パーカーって具体的にどの辺が可動に差し障るだろ?
元々装動って脚を後ろに上げる可動は弱いし、
前方に邪魔になるのはカチドキアームズで経験済み(一応軟質パーツ使っての緩和はやってる)
腰可動に関してはクロニクルは腰を回すよりも捻る方を優先する構造になってるから元々そこまで回らない(一応通常弾でもベルトと腰ロールの干渉とか気にしてたから、その辺の隙間の開け方の検証はしてる?)

強いて言うなら首可動と両立できるフードの固定方法?