X

【飾って】ディスプレイケース120【キレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/13(土) 08:52:09.06ID:e6dLhKsid
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上になるようにコピペして立てて下さい


玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレです。
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
アフィリエイトブログへの転載は禁止です(2013/4/18更新)
※次スレはまとめwikiを参考に>>950が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html

■うp画像まとめ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/41.html
http://blog.livedoor.jp/fktnyut0704/

■関連スレ
該当スレが無いため一旦削除

■推奨画像アップローダー(画像は見やすくリサイズしてね)
http://ux.getuploader.com/CACE_01/ (スレ専用。画像直リンはDL操作後のURLをコピー)
http://upup.bz/upload.html (汎用)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi (スレ専用、閲覧専用)
■前スレ
【飾って】ディスプレイケース118【キレイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1599653476
【飾って】ディスプレイケース119【キレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1621577799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/09(日) 10:08:37.97ID:jPNslhhp0
うはぁ素晴らしい眼福だわ
余裕持って飾ると見栄えが段違いだな
2022/01/09(日) 10:45:56.72ID:2laePFHmp
>>492
ライトかっこいいね
何使ってるの?
2022/01/09(日) 11:39:15.37ID:fQT7QuFRa
>>492
今すぐ消せや犯罪者の片棒かつぎが
2022/01/09(日) 12:07:42.61ID:V2jRTQvUa
おいおいどうした
2022/01/09(日) 12:14:52.79ID:T7e4KLxBd
クシャトリヤのことを言ってるんじゃない?
多分メタルビルド風に仕上げてある中華コピー品だし
まあこのスレは展示物よりディスプレイケースやその展示手法の方が大事
2022/01/09(日) 12:18:30.47ID:HuPiKD8P0
>>496
よく気づいたな。
2022/01/09(日) 12:33:46.29ID:bCDWqt1B0
ここが犯罪者の居るスレですか
2022/01/09(日) 12:47:58.44ID:EKavt0VN0
突然の地獄で草
2022/01/09(日) 13:01:11.81ID:6k+J0mBAa
ほんとよく気づけるな
2022/01/09(日) 13:09:00.09ID:DVlmkqE10
無版権フィギュアを堂々と公開するのは糞野郎だね
二度とコレクターを自称しないでほしいね
2022/01/09(日) 13:13:29.72ID:rEdHmGZ/r
まぁ綺麗に飾られてる物にパチもんが混ざってたら凄く残念だね
2022/01/09(日) 13:20:28.18ID:T7e4KLxBd
(間違ってた…)
結局どれがやり玉に挙がってるアイテムなのか全くわからん
2022/01/09(日) 13:31:32.65ID:vT9hY0Xx0
違法物は一体あるだけで他も全部くそに見えるから買う気にも飾る気にもならんな
まあバカッターでやらかすやつらと同じような心理なんだろうね
2022/01/09(日) 14:21:04.24ID:EUFX4KDc0
これでみんな純正品だったら可哀想だな
2022/01/09(日) 15:14:16.06ID:vT9hY0Xx0
お、俺は全般的な意見を言ってるだけで>>492に対していってるわけではないから!

まあ実際嫉妬して適当なこと書きこむやつもいるだろうし商品リンクとかあるならまだしも5chの書き込みだけで偽物判断するのも危険だわな
ケーススレだと中身のジャンルが全然違うから専門外のジャンルだと全くわからんよね
2022/01/09(日) 15:16:50.68ID:yBaesphaa
別にそういうスレじゃないだろここ
実際に版元が黙認してる違法品もあるから版元次第だわ
しれっとオフィシャルに移行した違法メーカーとかな
我々が何を買うなとか指図するのは烏滸がましい
その辺分かってないのはニワカなんだろうな
2022/01/09(日) 16:11:21.81ID:DVlmkqE10
>>509
一応確認だが版権元が黙認してる具体的な根拠はある?
2022/01/09(日) 16:20:17.39ID:HuPiKD8P0
>>509
バカが的外れなフォローすると火に油だぞ。
2022/01/09(日) 16:56:51.04ID:sWqFWaKk0
このサイズのクシャトリアって公式で出てるの?
2022/01/09(日) 17:44:53.07ID:nZt88np90
フルスクラッチしたかもしれないじゃんかー
2022/01/09(日) 18:06:18.00ID:RhrlI+her
アマゾンにあるね
http://imgur.com/okNFaYg.png
2022/01/09(日) 19:13:41.30ID:l1zzBOb10
今日コトブキヤ行ったら超ブキヤケース完売(入荷未定)しててワロタ
セール中だけどもうメーカー在庫ないから注文できないとさ
516ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff10-VZSD)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:39:48.28ID:Lxo22r5a0
BD2号やゼータもパクリ商品でしょ
517ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df79-LhdF)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:43:58.24ID:DfpgGN5/0
みんな詳しいな
2022/01/09(日) 19:44:31.48ID:Bp4ubyNL0
持ってるから分かるんだろうw
2022/01/09(日) 19:53:14.30ID:+MTFORSVd
買わねーよ
ゼータとかMBスレあたりで出てたので知ってただけ
520ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff10-VZSD)
垢版 |
2022/01/09(日) 19:53:26.58ID:Lxo22r5a0
ちゃうで
公式はほとんど持ってるから持ってないのはパチモンだとわかる
2022/01/09(日) 19:58:16.24ID:vT9hY0Xx0
>>514
Amazonはマーケットプレイスで違法品も取り扱うからAmazon公式が直接売ってるもの以外は信用できんぜ
2022/01/09(日) 19:59:02.77ID:bCDWqt1B0
超ブキヤまで販売終了してしまったら私はどうすれば
2022/01/09(日) 20:05:44.10ID:qyUtPbQw0
ケースの上にのっかってる邪んぬ用のアクリルケースも一時期流行ってた無版権中華もんじゃね?
これの2B用をふたばで宣伝してたの覚えてる
2022/01/09(日) 20:07:33.90ID:9GypBSF/0
ガンプラをエッチに改造するのは良いのですか?
2022/01/09(日) 20:08:31.47ID:URfIXuas0
ブキヤケースそんなに良いかな?
無機質と言うか味気ないと言うか
まあ主役は中身だから良いのか
2022/01/09(日) 20:30:21.87ID:RJyO7qX10
単にでかいケースがブキヤケースしかないからとか?
最近は家具屋にも割と良いデザインのケースがあるからそっちでもいいかなーって思う
2022/01/09(日) 20:32:43.53ID:cp57uMlw0
倉庫に入れてたデトルフ引っ張り出してきて天板に両面テープでつけてた照明外したらプリント剥がれちゃった…
https://i.imgur.com/SOifqKT.jpg

補修は厳しそうだから同じようなledを両面テープで貼ろうと思うんだけどIKEAのミットレド使ってる人いる?
どうやって取り付けてるか見てみたい
2022/01/09(日) 21:02:20.05ID:EUFX4KDc0
ヨメテラスが大型ケース(値段もヤバい)売る気らしいけどどうなるやら
2022/01/10(月) 00:22:50.18ID:slgQJhUaa
超ブキヤ完売ってまじか
生産終了は勘弁してくれよ 三代目欲しいのに
2022/01/10(月) 00:50:19.03ID:5/j20IHO0
>>527
再剥離可能な両面テープならいけるんじゃね
ウチは「スリーエム超強力なのにあとからはがせる両面テープ」を使ってる
2、3年程度貼ってあったヤツ剥がす時も跡残らず綺麗に剥がせるし武器屋ケースに付いてるデカイLEDも落ちない程度の保持力あるよ
2022/01/10(月) 03:35:34.90ID:nqFtMhdg0
業務用ショーケースを扱ってる店覗いてきたけど
フィギュア用ってなるとやはりブキヤケースが価格と質の両面で1番いいんじゃないかなと思った
10万円でとなるとブキヤの収納量+LED標準装備のケースっていうのが中々ない
2022/01/10(月) 06:46:30.44ID:q+YljUeX0
持ってないから詳しくないけど超ブキヤって完売してもしばらくしたら復活するんじゃなかった?
2022/01/10(月) 08:35:18.87ID:Z5QVOzlW0
>>532
廃盤じゃないからな
在庫が無いだけで生産予定はあるだろ
2022/01/10(月) 11:35:23.11ID:KEEAKW6R0
受注生産ならブキヤがいつも製造を頼んでいた工務店の職人が忙しいとか辞めたからとかで作れなくなったとかありそう
そういった理由での一次的な状況ならブキヤに適当に問い合わせし続ければ需要があると分かってまた復活するでしょう
2022/01/11(火) 01:58:12.80ID:qYqcpHEO0
連結ブキヤケースだそう
536ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffa7-ojRl)
垢版 |
2022/01/11(火) 02:44:51.86ID:+IC2SrVH0
超ブキヤの品切れは度々発生してるよ。
待ってたら復活するさ。
ブキヤアンケートで超々ブキヤケース希望って出しといたわ。
2022/01/11(火) 10:59:25.43ID:J0z6uC+5M
オクタ復活せんかなー
コーナーが欲しいわ
2022/01/11(火) 22:05:06.49ID:yPVtlJik0
前に出てたガーベラテトラも中華製だけど、誰もツッコまなかったのに
2022/01/11(火) 22:14:53.79ID:r1QmabSa0
気づいてたけど別に突っ込むところじゃないよなとスルーしてた
クシャトリヤもスルーでフィギュアの方にめちゃくちゃ火がついてたからビビった
2022/01/11(火) 22:19:16.90ID:VwrOptjU0
たまたま気付く人が見るかどうかだろうしもし見たとしてもそれを指摘で書き込むか書き込まないかで変わってくるね
要はタイミングだ
541ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df59-94m7)
垢版 |
2022/01/12(水) 09:19:49.29ID:/FpdFx/30
フィギュアやスタチュー派の俺にとってガンプラ系は全然分らんから指摘されてるの見て公式画像と比較してもよーわからんやつやった
2022/01/12(水) 10:05:16.49ID:/1y2RbfaM
偽物はドール界隈が一番厳しい印象
海賊版に対する専門の用語があって口にするのもはばかれる禁忌の世界
2022/01/12(水) 20:27:14.89ID:8SG7nU7m0
買い逃しはオクとかで買う身としては偽物の1体や2体紛れてそうで怖いな
544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df79-LhdF)
垢版 |
2022/01/12(水) 20:50:42.41ID:61eGradd0
ガレージキットとか版権か無版権か海賊版か全然わからん
イベントで買えなかったらオクしかないし
2022/01/12(水) 20:54:56.85ID:chd8Zj6b0
海賊版とか売ってることすら知らない頃ヤフオクで安って思って買ったガレキが石膏で出来ててなんじゃこれとびびったな
捨てて正規品買い直しました
2022/01/12(水) 20:55:08.06ID:Bk9x685fa
そういうのは諦めなよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df24-ojRl)
垢版 |
2022/01/13(木) 08:43:23.89ID:3AZJiC6m0
ブキヤケースとかの上にアクリルケースおいてる人、固定どうしてる?ひっつきむしとか?
548ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df59-94m7)
垢版 |
2022/01/13(木) 15:45:58.23ID:SVBgpT090
ブキヤケース用にアクリルケース作ってそこそこ重いから落ちないやろってことで何もつけてないな
549ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df24-ojRl)
垢版 |
2022/01/14(金) 16:24:39.07ID:Bw/O4M500
>>548
ノーガードですかー
2022/01/14(金) 17:34:13.76ID:geNkR9dq0
家具とかに使う耐震用のゴムを四隅にかませてる
2022/01/15(土) 12:18:22.88ID:s1Wz0I0h0
そもそもブキヤケースが倒れるレベルの地震って
既に家が倒壊しているんじゃなかろうか
2022/01/15(土) 12:40:14.51ID:JZqAc77+a
ブキヤケースは倒れなくてもその上に置いたアクリルケースは落っこちるんじゃね
2022/01/15(土) 19:39:41.35ID:BAp5HF1J0
やっぱりケースは高さがあるほうがいいな。
低いから目に入らないわ
2022/01/15(土) 20:03:05.09ID:5edvdzI90
最下段の扱い難しいよね
見下ろしても奥が見えるように最下段だけ高さを広く取って飾るようにしてるよ
2022/01/15(土) 20:59:03.06ID:KUxeRyVN0
不二貿易の160cmを連結してある程度は形になったけど思ってたより大変だったわ
スレ見てると何か皆軽い感じで連結してるから簡単に考えてたけど
3個買って横に並べたほうが良くね?って感じだな
DIY慣れてる人向けみたいな

あと棚板の追加と上側にLED追加が残ってて
棚板は安くていい感じのがまだ探し中で、LEDは延長コード足りないのと配線通すのが面倒でおいてる
普通に這わすより左右につけたLEDの片側に連結するのが一番配線は楽そうだなと思ったり
2022/01/15(土) 22:12:39.74ID:qPWz7FcE0
不二貿易のコレクションケースの棚板とネジならモノタロウのアクリル板とネジで違和感なく代用できるよ
過去ログにもあると思うけどもし気になるならまたレスしてね
557ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a924-IlO8)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:01:46.61ID:AYAPWIWd0
去年、スポットで深度5強があってさ。
超ブキヤの引き戸とかけっこう開いたり、上に乗っけてたはめこみ?式のアクリルケースくずれててね。
フィギュアは全部ミュージアムジェルで無事だったけど。
横幅75のアクリルケース発注したんだけど、どうしようかと思って。
2022/01/16(日) 01:34:51.80ID:zYCq/euOa
はめ込みケースって白化防ぐためにはめ込むだけなのか?
中の物の向き変えたい時とか すげぇめんどくさい
2022/01/16(日) 10:02:59.46ID:qMoH2WQJ0
>>558
ゴミの侵入を防ぐ
2022/01/16(日) 20:24:17.96ID:8D++N3ou0
密閉ケースは久々に開けると溶剤臭いんだよなあ
あれってフィギュアに含まれる可塑剤の臭い?
2022/01/16(日) 22:56:35.25ID:5BqjIYpo0
アクリルケースの接着剤も結構匂う
2022/01/16(日) 23:37:32.78ID:k/VaxcMv0
古いフィギュア開封したとき可塑剤が染みだしてる時と同じ匂いが接着しないタイプの密閉に近いケースでも開けた時にも匂う
定期的に開けとかないと液状に滲み出てくるのかな
2022/01/17(月) 00:24:41.05ID:QmnouytA0
密閉ケースくらいスペースあれば平気

よく未開封が問題視されるのはブリスターの間が空間狭すぎてめっちゃ揮発した溶剤が濃縮されちゃうから
正直未開封よりアクリルで単品密閉してるほうが状態いいだろうね
2022/01/17(月) 00:36:21.31ID:QMmyTBVj0
保護ビニールと密着して茶色いのが染み出してきたりはする
温度管理もあるだろうけど密閉密着のままはフィギュアにとってはあまりよくないね
2022/01/17(月) 01:24:40.33ID:iiK/A/SS0
密閉ケースは酸化した可塑剤が油膜みたいにケース内側に張り付くよ
まぁ密閉してなくてもつくけど
2022/01/17(月) 07:21:56.75ID:+3X6SqVMM
密閉状態だと超ブキヤクラスの大きさでも臭うようになるよ
ホコリ対策などで密閉度が上がってる人は3ヶ月に一度は開けとけ
2022/01/17(月) 07:27:14.29ID:hvjqmpq0a
ソフビ部屋は毎日空気入れ替えてる冬はつらい
568ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a924-IlO8)
垢版 |
2022/01/17(月) 15:43:59.58ID:t5n4kUYN0
超ブキヤケース1月下旬より受注再開て記載されてるよー

>>558
フィギュア集めはじめのときには安価でとっつきやすくてよかったのよね。
2022/01/17(月) 20:19:14.79ID:dyFpJ/fO0
>>568
ナイス情報

住んでる部屋が古いタイプの直管蛍光灯なんだけど
フィギュアの為にLED用の電気工事したり引っ越したりした人っている?
2022/01/18(火) 01:55:05.28ID:iKk037zM0
>>285だけど白にしたわ レスくれた人達ありがとう
ちょうど福袋があって奥行39cmハイタイプ、上置き棚とミラー、LEDがセットで実質65,000円くらいだったので安く済んだと思う
ミラーは重すぎて不安なので付けるの躊躇してる
まだ入りきらないフィギュアもあって詰め込んだ状態だけど感謝のUP
数日後にもう一台届く予定なのでちゃんと整理して飾るわ


https://i.imgur.com/F0RILsY.jpeg
https://i.imgur.com/66SH1Vx.jpeg
2022/01/18(火) 12:57:47.64ID:JR53gpkh0
ブキヤケースみたいに4面ガラスだと壁際に置くとモロ背景が壁になってしまうから
4方向から見えるように部屋の真ん中にドドーンと置くのが理想的な置き方なんかな
部屋が暗いとうっかり激突しそうで怖い置き方だけど
2022/01/18(火) 15:03:36.51ID:BlPeyZ810
背面とか側面に貼るミラーシールみたいなのなかった?
それ付ければ?
2022/01/18(火) 15:09:46.65ID:/Z9kFbrca
そもそもブキヤは基本背面ミラーだが
2022/01/18(火) 15:17:21.79ID:D5AMHnAu0
>>569
引っ越し2回で今3軒目に住んでるけどいずれも賃貸だから最初から天井は引っ掛けシーリングだったわ
10年前は丸型蛍光灯のシーリングライト使ってたけどそれ以後はずっと丸型LEDシーリングライトだ
直管型ってことは天井電源に直付けだろうから電気工事で引っ掛けシーリングに変更しないといけないんじゃね?
2022/01/18(火) 18:20:51.01ID:5uWtA8Rc0
>>574
お話ありがとう。確認したら天井電源に直付けっぽい
ダメ元で管理会社に工事を聞いてみます
駄目なら大きめのケースはUVカットフィルム巻いたり、大型のUVカットケース買ったりしようかな
2022/01/18(火) 18:38:35.79ID:P6ed4I9nd
>>575
蛍光灯交換型のLEDはダメかな?
2022/01/18(火) 19:47:32.55ID:mO2ljJAU0
昔、LED購入とセットで業者に頼んだことあるわ
配線器具を交換するだけだから、作業自体はあっという間に終わる
原状回復だからアウトだけど、管理会社通さずやっても退去時に何も言われなかったな
2022/01/18(火) 20:12:47.00ID:aUqw8tVE0
やる気になれば個人でも出来る
ブレーカーはちゃんと落としてからやれよw
2022/01/18(火) 20:29:30.46ID:5uWtA8Rc0
>>576
ヨドの店員さんに写真見せて直管型のLED刺せるか聞いてみます
直管は大手メーカーが出してないけどそれでも蛍光灯よりはマシと信じたい
2022/01/18(火) 22:47:04.05ID:LeLN44ga0
LEDなんかどこのでも同じだろ
2022/01/18(火) 22:54:00.71ID:D5AMHnAu0
>>575
賃貸2回目で2部屋のとこを借りたらエアコンついてない部屋が1つあって
そこにエアコン用の電源コンセント増設していいか?って管理会社に聞いたんだけど
そのときに「後から入った人も使えるから電気工事費だけ負担してくれないか」って頼んだらOKもらったぞ

天井の引っ掛けシーリングに交換ぐらいNG出すとも思えないし
俺みたいに次の入居者の利便性をチラつかせて交渉すれば電気工事もタダでやってくれるかもしれんぞ
ついでに「蛍光灯が古くて壊れそうで怖い」とか「LEDのシーリング付けられなくて不便」とか色々言うと良い
2022/01/19(水) 08:16:54.69ID:xKFkl1op0
>>581
そういう方面からもちょっと交渉してみます
2022/01/19(水) 11:40:11.44ID:duRS06f30
LEDって紫外線出る?
2022/01/19(水) 11:41:08.52ID:bM8EFuDFa
ハムスターちゃん可愛主義(////'ω'////`)
585ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 29ad-C8qa)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:48:50.40ID:eEYBOzht0
(´・_・`)なにここ
2022/01/19(水) 12:59:48.47ID:r8PSH+mdM
直管の蛍光灯ってもグロースターターかラピッドかで違うような。グロースターターのだったらグロー外してLEDに替えるだけじゃないかな。
2022/01/20(木) 03:03:20.99ID:2iYM8PUp0
ぶっちゃけ個人でも楽勝だけど、建前上は電気工事士の資格がいる
こんな作業でも感電するバカはいるからな
588ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a924-IlO8)
垢版 |
2022/01/20(木) 03:19:49.95ID:3+7btZ5U0
>>550
アクリルたわまない?底板何ミリ?
2022/01/20(木) 16:13:55.30ID:+i2N3P1A0
>>587
ゴム手してブレーカー落として数時間後に作業すればまあ個人でも大丈夫な程度の作業だとは思うけど
うっかり無資格であることをYouTubeやSNSなどで晒したら鬼のように突っ込んでくる正義マンがいるからな
2022/01/20(木) 16:14:44.64ID:+i2N3P1A0
>>586
直管タイプのLED蛍光管はクソ高いぞ
2022/01/21(金) 18:27:36.63ID:/W6LihFx0
>>589
この程度楽勝楽勝でブレーカーすら落とさないんだよなぁ……
2022/01/21(金) 20:24:29.45ID:d5t2PRJV0
w1500 d370のスペースにできるだけ収納力を確保したいんですが、ぴったりなケースはないのでしょうか。

w700の不二貿易98884の2個おきを考えましたが、片側が柱のため、横開きの98884は断念しました。
基本2個おきになると思いますが、できれば見栄えがいい同じの2台がいいです。
2022/01/21(金) 20:29:15.50ID:kPTKapzf0
>>589
素人って電源の入ったままのコードをニッパーで切断して火花だしたりするようなアホがいるんだろ
普通の人はそんなウッカリしないし、たとえ無資格で作業してもウッカリ公言とかしないとは思うけど
火事を起こさせないためにも、素人に作業を勧めるのはやめようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況