X

新幹線変形ロボ シンカリオンZ part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a707-QgF8 [114.173.249.175])
垢版 |
2021/10/22(金) 14:22:25.80ID:PIOyZtDX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線変形ロボ シンカリオンのおもちゃについて語るスレッドです
※わざとシンカリオンと関係ない単語を入れて支離滅裂なレスをする人がいるので無視
反応するとそれをきっかけに埋め荒らしを始めます
次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

テレビ東京系全国6局ネット
(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送)
2021年4月5日 毎週金曜日よる7時25分放送開始

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン Z
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1617452862/
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1613777489/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオンZ part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1628938111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/28(金) 09:45:33.82ID:sdNFY92T0
2/11も2/18も休みで3/18に終了ならZは全40話でDVD/BDの仕様とピッタリだな(DVD:全4巻各10話収録BD:全3巻巻13〜14話収録)
>>639
変形前のシンカンセンモードは無印とZ変わらないし変形後のデザインも正直間違い探しやマイナーチェンジレベルだった
2022/01/28(金) 13:08:14.19ID:CdmwCZdad
ハッピーセット?!
2022/01/28(金) 13:13:56.40ID:KAfWs75Y0
理想は現代を舞台にした無印リメイクで小5のハヤト達が登板して新シンカリオンに乗せて販促するシリーズ希望だけど

今から1〜2年後くらいに高校生になったハヤト達や大学生になったリュウジが適合率復活して
再び運転士になり新シンカリオンに乗せて販促するシリーズでもやればなあ
Zと矛盾するならパラレルでもいい

小学生主役じゃないと厳しいなら新はやぶさ、新こまち、新かがやきの運転士は新キャラの小学生でも構わん
2022/01/28(金) 13:43:27.40ID:qdKjMUaP0
>>641
見てきたけどゴミ過ぎて吹いたw
2022/01/28(金) 16:12:23.24ID:aPxZjo5t0
>>642
あのキャラが成長して再登場!とかされてもメイン層からしたら誰だよで終わるからな
2022/01/28(金) 20:51:28.92ID:IMJtHqA40
>>643
マジひどい
インプレスでシールが細かくて手先の器用さにつながるとか
こんなのでなるか!
色分けシールを曲面に貼るとシワシワ過ぎてワロス
どうやって遊ぶ?
2022/01/28(金) 21:27:59.94ID:k0DyBnkx0
>>645
そこは安定のハッピーセットクソリティ。
今回はスルーで良いなw DVDがあるなら買うかもしれないがw
2022/01/28(金) 21:31:36.53ID:++75P0Rm0
>>643
これは酷い
せめて腕の部分は折り畳みにしろよ
2022/01/28(金) 22:19:28.16ID:UqyWR8Ab0
>>644
そういう意味だとZで運転士じゃないとはいえ無印キャラ出た時にメインターゲットは「誰?」って感じにならなかったのか?

無印も旧製品版の運転士を出さなかったのは
無印放送時には旧製品版で遊んだ子は卒業が多いことと、
メインターゲットは無印放送時には初めてシンカリオンを知ることが多いのが理由かと思ったし
2022/01/28(金) 23:15:30.50ID:SeSoIJ3Ed
>>648
旧製品版の運転士なんて紙の上だけの設定だろ?
そんなもん出す出さない以前の話だw
2022/01/29(土) 00:04:23.97ID:mBBtN6tl0
まあそれでも無印は玩具購入のターゲットである新規ファンに配慮はしてあったと思う
旧製品版と別世界軸にしたのも、無印時点でのターゲットは旧製品版の玩具知らない子多かっただろうし
逆に旧製品版で遊んだ子は無印時点で卒業しててもおかしくなかったし
651ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM95-mCe+ [150.66.99.225])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:32:29.83ID:DGcV43XqM
>>620
そもそも任天堂があつ森ブームで金積まなければポケモンのゴールデン復帰はなかったのかも。
ポケモンはゴールデン復活早々に声優の不正受給疑惑で脛の傷の抉り出しにあったし。
あと、Zはコラボ元のエヴァ経由の風習なのか、ほぼ同時間帯だったナディアの特番で休止の幻影を間接的に引きずってしまったのでは。
>>642
あな番には住民会と言う分岐点があるのと同様に、パラレルだとヴァルドルが分岐点になる。
ヴァルドルはトリガーのシズマ会長のような存在だし。
2022/01/29(土) 18:27:15.86ID:azm/5q3RdNIKU
モデロイド版ZE5、超Z合体を想定した穴があって一安心



いつかZドクターイエロー、出るのかな?
653ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM95-mCe+ [150.66.88.190])
垢版 |
2022/01/30(日) 06:16:34.29ID:bjufjg5jM
>>652
Zは800ソニック・H5ホクトはほっといても出るだろうが、500オオサカカンジョウ(500ミュースカイ TYPE EVA含む)とZ ドクターイエローが微妙か。
N700SヒダはN700Sのぞみとの関係をどうするかで頭を抱えていそう。
とにかく、ダークシンカリオンは出して欲しい。
654ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5339-FDGc [147.192.19.112])
垢版 |
2022/01/30(日) 07:00:11.51ID:vGEvU7gy0
ハッピーセット、ガワ変形とはいえ車両とロボになれるのは頑張ってるわw
エヴァとブラック入ってるのが分かってる企画担当ね
ただ前のプラレールのが本物と絡めて遊べたからなぁ、せめてプラレール車輪があれば…
655ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM95-mCe+ [150.66.64.56])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:23:05.30ID:FALc70z6M
>>654
ブラック?
ダークシンカリオンデビルモードの間違いでは。
656ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5339-FDGc [147.192.19.112])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:05:22.17ID:9yvTlWBT0
>>655
素で間違えたハズカシイ
2022/01/31(月) 09:31:08.84ID:+cMAykw00
この荒らしマロンにいる「よねー??」と言われてるやつか?
デジモン、キングダムハーツスレにもいる奴
2022/01/31(月) 20:23:23.06ID:NEH/e2Wr0
>>652
モデロイドって組みやすい?素組みでも見栄え良い感じ?
2022/01/31(月) 21:15:01.21ID:HNhVi4JQ0
>>658
画像はE5MkIIだけど、墨入れ+シール貼りくらいで最近のやつはこんな感じ
https://i.imgur.com/XnCBmJT.jpg

若干関節調整いる部分あるけど、N700A以降は組みやすくなってるかな
660ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-OYoC [49.98.211.7])
垢版 |
2022/02/02(水) 00:24:19.10ID:0g6zzvcBd
E5以外はZ合体形態しか再現出来ないんだよな
他も単体+ザイライナーセットで発表して欲しかったけど需要無いって判断されたんかな
2022/02/02(水) 17:47:57.12ID:QS/3O0pP00202
2月4日からハッピーセット「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」
https://hobby.dengeki.com/news/1457278/
2022/02/02(水) 19:11:01.48ID:6kUqdu1hr0202
>>661
うお〜!買わねば!
663ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイーW 0bba-Qagm [121.80.165.187])
垢版 |
2022/02/02(水) 21:56:42.16ID:9Y4fHigP00202
ムーミン一択だな
2022/02/02(水) 23:59:45.21ID:ze+6dt8Y0
>>659
サンクス。スミ入れでもかなり良いじゃん
久々にプラモ作ってみるわ
2022/02/03(木) 11:44:05.98ID:MB2K3agrd
ハッピーセットは子供が飲み込める位のサイズのパーツに分解できない様になってると昔聞いた事があるが、あのシンカリオンは思っている以上にデカイのか?
2022/02/03(木) 11:54:10.37ID:eTky9VJwM
なんていうか、箸箱だよね。
自動車のロボット変形ラジコンの
ギミック使った100均玩具見たことあって、
あれだったらコスト、いけたんじゃないかとおもうんだけど、
やっぱ塗装費用かね
667ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 93c8-UmNq [221.191.18.177])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:16:17.45ID:eN8bUwhJ0
超Z合体とクロス合体を並べて飾ってるけどやっぱり見栄えに関しては前作の方が好きだわ。Zホセンモードとほとんど見た目変わらないのがちょっと
2022/02/03(木) 18:28:22.74ID:vjnRPqiH0
シンカリオン好きなんて子供っぽいな
2022/02/03(木) 18:28:36.62ID:vjnRPqiH0
大榎庵
2022/02/03(木) 19:10:18.06ID:/ug/WFY10
>>667
レビュー動画見てガッカリでドクターイエローは買わなくて良いかなってなったw
2022/02/04(金) 19:56:18.01ID:NCQO1Pzv0
おっぱり白くなるっぽいですねダークシンカリオン
672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b10-QaJ4 [153.184.130.143])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:57:50.60ID:/u6ziNgq0
やはり最後の機体はダークの色違いか
2022/02/04(金) 21:52:55.77ID:Xzquxsfl0
https://pbs.twimg.com/media/FKv8oIaaUAA4nhI.jpg
機体の色はもしかししてE4系?
2022/02/04(金) 21:56:47.75ID:nAHvyvej0
>>673
俺が前に白くなると書いたらなっちゃったよ…馬も出すならガチの白馬に乗った王子様になるやん…
2022/02/04(金) 23:03:12.20ID:Xzquxsfl0
白地に青紫っぽい差し色で脛のところに小さくピンクになっているのが見えるのでE2系かE4系かなと思った>超進化ダークシンカリオン
超進化後の名前はなんだろうな?ダークシンカリオンシャインとかダークシンカリオンプラチナとかかな
4月に出る玩具はこれのことだろうね
2022/02/04(金) 23:03:47.83ID:ymqNhr5H0
TJ最新号だとシンカリオンが名指し好調でシンカリオン含まぬプラレール昨対110%、シンカリオン含むプラレール昨対145%らしいな
ちなみにトミカは昨対155%らしい
2022/02/04(金) 23:21:21.97ID:Xzquxsfl0
>>676
とはいえ、アニメは一旦終わると思うけどな復活するなら3年後くらいだと思う
2022/02/05(土) 00:18:29.79ID:pMGXLsme0
>>677
最後の劇場版まで必死になって駆け抜けた無印に比べりゃZは余裕ある制作体制だし
休んでもせいぜい1〜2年くらいだと思うよ
まあ玩具会社的にはどうなのかは分からんけど
2022/02/05(土) 00:26:04.80ID:nNkxXBML0
>>678
アニメが復活するとしても池添さんやあおのさんはもうやらないと思う
このままだと2人とも本当にぶっ壊れるわ
アニメが復活するならまたテレ東だと思うし今度はゴールデンタイムなんて欲は出さず土日の朝に枠を取った方がいいと思う
でもテレ東も昔よりアニメの枠が減ったよね最強アニメテレビ局!なんて言っていた時代もあったが今アニメの多い局はMXだもんな
どうしてもテレビに拘らなくても今は配信て手もあるしな
2022/02/05(土) 00:39:51.90ID:0BBufWPGa
テレ東はテレ東系局として他県でも放送してるがMXって東京ローカルだろ
あとテレ東がスポンサーとして出資してるアニメはあるけど
MXが出資してるMX専用アニメってなんかあるの?
2022/02/05(土) 00:48:13.86ID:nNkxXBML0
地方者からしたら系列局が少なすぎてテレ東もローカル局みたいなもんなんだよな
BSテレ東はアニメほとんど放送してくれないしZの配信は有料で翌日で無料は4日遅れ
せめて放送終了後即配信をしてくれればなぁ…
MXが出資しているアニメは少ないけどあるにはあるよ
2022/02/05(土) 01:28:17.25ID:lKeKb4iF0
1年だったら終了時に告知欲しいな
2022/02/05(土) 07:01:27.78ID:MJgz9WvqH
>>673
アブト色だね
2022/02/05(土) 07:46:59.95ID:nCLi4foi0
>>673
ノーズの顔はそのままなのに色だけで印象変わるのな
2022/02/05(土) 08:19:03.77ID:D5So304i0
>>679
人によるけど他作品と掛け持ちとか他作品から継続するとか珍しいわけじゃないし
池添さんやあおのさんがまたやるかどうかは制作体制じゃないのか?
(それにまた続編orリメイクをやりたいって魂胆ならどうしても続投せざるを得ないよね?)
2022/02/05(土) 08:24:54.97ID:D5So304i0
ただし遊戯王やプリキュアみたくキャラや世界観を一新するなら監督もキャラデザも変えても構わん
そもそもシンカリオンもアニメ無印からして運転士を旧版と名前以外は別人にしてキャラデザ担当者も違う
旧版のキャラデザは七式サジが担当

でもすぐ卒業してはすぐ新規参入というサイクル早いメインターゲットを考えればキャラや世界観を変えても問題ない状態だ
とはいえ旧版は無印放送まで続いてたから、無印放送時に旧版も好きっていうキッズも多かったかもしれないけど
687ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3c8-ouvJ [221.189.8.39])
垢版 |
2022/02/05(土) 08:52:08.40ID:peOTprdL0
>>673
アブトのイメージでしょ
2022/02/05(土) 09:23:32.50ID:nNkxXBML0
おもちゃの売上が好調ならアニメ3作目はあると思うけどZの後すぐにはやらなそう
しかしZ好きな人には悪いけどあれが販促としては成功扱いされるのはなんかモヤるな
2022/02/05(土) 09:25:04.09ID:nCLi4foi0
>>688
おもちゃの出来は良かったのにな
2022/02/05(土) 10:33:45.50ID:sRXGuR1Y0
特番の多さによる話数の少なさと話の腰を折られる感が致命的だわ。
ダークシンカリオンの光落ちなんて予告出して1回休みとか、そんなのばっか!!
2022/02/05(土) 11:05:25.17ID:o0JmE6YQ0
>>688
やるにしてもしばらくはまたPV主体な準備期間入りそうだね
2022/02/05(土) 11:58:14.41ID:lgttBC2W0
正直無印のリブートリメイクはみたいな
無印はキャラも好きだったからこそ運転士としての活躍が不平等なのが不満だった
それを改善して現代を舞台にしたリブートリメイクがみたい
続きものじゃないならキッズ含む新規も入りやすいしね

販促アニメならより多くの販促キャラを活躍させるべき
こまち、かがやき、つばさはあれで欲しくなるキッズがいたとは思えん
2022/02/05(土) 12:28:48.29ID:L1u3in9q0
無印のこまちかがやきつばさってある程度活躍もしてたし何度か再販かかる程度には売れてたやん
2022/02/05(土) 12:31:52.20ID:lgttBC2W0
>>693
1クール目から噛ませ多い印象だったけどあれでちゃんと想定通り売れたんかね?
在庫の山にならなかったのか?
2022/02/05(土) 12:37:44.10ID:lgttBC2W0
>>686
エヴァ回でパラレルワールドって前例があるので
シンカリオンはプリキュアや遊戯王みたくキャラ世界観一新しても
困ったらまた無印ファン釣るためにバズり狙いで無印キャラ出す可能性もあるのでは?
パラレルワールドから呼び出したり
2022/02/05(土) 13:34:42.12ID:H0PbkPU50
売れるエピソードを主役とライバルに集約させて、他は其の引き立て役
たまに脇役メインの短編差し込み

ってのは、少年漫画アニメどころか創作芝居の鉄則だからな
扱いに差が着くのは必然だし、サブの魅力を上げた分だけ主役(作品)が霞んで行く
2022/02/05(土) 14:22:09.29ID:D5So304i0
劇中で勝ったりしても売れなかったり
逆に噛ませ多くても売れるってパターンがあるらしいから
売れる売れないは結局のところ作品の雰囲気と演出次第なんでしょう

それにシンカリオンは玩具時代から人気を得た珍しいパターンだしね
他のホビーアニメは玩具人気の下積みする前にアニメやるか、アニメと同時なのが多い
ドライブヘッドも寧ろ従来のホビーアニメのスタイルだった
2022/02/05(土) 19:11:23.16ID:nNkxXBML0
>>691
ゴールデンタイムに持って来たのが悪い
金曜時代のドラしんも1年で40話の年があった
699ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-qAO0 [49.97.22.253])
垢版 |
2022/02/05(土) 20:43:43.84ID:8x+Yahvbd
>>680
メガトン級ムサシ。

>>679
トミカヒーロー時代みたく土朝8時枠でいいだろうとアースグランナーの時から思うんだけど、その枠じゃ一向にやらんのよね。

>>688
やるとしてもいつもの流れ的にトミカのロボアニメ挟んでからだと思うけど、3期ではなく新規のプラレールロボになりそうな気もしなくない(ネタ的にも)。
2022/02/05(土) 20:50:19.75ID:D5So304i0
シンカリオンは
・パイロットは実在の新幹線ありきで元があるから他アニメよりキャラ作りの土台あり
・ストーリーも現代日本が舞台、パイロットが実在の新幹線モチーフのロボットを操縦して、化物を倒すって基本がある

からこれさえ守れば「シンカリオン」ってタイトルつけられるんだから楽そうに見えるけどどうなんだろ
新幹線とロボットの組み合わせならシンカリオン以外に考えられない
(ヒカリアンとかには悪いけどあれは鉄道許可もなかったから消えたのも残当)
2022/02/05(土) 20:51:35.00ID:lKeKb4iF0
キャラデザ変えるならドライブヘッドみたいな感じがいいな
2022/02/05(土) 20:57:27.43ID:grjDXpa20
>>699
8時の意味不明な番組潰せば良いと思う。
2022/02/05(土) 20:59:02.58ID:lKeKb4iF0
初代とゾイドの枠は延期もあって意味不明な番組になったな
704ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e339-BzDn [147.192.19.112])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:04:40.01ID:UtPOMJZu0
そういや今の時期にハッピーセットで出るってことは、Z関連が続くかもしくはシンカリオンシリーズは既に何かしらの継続予定ありってことかね?
2022/02/06(日) 11:37:15.68ID:SMU8oSkM0
ハッピーセットは1年半前には企画が始まってるから
放送前に申し込んでも販売は今くらいになる
2022/02/06(日) 12:52:05.35ID:81gwUqY40
>>704
制作チームとメインスタッフがZと一部重複している
「みらくるコラショ」 2022年4月からテレ東京系列で放送開始予定
キャラクターデザイン あおのゆか
メカニックデザイン 服部恵大
音楽 住友紀人、渡辺俊幸
アニメーション制作 OLM Team Abe

取り敢えずアニメはZで一旦終わると思う
2022/02/06(日) 13:15:43.25ID:kB5xcBQhM
順番的に次はトミカアニメだけど
アースグランナーがアレだったしなあ・・・
2022/02/06(日) 13:19:20.78ID:28MAQXzd0
子供向けとしてはあんな感じのがいいんじゃないかな
2022/02/06(日) 14:03:34.83ID:lL2ZQbvl0
コラショってチャレンジ1〜3年生のか?
2022/02/06(日) 14:28:05.56ID:YSZ9sY270
ガンダムみたいなリアル系のキャラやストーリーにならんかね
できれば玩具はプラレール無くしてリアルスケールの新幹線から変形して欲しい
2022/02/06(日) 14:28:55.51ID:28MAQXzd0
そりゃあ無理だろ特に後者
2022/02/06(日) 14:34:28.74ID:81gwUqY40
>>709
そう、進研ゼミ小学講座のキャラ
ベネッセコーポレーションだから小学館集英社プロダクションは製作から外れると思う
https://sgaku.benesse.ne.jp/sho/all/others/korasho/
2022/02/06(日) 15:01:09.53ID:2mkZ2dZL0
Zから車輪も取り外しとはいえリアル寄りになったし
プラレールでも俺はそんな問題無いような気がするなぁ
そもそもプラレールが嫌ならモデロイドって選択肢もあるわけで
2022/02/06(日) 15:16:41.32ID:zCudEv5Z0
子供達の前向きなヒーローとして描いて、次世代に現実の新幹線も受け入れさせる(利用させる)ってのが根幹だろうから
それはエゴだよ死ねとか言いながら殺戮する兵器化なんて、絶対JRが許可しないだろう
2022/02/06(日) 15:33:06.06ID:u/084JYP0
>>700
あと今の所『胸新幹線』もシンカリオンの特徴だな
それらさえ守ればSDロボが新幹線と合体してシンカリオンになるという設定も可能という事かな
2022/02/06(日) 15:49:39.49ID:VXyq5Vnva
タカトミと組むにはプラレールは外せんのかね?
リアル寄りのトラフォみたいな玩具でもいいんだが
5両合体を標準にすれば車両をデフォルメしなくても変形を簡略化出来そうなんだが
2022/02/06(日) 15:54:14.06ID:2mkZ2dZL0
現状だとカバヤから出てたやつがわりとリアル寄りの形状だな
2022/02/06(日) 16:11:39.18ID:0ATAv73b0
次があるならガワが違って構造全部一緒って作りから脱却して欲しいんだけど
719ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cba7-T2AA [153.161.90.138])
垢版 |
2022/02/06(日) 16:27:01.68ID:pMxuiI1s0
>>706
ソースは分からんけど、ホントだとしたら後番組それかねぇ(アースグランナー→マジカパーティみたいに)。
2022/02/06(日) 16:48:31.40ID:CKjfXVEy0
でも数年後にでもアニメ3作目もやるとして
現実の新幹線ありきだからそこに拘ってまた数年後の世界にする案も考えるのかな?
正直、この状態で地続きの世界だと過去キャラの扱いも困るんだよな(この状況なのに何故このキャラが出ないのか?みたいな疑問発生)
現実世界と同じ時間の流れにするならいきなり10年後とか出来ないよな

かといってアニメやるたびに地続きの世界にすると
旧キャラ出すときにその度にまた成長後のデザイン考えなきゃならんよな
成人や老人はもう変わらんだろうけど学生キャラだとな
2022/02/06(日) 16:50:22.37ID:CKjfXVEy0
んでこういう問題>>719を避けるならパラレルワールドにして別世界の話ってことにするのが一番無難だわ
パラレルワールドならエヴァコラボ回であったし
2022/02/06(日) 16:57:36.90ID:CKjfXVEy0
アンカーミス
>>719でなく>>720だった

現実世界と同じ時間の流れという設定がある以上、
エヴァ回みたくパラレルワールドか無印映画みたくタイムスリップで過去の世界から登場しかないな
2022/02/06(日) 18:41:12.05ID:81gwUqY40
>>719
金曜夜7時半は無いと思う
あの枠はアニメを廃止してデカ盛りを復活させそう
724ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-qAO0 [49.97.22.253])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:09:05.24ID:u1tVhbCad
>>723
それなー
そもそもコラショの情報源が見当たらんし(アニメ誌とかに載ってんのかもだけど)。解禁前の情報だったら怒るで(反応してる時点で自分も悪いが)。
725ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bd10-+DcZ [114.163.14.6])
垢版 |
2022/02/06(日) 20:12:33.14ID:gweKRX+e0
てかE3つばさはいつ登場だよ
2022/02/06(日) 20:16:14.58ID:zftXseST0
設計上MkIIなら残ってるはずだから、どこかで共闘無いかな?

モデロイド版ZE5完成
https://i.imgur.com/J7Rsiz5.jpg
2022/02/06(日) 23:39:10.78ID:NH5VBERl0
新幹線イヤーな年にやってた1作目
そんな年に終わる2作目
728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e339-BzDn [147.192.19.112])
垢版 |
2022/02/07(月) 17:20:37.21ID:o3G4K/Rc0
>>716
モデロイドみたいに別枠でやるならまだしも、メイン路線でプラレール枠から外すのはないでしょ
プラレール連動が売りなのに。トミカハイパーレスキュー系でトミカ連動無くす様なもんだぞ
2022/02/07(月) 18:04:57.33ID:I4W7umNJ0
>>728
おいwそれアクティブチェンジでやっちゃったからw
2022/02/07(月) 18:23:43.63ID:WNS08gE60
>>729
はしゃいでるけどそれ言ってどうしたい
2022/02/07(月) 21:26:13.28ID:GsKGG9ELa
プラレールアドバンスが生きてたらな…
2022/02/08(火) 00:51:08.50ID:3TIyWh+M0
ハッピーセットどうやって変形するんだと思ったら予想外な変形だった
あれは変形と言えるのか?
733ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e339-BzDn [147.192.19.112])
垢版 |
2022/02/08(火) 11:19:40.93ID:LDqfvjRq0
>>729
アクティブチェンジは専用トミカと連動ギミックが売りだけど通常トミカとも絡めて遊べるから全然違うぞ
2022/02/08(火) 12:42:05.39ID:CKHg1QdjM
>>732
箸箱って表現は正しい
2022/02/08(火) 15:46:44.40ID:3UOZE0jA0
>>732
あれだね、ジャイロゼッターの玩具と同じ方式よね
2022/02/08(火) 15:47:06.92ID:KvprBgAm0
あくまでも自分の周辺の玩具屋の話だけど。堅実に売れてた印象が強いのはE6こまちとザイライナーネックスかな。
2022/02/08(火) 17:29:31.44ID:HvWxVQI50
おもちゃは売れたから販促アニメとしてはZは成功扱いなんだろうな
個人的には全く解せないけど

おもちゃとアニメのクオリティが反比例しているんだよなZ
738ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM51-5eJC [150.66.85.69])
垢版 |
2022/02/08(火) 18:14:16.80ID:VmBA4XJ6M
>>736
☆2021玩具販売実績ベスト150
17位:E5はやぶさ 29位:ダークシンカリオン 37位:ドクターイエロー 101位:E6こまち 
2022/02/08(火) 18:50:43.58ID:y56vrjep0
また順位おじさん来てんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況