミックの展開がフィギュアとの連動を意識してるのが伺いしれるね
サイゴーのカバーも良いけどニンジャスポーンのカバー格好良いな
フィギュアの原型も出てたしwave3はニンジャに期待するぜ
724ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 14:54:47.93ID:YvIzkDAM0 https://twitter.com/preterniadotcom/status/1471709416319815684?s=21
またいい感じの馬が
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
またいい感じの馬が
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
725ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 16:44:01.78ID:5JJmH4lk0 https://www.toysapiens.jp/mcfarlane/
安定の謎のタイミングでモーコンスポーン・DC予約
安定の謎のタイミングでモーコンスポーン・DC予約
726ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/17(金) 17:34:29.67ID:nfDFdJG10 黄色とか要らないよな
マレもノーマルのはカッコいいと思ったが色変えでここまでダサくなるとは
マレもノーマルのはカッコいいと思ったが色変えでここまでダサくなるとは
727ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 06:19:49.78ID:0q4WPG/k0 モーコンスポーンのリペ出すのはいいけど、そろそろ新規の武器くらいつけたらどうや
728ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 09:24:36.12ID:25eDyTAU0 ソード、アックス、メイス
729ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 09:25:23.67ID:25eDyTAU0 それ以外といえば銃か
730ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 10:12:26.50ID:vakSmaxe0 リペより12インチのコマンドースキンを7インチの可動で出して欲しいわい。
んでネクロブラストのエフェクトパーツの代わりに銃をもう一丁付けてくれれば最高や。
んでネクロブラストのエフェクトパーツの代わりに銃をもう一丁付けてくれれば最高や。
731ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 11:45:38.52ID:Qte4O1Vx0 倉庫に眠ってるはずの大量のエグゾをバカバカ開封したくなってきた
もう色々忘れちゃったけど
結局白エグゾのハーフマスクとか見た事無い
都市伝説だったのかな
黒と茶のアンマスクも無いんだっけ?
もう色々忘れちゃったけど
結局白エグゾのハーフマスクとか見た事無い
都市伝説だったのかな
黒と茶のアンマスクも無いんだっけ?
732ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 14:28:40.37ID:9VzgMC8W0 ちょうど手元に名著スポーンフィギュアコレクション2があるからエグゾスケルトンのバリエーション書いてみる
@オリジナル ブラウン ハーフマスク
Aオリジナル グレー ハーフマスク
Bリペイント ホワイト フルマスク
Cリペイント ホワイト アンマスク
Dオリジナル グレー フルマスク
Eオリジナル ブラウン フルマスク
Fオリジナル グレー フルマスク(カナダ限定クリスマスバージョン)
Gリペイント ホワイト ブラウンフルマスク(カナダ限定クリスマスバージョン)
Hリペイント ホワイト ブラウンフルマスク
Iオリジナル ブラック フルマスク(ボディの塗装の一部が異なる)
Jオリジナル ブラウン フルマスク(ボディの塗装の一部が異なる)
K限定グリーンエグゾスケルトン
@オリジナル ブラウン ハーフマスク
Aオリジナル グレー ハーフマスク
Bリペイント ホワイト フルマスク
Cリペイント ホワイト アンマスク
Dオリジナル グレー フルマスク
Eオリジナル ブラウン フルマスク
Fオリジナル グレー フルマスク(カナダ限定クリスマスバージョン)
Gリペイント ホワイト ブラウンフルマスク(カナダ限定クリスマスバージョン)
Hリペイント ホワイト ブラウンフルマスク
Iオリジナル ブラック フルマスク(ボディの塗装の一部が異なる)
Jオリジナル ブラウン フルマスク(ボディの塗装の一部が異なる)
K限定グリーンエグゾスケルトン
733ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 14:29:33.94ID:9VzgMC8W0 上記以外のホワイトハーフマスクなんかはカスタムフィギュアと思われる
734ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 14:56:07.85ID:0qgRoVWz0735ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 15:28:34.76ID:dCuyzwXV0 古いフィギュアは何かと曲者だよね
関節の劣化、癒着、不快な臭いやベタ付き等
関節の劣化、癒着、不快な臭いやベタ付き等
736ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/18(土) 19:02:32.30ID:Qte4O1Vx0737ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/19(日) 01:00:29.97ID:rA8yhJ7J0 未開封のままでいる昔のスポーンも開けた方がいいんかね、経年劣化怖い
738ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/19(日) 08:18:37.70ID:IihnGBh/0 開けようと開けなかろうと材質は劣化するんでどうしようもない気がする
739ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/19(日) 14:06:56.72ID:YOMTDCrC0 パケ・マントも焼けてるかるから修正しようと思って開けた1stスポーンのマントは
速攻で逝きました・・・ボデイは確保したけど
速攻で逝きました・・・ボデイは確保したけど
740ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/19(日) 14:39:32.96ID:2lKdXeWC0 ガンスリンガー3巻に久々にエチエチ天使の姐さんが出てくるからフィギュア化して欲しいわ
https://mcfarlane.com/publishing/gunslinger-spawn-3/
https://mcfarlane.com/publishing/gunslinger-spawn-3/
741ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/19(日) 16:33:15.14ID:rA8yhJ7J0 シリーズ17のスポーンX買ったんですけど、マントが緩い…
これって接続ピンとかないの?
これって接続ピンとかないの?
742ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 00:55:11.03ID:1KvNMYcS0 部屋を片付けてたら出て来たのですが、レアな物ありますか?
飾ったりはしてないので状態は良い方です
メルカリorヤフオクでいくらぐらいで売れそうでしょうか?
まとめてより単品で売った方がいいでしょうか?
https://i.imgur.com/opcw8ve.jpg
https://i.imgur.com/0ThUvBT.jpg
https://i.imgur.com/4FuhLVc.jpg
https://i.imgur.com/joW6XUZ.jpg
紙類。本体無い物もあります
https://i.imgur.com/gusWe3a.jpg
https://i.imgur.com/HWe4DdF.jpg
飾ったりはしてないので状態は良い方です
メルカリorヤフオクでいくらぐらいで売れそうでしょうか?
まとめてより単品で売った方がいいでしょうか?
https://i.imgur.com/opcw8ve.jpg
https://i.imgur.com/0ThUvBT.jpg
https://i.imgur.com/4FuhLVc.jpg
https://i.imgur.com/joW6XUZ.jpg
紙類。本体無い物もあります
https://i.imgur.com/gusWe3a.jpg
https://i.imgur.com/HWe4DdF.jpg
743ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 07:46:06.70ID:mkstq0NO0 つI
744ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 08:12:20.87ID:JKzIP2yH0745ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 08:40:52.08ID:LkhEz8Ra0 メルカリで1体300〜800円とかならすぐ売れそう
俺ならリペして楽しむ
ミューテーションメルボージャ最高
俺ならリペして楽しむ
ミューテーションメルボージャ最高
746ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 12:26:21.13ID:WVM5JG560 ミューテーションメルボージャ良いよね・・
シリーズ23って当時はハズレ扱いだったけど怪物化したスポーンがお気に入りだったわ
シリーズ23って当時はハズレ扱いだったけど怪物化したスポーンがお気に入りだったわ
747ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 14:08:51.58ID:jadFuijX0 いいんだけどほぼ誰に❔なってるキンケイドさんと入るとこ違わない❔のリリスさん・・・・
てか、画像の一番上の真ん中何のキャラだっけ❔
てか、画像の一番上の真ん中何のキャラだっけ❔
748ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 17:44:31.12ID:dzQ6BtRY0749ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/21(火) 20:55:35.96ID:QjCFwjq20 ミュータントアース全然高くは売れないだろうけど
いい出来だよね
自分は今だに全種保管してる
メルカリやヤフオクで単品で長いこと待てば全部で一万にはなるかも
いい出来だよね
自分は今だに全種保管してる
メルカリやヤフオクで単品で長いこと待てば全部で一万にはなるかも
750ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 02:58:23.37ID:aTf4Nf8d0 ブラックナイトのリペイント未開封。売るか開封して遊んだり撮ったりするか迷ってる
15600円の値札が貼られてるから一時期はそんなに高騰してたのか…
https://i.imgur.com/NyjLfqL.jpg
https://i.imgur.com/FvE9xbq.jpg
15600円の値札が貼られてるから一時期はそんなに高騰してたのか…
https://i.imgur.com/NyjLfqL.jpg
https://i.imgur.com/FvE9xbq.jpg
751ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 06:07:36.47ID:S0ZXaPVC0 6体セットって書いてあるけど…
752ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 07:08:15.92ID:prjKw3eV0 ブラックナイトは傑作だし個人的にもめちゃくちゃ好きだけどそんな高くないだろ
遊べ遊べ
遊べ遊べ
753ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 08:02:08.92ID:jltEvYds0 ブラックナイトは胴体に注意な
754ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 09:13:31.95ID:BK8vLSWl0 数年前に斧目当てで数百円で買ったわ
755ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 12:34:24.66ID:tzhQDJwq0 ブラックナイトのリペってちょっと珍しいからもったいない気もする(悩め悩め)
756ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 18:35:32.67ID:Yoxp0vpd0 ブラックナイトだろうがオーガーだろうがアソート一緒だった気がするが
757ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 18:49:22.01ID:lvlyhP3t0 ブラックナイトのリペ2000円くらいで買えたけどめっちゃ運が良かったのかな
ミュータントアース全種未開封で持ってたけど諸事情で泣く泣く売ることになってマンガ倉庫行ったら500円だったのは忌々しい思い出
ミュータントアース全種未開封で持ってたけど諸事情で泣く泣く売ることになってマンガ倉庫行ったら500円だったのは忌々しい思い出
758ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 20:21:58.36ID:N8UHQ3I/0759ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 21:05:47.62ID:lvlyhP3t0 レッドベインだけ複数買いしてて手元に残ったけど、造形重視の割に肩にヒンジ仕組まれてるし台座もジオラマ風でしっかりしたものだしホントいいフィギュア
せめて主人公っぽいおっさんは買い直そうと思ったけど高騰してるのか・・・
せめて主人公っぽいおっさんは買い直そうと思ったけど高騰してるのか・・・
760ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/22(水) 21:31:14.78ID:N8UHQ3I/0 高騰って言っても投げ売り価格基準から上がってるだけでそんなに高くはない
状態良くて6体セットだと高いけど
状態良くて6体セットだと高いけど
761ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/23(木) 02:56:21.16ID:YvGhQlYN0 イヤー2バットマン来たからスポーンに移植するぜ
762ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/23(木) 06:59:32.06ID:l84XB9r/0763ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/23(木) 10:42:17.07ID:Z3qiEMDE0764ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/23(木) 11:41:46.92ID:IvmjtIkS0 wave2の入荷、思ったより早かった様に感じる
早うジェシカ姐さんを弄りたいぜ(意味深)
早うジェシカ姐さんを弄りたいぜ(意味深)
765ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/23(木) 23:22:42.47ID:DW2KQX4t0 ブラックナイト、三色全部回復したけど全部胴体折れた
適当な部品で治るからまあいいけど
適当な部品で治るからまあいいけど
766ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/23(木) 23:30:59.05ID:OILAURqA0 ブラックナイト、胴体折れるんだ…なんかヤバそうな空気は感じていたけども。ウチのも最近確認してないけど無事かなあ…
767ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 06:23:14.62ID:anbTZl4U0 所持してるブラックナイトの開封品確認してみたら胴体がグルグル回るわ。折れる寸前ってことなのか…
768ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 08:27:50.32ID:0Zg53Yf+0769ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 12:05:24.69ID:QZf19oRr0 ワイも皆のスレを見てブラックナイトの確認したけど幸い胴体はまだ大丈夫そうで良かったけど
いつか壊れそうなのでメガ枠でリメイクして欲しいのう
ガンスリさんのちゃんとした今の素顔が公開されたけどメチャイケメンで草
前に被った生前の顔の皮が融合したんかな
次のページでグラサンかけたりとフィギュアのアンマスク版が欲しくなった
https://www.comicextra.com/gunslinger-spawn/chapter-3/9
いつか壊れそうなのでメガ枠でリメイクして欲しいのう
ガンスリさんのちゃんとした今の素顔が公開されたけどメチャイケメンで草
前に被った生前の顔の皮が融合したんかな
次のページでグラサンかけたりとフィギュアのアンマスク版が欲しくなった
https://www.comicextra.com/gunslinger-spawn/chapter-3/9
770ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 12:28:33.48ID:o+HM6G0b0771ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 14:07:26.01ID:mExEUxFa0 >>765
胴体折れたけど修理して回復させたのかと思ったw
胴体折れたけど修理して回復させたのかと思ったw
772ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 14:13:05.82ID:6sv9LLfg0 関節がネジ切れた時の絶望感よ
773ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 15:17:47.19ID:fmUQBckQO774ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/24(金) 21:13:57.51ID:rTAJY4DJ0 うちのブラックナイトの腰まだ大丈夫だけど、中身どうなってんの?
pvcに硬質プラのジョイント突っ込んでる感じ?
pvcに硬質プラのジョイント突っ込んでる感じ?
775ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/25(土) 00:54:03.25ID:fDryCzdR0 スポーンくらいのサイズのフィギュア飾るのにいい棚ないかな、それなりにオシャレなやつ
776ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/25(土) 10:20:16.26ID:ruuidVqg0 >>773
成程、どっかで見た様な・・と思ったらスラッシュか
帽子も似てるし二人とも咥え煙草がトレードマークだから
スタッフ側も狙ってやってそうやね
この先バイクで一人旅を続けていくなら市街地等で素顔をさらす必要がありそうだし
顔出しで登場する場面も多いかも
成程、どっかで見た様な・・と思ったらスラッシュか
帽子も似てるし二人とも咥え煙草がトレードマークだから
スタッフ側も狙ってやってそうやね
この先バイクで一人旅を続けていくなら市街地等で素顔をさらす必要がありそうだし
顔出しで登場する場面も多いかも
777ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/25(土) 18:12:41.91ID:vC0BaAIu0 wave2既に届いてる人いるみたいだね
早く触りたい
早く触りたい
778ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/25(土) 18:50:08.14ID:uPKQGc1m0 とりあえず、クリスマスサイゴーが届いたけど残りは来週かな・・・
779ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/25(土) 22:15:49.63ID:JV8J8/oq0780ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/25(土) 22:40:04.69ID:hh8TLW930 あみあみから入荷のお知らせはきたけど同梱のがまだだし届くのは来週以降かな
781ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/26(日) 03:18:14.11ID:MMn8V7rN0 スポーンZリメイクきたねー
782ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/26(日) 03:18:31.63ID:MMn8V7rN0 スポーン7ね
783ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/26(日) 06:33:35.86ID:DNlQ1mNH0 あれカスタムと違うの?
784ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/26(日) 10:34:28.15ID:TSUgNkkC0 なんだかわかんないけど外人さんのリペイントしたハーレイでも見て詳細を待とうぜ
https://i.imgur.com/TYyvEG8.jpg
https://i.imgur.com/aLlo4Pm.jpg
https://i.imgur.com/7FGLfx5.jpg
https://i.imgur.com/Ic4hIHj.jpg
https://i.imgur.com/iDfo5kI.jpg
https://i.imgur.com/TYyvEG8.jpg
https://i.imgur.com/aLlo4Pm.jpg
https://i.imgur.com/7FGLfx5.jpg
https://i.imgur.com/Ic4hIHj.jpg
https://i.imgur.com/iDfo5kI.jpg
785ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/26(日) 11:56:46.64ID:SgcJSQZd0 >>784
良い感じのリペだねえ
ツイタッターのスポーン7?は去年と同じくクリスマス用のカスタムだと思うわ
https://twitter.com/Todd_McFarlane/status/1474802635043704846/photo/1
去年も過去の商品のパーツを流用したツリーを公開してたしhttps://twitter.com/Todd_McFarlane/status/1342477741292216320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
良い感じのリペだねえ
ツイタッターのスポーン7?は去年と同じくクリスマス用のカスタムだと思うわ
https://twitter.com/Todd_McFarlane/status/1474802635043704846/photo/1
去年も過去の商品のパーツを流用したツリーを公開してたしhttps://twitter.com/Todd_McFarlane/status/1342477741292216320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/26(日) 14:54:18.55ID:SgcJSQZd0 ジェシカ姐さん届いたけど良い感じだわい
ルックスや剣の形状にアンジェラ味を感じるw
本編でも相棒姉御キャラだからアンジェラの後継者みたいなポジだよね
付属の銃も格好良くてアルにも似合いそうで良かった
ルックスや剣の形状にアンジェラ味を感じるw
本編でも相棒姉御キャラだからアンジェラの後継者みたいなポジだよね
付属の銃も格好良くてアルにも似合いそうで良かった
787ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/26(日) 19:27:11.00ID:HBUf4yz10788ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/26(日) 19:51:42.28ID:SgcJSQZd0 寝かされてたといえばDCダイレクトのDC Essentials DCeasedもマクファによって起こされたね
https://mcfarlane.com/search/?s=DCeased
スーパーガールはこれをベースにした普通のをだして欲しいなあ
https://mcfarlane.com/search/?s=DCeased
スーパーガールはこれをベースにした普通のをだして欲しいなあ
789ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 12:29:46.89ID:+3zjdhpM0 シースポーンのライフル(小)がひん曲がってたり関節が固かったり手首の交換や
武器を持たせるのが難儀だったので、この時期はお湯ポチャが必須だね
寒い時にフィギュアを動かすのはいつもおっかなびっくりや
武器を持たせるのが難儀だったので、この時期はお湯ポチャが必須だね
寒い時にフィギュアを動かすのはいつもおっかなびっくりや
790ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 12:43:18.25ID:jSeI1GyB0 以前冬場に無理やり関節を動かそうとしたらボキッと逝ったことあった
冷え切ったフィギュアは取り扱い注意やね
冷え切ったフィギュアは取り扱い注意やね
791ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 13:17:38.06ID:+3zjdhpM0 >>784
ほんま要注意やね
昔ムーマニ1弾のジェイソンの手首でやらかして以降、懲りずに何回か折ってる
今回の姐さんを喜び勇んで動かそうとした時に思いとどまれて良かったわ
買ったばかりの品を自分で壊した時の後悔ったらもうね・・??
ほんま要注意やね
昔ムーマニ1弾のジェイソンの手首でやらかして以降、懲りずに何回か折ってる
今回の姐さんを喜び勇んで動かそうとした時に思いとどまれて良かったわ
買ったばかりの品を自分で壊した時の後悔ったらもうね・・??
792ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 13:50:15.63ID:pxjtRSDV0 ここの住人はアメトイベテラン勢が多いから関節部分が破損しても「はい、真鍮線真鍮線」「はい、ボールジョイントボールジョイント」とすぐ修理してしまうイメージがあるわ
793ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 14:07:32.88ID:+3zjdhpM0 >>792
昔、真鍮線とピンバイス等で修理してた時は「破損はしゃーない、軸作って直したろ!」の精神だったけど
最近は破損に気をつける様に心がけとるわ(特に開封時)
経年劣化等で不可抗力の場合は仕方が無いから修復するけどね
昔、真鍮線とピンバイス等で修理してた時は「破損はしゃーない、軸作って直したろ!」の精神だったけど
最近は破損に気をつける様に心がけとるわ(特に開封時)
経年劣化等で不可抗力の場合は仕方が無いから修復するけどね
794ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 14:20:46.18ID:XXLkLBjY0795ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 14:59:03.58ID:c1aNZG/w0 ロボ買えなかったんだが?😡
796ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 19:19:54.06ID:+3zjdhpM0 >>794
スワンプシング来たかー!
角有りも格好良いけどやっぱ通常版かなあ
スポーンwave2は予想通りシースポーンとサイゴーが売り切れたね
もしガンスリさんと馬のセット販売があるなら
原作で銃より多用してる刃物類とハンサム顔のアンマスク頭も付けたDX版を出して欲しいわ
スワンプシング来たかー!
角有りも格好良いけどやっぱ通常版かなあ
スポーンwave2は予想通りシースポーンとサイゴーが売り切れたね
もしガンスリさんと馬のセット販売があるなら
原作で銃より多用してる刃物類とハンサム顔のアンマスク頭も付けたDX版を出して欲しいわ
797ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/27(月) 22:41:37.65ID:dCivUow10 少し目を離したらすぐ予約終了になるな
デーモンまだ予約できるけど人気ないのかな?
デーモンまだ予約できるけど人気ないのかな?
798ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/28(火) 06:39:59.07ID:iCwwzU1m0 リディーマーよりアンチスポーン?を出して欲しいな、個人的には
799ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/28(火) 11:02:43.32ID:bsz9vYI40 その辺りの懐かしいキャラもシリーズが進んだら出して欲しいね
自分としてはソウルクラッシャーに続くキ〇ガ〇キャラでザ・フリークを希望
アルとジェレミー(ガンスリンガー)は好対照な感じのキャラで良いな
ガチムチ厳つい顔で現代の黒人、スリム長身イケメンで西部開拓時代の白人
でも両者とも意外と短気で過去の経歴上、敵へ容赦の無い所は似てるw
自分としてはソウルクラッシャーに続くキ〇ガ〇キャラでザ・フリークを希望
アルとジェレミー(ガンスリンガー)は好対照な感じのキャラで良いな
ガチムチ厳つい顔で現代の黒人、スリム長身イケメンで西部開拓時代の白人
でも両者とも意外と短気で過去の経歴上、敵へ容赦の無い所は似てるw
800ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/28(火) 11:20:21.17ID:6PEuO5s/0 コミックに登場しないフィギュアオリジナルのキャラのリメイクもやってほしいなぁ
ゲートキーパー、スコージ、グレイブディガー辺りを
ゲートキーパー、スコージ、グレイブディガー辺りを
801ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/28(火) 11:40:38.22ID:fXeiMnYS0 そのメンツは可動すると嬉しいなあ
俺はカースオブザスポーンとコマンドースポーンが欲しい
俺はカースオブザスポーンとコマンドースポーンが欲しい
802ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/28(火) 11:54:25.08ID:eksf7URk0 https://mcfarlane.com/publishing/king-spawn-5/
https://twitter.com/HellOfVenom/status/1471219075158212614
そういえば、初代マーさんにもなったウィンさんが見た目某悪魔博士的な衣装で帰ってきた・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HellOfVenom/status/1471219075158212614
そういえば、初代マーさんにもなったウィンさんが見た目某悪魔博士的な衣装で帰ってきた・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/28(火) 13:30:10.07ID:bsz9vYI40 このキャラ(SINNだっけ?)しばらく謎の新ヴィラン扱いだったよね
この話の冒頭でアルが過去の作戦で不意打ちの銃弾で死亡、
その後にジェシカが現れて上司(ウィン?)に報告後ガソリンで遺体を燃やす場面が描かれたけど
何らかのミスリードがありそう (シースポーン発売したばかりだし)
つうか何時ぞやの死人召喚モードな全裸スポーンがカバーになってて草
地味にトッドのお気に入りなのかも
この話の冒頭でアルが過去の作戦で不意打ちの銃弾で死亡、
その後にジェシカが現れて上司(ウィン?)に報告後ガソリンで遺体を燃やす場面が描かれたけど
何らかのミスリードがありそう (シースポーン発売したばかりだし)
つうか何時ぞやの死人召喚モードな全裸スポーンがカバーになってて草
地味にトッドのお気に入りなのかも
804ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 17:50:47.31ID:mSxSXSCI0 ジェシカ姐さん届いた!
まだ開封せずに眺めてニヤニヤしてるだけだけど、wave 1よか全体的に塗装増えてる感じ?ここは直したいなってとこが特にないしいいと思う!
他の面子も早く届いてほしいなぁ
まだ開封せずに眺めてニヤニヤしてるだけだけど、wave 1よか全体的に塗装増えてる感じ?ここは直したいなってとこが特にないしいいと思う!
他の面子も早く届いてほしいなぁ
805ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 18:07:25.95ID:9bvvxr9f0 とりあえず、wave1の時は早々と海外勢の動画とか上がってたけどまだ2は一切
出てないからこっちのが早いっぽいね・・・地味にすぐバリアントも上がってたから役に立ったけど
まだなにか判明してないね
出てないからこっちのが早いっぽいね・・・地味にすぐバリアントも上がってたから役に立ったけど
まだなにか判明してないね
806ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 18:29:14.24ID:2j21WbHF0 >>804
早く開封して尻を眺めるんだ
早く開封して尻を眺めるんだ
807ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 18:41:13.39ID:mw33Iu7w0 姐さんの追加塗装場所探しにコミックやイラストとにらめっこしたけど強いてあげれば
好みで武器類にウエザリングぐらいでええんちゃう?
豊富な武器が軟質フニャ〇ンじゃなく姐さんもウットリ固めの成形なのも嬉しいね
(大型のサイスがやや柔いけど許容範囲)
武器類の固さは今後もこのぐらいでお願いしたいわ
好みで武器類にウエザリングぐらいでええんちゃう?
豊富な武器が軟質フニャ〇ンじゃなく姐さんもウットリ固めの成形なのも嬉しいね
(大型のサイスがやや柔いけど許容範囲)
武器類の固さは今後もこのぐらいでお願いしたいわ
808ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 19:48:37.69ID:mw33Iu7w0 確かwave1のバリアントのリディーマーってwave1発表直後のトッド先生の動画に出てたっけ
あれは剣の形状と翼の塗装違いだから激レアでも気にならなかったけど
wave2がシースポーン頭部リデコ(不敵な笑み)とかだと悩ましいのう
あれは剣の形状と翼の塗装違いだから激レアでも気にならなかったけど
wave2がシースポーン頭部リデコ(不敵な笑み)とかだと悩ましいのう
809ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 20:05:31.84ID:w4KgmJUd0 シースポーンとサイゴー届いたけど、どっちも素晴らしい出来だ
シースポーンは思ったより上背があって武器類もカッチリしてていい感じ。一見、手首が上下に可動しそうだけど、実際はただのモールドだから折らないように注意が必要だね
サイゴーは可動域はそこまでだけど、見た目の迫力とズッシリした重量感だけで充分満足できる出来だわ
シースポーンは思ったより上背があって武器類もカッチリしてていい感じ。一見、手首が上下に可動しそうだけど、実際はただのモールドだから折らないように注意が必要だね
サイゴーは可動域はそこまでだけど、見た目の迫力とズッシリした重量感だけで充分満足できる出来だわ
810ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 20:29:06.40ID:mw33Iu7w0 シースポーンの手首は左右とも外側と内側に可動するよ
最初は気が付かなかったけど、左手首を交換する際にお湯に付けて柔らかくしたら動いて驚いたw
いきなり動かすと破損するかもしれんから試すなら温めて動かすのがオススメやね
最初は気が付かなかったけど、左手首を交換する際にお湯に付けて柔らかくしたら動いて驚いたw
いきなり動かすと破損するかもしれんから試すなら温めて動かすのがオススメやね
811ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 20:57:57.59ID:w4KgmJUd0812ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/29(水) 23:15:28.70ID:Q3LrAZUv0 スワンプシング他のDCマルチバースがあみあみで予約開始したけど速攻在庫切れ
大人気なのか数少ないのかどっちだろ
大人気なのか数少ないのかどっちだろ
813ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/30(木) 00:07:10.61ID:4qMPDLn/0 サイゴー中々いいけど右腕に付いてるケーブルが稼働の邪魔してるね、劣化が怖いわ
814ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/30(木) 11:33:29.04ID:dgHbqACx0 >>812
人気があって受注できる数が少ないのかも。
00年代以降アメコミの映画や翻訳本も充実して日本のアメトイファン層も拡大してきたけど
それでも和物に比べるとパイは小さいんだろうね。
中国工場の稼働が不安視されてる中、年末にマクファの商品が日本でちゃんと発売されて嬉しかった。
スポーンwave2なんて日本での予約が発売の一ヵ月前とタイトなスケージュールだったし。
人気があって受注できる数が少ないのかも。
00年代以降アメコミの映画や翻訳本も充実して日本のアメトイファン層も拡大してきたけど
それでも和物に比べるとパイは小さいんだろうね。
中国工場の稼働が不安視されてる中、年末にマクファの商品が日本でちゃんと発売されて嬉しかった。
スポーンwave2なんて日本での予約が発売の一ヵ月前とタイトなスケージュールだったし。
815ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/30(木) 13:52:54.92ID:pDTsIjdO0 シースポーンのサイスがふにゃふにゃなのが残念
持たせてると垂れ下がってきて不格好
中に真鍮線通すのも難しそうだしなぁ
持たせてると垂れ下がってきて不格好
中に真鍮線通すのも難しそうだしなぁ
816ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/30(木) 14:18:53.21ID:dgHbqACx0 自分はサイス上下の黒いグリップ部にシースポーン左右の手をそれぞれ持たせてるけど
部屋が寒いからかサイスは時間が経ってもヘタらず形状保持出来てる。
もしかすると軟質素材の硬度に個体差があったりすのかな?
部屋が寒いからかサイスは時間が経ってもヘタらず形状保持出来てる。
もしかすると軟質素材の硬度に個体差があったりすのかな?
817ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/30(木) 14:25:02.44ID:Ob3opwkZ0 今回のwave 2、新規組しか買ってないけどマジでいい出来ですね
wave 1でリペイント頑張ったのがなんだったんだっていうくらい塗装に不満がないですわ
やったのはジェシカ姐さんの武器の赤い布?部分とサイゴーのパイプに墨入れしたくらい
サイゴーのメカ部分は気が向いたらもうちょい色を足すかも
wave 1でリペイント頑張ったのがなんだったんだっていうくらい塗装に不満がないですわ
やったのはジェシカ姐さんの武器の赤い布?部分とサイゴーのパイプに墨入れしたくらい
サイゴーのメカ部分は気が向いたらもうちょい色を足すかも
818ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/30(木) 15:49:48.13ID:X1fCUAz/0 とりあえず、地道に湯揉みで曲がりは多少安定するよ!
819ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/31(金) 00:34:17.74ID:JWzhIJjO0 マクファに限らず洋トイ全般は武器にグニャったり変なクセがつきやすいPVC使わんでABS使ってくれ
820ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/31(金) 02:53:43.99ID:yxa0F7+z0 ABSだって曲がるでしょ
821ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/31(金) 07:12:21.82ID:/X5y2OR10 ジェシカ姐さんのふにゃふにゃサイスをなんとかしようと思うなら
@横線の入っている部分で切断
Aただの棒部分を硬質の素材と入れ替え
B真鍮線で接続
C入れ替えた硬質素材を黒で塗装、乾燥後シルバーでドライブラシ塗装(タミヤウェザリングマスターのシルバーでも代用可)
っていう手段がいいと思う
ただ、あのサイス、真円じゃなくて少し楕円形だし
違和感なく完璧に仕上げるには相当の技術が必要ですわ
@横線の入っている部分で切断
Aただの棒部分を硬質の素材と入れ替え
B真鍮線で接続
C入れ替えた硬質素材を黒で塗装、乾燥後シルバーでドライブラシ塗装(タミヤウェザリングマスターのシルバーでも代用可)
っていう手段がいいと思う
ただ、あのサイス、真円じゃなくて少し楕円形だし
違和感なく完璧に仕上げるには相当の技術が必要ですわ
822ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/31(金) 12:24:20.77ID:9yxCi4YV0 ジェシカ「アタシ、得物(武器)は太くて固くて黒いのが好きだわ」
アル「成程(アレの事かな?) 所で今まで(性的な意味で)何人ヤッた?」
ジェシカ「、テロリストの親玉や独裁政権のお偉方ばかりだけど(暗殺したのは)20〜30人ぐらいかしら」
アル「・・まあまあ・・スタンダード」
フニャ武器の件はちょい費用がかかるけど、シリコンゴム&レジンで型取り&複製するのが良いかも
更に型枠用のブロックや複製品用の塗料も必要になるけど・・
アル「成程(アレの事かな?) 所で今まで(性的な意味で)何人ヤッた?」
ジェシカ「、テロリストの親玉や独裁政権のお偉方ばかりだけど(暗殺したのは)20〜30人ぐらいかしら」
アル「・・まあまあ・・スタンダード」
フニャ武器の件はちょい費用がかかるけど、シリコンゴム&レジンで型取り&複製するのが良いかも
更に型枠用のブロックや複製品用の塗料も必要になるけど・・
823ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/31(金) 15:22:57.02ID:A5TQW0240 大晦日になに言っとんねん(´・ω・`)
824ぼくらはトイ名無しキッズ
2021/12/31(金) 22:43:07.02ID:/X5y2OR10825ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/01(土) 00:15:25.62ID:h8+CNyb60 マクファーレンがタイタンジョーカー出すってマジか
dcコレクティブルのやつはよりによって負荷のかかる可動部にクリアパーツ使うって正気を疑う仕様だったから待望のリメイクだな
dcコレクティブルのやつはよりによって負荷のかかる可動部にクリアパーツ使うって正気を疑う仕様だったから待望のリメイクだな
826ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/01(土) 12:33:44.99ID:RRtp4BWo0 あけおめ!ことよろ!
今のマクファーレンフィギュアの可動部はクリック入りで丈夫だからDCコレクタブルの可動系も
安心できそうね
企業問わずDC系商品における銃器の規制は何とか妥協点を見つけて緩和されて欲しいな
例えば対象年齢14歳以上、12インチサイズ以下の商品に限り許可みたいな感じで
今のマクファーレンフィギュアの可動部はクリック入りで丈夫だからDCコレクタブルの可動系も
安心できそうね
企業問わずDC系商品における銃器の規制は何とか妥協点を見つけて緩和されて欲しいな
例えば対象年齢14歳以上、12インチサイズ以下の商品に限り許可みたいな感じで
827ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/01(土) 15:15:07.73ID:rG1FLfI/0828ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/01(土) 16:47:39.67ID:3P2N573k0 泥顔マンええやん
メガサイズになるんかな?
前にトッドおじさんが動画で紹介していたモンスタートラックみたいなバットモビースト、米尼で予約が始まって$79.99なんだけど日本への送料が$50オーバーというモンスター級のデカさの模様
メガサイズになるんかな?
前にトッドおじさんが動画で紹介していたモンスタートラックみたいなバットモビースト、米尼で予約が始まって$79.99なんだけど日本への送料が$50オーバーというモンスター級のデカさの模様
829ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/01(土) 19:10:08.58ID:RRtp4BWo0 送料$50オーバーは高スギィ?
泥顔マンは大丈夫だろうけどバットモビーストも日本版を頼むよホットさん
泥顔マンは大丈夫だろうけどバットモビーストも日本版を頼むよホットさん
830ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/01(土) 22:58:16.60ID:h8+CNyb60 某アメトイ屋ブログじゃバットモービースト入荷したっぽいこと書いてたな
831ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/02(日) 07:34:47.40ID:pAmv+FmO0 モービストが売れたらスポーンでも旧モンスターリグみたいなビークル系を出して欲しいぜ
wave2が全て新作じゃなくリペ&武器違いを含んでたのは年末に間に合わせる都合上だと思うんだが
新規組は塗装も頑張ってて良いな
wave3?のニンジャも期待出来そう
ところでシースポーンに変身したら髪が伸びるジェシカ姐さんは魔法少女か何か?
俺の髪もスポーンの魔力で活力が欲しいのう (´・ω・`)
wave2が全て新作じゃなくリペ&武器違いを含んでたのは年末に間に合わせる都合上だと思うんだが
新規組は塗装も頑張ってて良いな
wave3?のニンジャも期待出来そう
ところでシースポーンに変身したら髪が伸びるジェシカ姐さんは魔法少女か何か?
俺の髪もスポーンの魔力で活力が欲しいのう (´・ω・`)
832ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/02(日) 10:25:48.79ID:7GEfSsmK0 30thスポーンきたね
833ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/02(日) 11:15:29.82ID:pAmv+FmO0 >>832
https://twitter.com/Todd_McFarlane/status/1477372967571099655/photo/1
これの事かな?
今年でスポーンとイメージコミックスは生誕30年を迎えたよって事で
このフィギュア自体はクリスマスの時と同じくMKスポーンをベースにしたカスタムに見えるけど・・
でも節目の年に何かやって欲しいね
例えば02年に10周年記念フィギュアがあったけど今度はイメージの全キャラをフル可動で出すとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Todd_McFarlane/status/1477372967571099655/photo/1
これの事かな?
今年でスポーンとイメージコミックスは生誕30年を迎えたよって事で
このフィギュア自体はクリスマスの時と同じくMKスポーンをベースにしたカスタムに見えるけど・・
でも節目の年に何かやって欲しいね
例えば02年に10周年記念フィギュアがあったけど今度はイメージの全キャラをフル可動で出すとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/02(日) 13:00:53.34ID:Cfq8hEe60 スポーン新しいヒーローってイメージだったけどもう30年も経つの?
トランスフォーマーとほんの5年程度しか違わないのなんかしっくり来ないな
トランスフォーマーとほんの5年程度しか違わないのなんかしっくり来ないな
835ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/02(日) 14:02:15.31ID:K8nLxnh10 とりあえず、この画像のマントの首から下は合成だよね?何かしら30thスタチューとかフィギュア
は出しそうだけど・・・
は出しそうだけど・・・
836ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/02(日) 14:55:38.83ID:xD/Gchv20 モーコンスポーンも息が長いよなぁ
普通のスポーン(アルスポーン?)も後々発売されるのだろうか
普通のスポーン(アルスポーン?)も後々発売されるのだろうか
837ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/02(日) 15:17:01.04ID:pAmv+FmO0 https://mcfarlane.com/publishing/the-scorched-1/
今年、新しいコミックシリーズが始まるけどチームヒーロー的なニュアンスを重視した内容になる模様
(既に本編やKING SPAWNがそれっぽいけどガンスリやリディーマーも一緒なのがウリか?)
それを踏まえるとフィギュアでガンスリンガー、シースポーン、それとリディーマーとチームメンバーを
着々と揃えてきてるから最後のピースとしてwave4ぐらいにアルスポーンが新規で出るかも
今年、新しいコミックシリーズが始まるけどチームヒーロー的なニュアンスを重視した内容になる模様
(既に本編やKING SPAWNがそれっぽいけどガンスリやリディーマーも一緒なのがウリか?)
それを踏まえるとフィギュアでガンスリンガー、シースポーン、それとリディーマーとチームメンバーを
着々と揃えてきてるから最後のピースとしてwave4ぐらいにアルスポーンが新規で出るかも
838ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/03(月) 12:17:33.48ID:BAGpw1vh0 SCORCHEDのサンプルページにチームメンバーの中の人の本名が記載されてるけど
メディーバル→マーク・ローゼンと書かれてマーク君やっと正式なスポーンになったんやね
リディーマーの正体がアンノウン扱いなのが不穏だわ
今年のwave3はデラックス枠で新メディーバルかな
メガ枠でオーバートキルが出れば旧シリーズ1のヴィラン3体が揃うね
メディーバル→マーク・ローゼンと書かれてマーク君やっと正式なスポーンになったんやね
リディーマーの正体がアンノウン扱いなのが不穏だわ
今年のwave3はデラックス枠で新メディーバルかな
メガ枠でオーバートキルが出れば旧シリーズ1のヴィラン3体が揃うね
839ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/03(月) 13:54:04.08ID:mfdj0ZFe0 メガ枠で思い出したけどマルちゃん復活しないね
オメガスポーンってメガ枠でフィギュア出そうなラスボスみたいな奴が最近出てきたけど
オメガスポーンってメガ枠でフィギュア出そうなラスボスみたいな奴が最近出てきたけど
840ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/03(月) 15:06:06.92ID:BAGpw1vh0 オメガスポーンとギア様、新旧ボス格キャラ両方ともメガ枠で出て欲しい
古参向けにはギア様がウケそうだけどパっと見のデザインならオメガの方がライトな
若いアメトイファンへの請求力が強そうな気がする
オメガも初登場はアルからジムに主役交代してる時期で10年近く前だから何気に結構古いキャラなんよね
古参向けにはギア様がウケそうだけどパっと見のデザインならオメガの方がライトな
若いアメトイファンへの請求力が強そうな気がする
オメガも初登場はアルからジムに主役交代してる時期で10年近く前だから何気に結構古いキャラなんよね
841ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/03(月) 15:28:36.80ID:cbC8rjPv0 >>838
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-324/
とりあえず、324号で一人コソ練狩りしてる時にふいにジムがきて
さらっと現状相談かねた食事した後に今度は二人で狩りしちゃうという・・・
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-324/
とりあえず、324号で一人コソ練狩りしてる時にふいにジムがきて
さらっと現状相談かねた食事した後に今度は二人で狩りしちゃうという・・・
842ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/03(月) 15:57:34.87ID:BAGpw1vh0 >>841
その時の狩りでメディーバルになったるって覚悟を決めてKING SPAWNやSCORCHEDに続くって感じかな
アルやジェシカ等と違いマーク君は変身というよりメディーバルが実体化する為の依り代みたいだね
ガリヒョロメガネのギーク(失礼)が重装甲の巨漢騎士になるコンセプトは面白いけど
中のマーク君の身体がどうなってるのか気になるわ
まさかダイアポロン(古過ぎ!)みたいに鎧に合わせて巨大化してるのかなw
その時の狩りでメディーバルになったるって覚悟を決めてKING SPAWNやSCORCHEDに続くって感じかな
アルやジェシカ等と違いマーク君は変身というよりメディーバルが実体化する為の依り代みたいだね
ガリヒョロメガネのギーク(失礼)が重装甲の巨漢騎士になるコンセプトは面白いけど
中のマーク君の身体がどうなってるのか気になるわ
まさかダイアポロン(古過ぎ!)みたいに鎧に合わせて巨大化してるのかなw
843ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/03(月) 16:53:35.98ID:jOcgb7fo0 ワイが元祖オメガスポーンや!
https://i.imgur.com/cPvBZae.jpg
https://i.imgur.com/cPvBZae.jpg
844ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/03(月) 17:10:40.91ID:BAGpw1vh0 そっちのオメガもなんとか拾ってくれないかなあ
もしマクファーレンが今後手掛けるTV事業でキッズ向けアニメを作るならアドベンチャー〜
アニメ化からのフル可動リメイクフィギュア発売までこじつけて欲しい
ファン的にアドベンチャーの路線は失敗扱いだけど俺は地味に好きだったんよね
もしマクファーレンが今後手掛けるTV事業でキッズ向けアニメを作るならアドベンチャー〜
アニメ化からのフル可動リメイクフィギュア発売までこじつけて欲しい
ファン的にアドベンチャーの路線は失敗扱いだけど俺は地味に好きだったんよね
845ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/03(月) 17:31:40.69ID:6mMVwUgd0 ヨドバシドットコム バットマンイヤーツー 在庫僅少
846ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/04(火) 01:57:39.80ID:Z+w6fAuM0 なんでかわからないけどアルが刑務所に入った後に出てきたGodsendとかいうやつどうなったの?
アイツも見た目好きだからフィギュア出てほしいけど既に死んでたら立体化されなさそうだし
TPB出てないから最近の話がよくわからない
アイツも見た目好きだからフィギュア出てほしいけど既に死んでたら立体化されなさそうだし
TPB出てないから最近の話がよくわからない
847ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/04(火) 16:05:20.65ID:OjOk2rrN0 >>846
本人出てこないけどあの時アルが素顔でバトってる映像がいつものキャスター3人の
ネタにされてる・・・てか、あの中の太めのおじさん(翻訳版で関西弁にされてた)が実は悪魔だったことが最近発覚してた
本人出てこないけどあの時アルが素顔でバトってる映像がいつものキャスター3人の
ネタにされてる・・・てか、あの中の太めのおじさん(翻訳版で関西弁にされてた)が実は悪魔だったことが最近発覚してた
848ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/04(火) 16:46:21.15ID:g+6eELJT0 ゴッドセンドは299話でリディーマー他天使集団率いてアルを襲って以降は出てないかな。
アルが天使集団を返り討ちして姿を消した後、生き延びたリディーマーにゴッドセンドが
奴は何処へ行った?と訪ねたのが最後の出番だった模様。
死んでないからその内また出てくるかもね。
アルが天使集団を返り討ちして姿を消した後、生き延びたリディーマーにゴッドセンドが
奴は何処へ行った?と訪ねたのが最後の出番だった模様。
死んでないからその内また出てくるかもね。
849ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/04(火) 22:14:26.39ID:6tstGW2o0 >>いつものキャスター3人のあの中の太めのおじさん(翻訳版で関西弁にされてた)が実は悪魔だったことが最近発覚してた
これすごく興味深いな
これすごく興味深いな
850ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/05(水) 07:56:20.10ID:yq5rBvXq0 スポーンの世界ではアメリカ前大統領のそっくりさんとか色んな人が悪魔だったりするからw・
実は悪魔だったといえばマークの彼女スーザンがそうやったね
289話で出会ったばかりのアルに目の前で惨殺された時のショックは計り知れなかっただろうに・・
アルの説明で彼女は既に死んでいて身体を乗っ取られていたと誤解が解けるけど、スーザン
が悪魔に乗っ取られたのがジム編230話ぐらいだから何年も前から伏線を貼っていたね
コグがニュクスを殺した件もいつかアル達が知るだろうけどその時の彼らの憤怒が目に浮かびそうや
(特に親友だったジェシカの怒りが凄まじい事になりそう)
実は悪魔だったといえばマークの彼女スーザンがそうやったね
289話で出会ったばかりのアルに目の前で惨殺された時のショックは計り知れなかっただろうに・・
アルの説明で彼女は既に死んでいて身体を乗っ取られていたと誤解が解けるけど、スーザン
が悪魔に乗っ取られたのがジム編230話ぐらいだから何年も前から伏線を貼っていたね
コグがニュクスを殺した件もいつかアル達が知るだろうけどその時の彼らの憤怒が目に浮かびそうや
(特に親友だったジェシカの怒りが凄まじい事になりそう)
851ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/06(木) 12:18:03.26ID:ZXGOSwHy0 スポーンのマントの形を変えるには暖めるのが1番ですか?
852ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/06(木) 14:10:16.06ID:U45Mt+FH0 フィギュアの塩化ビニール素材はお湯orドライヤーで暖めてから形を修正、形状が定まったなら
水で冷やして固定するべし。
なお、作業の際は火の扱いや火傷などに注意払わなければならない。
アドルフ・ヒ〇ラー("我が闘争"より)
水で冷やして固定するべし。
なお、作業の際は火の扱いや火傷などに注意払わなければならない。
アドルフ・ヒ〇ラー("我が闘争"より)
853ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/06(木) 20:08:59.73ID:eh2upybT0 我が闘争とかいうちょび髭の知恵袋好き
ファンヒーターでやって塗装溶かした馬鹿は俺くらいしかいないんだろうな
ファンヒーターでやって塗装溶かした馬鹿は俺くらいしかいないんだろうな
854ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/06(木) 23:11:36.89ID:LsmKynsr0 そういやコミックの初期、キンケイドが地獄に落ちたとき辺りでヒトラーやナチの連中もスポーンになったって劇中で語られてた記憶がある
855ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/07(金) 11:40:40.54ID:qHz8yd4k0 お陰様でガンスリンガーの襟がいい感じになりました
https://i.imgur.com/SKs7fFV.jpg
https://i.imgur.com/SKs7fFV.jpg
856ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/07(金) 13:04:32.40ID:ZwmN7w+20 フィギュアの愉しみ方はその姿形や可動、ギミックを堪能する事にその本質がある。
故にフィギュアを転売など投資対象として購入し未開封のまま保存するのは
我ら優秀なスポーンバカにとって最も唾棄すべき行為である。
但し、購入した品を観賞用として未開封のまま壁などにディスプレイし愛でる事は良しとする。
我が闘争より
故にフィギュアを転売など投資対象として購入し未開封のまま保存するのは
我ら優秀なスポーンバカにとって最も唾棄すべき行為である。
但し、購入した品を観賞用として未開封のまま壁などにディスプレイし愛でる事は良しとする。
我が闘争より
857ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/07(金) 18:51:44.88ID:+BMwfeL00 https://twitter.com/garimpeiro_toys/status/1479347949214011394?s=21
6インチフィギュアの汎用的な乗り物として使えそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6インチフィギュアの汎用的な乗り物として使えそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
858ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/07(金) 22:22:39.47ID:MGyXaRk8O >>853
俺はフィギュアーツカイロ・レンのスカート溶かした…
俺はフィギュアーツカイロ・レンのスカート溶かした…
859ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/08(土) 07:20:56.16ID:R6ue+xkb0860ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/08(土) 12:06:42.56ID:n36EixSB0 https://mcfarlane.com/toys/bruce-wayne-drifter/
https://mcfarlane.com/toys/bruce-wayne-drifter-unmasked/
なお、正規乗り手が向こうでも「oh・・・」って言われてる模様
https://mcfarlane.com/toys/bruce-wayne-drifter-unmasked/
なお、正規乗り手が向こうでも「oh・・・」って言われてる模様
861ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/08(土) 12:25:40.65ID:NmCSvIQt0 視線が左か右に固定されてるのはアングルが限定されてしまうから好かないな
そういうのは付け替えヘッドにして基本は目線は真っ直ぐにして欲しいわ
そういうのは付け替えヘッドにして基本は目線は真っ直ぐにして欲しいわ
862ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/08(土) 13:30:05.08ID:R6ue+xkb0 やっぱ基本の頭部は正面目線じゃなきゃ落ち着かんよね
頭部といえば塗装コストの都合だろうけどマクファはいつも差し替え分を付けずに別erで売るのがキツイ
多少価格が上がってもマーベルレジェンドを見習って付けて欲しいわ
昔出たマトリックスのネオ(リアルワールド)は頭部が3種付属の大盤振る舞いやったね
頭部といえば塗装コストの都合だろうけどマクファはいつも差し替え分を付けずに別erで売るのがキツイ
多少価格が上がってもマーベルレジェンドを見習って付けて欲しいわ
昔出たマトリックスのネオ(リアルワールド)は頭部が3種付属の大盤振る舞いやったね
863ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/08(土) 18:55:05.02ID:RYIi/AdN0 ヨドバシドットコムにスワンプシング他のDCマルチバース予約きてるよ
残念ながらロボは売り切れやけど
残念ながらロボは売り切れやけど
864ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/08(土) 19:11:55.72ID:NmCSvIQt0 スワンプシング欲しいけどプラチナムが無彩色なのが怖いな
865ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/08(土) 19:48:09.92ID:vi1+Qvib0 そうそう来ないから大丈夫や・・・・てかロボ・リバーススーパーマン・このあいだの武器なしハンドのみの
レッドフードもプルーフがあるらいい・・・
レッドフードもプルーフがあるらいい・・・
866ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/09(日) 01:52:58.84ID:kzpgDPcP0 サムライスポーンとかスカルスプリッターr3の抜け毛半端ないんだけど
867ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/09(日) 08:53:00.54ID:0dUx6QTb0 俺らも抜け毛半端ない年頃なんやししゃあないやん
868ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/09(日) 12:09:56.19ID:7dxBNH9l0 我らがアル・シモンズ氏も永い事スキンヘッドだったけどフィギュアのスポーンXやキックスターター版の
差し替え頭部もハゲだったね・・
尚、現在は魔法なのか自然に生えたのか髪がある模様。
差し替え頭部もハゲだったね・・
尚、現在は魔法なのか自然に生えたのか髪がある模様。
869ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/10(月) 07:28:50.04ID:beGgPDXr0 そういや昔T-3シュワのグラサン無しバリアントを自分は7インチと12インチ両方を
揃えたけど7インチのショツトガン持ちの顔が右目線だったっけ
棺桶持ちの顔が正面目線だったから気にならなかったけど、当時は唯一安価な素顔で銃を持った
シュワのトイだったので、もし横目線の素顔しかなかったらファンから総スカンだったと思う
揃えたけど7インチのショツトガン持ちの顔が右目線だったっけ
棺桶持ちの顔が正面目線だったから気にならなかったけど、当時は唯一安価な素顔で銃を持った
シュワのトイだったので、もし横目線の素顔しかなかったらファンから総スカンだったと思う
870ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/11(火) 02:30:59.69ID:wLJdBNIS0871ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/11(火) 10:11:40.34ID:vfQCLjgS0 >>870
ハイコレ
https://www.comicextra.com/spawn/chapter-289/18
最近は悪魔だけじゃなく天使や吸血鬼も人間になりすましてたりするね
吸血鬼集団のリーダー的なイケメンがいたけど初登場から引っ張った割にアルに
負けてゾンビのエサ扱いであっさり退場したのは勿体なかったのう
確か昔ティファニーもアルのお仲間の狼に喰われて骨になったっけ
ハイコレ
https://www.comicextra.com/spawn/chapter-289/18
最近は悪魔だけじゃなく天使や吸血鬼も人間になりすましてたりするね
吸血鬼集団のリーダー的なイケメンがいたけど初登場から引っ張った割にアルに
負けてゾンビのエサ扱いであっさり退場したのは勿体なかったのう
確か昔ティファニーもアルのお仲間の狼に喰われて骨になったっけ
872ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/11(火) 20:51:53.63ID:4re70DwD0 なんかデビルマンみたいな世界観やな
スポーンのフィギュアは大好物なんだけど
話わ全然わからんわ…
スポーンのフィギュアは大好物なんだけど
話わ全然わからんわ…
873ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/11(火) 20:59:13.37ID:bYONKnbD0 自分もストーリー全く知らないから単純に見た目が気に入ったのを買って集めてる
スポーン以外でもマクファーレンドラゴンとかモンスターズなんかは今でも男心が擽られるな
スポーン以外でもマクファーレンドラゴンとかモンスターズなんかは今でも男心が擽られるな
874ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/12(水) 00:03:00.50ID:mb1Hiz3c0 ブルース、海洋堂じゃあるまいし視線真っ直ぐが良かった
何気にスーパーマンもバットマンもスパイダーマンもアンマスクでブルース、ピーターなんて出ても私服とか
スーツ着た素の中の人ってめったに出ないな 日本のアニメじゃアイドルも魔法少女も人気あれば戦闘服、制服の
2パターンは出すのに
スポーンは正直フィギュアのデザインからグロカッコいい主人公がグロモンスターやイカレポンチをぶっ倒す話想像
してたのに邦訳本読んだらわりと地味な感じでちょっとショック受けた
それでもシモンズの生き方に惚れて邦訳版全巻集めたらあんまりな最終回だった
何気にスーパーマンもバットマンもスパイダーマンもアンマスクでブルース、ピーターなんて出ても私服とか
スーツ着た素の中の人ってめったに出ないな 日本のアニメじゃアイドルも魔法少女も人気あれば戦闘服、制服の
2パターンは出すのに
スポーンは正直フィギュアのデザインからグロカッコいい主人公がグロモンスターやイカレポンチをぶっ倒す話想像
してたのに邦訳本読んだらわりと地味な感じでちょっとショック受けた
それでもシモンズの生き方に惚れて邦訳版全巻集めたらあんまりな最終回だった
875ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/12(水) 00:17:50.44ID:PPvrynD30 視線が横向きなのは海外でも不評らしいね
ポーズ固定のスタチューモデルならまだしも、アクションフィギュアでそれは勘弁して欲しいよな
ポーズ固定のスタチューモデルならまだしも、アクションフィギュアでそれは勘弁して欲しいよな
876ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/12(水) 12:12:31.25ID:C3oUuv/P0 >>874
スポーン本編は中途半端な日本語版が終わってからが本番だから・・
マレボルギアを倒したり、人間体を取り戻したり、主役をジム・ダウリング(原作初期にアルが変身した白人にそっくりな金髪イケメン)に交代したり、その他イベントがわんさかや
「グロカッコいい主人公がグロモンスターやイカレポンチをぶっ倒す話」は近年になってその方向性
が強くなったね
300号を境に従来のグロテスクホラー路線からガンスリンガーやシースポーン、メディーバル等が
活躍するチーム物的な流れになっとる (なおグロシーンの多さは相変わらずの模様)
スポーン本編は中途半端な日本語版が終わってからが本番だから・・
マレボルギアを倒したり、人間体を取り戻したり、主役をジム・ダウリング(原作初期にアルが変身した白人にそっくりな金髪イケメン)に交代したり、その他イベントがわんさかや
「グロカッコいい主人公がグロモンスターやイカレポンチをぶっ倒す話」は近年になってその方向性
が強くなったね
300号を境に従来のグロテスクホラー路線からガンスリンガーやシースポーン、メディーバル等が
活躍するチーム物的な流れになっとる (なおグロシーンの多さは相変わらずの模様)
877ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/12(水) 18:04:31.29ID:9TI4osW80 デッドプールとかヒットマンとかトランスフォーマーが急に邦訳された時期にスポーン来るかと思ったけどまったく動きなかったな
個人的にシモンズがDV野郎だったと発覚する話読みたい
個人的にシモンズがDV野郎だったと発覚する話読みたい
878ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 00:29:56.66ID:gwwklu1Q0 旧スポーンのブリスターは一度開けたら戻せないですか?出して飾りたい気持ちもあるけどセンスないからブリスターで飾るのが1番な気もする
879ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 03:13:21.12ID:5H+kXbRm0 シリーズ1以外無理じゃなかった?一部の箱物以外
チョッパーがかっこよくていまでも6台ならんでるわ
チョッパーがかっこよくていまでも6台ならんでるわ
880ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 09:13:33.54ID:OEHK7ohP0 シリーズ1を開けて戻せるならそのテクニック教えて頂きたい
881ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 10:13:30.44ID:npuolkNL0 ブリスターなら丁寧にカッターで両端どちらかの縦・横をカットして中をゆっくりひっぱればいけるよ
まあ、ひさしぶりにDCレトロ開けたら吹き出し分が硬くてビビったけど・・・てか中期のクラムは裏から開けるのが正解❔
まあ、ひさしぶりにDCレトロ開けたら吹き出し分が硬くてビビったけど・・・てか中期のクラムは裏から開けるのが正解❔
882ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 11:08:21.15ID:hFAKISYD0 所謂マニア開けだね
自分はクラムでもその開け方だったな
ウインドウボックスはフィギュアの出し入れがし易くて良いけど昔のブリスターやクラムシェルも好きだ
みんなも遊ばない飾らないフィギュアはキチっと仕舞ってから次のを開封するだろう?
誰だってそーする、俺もそーする
自分はクラムでもその開け方だったな
ウインドウボックスはフィギュアの出し入れがし易くて良いけど昔のブリスターやクラムシェルも好きだ
みんなも遊ばない飾らないフィギュアはキチっと仕舞ってから次のを開封するだろう?
誰だってそーする、俺もそーする
883ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 12:52:52.27ID:6UHyFdJd0 ブリスターはマニア開けするように心がけてたのに、ドラマ版バットマンの入れ物変な形だからそれが出来ない悔しい
884ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 14:49:04.42ID:OEHK7ohP0 元に戻せるってマニア明けの事か…
クラムシェルの接合をきれいに分離する方法があるのかと思ったよ
クラムシェルの接合をきれいに分離する方法があるのかと思ったよ
885ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 16:24:34.25ID:j+RBpMEy0 とかせ
886ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 18:10:38.30ID:k68rLUIm0 めっちゃ手が器用な人ならハンダゴテで頑張ってブリスター戻したりできないかな?
今の時代ならダイソーでハンダゴテ売ってるし
今の時代ならダイソーでハンダゴテ売ってるし
887ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 20:47:01.17ID:gwwklu1Q0 ブリスターの状態悪いやつ使って練習してみるようかな
888ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 12:31:39.57ID:3wp88g8I0 今まで未開封だったリディーマーようやく開けたけど羽と背中つなげる穴、ジョイントねじ切れそうなほど硬いな
ドライヤーで温めてシリコン吹いてもギチギチなんだけどこういうもんか?
ドライヤーで温めてシリコン吹いてもギチギチなんだけどこういうもんか?
889ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 12:53:09.64ID:DRMD7uor0 ウチのも硬いけどいい感じの硬さでそこまでじゃないなぁ〜
890ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 13:21:34.98ID:3XBlByJA0 緩くて羽が下がってくるよりはマシかもしれんが固すぎるのも問題だな
891ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 13:46:48.44ID:f9QzvRcB0 黒リディーマーが投げ売りされたら余ってるMKスポーンと合わせてウイング・オブ・リデンプションに
カスタマイズできるかな
原作今月号のオチに出てきた標本にされてる過去の時代のスポーンも商品化して欲しいわ
(手前の騎士風のはセンチュリオンスポーン)
https://www.comicextra.com/spawn/chapter-325/23
カスタマイズできるかな
原作今月号のオチに出てきた標本にされてる過去の時代のスポーンも商品化して欲しいわ
(手前の騎士風のはセンチュリオンスポーン)
https://www.comicextra.com/spawn/chapter-325/23
892ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 18:06:26.92ID:3wp88g8I0 ジョイントきついのは個体差か
ルーターで穴拡張するか
どこかの個人ブログでモーコンスポーンのマント外してみたってあったけど、肩周りまでがっつり接着されててジョイントえぐれてしまって正面からの見栄えかなり悪くなるって書いてたな
ルーターで穴拡張するか
どこかの個人ブログでモーコンスポーンのマント外してみたってあったけど、肩周りまでがっつり接着されててジョイントえぐれてしまって正面からの見栄えかなり悪くなるって書いてたな
893ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 18:54:38.42ID:f9QzvRcB0 >>892
成程、触って確認してみると前方もしっかり接着されてるから外したらパテで修正が必須だね
つべで翼スポーンのカスタマイズがあるけどコマンドーも手掛けてて凄い
https://www.youtube.com/watch?v=D1aCWqhr9uU
成程、触って確認してみると前方もしっかり接着されてるから外したらパテで修正が必須だね
つべで翼スポーンのカスタマイズがあるけどコマンドーも手掛けてて凄い
https://www.youtube.com/watch?v=D1aCWqhr9uU
894ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 19:03:15.82ID:3XBlByJA0 マクファーレン氏独特のマントのデザインを形にするならPVCの方がいいのかもしれないけど、PVCマントだと重みで後ろに重心ズレるのと、マントが邪魔で膝立ちポーズ等がしづらくなるというデメリットがあるね
アクションフィギュアなら布マントの方が勝手がいいかもなぁ
アクションフィギュアなら布マントの方が勝手がいいかもなぁ
895ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/14(金) 20:00:27.57ID:f9QzvRcB0 メディコムRAHスポーンのマントは金属フレーム仕込んだ合皮製だったけど経年劣化で表面が剥がれて
フレームが露出しちゃったなあ・・
確か海洋堂北斗2000Xのリュウガが初出だったと思うけど可動を仕込んだマントは見栄えとポーズの
両立の解決策だったね
今ならPVCと布のマント2種を用意したバットマン イヤーツーが理想だと思う
フレームが露出しちゃったなあ・・
確か海洋堂北斗2000Xのリュウガが初出だったと思うけど可動を仕込んだマントは見栄えとポーズの
両立の解決策だったね
今ならPVCと布のマント2種を用意したバットマン イヤーツーが理想だと思う
896ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/15(土) 08:19:13.20ID:OVXoloqc0897ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/15(土) 18:55:47.98ID:KblY4mD20898ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/16(日) 01:15:07.32ID:mz4HED4A0 The Scorched1話が発売されたけどタイトルにSPAWNが付かないから検索が紛らわしいな
ガンスリさんの敵への尋問のえげつなさにドン引きするジェシカ姐さんが可愛いわw
(なお姐さんは助けた女性達を怯えさせたガンスリに腹を立て彼に蹴りを喰らわせた模様)
しかしロシアを舞台にアメリカのヒーロー達がワーウルフを擁するロシア軍?らしき組織と
対決とか今の世界情勢的にシャレになってない感があるなあ
ガンスリさんの敵への尋問のえげつなさにドン引きするジェシカ姐さんが可愛いわw
(なお姐さんは助けた女性達を怯えさせたガンスリに腹を立て彼に蹴りを喰らわせた模様)
しかしロシアを舞台にアメリカのヒーロー達がワーウルフを擁するロシア軍?らしき組織と
対決とか今の世界情勢的にシャレになってない感があるなあ
899ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/16(日) 22:05:02.88ID:ATj9l7et0 中古スポーンフィギュアも昔と比べるとかなり値上がりしましたね、それだけ盛り上がってるということなので嬉しい気もあるけど、安く買えなくて残念な気持ちもある
900ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 18:40:25.58ID:ooKGuVk80 旧作の中古値上がりは昨今の新規&出戻りのファンの増加が原因かな?
またリメイク作に合わせてフル可動化とか改造用に買う人が増えたとかあるかも
今なら関節パーツなど各種マテリアルが充実しててカスタマイズの敷居も下がってるし
それと硬質素材で出来の良い武器類目当てでスタチュー系も需要が増えてそうやね
またリメイク作に合わせてフル可動化とか改造用に買う人が増えたとかあるかも
今なら関節パーツなど各種マテリアルが充実しててカスタマイズの敷居も下がってるし
それと硬質素材で出来の良い武器類目当てでスタチュー系も需要が増えてそうやね
901ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 22:13:16.74ID:W3VD65rE0 ここの住人は旧作フィギュアを買い足す必要がないくらい在庫持ってるでしょ!
902ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 23:28:23.66ID:BNPUkQY30 最近集め始めた自分としては、そこそこ高くても納得出来るクオリティに思える
寧ろ当時の定価が信じられない、これ程に精巧なフィギュアが安く買えた時代があったと思うと
寧ろ当時の定価が信じられない、これ程に精巧なフィギュアが安く買えた時代があったと思うと
903ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 01:57:34.82ID:9uCXM5Sn0 コミックカバーズとか信じられないくらい塗装凝ってるもんな
904ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 08:33:49.43ID://hQ6+Tt0 今のマクファーレンも十分安いと思うわ
905ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 12:51:34.51ID:PfAUHYdb0 この大きさでモノによっては3000円以内で買えたりするし十分安いわな
でもキャラによっては価格を上げても良いから付属品を充実させて欲しいとも思う
例えばジェシカ姐さんはワイも満足してるけど武器を減らして挿げ替え用に表情違いの頭部と髪を
付けて、それぞれを自由に組み変え出来たりとかだともっと嬉しかったかな
でもキャラによっては価格を上げても良いから付属品を充実させて欲しいとも思う
例えばジェシカ姐さんはワイも満足してるけど武器を減らして挿げ替え用に表情違いの頭部と髪を
付けて、それぞれを自由に組み変え出来たりとかだともっと嬉しかったかな
906ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 14:35:25.30ID:jhuqubP00 良心的な価格で日本版を出してくれる日本代理店のホットトイズに感謝よ
リメイクスポーンシリーズ、wave 2から塗装のレベルも上がったし、今後もまた色々とレベルアップしていくのかもしれん
そんな注目のwave 3のラインナップもそろそろ知りてえな
リメイクスポーンシリーズ、wave 2から塗装のレベルも上がったし、今後もまた色々とレベルアップしていくのかもしれん
そんな注目のwave 3のラインナップもそろそろ知りてえな
907ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 23:12:45.71ID:9uCXM5Sn0 サイバーバイオレーター出ないかな〜
908ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 07:51:29.20ID:I5nJXzBe0909ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 11:55:20.89ID:ts8CQtGP0 >>908
カッコいいね
劇中でもこういう表情が多いから今の可動リメイクシリーズでも再現して欲しいわ
日本のメーカーだったらマスク(ノーマル)、マスク(叫び顔)、ワームヘッド(歯くいしばり)、
ワームヘッド(叫び顔) アル素顔(グラサン)アル素顔(スキンヘッド)の内、3種類は付けてくれそうだけど
マクファーレンの場合、市販品はコンパチヘッドよりバリアント重視なのが辛いわな
カッコいいね
劇中でもこういう表情が多いから今の可動リメイクシリーズでも再現して欲しいわ
日本のメーカーだったらマスク(ノーマル)、マスク(叫び顔)、ワームヘッド(歯くいしばり)、
ワームヘッド(叫び顔) アル素顔(グラサン)アル素顔(スキンヘッド)の内、3種類は付けてくれそうだけど
マクファーレンの場合、市販品はコンパチヘッドよりバリアント重視なのが辛いわな
910ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 12:18:18.77ID:j+79adgi0 個人的にはバリアントの方がいいかな。
ヘッドパーツだけ余るのがもったなくてさ
ヘッドパーツだけ余るのがもったなくてさ
911ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 12:26:23.07ID:0AQ146UE0912ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 22:21:12.74ID:1+nMutgs0 インモータルスポーンがこんな顔してたよね
もっとオジイちゃんっぽい顔だったけど
もっとオジイちゃんっぽい顔だったけど
913ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 02:19:24.30ID:4wEr3ZY90 シリーズ22のブラッドアックスの斧、金色で血痕がついてたんだけど、こーゆうヴァリアントもあるんだね
914ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 10:50:04.68ID:91ffb1fU0 はえー!そんなヴァリアントがあったんか
ブラッドアックスは主役なのにスカプリや他のダークエイジス系の主役より不人気で悲しいわ
確か原作アーマゲドン編にチョイ役で出てた時は「裏切者シモンズ!」とアルと敵対関係だったっけ
なおニンジャとサムライの日本勢はアルの味方だった模様
ブラッドアックスは主役なのにスカプリや他のダークエイジス系の主役より不人気で悲しいわ
確か原作アーマゲドン編にチョイ役で出てた時は「裏切者シモンズ!」とアルと敵対関係だったっけ
なおニンジャとサムライの日本勢はアルの味方だった模様
915ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 13:20:35.37ID:ZGtO0fps0 名著スポーンフィギュアコレクションが出なくなって以降のシリーズのバリアントってどんなのがあるかとかいまいち把握できてないわ
どっかにまとめてるサイトとかないのかね
どっかにまとめてるサイトとかないのかね
916ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 14:16:27.75ID:91ffb1fU0 24のウォルマート限定ハロウィン&サンタのフルマスク、25のレイヴンフルマスクは割と有名だと
思うけどそれ以降の記憶が曖昧だわ
うろ覚えだけど28のゾンビに口が閉じたのと31のネクロコップにクリアーブルー仕様とかあったっけ?
思うけどそれ以降の記憶が曖昧だわ
うろ覚えだけど28のゾンビに口が閉じたのと31のネクロコップにクリアーブルー仕様とかあったっけ?
917ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 14:50:27.91ID:W39jAjJW0 ゾンビスポーン2は口閉じが通常、にやけ顔+鎌にドクロ飾りが限定なんだっけ?
その割に後者の方がよく見かけるな
その割に後者の方がよく見かけるな
918ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 16:06:35.43ID:91ffb1fU0 あっゾンビ2は口閉じの方が通常版になるのかね
28はコマンドー2とマンダリン2、サイバー2以外はスルーしてたからド忘れしてた
しかし28のリリースが2005年という事実に泣けてくる・・
シリーズ末期のほぼスタチューな仕様があの頃は少し不満だったけど、今振り返ると低価格で
あの出来栄えの素晴らしさは、もう2度と無い奇跡みたいに思えるわ
28はコマンドー2とマンダリン2、サイバー2以外はスルーしてたからド忘れしてた
しかし28のリリースが2005年という事実に泣けてくる・・
シリーズ末期のほぼスタチューな仕様があの頃は少し不満だったけど、今振り返ると低価格で
あの出来栄えの素晴らしさは、もう2度と無い奇跡みたいに思えるわ
919ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 21:49:43.13ID:eX8RTPKU0 キックスターターの奴って一般販売しないの?
920ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 23:10:47.98ID:h12JJNIF0 シリーズ20のメディーバルスポーンもよかったなあ
盾の矢がすぐ折れたけど
あれ絶対折るやろ
盾の矢がすぐ折れたけど
あれ絶対折るやろ
921ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/21(金) 02:27:03.30ID:hSi8p0qx0 キックスタータースポーンはカスタム用にもう1セットほしいね、それか素体を使って不満点を改善したやつを出してほしい
922ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/21(金) 14:10:55.18ID:PzOPEDMp0 キックスターターのやつは俺も欲しい
当時全く情報キャッチしてなくて知った頃には時すでに遅しだったから…
当時全く情報キャッチしてなくて知った頃には時すでに遅しだったから…
923ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/21(金) 15:56:20.64ID:PoJRIQXM0 流れぶった切ってごめん
DCマルチバース カースオブザホワイトナイトのバットサイクルをバラして全塗装したよ
ほぼ全てのパーツが成型色のみだったんで、プラモみたいにサフ吹いてから塗装
バットサイクルはやっぱこの色がイイネ
https://i.imgur.com/xRtVbaL.jpg
https://i.imgur.com/8Pd9taa.jpg
https://i.imgur.com/36hfXsN.jpg
https://i.imgur.com/cgX2B0S.jpg
https://i.imgur.com/xn4zmAR.jpg
https://i.imgur.com/pnnqWe9.jpg
DCマルチバース カースオブザホワイトナイトのバットサイクルをバラして全塗装したよ
ほぼ全てのパーツが成型色のみだったんで、プラモみたいにサフ吹いてから塗装
バットサイクルはやっぱこの色がイイネ
https://i.imgur.com/xRtVbaL.jpg
https://i.imgur.com/8Pd9taa.jpg
https://i.imgur.com/36hfXsN.jpg
https://i.imgur.com/cgX2B0S.jpg
https://i.imgur.com/xn4zmAR.jpg
https://i.imgur.com/pnnqWe9.jpg
924ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/21(金) 19:18:35.47ID:O3sJ3bhH0 バットサイクル塗装だけでこんなに化けたの!?
バットサイクル異常に高騰してるけど個人的には最初からこれくらい塗装されてるなら一万円は余裕で出せるけど成型色丸出しのアレで定価以上はキツイ
で実は買ってるし転売する気もないけど高騰してるせいでいまいち開ける決心がつかない
バットサイクル異常に高騰してるけど個人的には最初からこれくらい塗装されてるなら一万円は余裕で出せるけど成型色丸出しのアレで定価以上はキツイ
で実は買ってるし転売する気もないけど高騰してるせいでいまいち開ける決心がつかない
925ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/21(金) 19:36:01.63ID:2s1eEfBH0926ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/21(金) 19:52:03.96ID:PoJRIQXM0927ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/21(金) 20:27:04.22ID:2s1eEfBH0 >>926
なるほど分解に手間が掛かった分それ相応に見栄える様になったと思いますわ
商品もこの素晴らしい塗装なら高額でも欲しくなるなあ
所でシースポーンを手持ちのバイクに乗せた人おる?
原作みたいに手持ちのチョッパーバイク(1/12)に乗せようとしたんだけど、
姐さんの股関節の前方への可動範囲が足りなくてダメだった
車高の低い車種だとシートからステアリングまでの距離が遠くて上手く座れないのかな
ほぼ同サイズの某バッタバイクに乗せてみたけどこれぐらいの車高ならイケそうね
http://imepic.jp/20220121/729693
http://imepic.jp/20220121/729710
なるほど分解に手間が掛かった分それ相応に見栄える様になったと思いますわ
商品もこの素晴らしい塗装なら高額でも欲しくなるなあ
所でシースポーンを手持ちのバイクに乗せた人おる?
原作みたいに手持ちのチョッパーバイク(1/12)に乗せようとしたんだけど、
姐さんの股関節の前方への可動範囲が足りなくてダメだった
車高の低い車種だとシートからステアリングまでの距離が遠くて上手く座れないのかな
ほぼ同サイズの某バッタバイクに乗せてみたけどこれぐらいの車高ならイケそうね
http://imepic.jp/20220121/729693
http://imepic.jp/20220121/729710
928ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/21(金) 22:53:41.81ID:+gkBH6Oq0 で、でた〜非正規バトルホッパー!!!
929ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/22(土) 03:04:49.89ID:ymqGrEsp0 12インチマンダリンスポーン付属の顔パーツって余剰パーツだよね、何の意味があるのかな、無駄にダボまでついてるし
930ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/22(土) 10:38:26.38ID:vegidDtQ0 >>929
付属の顔は頭部の顔との交換パーツだよ(付け外しの破損に要注意)
話が変わるけどコミック最新号カバーのバイクならジェシカ姐さんのフィギュアも
上手く搭乗できそうな形状に見えるわ
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-326/
ついでにアルと誤解(多分)で戦ってるHUNT(イメージの別ヒーロー)もフィギュア化されると良いな
付属の顔は頭部の顔との交換パーツだよ(付け外しの破損に要注意)
話が変わるけどコミック最新号カバーのバイクならジェシカ姐さんのフィギュアも
上手く搭乗できそうな形状に見えるわ
https://mcfarlane.com/publishing/spawn-326/
ついでにアルと誤解(多分)で戦ってるHUNT(イメージの別ヒーロー)もフィギュア化されると良いな
931ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/22(土) 11:04:16.51ID:I8iUXWZc0 てか、昨年映画もデビューしたスターロさん発売決定!(ビルド)
https://twitter.com/StateOverse/status/1484575535883636739?cxt=HHwWhsCiqbLlopopAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/StateOverse/status/1484575535883636739?cxt=HHwWhsCiqbLlopopAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/22(土) 14:49:45.03ID:vegidDtQ0 >>931
シュマゴラスと合わせてタコvsヒトデをやりたいと思った(小並)
シュマゴラスと合わせてタコvsヒトデをやりたいと思った(小並)
933ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/22(土) 15:21:32.78ID:dBPoQhNc0934ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 00:15:38.50ID:v00BxZlS0 >>930
へー知らなかった。まあ今の顔のままでいいかな
へー知らなかった。まあ今の顔のままでいいかな
935ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 04:47:12.29ID:v00BxZlS0 やっぱり顔は変えない方がカッコいいな
http://imepic.jp/20220123/171920
http://imepic.jp/20220123/171920
936ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 08:22:41.82ID:mYTGQjIM0 ワイ的に旧マンダリンのカラバリは属性によるフォームチェンジと脳内補完してたわ
最強形態が12インチで>>935の顔はブラックハートとの最終決戦で見せた怒りの形相みたいな感じ
そういやマンダリンがデビューしたシリーズ14にザ・ネクロマンサーってエロ担当がいたけど
老婆に化ける(正体?)誰得な差し替え頭部が付いてっけ
最強形態が12インチで>>935の顔はブラックハートとの最終決戦で見せた怒りの形相みたいな感じ
そういやマンダリンがデビューしたシリーズ14にザ・ネクロマンサーってエロ担当がいたけど
老婆に化ける(正体?)誰得な差し替え頭部が付いてっけ
937ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 15:27:33.78ID:aXv7q0aV0 >>935
どこぞのアシ〇ラマンさんのノリかな(適当)
どこぞのアシ〇ラマンさんのノリかな(適当)
938ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 16:28:54.63ID:MmHCx1my0 阿修羅面!怒り〜っ!
939ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 16:45:06.87ID:mYTGQjIM0 身体の白い顔に似た無表情な仮面も付いてれば阿修羅面!冷血〜っ!も出来たのに
940ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 21:57:43.31ID:0+/wlfRW0 あみあみでDCマルチバースやディズニーミラーバースが何種類か安売りされてるよ
941ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 23:44:13.77ID:VwHoavcI0 ここで聞いていいのかですが
モータルコンバットのコータルカーンって日本で販売なさそうですか?
輸入した方がいいでしょうか?
モータルコンバットのコータルカーンって日本で販売なさそうですか?
輸入した方がいいでしょうか?
942ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 12:23:36.55ID:mHfBmM+/0943ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 19:48:00.64ID:D2iAChiq0944ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 21:15:58.12ID:mHfBmM+/0945ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 22:59:53.47ID:D2iAChiq0 >>944
トイサピやヨドバシの予約を見つつずっと迷ってましたが、お陰様で踏ん切りついて購入しました
同時期のモーコンジョーカーとか出てるのに入荷なさそうなのは何の違いなんでしょう?
不人気だからとかでしょうか
トイサピやヨドバシの予約を見つつずっと迷ってましたが、お陰様で踏ん切りついて購入しました
同時期のモーコンジョーカーとか出てるのに入荷なさそうなのは何の違いなんでしょう?
不人気だからとかでしょうか
946ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 10:32:15.17ID:RDrIOabZ0 過去にも映画物で日本でのライセンスが取れずに未発売とかあったっけ
モーコンの件は良くわからんけど日本版の選定は何らかの事情がありそうやね
モーコンの件は良くわからんけど日本版の選定は何らかの事情がありそうやね
947ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 17:35:44.16ID:mUrbct9m0 ゲームのモータルコンバット11自体日本版が出てないみたいね
ゲームも発売されてないからフィギュアも日本じゃ売れないと判断されたのかな
ゲームも発売されてないからフィギュアも日本じゃ売れないと判断されたのかな
948ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 17:59:13.53ID:gRcHgCZr0 そろそろwave3の情報欲しいよねユニバースの
949ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 18:41:51.61ID:RDrIOabZ0 原型がリーク済みのニンジャとガンスリンガー愛馬はほぼ確実としてその他が気になるなあ・・
お馬は単品販売だと思うけど果たして・・
原作とのリンクからかスポーンチームのガンスリンガー、シースポーンと続いたから
次はDX枠でマーク君のメディーバルが来るかも
それと人間体のジェシカ姐さんもシースポーンと同じかそれ以上に出番が多いので何とか
商品化して欲しいのう
お馬は単品販売だと思うけど果たして・・
原作とのリンクからかスポーンチームのガンスリンガー、シースポーンと続いたから
次はDX枠でマーク君のメディーバルが来るかも
それと人間体のジェシカ姐さんもシースポーンと同じかそれ以上に出番が多いので何とか
商品化して欲しいのう
950ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 22:47:34.80ID:uhVYNb1m0 wave3で何故か急にカンカラーのリメイクこないかな(ない)
951ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 22:57:06.84ID:mzE44zvL0 自分マレフィクスポーンしか持ってないんだけど、モーコンスポーンもこんな可動域狭いの?
952ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/26(水) 08:40:14.49ID:eV73K8rL0 ぼちぼち
953ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/26(水) 12:13:29.27ID:xu6k81MU0 >>951
腰回りの装飾が無い分モーコンスポーンの方が下半身の可動域は広いよ。
現状のマクファの可動部は少なくは無いけど肩の前方へのスイングや足の前方への可動範囲とか
もうちょい広くして欲しい。
それとバイクや馬などに乗せやすくする為に太ももの横ロール軸があればと思うわ。
腰回りの装飾が無い分モーコンスポーンの方が下半身の可動域は広いよ。
現状のマクファの可動部は少なくは無いけど肩の前方へのスイングや足の前方への可動範囲とか
もうちょい広くして欲しい。
それとバイクや馬などに乗せやすくする為に太ももの横ロール軸があればと思うわ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/26(水) 13:32:05.13ID:qCFrqDkl0 キックスタータースポーンにモーコンスポーンの頭付けるとスタイル良くなって良いな
955ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 15:28:18.52ID:80nHNp8A0 キックスターターといえば第2弾のメディーバルはどうなったんやろう?
前回とMKスポーンでファンや市場ニーズの大きさを確認できたので
新シリーズで一般販売の方向にシフトした方が良いとの判断で中止にしたんかね
前回とMKスポーンでファンや市場ニーズの大きさを確認できたので
新シリーズで一般販売の方向にシフトした方が良いとの判断で中止にしたんかね
956ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 15:38:49.87ID:I7XFiD990 マクファーレンから武器人間のフィギュアを出してくれねえかな?
そういやムービーマニアックスってもう続き出てないの?
そういやムービーマニアックスってもう続き出てないの?
957ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 18:44:20.12ID:80nHNp8A0 ムービーマニアックスはとっくの昔にライセンス担当&原型師が逃げちゃって「これで終わりって事よ」
ムーマニの路線はネカやメズコが引き継いだから復活は難しいと思うわ
でもこの前のデューン砂の惑星とか今でも散発気味に映画作品のフィギュアを出してるので
武器人間も出ると良いな
デザイン、作風ともにマクファに似合うだろうし
ムーマニの路線はネカやメズコが引き継いだから復活は難しいと思うわ
でもこの前のデューン砂の惑星とか今でも散発気味に映画作品のフィギュアを出してるので
武器人間も出ると良いな
デザイン、作風ともにマクファに似合うだろうし
958ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 19:19:56.11ID:hyuPiYau0 タコニャンケープver.2買ったけどクソカッケーな
959ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 19:36:58.82ID:pgZjdaGn0 外人さんがナイトメアスポーンをリペイントしてた
よくできてるけど、こんなレアなフィギュアをリペイントの材料にするハートが一番すげえ
https://i.imgur.com/oEWabB9.jpg
https://i.imgur.com/3U4SnEE.jpg
https://i.imgur.com/Wa8PXld.jpg
https://i.imgur.com/L82YwLT.jpg
https://i.imgur.com/3NlfKBJ.jpg
よくできてるけど、こんなレアなフィギュアをリペイントの材料にするハートが一番すげえ
https://i.imgur.com/oEWabB9.jpg
https://i.imgur.com/3U4SnEE.jpg
https://i.imgur.com/Wa8PXld.jpg
https://i.imgur.com/L82YwLT.jpg
https://i.imgur.com/3NlfKBJ.jpg
960ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 19:48:01.14ID:I7XFiD990961ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 20:06:22.43ID:8CPrq4IF0 アリエクってちゃんと届くんかな
タコニャンのマント買おうか迷ってるのだが
タコニャンのマント買おうか迷ってるのだが
962ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 20:16:12.98ID:ThEFIj3E0 ナイトメアスポーンかっこいいのがさらにかっこよくなってるな
これとロードコヴナントとスポーン11ずっと前からほしいと思ってるのに未だに手に入ってない
これとロードコヴナントとスポーン11ずっと前からほしいと思ってるのに未だに手に入ってない
963ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 21:26:32.66ID:80nHNp8A0 ナイトメアはこの前にコミックにも出てたしリメイク化ワンチャンありそうやな
リメイク作が当時品と比べて塗りが甘いのはもう慣れたし、リペすれば気にならん
スポーンユニバース発表以降、コミックに多くのスポーンが出る様になったけど
皆が皆アルの仲間になるより敵対関係や中立の第3勢力みたいな組織分布が欲しい
リメイク作が当時品と比べて塗りが甘いのはもう慣れたし、リペすれば気にならん
スポーンユニバース発表以降、コミックに多くのスポーンが出る様になったけど
皆が皆アルの仲間になるより敵対関係や中立の第3勢力みたいな組織分布が欲しい
964ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 13:10:34.12ID:GgkowxzP0 新連載The Scorchedの舞台がロシアなのでロシア出自のスポーンとか出ないかなあ
ガンスリさんに脊髄ごと頭を引っこ抜かれたバッタ怪人もカッコ良かったのでフィギュアが欲しいわ
ガンスリさんに脊髄ごと頭を引っこ抜かれたバッタ怪人もカッコ良かったのでフィギュアが欲しいわ
965ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 07:22:32.78ID:kSBp0sp90 ガンスリさんは真仮面ライダーだった…?
https://i.imgur.com/zl51tjC.jpg
https://i.imgur.com/zl51tjC.jpg
966ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 10:27:55.12ID:Kptig7L50 ほんと真さんみたいな感じでブッコ抜いて草生えた
ローカストモンスター達(仮)も西部劇風のいで立ちで格好良かったね
ガンスリさんは倒したバッタ男の遺体を燃やした炎で作品タイトルのThe Scorchedを表明したり
ステゴロでも強くて素顔もイケメンなのにシュールなお笑い担当だったりと美味しい所
持って行き過ぎな感がある
ローカストモンスター達(仮)も西部劇風のいで立ちで格好良かったね
ガンスリさんは倒したバッタ男の遺体を燃やした炎で作品タイトルのThe Scorchedを表明したり
ステゴロでも強くて素顔もイケメンなのにシュールなお笑い担当だったりと美味しい所
持って行き過ぎな感がある
967ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 10:54:45.88ID:aE6Fx5fs0 ガンスリ2巻でもチャラ天使の羽を容赦なくもいでいったり、全然落ち着いてくれないテイラー君のお父さんを
普通に撃ったりするから・・・
普通に撃ったりするから・・・
968ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 11:34:15.54ID:Kptig7L50 あれはまあ・・パッパが息子を天使連中に売るような真似をしたり、テイラー君が説得してるのに
彼に向けた銃口を下げなかったからガンスリさん的にやむを得ず撃った感じだし・・
助ける対象に恨まれるのを覚悟して敵を倒すドラマの王道パターンだね
なお日本の作品では主役が黙して語らず助けた相手からの非難を黙って受け止めて
周りの人がなだめる事が多いけど、ガンスリさんはキレ気味にテイラー君に理由を説明した模様
ティラー君と和解した後でに世話になった礼として過去の金貨(結構な額)を餞別したりとか
西部開拓時代以降、過酷な時を過ごしてきたガンスリンガーことジェレミー・ウインストンは
命のやり取りにシビアなのが伺える一方で義理堅い所が魅力でもあるね
長レスメンゴ
彼に向けた銃口を下げなかったからガンスリさん的にやむを得ず撃った感じだし・・
助ける対象に恨まれるのを覚悟して敵を倒すドラマの王道パターンだね
なお日本の作品では主役が黙して語らず助けた相手からの非難を黙って受け止めて
周りの人がなだめる事が多いけど、ガンスリさんはキレ気味にテイラー君に理由を説明した模様
ティラー君と和解した後でに世話になった礼として過去の金貨(結構な額)を餞別したりとか
西部開拓時代以降、過酷な時を過ごしてきたガンスリンガーことジェレミー・ウインストンは
命のやり取りにシビアなのが伺える一方で義理堅い所が魅力でもあるね
長レスメンゴ
969ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/30(日) 11:55:17.35ID:PpF3z/Wt0 新スレ立てようとしたらワイの端末では無理ってエラーが出たので
次以降の方にお願いしますわ
良ければ下記をコピペして使って下さい
スポーンを集めてるバカを笑うスレッド26
またーり&sage進行が鉄則。引き続きマクファーレンの
激ヤバ即ゲットなフイギュアを語ろう。
スポーン、ムービー、ドラゴン、DC何でも来い!! (σ`・ω・´)σゲッツ!
前スレ
スポーンを集めてるバカを笑うスレッド25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1624952984/
公式本家サイト
https://mcfarlane.com/
過去は>>2以降
次以降の方にお願いしますわ
良ければ下記をコピペして使って下さい
スポーンを集めてるバカを笑うスレッド26
またーり&sage進行が鉄則。引き続きマクファーレンの
激ヤバ即ゲットなフイギュアを語ろう。
スポーン、ムービー、ドラゴン、DC何でも来い!! (σ`・ω・´)σゲッツ!
前スレ
スポーンを集めてるバカを笑うスレッド25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1624952984/
公式本家サイト
https://mcfarlane.com/
過去は>>2以降
970ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 17:56:26.90ID:mznoRMKe0971ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 18:17:29.50ID:16rXAbRM0972ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 21:37:32.40ID:16rXAbRM0 旧作にレネゲイドっちゅうネイティブ・アメリカンのスポーンがいたけど
ガンスリ押しの今こそコミックに出してフィギュアもリメイクして欲しい
昔のヒーロー2丁拳銃のローンレンジャーも相棒のインディアンがいたし
リファインされたレネゲイドが見てみたい
ガンスリ押しの今こそコミックに出してフィギュアもリメイクして欲しい
昔のヒーロー2丁拳銃のローンレンジャーも相棒のインディアンがいたし
リファインされたレネゲイドが見てみたい
973ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 22:28:41.69ID:PjGIcTr40 そういえば大昔に超訳さんて人いたな。また降臨してくれないかな
974ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 23:53:39.45ID:neh/nT4u0 レネゲイド当事居た地域で複数のお店で何故かいつまでも売れ残ってた記憶があるな
みんなにはカッコよく見えないのかな?とおもったけどそんなはずないよね?
リペイントの方がより不気味ですきだったな
みんなにはカッコよく見えないのかな?とおもったけどそんなはずないよね?
リペイントの方がより不気味ですきだったな
975ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 05:23:38.77ID:jG2dnKmE0 レネゲイド、発売前はコマンチスポーンって名前だったっけ
リペのレネゲイドは仮面ライダーダブルみたいに半身で色が違ってカッコいいのよな
シリーズ8のリペは水色のゲートキーパーなんかもカッコよかった
リペのレネゲイドは仮面ライダーダブルみたいに半身で色が違ってカッコいいのよな
シリーズ8のリペは水色のゲートキーパーなんかもカッコよかった
976ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 05:39:53.77ID:rKkcCTyN0 ふー雪かき疲れたわい
スポーン知らん人に大地の守護者レネゲイドと大地を穢す者サブレことセイバーを見せて
こっち(レネ)が悪モノ、こっち(サブ)が正義って言ったら信じるかな
ガンスリといえばコミックでガンスリをクラウンと(獲物的な意味で)取り合ってたダコータっていう
恐竜使いのちょいエロ天使がフィギュアで欲しいのう
スポーンの女戦士ってアンジェラからジェシカまでイケイケな姐さんタイプが多いから
ダコータみたいにエレガント系のキャラは珍しいしキャラデザも日本のアニメコミックっぽいと
思った
スポーン知らん人に大地の守護者レネゲイドと大地を穢す者サブレことセイバーを見せて
こっち(レネ)が悪モノ、こっち(サブ)が正義って言ったら信じるかな
ガンスリといえばコミックでガンスリをクラウンと(獲物的な意味で)取り合ってたダコータっていう
恐竜使いのちょいエロ天使がフィギュアで欲しいのう
スポーンの女戦士ってアンジェラからジェシカまでイケイケな姐さんタイプが多いから
ダコータみたいにエレガント系のキャラは珍しいしキャラデザも日本のアニメコミックっぽいと
思った
977ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 05:59:42.79ID:rKkcCTyN0 シリーズ8ってカースオブ〜やゲートキーパーそれとグレイブ・ディガーと人気のキャラが多かったね
そういやワイの記憶違いかもしれんけど、昔セイバーをレネゲイドの相棒って紹介した
記事を読んだ覚えがあるわ
コマンチスポーンの名称やブラックハートを主役と紹介した記事とかスポーンでは
発売前の情報が実際の設定と異なる事が結構あったっけ
そういやワイの記憶違いかもしれんけど、昔セイバーをレネゲイドの相棒って紹介した
記事を読んだ覚えがあるわ
コマンチスポーンの名称やブラックハートを主役と紹介した記事とかスポーンでは
発売前の情報が実際の設定と異なる事が結構あったっけ
978ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 15:22:58.73ID:cAcNSKMa0 >>977
ワイも見た記憶あるで
発売されたら優しそうな目をしたセイバーが自然破壊までする極悪キャラになっててびっくりした
シリーズ8は人気4種の煽りをもろに喰らったローターとセイバーがどっちも出来はいいのに不人気扱いで可哀想だったね
ワイも見た記憶あるで
発売されたら優しそうな目をしたセイバーが自然破壊までする極悪キャラになっててびっくりした
シリーズ8は人気4種の煽りをもろに喰らったローターとセイバーがどっちも出来はいいのに不人気扱いで可哀想だったね
979ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 20:38:50.39ID:rKkcCTyN0 >>978
サンクス、ワイの覚え違いじゃなかったんやね
セイバーさん、あの顔で退路を確保することも抜かりない策士キャラで草生えた
ローターも顔に似合わず手にした麻酔銃で敵を足止めしてからトンズラする平和主義者だったよね
シリーズでは珍しく指が可動したりと地味ながら味わい深いキャラだったと思うわ
サンクス、ワイの覚え違いじゃなかったんやね
セイバーさん、あの顔で退路を確保することも抜かりない策士キャラで草生えた
ローターも顔に似合わず手にした麻酔銃で敵を足止めしてからトンズラする平和主義者だったよね
シリーズでは珍しく指が可動したりと地味ながら味わい深いキャラだったと思うわ
980ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 12:18:27.31ID:5M73Y8TQ0 見かけによらないと言えばカプロ作のクリーチもそうだね
あの風貌で赤子を助けたりと心優しい性格だったし
昔のフィギュア2体も良かったんでメガフィグ枠で復活して欲しい
あの風貌で赤子を助けたりと心優しい性格だったし
昔のフィギュア2体も良かったんでメガフィグ枠で復活して欲しい
981ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 18:25:26.81ID:6v2eTqEn0 クリーチみたいに大容量というかんじでドカン!とブリスターに入ってるの見るとテンションあがる
982ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 20:14:14.82ID:5M73Y8TQ0 巨漢キャラの釣り下げると自重でブリスターを開封しそうな大ボリュームほんと好き
ゴミの集合体のザ・ヒープには「好きな所に貼ってネ★」って感じで人骨などのオマケも付いてたね
ゴミの集合体のザ・ヒープには「好きな所に貼ってネ★」って感じで人骨などのオマケも付いてたね
983ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 20:54:11.91ID:4ptiGwQj0 ヒープはガラスの破片が突き刺さってたり、本物の紙が引っ付いてたり、とにかく情報量が多くて面白い
ただあのガラスの破片は触ってるとちょっと危ないのよね
ただあのガラスの破片は触ってるとちょっと危ないのよね
984ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 21:29:19.37ID:5M73Y8TQ0 あの破片は危険よね
ヒープは重くて尖ったパーツがついてるのに対象年齢が5歳以上だったのがオドロキ
幼児が遊ぶにはデンジャラスな仕様だし今じゃ考えられんよね
ヒープは重くて尖ったパーツがついてるのに対象年齢が5歳以上だったのがオドロキ
幼児が遊ぶにはデンジャラスな仕様だし今じゃ考えられんよね
985ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 22:16:55.33ID:FnEtJoIw0 モーコンスポーンのカスタムヘッド
オリジナルよりシャープな印象
https://i.imgur.com/HqOoPpW.jpg
https://i.imgur.com/jS9ET7r.jpg
https://i.imgur.com/woKVGqX.jpg
オリジナルよりシャープな印象
https://i.imgur.com/HqOoPpW.jpg
https://i.imgur.com/jS9ET7r.jpg
https://i.imgur.com/woKVGqX.jpg
986ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 22:26:55.26ID:5M73Y8TQ0 ゲーム中のCGに似てるのは元のだけどカスタムはより精悍な表情で原作に近い印象だと思う
頭部のモールドを掘り直してるのも良いね
頭部のモールドを掘り直してるのも良いね
987ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 10:48:05.94ID:nD8EgAZc0 https://mcfarlane.com/publishing/spawn-resurrection-1/
ちょっとこのあたりのjonboyさんのデザイン入ってるかな・・・
ちょっとこのあたりのjonboyさんのデザイン入ってるかな・・・
988ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 15:17:24.46ID:ZGcagNNK0 https://www.toysapiens.jp/mcfarlane/
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
映画バッツ2弾&ディズニー受付開始
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
映画バッツ2弾&ディズニー受付開始
989ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 16:31:08.95ID:5RS9Rh/b0 サンクス!
映画バッツ2弾の素顔連中、横目線ばかりなのが気になるけど
ドリフター・モーターサイクルはシー・スポーンやガンスリンガーにも流用出来るかな
12インチスタチューとディズニーは安価で良いね
気が早いけどスポーンで素顔キャラを出す時は正面目線にして欲しいぜ
映画バッツ2弾の素顔連中、横目線ばかりなのが気になるけど
ドリフター・モーターサイクルはシー・スポーンやガンスリンガーにも流用出来るかな
12インチスタチューとディズニーは安価で良いね
気が早いけどスポーンで素顔キャラを出す時は正面目線にして欲しいぜ
990ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 23:46:50.01ID:Dbip2PrJ0 マクファってディズニーの版権買ってんの?
無許可な訳ないから版権代払ってるんだろうけどトッドらしくないしディズニーもよく版権貸したね
もしかしてディズニー版権は激安なのか?
無許可な訳ないから版権代払ってるんだろうけどトッドらしくないしディズニーもよく版権貸したね
もしかしてディズニー版権は激安なのか?
991ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 03:35:57.68ID:iDUN4DUr0 トイサピのバットマンスタチュー予約するの忘れてた
992ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 07:25:59.88ID:X9HbHEse0 ドリフターモーターサイクルは全塗装に見えるけど実際はどうなんやろ
汎用性の高いデザインだし全塗装なら2台欲しいぜ
汎用性の高いデザインだし全塗装なら2台欲しいぜ
993ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 11:49:05.00ID:dMCTrVLr0 DCやディズニーとかの売れ線で稼いで懐に余裕が出来たら昔みたいなマニアックなオリジナル作
を復活させて欲しい。
自分としては途中で頓挫した星座軍団やギターヒーローなどのリベンジを希望。
を復活させて欲しい。
自分としては途中で頓挫した星座軍団やギターヒーローなどのリベンジを希望。
994ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 13:44:41.37ID:UFXtHUJ+0 https://www.toysapiens.jp/mcfarlane/
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
昨日に続いて今日はデカもの祭りやで!
https://www.redmercury.co.jp/?mode=grp&gid=1632382&sort=n
昨日に続いて今日はデカもの祭りやで!
995ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 16:31:33.43ID:Aa/nyabI0 クレイフェイス終わってたけどタイタンジョーカーとバットモービースト予約してきた
けどバットモービーストってどんな商品になるんだろ
バットマンのグッズってだけでトイザらスで3000円くらいで買えるモンスタートラックみたいなのが1万円近くなってるわけじゃないよね
けどバットモービーストってどんな商品になるんだろ
バットマンのグッズってだけでトイザらスで3000円くらいで買えるモンスタートラックみたいなのが1万円近くなってるわけじゃないよね
996ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 16:43:16.87ID:yUmScB4c0 https://twitter.com/Todd_McFarlane/status/1489374582201106436?cxt=HHwWiIC-2dOSqaspAAAA
まだ2巻ですよね・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まだ2巻ですよね・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
997ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 17:10:33.10ID:dMCTrVLr0998ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 18:58:29.38ID:dMCTrVLr0999ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 23:18:22.65ID:dMCTrVLr0 スレを埋めるか
1000ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 23:18:59.46ID:dMCTrVLr0 このスレもこれで終わりって事よ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 6時間 29分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 6時間 29分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。