X



【食玩】アニマギア 08【バンダイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d01-myvH)
垢版 |
2021/11/07(日) 00:35:45.88ID:oX63cxtG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は↑これを3行重ねて立てて下さい。

バンダイの食玩シリーズ『アニマギア』について語るスレです。

■アニマギア公式サイト
https://www.bandai.co.jp/candy/animagear/

■バンダイキャンディスタッフBLOG(アニマギア)
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%82%AE%E3%82%A2

■前スレ
【食玩】アニマギア 07【バンダイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1617088024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/15(月) 20:14:15.44ID:tg+URoq70
DE01がだだ余ってる頼みの綱のスーパーに今日並んでなかった
入荷してるかどうか明日聞いてみるか
取り扱い終了してたら悲しい
2021/11/15(月) 20:29:25.29ID:7KoyD5vj0
昨日フライングで兎ワンセット買って落ち着いた。他はまぁ安い所の普通入荷待ちで…
あと最近未開封中古100円で買った旧バサドラギがTwitterの積みプラ画像で元1アソだってことを知っておでれぇた
2021/11/15(月) 20:32:19.67ID:27JbHKu6a
>86
>55
>54

別に商品名変わったわけじゃないのに
継続入荷してないのかな?
2021/11/15(月) 20:47:43.42ID:YTXl/Mnna
帰りに立ち寄ったイオンで目当てのドラギアスだけつままれてタワー
しかたなくコラーテフラッペ買った
2021/11/15(月) 20:51:12.29ID:hkF3KnFt0
>>86
今日、1弾を大量入荷して特設コーナーまで作ってたスーパー行ってきたけど、鳥以外大量に残ってて全部半額になってて泣けたわ
もちろん2弾なんかなかった
その近くにできた今日開店のスーパーは1弾を定価で売っていた
なんでそこ2弾じゃないんだよ

>>88
スーパーは発売翌日に並んだりすることもあるからなぁ
発売日にないから入荷ねーわと思わず、こまめにチェックしてると買えることも多い
91ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4552-bMCz)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:56:50.24ID:rI2Cmn+80
頭部塗装は今後はもう期待しないほうがいいよ
これからどんどんショボくなるだろう
2021/11/15(月) 21:19:49.53ID:eaV7mOgS0
ちょいちょいフォールンっぽい尖ったシルエットのある
カマキリマンがイカす
2021/11/15(月) 22:17:43.05ID:16pnrXDm0
写真だとちょっとショボいかなーと思ってたカマキリだけど、
組んでみると意外とカッチリ納まってて好感触
量産機みたいな感じだと思うと人型形態のシンプルさもアリな気がするし
ケツに変形用の余った首ぶら下げてるのは気になるけど
2021/11/15(月) 22:19:03.03ID:RHOkMeJE0
髪型変更がない分サクラほどの特需にはならなそう
ブログのツインテールは衝撃だった
2021/11/15(月) 22:22:14.89ID:16pnrXDm0
そういや今回は変形手順書いたペラ紙もやめて「公式HP見てね」になってるんだな
手元で見れないのちょっと不便
2021/11/15(月) 22:45:28.72ID:+LlCe57J0
>>89
近場のイオンは逆にコラーテとフラッペだけ狩られてたわ
2021/11/15(月) 22:46:58.45ID:eaV7mOgS0
一応箱見れば変形させられるレベル
不親切は不親切
2021/11/15(月) 23:21:42.00ID:w7u9xEmp0
個人的にはカマキリくんが抜きん出てかっこいいな
触ってみて尚更そう思った
2021/11/15(月) 23:25:31.50ID:I/3C8WjRK
なんかDEの素材になってからゲート処理に手間がかからないか?
爪で擦っても中々ゲート跡が綺麗に消えないんだが
2021/11/15(月) 23:26:58.65ID:s/SwtJCt0
ゲート処理は楽になったよ。とは言え掃除中でまだ作ってないけど
101ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-T83E)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:28:32.99ID:jpsXEOWU0
>>99
というかアニマギアに限らずタッチゲートはゲート処理難しいよ
30MMみたいな極細ゲートと同じく切り離す時点で白化が起きやすいから
2021/11/15(月) 23:33:23.92ID:cpxz4urU0
>>85
シールじゃん
2021/11/15(月) 23:34:17.76ID:s/SwtJCt0
昔の極太ゲートの方が処理が難しかったはずよ?
DE第一弾作ったけど楽だったわ
2021/11/15(月) 23:39:13.36ID:JAo6NKfo0
>>101
二度切りしようと思っても衝撃で取れたりするしなぁ…
それでエグれるともうパテで盛らないとどうしようもなくて地獄なんだよね
(ニッパー使うなら普通のゲートのがありがたいのでは?)って思ってた
2021/11/15(月) 23:57:51.07ID:TWNw22Aj0
抉れた所ぐりぐり押して白化誤魔化そうとしても穴が狭いから
爪楊枝とかネイルアート用のドットペン?でどうにかやってる
2021/11/16(火) 00:01:30.40ID:Kg43o2t20
正直DEになってからはゲート処理諦めたわ
正確には処理しないわけじゃないけど爪グリグリでどうにかならなかったらもう諦めるって感じ
サクサク作るようになったから寧ろ捗ってる
2021/11/16(火) 00:49:05.19ID:QCSJSQgt0
タッチゲートは薪割りっぽく縦に3分割して平らにしてから切る
もしくは諦めて手でちぎる
2021/11/16(火) 03:54:38.51ID:7Ssb5EI40
芯を引っ込めたシャーペンの先で擦ると勝率6割って感じ
2021/11/16(火) 03:57:06.21ID:IHj8G02E0
ドラギアスゼノ
手足長いから腹フレーム足してくの字に腹凹ませると結構好きな体型になった
DEフレームっておじぎ程度じゃすっぽ抜けないようになってたのね
2021/11/16(火) 05:24:04.66ID:vU2i5x8ta
コラーテの色使いが黒い三連星専用旧ザク
サクラギアより手足が長くなっていてスタイリッシュ
フロントアーマーつけ忘れて組んだけどこれはこれで脚がより長く見えてよい
2021/11/16(火) 07:01:57.41ID:POr3+IJE0
黒い三連星の発想は無かった
全く買うつもりなかったのに無茶苦茶欲しくなってきた…
112ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4552-bMCz)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:27:41.14ID:nyZn33m40
コラーテの色使いはなんというか禰豆子
2021/11/16(火) 07:28:42.58ID:4Pg3vQQVM
DE01スルーしてDE02買ったけど汎用ヘッドは毎弾じゃなくて不定期に1弾分にだけ付いてくるくらいでいいな
その分ジョイントパーツ収納量増やした台座あった方が嬉しいや
変形説明紙無くなったのも気になるね
タッチゲート跡もモニョるけどこれはメリットもあるからリタッチで我慢
114ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK39-6onc)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:28:58.94ID:E89MKNjTK
>>101
知らなかったありがとう
タミヤの薄型ニッパーで切っても白化は同じ?
普通型しか持ってないから効果があるなら買おうと思うんだけど
115ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src1-J7XA)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:33:21.02ID:AR3g9Q6ir
そもそもタッチゲートって薄刃ニッパーでも刃入らなくない?
116ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK39-6onc)
垢版 |
2021/11/16(火) 08:43:43.31ID:E89MKNjTK
>>115
確かに

プロのタッチゲートの白化対策を模型雑誌とかは
解説してたりするの?知ってる人いる?
2021/11/16(火) 09:46:47.00ID:gvkumjCgd
最近ハマったけどDEって過去作のもどんどん出してくのかな?
118ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-T83E)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:48:29.24ID:55Wy+3Rz0
>>114
薄刃で2度切りしたら少しはましになるけど、完全に白化を避けるのは難しい
でもやらないよりはマシだしナイフやヤスリで対処しやすくはなる
119ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa9-bMCz)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:53:16.38ID:lrnxKyRNa
最低でも1つはリメイク枠取ってるからな
120ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-T83E)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:54:17.70ID:55Wy+3Rz0
ラプトルの再録はよ
2021/11/16(火) 09:55:30.23ID:4Pg3vQQVM
>>114
タッチゲートでニッパーはアルティメットニッパーで上手くツライチ当てられる部分ならワンチャン
デザインナイフとかカッターも綺麗に切る事自体は出来るけど
処理してる所と別のゲートが衝撃で取れる等あるのでプロからも嫌われてるね

自分は全てのゲートをナイフ処理するのは心が折れるので、ニッパーで出来るだけ丁寧に切って跡はマーカーリタッチだわ
2021/11/16(火) 10:52:17.73ID:v5OVaPFN0
ウサギ狩りから帰ってきた
昨日は無駄足だったが今日は無事収穫できた
蝦夷は1日遅れの入荷なんだべか?
123ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src1-J7XA)
垢版 |
2021/11/16(火) 11:32:49.50ID:AR3g9Q6ir
黒ウサギだけ2個残ってる謎の現象と思ったら別の棚に白ウサギも2個あったわ
なんとか確保できて良かった
124ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKd1-6onc)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:06:23.23ID:E89MKNjTK
>>118 >>121
なるほど。色々試行錯誤してみるよ

そもそもタッチゲートって需要が多いのか疑問なんだが
でも小学生の頃に全くゲート処理すらしてないガンプラ好きの奴がいたなぁ
2021/11/16(火) 12:21:49.43ID:inbGGWM1a
>>111
3体揃えてそれっぽいコーション入れてバズーカ持たせたくなってくる
ちなみにフロントアーマーつけ忘れだけじゃなくサイドスカートも左右逆付けてたけどマジカルエミスタイルで公式よりかわいい
そもそも正規の組み方だとスカートが腰蓑みたいにもっさりとしてダサいので左右入れ替えることで軽快になり脚長効果も出るのでオススメ
2021/11/16(火) 12:34:21.17ID:GTIi9mBsd
霧吹きで水吹きかければ取れるようなゲート開発すっか
2021/11/16(火) 12:36:11.15ID:GTIi9mBsd
>>125
クリアパーツのサイドスカートに需要ありってことか
2021/11/16(火) 13:00:23.73ID:AcoSmfhF0
>>116
https://youtu.be/7nrKe4qqDUU?t=1192
別の食玩のタッチゲートだったけど、これのやり方でやったらわりと綺麗に切れた気がする
精密ノコギリとかも使ってみたけど、時間かかるし俺が使ったら逆に汚くなった
アニマギアは積んでる
2021/11/16(火) 14:55:10.71ID:0dmPhF1l0
デカいゲートを切り出して元の形を出そうとするより、
タッチゲートの点のキズの処理する方が楽に決まっている。

そのままでも気にならないほど小さい跡が残るだけだし、そこを気にする奴は
ヒケの処理でゲート周辺まで削るから、そんな神経質になってタッチゲートの
処理をしない。
2021/11/16(火) 15:06:46.97ID:QCSJSQgt0
んー個人的には無印シリーズの断面四角いゲートの方が白化しないで切れてたよ
タッチゲートは白化しやすい
DE03のクリアパーツどうしようw
131ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-T83E)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:11:31.77ID:55Wy+3Rz0
>>129
普通のゲートはそもそも白化させずに切り出せるんだよ
タッチゲートはそれが難しいし(完全には)できない
みんなその「気にならないほど小さい跡」を消そうとゲート処理してるのよ
2021/11/16(火) 15:40:22.77ID:VYxoG2fr0
民間にニッパーが普及しにくかった昭和とかに有ったら有効な技術だったかもしれない
2021/11/16(火) 15:50:18.08ID:eIVlqHoc0
ここにいるのは基本食玩が子供向けってわかってるのだろうか?
ハサミと同じようなニッパーより素手でできるなら親も楽だろ
子供の力でもげるか微妙だが
2021/11/16(火) 15:55:05.46ID:IrhnHJx60
それはわかった上で、うまく処理するにはどうすればいいのかなって話をしているんだと思うよ
2021/11/16(火) 16:12:43.52ID:KBtv/XWb0
>>133
アニマギアはもぐよりもゲート部分に爪を入れた方が簡単に折れるから
それさえ覚えれば子供でも簡単に取れる
フレームの3o凸同士のジョイントはそれでも硬く感じたけど
2021/11/16(火) 17:17:46.50ID:eYsaH6Qb0
その割にはシール(太陽光からアニマギアのエネルギーを生み出す設定のブラッドステッカー)は
なかなかキワキワのガチを要求してくるよな
不満じゃなくてそれでいいんだけど
2021/11/16(火) 18:48:36.99ID:x2KvF0DWa
自分が子供の頃もああいうシールはあったはずなんだけど、こんなに苦労したっけ?って思う
子供の指の方が小さいから貼りやすかったのかな
2021/11/16(火) 18:49:06.84ID:W7u8YX8x0
DE02近くの店を4件ハシゴするも影も形もない
01は直ぐに入荷してたのに、、、、
やっぱり北陸のド田舎では入荷が遅いか
2021/11/16(火) 19:12:57.26ID:KrfYFCWr0
>>138
バローは入荷が数日遅い
イオンなら発売日にあったよ
因みに石川の加賀や新小松
2021/11/16(火) 19:36:08.62ID:AcoSmfhF0
>>136
3歳以上対象の装動なんかはそれに加えて、一体にシール60枚以上とかもあるから、たぶん難易度とかは考えてないんじゃないかな…
2021/11/16(火) 20:14:01.74ID:VQ8Nhkfr0
>>136
シールにも設定的な意味を持たせて貼るモチベにしてるのは評価したい
決して高品質とは言い難い紙シールだから剥がれの危険とは隣合わせだし、
結構タイトな精度を要求して来るから「これ子供には辛くね?」と思わなくもないけど
兎の頬っぺたのとか結構キツかったわ、フラッペの貼り直そうとしてちょっと破けちゃった…
2021/11/16(火) 20:28:46.79ID:HfH8G+n10
都内でも1弾入れてたスーパーで並んでないのでまぁそういうことじゃねぇかな……
2021/11/16(火) 20:35:25.35ID:AcoSmfhF0
昨日無かったけど今日入ってたスーパーもあったんで、悲観的にならずに様子を見てみては…
早速、ウサギは抜かれてたけどね…
2021/11/16(火) 20:35:40.04ID:VQ8Nhkfr0
DE1もぱっと見は再録でも実際はかなり造形から改修されてるんだけどな…
やっぱメイン層からすると「もう同じの持ってるでしょ」攻撃はキツいんかな
トーホグの田舎でも結構残ってた(というか今も置いてる店がある)くらいだし
145ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4552-bMCz)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:43:57.73ID:nyZn33m40
トウホグのイオンでうさぎ狩りするべ!
2021/11/16(火) 20:48:06.07ID:nmCJrK6v0
金曜に買ってカマキリだけ残ってるかなと今寄ってみたら売り切れてキングダムの武器だかが無理矢理スペース埋めで並べられてた
今回はDE1よりなんだか勢いがある気がする
2021/11/16(火) 21:04:41.51ID:VQ8Nhkfr0
うさぎは白黒1体ずつで十分だけど、残りは変形状態と一緒に飾りたいから
出来ればもう1体ずつ欲しいなあ…
2021/11/16(火) 21:13:06.65ID:GVALrm0Dr
ウサギしか要らねぇからボックスで買って残りは捨てるかナ
2021/11/16(火) 21:15:29.93ID:AcoSmfhF0
>>146
もしかしたら主役のガオー以上に人気あるかもしれないドラギアスに加えて、品薄騒動で異例のプレバン販売までされた女性型が2種入ってるからな〜
他の二体のデザインも悪くないと思うし
そう考えると3弾の魅力の無さがヤバイ

イマイチ代わり映えしないコジロウがメイン扱いなのもアレだし、他のも全部ワゴン行きそうな気しかしない…
2021/11/16(火) 21:51:14.71ID:mVch4DGF0
無印のコジロウはムサシと戦うとき二刀を奪い取って自分の長い剣にするってギミックは面白かったな
DEはムサシが主役だからライバルのコジロウも更なる活躍を期待したい
2021/11/16(火) 22:20:05.68ID:elghXMubd
東関東住みだけど、今日の午前中に取り扱いある5店舗覗いてみたけどもうキレーにウサギだけ無くなってた人気過ぎだろ
同一犯の仕業の可能性もあるけど
もうこの地域で単品買いは無理だわ
2021/11/16(火) 22:26:36.15ID:B/mdr50yd
クリオネ型はバッカルコーン展開をギミックに入れて欲しかった
2021/11/16(火) 22:45:11.10ID:y0zt+mS30
お前が入れるんだよ!
2021/11/16(火) 22:46:39.99ID:KBtv/XWb0
>>151
1セットしか入荷してなければ1人1個ずつでもたった2人が買ったら終わりなわけで5店舗でもたった10人しか買えない
これだけシリーズが続いて入荷してる以上は当然自分以外にも買う人がそのエリアにいるんだから
発売日に行かない時点で買えないのは当然っちゃ当然でしょ
2021/11/16(火) 22:53:42.36ID:AcoSmfhF0
アニマギアは取り扱い店舗多いし、再入荷もあるから地道に探してればそのうち買えるでしょ
6600円の1BOXに1個しかないくせに公式が複数買い推奨してて取り扱い店舗も少ないSHODO-Oのゴキブリとかに比べれば遥かにマシ
2021/11/16(火) 23:14:59.37ID:eYsaH6Qb0
BOXで買わないなら有休取って開店並べや派参入
157ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9b39-d0xE)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:24:48.15ID:1jA1pxSf0
まぁそれくらいの意欲は見せて欲しいよね
装動リバイス1でやってかなり疲弊したけど…
ギアは終業後に走り回れば買えるから気が楽
2021/11/16(火) 23:37:41.40ID:BCGiY4Hv0
買えない不安や店回る労力考えたくないから10個いらなくてもアソ買いだわ
割引付けば5種2500円に1000円ちょい上乗せ程度だし
2021/11/17(水) 00:35:30.63ID:5c5pVMWH0
>>86だけど、店員に聞いてみたら現時点で入荷してないし予定もないって言われたわ
ちょい離れた食玩に強いスーパーにも行ったけどそこもDE01しかなかった
しばらくは様子を見に通ってみるけどもう諦めムード
2021/11/17(水) 00:41:13.20ID:z1r+7/HWp
伸びててなにより
2021/11/17(水) 00:58:17.22ID:uRzYxcvp0
買えた報告のみ。まだ作ってないかな?
私は作った
162ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK39-6onc)
垢版 |
2021/11/17(水) 07:01:59.91ID:TlrV3ejFK
>>128
ゲートの形を変えるのかなるほど
クソ面倒だな・・・
しかもアニマギアのようにパーツが多くて同じフレームの使い回しには地獄
2021/11/17(水) 08:41:37.00ID:gcDZIkLAp
ウサギ組んだけど替えの手が沢山あって良いね。普通の穴あきの手はカスタムした他のに使いまわせるから有難い。
2021/11/17(水) 09:33:15.44ID:mHZ5t25f0
ウチは東京の外れだけど、近所のスーパーは発売日には陳列されてなぁ
経験的に水曜か木曜あたりに置いてある気がする
店ごとに仕入れ日とか陳列日決まってたりするんでないかな?
2021/11/17(水) 09:35:53.18ID:mHZ5t25f0
誤)陳列されてなぁ
正)陳列されてないなぁ
166ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK39-6onc)
垢版 |
2021/11/17(水) 09:48:58.23ID:TlrV3ejFK
ダメだ…普通の切り方で作って白化に抵抗しようとすると
爪はボロボロになるわすげー疲れるわ時間はかかるわ見映えは悪いわで最悪だった
結局は>>128の方法で作るのが一番かも
2021/11/17(水) 11:30:04.01ID:LNfUL1850
おそらく人気商品です、発売日に行けません、でも予約しません、穴場も知りません
なので結果的に買えませんでした
こんなの発達以外無いだろと言われてもまた同じこと繰り返すから発達
2021/11/17(水) 11:49:35.03ID:SfwqhOEKa
今朝イオンに行ってみたら
再入荷したのかたくさん並んでた
うさぎも6体くらいあったよ
2021/11/17(水) 12:59:20.82ID:BMpWRosOr
昼飯買いに行ったアピタでウサギ2種無事に買えた〜!
これサクラギアみたく複数あった方が色々捗ったりするのかな?
いやまぁサクラギアもツインテにして初音ミクカラーにしようかと思いつつも積んであるんだけどw
170ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-T83E)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:30:11.89ID:fia1+Tcv0
食玩はわりと再入荷するスーパーも多いから
売り切れたと思っても希望は捨てずに
2021/11/17(水) 13:41:15.42ID:OBUr6+MKM
イオンとかだと発売日には無くて、翌日行ったら1箱あって、翌々日行ったら更に2箱追加されてたりとか普通にあるな
こまめにチェックすればわりとチャンスはある
2021/11/17(水) 15:10:33.06ID:F0kSwItjM
やっとアマから出荷された
これで話に加われる
2021/11/17(水) 18:26:31.58ID:BtJFrtdg0
普段行かないスーパー寄ってきたら1BOX入荷の5種1セット無くなってて
多分その1セット買った人の仕業だと思うが左列に1-5の順で綺麗に並べてあってフイタ
真っ先にうさ狩られると思ったけど奇特な人も居るもんだ
俺がよく行くスーパーは451円なんだけどそこは437円で大した差ではないがなんとなく(´・ω・`)となった
2021/11/17(水) 18:31:16.38ID:yShJGy7Dd
近所で発見
1種ずつ5個あったから箱ごと持ち上げたら
シンマツナガが中にいたわ
2021/11/17(水) 19:08:32.05ID:zx3tDP5da
となりまちのイオンに遠征してようやく憧れのドラギアスを手に入れた
カマキリと二人っきりのところをすばやく保護
何店舗か回ってみたけど今回は売れてる傾向がバラけてる気がする
2021/11/17(水) 19:12:47.97ID:zx3tDP5da
手に入れたドラギアスゼノだけどパッケージの完成写真が思ってたのと違う
無印のドラギアスはもっとこう甲冑感があったような(持ってないのであくまで写真のイメージだが)
スネのアーマーが小型化しているようにみえる
ビーストモードへの変形の影響だろうか
177ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-T83E)
垢版 |
2021/11/17(水) 19:50:02.75ID:fia1+Tcv0
>>176
実際に前作とは別物のデザインなのでその印象は間違ってないよ
2021/11/17(水) 20:32:15.30ID:zx3tDP5da
>>177
今組み立て終わった
これはこれでアリだな
手が鉤爪になってるのもかっこいい
DEはプラの質感がいいな
2021/11/18(木) 01:27:08.56ID:EgLrOoBE0
ウサギさん8体目回収しときました
2021/11/18(木) 06:13:36.64ID:qHb2YRWf0
>>176
脛を長くして意図的にシルエット変えて来てるからな
デザイナーのちゅがさん曰く、パケ写みたいに直立させずに
逆関節にするのが正しいそうな
181ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-T83E)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:24:03.40ID:UtLLkKhm0
DEドラギアスは正直クソだっせえ下半身だな…と思ってたけど
逆関節にしたら下半身のスカスカ感が消えてかなり見違える
182ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa9-bMCz)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:28:08.64ID:I8YNiidMa
>>179
甘いな俺は24体だ
183ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7501-T83E)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:29:18.29ID:UtLLkKhm0
256体買った金持ち早く来てくれーッ!
2021/11/18(木) 10:08:07.08ID:PlrOblzva
>>182
24匹も作るのか……?
2021/11/18(木) 10:33:27.55ID:eBJt314E0
で証拠画像は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況