X



S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.317

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/29(月) 12:51:37.65ID:560Ue9ZZ0NIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★! スレ立ての際に本文一行目に 「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3行書き込んでください。

このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の仮面ライダー関連商品を語るスレです。
>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
>>950が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
≪リンク≫
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/

プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/

お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
https://support.bandaispirits.co.jp/s/

発売・限定品発送予定
https://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/

※前スレ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1637667916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/03(金) 13:34:01.51ID:dtrg4dT1a
>>344
つまりなんかのおりにブラックやティガが再販されるとしれっと改善パーツにされるパターンね
346ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKef-8l7Q [Kxq0R5e])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:34:56.68ID:wkkgcc5IK
アキバはフライング予約するかもだから信用できん
2021/12/03(金) 13:42:02.00ID:50FXg7L00
タロウまでしか知らんけどティガてクウガみたいな立ち位置なのかね
2021/12/03(金) 13:42:42.06ID:1Y7J8ATg0
>>319
金額はともかく前年比だとライダー戦隊プリキュアが軒並み下がっているのに対してウルトラだけ上がっててニュージェネ以降一番調子いいらしい
2021/12/03(金) 13:44:09.55ID:gDi3L2Kn0
>>347
ギリ20代だが俺の中ではその立ち位置
350ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-qmGh [60.73.116.106])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:44:19.55ID:eG2e7cDP0
ティガとクウガは並んで語られることけっこうあるな
どちらも平成シリーズの一作目で救世主
2021/12/03(金) 13:46:31.86ID:FZgH2wup0
改善入るならそれに越したことはないがウルトラとライダーでそういうの共有してるもんなのか疑問なんだが
2021/12/03(金) 13:48:26.81ID:PAiSQPina
タイプチェンジも両作品に盛り込まれてるしね
2021/12/03(金) 13:50:48.35ID:50FXg7L00
>>349
そうなんだ。集めてないけどちょっと気になったので聞いてみた
なるほどね。そりゃ造形が良さげなだけにあの軟質素材と塗装は怒るわな

>>351
マント見た感じなさそう。ライダー、聖矢、ウルトラとマンと全部バラバラだよね
2021/12/03(金) 14:04:28.97ID:BOcklciL0
>>350
まあ作品上よく語られるのはしゃーないな
355ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-TScv [106.132.140.136])
垢版 |
2021/12/03(金) 15:37:44.91ID:vgIrxfGVa
>>350
ゴダイとダイゴ
2021/12/03(金) 15:39:11.41ID:MxOe1cibd
アギト1話の冒頭でオーパーツ発見する少年の名前がダイゴなのよな
2021/12/03(金) 15:59:25.75ID:R+0k8tms0
天幻星ダイゴッ!
2021/12/03(金) 16:08:04.21ID:1Y7J8ATg0
闇が関わってきたり最強形態がほんの数分しか登場しなかったり先代の変身者がいたりなにかと共通点が多いクウガとティガ
2021/12/03(金) 17:01:17.29ID:IMD+vAPc0
>>355
どちらも古代文明の力を
借りて変身するからね
2021/12/03(金) 17:13:07.76ID:MN8426qta
高寺がパクったんだよ
2021/12/03(金) 17:15:21.06ID:ijO3aBUT0
どっちかがどっちかを参考にしたとかドヤ顔で語ってきた友達いたけどマジなんかな
2021/12/03(金) 17:37:26.65ID:MBkVjBB/M
エヴァ→ティガ→クウガでしょ
2021/12/03(金) 17:45:36.59ID:BOcklciL0
全く違うが
2021/12/03(金) 17:51:10.05ID:50FXg7L00
エヴァて古代文明だっけ?あとタイタンはよしろ
2021/12/03(金) 17:57:08.44ID:dtrg4dT1a
クウガの色かえフォームはどう見てもティガのパクりとしか思えんからな
2021/12/03(金) 18:10:12.68ID:BOcklciL0
いや全然
2021/12/03(金) 18:12:32.04ID:50FXg7L00
色でパワーアップ云々はウイングマンの時からあるのですがそれは・・・
2021/12/03(金) 18:15:56.41ID:CMTURW/Da
ライダーに関しては前作のRXからその気があったけど
369ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf68-x2Au [182.167.246.69])
垢版 |
2021/12/03(金) 18:26:37.45ID:M9HEnXV40
ストロンガー…
2021/12/03(金) 18:33:08.24ID:cH6ePQea0
RXのフォームチェンジは外見ががらっと別人になってしまうからあまり好きじゃない
電王やオーズもそんな感じだから俺的にいまいち
やっぱりチェンジしても元の面影が残るくらいがちょうどいい
2021/12/03(金) 18:34:08.84ID:OSuBN/WbM
フォーゼが最高
どれ見てもフォーゼだし
2021/12/03(金) 18:39:42.14ID:8hfAeLhG0
ドガバキはよ
2021/12/03(金) 18:54:25.74ID:bxUsPrSBa
>>370
電王もオーズもフォームで姿違うのは理由はあるからなあ
まあ好みはどうしようもない
2021/12/03(金) 19:06:39.66ID:8cof+yGfa
複眼もベーススーツもベルトも何もかも別物になってしまうRXと違って
電王やオーズはちょっと全身見ればすぐ同じライダーだって分かるだろ
一緒にするんじゃない
2021/12/03(金) 19:16:02.49ID:E1fj0DW+0
>>365
ティガの方が先駆者だったのか
376ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-Ua2R [49.98.225.112])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:49:44.03ID:YFczmaR9d
で、リバイスのアーツはいつ出るのやら…
2021/12/03(金) 19:55:47.02ID:kBjx5bJea
例年なら2月発売とかだったのにいま予約始まっても4月5月発売でどんどんズレていくな
番組は待ってはくれないぞ
2021/12/03(金) 20:05:49.26ID:QOXEDjN60
リバイ一般でリバイ&バイスのセット売りがプレバンとかいう話が合ったけどそのその関係で遅れてんの?
2021/12/03(金) 20:07:27.98ID:1Y7J8ATg0
販売形態をどうするか決めかねてるのかね
@リバイのみ特別定価、バイスは通常価格で発売
Aリバイ、バイス共に通常価格でそれぞれ単品発売
Bリバイ&バイスセットで発売

概ねこの3つだろうけど
380ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-TScv [106.132.119.151])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:27:10.53ID:AsaCQGKNa
リバイス誕生に合わせてリバイとバイス合体ギミック付
2021/12/03(金) 20:32:16.48ID:hPRR2Vwja
今朝の地震で心配だったが、うちのはクウガもブレイズもグランドジオウもシャドームーンも
みんなみんな無事だった、良かった
2021/12/03(金) 20:38:36.82ID:V6U7aUrw0
箱の中にいるから全員無傷だわ、真骨頂は箱から出せない
2021/12/03(金) 21:37:51.10ID:Y3d0cjoxd
今日のティガは尼でも比較的拾いやすかった
ライダーもこうであって欲しいわ
2021/12/03(金) 21:52:19.18ID:oPjfl7Ok0
買えた人はいいなあ、うらやましいなあ…。
2021/12/03(金) 22:17:01.90ID:zPOo3UH/0
今日のティガはイージーすぎたな
2021/12/03(金) 22:17:43.77ID:1CXLn4zB0
>>379
そんなの企画時点で決めてるもんだぞ
今頃まだ商流決めてなかったら
本放送中に発売出来ないよ
2021/12/03(金) 22:25:46.43ID:k+W+VYEb0
いきなり真骨彫でとかないかリバイス
2021/12/03(金) 22:34:59.05ID:7z2uve320
>>359
あの頃って平成ガメラも古代アトランティスとかだったから流行ってたのかもな。
2021/12/03(金) 22:35:54.21ID:7z2uve320
>>365
ヒント:何方もスポンサーがバンダイ
2021/12/04(土) 00:13:02.56ID:8iBqvGoh0
リバイスなんてヴェノムのパクリだよねw
2021/12/04(土) 00:14:15.44ID:mIatyRwBd
セイバーは鬼滅のパクリ
392ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8763-Ua2R [180.57.230.123])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:15:07.83ID:oVrubRke0
>>386
今日録画見返しながら1年後、妹ちゃんアーツにすら辿り着けてねーのかなぁ?とふと思った。
2021/12/04(土) 00:17:45.10ID:8iBqvGoh0
古代 五代 ダイゴ
というのは勉強になった
2021/12/04(土) 02:14:44.01ID:DNujWmNU0
>>391
もうそのギャグは古いぞ
2021/12/04(土) 02:59:42.01ID:w+PcZRoW0
飛翔体ほしい
396ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM8f-fTy5 [133.106.132.238])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:25:09.99ID:LnGfD2LJM
もう真骨彫製法シャドームーンは普通に買えないの?
どんどん生産してくれよ
397ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8763-Ua2R [180.57.230.123])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:14:43.82ID:oVrubRke0
ラブコブは見た時についにライダーここまできたか(悪い意味で)と思ったが、もし出るならアーツより手だけ関節仕込んだぬいぐるみでもよいかな。
つうか出ないかw
どうせこの後、強烈な闇堕ちしてあっち側に着くんだろうな。コブラもベノスネーカーみたく極悪パワーアップして。
2021/12/04(土) 09:22:01.26ID:mIatyRwBd
シャドームーンかっけえよな
昭和初期の人が考えたデザインとはとても思えないわ
2021/12/04(土) 09:26:19.63ID:Lc+mvJ+xa
>>398
戦前にあれ作れてたら戦争に勝ててたと思うねん
2021/12/04(土) 09:29:35.56ID:8iBqvGoh0
>>396
尼で9000円だから
定価とほとんど変わらないよ
2021/12/04(土) 09:31:27.58ID:zpUUHb+KM
>>397
むしろリバイスで1番欲しいのラブコブなんだよなあ
402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-qmGh [60.73.116.106])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:39:25.83ID:fFTDkui50
ラブコブの声の人は特オタをラジオとかでずっとアピールしてたら今回のオファーがあったらしいね
2021/12/04(土) 09:42:04.28ID:mIatyRwBd
>>399
村上氏は終戦直後の生まれなんだよな
2021/12/04(土) 09:54:03.25ID:zpUUHb+KM
>>402
去年オーズドライバー遊んでた動画がYoutubeで流行ってた
https://i.imgur.com/6W8hsBT.jpg
2021/12/04(土) 09:57:58.27ID:uvEh8qls0
ラブコフね
2021/12/04(土) 10:26:50.27ID:758DnbC40
>>398
デザイン画ダサくて当時はビックリしたけどスーツ化したらかっこ良かった。旧1号もだけどスーツ造形師がすごかったのかな?
2021/12/04(土) 10:29:29.13ID:EibbrKGz0
スレチばっか
2021/12/04(土) 10:55:46.67ID:E/moSCPDd
タイタン出せない理由って何かあるんか…
2021/12/04(土) 10:58:01.28ID:d83scnVy0
シャドームーン含めてここ最近の真骨頂の造形は安定してていいな
410ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-TScv [106.132.119.151])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:11:30.77ID:gY5ENw+Da
>>408
軟質ボディ開発中とか
411ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-qmGh [60.73.116.106])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:12:51.05ID:fFTDkui50
クウガはドル箱だから引っ張れるだけ引っ張るよ
他作品は最強フォーム人質にしてるけどクウガは早い段階でアルティ出しちゃったから
2021/12/04(土) 11:14:26.88ID:+VUigFO/0
タイタン早よ
2021/12/04(土) 11:20:19.35ID:b6jjNSyoM
タイタンは換装で穴ボコボコverもあるといいな
2021/12/04(土) 11:26:40.03ID:iCnftLE30
ドル箱って言うけどさ、言ってもただの派生フォームだしそんな虎の子って感じでもなくね?
2021/12/04(土) 11:54:55.34ID:X49bqFtt0
真骨も一年弱だけどは未開封品マイティが定価以下の落札相場で
それより1kくらい落ちてライジングやアルティメット、アメイジングが
オク界隈とか流れ続けてたな
元々クウガの人気は決して低くは無いけど過剰に持ち上げられてるのは昔からだし
2021/12/04(土) 11:58:43.06ID:DNujWmNU0
転売屋のゴミがいなけりゃそんなもんなんだよ殆どの品は
2021/12/04(土) 12:06:05.94ID:E/moSCPDd
>>410
ヒエ〜っ
2021/12/04(土) 12:37:10.12ID:Lc+mvJ+xa
50周年ディケイド買うから昨日ディケイドネオ売りに古本市場行ったら200円って言われて流石にえって声出たわ
そんなに値段にこだわってなかったけど流石に酷すぎてブックオフ行ったら4000円で売れた
あれなんかの間違いやと思うけどなあ
2021/12/04(土) 12:46:46.43ID:LJFb6sYja
ペロッ、、このツートン感は、、200円!
2021/12/04(土) 12:46:57.60ID:Jxzp5pMs0
4000円でいいのか
2021/12/04(土) 12:48:59.95ID:HiQkW5c10
メルカリかヤフオクで売れば50thの定価くらいは余裕で回収出来そうだけどね
2021/12/04(土) 12:49:37.96ID:d83scnVy0
メルカリとかヤフオクなら倍で売れたな
ツートンだとしてもそれくらいになる
2021/12/04(土) 12:53:03.40ID:Lc+mvJ+xa
面倒な事したくなかったんや4000でもまあええかなってくらいの気持ちで行ったし
でも流石に200は衝撃やったから誰かに言いたくなった
424ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-x2Au [106.132.198.241])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:19:26.72ID:fy5Ngvn6a
200円買取とか笑うしかないわ
装動すら買えねぇ
2021/12/04(土) 13:21:26.70ID:oHDyNPEI0
今さら雷開封したが肘がそんなに曲がらないの以外は悪くないな
滅みたくキーがすぐベルトから外れるとかも無かった
2021/12/04(土) 13:30:40.29ID:7YpWBgKMM
旧アーツと間違えられたんじゃない
427ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b7c-gLsV [116.82.86.249])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:34:38.58ID:KTrjbUa10
古市、桃太郎は足元みるからな
品質管理もザルだし
行かなくなったわ
2021/12/04(土) 13:35:31.68ID:ups/oOV3d
>>396
真骨彫RXが出る時に再販するっしょ
2021/12/04(土) 13:43:20.26ID:Lc+mvJ+xa
>>426
店員も多少知識あったみたいでこの商品がこんな安いのおかしいですねって言うてた
買取価格はバーコード読んだら古本市場のデータベースから出るからそれしか出来ないんですって
430ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK2f-8l7Q [Kxq0R5e])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:44:05.12ID:OKT07RVhK
ゴーストは1000円だったかな
2021/12/04(土) 13:48:56.57ID:oHDyNPEI0
買い取り価格が一番高いのはまんだらけ
ブックオフは古本だと1冊5円とかだが出たばかりのアーツはだらけより下がるがそこそこの値段
まあメルカリやらヤフオクよりも当然相場低いが梱包と送る手間と手数料考えればまあ、って感じではある

一番アカンのはらしんばん
真骨彫のイクサ2500円買取とかやしな
胸のプリントずれとか音也の顔とか問題多いのは分かるが腐っても真骨彫やぞ
2021/12/04(土) 13:54:22.72ID:3cFVBkDJ0
俺も最近売ったけど、まんだらけより網の方が買い取り良かったわ
2021/12/04(土) 13:56:33.73ID:d83scnVy0
旧アーツの処分してる人は多そう
2021/12/04(土) 14:07:22.93ID:tQxS5OEJp
自分でヤフオクメルカリ以外は捨て値処分と考えるべきだわな
2021/12/04(土) 16:18:20.93ID:uHwj79s9M
あみは買取ダンボール送ってくれるし楽だわ
駿河屋は面倒くせえわ
436ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa57-x2Au [106.132.198.241])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:41:57.62ID:fy5Ngvn6a
ワイはジャングルや
ある程度まとまってるならボーナス付くし
437ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-qmGh [60.73.116.106])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:55:05.21ID:fFTDkui50
俺もちょっと前に雑誌限定タカジャバ未開封売ったら1000円だった
後日店行ったらなかったから欲しい人はいたっぽい
2021/12/04(土) 19:26:30.11ID:9dSQwinUp
>>433
甥にあげた
同時そこそこ気に入ってたライジングイクサ足引っ張られてぶっ壊されてたわ
2021/12/04(土) 19:26:52.85ID:9dSQwinUp
同時→当時
2021/12/04(土) 19:30:05.81ID:+t5RNvAE0
対象年齢未満の子供に与えるのは普通に危険だからやめとけ
441ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53bd-SLll [122.130.105.96])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:09:35.41ID:b2VB3okV0
ブレイドのフィギュアーツまとめて新品のをリサイクルショップに売りに行ったら5万くらいで買い取ってくれたけど理由が店員が好きだからと言われてびっくりした
2021/12/04(土) 21:03:38.97ID:9tFIgGi40
>>398
あのデザイン画見て、ブラックと同じデザインなら良かったのにと思っていたが、立体を見て考えが変わった。
それだけに創生王の姿にはがっかりした。
2021/12/04(土) 21:06:21.28ID:3cFVBkDJ0
取り敢えず商品化希望アンケには、RXとナイトと書いておいた
あとタイタンはよ出せとも
2021/12/04(土) 21:19:54.21ID:TSDNEf7EM
等身大アーツリバイス

https://i.imgur.com/GwsgVKq.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況