X



【仮面ライダー】SO-DO by65【装動Feat.勇動】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e132-kUv4 [122.133.170.144])
垢版 |
2021/12/20(月) 23:43:16.83ID:3kcqalu+0
【重要】建てる時はワッチョイで建てて下さい
本文一行目に下の一行を追加
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

○食玩「装動 仮面ライダーエグゼイド」から続く「創動」「双動」等の現行SO-DOシリーズ及び「SO-DO CHRONICLE」専用スレです
○現状は「勇動」シリーズもこちらで
○次スレは、>>970が宣言して立ててください

[公式HPなど]
・バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
・仮面ライダー 食玩ポータル
http://www.bandai.co.jp/candy/search/characters/index.html?character_id=333
・バンダイキャンディスタッフblog (仮面ライダータグ記事のみ表示)
http://bandaicandy.hateblo.jp/search?q=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC

[前スレ]
【仮面ライダー】SO-DO by64【装動Feat.勇動】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1637074127/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/20(月) 23:48:25.70ID:3kcqalu+0
970超えてたんで埋まる前に新スレ立てました
2021/12/21(火) 08:29:49.21ID:8mup4cW60
おつ〜
2021/12/21(火) 08:33:57.16ID:O1r/7zUAa
スレのルール破っていきなり立てるのおかしいだろ
勝手な事する前に重複考えて最低限宣言はするべきだよ
2021/12/21(火) 12:10:49.38ID:mJeeAqdb0
ソロモンはクリムゾンセイバーとフィーチャリングセイバーの数少ない相手だったから重要ではある

リミックスパーツ本体の拡張にオールマイティバックル付くのは嫌だな
2021/12/21(火) 12:21:53.96ID:Q25JdYgNa
新スレを建てるタイミングで誰も建てずにスレが終了するよりマシ
2021/12/21(火) 13:28:01.81ID:A1b3hCwza
まあ踏んだ本人以外がそんなに時間置かずに宣言も無くいきなりスレ立てなんて
ここでも今まであまり無かったし他でもほとんど見ないから違和感あるのは確かだな
スレ立て覚えたてで立てたくてしょうがなくて勇み足しちゃったみたいな
8ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d1da-f+wb [118.17.123.48])
垢版 |
2021/12/21(火) 18:36:58.68ID:FNhwUCmO0
流石にソロモンの顔面はモールド入っているよな…?
2021/12/21(火) 21:24:17.76ID:Hat0oorU0
シールあるのでモールドやりません!(アークスコーピオンの胸)
2021/12/21(火) 21:49:39.15ID:1SR5kDCm0
>>4
「スレのルール」って?
11ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 895f-5UaL [14.10.63.64])
垢版 |
2021/12/21(火) 22:10:06.04ID:qMRGHxns0
>>10
次スレは970を踏んだ人が立てるって事じゃない?
今回、踏み逃げがあった訳でもないのに別の人が立ててる
2021/12/21(火) 22:14:03.58ID:1SR5kDCm0
>>11
なる
13ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 827c-J4s7 [219.123.112.177])
垢版 |
2021/12/21(火) 22:36:08.55ID:KKXoysNM0
前スレ970が踏んでから20分以上音沙汰なかったし971は踏み逃げって判断したんでしょ
宣言しなかったのはアレだが次スレ建たないよりはマシだしいいんじゃない?結果論だけど。
14ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 895f-6yvE [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/21(火) 22:42:54.11ID:1I9tHHSf0
次スレ重複するのと次スレ立たないのどっちがいいかなんてみんな答え同じだろ。
重複したとしても少しまてば重複したの落ちるだろうしスレ立たないままで
前スレ落ちたら場合によっちゃあさらにスレ重複するだろ。
2021/12/21(火) 23:08:16.33ID:daDGLv6K0
>>4
by3発売日だし次のスレ立つ前にスレが埋まりそうだったんで慌てて立ててしまいました
以前スレ立てしようとしたらエラーが出てその日に立てられない時があったので
宣言した後に立てられなかったら不味いと思い先に立てられるか試しにやってみたら
今回は問題なく立てられたので宣言なくやってしまいました
次からは一旦宣言してダメな場合は出来なかったことを一度報告するか他の人に託すようにします
すみませんでした
2021/12/21(火) 23:30:56.85ID:2YBGpxbB0
俺はGJだと思うよ
2021/12/22(水) 00:45:18.42ID:MzpONJbSd
次スレ無い状態で終わったら「「「アカン次スレ無いじゃん建てなきゃ」」」で2つ3つ建ってた可能性も一応あるわけだしまぁ比較的マシだな

でもこれからは宣言はしてね
2021/12/22(水) 00:50:24.55ID:q2lhlgo90
https://pbs.twimg.com/media/FHI3BZ1WUAgnVE-.jpg
もう次の勇動か
赤桃太郎モチーフで黒犬 青猿 黄鬼 ピンク雉子か?
センタイギア続けるんだな
2021/12/22(水) 03:56:51.67ID:Pqqzt9oh0
いつもいくスーパーby2なかったのにby3は普通に入荷しとる、こういうことたまにあるけどこれってその週の新規商品多くて装動がたまたま外されたとかなんかな
マンモスライオン畑になっとる
20ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3901-XtW1 [126.171.36.74])
垢版 |
2021/12/22(水) 07:33:15.96ID:BIzhaMag0
またメンバー間で一切流用が効かないデザイン来たな
2021/12/22(水) 07:46:46.54ID:fjutdwMSd
>>15
議論に熱が入ったり荒らしに構ったりで970超えても勢いそのままだったこと何度もあったしね
スレ立て改めてありがとう
2021/12/22(水) 08:58:56.40ID:9P7pgYiTM
>>20
レッドとブルーの身長差が少なければ腕以外は流用できそう
しかしメインヴィジュアルのオニイエローが
ほどよく肉付きがエロスを感じる
2021/12/22(水) 13:59:21.14ID:WFOPiMR50
970超えたらすぐに立てないと埋まる様な状況が多発して心配だったら、960辺りで立てる様にルール改訂するのも手ではある
2021/12/22(水) 16:12:45.69ID:iQUEjyRva
>>23
SO-DOスレで今までそんな事多発して無いから心配する必要ないと思うよ
2021/12/22(水) 16:26:36.81ID:BY8XjLqz0
イヌブラザーはオプションと同時収録かキジブラザーと同時収録で両方2箱完成になるか

ゼンカイジャー1 は酷いアソートだったな
2021/12/22(水) 16:27:55.42ID:5bHRLhkKM
スレ建ててくれて特に問題も起きてないんだし、もうこの話終わってよくない?
2021/12/22(水) 19:48:24.50ID:QP5EPD4E0
ゼンカイは個別再録しにくい金型構成にして
そのうえ弾まるごと再販が出来なかったのが惜しかった
2021/12/22(水) 20:53:19.88ID:/Az2MYFw0
勇動ドンブラザーズの方に強化ステイシーとかハカイザーとかキカイノイドとか入れてくれたり...無理か装動じゃないもんね
2021/12/22(水) 21:23:30.37ID:y0FqpanJ0
戦隊はミニプラの方に力入れてるから
2021/12/22(水) 21:32:09.70ID:e97tjhn/r
近所のスーパーにもようやく入荷したのでとりあえずby3のエビルとライブ買ってきたわ
2021/12/22(水) 22:45:01.42ID:Pqqzt9oh0
ダメ元で寄ったコンビニにby3あってビビった、大二セットだけ摘んできたけどこうなるとデモンズ逃したのが痛い
ただここの報告見るとあんまクオリティよくなさそうだからわざわざ高値で買うってのもなんか微妙
2021/12/22(水) 22:54:24.80ID:CHXGbLfT0
(恐らく)月曜入荷の店に今日の夜に行ったらエビルとライブだけ売れていたわ
まぁ、そういうことなんだな
2021/12/22(水) 22:57:31.34ID:q2lhlgo90
まぁ箱で買わない人はほとんどそうでしょ
並行フォームまで集めてられんって感じで
2021/12/22(水) 23:18:22.61ID:uFnPlEXT0
ライト層が増えたか転売厨が増えたか世の中が貧しくなったかだわな
まあ全部だろう
2021/12/23(木) 00:11:03.50ID:jcjLiKad0
これも全部コロナってやつのせいなんだ
2021/12/23(木) 00:51:27.24ID:yxSVTz0V0
コロナ・ティミルの悪口はそこまでだ
パージブラストぶち込むぞ!
2021/12/23(木) 01:16:23.49ID:4H+m/3oH0
>>34
ブッサイクなライオンとゾウのためにもう一体欲しいディープ層はワゴン待てるからWin-Winじゃん
2021/12/23(木) 10:33:39.58ID:Fek3Dgnz0
ジェノサイダーセット箱ちっさ!
2021/12/23(木) 15:40:57.02ID:NPZ7eKJ00
しかしリバイスライオンはガーナの棺桶みたいだな
2021/12/23(木) 15:44:03.13ID:Rps4XBoc0
飾ってみるとダークレイダーのボリューム感がすげえ
2021/12/23(木) 18:15:23.37ID:rQnxRmms0
悪魔バイスの第3回応募期間が1月30日までになってるしby4は1月31日かな?
2021/12/23(木) 18:39:22.18ID:On+TpwDR0
そうだろうな
4が1月月末、5が2月月末、6が3月月末予定
2021/12/24(金) 04:03:02.32ID:p07EK2Tp0EVE
https://i.imgur.com/7uXn5CU.jpg
出そうと思えば出せそう
44ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/24(金) 19:28:02.56ID:LARzreqr0EVE
ジェノサイダー付属の王蛇の特殊カード持ち手に貼るエビルダイバーとメタルゲラスの
カードシールの左上の紋章王蛇のになってないんだな。このカード持ち手使うやつ
王蛇しかないんだからここもうちょっとこだわってほしかったなあ。
値段もまあまあ高いから少しがっかりかなあ。
2021/12/25(土) 03:36:18.52ID:VNMrOdgQ0XMAS
公式的には王蛇マークのエビルダイバー・メタルゲラス関連カードはギガテクター同様なかったことになってる
2021/12/25(土) 05:12:41.14ID:BDJojyad0XMAS
3弾まで全種コンプしていれば6通は出せるけどみんなどれだけ懸賞ハガキ送ったん?
1、3弾は全種コンプで数枚バーコード余るけど複数買いしたいラインナップがそんなないからこれ以上応募し辛いんだよな

アクションガーディアンみたいな全種複数買いが可能且つ子供受けは悪くてだいぶ余らせたような弾で懸賞企画やったらどれくらい売れるだろうか?
2021/12/25(土) 06:13:46.86ID:FlSU1JXL0XMAS
>>46
子供受けなんて今さら心配してどうするのさ ガチ勢に売れればそれでいいって商品なんだし
48ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W d810-eHCC [153.134.86.6])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:14:23.99ID:9p8xP0MY0XMAS
なんか俺の買ったエビル、エビルブレードの刀身が微妙に右に曲がってるんだけどこれって正しい形なの?
2021/12/25(土) 10:23:15.42ID:BDJojyad0XMAS
>>47
当時実店舗でダダ余りしてたの見ると大人でもそこまで買わんかったんだろうなって…
当時買ってなかった俺が今から揃えるとしても全パターン1体ずつあればいいやって思ってるし

Shodoガーディアンはライドプレイヤーみたいに余るかローチみたいに狩られるかどっちになるだろうかね
50ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W bf01-Rc/D [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/25(土) 16:19:33.80ID:y/uebXeZ0XMAS
今年の鬼門はバイスプテラか
ちゃんと出るかな
2021/12/25(土) 19:15:10.36ID:HHpOBpJ10XMAS
来月はジャンヌとソロモンだけ品薄だろうな
2021/12/25(土) 21:22:46.09ID:cxH0T+iT0XMAS
幼稚園児ぐらいの小さい男の子がライブを両方持ってて
理解力あるなーと感心しつつエビルを抜いていったら

「あっ」


かわいい^^
2021/12/25(土) 22:18:23.57ID:n/yj/7hU0XMAS
そもそもジャンヌ出ないんだから品薄も糞もないぞ糖質
2021/12/25(土) 23:38:19.78ID:CuIsnqdw0XMAS
おっ、という事はジャンヌはプレバンか
楽しみだな
クイーンビーデッドマンも出してもらおう
55ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 00:14:29.87ID:qP+qSpwq0
そういやジャンヌのあのバズーカ装備はオプション行くだろうけど扇はどうなるんかなあ。
どーせならジャンヌにつけてほしいなあ。
ジャッカルバイスも同じようにリバイにつけてほしいけど。
2021/12/26(日) 00:19:12.40ID:XlXCTD7X0
それよりラブコフの素の状態がどうなるか気になる
動くようなもんでもないし
2021/12/26(日) 00:37:15.40ID:6rfsN+f00
ラブコフは懐かしのエグゼイドレベル1みたいな感じで出るんじゃないかと予想
デザイン上稼働は更に少なくなりそうではあるが
2021/12/26(日) 00:42:48.53ID:VVRplD3Ud
バイスの次のプレゼント企画じゃね
2021/12/26(日) 01:07:20.11ID:dc6hBWiN0
初めて開封してシール貼ってるんだがライブの複眼とか貼るのムズすぎやしない?
みんなこれ上手く貼れるの?
2021/12/26(日) 01:28:07.47ID:j3Gm6ZWs0
見本でも汚いから難しいんじゃね?
シールは分割するという方法もある
2021/12/26(日) 02:12:15.79ID:2ryYFO3R0
>>55
今は少しでも多く買わせて売り上げを上げる事しか考えてないからなぁ
ジャンヌのバズーカと扇もジャッカルバイスもオプションでしょ
2021/12/26(日) 07:35:26.88ID:8+8Ms9i70
ラブコフA 上半身
ラブコフB 下半身、腕
2021/12/26(日) 09:18:42.49ID:6rfsN+f00
いやでもby3一通り作ったけど今回は特に貼りにくかった印象がある
ちょっとズレる度に何度ドライヤーで温めて慎重に剥がして貼り直す作業を繰り返したことか

広範囲をカバーせざるを得ないシールは最初からもっと分割すべきだし
取説にどのシールを先に貼れば綺麗に仕上がるかくらい書いといて欲しい
例えばバイスタンプ付きオーインバスターは増設されたスタンプ部分を先に貼った方がいい
2021/12/26(日) 09:33:40.69ID:9e5Tc1Id0
ジャッカルエビルとライブも単独か
オプション行きだと思ってた
2021/12/26(日) 09:36:29.28ID:LLV6z4dOM
カマキリリミックスと、スケボーバイスは次の弾かな
2021/12/26(日) 09:38:27.35ID:f4XzBL6n0
なんか物足りなと思ったらカマキリのリミックス今回まだないのか。。。
ライブ・エビルのジャッカルはオプションで済ましてほしかったな...
67ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr10-Rc/D [126.157.231.172])
垢版 |
2021/12/26(日) 09:41:41.03ID:aXM0Z987r
ジャッカルって頭部以外何が違うの?
68ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d810-eHCC [153.134.86.6])
垢版 |
2021/12/26(日) 09:50:24.99ID:lOZWiKFV0
>>64
エビルがボディと胸アーマーをシールで固定しちゃう仕様だったから嫌な予感はしてたんだよな
2021/12/26(日) 10:10:46.91ID:aW0/fy2c0
ライブジャッカルって違うのって顔とベルトだけ?
これで2枠かぁ
70ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 227c-UI+R [219.123.112.177])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:11:52.00ID:Ox8ZZ76d0
>>67
エビルは頭部の造形と胸の生物模様
ライブは頭部と胸、肩の造形
がそれぞれ違う
71ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf01-Rc/D [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 10:21:37.70ID:C6b6TkyG0
>>70
ボディの色が変わってるとかじゃ無ければオプションで十分だな
でも頭部だけボディ側に付いてるし装動の意味が全くない
2021/12/26(日) 10:27:15.20ID:JUN+rzsQ0
造形にこだわるって元々の装動の需要とは正反対な気がするけど、5年も経てば求められるものも変わるって感じかね
代用効くとか同じパーツで済むならじゃんじゃん流用しろよって思うけどな、それで安く済むとか
収録パーツ増える方で努力してくれたら嬉しいし、スーツの方は流用なのに装動は新しくパーツ作りましたって結構意味不なんだけどな
2021/12/26(日) 10:28:39.23ID:EUmS2KsN0
ソロモンの台座ってリバイス仕様になってるのな
まあセイバーの台座はオプションの分とか余ってるから良いけど
by1の時もそうだけどこういうの統一しといて欲しいわ
2021/12/26(日) 10:35:14.89ID:a7U6D33qd
>>67
ブログを読もう
2021/12/26(日) 10:52:52.04ID:64JKy5pR0
使い捨てフォームの情報じゃ盛り上がらないな
現行はジャンヌとラブコフ以外どうでもいい

商売汚い龍騎の情報後に次のクロニクルは早くて1月下旬か
2021/12/26(日) 11:09:33.72ID:ZL0uRfIl0
次のクロニクルはそろそろBlack&RXと見た
2021/12/26(日) 11:12:11.02ID:EUmS2KsN0
鎧武、龍騎と多人数ライダー続いたしクロニクルもそろそろ打ち止めかね?
もともと「平成から厳選」って話だったから20作全部出すとは限らんし
78ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf01-Rc/D [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:13:58.91ID:C6b6TkyG0
BY4箱買い止めようかなジャッカル亜種要らんやろ
2021/12/26(日) 11:18:21.11ID:9e5Tc1Id0
店頭でもリバイスの派生は結構ダブついてる感じだね
2021/12/26(日) 11:34:17.97ID:64JKy5pR0
オール平成言ってたフィギュアライズスタンダードの例あるからBLACK&RXも可能性ある

平成二期はダブルオーズ鎧武エグゼイドビルド以外公式で不人気扱いなのがな 

平成の代表的と言えるアギトとファイズ出さないまま打ち止めは良くないが龍騎がミラモンのせいで売れなかったからって打ち止めになりかねない
最近「今後もクロニクルは」的な発言がないのが怪しい
2021/12/26(日) 11:41:10.56ID:LZN0Ns9a0
コング、ブラキオから逃げ続けるチキンハート
言い訳ばかりうまくなる
心から謝れない人なんやろな
82ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf01-Rc/D [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 11:44:28.03ID:C6b6TkyG0
>>81
出たらお前の負けってことか
2021/12/26(日) 11:48:00.84ID:4OZCMKYfa
握り拳全部わざわざ左右別売なのか…
2021/12/26(日) 11:50:10.06ID:LZN0Ns9a0
>>82
確かにそうかも知れんな
どうせ3箱完成とかの地獄になる
2021/12/26(日) 12:06:51.79ID:W/cRunpP0
握り拳も左右別
武器もシールと別
あっちも最初から派生フォームとか売れないと踏んでるのか何とか捌こうと狡い売り方してるよな
2021/12/26(日) 12:10:10.10ID:6rfsN+f00
ライブジャッカルゲノムは頭部がバットゲノムと違うってだけで相当ポイント高いってくらいバットゲノムの目のシールは貼りにくかった
とは言えライブはボディの肩部分にもシール貼らせてくるからなぁ…ここは上手く貼れないと肩動かしただけでシールがズタズタになる
2021/12/26(日) 12:17:54.36ID:SbWFm+Cm0
バンダイキャンディの食玩シリーズ始動ぼツイート見たら
勇動らしき五人がいるな
88ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:19:52.27ID:qP+qSpwq0
>>80
それならアマゾンズも平成ライダーっぽいしプレバンも使えば1弾ぐらいで終われそう。
つかブラック、RX出したら昭和も出せって感じになりそう。
なら平成を完走しろって思っちゃう。
2021/12/26(日) 12:42:17.10ID:28MdpmME0
流石にフォームチェンジしない昭和ライダーの装動化は無いでしょ
2分割売りにする為のアーマーもないし
90ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf01-Rc/D [126.140.210.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 12:46:48.47ID:C6b6TkyG0
ブラックシャドーRXバイオロボで1弾出せるじゃん
2021/12/26(日) 12:51:27.01ID:pzktrC170
>>90
区切って書かないとどれも別キャラになってしまういい例
2021/12/26(日) 13:01:40.56ID:28MdpmME0
ブラックシャドー・RX・バイオロボで区切ったら全然別物だなw
2021/12/26(日) 13:40:31.25ID:w2TxwGtG0
>>89
そもそも龍騎もフォームチェンジしないし、
素体を使いまわせるって意味なら1号や2号、スカイライダー、ストロンガー辺りのバリエーション
武装変更ならライダーマンやスーパー1なんかがいる
2021/12/26(日) 14:51:04.45ID:vsHWyB2C0
by4はリバイ4箱しか要らない優しい弾だな
2021/12/26(日) 15:39:50.90ID:SbWFm+Cm0
>>94
転売おばちゃんにそれ広めてくれ
2021/12/26(日) 15:47:32.04ID:SbWFm+Cm0
>>92
まさかキン肉マンアメリカ遠征編でキン骨マンがつくった頭脳がキン骨マン並みのあの超人が
2021/12/26(日) 16:14:49.19ID:EyTLbi210
スケボーが別売りなのはなんとなく予想してたけどジャッカルまみれはさすがに予想の斜め下
98ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF70-6nVw [49.106.186.215])
垢版 |
2021/12/26(日) 16:39:19.81ID:rEE+NGSwF
>>80
お前は龍騎の売り上げ実績を知っているのか?今までと比べてどれだけ売れてないか数字出してくれ
「ミラモンのせい」ってのはどういう事だ?
2021/12/26(日) 17:06:25.98ID:aW0/fy2c0
去年は4弾に年末までのメインキャラ揃っただけに残念度がデカいな
ジャッカルの代わりにジャンヌとバリッドレックス入ってればよかったんだが
2021/12/26(日) 18:03:48.00ID:0K6dj46l0
新ライダーや新フォームの情報が届くタイミングで商品化の順番も変わるみたいだし
こればっかりはキャントイ事業部でどうにか出来る問題じゃないから仕方ないよ
2021/12/26(日) 18:12:50.50ID:Mxtqd/GL0
ラインナップは何でもいいけどアソ1改善してくれ切実に
初日朝から行っても一番乗りになれないと買えないままだし何ならそれ以降その弾入荷しないとか入荷してもまたその日の一番乗りが抜いていくとかざらにあってきつい
何曜に在庫出してくるかとか知らんし聞くのは流石に
102ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 18:43:58.80ID:qP+qSpwq0
>>101
やっぱBOXとコンプ箱に分けてほしいよな。
103ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd42-nMNb [49.97.104.228])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:22:35.94ID:Zs6EktKld
>>102
全部1アソなのにコンプ箱とボックス分ける意味無いだろ
2021/12/26(日) 19:24:45.73ID:yqRm7U0E0
SO-DOの売りの一つではあるけど正直この情勢では毎月発売も全ライダー補完も限界あるよね
コスト増やクオリティ維持での値上げもやむなしだけど先ずはコアなファンしか買わない派生フォームなんかを
無理してまで出さずに一般は基本や人気キャラのアソ増やして多くの客が買い易い様にした方が良い気はするな
2021/12/26(日) 19:27:24.12ID:Bp6Ma/Fq0
by2が150円になってたので、なんのかんのでこれより安く台座ケース買えること無いだろうと思って買ってきたが
残りどうするかなぁ・・・ゴミ箱直行は罪悪感あるけど人に譲ろうにも誰も欲しがりゃしないし
106ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:35:48.92ID:qP+qSpwq0
>>103
一部2アソのBOXと全部アソ1のコンプ箱にわけてほしいって話。
2021/12/26(日) 20:03:25.88ID:w2TxwGtG0
>>106
現状、1BOX14箱でもラインナップ追いついてないし、2アソ混ぜようにも無理じゃないかな

どっちかというと、需要の高めな商品だけを詰め込んだセット箱を別売する方が売り易そう
2021/12/26(日) 20:05:47.58ID:64JKy5pR0
龍騎の次はゴーストだと思われるがダブルオーズ鎧武エグゼイドビルド以外平成二期が不人気扱いされてるとゴーストが出るとは思えない

でもだからといってクロニクル打ち止めしたらリミックス不評で使い捨てフォーム売れてないbyだけじゃ装動自体来年秋以降も続くか怪しい

D男もゴーストより昭和の方が売れると思ってそう
109ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 20:30:52.39ID:qP+qSpwq0
>>108
昭和ライダーはsho-doでさんざんバイクとかといっしょに出されてるし
装動でも出たらそれこそ売れないような気がする。
2021/12/26(日) 20:43:58.97ID:vx7oG/vD0
基本と強化フォームを通常弾にして価格据え置きでコスト調整で1号再録したりして
序盤のそのうち出てこなくなる派生フォームはビルドのエネミーズの弾みたいに特別弾でまとめるとか
需要が等しいわけじゃないしほんとに欲しい人以外買わないくらいの出荷量でいいんじゃないかなって
>>109
SHODOにはハイフンいらないよ
ハイフンがつくのはSHODOの後ろにXだのOがつく時
2021/12/26(日) 20:50:49.30ID:+pGGBhWW0
ディケイドより後で今一番何にも出てないのはゴースト、
次いでSHODOでフレイムスタイルだけだったのはこのためとばかりに意表を突いてウィザード
・・・よりは「ディケイド前後で交互」という特に決まってるわけでもないパターン崩してくる可能性の方があると思ってる
龍騎の次がファイズじゃつまらんのでカブトあたり
112ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa8b-FAep [106.128.120.75])
垢版 |
2021/12/26(日) 20:54:51.03ID:D9qLcEhba
今まで現行装動は取り扱ってた近所のライフだけどby3が入荷した形跡が一切ないんよな
ワゴンにも行かずby1by2がずっと残ってるしなぁ
113ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:21:52.22ID:qP+qSpwq0
ディケイドはディエンドのコンプリフォームとかキバーラ、ライジングアルティメットとか
出しきれてないやつもあるからなあ。(これは他のにも言えるが)でもディケイドは
ジオウの中途半端なときに出されたちまったからいろいろ残念な感じがあるから
もういちどWみたくディケイドのアップデート版出してほしいな。
2021/12/26(日) 21:26:47.51ID:w2TxwGtG0
>>110
その売り方だと基本と強化フォームの通常弾の方が複数アソートに再録まで入って、箱買い層が買いにくくなるんだよな
通常弾と特別弾に分けた上で、通常弾をアソートボックスとセット箱(再録は除外)に分けるって手もあるにはあるけども
2021/12/26(日) 21:35:09.80ID:mTQcEL3L0
後半にまた再販兼ねて大装動やってくれればいいんだけどね
リバイ バイス デモンズ ライブ エビルの主要キャラの基本フォームでさ
2021/12/26(日) 21:58:24.49ID:6rfsN+f00
可動に関しては特に改善する事はないから主にオプション面だな
弾を追う毎にバラで追加されていった手首差分を一弾一キャラに纏めてラインナップしてくれ
117ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 21:59:05.28ID:qP+qSpwq0
>>115
ジャンヌを忘れてない?

つか令和に入ってから大装動やってないけどキャンディトイの製作側としては大装動
出す理由もないほど通常装動に自信持ってるんだろうな。
でも大装動は再販も兼ねてる一面もあるから出してほしいけどなあ。
塗装増えて扱いやすくもなるし。
2021/12/26(日) 22:02:58.91ID:W/cRunpP0
なんかいつだったかのブログで大装動は出さないみたいなの書いてなかったか
119ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:11.54ID:qP+qSpwq0
>>118
それは覚えてる。
そう書いてるところから大装動出す理由もないほど通常装動に自信持ってるんだろうな
って思ったんだけどね。
120ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b132-nHKY [60.236.76.184])
垢版 |
2021/12/26(日) 22:10:13.84ID:yqRm7U0E0
皆言いたい気持ちは分かるが既に通常弾で頂本気の現行装動はもう大装動なんて特別弾出す事もないし
コスト増で値上げに踏み切った今手間のかかるアソート数違いのBOXを出す余裕なんてないだろうから
いい加減夢を見るのは諦めようよ
121ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/26(日) 22:49:58.11ID:qP+qSpwq0
>>120
別にこうなればいいなって想像・妄想するのは個人の自由だと思う。
2021/12/26(日) 23:00:14.55ID:CLIBhCmy0
変に分割するぐらいならプレバン限定で良いやん
売り場にいた小さい子供すらも派生フォームには興味なかったし
プレバン限定にするのと全種一般販売するのと
どっちがコストと売り上げに良いのかというと現状だから続けてるんだろうけど
2021/12/26(日) 23:16:57.04ID:yqRm7U0E0
>>121
まあ妄想するは自由だけどそれでこのスレ汚し続けても何かが変わる訳でもないし
それよりはアンケにでも書いて直接バンダイに訴えた方が良くない?ってことで
2021/12/26(日) 23:45:31.42ID:SbWFm+Cm0
別に5chが教養人のサロンでもあるまいし
スレの速度だって早くない
バカみたいに非生産的な妄想を書き込んでもいいじゃないか
125ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fabd-j5Xv [119.240.40.164])
垢版 |
2021/12/27(月) 01:37:19.61ID:zABYws9c0
ジャッカル改造で新ライダー作りそうだな
2021/12/27(月) 12:16:58.08ID:zpVbjUrH0
新しくなって関節割れやすいな
塗装とか何もしなくても足首の受けが薄いせいか割れた。
2021/12/27(月) 13:04:40.65ID:COhVmww0M
>>122
前から言及されてるけど
プレバン枠はもうクロニクルで使いきってるから無理だそう
まだ龍騎出すものあるしな…
2021/12/27(月) 14:22:54.84ID:aYbiB7Wga
ダークレイダーの左翼カウルはスライド機構でプレバンに載ってるエンジン丸出しの写真よりはだいぶ本体に寄せられるけど
綺麗に左右対称になる位置まではスライドできないのが残念だわ
2021/12/27(月) 17:13:11.49ID:wH3Jv2La0
クロニクルよりフォームチェンジ系をプレバンに回すのもありな気がしてくる、ただフォームチェンジも一般発売で全く需要ないとも言い切れないのが難しい
ライブ、エビルのジャッカルに関しちゃそれ用のパーツだけでオプションセット1箱行けそうだけど並べたい人の需要を考えたら仕方ないと見るべきか…?
2021/12/27(月) 18:04:27.76ID:K7cOPFPx0
やっぱりこういう老害が好きそうなクソ会議無理だなと思わせてくれて逆にありがたい
なんで質問してくんだよ…
2021/12/27(月) 18:36:06.50ID:xXTJDMhn0
クロニクル遅いのはエグゼイドの可能性は?
SHODOでブレイブとスナイプとレイザー出さなかったし
SHODO出たばかりと言っても初装動と5thって理由なら
2021/12/27(月) 19:16:02.93ID:wH3Jv2La0
エグゼイドに何か動きあったわけじゃないし、装動5周年だからってリメイクなりするメリットなさすぎでは
2021/12/27(月) 19:40:20.30ID:E01mK7qY0
5周年記念商品でエグゼイドレベル2のリニューアル品がダグバやサラミみたいに単体で出たら嬉しいし買う
でもそこまでの事企画する余裕はないんだろうな
2021/12/27(月) 20:38:35.68ID:nysE5qkL0
まあ装動初期だし今のリバイスと比べると明らかに見劣りするエグゼイドのリニューアルも
いずれはあり得るけど今じゃないでしょw
少なくともクロニクルでまだSO-DO化されてない残りの平成ライダーが先に出ないことには
既出の物出しても一般じゃ売れそうにないし
ましてや多人数でフォームの多いエグゼイド勢はどこまで出すかで相当もめると思うよ
(最低でも初期5人のレベル1・2、パラド・クロノス・ポッピーは必要だし中盤メインのゾンビやマキシマム
出したら終盤のムテキやレガシー、レーザーターボもってなって際限なくなるし)
2021/12/27(月) 21:33:14.68ID:lzxmvBfj0
>>126
今回は特に足のボールジョイントの着脱を要求してくるからなぁ
初期はエグゼイドのバーガーゲーマーくらいにしかやらせなかった事を当たり前にやらせてくる
2021/12/27(月) 21:50:01.05ID:uepF71MiM
>>135
ギシギシする位硬かったから
圧がかかって真っ二つに割れた。
今回の黒プラの質が悪いのだろうか。あと、メタリック入プラも脆そうで怖い。
2021/12/27(月) 21:51:18.58ID:uepF71MiM
幸い売れてないから
容易に買い直しできる
2021/12/28(火) 01:17:30.60ID:6iZjDLuO0
黒プラは再生プラ率高いしメタリックも素材脆いから扱いには要注意だよ
買い直してもまた直ぐ壊れるようじゃ無駄に勿体ないだけだぞ
2021/12/28(火) 02:36:55.21ID:tI4W5brU0
黒プラ…装着変身…うっ、頭が…
2021/12/28(火) 11:00:09.75ID:nDv10zvl0
再生プラは弱いの法則
2021/12/28(火) 11:47:09.23ID:A1LIva4p0
現地で監修できないのも影響あるんだろうな
2021/12/28(火) 19:44:03.10ID:nDv10zvl0
>>141
食玩って、こんなご時世でも無ければ、新製品出す度に担当者を海外工場に出張させて監修したりするもんなの?
2021/12/28(火) 20:00:17.32ID:iJoiSg9Y0
普通の企業はそういう監修係が常駐してこっちの担当とやり取りするもんだけどな
担当が直接出向くのは何かトラブルや予定変更等があった場合で装動みたいな毎月発売品に
いちいち出向いてたら無駄に経費かかるだけじゃない?
2021/12/28(火) 20:04:20.91ID:aRsbG62L0
その通りなんだが、定期巡回爺が言うとなぜか嘘臭く聞こえる
2021/12/29(水) 20:19:21.66ID:WYj+pfuS0NIKU
中古で入手した奴改造しようとしてシール剥がした後のベタベタと塗装の両方落とす為に
うすめ液に浸けたら主に関節部とかスナップフィットのピン部分が脆くなってバッキバキになった

頑張って修復はしたけど下処理って何でやるのが正解だったんだろうか
2021/12/29(水) 20:24:44.57ID:S4yLDV6pMNIKU
車の水抜き材つかうときれいに剥がれるよ
イソプロビルアルコール
2021/12/29(水) 20:30:14.93ID:WYj+pfuS0NIKU
水抜き材もプラに悪いってどっかで聞いたけどプラモと食玩で材質は違うんだっけか
俺の場合主目的はベタベタ剥がしだからベタベタにはそっちが効くのかな?
2021/12/29(水) 20:33:22.13ID:kVs8Dy9Y0NIKU
>>145
基本商品(ABS素材)の表面には見えない傷があってそこにうすめ液の成分が浸食すると
関節みたいな付加がかかる部分や薄いパーツは直ぐ割れるから要注意だよ
知らなかったとはいえうすめ液(たぶんシンナー)に直に浸けるなんて怖ろしい…
塗装やシールのベタベタ剥がしたい場合はうすめ液をティッシュや綿棒に少量付けて
薄く繰り返し塗ってゆっくり少しずつ剥がすのがベストかな
2021/12/29(水) 20:37:13.16ID:FfhTFzGk0NIKU
ジェノサイダーとダークレイダー届いた
…箱が小さいな
2021/12/29(水) 20:38:54.01ID:S4yLDV6pMNIKU
水抜き材でプラ割れしたことないな
タッパーで密封して2日放置して使い終わっても捨てないで使い回してる
もう五年くらい
151ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 265f-krDJ [14.11.6.65])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:42:54.29ID:ne3gRiIL0NIKU
>>149
これができるなら前のドラグレッダーとかの箱
もうちょっと小さくできたんじゃねと思う。
2021/12/29(水) 21:30:08.46ID:FwZbvuxG0NIKU
>>145
灯油だときれいにとれるし
割れなかったよ
2021/12/29(水) 22:56:18.33ID:vb1Mj37/0NIKU
買ったままだったエビル開封したんだけどエビルブレード長くね?
刃を折り畳む部分のジョイントも造形されてないし
デザイン画段階だとこうだったのかな...後から劇中基準のやつオプションで出たりしないよね
2021/12/29(水) 23:16:20.64ID:E4svLb7N0NIKU
ペイペイフリマでクーポン使ったら送料無料で7980だったからジェノサイダー買っちった
不良あったら怖いけど
2021/12/30(木) 22:36:42.08ID:k2VLiKb00
クロニクル龍騎のシザースボディがワゴンで80円だったからデュランダルのカイジスピア持ち手首用に買って来たよ
で帰って来てから気付いたんだけどこの武器持ち用手首ってシザースじゃ使わない(持つべき武器が無い)んだよね?
この手首無くてもシザース成立するんなら折角だからアーマーも一緒に買えばよかった…
156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aebd-h6Ia [119.240.40.167])
垢版 |
2021/12/31(金) 01:58:57.74ID:H/jGcE180
エビルは強化フォームなさそうだし余計にエビルジャッカルと一緒に並べたい
2021/12/31(金) 08:03:31.95ID:lYGJUaBM0
>>156
頭部はリペってライブジャッカルに改造されてるぽいけど果たして今後出番あるのかね?

つーかライブの方のジャッカルはカッコ悪すぎてあんま売れないんじゃないか?
配色に統一感無いし、ローブ状の各部使い回しはスピードフォームとしての説得力出ないし
158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f01-Hz56 [126.171.36.74])
垢版 |
2021/12/31(金) 08:13:40.55ID:FFLNJqTd0
あんなんそもそも劇中にすら出てきた意味ないよなどうせ装動でしか出さない販促でも無いし
2021/12/31(金) 20:40:22.16ID:JeA99Qy20
>>158
DX玩具の販促はせなアカンので
エビルライブはただでさえベルトのギミックしょっぱかったし
ほぼ頭のすげ替えだけで成立してるフォームを拾えるのは装動くらいだしな

同弾に華が無さすぎて「こんなので枠圧迫するなら◯◯2アソにしろよ」みたいな意見が出なさそうなのが救いか
2021/12/31(金) 21:40:38.41ID:COijYkLg0
フォームチェンジって装動のコンセプトには合ってたはずだけど客層の違いで厄介な存在になってる感じあるな
まぁエビルライブに関しちゃジャッカル部分だオプション箱にしてエビルライブは再録とかの方がよさそうに見えるくらい変化少なく感じる
2021/12/31(金) 22:14:07.42ID:JeA99Qy20
>>160
転売対象になりそうな気もするがリバイスカマキリのパーツ+エビルライブの頭と胸アーマーと武器で拡張作れたよね

あと一箱完成にすべきgiff Jr.を2箱編成にするとか去年のシミーから何も学んでないのかね?
2022/01/01(土) 00:42:43.43ID:lTMMg3dz0
とりあえずあけおめ!
>>161
正直今の装動は2分割の商品をどうしたら両方買わせられるかってことしか考えてないからなぁ〜w
もはや値上げしないとやれない位だから余程のことが無い限り無理してる枠の1箱完結にはならないと思うよ
2022/01/01(土) 01:32:43.93ID:hdF42MKr0
「フォームチェンジは差分パーツ出しとけば組み替えて遊んでくれるはず」で大失敗したのがジオウの素体不足な訳だし、実際現状はエビルもライブも品薄気味な事を考えると、ジャッカルをボディごと出すのは正しい判断って気はする
本体無いのに頭とベルトだけ出されてもどうしようもない
2022/01/01(土) 09:06:55.42ID:neFee+pm0
>>163
エビルライブバットのまま再録

ジャッカルゲノムチェンジ用パーツとカマキリ合体用パーツでオプション一箱

ギフジュニア一箱完成

これでby4のアソート多少マシになっただろうって話
2022/01/01(土) 10:06:26.04ID:tAAii5L/r
基本フォームは毎回再録
派生形態はオプション(アーマー)

この形式のほうが枠もコストも抑えられたかもなぁ
2022/01/01(土) 10:22:14.96ID:hdF42MKr0
>>164
すまん話の流れよく読めてなかった

うーん・・・
ジャッカルとバットの差分を確認し直したけど、
エビル: 頭、ベルト(武器)、胸のマーク
ライブ: 頭、ベルト(武器)、胸のマーク、肩の造形

ライブだけでも一箱要りそうなボリュームだし、カマキリリミックスもでかい頭と鎌、尻尾まであるから一箱にまとめるの無理でしょ
ギフジュニアを見送ってオプション二箱ならなんとかギリギリってぐらいじゃない?
2022/01/01(土) 12:16:02.07ID:+zT7zWoY0
ブログのAセットBセットのパーツ配分画像のバラバラ〇体状態見る限り武器や台座を
オプションに付ければギフジュニアも1箱で出来そうな感じはあるよねw
まあ集めやすいように複数キャラの武器くらいは本体に付けといてて欲しいけど
2022/01/03(月) 16:30:42.89ID:GeOVqose0
全補完を掲げてるせいで出たフォームは早く出さなきゃってなってるからラインナップのスケジューリングとか二の次っぽいんだよな
極端な話フォームチェンジはコンプ勢はいつ出しても買うだろうし
レックス、エビルライブ等の主要フォームを複数出す方が売れそうって思ってしまう
まぁ毎弾全14種で売るようにやれって上から言われてるんだろうなって勝手に解釈してるけど
2022/01/03(月) 19:33:07.97ID:4cL67Jby0
>>168
序盤に主要フォームを複数アソートで纏めて、後からドバッとサブフォーム出すやり方を定番にしちゃうと、売れ行きが極端に偏るから、お店は序盤の弾だけ仕入れて後半は仕入れなくならない?

序盤にしても複数アソートだからそんなに数仕入れなくても十分な供給になるからトータルの売れ行きは落ちるし、

サブフォームが多少余っても、その分を取り戻せるぐらいに主要フォームが売れるからバンバン仕入れてくれる、ぐらいのバランスを目指すのが理想じゃないかな
2022/01/04(火) 03:08:38.80ID:7PTg5V2H0
>>169
ドバッっていうか中盤以降は強化フォーム、敵ライダーだけになるから穴埋め的にフォームチェンジをちょこちょこ入れるようにしても
フォームチェンジの需要としてはあまり売上にひびかないんじゃ?って思ったのよ、でも全補完をやるから余裕ができる確証もないしなっていう
2022/01/04(火) 07:17:09.68ID:BBIotcgr0
装動の初動が放送開始から一月くらい遅れるのに対して派生フォームはそこから2ヶ月で中間フォームに出番潰されるからな
2022/01/04(火) 08:38:58.83ID:roDKTUZd0
中間フォームが出た途端にほぼ使われなくなるのがわかってるから派生フォームは人気ないんだろうけど
引き立て役にならざるを得ない最初からいる2号3号のライダーの初期フォームとどっちがいいんだろうな

後から追加されるライダーだと初期フォームでも登場回と続く2、3話は活躍できて見せ場があるんで良いけど
2022/01/04(火) 08:45:04.84ID:Qk0xQk0x0
使われなくなることより使い分ける意味がないことの方が問題だ
2号3号のライダーの初期フォームは上位のフォームと使い分ける意味があるから
・・・まったくデメリットがない上位フォームならずっとそれで良くない?ってなるわけだが
それを言い出したらもう最強フォームor究極フォームだけでええわってなって…
2022/01/04(火) 10:34:36.51ID:nEsbrDNR0
>>173
最近は2号3号も含めて、初期フォームと強化フォームの使い分け殆どせずに、直接最新のフォームに変身するから、終盤になると基本フォームですら殆ど目にしない事がザラじゃない?

初登場時は負担の大きかったフォームも普通に使いこなすようになるし
175ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/04(火) 13:08:33.69ID:/0lpJmlp0
>>174
それこそエグゼイドの最終回ぐらいでブレイブがマイティアクションXを
使おうとしたエグゼイドにそんなガシャットで何をするみたいなこと言ってたしな。
2022/01/04(火) 13:32:07.86ID:FNF1UEpp0
セイバーのバスター剣斬スラッシュは腕が変わるくらいでフォームチェンジ無かったな
ゼロワンもサウザーや最終回以外変わらなかった滅とかいた
2022/01/04(火) 13:35:14.45ID:6pLpJWUI0
https://youtu.be/UvC_dxASM1A
並列フォーム使い捨て問題についての動画のコメ欄も同じようなこと思っとるな
なんなら横軸だけじゃなくて鎧武あたりからの縦軸強化の回数の増加にもツッコんどる
2022/01/04(火) 14:32:11.81ID:Qk0xQk0x0
脱線するけど
ウルトラマントリガーなど特撮だとよく
バランス<パワー<スピード<バランス
みたいな三すくみになってるのに
なぜかバランスにはバランスをパワーにはパワーをスピードにはスピードを当てたがるバカな主人公はなんなんだろう
2022/01/04(火) 14:41:19.03ID:E6dUPs4G0
オレンジージンバー-カチドキ-極
スピード-デッドヒート-フォーミュラ-トライドロン
オレ-闘魂-グレイトフル-ムゲン
アクション-ハンター-ダブルアクション-マキシマム-ムテキ
ラビタン-スパークリング-ハザード-ラビラビ/タンタン-ジーニアス
ジオウ-ディケイドアーマー-U-トリニティ-グランド
ライジングホッパー-シャイニング-シャイニングアサルト-メタルクラスタ-ゼロツー
ブレイブドラゴン-クリムゾン-ドラゴニックナイト-プリミティブ-エレメンタル-クロスセイバー

エグゼイドあたりからは5段階になったからな
リバイスもどうなる事やら
2022/01/04(火) 16:27:26.91ID:nEsbrDNR0
>>178
格上相手の場合、
パワーにスピードで対抗してもダメージ通らない上に一発でも反撃を受けるとお陀仏
スピードにパワーで対抗しても全く反応できずに嬲り殺し

まだ同じ土俵でギリギリ凌ぎながら対抗策を探る方が勝ちの目はある

長所で圧勝できるぐらいの相手なら、変に別タイプで攻めなくても同タイプで攻めて問題ない
2022/01/04(火) 17:05:01.16ID:1/qNWNQ00
派生フォームは中間フォーム出て出番なくなるから人気ないってよりいつのころからか派生フォームなのに個性あんまないのが問題なんだと思う
平成一期は基本フォーム、近接武器フォーム、遠距離武器フォーム、パワー型フォームみたいな四フォーム作品が多かった
(龍騎、ファイズもフォームチェンジこそないが多種な武器使ってたりした)
ウィザードじゃフォームチェンジしても武器変わらず、ドライブだと専用武器ではなく汎用武器の中で比較的専用っぽい武器として扱い
ゴーストは個性あるが種類多すぎたし、一長一短感がないからフォームチェンジの意味合いが薄れてしまってる
2022/01/04(火) 17:55:06.37ID:nEsbrDNR0
>>181
武器にフォーカスした観点だと、単純に専用武器を出しても強化フォームの登場と共に武器の出番も終了する(よくても強化フォームで使われるぐらい)んで、開発コスト掛かるだけでさほど売れない商品が増えるだけだし、
武器を色々出すよりはフォームチェンジ用のアイテムいっぱい出す方がコスパがいいってのがあるだろうね
武器の方は汎用にしてフォームチェンジアイテムと連動させる方がプレイバリュー高いし

売りたいものがフォームそのものじゃなくなってる中、装動だけが流れに逆行してるってのはあるかなあ
2022/01/04(火) 19:45:34.20ID:Zr5uxmpF0
クソスレ
2022/01/04(火) 19:48:06.38ID:M9fHm9Eid
>>177
宣伝か?
2022/01/04(火) 19:59:38.17ID:6pLpJWUI0
>>184
5chで個人のyoutube貼るとあなたみたいな人必ずいるねぇ俺は収益の一部にはならんぞ!ってか
こんなとこよりもTwitterやらSNSに貼ったほうが効果的だしネタ探しや編集でそれどころじゃないと思うが
2022/01/04(火) 21:04:22.59ID:xc6tBCVsd
飛ぶ為にドラゴンとかパワー系にはタイタンみたいな役割があれば派生でも意義があるんだよね
リバイスのフォームチェンジは見た目と武器が変わったね良かったねくらいにしか思えないのが悪い
2022/01/04(火) 21:09:05.00ID:APVFXzuU0
RKFとかのボーイズトイが本格的に主役は基本と中間と良くて最強しか出さない、サブに至ってはそもそも出たり出なかったりだし
アーツは遅いしこっちもこっちで遂にRKFと変わらないような種類しか発売しないし
こんな中で本編の活躍に関係無くフォームもサブも網羅してくれる装動はまじで救いなんだよ、貴重な立体化でしかも可動するんだから
問題があるとすれば糞アソートにして一番大事な基本とか強化を無駄にレア度高くしてることだけで

だからラインナップ減らせって言うのは意味がないんだただ半端なラインナップのフィギュアシリーズが増えるだけだから
より基本とか強化の本編の活躍が最初から約束されてるような需要が高いもののアソートを増やしてくれってなるんだ
そもそもフォーム数減らせってなるとそれはうん
2022/01/04(火) 21:22:40.98ID:Fby6CITo0
>>181
Wの功罪かもしれん
9タイプ全てに明確な特徴があったかというとそうでもないんだけど何か使いこなしてる感あったからな
2022/01/04(火) 21:34:17.46ID:SpgqWumg0
3つ出せば9フォームに出来るって言うお手軽さが商売的に良かった
ビルドなんてその数倍出した結果ノルマ消化して終わりに近かったし
トライアルフォームを使う理由もなかったし
2022/01/04(火) 23:12:45.76ID:nEsbrDNR0
ただまあ、リバイスはフォームが多過ぎるから個々のフォームの影の薄さが目立ってるってのはあるけど、
じゃあ過去の仮面ライダーが各フォームを状況に応じて使い分けてたかっていうと、
意味があったのは初登場時ぐらいで、後は販促のバランスとかその場のノリで適当に出してるとしか思えないけどなあ

しっかりやってたのはクウガ
次点でWってぐらいじゃない?
2022/01/05(水) 07:14:29.16ID:Jx7JrAjq0
リバイスは最初の弾の基本フォーム買えなくて、
そのせいでそれ以降一切買ってないわ
ゼロワンまで欠かさず買ってたのにね。

絶対売り方失敗してるよ
おれみたいなやつ結構おると思う。
2022/01/05(水) 08:10:10.46ID:GIRObBec0
なんかもうガチ勢のために出してるのか、出すからガチ勢が買うのかよくわからないや
いっそサブスク方式でSODO販売したら 
2022/01/05(水) 09:00:19.81ID:kMX/jf8/0
ダブルは左が武器/右が戦闘タイプって明確に分かれてたから扱いやすかったんだとおもう ビルドはごちゃ混ぜに振られてるのがなあ
2022/01/05(水) 09:38:13.11ID:pFFp6jz4r
>>191

BOXで買って残りのプラゴミは捨てたら良かったんじゃねwww
2022/01/05(水) 10:49:57.44ID:QvxO0nrg0
>>191
いや、欠かさず買ってるレベルで箱買いしてないのは少数派では?

欠かさず一部だけ買ってる感じ?
2022/01/05(水) 12:20:23.42ID:394ARy4Ea
by4、マジで欲しいの1個もねぇな…
無理してても目玉にジャンヌ入れるべきだったのでは?
2022/01/05(水) 12:24:31.44ID:C121PTT10
別に>>191は今までなら通販でBOX買いしなくても普通にお店で買えてたってことでしょ?
それが急に入荷数減ったり少数アソートによって突然買えなくなることが地方じゃ稀にあるから…
いずれにせよ1弾目で基本がアソ1って売り方が失敗してることに変わりはないよ
198ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4f-4xbS [126.158.230.78])
垢版 |
2022/01/05(水) 12:29:23.56ID:2dK1ph4xr
俺はリミックスしたい派だからリバイスは全部買うけどジャッカル亜種どうするかだな
2022/01/05(水) 13:28:05.68ID:/B7hiiSI0
龍騎のライダーのみと、リバイスの序盤派生フォームで
プレバン限定枠のチェンジをして欲しい
いつ見ても派生フォーム畑が拡大するだけでもうね
200ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4f-4xbS [126.158.230.78])
垢版 |
2022/01/05(水) 13:41:50.55ID:2dK1ph4xr
いつ龍騎のライダーがプレバンになったんだ?
2022/01/05(水) 14:35:07.35ID:Yut0t9JN0
たまには◯ックマンみたいに上手いこと入手アイテムと敵弱点の円環成立させてほしいもんよね
1クール目4フォーム
2クール目4フォームみたいな?
2022/01/05(水) 14:44:54.95ID:Yut0t9JN0
>>200
まだ出てないが通常弾3で終わりで13ライダー補完明言してるから続きはプレバンになるでしょ

その枠と今後控えてるコングやらブラキオやらをスワップして欲しいってことじゃないの?
無理だろうけど

>>198
本来のう〜わ!ダサッ!ジャッカルはリミックス機構あったんかね?
見たところ肩アーマー無しで腕と尻尾に毛皮って感じで装飾かなり少ないフォームだったが

デザインは存在するから商品化はして欲しいところだけど
2022/01/05(水) 17:43:00.43ID:zOq60pHR0
ゼロワンウルフみたいに超全集辺りで出すんじゃないかって思ったけどもうHBD限定が居るから厳しいか
2022/01/05(水) 18:02:01.53ID:QvxO0nrg0
>>201
相性マウントの取り合いってスタンスはジオウ
2クール目まで派生フォーム出
続けるパターンならゴーストとかオーズかな
205ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:17:49.40ID:qDIx/74i0
つかセイバー×ゴーストのフォームいつになんだろ。
あと風都探偵に出てきたファングトリガー、ファングメタル単行本の
特装版に付けるとかで装動化してくれないかなあ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:47:25.02ID:ljoKHB/o0
>>196
全知全能の書を欲しくないなんて…
2022/01/05(水) 21:42:52.85ID:2+UrEk2V0
まあいいでしょう
2022/01/05(水) 23:05:38.30ID:1STI5n8g0
>>205
先ずクロニクルでゴーストが出るかどうかにもよるだろけどあのパーカー再現が装動的には難しいんじゃない?
(当時の食玩は腰が回らなかったからパーカー換装出来たけど今だと完全に腰の可動の妨げになるし)
特にセイバーのゴースト偉人伝なんか腰にスカートも付くから更に干渉して動かせなくなるだろし立体化は無理じゃないか
2022/01/06(木) 00:06:27.14ID:GQ2Y7TN9r
ゴミクズとゴミクズのコラボなんて売れねぇから出ねぇよバーカ
2022/01/06(木) 00:45:18.85ID:jOCKW/qH0
>>201
敵幹部が一気に出てきて
〇〇マンが倒せないから先にxxマンからあのコレクションアイテムを奪って
みたいに戦略を立てるの面白そうだよな
2022/01/06(木) 04:47:37.67ID:YVB2Y2UI0
>>190
しっかりやってるかどうかってのはさほど問題ではなくて重要なのはカタログの見栄えなんだと思う
変な話クウガはたまたまちゃんとフォームチェンジの個性を描いてたに過ぎず、クウガはバランス取れた4Fある、という時点で受け手が勝手に脳内補完できた代物だった
なんていうかフォームチェンジも結局の所は「変形するロマン」が根本にあって、今の汎用性が重視される状況とは噛み合わないんだよ
2022/01/06(木) 18:16:03.91ID:sChkeOG40
バイス真ジャッカルゲノムもよくよく見るとスカートとかローマの偉い人みたいなコスとか可動フィギュア化想定してないようなデザインよね

あとジャンヌやら中間2種やら控えてる上にリミックス枠にコンドルとネオバッタが加わるけどどう展開してくのやら

セイバーも地味にリペイント組3体にルパン新造してリペらなきゃいけないアイツとか残ってるよね
213ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/06(木) 18:28:15.54ID:3J41wY6d0
コンドルゲノムリミックス形態しか出てないけど装動だと
やっぱライダー形態もだすのかな。
あとネオバッタもリメイク形態が巨大化してる設定だからそこんとこどうすんだろ。
まあそのままのサイズで出して分裂状態として見てくれってことになりそうかな。
214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ eb5f-9tal [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/06(木) 18:29:06.96ID:3J41wY6d0
>>213
○リミックス形態
×リメイク形態
215ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:43:01.37ID:4agEaS/G0
勇動2どこも高くて買えねえ
転売屋マジでいい加減にしてくれ
2022/01/06(木) 19:49:46.95ID:uDbJAIyYa
相場調べてなかったけどそんなに高いのか?
2022/01/06(木) 19:53:24.04ID:c3XASyHWa
箱買いしておけば良かっただけ
2022/01/06(木) 20:07:30.35ID:WQ9wQzyF0
レッドとステイシー以外はワゴン行きしてるな
入荷遅いとこはステイシーもしばらく残ってたし
なんにせよ何で予約しなかったんです?
2022/01/06(木) 20:26:28.68ID:g83wiLM/0
普段行かないスーパーに行ったらリバイス派生フォームアホみたいに在庫で草
あまりにも多すぎて一番後ろにby2&3ボックスが新品状態のままあったわ
デモンズとライブとエビルまとめてゲットできてちょっとラッキー
220ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
垢版 |
2022/01/06(木) 20:29:32.24ID:4agEaS/G0
予約の時点でやられたんだよ
あみあみ再入荷しないかな〜
ミニプラツーカイオーは再入荷したんだし勇動もしてくれよ
2022/01/06(木) 20:56:40.96ID:HbIgZo9E0
>>211
カタログの見栄えって、要はおもちゃの宣伝って意味でOK?

劇中でどう効果的に描写するかではなく、グッズ展開の都合であれば、クウガの場合、DXベルトに拡張パーツを出すのには積極的で無い時代だから、パーツの付け替え無しでLEDの組み合わせだけで差別化できたのが4色(+ライジング)だったってだけじゃないかな
電王やキバが4フォームなのも概ねその辺の制約に依るところが大きいと思う
2022/01/06(木) 21:05:00.45ID:KTimlUix0
>>212
ファイナルステージのアークゼロワンは単純に金型使いまわせるから出せたんだろうし
新規造形となると出たらラッキー程度じゃない?
2022/01/06(木) 21:31:21.12ID:YVB2Y2UI0
>>221
なんていうかゲームの操作キャラのイメージよ、あとはいるものの数よりいらないものの数の方が重要
戦隊でキャラ被ってるやついたら役者も色も設定が違ってても最初「こいついらんやろ」って思うじゃん、そういう感覚
2022/01/06(木) 22:03:31.10ID:HbIgZo9E0
>>223
キャラ被ってるなら被ってるなりの化学反応があって面白いけど、そういう話ではないよな

要は劇中描写以前に、掴みとして個性が強調できてないとダメって話?

そういう点で言えばイーグル、コング、ジャッカル辺りは用途が分かりやすいタイプかな
2022/01/06(木) 22:19:17.97ID:HbIgZo9E0
ただ、リバイスの場合、
ブラキオの手脚を伸ばせる設定とかがちゃんと描写されずにバイスが力押しするだけのフォームになっちゃってたりはするんで、劇中のアピール不足もあるのはあるんだよな
2022/01/06(木) 22:25:40.72ID:GQ2Y7TN9r
>>220
m9(^Д^)プギャー
2022/01/07(金) 09:44:39.28ID:5+y9QZEYd
>>220
勇動は完全に出遅れた勢だけど
タマが少ないのはわかっているから
多少高くても9種セット放流してくれる人から
買うしかないわな
2022/01/07(金) 19:51:02.38ID:jzL9+/mU0
ゼンカイレッド最初は普通に見向きもされず残ってたのにいつの間にか売れてたな
値引きされると思って油断してたから予備含めて2体しか買えなかった
2022/01/07(金) 19:59:58.05ID:5zssMPE30
ゼンカイレッド
2022/01/07(金) 21:38:54.43ID:N8y0UyKV0
>>229
ゼンカイレッドはスピンオフに出てきた赤色のゼンカイザーで、勇動にも第2弾に収録されている
2022/01/08(土) 09:18:05.24ID:2aJZloy50
バイスはそもそも手首オプションが足りてなさすぎる問題
こいつただのパンチ受け止める係だわ
2022/01/08(土) 14:40:15.84ID:jqRu2atP0
いずれオプションで例のカウントダウンしてる時の手首とかつけるんじゃないw
233ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c55f-lO0C [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/08(土) 14:49:39.28ID:k0+643J20
>>232
それだったらカウントのエフェクトパーツもほしいけどな。
234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-8oJs [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:12:20.58ID:Q+hyj/EK0
ライジングインパクト板や平成板作るくらいだしカウントダウン板も出るでしょ多分
235ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c55f-lO0C [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:53.80ID:k0+643J20
そういや龍騎の番組ロゴ板も忘れないでほしいな。
2022/01/08(土) 16:04:51.93ID:8M/RbxKud
番組ロゴはもう装動化してるとかしてないとか関係無くとりあえず揃って出しちゃえばいいのにね
クロニクルを絶対全平成ライダー網羅させますって宣言するならそれでもいいけども
そもそも余白が黒くなってる四角い板の時点で再現度そんなでもないし
2022/01/08(土) 17:13:16.98ID:oVu9tcXU0
番組ロゴ板はクロニクルにしろ現行にしろその都度その作品に付けるようにしてくれればOKかな
2022/01/09(日) 00:53:19.83ID:fLsz0Iea0
セイバーも惰性で1年買い続けたけどここに来て冷静になって来たわ…要るのかこの派生の山
2022/01/09(日) 01:14:35.02ID:1Ikojizy0
一年ちょっとで気づくなんて早いな
2022/01/09(日) 01:15:26.99ID:qLQ2yZn40
セイバーにしろリバイスにしろ元の設定から装動の2分割仕様に向いてないから仕方ないよ
フォームチェンジの内容やデザインから鑑みてセイバーは3分割、リバイスは1箱完結の仕様が理想
2022/01/09(日) 08:16:37.65ID:VsBWjy+80
おれはゼロワンのとき全てを悟ったわ

主役の基本フォームと最強フォームしか買わんとな
2022/01/09(日) 08:26:02.93ID:N00IKOG00
田舎住みの俺にはセット箱を通販で買う選択肢しかない
クルマ出せばイオンとかも無くは無いけど時間とガス代考えると要らんもんでも数増える分通販でいい
流石に各作品のパート1くらいはコンビニで見かけるけどそれっきりだな
2022/01/09(日) 08:50:23.67ID:rwqnylBw0
なんか本当にガチ勢の為だけの食玩になっちゃってるね 
2022/01/09(日) 09:46:47.00ID:DPcnyUTs0
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220109_rider
装動ブログ来ましたよー。
2022/01/09(日) 09:55:28.95ID:lFnCdux4M
バリッドレックス、ぱっと見出来はいいけど
アーマーとボディが一体化してるので
上半身のボリューム不足を感じるな
2022/01/09(日) 09:58:55.70ID:8zPBUjLt0
バリットレックスなんか薄っぺらいよね
2022/01/09(日) 10:00:48.95ID:fc8eH0zb0
>>245
こういう時こそ装動方式のメリットが活かせるのにな
肩アーマーももう少し大きめの方が劇中イメージに近い気がする
2022/01/09(日) 10:13:03.37ID:Jnrolw4H0
正直今までのアーマーとボディに分ける必要ないキャラまで分けて余分な原材料使ってた仕様の方が無駄だから
むしろそこは好評価したいな(その浮いた原材料費の分を塗装や付属品等にコスト割いてくれた方がマシだし)
只これが値上げも含めた露骨なコスト削減の為だって分かってることが残念ではあるけど…
2022/01/09(日) 10:21:08.66ID:bNlPTb0g0
分割廃止とボリューム不足は直接の関係ないだろ
2022/01/09(日) 10:57:30.65ID:W2m6mDPy0
勇動の情報も来たな
2022/01/09(日) 11:34:31.24ID:LG4cnZhL0
バイスの盾バイスバリッドレックスに収録して流用してね、になると思ってたからオプション収録なのちょっと意外
252ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b10-RFh5 [153.134.86.6])
垢版 |
2022/01/09(日) 11:50:08.43ID:YURByvpm0
ひょっとしてリミックス全集合をやる為に5弾に残りのコングとブラキオ、プテラバイクを全部入れてくるつもりなのかもしれないな

ただそれだとバイクに2枠しかとれない訳だけどボリューム的にいけるのかな?
2022/01/09(日) 11:55:49.23ID:QqYmDzHt0
キジブラザーきめぇw
勇動はいい加減ボデーのロール入れてくれませんかね
ちょっと値段上がっても良いからさ
2022/01/09(日) 12:17:06.61ID:XkZXtaYZ0
>>253
腰ロールはあるっぽいけどそれじゃ駄目?
2022/01/09(日) 15:59:03.50ID:1Ikojizy0
二箱完成の装動でもボディのロールなんてないんだから無茶言うなし
腰ロールで我慢せい
2022/01/09(日) 16:04:25.05ID:lY+w0Q650
だいぶ前だけどコンボチェンジオーズのバースは胸が動いて当時感動したな
2022/01/09(日) 17:05:51.10ID:ulx+z6sN0
>>243
何をもってガチ勢の為だけって言ってるのか分らんけど劇中に登場したキャラや各フォームを
ほぼ商品化してるってことならそれ自体は初期の装動エグゼイドの頃から変わってないよ
別に無理して出た物全部買う必要はないし欲しい物だけ選んで買えば済む話だからバンダイが
色々出す分には問題ないでしょ?
2022/01/09(日) 17:08:05.19ID:W2m6mDPy0
>>252
それならコング、ブラキオ、バイクを紹介してからバリッド紹介しそうな感じがする
2022/01/09(日) 17:26:39.68ID:kmZJrfUq0
>>251
これバイスのバリッドが出た時に盾がつかず
5弾のオプション買ってないと残念なことになったりするのかな
2022/01/09(日) 17:35:26.62ID:e3J1ijS/0
年明けに公開できる予定のCHRONICLE龍騎の新情報まだですか
2022/01/09(日) 17:48:07.79ID:NRQ9Tnyd0
マジしょぼい情報ばっかりだな
by4はソロモンだけ品薄でby5はジャンヌだけ品薄になるんだろ
使い捨てフォームの情報ばかりじゃ盛り上がらない
リミックスも不評だからな

来週はO9の情報みたいだし
再来週に龍騎の情報ならクロニクル本当に龍騎で打ち止めか?
2022/01/09(日) 18:12:00.20ID:gJnScG6O0
準備期間を取る為に一時休止はあり得る
>>259
かつてのガシャコンキースラッシャー不足みたいな問題はさすがにない…と思いたい
もし再録でバイスのAかBにつける時は本体成型色で統一されるかもしれない
2022/01/09(日) 19:30:46.63ID:7GbohVSY0
龍騎世代が既にこんなに老害化してることが恐いわ
俺も気を付けよう
264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6501-IWL2 [126.177.184.162])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:37:42.33ID:06bTZzqG0
>>261
ソロモン品薄とかあるわけ無いだろw
品薄になるとしたらギフジュニアだろ
265ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d5f-+vdX [106.72.0.128])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:56:36.36ID:+zgmUIlx0
神の力が品薄にならない…?
何を言っている…!?神の御前だぞ!
びれふせえええ
266ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-8oJs [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/09(日) 20:59:05.58ID:QjYca/VQ0
さすがに1箱完成ですらない戦闘員枠が品薄になるとは考えにくいが…
ソロモンの方が人気あるぞ
2022/01/09(日) 21:15:52.31ID:a1t7ZAaJ0
とはいえソロモンも買うのは余程のセイバーファンだけだから地域によっては残るだろうな
ましてや値上げ直後で只でさえ売れ行き悪くなる時期の発売だし…流石に出すのが遅すぎた
2022/01/09(日) 21:20:27.59ID:gJnScG6O0
ギフジュニア沢山集めてデンジャラスゾンビと並べる奴は絶対出てくると思う
個人的にデザインはジャアクドラゴンが一番よかったかな
ジャアク→ジャオウが大幅にフォルム変わって別人になったから
ジャアクの顔を引き継いでのパワーアップなら違ってたかもしれない
2022/01/09(日) 21:50:30.83ID:a1t7ZAaJ0
なんだかんだでシミーも出たばかりの頃は複数セットがヤフオクやメルカリに出てたし
戦闘員系をメインに集めてるマニアも一定数は存在するからね
問題は転売ヤーがソロモンとギフジュニアどっちをターゲットにするか次第じゃない?
流石に1体(2箱)でほぼ千円もする商品を何種も複数狩るような真似は出来んだろ
2022/01/09(日) 22:01:22.88ID:0mMlVLGC0
戦闘は発売して暫くは売り切れてる店多いけど 暫くしたらワゴン行きって感じかな
2022/01/09(日) 22:29:52.79ID:igNqcpCB0
>>261
強化フォームのバリッドレックスの情報がしょぼかったら、逆にしょぼくない情報って何さ?
2022/01/09(日) 22:59:00.95ID:NRQ9Tnyd0
バリッドレックスは使い捨て強化フォームだからな
メタルクラスタホッパーやプリミティブエレメンタル辺りからが使い捨てに入らない強化フォーム

ソロモンはクリムゾンセイバーとフィーチャリングセイバーの数少ない相手だから品薄になるだろ
戦闘員は去年よりは存在感あるか
273ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ebbd-NE3x [49.129.243.214])
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:15.88ID:po99J/gd0
ドンブラの勇動の情報きたってことは強化ステイシーとハカイザーはやっぱなしか
プレバンでもいいから欲しかった
2022/01/09(日) 23:45:17.76ID:y7vQQly40
>>264
マジで言ってるの?
雑魚敵に求められるのはクォリティじゃなくて集めやすさなのに
対した塗装量も造形もなく無駄に分割されたアイツが売れんの?
バトルマギア/レイダー、シミーと大失敗してワゴンに行っても残り続けるの見てきてるんだが
2022/01/10(月) 00:45:14.25ID:iLPAPgtq0
ぶっちゃけ同じ条件なら最後にもの言うのは人気でしょ
リバイバイスの派生とどっちが余るか見ものじゃん
>>273
いっちゃなんだが勇動でプレバン限定なんて夢のまた夢じゃね
2022/01/10(月) 06:26:33.77ID:bGz8SJ840
仮面ライダーソロモン
不人気の前番組
十剣士+ファルシオンの十一本の聖剣使いには入らない主要ではないライダー
ラスボスでもない、ソロモンの強化型ともいえるラスボスは同一弾の中ではさほど人気がなかった

ちゃんと転売のおばちゃんはリスクを知ったほうがいい
2022/01/10(月) 10:14:38.01ID:IvNKM3XI0
>>272
シャイニングホッパーとかプリミティブみたいな次の強化フォームへの過渡期的なフォームを使い捨てって言うならまだ分かるけど、
登場時期で分別するのは流石に雑じゃないか
その辺の時期のフォームも最終フォームが出たらほとんど使われなくなるのには変わりないでしょ
2022/01/10(月) 12:09:15.82ID:1zOucnu80
リバイのバリッドレックスはすぐボルケーノレックスに取って代わられた過渡期フォームじゃないのか
279ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c55f-lO0C [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:38.53ID:ujQsN7AJ0
自分的にはシールが台座のやつしかないシミーは集めやすかったから
戦闘員は分割していいけどシールは少なくしてほしいなあ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c55f-lO0C [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/10(月) 12:50:13.77ID:ujQsN7AJ0
まあアイテムとアイテムを合体させて変身する強化フォームは
どうしてもアイテム単体で変身するフォームが使われなくなることが多いしな。
極アームズは最終フォームとその一つ前のフォームだから後者が使い捨てされる
ことはなかったけど。
2022/01/10(月) 13:26:49.64ID:IvNKM3XI0
>>278
うん、だからバリッドも含めて過渡期フォームを使い捨てと言うことに関しては否定してない

否定してるのは最終フォーム一歩手前は使い捨てに当たらないって分類の仕方
要するにそれ以前の強化フォームは全部使い捨てって言ってるんだけど、最終一歩手前も別段扱いに違いはない
282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-8oJs [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:54:43.64ID:IZOAyVp+0
ドラゴニック初登場~プリミティブとエレプリ初登場~クロスセイバーって同じくらいの期間だしな
最強1歩手前以外は~って一括りには出来ないと思うわ
結局は全話通してどれだけ活躍したかでしか評価できない
まあリバイバリッドレックスに関してはこれ以降の出番は少なそうな予感はするけど-…
2022/01/10(月) 18:44:21.73ID:Imkjqjtl0
カテゴリー分け大好きフォーム
2022/01/10(月) 18:46:36.16ID:vkHYKZEE0
初期中間
中間中間
最終中間
2022/01/10(月) 20:30:56.77ID:/GuogaLMd
カテゴリー8か面白い
2022/01/10(月) 21:15:25.92ID:1lu6Y8W+0
アルティメットバハムート、タッセル、セイレーンあたりは時期的にはそろそろ来てもおかしくないけどリバイスにラインナップギチギチ過ぎて入る余地無さそうだな
2022/01/10(月) 21:25:25.45ID:Z74NL5tr0
メルカリでバーコード(2枚で300円)だけ売ってるけど需要あるのかこれ?(確かにバーコード目当てで買うよりは安いが)
そもそも悪魔バイス欲しがるような人は本体も欲しがるだろし何ならリミックス分も買ってるだろw
2022/01/10(月) 21:28:45.64ID:3+f1fPCFr
前番組のプラゴミなんて今更欲しい奴なんて知恵遅れだけだろwww
プレバンでぼったくられろやwww
2022/01/10(月) 23:14:06.08ID:IvNKM3XI0
リバイスライオンを触った感想として、問題点は大体以下の箇所か

・リバイの手とバイスの脚を接続するパーツが邪魔で必要以上にバイスの位置が下になる
・そもそもリバイの開脚が不十分だからバイスの脚と干渉して密着できない
・バイスの肩の赤いのの角度を変える為の追加パーツが邪魔で赤いのが必要以上に胴体から離れる

頭デカすぎるのはリバイを前傾姿勢気味にすると案外気にならないから、他のポイントは

・バイスの脚を獅子頭の中で固定する(ジョイント自作)
・リバイの脚を水平開脚させた状態で引っこ抜き、90度角度を変えれる追加パーツ(自作)を間に噛ませて大股開きさせる
・バイスの肩の赤いのをバイスの腰から生やせるジョイント(自作)で固定して密着度を上げる

これでだいぶ見栄えが向上しそう
本体は何も悪くない
リミックス用パーツが総じてクソだわ、これ
2022/01/11(火) 00:47:26.27ID:Tw5eNudG0
プレバン、ダークレイダーが1個だけある
2022/01/11(火) 07:09:07.83ID:gryy9+iI0
>>276
どんだけソロモン欲しいんだよw
おばちゃんはこんなとこ見ずにフリマサイトの相場見るのが基本だからほぼ効果無いだろ
2022/01/11(火) 13:33:30.83ID:isMDia7Z0
転売おばちゃんがそんな見境無かったらリバイスの派生フォームが売れ残ったりはしない
293ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d5f-+vdX [106.72.0.128])
垢版 |
2022/01/11(火) 20:30:56.87ID:ftCtblwo0
>>276
全知全能の書を手にすれば神になれるのに…

まあいいでしょう
2022/01/11(火) 21:09:41.30ID:rwzKPGFV0
セイバー系あんまいらないけどマスターロゴスは面白かったのでちょっと欲しいって程度には欲しい
295ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d5f-+vdX [106.72.0.128])
垢版 |
2022/01/11(火) 21:32:16.16ID:ftCtblwo0
装動で遊びやすさ、塗装とシールの比率、耐久性が一番良かったのはゼロワンのころかね?
2022/01/11(火) 21:39:10.50ID:isMDia7Z0
ソロモンは自作したキングオブソロモンに握らせて、クラスセイバー握ったアーサーと殴り合いさせたくてずっと待ってる
2022/01/12(水) 00:27:51.45ID:8nuUJEm00
クラス替えセイバー
2022/01/12(水) 10:27:32.90ID:Frcpjy2Ir
まぁ転売ババァがプラゴミだけ抜いてくれたら有り難いよwww
299150 (ワッチョイW 1d5f-rKa3 [106.73.21.64])
垢版 |
2022/01/12(水) 10:30:09.95ID:LiA6Hm0S0
大きめのイオンに行ったらデモンズ、ライブ、エビルだけが抜かれた全シリーズがフルで余ってた
それらを求めて奥の方から引っ掻き回してるせいか箱が散乱してて、余ったラインナップの墓場のようになってた
2022/01/12(水) 10:56:33.35ID:XtwTrABQa
by4は全部畑になりそうなラインナップで悲惨やね
ギフ・ジュニアが売れるかも知れないぐらいか
2022/01/12(水) 15:52:05.93ID:s6oggWez0
>>300
全知全能の神より悪魔の下僕が売れるとは…まあいいでしょう
302ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d5f-+vdX [106.72.0.128])
垢版 |
2022/01/12(水) 19:42:27.25ID:H4a83w6H0
不完全な全知全能の力=神のなりそこない
2022/01/12(水) 22:35:18.69ID:S/0apV/g0
とりあえずソロモンでセイバー勢は一旦終了かな?
もしかしたらタイミング的にVシネのエスパーダとファルシオン新フォームもby4やby5に
来そうだけどここでリバイス以外のライダー入れれる程枠に余裕ないだろし
只でさえこれから活躍の場がなくなる残りの派生(コング・ブラキオ・バイスプテラ)を先に
出さないと益々売れなくなるからなぁ〜
2022/01/12(水) 23:00:28.86ID:S/0apV/g0
by4と違う!by5やby6だわ
2022/01/12(水) 23:04:24.04ID:P/gaRf0V0
タイミング命なのは劇場版やVシネも一緒だろうからぼちぼち入れてくだろうけど、
センチュリー、エスパーダ、ファルシオンはともかく、ネオバッタが曲者だよな
リミックスありで普通に5〜6枠占有するからな
2022/01/13(木) 10:30:29.64ID:GOy/HRSG0
Vシネエスパーダはシールの設計がめっちゃ大変そう
2022/01/13(木) 18:09:11.79ID:fJWBj3gX0
センチュリーで不安なのがクリアパーツ使わずにシールで誤魔化される可能性があるってことだよなぁ
勿論完全にスーツみたいにクリアパーツの有無で普通のとブレイクに出来るようにとは言わないけど(それにするとクリアパーツの厚さ確保の為にブレイクの時に顔が必要以上に凹みそう)
フリージングベアーみたいにしっかりクリアパーツふんだんに使ってほしい

同じ不安がボルケーノにもある
2022/01/13(木) 18:17:47.86ID:FR40/Ccq0
ブレイク忘れてた…
テレビシリーズ以外マジで多いな
2022/01/13(木) 19:34:06.75ID:HLKIDrwzr
あのさぁリバイスの前番組のプラゴミなんてこれ以上出ねぇよキチガイ信者さんよぉwww
良くてプレバンだろうなwww
ボッタクリでも出たら買えよなハゲwww
2022/01/13(木) 21:40:32.99ID:Uj5IKD7o0
良くても何も今年もクロニクルで枠埋まるから現行や近作はプレバンじゃ出ねーよww
2022/01/13(木) 22:22:56.42ID:EcaIRF1y0
次のクロニクルが何かすら不明な段階でその自信はどこから来るんだ・・・
2022/01/13(木) 23:39:43.16ID:xxR8IWf50
クロニクルを一旦休止してでも現行の作品で補完しきれてない分やらんのかなって考えたことあるけど
今の14箱入り全14種ってスタッフが望んでやってそうだからずっとカツカツな状態でやるんだろうなって思ってしまっている
2022/01/14(金) 03:35:08.26ID:Wm1Z/2l30
クロニクルも全フォーム補完も結局は客がそれを望んだから続いてる訳だしなぁ〜
それがSO-DOの売りになってしまってる以上いまさら止められないんじゃない?
2022/01/14(金) 04:15:12.10ID:h1vj+gaH0
>>313
休止とは言ったけどクロニクルで1弾分だけ今作前作の補完に回して、その次の弾からまたクロニクルやれないんかなって思ってさ
315ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2302-p48P [125.52.61.106])
垢版 |
2022/01/14(金) 14:45:00.98ID:nNMsYYjN0
>>267
ストリウスのボディとジャオウで何となく再現出来るから買うか迷う。

リバイスから頭部がボディに入るようになったけど何か理由があるのかな?
エビルジャッカルの頭部はオプションにしてほしかった。
2022/01/14(金) 16:11:20.13ID:iqqIcAwz0
1体約1000円となると
ますます売れなくなるな
2022/01/14(金) 16:21:04.77ID:tNo1x2ab0
>>315
初期はボディの方にダミーヘッドが付いてた辺り、首なし人形として売るのはあんまり印象が良く無いってのはありそう

後はボディ側はフォームごとの変化が少ないんで、アーマー側に頭まで入れちゃうと、ボディ1個だけ買って後は換装で満足する人が出てきて、ボディが余りがちになっちゃうんじゃ無いかな
2022/01/14(金) 19:35:26.96ID:QaDzLm+/0
>>314
枠が増えても担当が増えるわけじゃなきゃ納期が更に厳しくなって
G男のブログがストレス発散でますます内容が迷走するよ
2022/01/15(土) 02:59:53.65ID:pdnWsfJX0
カイジスピア持ち用の手首(シザースボディ)買ったのと映画で活躍してるの観て
ようやく装動の神代兄妹作ったんだけど…何このお兄様のシールの細かさ!
腕のラインは台紙から剥がしてる途中で千切れるし丸いシールはピンセットの先に張り付いて取れなくなるし
今までのシール貼りで一番面倒くさかったわ
320ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6501-X+Pm [126.171.36.74])
垢版 |
2022/01/15(土) 06:44:24.82ID:utWWI9r00
バイスの当選発表まだかよ3弾終わってから?
てかアドレスも何も登録しないから発送をもってってやつか
321ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 35ba-z+CM [182.164.131.250])
垢版 |
2022/01/15(土) 07:16:23.47ID:c5dBZLDs0
ドンブラザーズにジュランが出るなら勇動でキカイノイド態が出る可能性はまだあるか?
2022/01/15(土) 08:48:54.51ID:7f64+dxg0
>>320
おい節穴、HPに3月以降って書いてあるぞ。
2022/01/15(土) 10:11:04.60ID:lHQrabN30
3月以降に当選者が出始めたあたりで通常弾に悪魔バイス収録のアナウンスみたいな感じかね
当選しなかった人もこれを買ってください!みたいな
2022/01/15(土) 11:01:56.61ID:Epm5eVhM0
>>319
クロスセイバーと同じ弾だったから買った当時ならむしろ楽しく組めたんやで
2022/01/15(土) 11:45:24.48ID:wqJ6Xtk+0
>>324
いや自分の場合はクロスセイバーみたいに面積の大きいシールの方が貼り易くて楽だったよw
むしろデュランダルのような細かいというか小さくて細いシールの方が神経使うから嫌いだわ
2022/01/15(土) 12:41:20.68ID:h711CKcaM
>323
まぁ後で通常段に上位互換の下半身付きバイスが出るとかは容易に予想できるわな
G男もコストカットで既存金型流用したいだろうし
2022/01/15(土) 12:58:56.35ID:ThyhwKGF0
>>321
可能性は0じゃないが
2弾で出すキャラ少ないから穴埋めみたいな希望的観測より
キラメイみたいな必要最低限の内容で2弾にする可能性が高そう
2022/01/15(土) 13:37:44.24ID:m1augE7ed
>>326
抽プレだけのために新規に金型おこすとは考えにくいよね
329ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srf1-X+Pm [126.157.232.210])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:22:23.07ID:LeROWtVHr
ソウゴの初変身像が売ってたんだけどこれって装動と並べて飾るもんだっけ?
2022/01/15(土) 18:08:47.48ID:KBhkWVCP0
>>329
あくまで装動関係ない単品のディスプレイモデル
それはそれとして発売はキャンディ事業部で装動とスケールが合う
331ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d5f-s9zu [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/15(土) 18:43:49.52ID:WeOThUc70
>>330
確か商品ページにも装動ぐらいのフィギュアとスケール合わせてるとか書いてたしな。
332ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad01-Ve3v [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/15(土) 18:53:40.40ID:2sUHi7b30
買わずに後悔より買って後悔ってことで買ったわ
2022/01/15(土) 18:57:17.33ID:B2wvkHqc0
つか、あれってプレバン限定じゃなかったっけ?リサイクルショップかフリマサイトで投げ売りでもしてたのか
334ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad01-Ve3v [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/15(土) 19:07:27.33ID:2sUHi7b30
買取王国で3600円だった
2022/01/15(土) 21:39:17.99ID:EzTZJJ5/a
前に勇動2探してた人まだ探してるかな?
23区内住みだけど近くのLIFEに手つかず2BOX分くらいあった(少なくとも年末あたりはあまり残ってなかった)からもしかしたら再入荷したのかも
ただ単に裏にあったのを出してきただけかもしれないけど近くにLIFEあるならダメ元で見てみて
336ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウオー Sa93-8Zeh [119.104.0.210])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:31:51.25ID:+eL/L9s8a
住所書いてくんない?行くから
2022/01/15(土) 23:44:24.85ID:V8LY98PWa
○○店だけでじゅうぶんじゃない?
2022/01/16(日) 09:25:01.50ID:X+Okv4fI0
何となくだけどプテラバイス来そう
2022/01/16(日) 11:04:47.41ID:0LAaDVboM
ジャンヌはまだかぁ
2022/01/16(日) 11:12:03.56ID:ZN84pLNd0
コングとブラキオじゃ情報としてはちょっと地味だな
341ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad01-Ve3v [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/16(日) 11:23:18.12ID:tOndbnK/0
リミックスもお預けだしな
2022/01/16(日) 11:26:38.94ID:9Uwf1GMJ0
コングもブラキオもリバイよりバイスの体形再現の方が気になる
どっちもズオスみたいに太い体形だから完全新規になるだろし
リミックスパーツとの絡みもあるからどんな感じになるのか続報が楽しみ
343ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e36a-X0Sp [27.98.184.17])
垢版 |
2022/01/16(日) 11:27:06.09ID:0a3QkV7D0
ラブコフは出るのかな
2022/01/16(日) 11:41:47.53ID:MUaMMdMq0
>>343
出るでしょ
2022/01/16(日) 11:52:05.85ID:9FS8xPcy0
傾いたドライバーはシール選択式だし造形も無しなやつなのかな
こういうのやるからにはバリッドとかも傾いたやつ出してほしいけど聖剣付き聖剣ドライバーを結局1〜3冊のしかもブック閉じたやつしかやらずに大型ブックスルーした装動だしなぁ
それを言い出したらライドウォッチ持ち手も通常ライドウォッチのしか出してないけど
2022/01/16(日) 13:54:20.32ID:unMUenEo0
傾いたバイスタンプとかいらないわ
2022/01/16(日) 14:04:27.68ID:+kayl+Ng0
バスターにスタンプ押す手首はなかなか良いな
アクションとして印象的だから一発でパッと情景が浮かぶ
2022/01/16(日) 14:26:26.11ID:AC5dbsTV0
ソードライバーは肝心のオールマイティセイバー用もまだだし未商品化アイテム上げるとキリがないんだよなぁ〜
WRB未装填ver.だけでも3種類(烈火・流水・黄雷)、更にWRB開いた納刀ver.だと貼るシール選択式にしても9種類
細かいところだとまだ角度付き手首の無い剣士やWRB未装填ver.の聖剣、十聖剣のクリア版なんてのもあるから
正直セイバーのアイテム補完だけでプレバンでオプションセット出せる(売れる売れないは別として)量あるし
349ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d5f-s9zu [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:46.62ID:nkWkTobl0
>>348
聖剣で変身するメンバーの聖剣に貼る派生フォームのブックシールもほしいな。
350ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-cYxl [1.72.7.5])
垢版 |
2022/01/16(日) 15:07:37.70ID:1Y5nKl5td
土豪剣ってブックの部分が背中用のジョイントになってるからシールあっても貼れないのよ
2022/01/16(日) 16:10:30.95ID:kERxM6yH0
アーツでもブック外せ(直球)って感じだしな
2022/01/16(日) 16:30:04.11ID:vhaF4Qvbr
あのさぁ今更前番組のプラゴミなんて出す訳ねぇだろキチガイwww
2022/01/16(日) 18:37:38.21ID:2QZ8tblw0
>>349
派生フォームの話すると忍者ぶた3(ちゃんと3枚セットでw)とかドラゴンアランジーナ等の
台座に貼るネームシールも欲しいってなるからマジでキリないんだよなセイバーは
354ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-wccZ [1.75.153.165])
垢版 |
2022/01/17(月) 08:42:04.36ID:gjetBspOd
なんか悪魔バイスは多分出るであろう脚付きだけで良い気がする…
355ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d5f-s9zu [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:57:17.25ID:6eFMqmHI0
まあ最近のバイスは足付きでの活躍の方が多いしな
2022/01/17(月) 18:15:08.39ID:JfyyhwPzM
たくさん応募したのに…(´・ω・`)
357ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d5f-s9zu [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/17(月) 18:43:26.48ID:6eFMqmHI0
>>356
それは確かに思う。それだったらもう抽選のやつに幽体時の腰下と
実体化時の腰下付けてくれればよかったな。
ただでさえラインナップかつかつなんだから実体化バイス入れる余裕があるなら
もっと他のにしてほしいよな。
2022/01/17(月) 19:04:39.07ID:vccCAQil0
悪魔バイス一般に入れるなら上半身も仕様変更あるかもな塗装減らすとか
少しでも当選者はいい気持ちでいて欲しいだろうし
2022/01/17(月) 19:23:02.14ID:ybqIaJFJ0
抽選プレゼントごときにそこまで気遣わんやろ
2022/01/17(月) 19:24:58.81ID:xTzb9fgnr
>>358
なぜ抽選が当たる前提なんだい?
本体は無料で送られてくるんだから同じのが良くない?下半身欲しい人は足つきで飾るだろうし
2022/01/17(月) 19:25:42.59ID:/nZv2JPm0
>>356
あくまでも>>354(悪魔バイスが出る)は予想で確定じゃないのに色々早計過ぎでしょw
出るにしても今までのパターンから最終弾間近の数合わせ(ブレイズエレマシレベル)になるだろから
応募バイスで番組放送中にタイムリー満喫した方が良いに越したことはないよ
2022/01/17(月) 20:46:38.23ID:rwyqt6Sv0
ラインナップかつかつって言っても、どうせネオバッタ含めた派生フォーム出し切ったら逆に枠が余りまくって重箱の隅つつくみたいなの出しまくってくるだろうし、その中だと実体化バイスはまだ嬉しい部類じゃないかな
2022/01/17(月) 21:50:08.77ID:EhcRXPPpM
>>362
枠あまってラブコブまで出るかもね
2022/01/17(月) 22:12:29.56ID:rRVQ7KE/0
扇子とバズーカもセットにしてジャンヌオプションセットかね
2022/01/17(月) 22:43:23.39ID:ioX8vwot0
リベラドライバーにセットされてるスタンプが別なので別フォーム扱い
クジャクは扇子を片方ずつで2箱、タートルも2箱買うとバズーカが完成

という最光的な悪夢
2022/01/17(月) 22:48:15.70ID:0gBV1UB50
ビークルは早い弾でほしいわ
ガトライカーはワクワクして待ってたし買う気満々だったのに結局買わずじまいだ
367ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d5f-s9zu [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/17(月) 23:07:03.08ID:6eFMqmHI0
にしてもリバイスって通常形態(変身前とかでも使える)でのビークルないよな。
プテラゲノムのはあれはバイスのフォームの一つだし。
エグゼイドは途中でキメワザでバイク召喚できるようになったし。
2022/01/17(月) 23:18:59.30ID:Vx9L5hCl0
バイクのおもちゃが売れないから、「仮面ライダー」を名乗る口実さえできれば(リバイスでいえば作成者がライダーオタクで問答無用で名付けた)
なるべくバイク出さないようにしているフシがある
2022/01/17(月) 23:36:48.02ID:8h7nMuMu0
>>366
ガトライカーは今からでも買った方が良い
良く出来てるし
2022/01/18(火) 00:30:45.55ID:6VscEyBX0
ガトライカーに乗せたバスターはカッコいい
子育てキャラじゃなくて孤高の剣士でよかったじゃないか
2022/01/18(火) 00:46:18.49ID:RM+xmbBNd
アカンカッコよすぎるって理由でワレモノつけたりするんだからカッコよすぎちゃ不味いんだろうな

にしても勿体ないわバスター
伊達さんみたいなタイプか寡黙なおっさんが変身してりゃすげぇ魅力的だったろうに
2022/01/18(火) 00:47:53.18ID:75weDGih0
リバイスでライダーに復帰したからセイバー見てなくて
子持ちライダーがいるみたいなのしか知らなかったんだけどそんなに微妙なのかバスター
ガワの見た目かっこいいとは思ってたんだけど
2022/01/18(火) 00:51:33.23ID:mbPlctP10
ガワだけは良いよね
374ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e37c-cYxl [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/18(火) 00:56:03.00ID:T8yrw8Wf0
尾上さん言うほど悪くないだろ
2022/01/18(火) 00:59:48.04ID:8UA4S7IA0
キャラ付けが悪いって話やろ
376ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e37c-cYxl [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/18(火) 01:14:49.24ID:T8yrw8Wf0
>>375
確かに子育て要素は中盤以降空気だったな
ロゴスの剣士としては十分魅力的だと思うわ
2022/01/18(火) 07:38:26.85ID:IBZPhV8s0
斬鬼さんもだけどベテランキャラが強すぎると主人公が目立ちにくいし不遇になりがちではあるな
スレチだけど
2022/01/18(火) 07:57:20.82ID:NP4S+cJ10
>>376
一応、最終決戦で死ねない理由が
息子の授業参観があるから
だった
まあ中盤からそこまでがめっちゃ空気だったけど
379ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr19-Ve3v [126.157.247.187])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:00:21.25ID:H9faNQV1r
外伝漫画を読めってことだな
2022/01/18(火) 10:54:46.63ID:L6IF6jEx0
そろそろスレチ
2022/01/18(火) 11:59:31.78ID:l5csdy7Mr
なリバイスの前番組信者はキチガイだろwww
2022/01/18(火) 17:51:38.36ID:IwV5EJWAd
オルテカ、というかダイオウイカデッドマンのデザインがめちゃくちゃ好きなんでどうにか立体化してもらいたい
383ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d5f-s9zu [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/18(火) 18:01:52.97ID:67VT7pMn0
>>382
デザイン的に厳しそうだけど最後らへんの弾でデッドマンズ3人出るんじゃない。
セイバーも最後幹部3人出たし。(まあこの3人は初期形態だったからデッドマンズも
初期形態しか出なさそうだが)
2022/01/18(火) 18:38:53.76ID:IwV5EJWAd
>>383
そう願いたい
出すの厳しそうだが出るならプレバンでも買うわ
2022/01/18(火) 19:51:45.55ID:hP0TTlBn0
クロニクルでゴーストが出てパーカーの立体化問題がクリア出来たらダイオウイカデッドマンも
セイバーのゴースト偉人伝も出るかもしれんが現状では厳しいんじゃないか?
2022/01/18(火) 20:34:21.91ID:+AmhVdHH0
パーカーって具体的にどの辺が可動に差し障るだろ?
元々装動って脚を後ろに上げる可動は弱いし、
前方に邪魔になるのはカチドキアームズで経験済み(一応軟質パーツ使っての緩和はやってる)
腰可動に関してはクロニクルは腰を回すよりも捻る方を優先する構造になってるから元々そこまで回らない(一応通常弾でもベルトと腰ロールの干渉とか気にしてたから、その辺の隙間の開け方の検証はしてる?)

強いて言うなら首可動と両立できるフードの固定方法?
2022/01/18(火) 22:47:27.65ID:99iid+Rq0
なんでゴーストが先に出るのが大前提だと思うのか全く意味不明
逆にイカが技術開拓してゴーストに繋がるのかもしれないし、怪人なら「首可動無理でした許してください」で出てくる可能性だってある
2022/01/18(火) 23:49:46.09ID:igARGAKk0
>>386
マントなんかと違って構造が立体的な上に不均一に重力の影響受けてるような造形じゃないと不自然だからな
首と肩の間という微妙な位置の襟元に繋げなければならないって制約もハードル高い
加えてサイズが小さければ小さい程相対的に厚みが出てバランスも難しい
2022/01/19(水) 10:35:05.88ID:y1UOfjYCr
>>382
出ません
2022/01/19(水) 10:35:16.42ID:y1UOfjYCr
>>385
出ません
2022/01/19(水) 19:07:42.48ID:Zz2wCM310
ゴーストはムゲン魂もネックになってそう
これまでのクロニクル見るとメイン級はひとくくりで出してるから、最終フォームだけ
商品化後回しってわけにはいかないだろうし
クロスセイバー考えたら全身シールもないではないけど、せっかくだからクリアとか使ってほしい
2022/01/19(水) 21:59:47.62ID:1mbNMxP50
歴代でも屈指の不出来ソフビのやっつけ具合を思い出してちょっとクスッと来た

クリアは素材はグリスやゼロワン熊でやってるからいけるだろうけど問題はアーツサイズでも大味に見えるホログラム部分かな?

いっそGCシリーズみたいに粒子混ぜたクリアパーツでもアリな気もする
2022/01/19(水) 23:36:41.66ID:AOcc2sA00
クロニクルはぶっちゃけライダー網羅フォーム網羅とか全然力入れてないからなー
装動は(オプションはともかく)ライダーやフォームはファイナルステージ除けば網羅前提になってるけど
2022/01/19(水) 23:38:59.21ID:5h9H+pB50
仮面ライダータッセルは欲しいなぁ…タッセルだから欲しいというよりもルパンの面影を色濃く残した改造スーツだからって理由だけど
2022/01/20(木) 01:17:59.11ID:HVIn7fr+0
タッセルが出たら始まりの5人で並べられるな
しかしライダータッセルは本人じゃないんだっけか
2022/01/20(木) 02:44:02.73ID:TiyvM+z20
>>394
今度SHODO-Xでドライブ出るからもしかしたらルパンはSHODO-Oで出るかもよ
2022/01/20(木) 05:08:42.78ID:6O+AWlvq0
sodoしか買ってないから傍から見た感想だけどshodoの方が安定してるっていうかずっと続きそう
sodoはここ2年くらいいつ終わるのか不安で仕方ない
2022/01/20(木) 07:39:02.49ID:+VgCFnmbd
shodoは500円だから売上的にそれは無いよw
sodoの強い所はラインナップやクオリティだけじゃなく装動方式であるっていう単純なとこにもあるからね
だから五年に渡る長い期間月1(たまに月2)ペースで続く
原価が分からんからなんともだが、あのクオリティなら少なくともsodoの半分以下の制作コストって事は無いだろ?
でもsodoとshodoで数売ってるのはどっち?って聞かれてshodoって答えられる人はそういないと
原価率でも単価でも劣るshodoは本来sodoの倍以上の数売らないと勝負にすらならない多売商品なのに実際はこの程度、ってもう数字の優劣がついてるようなものなんだよね
例えば売れてるライダーの数が100体ずつでトントンのお店があったとしても、その時点で倍の売上差がついてるのは間違いない事実ってのを加味して考えるといい
2022/01/20(木) 09:29:43.24ID:/QOcZR+pd
shodoはoが入ってきてかなりリリースペース上がってきたけどsodoとは比べるまでもないしな
てかsodoは出しすぎな気もするけど
2022/01/20(木) 09:53:09.10ID:XTECuQnv0
SHODOでジオウ出るようになったら装動では打ち切られてしまったアナザーライダーの続きやって欲しい
ジオウ版アナザーアギトだったらアナザーアギトのリデコで簡単に出せそうだし
2022/01/20(木) 10:58:45.63ID:fUA2nVME0
アナザー龍騎やリュウガやブレイド(ブレイドとカリス吸収した差し替えパーツあり)
カブトやキバ(マンホール付き)辺りは出てほしい
402ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb7c-r56g [113.52.16.225])
垢版 |
2022/01/20(木) 11:33:53.58ID:SCo0WMOK0
shodoなんてメインとサブ出して終わりがほとんどなんだから無理でしょ
2022/01/20(木) 12:32:56.59ID:346fAhvi0
>>398
shodoって、パーツ構成を工夫して塗装コストなんかを最小限にする事で低価格を実現してるってのが売りだったと思うけど、今はどうなんだろな
色変えライダーの多用でラインナップ数の割にコストは抑え気味だったり、細部が微妙に違うリデコ武器もそのままで押し倒したりと、若干アバウトにやってたりはするけども

装動の場合、子会社とはいえ外部企業と提携してやってる分開発費は掛かってそうだし、あの分割商法でも常にコストカツカツで行ってたりと、大儲けしてる感じでも無いし
むしろ、ラインナップ数を消化するために、個々のフォームを完全独立設計してるらしく、
イーグルとメガロドンで金型共有すれば成型色でほとんど再現できる所を別金型にしてわざわざ塗装してたりと、無駄もかなり多い印象がある
2022/01/20(木) 18:07:21.25ID:XTECuQnv0
>>403
ライオトルーパーのアクセレイガンをそのままライドプレイヤーのライドウェポンに流用したりとかね
あれ微妙に改造された上での流用だったんだよね

ゴースト出たら戦闘員枠は眼魔コマンドだろうけどここでもそのまま使われるんだろうな
2022/01/20(木) 21:27:36.02ID:JxdhCJO70
>>397
SHODOは最初から仕様が決まってて安定してるけどSO-DOは装動エグゼイドで偶発的に誕生した仕様で
年々進化し続けないといけないみたいな枷を開発者自ら義務付けてる感があるからなぁ〜
仮にSHODOは仕様が変わっても続くだろけどSO-DOは今の仕様が変わったら間違いなく売れなくなるから
無理してでも続けるしかない分いつ限界になるか分からないからかなり不安だよね
2022/01/20(木) 21:49:19.49ID:9kjYZ9oH0
来年は後どこ進化させればいいんだろうな
全部の塗装は出来ないのはもうしょうがないとすると複眼くらいか?
プラモ作ってみるとツルっとした目にデコボコしたクリアパーツ一個付けるだけで出来るんで以外といけそうな気はする
2022/01/20(木) 23:21:53.52ID:k4kkTCSfa
仕様維持の為に値上げしたのに更にパーツ分割を増やすなんて出来る訳無いよ
2022/01/20(木) 23:25:26.68ID:ThJcZxj+0
>>405
そもそもクオリティ重視と全補完ってかみ合わせ悪すぎるからな
全補完やるならクオリティは妥協するべきだし、クオリティ維持したいならラインナップは見直すとかしないと
傍から見ると自転車操業してるようにしか見えない
せっかくクロニクルシリーズあるんだから、放送中は補完重視、クロニクルはクオリティ重視とかにすりゃいいのに
放送中のライダーってだけでブランド力半端ないんだし
2022/01/20(木) 23:58:51.74ID:jZ6RV0WO0
パーキンにしろローンサーバルにしろ本弾から外れると途端に出来が悪くなるよね

ゼロワンシリーズがわりと当たり外れ激しいというかライジングホッパーにシャイニングアサルト、迅のFFとBFあたりクォリティ妥協して間に合わせてる感が出てたな
2022/01/21(金) 00:36:55.87ID:efXHEywh0
迅は尖らせられない問題の被害者だろあれ
アンテナウサギ問題のキツい版みたいな感じでもはや輪郭が違うという
2022/01/21(金) 01:20:17.46ID:GcETEn1v0
>>408
SO-DOが売れてる理由がどっち(以前の食玩よりクオリティが高く種類が豊富)もだからそこは妥協できないんでしょ?
SO-DO以前から買ってる人間の個人的な意見としてはそもそも食玩にクオリティ求めてないから以前の1箱完結に戻して可動域減らしたり
サイズ変更してでも安価で揃え甲斐があるラインナップ続けてくれた方がイイんだけどそれじゃ今みたいに売れなくなるから絶対無理だしねw
2022/01/21(金) 12:40:26.42ID:TDA3Urob0
>>409
パーキンが暫く何かわからなかったがグリスパーフェクトキングダムか

ローンウルフもジャスティスサーバルも流用で出せたキャラだけど流用元の1型とかライトニングホーネットってどっかダメな所あったっけ
413ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e37c-kAHk [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:21:23.37ID:CqAyz8EF0
>>412
一世代前の型だから他と比べて見劣りするってことじゃないか?
ちなみにジャスティスサーバルは背中アーマーの形状が間違ってる
2022/01/21(金) 15:11:30.60ID:i4Iiu3qNd
流石に背中は気にならない
415ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr19-Ve3v [126.158.223.76])
垢版 |
2022/01/21(金) 16:01:40.20ID:5D2rI8Ejr
そういうのってスーツの写真とにらめっこしてんの?
メーカーは作るときにらめっこしろと思うけど
2022/01/21(金) 16:08:58.92ID:TDA3Urob0
ジャスティスサーバルは商品仕様決まった後に背中を見てしまったのか端から新造するつもりなどなかったのか…
改造する場合オプションセットに入ってた背中から翅もいでジョイント穴部分切り飛ばしたら近い物が出来るかな
2022/01/21(金) 16:18:37.72ID:klI4YzIu0
キルバスの下半身なんかは設定画の立ち絵と創動が一緒でスーツが違ったから、設定画から撮影までの間に細かいところが
変わることがあるんじゃね
2022/01/21(金) 17:46:38.43ID:kdSL2/dN0
舞台版斬月のプロトライダーとか、参考展示されてたアーツだとブラーボやグリドンのアンダースーツはオリジナルと同じ洋風タイプなのに、劇中だと黒影タイプのシンプルなやつになってたりするし、
商品化優先で流用を考慮するデザイン側と、用意できる資材の都合のある現場とで食い違いが出る事もあるだろうしなあ
2022/01/21(金) 18:16:57.68ID:Z67uxn/s0
マーベルのアーツとかもデザインで作られて劇中と違うなんてのがよくあったから立体化のスピード求めるとどうしようもないんだろうな
2022/01/21(金) 19:13:53.93ID:TDA3Urob0
そういやドードーマギア頭のドードーマギア改って
シーンによって頭が赤い時と黒い(ヒナ)時がなかった?

もし装動で出てたらどう処理されてたのやら
2022/01/21(金) 19:45:36.98ID:PxQkNYiP0
>>420
あったね、機能停止して椅子に座らされてるとき頭黒かった
しっかりそれと同じ頭のドードーヒナまで発売されてるのにドードー、ドードーヒナとドードー改とで頭交換させられないとか何考えてたんだか
422ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8d5f-s9zu [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/21(金) 20:34:58.05ID:ARAvaxZW0
>>421
暗殺ちゃんこそトリロバイトマギアと金型変えて欲しかったなあ。
2022/01/21(金) 22:52:46.30ID:yTyU66+S0
>>421
へぇ〜あのシーンのドードー改って頭黒だったんだ…気付かんかったわ
何だかんだでドードーマギアはワゴンで大量に眠ってたの回収して4形態+アーク版まで作ったけど
流石にもう売ってないからそのバージョンは揃えられんなw
2022/01/22(土) 01:24:48.98ID:cc2gYVn50
例えばドードーマギアの頭部をドードーマギア改に付けるみたいな改造する場合
頭を加工して無改造の胴体に付けられるようにするのと胴体を加工して無改造の頭部を挿せるようにするののどっちがいいだろう?

https://i.imgur.com/ePh6wn4.jpg
https://i.imgur.com/cpmcsNs.jpg
これは後者のコンセプトで作ろうとして結局頭も加工してしまったストリウスベースに作ったカッシーン
2022/01/22(土) 03:14:37.85ID:YwSX6c5L0
>>424
そりゃ頭部加工の方が圧倒的に作業量が少ないから前者でしょ
自分も最初は武器だけ取って余ってる改アーマーがあったから勿体なくてそれをドードーに装着させれないか
試したけどどう考えても胴体削ってアーマー被せる作業の方がしんどそうだったんであっさり断念
ドードー頭部の方を加工(首部分をカットして穴を開け内部をパテで埋めて改頭部の凹受けを移植)して作ったよ
2022/01/22(土) 04:47:50.31ID:hs085SYV0
>>424
俺も頭削って穴開けたわ。
最終的に改の頭部からジョイント穴移植した。
2022/01/22(土) 09:07:41.72ID:cc2gYVn50
初期のドードーマギア改作ってる人割といるんだなぁ
どちらもジョイント穴の移植に改の頭部を使ってるのが興味深い
どんな感じに仕上がってるのかよければ写真が見たい

俺がやるとしたら市販パーツとか中古で買った装動ジャンクセットに入ってたダミーヘッドとか使って作ってみようかな
或いはカッシーンの時みたく胴体側をまた加工するか
2022/01/22(土) 12:11:54.92ID:XRd0XmeR0
>>427
セイバー以前の装動は実家の方に保管してて今手元に無いから写真に撮れないわスマン。

ただ上でも書いたけどドードーの胴体加工して改のアーマー被せるよりは頭部加工の方が
遥かに簡単だからやるなら頭部加工をお薦めするよ
2022/01/22(土) 13:53:32.93ID:cc2gYVn50
カッシーンの場合元の首が軸可動だからこの方が可動範囲増えるだろうしね
もう1セットストリウスとカッシーンが手に入ったらそっちのパターンでも作ってみようと思う

ソロモンはデモンズとかエビル/ライブ枠だろうから勿体なくて使えん
2022/01/22(土) 16:52:11.14ID:PYwnSLsid
ソロモンといえばキングオブソロモンはやっぱ出さないのかな
どうせ金型流用で出ると思って高をくくってたら4箱(3456)のうち3番が近所で売り切れてて今からじゃ完成しないことに気付いた
流石に複数揃えようとは思ってないけども
2022/01/22(土) 19:32:05.52ID:CzEIzKiY0
流石にKOA以上に在庫間違いなしだし出ないでしょ
ロードオブワイズの方がまだ現実みがある
2022/01/22(土) 19:59:35.68ID:4Zei631P0
いずれキングオブソロモンはDXキングエクスカリバーの方リペして作ろうと思ってる
サイズ的にDXの方が劇中比に近いし何と言っても大剣モードに変形出来るから
2022/01/23(日) 09:34:25.19ID:Q5WFZDr/0
太ましいリュウガで草
2022/01/23(日) 09:43:56.58ID:WQ7lHamg0
リュウガに太ましいイメージとかないんだけど
そもそも城戸真司と同じ体型の人が変身する同じフォルムのライダーなのに太くなるのおかしいし
2022/01/23(日) 09:52:59.33ID:uUqu/2Zxp
流石にアビスやっぱ飛ばされたか
2022/01/23(日) 10:03:15.39ID:iqk6EdrY0
ガンプラとかでもリード線使ったやつって特に小さいパーツとなるとただ挿してるだけってのも多いから遊んでてすっぽ抜けそうなのが不安だ
バイオグリーザの舌はベルデをホールド出来なきゃいけないから流石に口にちゃんと固定されてるかな
2022/01/23(日) 10:05:12.15ID:3W2mSrmB0
分かってたけど無事に揃ったね
いざ発売確定すると嬉しい
438ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-5yB4 [126.157.238.115])
垢版 |
2022/01/23(日) 10:07:46.23ID:p+YPdmhor
当然だけどファムのレイピアとシールドはミラモンセットかぁ
2022/01/23(日) 10:08:01.55ID:qZFT5amx0
アビスは今回のプレバンセットが売れたら出るかもね
(クロニクル龍騎コンプリートとは謳ってるが終了とは言ってないw)
まあ出ても流石に今度ばかりは契約ミラモンのサメ2体(元祖リミックス形態含む)との
3体セットで8千円コースになるだろけど…
2022/01/23(日) 10:10:34.20ID:L4Makey60
仮にアビス出るとしたら
アビソドンへの合体ギミックが難しそうだから4体セット?
最低でも3体セットは確定だよね?
なんかサメモンスターだけメルカリで大量にバラ売りされそう
2022/01/23(日) 10:19:35.97ID:X0vMXXgu0
>>427
受けパーツが余った頭の中に有るから利用しただけやで、
改の頭割って取り出したら、ドードーの頭の削ってパーツと同じ経でピンバイスで穴開けて瞬着(ピンバイスは100均でok)
2022/01/23(日) 10:21:11.84ID:AKsk6LOX0
アビスはモンスターが大問題すぎる…
ゲッター変形再現は無理とするとアビスのサメだけで3体セットだ
完全新規造形で今回のプレバンモンスター並の物量だから確実に10000いく
2022/01/23(日) 10:33:21.92ID:wrPFp0ZHa
アビスはディケイドにおいての龍騎の世界のライダーだからクロニクル龍騎に入らないのは仕方ない
2022/01/23(日) 10:35:40.70ID:L4Makey60
ライダータイム龍騎で最終勝者だったナイトに正々堂々と挑んで散っていったあの勇士をお忘れか
2022/01/23(日) 10:44:49.57ID:Q5WFZDr/0
なんかベルデの眼変じゃね
2022/01/23(日) 10:50:42.75ID:3OW3Reo20
「遂にコンプリート!?」の「!?」はただ付けただけだろうけど アビスがまだという布石だと信じておこう
マルスやリンゴバロン出なかった時点でまぁ出ないかもだけど
2022/01/23(日) 11:06:04.71ID:5phHPOZJ0
アビスとモンスターを一緒にすると「モンスター要らないのでやむなくスルー」が「仕方なくセットでも買う人」をはるかに超えてかえって売り上げ落ちそうだがな
流石にそこはプロらしい判断をしてくれるものと思いたいが
448ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 234b-mqRz [125.215.99.17])
垢版 |
2022/01/23(日) 11:11:00.37ID:Gyb7MYae0
>>446
今回で龍騎は終わりって書いてるんだよなぁ

鎧武はまだ終わりって書いてないから
ないよね?:(;゙゚'ω゚'):
2022/01/23(日) 11:15:06.00ID:3W2mSrmB0
需要的にはまぁしゃーないんじゃないの
抜けなく全部出たのWとクウガぐらい?
2022/01/23(日) 11:15:10.67ID:L4Makey60
>予定ですので

あくまで予定、商品アンケート書きまくれ
2022/01/23(日) 11:17:47.37ID:pUNycten0
アビスが出るかは売れ行きとSHODOの狼鬼みたいに反響次第じゃない
ほしい人はアンケで
2022/01/23(日) 11:17:52.09ID:lICOVdGl0
>>448
最初のブログ発表で1年間駆け抜けるってのは何だったのかと 
2022/01/23(日) 11:31:06.01ID:3W2mSrmB0
>>452
クロニクル龍騎発表2021年4月
今回のセット発送2022年5〜6月?
多分こんな換算してる
2022/01/23(日) 11:31:52.45ID:kRMIgqNO0
やっぱりこのサイズだとブランウィングかわいいなw
2022/01/23(日) 11:37:38.75ID:hBTwYuhm0
RT龍騎でやってたサバイブ三枚つきゴルトバイザーとか
「ディケイド版ではいた」って理由からメガゼールもゼールセットに入ってたりしてたから
アビスは絶対くるって勝手に思い込んでたわ
456ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f501-5yB4 [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 11:43:55.71ID:9yZFVEkW0
最初から13人って言ってるのに
2022/01/23(日) 11:46:09.63ID:Xn/iKdGpd
出すならアビス単体3000円
サメモンスター3体10000円
or
アビスとモンスターのセット13000円
って感じだろ?多分

アビス単体だけならサラミウオよりはマシ…かもしれんがモンスターがね
出すなら出さない訳に行かないという
458ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2332-vKrE [125.196.136.57])
垢版 |
2022/01/23(日) 12:11:29.68ID:e5t5M2sT0
アビスが出るなら当然流れで契約ミラモンも出さないといけないだろし
出るならライダー単品よりはやっぱミラモンとのセットでしょ?
ただ合体したサメも出すならボリューム的にライダー単体とミラモン3体の2セットに
なる可能性もあるから要は合体形態まで出すかどうかで決まる気がするな
2022/01/23(日) 12:19:40.75ID:L4Makey60
2021-04-11
ここから1年間
SO-DO CHRONICLE 龍騎は全力で駆け抜けますので、

引き続きCHRONICLEシリーズを支えて頂ければ嬉しいです!!



2021-06-06
最初に告知させて頂いたように、SO-DO龍騎はこれから約1年以上の長いスパンをかけて商品化していく予定です!!



2022-01-23
SO-DO龍騎シリーズ最後の商品となる予定ですので、是非ご予約いただければ幸いです!!



数か月後、そこには元気にアビスとモンスターを発表するD男の姿が!

ってなるといいがどうなるか?
2022/01/23(日) 12:51:01.75ID:WCxd6kBa0
コロナで予定狂ってるのとコスト上がってるのも影響してんだろうな…
装動に限らんがどうしてもifの展開を考えてしまう
2022/01/23(日) 13:03:35.74ID:A7wxpsaa0
ベルデの顔違うじゃねーか
中央黒ラインないしカメレオン目と中央黒ライン部分が繋がってない
フィギュアーツカイザみたいなミスしないで
2022/01/23(日) 13:08:32.22ID:hvKdQsCk0
オルタナティブが出た、というのが判断難しくさせてる
2022/01/23(日) 13:13:37.48ID:b0tP/zQkd
そもそも商品化に恵まれ難い王蛇ブランク
VS
ディケイド、ライダータイムでの活躍だけで人気を保つアビス

ファイッ!
2022/01/23(日) 13:49:30.83ID:0coiVahZ0
>>461
このミスは流石に擁護不可だな
ちゃんと製品版で直ること祈るわ
2022/01/23(日) 13:51:24.35ID:/JDjM/2sa
なぜかワゴンにいた
ラッキー
https://i.imgur.com/J3KqAV7.jpg
2022/01/23(日) 13:53:47.70ID:io1g89LF0
>>434
スーツアクターの岡元次郎さんはイクサやるのに合わせてシェイプアップするまではウエストやばくて、変身すると太くなるって散々ネタにされてたからな・・・
2022/01/23(日) 13:56:09.08ID:HWMzsvJ9p
目の間の黒は塗れば多少違和感減るけど
目の形そのものとお腹の違和感は酷いね…
https://i.imgur.com/MpKNSk3.jpg

目に関してはシール逆につけてるんじゃないレベル
形的にありえないけど
2022/01/23(日) 14:05:24.39ID:io1g89LF0
>>461
黒ラインは造形自体はあるから、流石に直してくるだろうけど、
目は繋がってる繋がってない以前に曲線の向きが上下逆になってるな
シールを左右逆に貼ってしまって、天地逆転してる感じじゃないか
469ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 14:14:16.60ID:yKVvcqvG0
>>449
サイクロンサイクロンとジョーカージョーカーがまだじゃん。
あと風都探偵のファングトリガーとファングメタルもだな。
クウガもライジングアルティメット出てないし。
2022/01/23(日) 14:16:08.36ID:E5imH8yHa
SHODO見る限り、D男ってそういうとこ直さないで製品にしちゃうからなぁ・・・もしかしたらそのまんまで売り出すかもよ
471ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 14:17:44.16ID:yKVvcqvG0
アビスはアビスと合体モンスターのセットと合体前のモンスター2体セットで
2つの値段少しは釣り合いそう。
2022/01/23(日) 14:29:49.62ID:kjzeHcBu0
次がクロニクルディケイドでアビスはそこに突っ込んで来るんだろ
そんでアビスラッシャーセットとリュウキドラグレッダーとアビソドンのセットだな!
2022/01/23(日) 14:37:36.55ID:WUqXKXxJ0
担当が左目右目のシールを張り間違いだろ
製品自体は間違っていないはず
474ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-5yB4 [126.157.230.91])
垢版 |
2022/01/23(日) 14:38:46.02ID:u20xGqOsr
>>469
それ普通のサイクロンとジョーカーとは違うの?
2022/01/23(日) 14:51:14.88ID:J8On8Dmp0
>>474
中央の銀ラインとベルトと刺さってるメモリが違う
476ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 15:06:44.93ID:yKVvcqvG0
ファングトリガーとファングメタルは風都探偵の特装版に付けてくれればベストかな。
2022/01/23(日) 15:22:38.48ID:znQtAtQT0
クロニクル7弾あるのかないのか分からない状況だな
その前に来月はO9の情報からだろうし
食玩は報告しないで勝手に打ち止めするからな

SO-DO龍騎シリーズ最後の商品って言い方が近日7弾の情報来る伏線か?
2022/01/23(日) 15:35:20.41ID:io1g89LF0
>>475
サイクロンに関しては各部の白い模様の有無もあるな


ちなみに、未ラインナップ形態だとアクセルのバイク形態と、細かいところでアクセルイエローシグナル(トライアルになる前に一瞬黄色くなった状態)もある
2022/01/23(日) 15:49:09.84ID:/W1kMbKt0
>>459
出るにしたってクロニクル龍騎は名乗らないと思う
龍騎に出てなんだから
2022/01/23(日) 16:00:55.58ID:E5imH8yHa
ライドシューターの可能性もなきにしもあらず
2022/01/23(日) 16:04:30.23ID:8sbXsQMRd
ほんとに13ライダーとモンスター出しきったのか
すげぇな
2022/01/23(日) 16:22:26.49ID:Vary+v3/F
サイクロンサイクロンとジョーカージョーカーは塗るだけだし自作してる人多そうだけどどうだろうね…
というか単体じゃほぼ意味を成さない辺りディケイドと一緒にFFRダブルセットとして出すとか
ライジングアルティメットもキバーラ、アビスと一緒にディケイドオリジナルライダーセットとして出すべきだと思うけど
どっちみち1号が出たのが遥か前なのが鬼門だな
2022/01/23(日) 17:00:04.05ID:luv/ndOa0
サイクロンサイクロン「サイクロンと違ってマフラー2つ付いてます」
2022/01/23(日) 17:03:48.14ID:nMYP+AFO0
ベルデのシールかなり多そうだな
485ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 17:10:42.31ID:yKVvcqvG0
>>478
ガンナーAとあとこれはどっちでもいいけどリボルギャリーもあるな。
486ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 17:11:53.88ID:yKVvcqvG0
>>480
そういやライドシューターもあったな。あれも結構ほしいな。
487ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 17:13:38.02ID:yKVvcqvG0
>>482
1号ってどれに出てた1号?
2022/01/23(日) 19:22:21.50ID:znQtAtQT0
クウガと鎧武来た時はかなり盛り上がったが
龍騎は今回含めて商売汚くて「ええ…」って感じになった
2022/01/23(日) 19:32:30.30ID:/W1kMbKt0
他に出しようないだろ
オルタナティブが一般なだけ良心的だと思うぞ
2022/01/23(日) 19:32:58.92ID:9L8qoEzG0
龍騎は売り方が1か100って感じなのよね
2022/01/23(日) 19:44:42.65ID:vGV0/GEfd
>>487
仮面ライダー1号じゃなくて1号ライダー
ディケイドもダブルもかなり前なのに今更関連ライダー出すのキツいよなって話
2022/01/23(日) 19:49:40.21ID:lXwtiAZO0
具体的にどうすれば汚くない売り方だったんだろう
龍騎はライダー一般、ミラモンはプレバンで出すしか無かったと思うけど
493ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 19:59:59.85ID:yKVvcqvG0
>>491
まあディケイドもWも15周年の時とかのタイミングぐらいでしか出せなさそうだしな。
2022/01/23(日) 20:06:21.54ID:uQCy9PpN0
鎧武の黒影は汚いというか商売下手だなぁって思ったな…
今からでもいいからトルーパーセット欲しいわ…
2022/01/23(日) 20:11:59.23ID:tGkrJerE0
メタビルみたいに予約開始で繋がらない買えないレベルなら話は別だけど
ミラモンとかは売り方が汚いんじゃなくて買えない奴にも問題がある
商品出すのだってノーリスクな訳じゃなくてそれを解決して出してきてるのに
金銭の余裕がないとか欲しい物の取捨選択が出来ないのを棚上げバンダイを責めるのはおかしい
496ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-PY3U [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/23(日) 20:23:29.19ID:kCLeM0U/0
ミラーモンスターとかいうデカブツをスーパーの棚に置けるわけないしな
2022/01/23(日) 20:25:17.27ID:lICOVdGl0
>>491
どういう説明や言い方にしろ仮面ライダーの話題で1号って言うとショッカーの改造人間のあっちを連想する人のが多いと思う
他の言い方ないものか
2022/01/23(日) 20:47:51.75ID:isEMyOZ+a
>>494
全くだ…
https://i.imgur.com/g4MZTNP.jpg
2022/01/23(日) 20:55:07.32ID:uQCy9PpN0
>>498
しゅごい…俺は2セットが限度でそれぞれ初瀬ちゃんと真にして
トルーパー部隊は仕方ないからアームズアクション版買い集めたよ…
500ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 20:56:55.94ID:yKVvcqvG0
黒影に関しては3セットかってまず通常、真、トルーパー作ってそのあと
2セットのナックルの余り下半身+ベルトでトルーパー用の下半身作って
そのあとは通常、真と下半身入れ換えで3人トルーパー再現してるな。
通常と真はトルーパーと一緒にいたことないしそんな風にしてる。
2022/01/23(日) 20:59:04.62ID:ZyecYMIL0
>>496
一応前例ではポケモンが4千円とかをコンビニ以外って名目で出したことあるけどイオンでしか見たことないし
今はプレバン限定になっているからねぇ
結局これしかないよね
2022/01/23(日) 21:10:10.05ID:pUNycten0
ポケモンとミラモンじゃ全然違うからなあ
503ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b6f-0dl/ [113.43.201.26])
垢版 |
2022/01/23(日) 21:10:49.22ID:Mi3Yhs7a0
>>488
良くここで「SODO龍騎は商売が汚い」という意見見るが、どうだったら良かったのか?
それも言わずに「汚い汚い」もないだろう
2022/01/23(日) 21:42:22.43ID:L2+urgA50
TV本編登場ライダー→一般
他媒体オリジナルライダー、ミラモン→プレバン

割ときれいな住み分けだと思うが
2022/01/23(日) 21:46:30.51ID:uiWnOsik0
まぁこれ以外無いわな
2022/01/23(日) 21:55:56.12ID:9L8qoEzG0
>>492
ミラモンはいらんけど装備は欲しかった、装備だけまとめたやつをプレバンで出してくれたら買ったかも
2022/01/23(日) 22:15:09.88ID:wrPFp0ZHa
>>506
それじゃミラモンイラネってなっちゃう人が増えるでしょ?
武器はミラモンを売る為の人質だよ
2022/01/23(日) 22:19:58.71ID:io1g89LF0
>>500
頭いいな
俺も3セット買いだけど、ナックル素体のそういう使い方思いつかなかったから鎧武・闇とジンバーマロン用に確保しちまったわ

鎧武素体は余ってるから尻を埋めて黒塗りして真似してみよう
2022/01/23(日) 22:20:32.16ID:iqk6EdrY0
鎧武はその点よかったよね。武器だけならプレバン限定品のも一般で入手出来た
極アームズとかグランドジオウみたいな色々なキャラの武器をひたすら詰め込んだセットをラインナップする理由付けになるキャラがいない限り基本やんないんだろうけどさ
510ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/23(日) 22:25:23.49ID:yKVvcqvG0
>>509
まあ一般は色省いてたりするのが多いからちゃんとしたのほしいやつは
プレバン買ってねってことなんだろうな。
2022/01/23(日) 22:28:27.16ID:5XefhmUl0
>>506
まあ装備に関しては当時の玩具(R&M等)からそんな仕様だったからねw
装備欲しけりゃミラモンも一緒に買うしか選択なかったし
なんならミラモンと別に飾りたくて当時も2個買いとかしてたしな
2022/01/23(日) 22:46:34.71ID:9L8qoEzG0
>>507
だからずるい売り方って話じゃね?
龍騎だけならライダーとミラモンとニコイチってのに疑問もなかったけど
sodoシリーズの一つだから悪い意味で際立ってるというか
2022/01/23(日) 23:46:37.99ID:z82+dDKn0
>>509
いや鎧武はライダーがプレバンなんだから武器だけ一般でも極の役にしか立たないだろ
一般の誰かを素体にソフビヒーローで黒影作るとかなら武器一般は嬉しいけど
2022/01/23(日) 23:51:18.65ID:znQtAtQT0
ミラモンのせいで仕方ないのは分かる
龍騎はミラモンのせいでどのブランドでもコスパ悪い
クロニクルで一番不評だろ
二番目はダブル

黒影が商売汚い片鱗だった
2022/01/24(月) 00:13:37.05ID:yOu2oW/20
いや別に武器なんて付属してるだけで十分だろ
貧乏人のくせにちょっと贅沢しようとするのがそもそも間違い
2022/01/24(月) 00:17:35.89ID:uSvLqcKT0
みんながたくさん買ったら一般で冒険してくれる
現に龍騎までは一般販売の枠を広げてくれた
初期なんて2号ライダーすら一般発売なかったし
アコギな売り方が嫌ならみんなげ買うしかない
向こうも商売だから売れないと一般販売のリスクは背負えない

とりあえずミラモンは応援の気持ちで2セット買い続けます
2022/01/24(月) 00:56:05.59ID:W/Wb3p6ed
そもそものミラモン部位武器システムがね
劇中でドラグレッダーが飛んできて腕がもげて盾になってたりしたっけ?体の部位が失くなって云々で何かしらドラマはあったっけ?って考えると全然ないんだよね
脚本的には全く意味は無く、じゃあなんでこうなってるのかって言ったら単純明快、怪人枠にライダーの武器でもあるよって付加価値を付けたいオモチャ屋の都合だろう
ミラモンの存在自体がアコギだから龍騎に手を出した時点でもう詰んでる
2022/01/24(月) 01:00:27.06ID:9GQtFsB10
雑加工だけど前側だけシール逆に貼ったイメージ見てみたら
目の間の黒線とも位置が合いそうだしやっぱ逆なんじゃ…
造形もあるだろうから普通はありえないと思うけど
https://i.imgur.com/DyuiEkR.jpg
2022/01/24(月) 01:01:11.01ID:9GQtFsB10
間違えたスレ汚し失礼
https://i.imgur.com/07p8GLd.jpg
2022/01/24(月) 01:16:45.49ID:Q7d2qhsg0
この影の付き方的にシールの下に鼻の黒線と繋がるちゃんとしたモールドはあるっぽいからなぁ
https://i.imgur.com/0ADCfTB.jpg
2022/01/24(月) 01:20:51.99ID:6S8hYuqv0
このまま修正無しで行ったら今回も必殺の仕様ですが出るかな
2022/01/24(月) 01:32:22.47ID:yOFgqINM0
アビスなんてディケイド登場ライダーなんだから龍騎シリーズにカウントされるわけないだろ
2022/01/24(月) 01:43:36.35ID:Q7d2qhsg0
クロニクルクウガでライアルが出てない時点でディケイドオリジナルはカウントされないって分かってたろうにね…
2022/01/24(月) 02:53:49.01ID:9D62VqVS0
>>515
金額の問題だと思ってる時点で間違ってるけどな、てかこんなんで貧乏人とか言う方がカツカツでミラモン買ってるやつの発想だわ
金あれば使うなんてそれこそ貧乏性じゃんw
2022/01/24(月) 02:58:06.01ID:9D62VqVS0
>>523
むしろアビスこないからこそライアルやキバーラでディケイドセットの希望見いだせるまであるな
ディケイドライダーとしてカウントすることでアビスの複雑なミラモンも出さいでも何とかなる
龍騎で出すとアビソドンも出さなきゃならんからな、まぁロマンはあるがあんな単発ゲストライダーにそこまでコストかけてくれるとは思えんし
526ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b6f-0dl/ [113.43.201.26])
垢版 |
2022/01/24(月) 03:06:20.55ID:c/bZ0GYX0
>>514
いや新シリーズ開始で普通は気前良くラインナップすべきところ、いきなりHMとLTがプレバンだったWがダントツでワースト1
サイクロンは一番くじだし、初っ端からコンプさせる気ゼロのあたおかラインナップ

龍騎は各人武器は持ってるし一般でTV本編揃うし、オルタナも一般だから単品補充可能
全然良心的じゃね?
527ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9563-MEc9 [180.28.243.207])
垢版 |
2022/01/24(月) 07:46:28.40ID:YC2CU1610
どうせなら心の目じゃなくクリアー成型のベルデも入れてくれれば良いのに。プレバンなんだから出来たでしょ。
2022/01/24(月) 07:47:42.77ID:Poj8bd490
ミラモンとライダー(装備込み)が完全に別れてたの装着変身シリーズぐらいかな?
ミラモンも買わないとライダー集められない売り方にされるよりは良かったとは思う
529ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2d95-i5gI [160.86.245.197])
垢版 |
2022/01/24(月) 11:56:22.87ID:8ENF5LgO0
アビソドン欲しいなー
アビスのファイナルベントってどんな技だったんだろう
2022/01/24(月) 12:14:09.19ID:e+xmSCx30
>>527
マシマシブレイズみたいなヤツか
2022/01/24(月) 12:23:04.99ID:Ipl9BYrUr
アビスなんてディケイドに出できたパチもんだろwww
要らねぇwww
2022/01/24(月) 12:23:48.76ID:8AEpvGd40
>>523
カウントされなくても仕方ないが、共通デザインでできてるから作り手としてもその辺より簡単に出せる
それで期待してしまうわけだ
キバが出た時にキバーラに期待する奴は多分ほとんどいない
2022/01/24(月) 12:36:44.30ID:2R8+QwoU0
>>531みたいなのを無知というんだろうか
2022/01/24(月) 12:44:36.31ID:j5J59WWXd
龍騎の括りなんだからアビスは元から考えてないだろ
2022/01/24(月) 12:47:04.81ID:hhCYNABmM
クロニクルディケイドなら
ライアルアビスキバーラまとめて出せそうかなって流石にこの面子だとプレバン感あるな
2022/01/24(月) 12:48:05.08ID:DN/j+frxa
クロニクル龍騎の最初のブログをキチンと読めばアビスが入るとは思わないよね
(アビスが要らない訳ではない)
537ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-5yB4 [126.157.232.48])
垢版 |
2022/01/24(月) 12:59:18.14ID:De6Iz5/3r
>>533
つまりどういうこと?
2022/01/24(月) 13:34:04.35ID:fizhfe4F0
たとえば今回のアビスしかり、ライジングアルティメットとかWのファング派生とか
シリーズのくくりで出しにくいor後の作品で出て機会を逃したフォームとかは
クロニクルEX弾だの付けて不定期にプレバンで発売していってほしい
2022/01/24(月) 13:49:40.82ID:c0/2a92h0
>>535
ディエンドコンプリ・・・
いや、あれは電王のライダーか
電王映画ライダーセットいけるな
2022/01/24(月) 13:57:54.06ID:Ipl9BYrUr
>>533
は?龍騎本編には出てねぇだろwww
2022/01/24(月) 13:58:47.03ID:Ipl9BYrUr
>>533
こいつブログの記事も読めない知恵遅れwww
2022/01/24(月) 14:14:44.64ID:fizhfe4F0
>>539
そういやガオウとか幽汽とかもまだでてないっけ
2022/01/24(月) 14:39:13.37ID:RUgMc88t0
デスパニッシュ用バックルってそういうことかw
2022/01/24(月) 15:44:45.44ID:7XovwvPq0
G電王とかNEW電王ベガとかミニとプリティも出てない?ゴルドラシルバラはまぁもはや仮面ライダー扱いされてないみたいだけど
ほぼクライマックスと同じで頭と羽が違うだけとはいえ電王のクロニクルの方で超クライマックスは出てるんだよねディケイドからの登場なのに
2022/01/24(月) 15:55:39.98ID:9D62VqVS0
>>526
Wとかファンなら9F並べたい人多かったろうしHM、LTをプレバンにしなけりゃかなり売れてた気がするな
あの売り方は未だに謎い
2022/01/24(月) 16:02:22.84ID:c0/2a92h0
まあ、プレバンだろうと普通に3セット買って9フォーム作ったが
余ったエクストリームでサイクロンアクセルエクストリーム作ってたら出ちゃったんで、サイクロンアクセルゴールドエクストリームに参加してもらったのはいい思い出
547ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/24(月) 17:16:35.94ID:756H10KJ0
Wは一般だけだと組み換えてもほぼ見た目かわらないしな。
普通は基本の3フォームを一般の1弾にもってった方が断然売れると思うけど。
548ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/24(月) 17:16:36.25ID:756H10KJ0
Wは一般だけだと組み換えてもほぼ見た目かわらないしな。
普通は基本の3フォームを一般の1弾にもってった方が断然売れると思うけど。
549ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/24(月) 17:16:52.25ID:756H10KJ0
連投すまん。
550ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/24(月) 17:20:02.05ID:756H10KJ0
1号ライダーのだけでいいから装動でもバイクもっと出してほしいな。
いつかの未来に平ジェネの並び再現できるようになっててほしいし。
2022/01/24(月) 17:50:29.07ID:W/YZwxag0
>>545 >>547
個人的な憶測だけどWはクロニクル初弾で売れるかどうかまだ不明だったから
様子見であの内容になったんじゃないか?って思ってる
一般がジョーカー中心なのは成形色を同じにした方が金型が一緒に作れてコスト抑えられるし
(実際1弾は黒・白・緑の3色で済んでるしこれがHMやLTだと6色になるから金型が倍になる訳で)
プレバンで多少高くても基本のHMとLTなら敬遠されないと思ってあんな形になったんじゃないか?
(まあそれを汚いというなら汚いけどw)
2022/01/24(月) 17:52:07.11ID:F6Ep2k3Wa
>>550
昨日も見かけたけどいつから主役ライダーを1号ライダーって言うようになったんだろ
ややこしい
553ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-PY3U [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/24(月) 18:15:24.19ID:Zs97IkXL0
>>552
ディケイドディエンド辺りの過去作を掘り出してくるようになった頃からじゃね?
2022/01/24(月) 18:28:08.71ID:EkDyxsFg0
ガイワゴン狙いしてたのにどの店舗もワゴンに行ってない段階でライア少しとブランク体しか残らず
結局メルカリの方がまだ少し安く買える結果に
2022/01/24(月) 18:39:16.95ID:QsRHnHNb0
そういう人たまにいるけど本当に欲しかったの?
2022/01/24(月) 18:41:06.76ID:2R8+QwoU0
ただのアホだろ
2022/01/24(月) 18:43:24.42ID:c0/2a92h0
>>552
まあ、元々主役ライダー以外を2号ライダー、3号ライダーって呼ぶ文化はあったしなあ

そういう呼称が最初から当たり前に浸透してる世代とかなら「当然一人目は1号ライダー」って認識に自然となっちゃうんじゃない?
2022/01/24(月) 18:45:02.10ID:c0/2a92h0
>>555
如何に安く買うかっていうチキンレースも含めた趣味なんだろ、放っておいてやれ
2022/01/24(月) 20:01:53.19ID:yOu2oW/20
>>554
なんていうかこう、仕事出来なさそう
2022/01/24(月) 20:42:52.47ID:9D62VqVS0
>>546
問題なのはせっかく売れるチャンスを逃すような売り方なんでしたん?だと思うんだが
このスレにいるような人間が3セット買うなんて売る側からしたら想定内だろ
2022/01/24(月) 21:09:56.51ID:c0/2a92h0
>>560
いや、3セット売るのが目的なら、このスレにいるようなのが3セット買ってくれればそれで十分でしょ
一般でルナトリガーとヒートメタル出しても、、買うのの大半は1個あれば十分って層だし、なんだったら、別にそこまで要らないって層もいるでしょ
2022/01/24(月) 21:19:35.94ID:c0/2a92h0
まあ、とはいえ組み換え遊びの観点から言うと、初期3フォームを揃えて組み替えるのが基本なんだから、それを活かしにくい売り方はよろしくないってのはそうだが
2022/01/24(月) 21:46:18.65ID:7XovwvPq0
オーズの売り方がベストだったね
主役の本編のコンボは全部店頭
サブライダー、映画のコンボ、本編未登場コンボ、大きいオプションはプレバン
惜しむらくはアクア、ポセイドン、コアまでは行かなかったことだけど今回のVシネマ関連発売するならワンチャンあるかもね
564ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/24(月) 23:02:06.55ID:756H10KJ0
>>563
さすがにコアは無理だろ。つかクリアバールクスのようにしようとしても
ところどころの体の部位が欠損(炎だけ)になってるからだすとしても
ポーズ固定フィギュアになんじゃね。
2022/01/24(月) 23:28:07.22ID:uSvLqcKT0
ギガゼールたくさん出たからシアゴーストセットが出るかもと期待した時期がありました、、、
ミラーモンスターもっと欲しかったで
2022/01/24(月) 23:40:49.45ID:eA95BYH50
龍騎の売り方はベストに近いと思うけどな
ミラモン買ってる側としてもウィングランサーは付けて欲しかったけど
不満言ってる人らは武器どこまで付ければ満足なのか
2022/01/24(月) 23:59:16.41ID:/4sxTvcK0
ファムはもう少し細身にできなかったのか
SO-DOの限界か?
2022/01/25(火) 00:26:00.50ID:HS/nnC54d
細いのはただのイメージちゃうか
https://i.imgur.com/uO0xPMp.jpg
そんなガリガリじゃないで
2022/01/25(火) 00:40:31.15ID:phCY/saA0
バイオワインダーはライダーの方に付けろやとは思う
2022/01/25(火) 01:35:02.70ID:mLWV0axf0
装着変身でも投げてたくらいだからアレだが
ファムのソードベントとかガードベントをちゃんと劇中バランスで付けてくれるのはありがたいな

それだけにゾルダのランチャーとキャノンのオーバースケール感が残念でならない
2022/01/25(火) 03:35:01.26ID:oF0k576t0
>>561
いや目的じゃなくて確実に売れる数としてカウントしてもおかしくない部分だよ>ガチ勢の3セット買い
装動の組み換え遊びって点やジョーカーがそもそもライダーとしては別とか考えても
コストの問題次第だがCJHMLTで売るメリットはでかいはず
まぁ「プレバンHMLT、一般ジョーカーFJ」にしたのは一般しか買わない人もHMLTはプレバンでも買うだろう
逆にジョーカーFJはプレバンに回したら本当に好きな人しか買わないだろうって考えはわかるけどね
今の装動にも言えるけど需要が高い前提の売り方はいつ崩壊するかわからんから怖い
2022/01/25(火) 03:40:25.66ID:oF0k576t0
>>566
セイバーで「聖剣はプレミアムバンダイの聖剣セットでの販売です!」ってセイバーやブレイズに聖剣付かなかったら嫌だろ、そんな感覚よ
バースのサソリみたいな設定ならともなく龍騎のストライクベントはドラグレッダーの生首使ってないじゃん
573ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/25(火) 07:31:01.91ID:+ppqzUSp0
>>566
ウイングランサーはゲイツマジェスティに
仕様は違うけど付属してたし。
574ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b7c-lQdd [113.52.16.225])
垢版 |
2022/01/25(火) 07:59:44.55ID:1pxGPnuS0
>>572
龍騎の変身に必要なのってバックルだからその例えは変じゃね?
2022/01/25(火) 08:24:20.52ID:JmuJ4Zf70
>>572
サソリも別にあれが外れて武器になってるわけじゃなくない?
おもちゃの仕様の話ならドラグシールドはいいの?
2022/01/25(火) 09:11:24.13ID:dVDrXdJ/a
龍騎3が7日でby5が28日か
2022/01/25(火) 09:15:12.99ID:s/gLGCnVd
武器だけライダーにつけろって具体的にはどういう売り方するつもりなん
ゾルダとか全身武器だがオプションセットで一般にしてその他のちょろっとした部分をプレバンにとかはさすがに無理だろ?
まさかミラモンも全部一般でとはいうまいし
それにミラモン買う側からするとそんなのを入れて箱売りを高くされても困るわ
2022/01/25(火) 09:43:14.78ID:XkKmt/2i0
1弾 龍騎×2 ナイト シザース 拡張で武器セット

2弾 ゾルダ ライア ガイ 王蛇 ギガランチャー

3弾 龍騎サバイブ ナイトサバイブ リュウガ ファム 拡張

4弾 オーディン ベルデ タイガ インペラー 拡張


プレバン オルタナティブ オルタナティブゼロ アビス 無色か緑か判断に困ってボツなんだろうけどクリアのベルデ
2022/01/25(火) 09:52:44.65ID:s/gLGCnVd
水増しで一般4弾は草
580ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b7c-lQdd [113.52.16.225])
垢版 |
2022/01/25(火) 10:37:56.19ID:1pxGPnuS0
拡張も絶対一箱じゃ収まり切らないし無理無理
2022/01/25(火) 11:27:09.65ID:6K9uNWWs0
>>572
いや、クロニクル龍騎の場合、各ライダーに最低限の武器は付いてたやろ
これ以上武器を付けろってのはセイバーで例えるならブレイブドラゴンにストームイーグルや西遊ジャーニーがプレバンで発売されるってぐらいのレベルの話でしょ

ていうか、例えで出してるストライクベントは見栄え重視でドラグレッダーの頭部とは別に小ぶりなのが入ってるし・・・
2022/01/25(火) 11:40:43.98ID:8Vu0+c9u0
>>565
サイコローグのリデコでバズスティンガーセットとか…
583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d7c-MEc9 [122.220.250.194])
垢版 |
2022/01/25(火) 12:44:30.11ID:t6SGg5Qm0
>>564
コアはゲーセンのクレーンゲームで無可動ソフビでも出ればいんじゃね?
2022/01/25(火) 13:05:04.25ID:LFDqKCs70
プライズにするほどコアな需要がねーよ
コアだけに
2022/01/25(火) 13:20:20.69ID:XkKmt/2i0
誰か金と技術を両方持ち合わせてる人は
集めたミラーモンスター改造してジェノサバイバー作って
2022/01/25(火) 13:23:36.84ID:RHf7coYi0
英雄勇像なら大きさ的にもちょうどいいがあれ主役くらいしか出さんからなぁ
2022/01/25(火) 13:29:52.03ID:0cJBcFy50
>>586
https://sn.bpnavi.jp/banprestoselection/
カラバリでショッカーライダー出すって今日情報出たな オンクレ専用商品かな?
2022/01/25(火) 14:32:30.26ID:6K9uNWWs0
>>581
文章を推敲してる内に変になってるな
『ブレイブドラゴンに」は余計だ
ブレイブドラゴンまでプレバンに行ったら流石に困る・・・
2022/01/25(火) 14:54:56.51ID:GpoI8bFQ0
>>555
ワゴン狙いって言葉からもう痛い。
2022/01/25(火) 14:59:21.86ID:YrDXg1Qo0
またワゴンの定期巡回オッサンが来たのかw
2022/01/25(火) 18:06:54.48ID:KGc59sjYa
200円とか300円とかの差額で大喜び、そんな人生
592ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF43-MEc9 [49.106.186.98])
垢版 |
2022/01/25(火) 18:17:12.98ID:pIQ/oSzlF
>>584
それじゃ何が妥当なのさ?
あれか、一番くじのB賞くらいか?
やっぱ本体PVCじゃねーかw
せめて20cmくらいの高さは欲しいわな。
2022/01/25(火) 18:25:51.08ID:3pd5d97H0
龍騎3はタイガとインペラーは確実に畑だろ

龍騎サバイブとオーディンが1.5でオルタナティブ2アソ
タイガとインペラーはプレバンで良かっただろ

龍騎2はライアとガイが信じられない程売れてないから
ナイトサバイブと王蛇が2アソで龍騎ブランク1アソが良かった
SHODO王蛇は2アソ固定なのに畑にならなかったからな
ミラモンないと不完全だからオール1アソの意味なんてないだろ
2022/01/25(火) 18:32:22.89ID:XkKmt/2i0
俺の地域だけかもしれないけど
ガイはジワ売れでワゴンに行く前に全滅した程度には人気だった
全然売れてなかったのは龍騎2種とシザースぐらいで
あとはライアとゾルダが少し残ってるぐらいだよ
2022/01/25(火) 18:33:14.75ID:P4o1Pupcd
それやったらオルタナティブやブランクプレバンにしてテレビのだけでもライダー揃えさせろやカスで溢れそう
2022/01/25(火) 18:46:53.97ID:nKj+9Tied
ライアとかガイもいつまでも残ってはいないと思うわ
龍騎ナイトゾルダ王蛇の人気どころだけつまんでる人でも、いざtwitterとかyoutubeでずらっと並んでるの見たら欲しくなる人は少なくなさそうじゃん?
13人揃ったらファンの多い動画投稿者とか含むいろんな人がいろんな場所で我先にとこぞって動画や画像あげるのは確定みたいなもんだし
この天然の最大販促が確実にこれから来るんだからむしろ今買っとかなきゃマズイまであると思う
2022/01/25(火) 19:08:44.22ID:0tMaOqC5d
>>592
コアに妥当な場所なんか無いぞ
2022/01/25(火) 19:25:30.67ID:aWI23Sa2a
あれが残ってるこれが畑ってるなんて地域差でしかない
2022/01/25(火) 20:19:11.51ID:4S8EVWGW0
せめてJのジャンボフォーメーションの可動フィギュアを何かの機会に出せればなー
コアだけじゃなくて巨大化1号とかアークとかディケイドコンプリートジャンボとかライダーロボとか巨大化バールクスとかのハナから発売諦められてるようなやつらも希望が持てるんだけど
マキシマムゲーマーも巨大化してたか
京本コレクションは可動しないしそもそもレアだし
2022/01/25(火) 20:47:49.08ID:k5yd4QLC0
サイズ的にはRAHでjが出れば解決だな
2022/01/25(火) 21:06:53.83ID:6UIbb5rK0
>>581
ストライクベントが別に用意してるけどそれはミラモン買わなきゃついてませんってドラグレッダーの頭をそのままストライクベントにするのと買うほぼ一緒だろ、そこら辺がずるい売り方って話
2022/01/25(火) 21:12:25.58ID:XIe6QCnU0
ほら去年でかいの出たじゃない!
あんな感じでだな
2022/01/25(火) 21:23:15.60ID:H7d16T7OM
https://twitter.com/ToySapiens/status/1485863443593056260?t=JpPGBnucjofYzUYOcuE3Bg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/25(火) 21:23:34.92ID:pWqUKiP2a
メーカーは慈善事業じゃないんだからただのミラモンだけならイラネってならない売り方をしたって悪くないじゃん
2022/01/25(火) 21:23:38.56ID:9zdqFOqgd
装動と並べるならRAHでも全然小さいのでは
シーンによってサイズ比はまちまちになるだろうけど少なくともJはFFRディケイドライバーが腰に付いて違和感なくなるくらいにはでかくないとなら、装動ディケイドを折り畳んだ状態のものを基準に...でかいなコレ
2022/01/25(火) 22:20:53.69ID:PBY9Y20L0
>>599
食玩サイズでJのジャンボフォーメーション再現したいなら実際のスーツをそのまま並べた方が早い
2022/01/25(火) 22:36:19.25ID:6K9uNWWs0
>>601
いや、売り方の話で設定がどうとか生首使ってないがどうとか言う必要あったか?

本筋からズレた話な上に、実際の商品では生首使ってないからツッコミ入れてんだよ
608ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 555f-sK9g [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/25(火) 22:59:54.16ID:+ppqzUSp0
オーズVシネキャラ出るときにアクア、ポセイドン出してほしい。
ジオウでも重要な役割で出てきた(まさかの客演先でタヒんじまった)んだから
アクアだけでも出してほしい。
2022/01/26(水) 00:50:11.76ID:4jor+mgm0
ミライダー需要はありそう
センチュリーもミライダー系かな
2022/01/26(水) 01:18:12.34ID:9T+2Hu+w0
そんなにアクアやポセイドンって需要ある?ジオウに出たとはいえレギュラーなら兎も角所詮ゲスト枠だし
ポセイドンなんて映画の悪役ライダーとか余程のオーズファンじゃないと買わないだろ
2022/01/26(水) 01:25:10.48ID:bfE1ay0Y0
ポセイドンは新作除いたら唯一の悪ライダーでノブナガと夏映画がパッとしない感想だった身としては印象深いし
Wバースとも絡ませられるから需要高い
2022/01/26(水) 01:28:27.14ID:mV8gMkXJ0
オーズここまで揃えて出さないのもなあとは思う
捏造コンボまでご丁寧に出したんだし
10周年新作の今回がラストチャンスか
2022/01/26(水) 01:40:13.25ID:UWJGYl430
ゴーダはまんま流用にすると胸のマークの分割線が邪魔になるんだよな
現行の方の装動だったらシールごり押しだっただろうけどクロニクルなら新造してくれるかな
2022/01/26(水) 05:02:28.56ID:jSuF+VFH0
>>611
そういや鎧武者怪人って今まで立体化された事は一度もなかったな
ギル(恐竜グリード)みたいなグリードっぽい名前がないからだろうか
2022/01/26(水) 08:22:29.67ID:eGNCF+iJ0
現行ライダーのラインナップが滅茶苦茶多かっただけでクロニクルは元からTV本編+αみたいなもんだしな
あれもこれもって感じじゃない
2022/01/26(水) 10:08:20.38ID:q1iMuNFH0
>>614
アナザー鎧武が明らかに鎧武者やん
2022/01/26(水) 10:12:12.95ID:q1iMuNFH0
>>616
勘違い
2022/01/26(水) 11:50:55.54ID:2q+qeI0R0
>>612
捏造コンボなんてあったか?
619ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-PY3U [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/26(水) 11:55:03.29ID:QFA5PCuu0
>>618
未来のコアメダル使ったコンボのことでしょ
シガゼシ サラミウオ ムカチリ セイシロギン
2022/01/26(水) 12:03:30.08ID:tNiu+VIFa
まだ捏造とか言ってんのかよ
2022/01/26(水) 12:18:59.65ID:2Lr6ucUO0
恋愛コンボ・・・

それはそうと、何かに対してネガティブな単語を嵌めて擦り続けるのって、伝わりにくい上に特に面白くないどころか、気分悪い人の方が多いからしつこく言い続けん方がいいとは思うね
2022/01/26(水) 13:33:35.73ID:Q4NZkub/0
未だよくわかってないんだがベルデのファイナルベント再現Vバックルって一体何なんだ???
2022/01/26(水) 14:03:50.93ID:MsAzyZdI0
>>619
CSMに収録されたやつか、あれ公式なのに何が捏造なんだ
2022/01/26(水) 15:28:30.44ID:jSuF+VFH0
>>616
な?鎧武者怪人だけだと単に鎧武者っぽいデザインの怪人全部が当て嵌まってしまうんだわ
かといって今更それらしい名前付けられるのもなぁ…
2022/01/26(水) 16:08:43.61ID:UWJGYl430
>>622
ファイナルベントのデスパニッシュ(相手の足首掴んで逆さ吊りにするやつ)を再現しようとすると平手や握り手で足首掴めないから固定出来ないから、ベルデと相手のライダーのVバックルパーツをその専用パーツに交換して固定する用
なおそれを使用した状態の画像はまだ出てない模様
2022/01/26(水) 16:21:20.33ID:upvIdGoWa
リバイスとか見てないけど、ライブとエビルとかいうのだけ買ってきたわ
これがレアなんでしょ?
627ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-PY3U [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/26(水) 16:28:26.44ID:QFA5PCuu0
>>626
発売から1ヶ月経ってるけど買えるってことはつまりそういうこと
2022/01/26(水) 16:49:08.84ID:EZFcJjLJ0
>>625
使い方やっとわかったわ
2022/01/26(水) 18:59:29.88ID:jSuF+VFH0
近場で再入荷されたのかまだあったエビル見かけた時はもう価値はなくなったなって思ったよ
ネタでデュランダルのジャンクをエビル風にリペイントしたの作ったけどもうそろそろ出し時かな
2022/01/26(水) 19:36:46.12ID:4jor+mgm0
>>625
デスバニッシュな
2022/01/26(水) 20:01:07.32ID:/yb1mBM00
>>626
その2つがby3唯一の新キャラで他のリバイスゲノムが売れてないからレアのように見えるだけ
レアというならリバイスは全部アソ1だから全部レアだぞw
2022/01/26(水) 20:47:36.94ID:7p40N0sP0
いつ見てもキン肉ドライバー(前後逆)
2022/01/26(水) 21:51:12.35ID:fCOa/5nF0
スカイライダー「俺の技やろ?」
2022/01/27(木) 00:12:14.05ID:9PIeZMhH0
>>631
でもなんか初弾は生産数多めに取られてるイメージがある
主役の基本形態のリバイレックスゲノムこそすぐに消えたがバリッド用にもう1セット確保したいバイスレックスゲノムはまだ頑張れば見つかる方だし

ストリウスとかカッシーンとニコイチしたりソロモン作ったり
首もがれた風にして塗装したエスパーダに持たせたのをオクに出したりと改造用に複数買った人いるでしょ?
635ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2302-ivh6 [125.52.61.106])
垢版 |
2022/01/27(木) 09:56:11.16ID:sWil2fJI0
Twitterでレビューしてる人いるけどソロモンはシール多いな。エビルは頭部だけ欲しいからアーマーに入れて欲しかった。
目が白いセンチュリーと1号の装動出してくれないかな。
2022/01/27(木) 12:30:24.49ID:9PIeZMhH0
言うて首から下の手間はストリウスと大して変わらんやろ
個人的にはストリウスの角のシールがめんどかったから基本ジャオウと変わらないであろうソロモンの方が楽そう

そう言えばシール見貼りの頭部ってソロモンってモールドも彫られてた?ジャオウドラゴンそのまま?
637ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2302-ivh6 [125.52.61.106])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:29:57.93ID:sWil2fJI0
>>636
ポリマーというアカウントを見れば分かるけど彫られてない。
2022/01/27(木) 14:27:55.65ID:9PIeZMhH0
https://twitter.com/orima_hs/status/1486365629091553281
これか ホントにアクションボディに関してはシールなしだと完全にストリウスと同じなんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.68.14])
垢版 |
2022/01/28(金) 08:07:15.58ID:Ulmh9Eyyd
6弾の情報ないけど、ジャンヌ入るの?
2022/01/28(金) 12:06:03.43ID:Qd/M8LlN0
ガイジの質問って本当に意味不明なんだよな
情報無いって自分で言ってるのになんでジャンヌが入るかどうかわかるんだよ
2022/01/28(金) 12:33:25.03ID:b1V/mlkHd
情報無いって言ってるあたり公式は大体チェック済みだろうから、仮に本物のリークがあっても今度は嘘松認定しだすんだよな
公式には書いてなかったって
2022/01/28(金) 19:28:08.42ID:O8IqcRnJ0
なんかリバイスはもう次のパワーアップ出るみたいだな
流石に早すぎw使い捨てにも程があるだろ?
2022/01/28(金) 21:03:46.95ID:hNAUPj4d0
バイス主体のフォームみたいだし、1ヶ月程度フィーチャーしたら、後は特殊なシチュエーションで1〜2回程度出るぐらいじゃないかな、ジャックリバイス

その次のフォームがすぐに出ない限りは普段使いはボルケーノだろうし、バイスを謹慎処分とかするならバリッドに再度出番が来るかもしれん
2022/01/29(土) 00:45:40.27ID:PqWOTwhR0
ハザードフォーム→メタルビルドみたいな後にスーツを小改造した別物として再登場させるって線もあり得る

そういや装動だとメタルビルドとファントムビルドが共通素体でアーマーが2種って形式だったけど
素体もう1種用意してファントムクラッシャーも出せなかったのかなって思う
645ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:30:36.25ID:Alvw1oht0NIKU
>>644
あの雑魚敵か。ガーディアン出すぐらいならアーマー共通なんだから
ガーディアンよりも出しやすそうだよな。
646ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 1302-jTpX [125.52.61.106])
垢版 |
2022/01/29(土) 20:36:23.86ID:UpiPLJ+s0NIKU
by4でリバイとバイスが二個ずつあって珍しいと思ったけど今回リミックスないからなんだな。
Twitterでもリミックス割引されてたくさん余ってる画像貼ってる人いたしいらない気がしてきた。
647ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/29(土) 20:55:43.29ID:RMybsL6D0NIKU
by6では、リバイボルケーノレックスゲノムと、ジャンヌが出るかな
2022/01/29(土) 21:27:21.62ID:s5xeqNPw0NIKU
スタイル優先でギミック排してるのに、大量の差し替えパーツで出来の悪いリミックス状態作るとかブレブレなんだよな
だったら別でスタイル重視のリミックス状態出せばいいじゃない
2022/01/29(土) 21:40:38.20ID:YetgdbToxNIKU
>>646
by4はバイス カマキリ一体だけだよ
650ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 1302-jTpX [125.52.61.106])
垢版 |
2022/01/29(土) 22:31:06.88ID:UpiPLJ+s0NIKU
>>649
リバイとバイスのカマキリが二個ずつあったという意味。
by1でレックスゲノム買えなかったから再販してくれないかな。買えなかった人多いだろうし。
2022/01/30(日) 00:18:53.31ID:8XGfaGId0
>>646
とはいジオウのアーマーみたく今後リミックスの立体化なんて皆無だろうから貴重な存在ではあるんだよね…
2022/01/30(日) 02:06:46.63ID:CPg3fwjZ0
ディケイドアーマー系は対応するフォームが出てればリデコで出せそうだな
それがユーザー的に嬉しいかは別として

装動だとタジャドルや龍騎サバイブがベースのオーズフォーム、龍騎フォームの2.0とか
653ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/30(日) 08:33:19.77ID:72lXgHdq0
ジャンヌはまだか
2022/01/30(日) 09:35:31.23ID:/hHCb9f60
ジャンヌはby5
ラブコフも売れそうだな
2022/01/30(日) 09:39:50.82ID:omo3gUIz0
ラブコフも分割か
1枠で狩られまくったり、再現度低くて小さくなったりするよりはいいな
どうせジャンヌ用オプションはあわせて買うわけだし
2022/01/30(日) 09:40:22.34ID:/hHCb9f60
やっぱベルデの目間違ってたんだな
657ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src5-Vsl8 [126.157.227.187])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:42:13.83ID:ZnMsVTNrr
てか扇子が左右で分割されてるの笑うわ
俺は両方買うから良いけど
2022/01/30(日) 09:48:39.07ID:MAwEfJBEd
アラビアータナイトとアメイジングセイレーンもう出るのか
てか延期がなかったら明日には出てたはずなのか
2022/01/30(日) 09:52:30.31ID:LgzwcqBb0
アラビアーナ全くフィギュア化考えないデザインだなぁほんと
クロスセイバーにはラメとかでなんとかって逃げ道があったからデカい人形とか出せてたけどこれはもう無理じゃん
ちゃんと再現したら通常アーツでも万いきそう
2022/01/30(日) 10:04:19.51ID:6bCig3xp0
by5は買いたくなるラインナップだな
2022/01/30(日) 10:06:19.11ID:hvr0sduZ0
リュウガが女性素体?
662ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src5-Vsl8 [126.157.227.187])
垢版 |
2022/01/30(日) 10:11:27.25ID:ZnMsVTNrr
体型に合わせた新規設計の方でしょ
2022/01/30(日) 10:11:30.48ID:CPg3fwjZ0
岡元次郎素体でしょ

懐かしのエグゼイドレベル1が普通に1箱完結だったけど
同じくマスコット系のデザインをしているラブコフってそれ以上のボリュームがあるんだろうか
2022/01/30(日) 10:20:22.79ID:FtqX+SW10
>>660
そう?売れそうなの半分くらい(バリット・ジャンヌ・オプション)じゃね?
タイムリーとはいえセイバー組はそんなに売れんだろし
どうせならセイバー組のまだ出てない角度付き手首とか剣の柄のパーツとかも
オプションに付けてくれれば相乗効果で売れただろうに
2022/01/30(日) 10:20:57.50ID:e33k18060
ジャンヌの胸が小さい気がするからパテで盛るのに挑戦しようか迷ってる
でも盛ったらシール貼りにくくなりそうだし悩む
2022/01/30(日) 10:21:14.68ID:MKeCQezg0
ジャンヌは出来いいな
フォームチェンジがない予定のものは
極力胸の別パーツ化はない感じか
2022/01/30(日) 10:24:40.65ID:FtqX+SW10
ようやくソロモンは出るけどオールマイティセイバー用ドライバーはまだ?
まさかG男忘れてないよねw
2022/01/30(日) 10:31:13.85ID:LvX2oygK0
>>667
リアライジング「さすがに必ず出るやろ」
2022/01/30(日) 10:32:27.81ID:lqo3vXovd
ロード・オブ・ワイズ「・・・」
2022/01/30(日) 10:51:02.94ID:TR1nIxh30
しかし、アメイジングセイレーンがシールだらけなの、予算がないから新規造形できませんって言えば普通に納得するのに、何で「モールドが合ってないと塗装が難しいです」みたいなあさっての方向の弁解してるんだろ?
2022/01/30(日) 10:58:19.78ID:J1Cl6Awb0
オルタナティブゼロええなぁ
香川教授のおかげでどんなに強そうなポーズさせても映えそうなのが良い
672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 137c-8MxQ [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/30(日) 11:02:14.29ID:o8Y4ttOB0
>>670
スーツの再現するとそうなるからしゃーない
セイレーンもアラビアーナも造成無視した模様だしな
2022/01/30(日) 11:02:52.14ID:3mBkgYAF0
玩具らしいプロポーションにされてるラブコフ可愛い
2022/01/30(日) 11:03:06.93ID:TR1nIxh30
>>664
マニア層が買いたくなるのと、ライト層も含めた全体で売れるのはまた別の話じゃない?

マニア層にすらならないウケないんだったらわざわざVシネマのライダーとか出してないでしょ
2022/01/30(日) 11:04:45.85ID:3mBkgYAF0
オールマイティバックルはロード・オブ・ワイズと折れた槍と同時期に合わせてるんだろ
2022/01/30(日) 11:13:21.02ID:et47CEdn0
わかってはいたがオプションセットの内容ニコイチなの笑ってしまう
677ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/30(日) 11:35:01.19ID:72lXgHdq0
>>654
サンキュー5弾か
もう来月だよなー
予約なして買えるかな
ラブコフ分割とか、3月の6弾発売まで完成はお預けかよoryz
しかしby5は、リバイバリッドレックスゲノムにジャンヌとか、人気商品の競争率が激しくなりそうな弾だな!
678ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8901-Vsl8 [126.140.210.65])
垢版 |
2022/01/30(日) 12:10:07.87ID:yMgyHkLs0
>>670
お前の性格が歪んでるからだよ
2022/01/30(日) 12:30:54.74ID:4X/H48Wnd
まぁこの程度のオプションなら文句ないわ
680ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/30(日) 12:46:34.26ID:72lXgHdq0
ついにラブちゃんが我が家に
2022/01/30(日) 13:06:59.60ID:MSR65kylr
by5は又プラゴミ混入かよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:52:10.56ID:49tgXAf60
ラブコフ製作してたときはまだ登場してなかったんだろうから仕方ないかもだけど 
手の穴とか腕の長さとかちょっと微妙に感じちゃうなあ。
そのうちオプションで交換用腕パーツとか出ないかなあ。
2022/01/30(日) 14:50:10.63ID:2XWjDypc0
クジャクスタンプ付いてるリベラドライバーは後でちゃんと補完されるんだよね?
684ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 49a5-Cnlt [222.227.184.186])
垢版 |
2022/01/30(日) 15:01:42.00ID:nMZjST7j0
ジャンヌとおな段にラブコフの上半身に一緒についてる
2022/01/30(日) 15:17:13.88ID:kSJNjm+x0
>>683
オプションセットに入ってるリベラドライバーがクジャク用なんじゃないの
2022/01/30(日) 15:49:46.37ID:LULNMfTj0
ところでラブコフのクジャクゲノム(扇子)単体は出ないのかな?
手に持ってない状態でマンモスのブーメランみたいに投げて宙を舞ってるシーン再現するのにあると便利だろに
2022/01/30(日) 16:34:10.50ID:2XWjDypc0
本当だよく見たらオプションAにリベラドライバーあったわ申し訳ない
写真の方はずっとコブラになってたし説明も特になかったからスルーされたのかと...これオプションAの方の画像もコブラっぽく見えるんだけどコブラはジャンヌ本体に付くはずだからクジャクってことでいいんだよね?
2022/01/30(日) 17:30:45.78ID:MsmKbhD6F
このくらいのオプションが丁度良いから良いんだけど逆にリミックスが無くなってくる今後はどうするんだろうね
2022/01/30(日) 17:40:02.24ID:Vrdzl1yS0
オルタナティブ回収ダルいな
プレバンに回してくれればいいのに
690ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.68.14])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:19:21.11ID:AtTTjdHPd
by5までで、10種のゲノムでまだ装動になってないのある?
691ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/30(日) 18:50:11.35ID:49tgXAf60
>>690
バイスのコング、ブラキオ、プテラとかかな。
2022/01/30(日) 18:57:02.49ID:CPg3fwjZ0
>>691
見事にめんどくさいやつを後回しにしたツケって感じだな
2022/01/30(日) 18:57:33.07ID:LpghC+ph0
ソロモンとギフジュニアしか売れてないのを見ると
前番組ガー戦闘員2箱ガーとかネットの意見は参考にならなかったな
ベルデはちゃんと真ん中のシールついて一安心だな
2022/01/30(日) 18:59:36.52ID:e33k18060
figmaやフィギュアーツのファムのレビューで尻を強調したレビューをやってる人が多かったせいで
もしD男も女性ライダーの尻に力を入れる性癖を持ってたら、もう中古じゃ買えなくなるなー

尻の出来はともかく、腹に関しては自分で塗るしかないか
2022/01/30(日) 19:12:09.66ID:et47CEdn0
>>693
そもそもあんたの意見もあんたの活動範囲の話でしかない
696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:18:45.29ID:72lXgHdq0
>>691
サンキュー
こりゃ人気面で出しにくいラインナップだなw
しかし、3体除いてリバイスの全フォームが立体化されてる事実は凄いかも
デモンズやジャンヌのフィギュア化なんて、装動が初であり唯一だよなぁ
2022/01/30(日) 19:31:33.28ID:MSR65kylr
>>693
は?前番組のプラゴミなんて売れねぇよ知恵遅れ
698ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:37:06.70ID:49tgXAf60
>>696
もしかしたら抜けてるやついるかも。
699ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 137c-8MxQ [219.123.112.177])
垢版 |
2022/01/30(日) 19:52:18.34ID:o8Y4ttOB0
ソロモンはクロスセイバーの貴重なブンドド相手だからな
そりゃ人気だわ
2022/01/30(日) 20:34:19.64ID:Qr7ZI8m90
ジャンヌの太もも付け根の黄色ラインシール
途中で二股に分かれているが何故だろう?
2022/01/30(日) 20:50:24.87ID:vAL75jmI0
>>697
どうした突然自己紹介とかして
2022/01/30(日) 20:56:48.03ID:ZvXLX0l60
ラブコフ、表面をフェルトで貼り付けたらかなり良さげかも
2022/01/30(日) 21:49:32.98ID:TR1nIxh30
>>678
なんか気に障ったんならすまん
2022/01/30(日) 22:05:30.84ID:Ww+vSnBx0
ラブコフはこういうので欲しい
https://yell-world.jp/yawamocchihum/
705ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/30(日) 22:39:20.35ID:72lXgHdq0
ラブコフは癒し
2022/01/30(日) 22:44:39.06ID:3mBkgYAF0
ソロモンはクリムゾンセイバーとフィーチャリングセイバーの唯一の相手だからな

特にフィーチャリングセイバーは一度しか使用されなかった最強フォームだから惜しい
2022/01/30(日) 23:50:16.88ID:CPg3fwjZ0
>>702
シルバニアファミリーでよくあるフロッキー加工っての個人で出来たらラブコフに施したらいい感じになるんじゃね
2022/01/31(月) 00:00:33.59ID:7xGyZZXy0
シルバニアのフロッキー加工は静電気の力で引き合わせて接着剤でくっつけてるらしいから個人だと難しいのかなあ
ネイル用のフロッキーパウダーでハゲを修復してる人がいるけどこの方法なら出来るかも
2022/01/31(月) 00:05:55.42ID:V+ZtFqRG0
モルカーとかのガチャであったけどフロッキーは目が死んだみたいになるのがなぁ
こーゆー時こそPBとか超全集の出番じゃないの?と思うが
2022/01/31(月) 01:20:35.44ID:5PZGTyCd0
ラブコフはどの店も畑はないだろうな
711ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.68.14])
垢版 |
2022/01/31(月) 07:49:49.82ID:j9JC6R5ad
2月末には、ラブちゃん耕し隊
2022/01/31(月) 08:22:05.51ID:5PZGTyCd0
ラブコフの可愛さを増すためには多数のギフジュニアが必要なんだよな

武器持ち可能になってるのは本編で何かを持つ伏線なのか
2022/01/31(月) 08:48:07.41ID:nA5+cJd80
とりあえず開けただけでしょ
使うか使わんか分からんけどっていういつものパターン
714ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.68.14])
垢版 |
2022/01/31(月) 10:12:49.25ID:j9JC6R5ad
ジャンヌとラブコフは初日にゲットしたいね
2022/01/31(月) 11:07:24.15ID:bIdnaOoB0
ギフジュニア人気らしいな
2022/01/31(月) 11:48:11.13ID:xmZc/GsH0
こちら3BOX入荷で岐阜ジュニアは完売やん
2022/01/31(月) 14:35:15.76ID:YFO+ej8c0
センチュリーは出ないんですかね
2022/01/31(月) 14:45:59.33ID:MjiOfkcK0
劇場版のヤツはそのうち出るだろ。センチュリーとネオバッタ。by6かby7かby8で
719ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9d-ZhdV [106.130.223.137])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:30:22.51ID:QdmgM21ga
ここの「売れてる」レポも当てにならん気もする。わりと「抜かれてた」情報が飛び交ってたクロニクル・ジンバーなんてうちの近くのスーパーまだ売れ残ってるよ。
2022/01/31(月) 16:43:00.83ID:eIAe5sNF0
うちの近くのスーパーなんか俺が居るから装動売ってねえわ
本当にさローカル情報馬鹿共がよ
2022/01/31(月) 17:25:01.89ID:r2m+MfcY0
>>719
それは流石にそこのスーパーが特殊なだけでは?

とはいえ、クロニクル鎧武自体がやや供給過多気味だったらしく、中古市場だとボックスなら結構な値引きで買えるんだよな

駿河屋とか、何ヶ月か前にジンバーのアーマーの方に需要が傾いてる分の調整なのか、ジンバーレモンがアーマーとボディのセットで400円で売ってたから買い漁ったわ

>>720
スーパーが品物を取り扱わなくなる様な何かをしたのか???
2022/01/31(月) 17:36:10.51ID:6THzaaoK0
https://youtu.be/bjN91XIRApc
バンマニ 龍騎3とミラモン大集合
2022/01/31(月) 17:54:42.35ID:tmXM5ga60
龍騎3は2月のいつなんだ
2022/01/31(月) 17:58:02.82ID:6THzaaoK0
>>723
日曜のブログに書いてあるで2/7
2022/01/31(月) 18:09:19.06ID:eIAe5sNF0
はぁ…俺が毎回1BOX全部買うからだろ…
ローカル売れ残り情報とかそれと等価値って皮肉もわからんのな
2022/01/31(月) 18:19:31.50ID:XCzhE/Kl0
ギャグのセンスがない
2022/01/31(月) 18:19:32.88ID:r2m+MfcY0
>>725
なるほど
毎回1ボックス入れたら1ボックス履けるから、それ以上冒険はしない緩やかに運営してるスーパーなのね

いささか分かりにくいネタだとは思うけど、そのぐらいの分かりにくさなら確かに俺の察しが悪いな
すまんかった
2022/01/31(月) 18:20:52.58ID:42YHi/lBa
バカが無理して皮肉言うと滑るよな
2022/01/31(月) 19:11:38.24ID:5PZGTyCd0
着ぐるみのラブコフは物を持てないんだよな
ギフジュニアは10体は買わないとラブコフいじめ再現にほど遠いからライブ/エビルジャッカルじゃなくギフジュニア3アソにするべきだったな

龍騎3はコロナ対策で近くの店で龍騎サバイブとオーディンだけ買う予定だが皆同じ考えなのだろうか
月曜日にはタイガとインペラー畑になってそう
730ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:12:57.20ID:4V6XM/zb0
リバイカマキリゲノムのシールなんかメッキみたいに色が剥がれるの萎える。
やっぱだいぶシール質が落ちてるな。
2022/01/31(月) 19:17:12.61ID:MzKpnjy+0
センチュリーのついでに新1号だけでも装動で出ないかな
一緒に並べたい
2022/01/31(月) 19:34:25.08ID:q4NPzD070
売り場にソロモンが残っていませんね
まぁ、いいでしょう(怒)
733ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.68.14])
垢版 |
2022/01/31(月) 19:38:07.85ID:j9JC6R5ad
ラブコフとジャンヌ、楽しみだなぁ
2022/01/31(月) 20:10:41.53ID:7z42aSvN0
>>709
ポケモフドールみたいに必要な箇所だけフロッキーにすることはできるようだ
2022/01/31(月) 20:12:42.01ID:vsFqXGRP0
クロニクル龍騎3レビュー(バンマニ)
https://www.youtube.com/watch?v=bjN91XIRApc
プレバンの劇場版&TVSPセットの3体が無いけどここまででも揃えて並べたら壮観だなw
例え使い捨てフォームと呼ばれようともやっぱ装動は集め甲斐がある方がイイ
736ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6963-uiNO [180.28.243.207])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:43:41.60ID:sqAdjB8Q0
オクもメルカリもソロモン、ギフジュニアが阿呆価格で出てて気持ち悪い。出品者は売れる売れるってニヤニヤしながら棚から根こそぎ刈ったのかね。
なんなんだかな〜
ショップで1BOX買出来て良かったわ。
737ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:55:29.82ID:hWMYEwuo0
ラブコフちゃんが狩られまくると思うと辛い
2022/01/31(月) 21:56:57.90ID:WhjCaT2dd
>>729
いい歳して食玩なんて買ってるヤツはオマエと同じで子どもの頃はいじめられっ子だったからイジメ再現とかやらねえんだわ、ごつおじ
2022/01/31(月) 22:03:43.41ID:O0n49rXa0
>>736
まあ予想通りの展開だなw
とりあえず複数需要の戦闘員が売れるのは最初だけで次第に売れなくなるから
入荷が遅い店や再入荷を繰り返してる店じゃいずれは残るようになるし
そうなったら転売屋も買わなくなるから初回転売スルーしてれば問題ないっしょ
740ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:03:54.84ID:hWMYEwuo0
ラブコフを門田司令官並みに愛でたい
2022/01/31(月) 22:08:27.44ID:0LxkklyfM
アバドンやマギアレイダーもそうだったけど
最初は1アソで枯渇するけど最終的には余り出すんだよな…
先日もアバドンがアーマーボディ各110円だったから回収したし
2022/01/31(月) 22:26:08.91ID:EnuIxxzb0
お菓子売り場で私が山ほど売れ残った?まあいいでしょう。
複数買いしてカッシーンとニコイチするならどうぞご勝手に!

という未来もあり得る…?
2022/01/31(月) 22:30:11.78ID:5PZGTyCd0
デモンズが来週からオルテカ定着なら
デモンズとラブコフとギフジュニア多数並べてもラブコフ助けに来たヒロミさんじゃなくギフジュニアを支援に来たオルテカみたいになってしまうのか
744ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:47:31.70ID:hWMYEwuo0
>>743
クズテカ嫌いだから、クズがデモンズに変身するなら、ヒロミさんと違いを出す為にせめてカラリングリタッチして欲しいクズ
グレーに赤青は、ヒロミさんのオリジナルであって欲しいラブ〜
2022/02/01(火) 01:02:35.44ID:FoZVA1ud0
ボルテカにはデモンズよりもエビルの方が似合いそう
2022/02/01(火) 02:50:48.36ID:DtIFt+tDa
>>741
前年のシミーと違って本編によく出てくるから売れ残らないと思うが
2022/02/01(火) 03:39:23.32ID:DICi0yQMd
ギフジュニアはシミーより見栄えが良い
あのボロ布みたいなのが塗られてなかったのはひどかった
748ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/02/01(火) 07:36:55.02ID:f6A7mk6D0
>>747
まあその分シールは台座のしかなかったから複数買いして量産するには作りやすかったな。
749ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.92.64])
垢版 |
2022/02/01(火) 07:42:02.41ID:qkyhoG1ud
大量の岐阜Jr.もいいけど、その後ろにクイーンビー、ウルフ、ダイオウイカあたりも欲しい
750ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb02-21ac [175.134.64.193])
垢版 |
2022/02/01(火) 08:46:06.15ID:/JhEK9rZ0
ソロモン、シールチャレンジ終了。少しズレたところもあるが、まぁ、いいでしょう(ノーミスは無理ゲーでした)
ただ、ゴールドの色はパッケージの見本の方がいい。実商品のシール色はイエローに振りすぎでゴルドドライブみたいな色になってしまっている。イメージがかなり違っていて明らかに失敗配色だと思います。
それ以外は、まぁ、中ボスの「虚飾っぽさ」が奇しくも出てる感じがして個人的には気に入ってます。
造形はよかったのに惜しい感じはしましたね。
2022/02/01(火) 08:53:38.16ID:2GqUyDT80
>>736
逆に一番価値が高そうなソロモンを1200円で売ってる奴は何なんだろう?
値上げして2つで990円になって、手数料と送料でむしろ赤字になる事を知らない新規参入か何か?
2022/02/01(火) 09:38:08.23ID:7gpFu1HV0
>>724
ごめんありがとう
2022/02/01(火) 12:16:41.73ID:iahLzdgS0
by5は28日か
どうでもいいけど商品ページの説明ジャンヌって三女でいいのか?
754ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 137c-8MxQ [219.123.112.177])
垢版 |
2022/02/01(火) 12:45:45.38ID:chqy0zuu0
>>753
三女ってのは3番目に産まれた姉妹って意味だから誤用のはず
公式サイトだと一輝が長男、大二が次男、さくらが末っ子と表記されてる
2022/02/01(火) 13:26:33.59ID:ZxOijHcz0
さくらは末っ子だけど長女だよな
2022/02/01(火) 13:46:16.81ID:kZqdDzit0
もうセブンじゃ装動出ないっぽいな
2022/02/01(火) 14:22:07.70ID:FoZVA1ud0
長女と次女の存在は否定されていないから、独り立ちした姉がいる可能性もある
2022/02/01(火) 14:33:03.10ID:gPoZdEGR0
ギフジュニア買ってきたけどAにボディしか入ってなくて草
これ分割の必要あった?
759ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 81f9-NAXa [210.149.230.18])
垢版 |
2022/02/01(火) 15:12:34.22ID:VHctRuoT0
by1リバイスの時50箱以上入荷して内20箱はセット商品扱い
by2リバイスの時30箱以上入荷して内10箱はセット商品扱い
by3リバイスの時15箱以上入荷して内5箱はセット商品扱い
そして今回のby4リバイスの場合5箱入荷して2箱セット商品扱い

毎回何か一定の狩る奴がセット商品扱い(わざわざシュリンクみたいなのついているのに無理やり剥がして)を破壊するせいで入荷数減ってるわ。
自分毎回そのイオンで未開封で箱があれば可能な限り装動買ってるんだが正直迷惑だわ…………

店側もby3からセット商品扱いの箱には紙貼ってセロハンだったのがシュリンクみたいなのにしてたのにな。
2022/02/01(火) 16:02:35.98ID:ShFGHISF0
皆言う通りとりあえずギフジュニアとマスロゴを確保すれば後は余裕持って買えそうだな
てかマジでギフジュニア売れてるのな...マスロゴも抜かれまくってる隣で畑になってるライダーストリウスが悲しくなるわ
2022/02/01(火) 16:23:21.15ID:kZqdDzit0
ギフジュニアはデザインいいしな、やっぱそこら辺も大きい
自分はエグゼイド好きだけどバグスターはきもいから集めなきゃって思ったから集めただけで単体で欲しいわけじゃなかった
762ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 137c-8MxQ [219.123.112.177])
垢版 |
2022/02/01(火) 17:01:42.20ID:chqy0zuu0
劇中でめちゃくちゃ出てるしな
ラブコフボコボコにしたりライダーにボコボコにされたりと割と欲しくなる
763ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Src5-Vsl8 [126.157.252.233])
垢版 |
2022/02/01(火) 17:06:34.49ID:8V1FnfJIr
ゾンビゲーマーにしか見えない
2022/02/01(火) 17:12:27.86ID:+AIAkHaz0
ストリウスとソロモンの発売順が逆だったらソロモンが売れ残り、ストリウスが品薄になっていた…?
765ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.92.64])
垢版 |
2022/02/01(火) 17:24:20.59ID:qkyhoG1ud
劇中序盤で超かわゆいちゃんなアギレラ様がじきじきにガシガシ出していたことも大きいだろう
2022/02/01(火) 18:28:00.40ID:QYF52Yc80
>>764
設定上姿形は類似してるけどそもそものキャラの立ち位置が違うからね
人気はソロモンの方が上だし発売順が逆でも変わらないんじゃね?
2022/02/01(火) 18:29:53.09ID:+AIAkHaz0
早売りされてたショップはソロモンは売り切れ、ギフジュニアはプレ値で販売してたな
ソロモンが幾らで売られてたのかは知らんが多少高くても即抑えられる程度のプレ値であった事は容易に推測できる
2022/02/01(火) 18:40:55.84ID:FoZVA1ud0
>>764
同じ様な感じの商品が続けて出る場合、
特に人気に差がなければ普通は余るのは後に出る方じゃない?

ただまあ、by1の方がby4より生産数多い場合、売れ数が同じでもストリウスの方が余る、みたいな現象はあり得るけども
2022/02/01(火) 18:46:13.04ID:7ZgLQRPh0
ギフジュニアとか正直どこにでもありますが?
探していたサザビーは一回も見ませんでしたがまあいいでしょう
2022/02/01(火) 19:14:09.79ID:do0v/Q7ma
ギフジュニアもサザビーもこっちはどこでも残ってる、意味の無い地方差報告はもう止めようや
771ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/02/01(火) 19:52:30.92ID:f6A7mk6D0
サザビーってなんだっけ?
772ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/01(火) 20:01:55.47ID:mzJbt5UC0
逆シャアでしょ
2022/02/01(火) 20:02:12.15ID:3IYHe1DP0
コンバージだろ
774ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/01(火) 20:35:11.66ID:mzJbt5UC0
そんなことより、ラブコフ楽しみだわ
2022/02/01(火) 21:03:14.47ID:FoZVA1ud0
>>770
売ってないって声がある程度多ければ売れ行きの目安にはなるし、意味がないってことはないんじゃない?
もちろん、「うちの方はふつうに見かける」って報告も上がってくればそれだけ情報精度も上がる

目くじら立ててやめさせるような事でもなくない?
2022/02/01(火) 21:41:33.71ID:V0rWyROrd
まぁ売ってる地域売ってない地域が何処なのかわからないとあんまり役には立たないとは思う
そして何処とは言わないけど都会民が「売ってないんですけお!」って言ってるところに地方民とか田舎民が「こっちには全然残ってるんですけお!」って言ってもそうか転売するやつが近くに住んでなくて良かったなにしかならん
777ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fb02-21ac [175.134.64.193])
垢版 |
2022/02/01(火) 22:26:29.95ID:/JhEK9rZ0
圧倒的に「売れてる・残ってる」情報が多いし、商品ネタも、マテリアル自体のレビューというより「〇〇は買いだな」など商品企画としてどうかが多くて、
なんか先物取引の情報板みたいになってきてる。実際に開けて楽しんでる人、少なくなってきてるんじゃないのかな。
品不足感を演出して飢餓感を煽ったりとか?「そうだ。転売で買おう」へ誘引したりとか?
そんな風に考える俺は、きっと性格悪いんだろうな…。先に謝っときますね、ごめん。
2022/02/01(火) 22:28:42.54ID:o3EtuDP30
どっかのアーツスレと一緒だな
2022/02/01(火) 23:03:26.50ID:7K5GkGJMd
アーツスレは更に進んで学生のバイト事情がトレンドの話題だぞw
2022/02/02(水) 00:21:37.63ID:umGOhCdg0
>>777
まあ、開封してて気になった事とかはツイッターの方が気楽だからそっちで語っちゃう方が多いかなあ

あんまり思い詰めずに気楽に行こうぜ
2022/02/02(水) 01:55:06.30ID:7qe+NtDz0
by6ってバイス祭りにするのかな?
・ボルケノ
・バリットバイス
・コングバイス
・ブラキオバイス
・プテラバイス
・バイス実体
・ジャックリバイス

で、今度の応募プレゼントはオバケイッキ
2022/02/02(水) 07:56:57.02ID:FgFdBuUU00202
>>781
プテラ2枠は厳しいだろうなぁ
2022/02/02(水) 08:30:00.31ID:eMkW3lRA00202
オプション枠もあるからね
ボルケーノ4にバイスブラキオコングとオプション2種で残り4枠か
784ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー Sd33-uiNO [49.98.225.162])
垢版 |
2022/02/02(水) 08:36:22.51ID:RajKqgOYd0202
>>763
全く同意。
785ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー Sd33-Djua [49.98.92.64])
垢版 |
2022/02/02(水) 09:05:46.65ID:oYJyDP1xd0202
>>781
リバイボルケーノを看板商品に、バイスの未商品化フォームを保管はしそうだね
by7で良いので、デッドマンズも少し加えて欲しいね
786ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー Sa9d-HNrF [106.154.137.148])
垢版 |
2022/02/02(水) 16:02:36.20ID:K3VHN98ta0202
>>785
ギフテリアンは欲しいです
787ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー Sd33-Djua [49.98.92.64])
垢版 |
2022/02/02(水) 16:08:16.62ID:oYJyDP1xd0202
>>786
元はつかさ先輩だと思ったら凹むよね
788ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/02/02(水) 16:42:04.31ID:XaM874Oc00202
>>787
勇動パトレン3号を横に並べてみたら。
2022/02/02(水) 19:26:05.53ID:umGOhCdg00202
じゃあ俺はギフテリアンの食べ残しから化けの皮を作るよ
790ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー Sd33-Djua [49.98.92.64])
垢版 |
2022/02/02(水) 19:33:09.55ID:oYJyDP1xd0202
つかさ先輩、ラブコフ見て癒される描写あるかな、と期待したが、話はそれ以上にシリアスで、まさかの岐阜照り庵化の人生終了だったorz
2022/02/02(水) 20:40:43.22ID:riQSxymx00202
>>763 >>784
そう?確かに配色は似てるけど…流石に顔が違うし

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20161225/20161225011500.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandy/20211124/20211124143329.jpg
792ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/02(水) 22:37:03.13ID:+Y9zkHT90
ラブコフ早くゲットしたい
2022/02/02(水) 23:01:35.03ID:umGOhCdg0
ラブコフの下半身にブラッドスタークの上半身を付けて「ラブー」って言わせたい
2022/02/03(木) 00:52:16.62ID:pKji8row0
>>791
両方ガイコツの意匠入ってるし全体のシルエット近いからやっぱ似てくるでしょ
てか第一話から各所でゾンビゲーマーに似てるって言われ続けてるし

あとカラーリングが似る方が類似性感じやすいと思う
リバイの派生フォームとか形はレジェンドライダーに大分寄せてるけど
モチーフ元のディケイドとリバイの配色が近いメガロドンゲノムくらいしかそれっぽく見えるの居ないし
バイス各派生やジオウ各アーマーの方がよっぽど似てるように思う
2022/02/03(木) 02:16:47.64ID:pNb5keKO0
ミラーモンスターは22日発送か
796ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8b10-cP0B [153.134.86.6])
垢版 |
2022/02/03(木) 10:12:49.32ID:OkbAN3sK0
ソロモンのアーマー、試しにストリウスボディに着けてみたら思ってたよりも違和感無いな
2022/02/03(木) 19:09:49.61ID:0+mNSj2v0
はあ・・いい加減シールぐらいマシにならないかな
すぐ破れる上にキズが付く、色までおかしいし
2022/02/03(木) 19:54:18.05ID:jjbSgkYh0
そりゃあんたの扱いが雑すぎる
799ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:23:09.59ID:EAMO79Kh0
>>797
俺もカマキリゲノムとかシールの色が剥げてまじで萎えた。
セイバーまでこんなことほぼなかったのにリバイスでシールのコストカットしたなら
マジでバカだと思う。
2022/02/03(木) 20:38:35.40ID:dy16Ixta0
この時期はどんだけクリーム塗っても指先がガサガサに割れるからシール貼る時ボドボドになるわ
2022/02/03(木) 20:42:08.39ID:+9AjSSoA0
ピンセットとかで貼らんの?
2022/02/03(木) 20:42:38.03ID:GMFtJONt0
>>798
ネイルペンでなぞっても、破れたり表面が色落ちする。
本当に今回からシールの質が悪くなった。
803ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/02/03(木) 20:56:52.14ID:EAMO79Kh0
>>802
マジでそう思う。
2022/02/03(木) 20:59:43.06ID:kBjGE+0l0
シールに関しては、最近のはある程度重ねたりして隙間ができない事を想定した造りになってるっぽくて、多少位置がずれても辻褄合わせができる反面、
どこから貼ったらいいのか分かりにくいし、綺麗に貼っても重なった部分が少し見栄え悪くなったりする
相変わらずシールの強度より粘着力が勝るので貼り直しは不可

頑張ってシール貼るよりもマスキングテープ貼って塗装する方が楽だし綺麗な気もして来た
2022/02/03(木) 21:29:01.40ID:x4PFDD760
つまようじと綿棒でやってるわ、普段こういう細かい作業しないけど妥協出来る程度には貼れる
2022/02/03(木) 21:55:37.42ID:WHZT8rkb0
最近はビルドの足みたいな貼って気持ちいいのが少なくて寂しいな
龍騎の足シールは似てるんだけど難易度が低すぎる
807ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 91ba-Djua [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:13:47.01ID:kPFFdKOw0
ラブコフの頭をきれいに貼れるか心配だな
2022/02/03(木) 22:14:14.34ID:7rV/e5iH0
>>806
あれは慣れたら楽しかったよね
形が一緒だったから
809ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a95f-0YXi [14.11.6.65])
垢版 |
2022/02/03(木) 22:20:57.63ID:EAMO79Kh0
でもビルドは初期の頃だったのもあるけど
しばらく経つとペロペロ剥がれてくるんだよなあ。
2022/02/03(木) 22:24:19.01ID:RNhtP4vs0
そういやカマキリゲノム弄ってて思ったんだけど弓矢って引っ張ってる状態オプションとかに付けてくれないのかな
アタッシュアローほど出番あるわけでもないから不安なんだが
2022/02/04(金) 01:46:26.39ID:XEhCVlZk0
クオリティ維持の為に価格上げたのに反してシールの質が落ちるとか本末転倒もいいとこだな
まあ怒る気持ちも分かるけど所詮食玩だからハナから期待しちゃダメってことでしょ
812ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8901-9pt2 [126.9.223.138])
垢版 |
2022/02/04(金) 04:29:34.86ID:iTX7wF3Q0
値上げしてあらためて思ったんだけど
1体、千円の価値は無いよねコレ…
身体穴だらけだし、貧ぼっちゃまだし
2022/02/04(金) 04:50:11.19ID:1XexRNh80
Gフレームのイフリート改買ったときはほぼ同じ値段でこれか〜?って衝撃を受けたな
あまりにもボリュームが違いすぎて
2022/02/04(金) 06:16:16.65ID:NDeZnGtK0
>>812
気づいてしまったか・・・ こうやって冷めてって集めるの控えたりやめてく人割りといそう
2022/02/04(金) 06:36:11.94ID:oubc0BPyd
バンダイのメインはガンダムとDBだからかやっぱ格が違う
2022/02/04(金) 06:40:30.53ID:adqD4GvS0
でもSHF集めるのに比べたらね
月刊SO-DOにクロニクルクオリティーは求められないし
2022/02/04(金) 07:09:31.40ID:zIGBw8qmd
アーツは出来はいいんだけど人気のやつだと予約争奪戦で買えないこともあるのがね

食玩は予約しとけばだいたい買えるから気が楽で良い
予約出来ないこともそうそう無いし
818ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.92.64])
垢版 |
2022/02/04(金) 08:00:46.71ID:vTATEADsd
ラブコフ待機
2022/02/04(金) 08:13:47.28ID:b39CEpGG0
少なくともボイトイ買うよりはコスパ良いから
一箱完結の500円で更に再現度下がった半端なもんだったらそれこそ要らん
2022/02/04(金) 09:17:38.49ID:2DH0lpbg0
ボイトイって今のところリバイとバイス以外のライダー出てないんだっけ
リミックスも結局半端な状態だし、バリッドレックスすら出ないとは…
2022/02/04(金) 11:06:19.99ID:v25O6S110
>>811
シールの質が落ちたのは値上げ前のby1からそんな感じだから値上げはあんまり関係ないかな
2022/02/04(金) 11:24:17.15ID:zvS1eyME0
>>820
変に装着変身要素入れたせいでめっさ遊びにくいしな

去年もプリミティブ以降は出してないしRKF規格自体半端すぎて需要がほぼ無いから序盤のラインナップに主役の可動フィギュア入ってればそれでいいんじゃないかな?
2022/02/04(金) 14:01:19.18ID:B791lz+Tr
ボイトイとか略すのキモいな
2022/02/04(金) 15:35:49.89ID:dRG1+VzKM
シールはリバイスから素材、抜き型、モールドと印刷の合いと全般的に悪くなってるとおもう
2022/02/04(金) 15:37:10.55ID:zvS1eyME0
食玩とか略すとキモいからちゃんと食品玩具って言わなきゃいけないし
バイクもキモいからモーターバイセクルって言わなきゃダメなんだね
2022/02/04(金) 15:40:20.81ID:5ZkvbYTC0
>>823
キモいって略さずに気持ち悪いって書かないと気持ち悪いよ
2022/02/04(金) 15:45:07.84ID:iTX7wF3Q0
ヤマダとか行くと、フォームチェンジ畑が
ものすごい余りかたしてる

もう全キャラ姿勢止めて、皆が欲しいキャラ沢山造った方が
店も客もメーカーも皆が幸せなのでは?

値上がりもしたんだし
2022/02/04(金) 15:50:56.48ID:B791lz+Tr
>>826
ボイトイとか略すの気持ち悪いな
2022/02/04(金) 15:52:13.65ID:B791lz+Tr
>>825
食玩とかバイクは一般でも通用するだろハゲ
ボイトイとか気持ち悪いオタクしか使ってないから気持ち悪いんだよハゲ
2022/02/04(金) 16:08:10.04ID:zvS1eyME0
言い直してて可愛い
2022/02/04(金) 16:12:43.76ID:4FW/eCr10
オナホみたいなもんと思えば許せる
2022/02/04(金) 16:21:14.48ID:v25O6S110
>>827
畑が余ってるって事は耕作地は広いのに苗が全然無い感じか
833ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b7c-IClH [113.52.16.225])
垢版 |
2022/02/04(金) 16:35:03.78ID:S1+AaqF30
>>827
みんなが欲しいキャラって何?
そもそも一番最初のエグゼイドからだいたいのキャラを出してたんだから今さらやめるのもおかしいと思うが
2022/02/04(金) 16:44:27.62ID:NsS4iABh0
金欠だったから今回ソロモンとギフジュニアだけ最優先で確保しといた
リバイス系のシールは俺を何度もキレさせてきたがギフジュニアは複数体作っても苦痛ではない程度に纏まっててよかったよ

ソロモンのストリウスにはなかった脛のシールは膝より先に貼った方が綺麗に仕上がるな
そしてボディにアーマー付けてから貼らせてボディからアーマーを外せなくするシールはマジでやめて欲しい
2022/02/04(金) 18:06:32.40ID:v25O6S110
>>834
分解が必要になった時に境目をカッターで切れば済む話じゃない?
貼る時は逆に一枚で済んで手間が省けるから、トータルの労力としてはどっちでも変わらなくない?
2022/02/04(金) 18:14:12.95ID:NsS4iABh0
コレクション用の個体には商品から手を加えたくない
だから仮に一度組んだやつのボディ側がダメんなったらドライヤーで温めて慎重にシール剥がしてアーマーと分離させるかな

多分何かしらの病気だと思う
2022/02/04(金) 18:54:01.73ID:3B9+I/2O0
>>833
今更やめるのもとか言ってると地獄に真っ逆さまじゃないか・・・
2022/02/04(金) 19:19:44.46ID:NDeZnGtK0
コレクション用で手を加えたくないってほぼ飾ってる状態のはずだと思うが、ボディ側がダメになるってどんな状況なんだろ
てっきりブンドド用かと
839ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-Djua [49.98.92.64])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:47:16.82ID:vTATEADsd
今日、イオンでギフジュニア見かけたので買ったわ
2022/02/04(金) 21:47:29.02ID:bYVDkhUaM
>>838
触ってなくても経年劣化あるよね
テンションかかっているプラが割れたり。
リバイス装動になってから関節が薄くなったせいか何もしなくてもクラックが入ったりしたよ。
そんでグラグラに。
2022/02/04(金) 21:53:30.38ID:EEupAvAxd
リミックスで組み換える前提なのにそれに耐えるような設計にはなってないよなぁ
特に足首
842ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b7c-IClH [113.52.16.225])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:39:20.74ID:S1+AaqF30
>>837
派生フォームが売れづらいのは事実だけど豊富なラインナップが売りなのにそれをやめるのはどうなのって思う
基本フォームのアソート増やしてセット箱復活してくれるのが一番良いと思うんだけどね
2022/02/04(金) 23:56:33.91ID:U/dkgb180
一部転売屋のマナーが猿以下で箱破って相場高いやつだけ抜いてくから商品として成立しにくいセット箱は一般流通で2度と出ないんじゃないかな?
それこそPB限でいいと思う

派生売れないとは言うが中間が出るクリスマスまでにフォームやライダー詰め込みすぎて装動の開発終わる頃には物語的に空気化してるのが問題よな

実際ボイトイでも展開するのは変身アイテムくらいで形態そのものを再現した立体物は可動フィギュアはおろかソフビまでぶん投げてる感あるし
2022/02/05(土) 00:20:32.35ID:o84/dpAU0
今更やめるのも……ってソシャゲと一緒のニュアンスだな ここまで金払ってやめれないみたいな義務感
派生畑で入荷されず装動が死んだら元も子もないしな
2022/02/05(土) 00:35:18.32ID:e5+t/FUk0
少し値上げしたぐらいじゃ利益が下がったからって引退する転売屋などいるはずがなく

転売屋はいても良いけど、派生フォームだけアソ1にするという感じにすれば、かなり平和になると思うんだけどなぁ
2022/02/05(土) 00:38:27.44ID:Vcyw3fSm0
>>844
とはいえ、『豊富なラインナップ』ってのをキャッチコピーに入れてくるぐらいには売りにはなってるだろうし、
ラインナップの豊富さで買ってくれてた客を逃して死んでも元も子もないでしょ

流石に、本気でヤバくなったらプレバンなりEX弾なり、セット箱とアソート箱の併用なりで調整しては来るだろうけど、いきなり派生フォームまで無くして来ることは無いでしょ

そもそも、食玩アクションフィギュアはじまってから派生フォームを全くフォローしなかったのってキバぐらいだし、やめる方が異常自体だよ
2022/02/05(土) 00:40:15.44ID:NY+im9ai0
アクアシューターズってガチャはセット箱(全5種×2)が途中からプレバンオンリーになったなぁ
全国のスーパーで通常販売もするけど確実に1セットは欲しいって人はセット箱買ってねでもよくね
2022/02/05(土) 00:42:25.26ID:e5+t/FUk0
転売屋の存在ありきで欲望を激化させているという市場の意図?
主要フォームをアソ2にしないやり方は本当にやめてほしいが、
売りアへのデータ的に見て今が一番売れてるやり方だから現状のまま続ける気しかないんだろうなってのは分かる
2022/02/05(土) 01:04:24.17ID:zov8NyfG0
ずいぶん遠いと思ってたはずの龍騎3がもう2日後には届くのか
早いなぁ
もうフラゲとか出てるんかな
2022/02/05(土) 03:09:18.18ID:0HJyzZ980
基本フォームを沢山入れるってのはスマホゲーで言えばどんな重課金ゲーでも初回10連ガチャ無料がついてくる、くらい重要な気がする
損して得取れじゃないが、フォームチェンジは畑になる前提で売れるライダー、フォームを入れるってのはベターなやり方だと思うが
枠が切迫しめるために今のカツカツな状況が生まれてる気もする、ただ箱買いさせたいから今の14個入り14種売りもありえるから
なんとも言えんけど
2022/02/05(土) 06:57:25.50ID:6JhSu5Y6r
売りアヘwww
2022/02/05(土) 08:56:20.25ID:cuwkjre1d
去年も思ったけど、ライダー出揃ってきたら基本フォーム集めた再販弾があっても良いよな
ここまでSODO見かけなくなると大とか改とか無くていいから棚にあって欲しい
853ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/05(土) 08:57:16.01ID:weS84K8b0
売りアヘデータは良いんだよね?
by5は、リバイバリッド、ジャンヌ、そしてラブコフがラインナップだから、装動史上一番売りアヘが出るかもな
2022/02/05(土) 10:04:39.64ID:WvY1ie6h0
GとHは隣だからよくあるタイプミスなのだが、破壊力がすごい
2022/02/05(土) 10:06:11.39ID:W74Ie1ya0
でも変換までしてそれだから、つまり普段から…
2022/02/05(土) 10:06:17.13ID:d6IES8MBa
祝え!新たなパワーワードの誕生を
2022/02/05(土) 10:15:45.41ID:6JhSu5Y6r
>>855
それなwww
2022/02/05(土) 10:30:43.69ID:9RWazpWW0
派生フォームに関してはそもそもの設定が異常だからなw
只でさえマストのなりきり玩具売る為の変身アイテムが過剰に出て逆に迷走してるし
装動がーボイトイがーの前にそこから改めない事にはここで議論しても始まらんよ
2022/02/05(土) 10:49:46.87ID:8JmvRYI40
定期巡回おじってそういう仕様や売り方に関する話題気にしないというか、最初っから論ずる気もないというか
あるものに対して全て受け入れてるんだな 
2022/02/05(土) 10:55:54.28ID:Vcyw3fSm0
フォーム数の無駄な多さって、バイスタンプ みたいな収集アイテムが売れるから、フィギュア売るのは二の次で収集アイテム乱発してる事によるけど、
デモンズやジャンヌみたいに武装用に収集アイテムを使うパターンが売れれば、無理にフォームを増やす必要は無いんだよな
ボーイズトイのアクションフィギュアも、去年は派生フォームは二の次でライダーの人数を揃えるのを優先
今年は無数にあるフォームの中から基本コンセプトのリミックスで遊べる3フォーム+ビークル枠みたいな感じに絞ってきてるし、
グッズ展開として無理のない商品点数を探ってきてる感はあるから、来年辺りからフォーム数の調整は入りそうな気もする
861ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-5R1g [106.128.104.192])
垢版 |
2022/02/05(土) 11:15:43.24ID:2yLbWtUpa
武装用のアイテムはフォーゼとかドライブでやってたけどドライブで売れ行きがイマイチだったからやめたんじゃなかったっけ
2022/02/05(土) 11:17:38.65ID:wWjZiVVGa
龍騎のフラゲ報告はまだかな?
2022/02/05(土) 11:21:43.97ID:Ak4AOQzdp
Twitterで買ってる人はいるね
2022/02/05(土) 11:33:12.20ID:weS84K8b0
ラブコフ発売日まで後3週間ちょいか
早くデモンズの横に並べたいぜよう
2022/02/05(土) 11:52:11.83ID:Vcyw3fSm0
>>861
そうなん?、関係者のインタビューかなんか?

ドライブの年って妖怪ウォッチとの競合で全般に売り上げ悪かったはずだから、あまり参考にならんケースの気もするけど・・・

そうであっても、8年前の話だし、現にサブライダーとはいえ今年やってるから方針変わってるんじゃないかな
2022/02/05(土) 12:07:05.72ID:+6NWbORnd
個人的にめっちゃ好きなフォームだけど派生フォームだから立体化されねぇってなるのは地獄だからな
ファイナルステージとか小説とか設定画のみとかじゃない限りはほぼ確実に発売してくれるっていうのは本当に貴重
世の中基本と強化と最強だけで他はいらないって人ばかりじゃないんだわ
2022/02/05(土) 13:18:15.30ID:RuzJM/vGa
龍騎ホビーゾーンで買ってきたわ 2箱分だけバラ有って後はフルセットで箱ががっちりテープどめされてた
2022/02/05(土) 13:40:44.62ID:uWGVEVJW0
インリン・オブ・ボイトイ
2022/02/05(土) 15:43:01.17ID:XqbJuLkZ0
昔は裸の王様にしか思えなくて今もそんなに好きじゃないオーディンだけど怪人カニ男と比べたら圧倒的に強そう
そして投げ売りのブランク体買っておいて良かったと思った
2022/02/05(土) 15:50:48.48ID:9pUXxIps0
王蛇が狩られて手に入らなかったから以後買ってないなあ
2022/02/05(土) 17:00:08.78ID:ZOdL8CLR0
オルタナティブだけピンポイントで無くて草
2022/02/05(土) 17:22:16.34ID:ZGFbILqN0
箱で買っててももう1セット必要な奴だからね…
873ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7563-b4bc [180.28.243.207])
垢版 |
2022/02/05(土) 17:35:53.94ID:ZnUKgbuO0
>>867
ホビーゾーンはホント売り方がセコい。
2022/02/05(土) 17:59:38.36ID:KP+/cSJtM
セット定価売りなら特定のやつだけ抜きまくるアホ防げるしええやん
2022/02/05(土) 18:14:36.34ID:XqbJuLkZ0
東條「中村君なんか必要ないでしょ、よく考えてみて?」
2022/02/05(土) 18:21:47.14ID:DzUxLM8da
「たった一つ与えられた〜命はチャンスだから〜」をバックに爪でズルズル引きずるシーンがシュールで好きだったけど、デストワイルダー買わなかったな
さすがに全部買うのは高すぎるわ
2022/02/05(土) 18:28:12.02ID:6JhSu5Y6r
>>870
バカwww
2022/02/05(土) 18:35:20.72ID:WvY1ie6h0
デストバイザーって2個イチして可動にできたりするのかな
2022/02/05(土) 19:02:46.35ID:IujUiOTf0
>>871
マジ?余裕だと思ってたが
2022/02/05(土) 20:04:50.31ID:PsrdShpm0
箱予約してるけど、龍騎とオルタナティブは買おうかな
1の龍騎はマスクの個体差酷かったしなぁ
アソ1だから、ワゴンに行きそうにもないし
2022/02/05(土) 20:07:15.11ID:W74Ie1ya0
>>877
君が?
2022/02/05(土) 20:15:03.88ID:6JhSu5Y6r
>>881
お前が
2022/02/05(土) 20:16:37.14ID:6JhSu5Y6r
オルタナティブは2セット必要なのにアソート1なんだから争奪戦だよね
どうせならプレバンでオルタナティブとオルタナティブゼロとサイコローグのセットにしてくれた方が良かったよね
2022/02/05(土) 20:37:55.14ID:8JmvRYI40
>>880
発売前からなんでワゴン狙い望むの?素直に定価で買えばいいじゃん
885ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:02:14.51ID:weS84K8b0
by6のラインナップまだかな
リバイボルケーノ、バイスバリッドは出るよね
あとはまだ出ていないバイスのフォーム違いか
幹部のデッドマン体やギフテリアンも欲しいね
886ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-9BBq [219.123.112.177])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:14:34.97ID:PP7svGiw0
モグラゲノミクス、スコーピオンゲノミクス、ラブコフタートルゲノムはまだ出てないな
バッタゲノミクスは出なさそう
2022/02/05(土) 21:19:58.76ID:fAgQBe3M0
近所で4が2セット入荷してたけど両方ソロモンだけなくなってて草
2022/02/05(土) 21:23:17.89ID:GR9JQdXw0
まぁオルタは買わない人、一体(ゼロだけありゃOK)買う人、二体必要な人でいい感じでバラけるんじゃないか?
いくらクロニクルとはいえ購入者が全部買うならサブライダー達が余るわけないんだし、オルタはサブライダーですらないわけだから
2022/02/05(土) 21:38:51.43ID:6JhSu5Y6r
オルタナティブをオルタって略すの気持ち悪いな
後龍騎ガチ勢ならオルタナティブとオルタナティブゼロは揃えたいのが当たり前なんだけどな
890ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-9BBq [219.123.112.177])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:15:18.63ID:PP7svGiw0
オルタナティブ揃えないとガチ勢名乗れないのは流石に主語がでかいぞ
2022/02/05(土) 22:31:37.73ID:EZu/pTLF0
オルタナティブはパッケージは紛らわしいなって思ったけど
ボディがオルタナティブでアーマーがゼロか
2022/02/05(土) 22:32:45.01ID:gglY/SrH0
>>866
激しく同意w装動以前がまさにそのパターン(特に終盤の新キャラやラスボスが未発売)だったから
毎年フィギュアで欲しいキャラやフォームが出なくてガッカリしてたもんな
ゴーストは主役の初期派生フォームすら揃わずその反動からエグゼイドで「全ライダー補完」宣言された時は
むっちゃ歓喜して結果全フォームコンプの装動沼にハマってしまったわ
別に無理し全部買う必要ないしメーカーが勝手に出す分には問題ないんだから装動はずっと全フォーム網羅続けて欲しいよね
2022/02/05(土) 23:17:44.61ID:0HJyzZ980
>>889
ガチ勢だけ買うの前提なの気持ち悪いなw
なんのためにスーパーやコンビニで売ってるんですかねぇ
2022/02/05(土) 23:31:12.79ID:PsrdShpm0
>>884
順序が逆だな
龍騎がワゴンで大量に余ってたから、塗装に不満のあったアーマーを買い増しただけ
最初は定価で一通り揃えたよ
2022/02/06(日) 00:18:08.63ID:IvKzmEe/0
とりあえずオルタナティブゼロ作ったけどこれシンプルで良いね
https://i.imgur.com/mQtnjb3.jpg
これにバイクも来るって本当に素晴らしい
ただブログで言ってたなで肩再現用の肩分割無しはうーんだな
そのおかげでスタイルはかなり洗練されてるが肩可動がエボルと変わらん(ヤスれば90度行きそうだけど)
そこ以外は文句無し100点
2022/02/06(日) 00:36:16.03ID:Cjl1eJG60
>>892
いや、メーカーが出す分には問題ないし欲しい人が買えばいいのはそうなんだけど、
ここで気にしてるのはスーパーとかの販売店がが「大量の余り物の処分に難儀するから要らん」って仕入れをやめてしまうリスクでしょ
2022/02/06(日) 03:26:06.08ID:+dN9jUHy0
>>882
ああ、やっぱ君がだな
2022/02/06(日) 04:36:01.47ID:X1s1E+dP0
長年待った食玩立体化の龍騎サバイブとラスボスのオーディンの方が争奪戦じゃないのか
899ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:55:57.02ID:eGd/NSRx0
ラブコフ待機
900ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/06(日) 08:56:36.53ID:eGd/NSRx0
ラブ〜
2022/02/06(日) 09:26:59.48ID:+B5A7ddi0
デモンズこれ持ってない人は早めに回収していかないとアカンやつや
902ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:30:15.24ID:eGd/NSRx0
ラブちゃん出なかったな泣
コロナでダウンしているのかな?
903ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:41:02.91ID:eGd/NSRx0
>>901
デモンズ、パッケージとおりのヒーロー歩きポーズに決めて飾ってるけど、あくまで俺のデモンズは中身はヒロミだと思い込むわ
2022/02/06(日) 09:42:00.47ID:JdMCsjgK0
>>901
どうせオルテカverといえばこっちのイメージみたいな新フォームが出るからヘーキヘーキ

・・・ただまぁ終盤復活したヒロミっちがまた変身して株が爆上げになる可能性はある
2022/02/06(日) 09:51:20.20ID:w79xdKQza
ドラグバイザー無しの左腕収録はやらない訳は無いわな
2022/02/06(日) 09:52:25.09ID:0nTr3mKWd
まぁ伊藤美来さんの感染発覚はこの前だから収録時は関係無いだろうけど
かなり人気ある人だしなぁ
2022/02/06(日) 10:05:36.97ID:l0aINojW0
デモンズのゲノミクスはフルアーマーモードみたいな建前で別途収録するのかな?
2022/02/06(日) 10:06:49.91ID:OAv7CRGa0
龍騎サバイブはジオウのディケイドアーマー龍騎フォームと並べて装動の進化を確認するのも乙だろうなぁ
そういや層動タジャドルが出た時全くの別造形であるオーズフォームとニコイチしてアップグレードを図った人とかいるんだろうか
909ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb10-zrD3 [153.134.86.6])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:10:31.10ID:UD3WtKRR0
>>889
本物のオルタナティブガチ勢ならディケイドとウィザードに出たバージョンも合わせて計4体揃えそうな気がする
2022/02/06(日) 10:13:58.26ID:fkJ3l9hya
特に書いてないけどバイスバリッドレックスにもシールド付いてるんだよな?
911ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-9BBq [219.123.112.177])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:15:42.51ID:4AV3lk+G0
モグラやコンドルはともかくバッタとスコーピオンって装動で出せるのか?
2022/02/06(日) 10:16:51.65ID:7dIel0ao0
>>905
どうせならグリップなしの手首も欲しかった
バイザー持ち手だけでいいんで
913ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-j2dc [106.154.136.22])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:43:24.83ID:s3cFAIM6a
>>909
S.I.C.じゃあ「十三人のライダー」に対抗した「香川教授(ゼロ)と十二人のオルタナティブ」というトンデモ話があったなぁ
2022/02/06(日) 10:56:47.80ID:xXqQwdmod
>>919
アドベントマスター「・・・」
2022/02/06(日) 11:05:22.67ID:T8sxYN3BM
>>911
オプション行きなら十分いけると思うけどな
バッタは関節が一つ増えたと思えばいいだけだし
スコーピオンは節をまとめて3、4分割するとか?
2022/02/06(日) 11:06:19.15ID:X1s1E+dP0
さくらよりヒロミさんの方が絡み印象あるラブコフ
2022/02/06(日) 11:28:20.06ID:cw19wEHZr
>>890
いやいやガチ勢なら当然オルタナティブとオルタナティブゼロ揃えるのが当然だろ
終盤の龍騎を語る上で欠かせないキャラクターだしな!
2022/02/06(日) 11:29:17.65ID:cw19wEHZr
>>897
は?知恵遅れは死んどけ
2022/02/06(日) 11:29:49.79ID:cw19wEHZr
>>893
ガチ勢なら買うって書いただけだぞハゲ
920ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b02-AiWJ [175.134.64.193])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:00.35ID:+4/SZ9bk0
オルタナティブとオルタナティブ・ゼロの違いなんて、ドムとリックドム程度の…(以下略)
2022/02/06(日) 11:30:04.92ID:cw19wEHZr
ガチ勢なら2個買うだった
2022/02/06(日) 11:37:59.04ID:sriEE1lQa
>>905
第3弾初公開の時点で画像付きで紹介してたし収録してなかったらビックリだわな
923ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7510-QL4X [180.12.150.7])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:39:36.03ID:r2tBUml/0
>>916
ヒロミさんとラブコフは幸せになって欲しい
924ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7510-QL4X [180.12.150.7])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:40:39.71ID:r2tBUml/0
>>910
なかったら、by5のオプション使わないといけないのか
2022/02/06(日) 11:54:15.98ID:B6ZPwfT40
バイスコングとバイスブラキオに期待してるのとか俺しか日本に居ないんだから早くやりなよ
お前は気まずくて謝れない幼児か
2022/02/06(日) 12:20:41.06ID:Cjl1eJG60
>>919
買わない人、1個だけ買う人も、2個買う人でばらけてバランス取れるだろって話に「ガチ勢は二個買う」って割り込んで行くのは目的が分からなさ過ぎて怖いな・・・
2022/02/06(日) 12:27:43.96ID:X1s1E+dP0
>>923
ラブコフがヒロミさんのクッションになって助かったのではないかと話題になってる
928ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4532-uaiS [220.144.196.0])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:42:29.36ID:3h0EoegS0
2022/02/06(日) 12:43:33.63ID:cw19wEHZr
>>926
ガチ勢が殆どだからバラけねえんだよハゲ
930ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4532-uaiS [220.144.196.0])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:45:03.50ID:3h0EoegS0
>>903
俳優とライダー混合するやついるんだ…
ヒロミは変身のフリしてるだけだよ?
ヒロミはデモンズじゃないよ?
オルテガ嫌いなら買わなくていいよ
931ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-QL4X [49.98.231.217])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:52:10.40ID:RHpAHqngd
>>930
演者ってか、役で見てるんだが?
2022/02/06(日) 13:11:01.10ID:Cjl1eJG60
>>929
えと、『ガチ勢しか買わない前提』じゃなくて、『殆どガチ勢しか買わない前提』だって話でOK?
2022/02/06(日) 13:17:12.29ID:qMB/uZeq0
ボルケーノはでかいシール多そうだな・・質はどうもならんのなら
せめて分割するなりの工夫はしてくれないものか
2022/02/06(日) 13:26:00.08ID:3JrjM1p/0
>>930
黒い三連星かドラクエ3のオヤジなのか知らんが
なんで急にオルテガの話してんだ?
935ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:37:37.00ID:eGd/NSRx0
オルテガw
黒い三連星かよww
搭乗機はドムのクセして、ランバ・ラルみたいな台詞言ってたよなw
門田ヒロミのデモンズとは、違うのですよ!
936ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/06(日) 13:39:29.34ID:eGd/NSRx0
>>933
by6のリバイボルケーノで、装動の一つの進化が試されると思っている
2022/02/06(日) 13:41:26.27ID:A0gX/rzm0
案の定ボルケーノのクリアパーツはシールで誤魔化すやつか
センチュリー不安過ぎる...
2022/02/06(日) 14:00:16.96ID:cw19wEHZr
>>932
それでオッケー
2022/02/06(日) 16:06:02.23ID:5z45WDdUr
値上げしたんだから、頭と胸パーツは
クリアイエローで良かったのに
シールも塗装も最小限でナイスクオリティになったのに…
940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab7c-5R1g [113.52.16.225])
垢版 |
2022/02/06(日) 16:07:05.03ID:CW/eWFUD0
値上げは原材料費高騰のせいだし…
941ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-9BBq [219.123.112.177])
垢版 |
2022/02/06(日) 17:19:35.33ID:4AV3lk+G0
値上げは品質維持の為だからなぁ
言い方が悪いが維持するだけで良くはならない
2022/02/06(日) 18:37:41.32ID:3JrjM1p/0
エレマシみたいな全体クリアと違って
細かいとこだけ使うの面倒とかなんじゃないの?
最初にクリアパーツ採用したギャラクシアンゲーマーとか英断っぽかったし
2022/02/06(日) 19:17:19.29ID:PQrUTLi/0
ギャラクシアンはまだプレバンだったから出来たんだろな
今じゃ一般でクリアは無理でしょ?
2022/02/06(日) 19:25:30.19ID:+B5A7ddi0
フリージングベアーとか頑張ってたけど今じゃやらんだろうな
2022/02/06(日) 19:46:53.95ID:B6ZPwfT40
龍騎サバイブはエビじゃないエビじゃないって言い続けてきたけどこれやっぱりエビだわ、俺の負けだわ
2022/02/06(日) 19:47:08.32ID:34MNtBpX0
SHODOのバイクでもクリアパーツ廃されてしまったし クリアパーツって意外とコストかかるのかな
2022/02/06(日) 19:51:37.32ID:5z45WDdUr
グリスとか
2022/02/06(日) 19:52:25.08ID:5z45WDdUr
龍騎バイザーも今クリア
2022/02/06(日) 19:54:40.63ID:5z45WDdUr
やっぱ担当のやる気な気がしてきた
2022/02/06(日) 19:56:34.14ID:34MNtBpX0
>>947
それクリアパーツでも材質違うだろ
2022/02/06(日) 20:19:45.31ID:3JrjM1p/0
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/weeklyex-aid31
読み返して思ったこの記事結構色々書いてるな
直近の予約数が次回の商品の値段設定の判断基準の1つになってるとか
2022/02/06(日) 20:51:43.12ID:eRJa4rBtd
もう5年前か
早いもんだわ…
たった5年でここまで世界が様変わりするなんてな
2022/02/06(日) 21:04:50.99ID:Cjl1eJG60
>>946
クリアパーツ自体にコストがかかると言うよりも、クリアパーツのためだけに別の金型を用意した上で、成型色が一色増えるのが大きいと思う
954ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ab7c-5R1g [113.52.16.225])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:20:07.87ID:CW/eWFUD0
ボルケーノはクリアパーツだけじゃなく模様もめんどくさいパターンだし仕方ない
2022/02/06(日) 21:27:33.75ID:MWFmKf/s0
>>908
そのレス見てちょっとほしくなったけど
ずっとワゴンに残ってたスーパーがコロナのせいで年末に閉店したからもう手に入らなくなったんだ
956ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b02-AiWJ [175.134.64.193])
垢版 |
2022/02/06(日) 21:38:37.97ID:+4/SZ9bk0
流れと関係ない普通の厨二オヤジの感想御免!
とりあえずオーディーンと龍騎サバイブ組み上げてこれまでのコレクションに加えました。完全俺的感想でしかないけど、メッチャ出来いい!
フィギアーツとか買い揃える金もなかった俺にとって、この価格・このサイズでオーデーンの、龍騎のサバイブのディメンションが我が家に召喚できるとは!誰もそういう感想書かれてないから書くけど、めっちゃ楽しい!装動最高!とだけ書かせていただきました!単なる感想ごめんなさい!
(BGM:Youtube[50周年]仮面ライダー オープニング主題歌集 昭和平成令和+α)
2022/02/06(日) 21:53:56.04ID:ApqgtD+Z0
BGMとかw
こんなやべぇガイジ久しぶりに見たわ
2022/02/06(日) 21:57:45.60ID:34MNtBpX0
おじさん構文ってこういうことを言うのな 勉強になる
2022/02/06(日) 22:04:14.36ID:FBZz1DJh0
わざとこのテの文章書こうとしてもここまで完成度高いの無理だわ
天然の為せる技
2022/02/06(日) 22:08:29.84ID:C8gJjV5z0
オーディン組むと確かに似たような気分にはなるよと擁護はしておく
https://i.imgur.com/UlVUK1B.jpg
が流石に表現が古いぜ同士
2022/02/06(日) 22:19:04.42ID:eGd/NSRx0
早くラブコフとジャンヌの装動をゲットしたいね
2022/02/06(日) 22:54:38.18ID:3JrjM1p/0
最初からなかったかのようにオルタナティブだけない光景が逆に自然な不思議
2022/02/06(日) 22:57:18.96ID:RnFgGZLY0
>>956
20年前の個人サイトのBBS感
2022/02/06(日) 23:00:51.51ID:ZoEThgvF0
2BOX手付かず合ったからオルタナティブだけ抜いた。
ゼロ組んだから次は普通のオルタナティブだな。
2022/02/07(月) 00:21:21.75ID:PTLceH1j0
>>954
わかるけどボルケーノはアーツと装動くらいしか立体化の想定されてないようなデザインな分装動版のクリア部の模様は別にオミットしていいからボルケーノのアイデンティティでもあるクリアパーツで再現してほしかったな

シールだらけでほぼほぼ真紫になるのもなんだかなぁ
2022/02/07(月) 00:50:01.65ID:1TXYbN6t0
オルタナティブの下半身のモールド付け忘れたとかタイガの顎塗り忘れとか
3弾はいろいろ抜けてんな・・・
2022/02/07(月) 00:57:40.83ID:Cp0I77iM0
王蛇の肩の銀色が片側塗られてないとかもあったなぁ
2022/02/07(月) 02:13:26.06ID:ka5r19/H0
>>951
そういえばこのサファリゲーマーの背中パーツをハンター用にする為に3セット予約したの思い出したわw
結局この後大装動で出ることが判明して多数のキャンセルが出たせいで現行のプレバン化が減ったとか何とか…
2022/02/07(月) 02:29:48.21ID:ka5r19/H0
毎月新弾発売で全ライダー補完、スピンオフやネット配信限定フォームまで商品化する快挙
今じゃ当たり前になってしまい全く有難味のない商品に成り下がってしまった装動
最近はあの頃の感動を忘れてしまってる(もしくは知らない)ようなレスが多くて寂しいよな
2022/02/07(月) 02:55:08.84ID:icUD0lCu0
>>968
プレバンってキャンセルできるっけ?
2022/02/07(月) 02:56:17.42ID:icUD0lCu0
おっと、970踏んだわ
次スレ建ててくる
2022/02/07(月) 03:20:23.21ID:icUD0lCu0
ごめん、この端末では立てられないってエラー出るわ

>>980にお願いしたら良いのかな?
2022/02/07(月) 07:07:32.03ID:iLlgPCTp0
>>970
二次行ったりで一旦締められなきゃいけるよ
2022/02/07(月) 10:53:12.90ID:ojthFFse0
池袋LABIで龍騎余裕で買えた
未だに残ってるノーマル龍騎とブランク龍騎が悲しかった
2022/02/07(月) 11:01:08.36ID:bbdv6yn40
食玩ってなんで毎回無言で打ち止めするんだ
byは今まで以上に不評だからクロニクル打ち止めする余裕ないだろ
そもそも誰もがライダー食玩はクロニクルを一番期待してるだろ
2022/02/07(月) 11:02:10.36ID:88dBC8LD0
いや別に
2022/02/07(月) 12:23:52.77ID:bATvQ3aNr
やっぱりオルタナティブだけ無くなるだろ
バラけるとか言ってたガイジ息してる?www
978ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra1-aiDt [126.158.143.193])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:51:47.34ID:24GGFFwDr
これ10個入りだったのか
だったら通販で箱で買えば良かった
979ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd43-oh0n [49.97.10.231])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:52:15.73ID:k54Vf0hWd
>>977
近所はオーディンだけ全抜きされてた
俺がオルタナ抜いて、予想通りタイガインペラー畑になりそうだ
2022/02/07(月) 13:20:05.25ID:wijVB8Wpa
カード持ち手首だけいっぱい欲しいからその辺のボディの投げ売りは大歓迎です
2022/02/07(月) 13:20:39.62ID:icUD0lCu0
>>973
キャンセルできないものと思い込んでたわ
ちょうど一般販売される物を間違えてプレバンで予約してしまって、どうしたもんかと思ってたのがキャンセルできた。
ありがとう
2022/02/07(月) 13:38:48.74ID:lpd/e8NaM
龍騎とオルタナティブは早めに無くなりそうだなぁ
オルタナティブとかほんとにそこまで需要あんのかって気もするけど
みんなそこまでコンプ欲あるのかと
2022/02/07(月) 14:30:16.23ID:qasEvKiva
オルタナティブは単体でサマになるしタイガあたり横に置けば締まるし安上がりだろうな
悪いやつやビジュアルがかっこいいやつはだいたい売れる
shodo-oはある意味理にかなってると思う
984ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-9BBq [219.123.112.177])
垢版 |
2022/02/07(月) 14:33:23.34ID:JcYS7B4k0
>>980
スレ立ては?
2022/02/07(月) 16:03:46.01ID:bbdv6yn40
龍騎ブランクライアガイが畑になったせいか今回は2箱しか入荷されなかった
タイガとインペラーは案の定誰も見向きもしない
私は龍騎サバイブとオーディン購入して龍騎サバイブ完売

やっぱりタイガとインペラーはプレバンで龍騎サバイブオーディン1.5 オルタナティブ2アソで良かっただろ
2022/02/07(月) 16:48:20.54ID:lpd/e8NaM
ヤマダ行ったけど、見事に龍騎とオルタナティブだけ消えてたわ
ホビーショップでボディとアーマーのセット売りで買えたけど、店員が「在庫から出しますね〜」って言って探しに行ったあげく、結局、レジに持ってったやつをそのまま渡されたので、ラス1だったのかもしれない
2022/02/07(月) 18:24:14.95ID:9DVwRlAD0
タイガインペラーが余るとして、タイガもワゴン待てるほど不人気とは思えないんだよな
おそらく一気に全種買うのが気恥ずかしいか出費がつらい勢が後回しにしただけ
買うならさっさとした方がいい
2022/02/07(月) 18:38:27.64ID:8STQThHP0
>>975
むしろSO-DOより先発のSHODOと被るクロニクルの方が不要だろw
そもそも歴代のSHODO、現行のSO-DOで同じキャンディトイ事業部の食玩として
住み分け出来てたのに似たような商品で同じライダー出して市場を混乱させてるし
2022/02/07(月) 18:58:25.41ID:LsO0rGTI0
>>988
SHODOはそれこそラインナップがなぁ
平成ライダーはせいぜい主役の基本と2号ライダーとリデコフォームくらいしか確実に出るのがないし、プレバンも増えてきたし
まともに揃ったのアギトのライダーくらい?

まぁクロニクルもラインナップ漏れが多々あるけど
2022/02/07(月) 19:11:03.16ID:qqUJMMPG0
タイガの胸シールは言うほど難しくなかったな
龍騎の肩のが難しかった
2022/02/07(月) 19:12:08.98ID:Cp0I77iM0
>>989
剣は劇場版以外は一通り揃ったんじゃない?
バイク推しの作品なのにバイクが一個もないのは残念だけど
2022/02/07(月) 19:29:51.17ID:yZ3Em8m5a
帰りがけにスーパーでオルタナティブ1セット確保、後は通販のBOX待ちだな
店頭に3BOX有ったけど全くの手つかずだったから売れる物残る物なんて地域差でしかないよ
2022/02/07(月) 19:42:10.63ID:Cp0I77iM0
龍騎一個開けたけど顔の塗装めっちゃ綺麗だな
もしかして精度上がった?
たまたまかもしれんけど
普通の龍騎はシール貼らんでも、そこそこ見られたけど、サバイブは厳しそうだな…
肩はそのままだと金一色なのか…
2022/02/07(月) 20:30:21.08ID:bbdv6yn40
そのbyが現状基本フォーム以外不評だから装動自体by10くらいで打ち止めになりそうなんだよな
仮に次回作ライダーも装動出るとしても毎月はもう出ないだろ

クロニクルは良くも悪くも豪華な龍騎で打ち止めは納得しないでもない
D男は最近「今後もクロニクルは〜」みたいな発言してない
2022/02/07(月) 22:08:09.17ID:u3bDuhiA0
ジオウのアーマーがダブついてた時もおんなじこと言ってそう
2022/02/07(月) 22:40:17.32ID:0p4MHi1a0
おいおいベストマッチ余りまくりじゃねーかこりゃ終わるなwからはや4年という事実
ドクターゲームとか一体誰が買っていったのか本当に謎だが何故か消えてるから安心していいぞ
997ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adba-QL4X [122.222.151.150])
垢版 |
2022/02/07(月) 22:52:31.36ID:DOecNQpa0
by6、リバイボルケーノとバイスバリッドの他は何がラインナップされるかな?
その前に月末発売のby5が楽しみでたまらん
2022/02/07(月) 22:56:44.41ID:u3bDuhiA0
オルタナティブゼロのサイドのラインのシール(17と20)貼り方よく分からん
ラインを繋げようとすると肉抜き部分に被ってしまうけどこれでいいのか
2022/02/07(月) 23:30:12.43ID:YUvgA2Yg0
俺はそうやった
2022/02/08(火) 00:51:46.24ID:mn769IBx0
999とか…次スレ無しで宣言すら出来ねぇとこまで使い切るなや…
【仮面ライダー】SO-DO by66【装動Feat.勇動】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1644248906/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 1時間 8分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況