プラレール公式サイト
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/
前スレ
●プラレール総合スレ49本目●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1625383782
関連スレ
●新幹線変形ロボ シンカリオンZ part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1634880145/
●カプセルプラレール7ガチャ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1636744753/
探検
●プラレール総合スレ50本目● [ゆるゆり学級]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/07(金) 23:38:00.43ID:v9pEM9LI0
2022/01/07(金) 23:40:46.77ID:v9pEM9LI0
3ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/08(土) 00:19:09.44ID:qipSkcZC0 6路線ならアニバーサリーセット×2とかやりかねないな
2022/01/08(土) 02:42:18.97ID:43KpK/FI0
いっちおっつ〜
2022/01/08(土) 10:33:46.95ID:mQ7l1s3V0
2ゲット
2022/01/08(土) 13:48:56.35ID:BP5r0H/k0
2022/01/08(土) 15:31:57.03ID:rCgmt1Xp0
もう新幹線はお腹いっぱい
2022/01/08(土) 17:00:20.55ID:W3LUWX+x0
2022/01/09(日) 16:54:40.42ID:89BMvbWB0
子供が飽きたようなので売りたいけど、まとめて売るならどこがおすすめ?
2022/01/09(日) 16:59:48.12ID:/pANAWSH0
養護施設に寄付するとよろしい
11ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/09(日) 17:27:19.53ID:hFK5jvTj012ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/10(月) 01:39:10.86ID:KaK/cA/k0 >>11
どうせまともな値段がつかないんだから、捨てたほうがまし。
どうせまともな値段がつかないんだから、捨てたほうがまし。
2022/01/10(月) 01:42:05.98ID:gl/J6HNz0
発狂してた奴が普通にレスしてるの気持ち悪いな
2022/01/10(月) 01:48:16.38ID:wQ0NmCzZ0
ID KaK/cA/k0 前スレの終盤=>>12
普通に怖いわ
普通に怖いわ
2022/01/10(月) 01:49:49.49ID:wQ0NmCzZ0
前スレで言われてたけども、既に製造されてる可能性が高いN700S中間車とサンライズの放出どうなるんだろうね
この分じゃプラレール博は2022年度も無理だろうしプラレールショップ辺りに下ろす可能性もありそう
この分じゃプラレール博は2022年度も無理だろうしプラレールショップ辺りに下ろす可能性もありそう
2022/01/11(火) 16:26:07.98ID:MDK7i4Ch0
17ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 14:06:12.64ID:AXq9p7xu0 新幹線イヤーだから期待したいけど、最近のチープなベーシックセットとか見てると不安しかないw
2022/01/13(木) 14:52:52.03ID:Au8PnJ6l0
年々コストカットで安っぽくなっていくねぇ
今のトンネルはマックのハッピーセットに付いてきそうな低クオリティ・・・
今のトンネルはマックのハッピーセットに付いてきそうな低クオリティ・・・
19ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/13(木) 16:40:26.26ID:ACUMS7b/0 賃金引き上げを実現させよう!
2022/01/14(金) 20:32:28.09ID:fND3HPEf0
値上げしてでも品質を維持したほうが良いだろうねぇ
ベーシックセットが今4000円でチープなら、1000円上げてベストセレクションセットと同じ構成にした方がいいと思う
間を取って4500円でも、一昔前のベーシックセットと同じ構成(ポイントLR、トンネル、プラキッズ駅)にはできるだろうし
ベーシックセットが今4000円でチープなら、1000円上げてベストセレクションセットと同じ構成にした方がいいと思う
間を取って4500円でも、一昔前のベーシックセットと同じ構成(ポイントLR、トンネル、プラキッズ駅)にはできるだろうし
2022/01/15(土) 02:18:18.61ID:D4Yx9T+i0
むずかしいよねえ
ゲームでないおもちゃは5000円が値付けの壁と聞くし
一時期の厚紙アクセサリー多用のセットは
まさに言われているチープ感が漂ってた割に安いとは思えなかったなあ
車輌とレールの単品価格を引き算していったら紙の架線柱や植木が500円だw
ゲームでないおもちゃは5000円が値付けの壁と聞くし
一時期の厚紙アクセサリー多用のセットは
まさに言われているチープ感が漂ってた割に安いとは思えなかったなあ
車輌とレールの単品価格を引き算していったら紙の架線柱や植木が500円だw
2022/01/15(土) 20:02:27.53ID:SqKVH/+H0
23ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/15(土) 21:46:32.50ID:W0Z1m6g20 500系のハイパワーライト化も値上げのための方便だよね
まあ値上げが悪い事だとは思わないけど、ドクターイエロー辺りも近々続くんだろうか
まあ値上げが悪い事だとは思わないけど、ドクターイエロー辺りも近々続くんだろうか
2022/01/16(日) 03:33:16.11ID:h+2rkSV10
坂曲線レール、N700S立体レイアウトセットにだけ同梱されてたPP製には移行しないんだろうか?
今のPS製よりも経年劣化しにくいから個人的には期待してたんだけど…
今のPS製よりも経年劣化しにくいから個人的には期待してたんだけど…
2022/01/16(日) 11:54:57.77ID:VkG0We8k0
トーマスの情景をセットで復刻は良いけどカラーリングが極彩色なのがなぁ
最近色彩感覚凄いよな
最近色彩感覚凄いよな
2022/01/16(日) 18:19:14.59ID:h+2rkSV10
2022/01/16(日) 18:38:34.04ID:DPBtLr5K0
色と形状で商標登録してるらしいし今更レールの色変えることはないよ
2022/01/16(日) 22:35:31.18ID:WHfnRCR80
鉄道趣味誌にも広告を打ったり鉄模雑誌が特集を組んだ1995から1999くらいは夢の時代だったな
高架ステーションセットなんか単品価格を抜いていったら高架駅部分が0円
(700系レールスター1600円+高架曲線・橋脚600円×4組+特別カラーの鉄橋900円)>セット価格4500円
高架ステーションセットなんか単品価格を抜いていったら高架駅部分が0円
(700系レールスター1600円+高架曲線・橋脚600円×4組+特別カラーの鉄橋900円)>セット価格4500円
29ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 05:44:55.54ID:5kUMAV6q02022/01/17(月) 07:29:37.43ID:L8fgw3pA0
2022/01/17(月) 12:15:15.89ID:IU6rH1t70
>>718
謎い
謎い
32ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/17(月) 16:45:17.75ID:AUdK1/1/0 勝手な予想だけど強度に問題があったとかじゃないかな
それか様子見期間なのかも
それか様子見期間なのかも
2022/01/17(月) 17:12:26.11ID:F8+D+1/q0
ディズニー系のセットに同梱されてるカラフルなまがレールもフリマ系だと高値で売られてるからキッズやYouTuberには需要あるんだろうな
2022/01/17(月) 21:13:23.25ID:5kUMAV6q0
カラフルなまがレールマジで復活してほしいわ
60周年とかで出せばバカ売れしたろうに
60周年とかで出せばバカ売れしたろうに
2022/01/18(火) 14:12:29.87ID:Cd2o1kku0
2022/01/18(火) 14:43:28.35ID:/ikMy0Ne0
カラフルまがレールいいね!
37ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 16:41:24.41ID:TtqQIC8s0 視覚過敏だからカラフル苦手
2022/01/18(火) 17:22:16.52ID:U0OkVJJD0
そんな障碍者基準で話されても
39ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 17:40:15.21ID:2ciKLjea0 プラレールは視覚障害者に優しいおもちゃと公式も言っておる
2022/01/18(火) 18:14:11.34ID:41qyu3Yf0
色弱の奴とかに合わせてたら商品としての魅力は0になるからな
橋脚はどどめ色、線路は紅色、トンネルは黄色…とかなるから、やっぱそこら辺は健常者基準になるのは仕方ない
>>37
別にカラフルなのが苦手なら買わんでもええんやで
そういう人は普通のまがレールを買えばいい
橋脚はどどめ色、線路は紅色、トンネルは黄色…とかなるから、やっぱそこら辺は健常者基準になるのは仕方ない
>>37
別にカラフルなのが苦手なら買わんでもええんやで
そういう人は普通のまがレールを買えばいい
41ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/18(火) 18:32:41.78ID:TUReR8P20 カラフルが苦手とは言え、選択肢があるのと、青いのしかないのとは全然ちがうぞ。
2022/01/19(水) 02:05:07.54ID:uXPBkAMz0
今更だけどH5系(往復シャーシ)買ってみた
スシロープラレールとは速度が全然違ってて、あっちは回転ずし用に遅く調整されてるみたい
あと新幹線系は載せ替えれたけど、新メカでも通勤電車とか特急は非対応のものも多かったのでご注意を
スシロープラレールとは速度が全然違ってて、あっちは回転ずし用に遅く調整されてるみたい
あと新幹線系は載せ替えれたけど、新メカでも通勤電車とか特急は非対応のものも多かったのでご注意を
2022/01/19(水) 02:12:59.70ID:BnYpG1Er0
>>42
一応、公式でこんなのが来てたりはする…これ見る感じ500系とか非対応なのか…
往復シャーシ のせかえ対応車両 一覧
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/lineup/sharyou/back_and_forth_list.pdf
一応、公式でこんなのが来てたりはする…これ見る感じ500系とか非対応なのか…
往復シャーシ のせかえ対応車両 一覧
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/lineup/sharyou/back_and_forth_list.pdf
4443
2022/01/19(水) 02:18:50.29ID:BnYpG1Er0 ごめん訂正、よく見たら500系は対応してたわw
新幹線で非対応なのは以下2つだけっぽい
・S-06 E3系新幹線つばさ
・S-12 922形ドクターイエロー
ただS-12は公式のミスかも(新メカなのに元々載せ替えOKのマークが付与されてない)
つばさの新塗装(2000番台)と現行のドクイエ923形は対応してる
新幹線で非対応なのは以下2つだけっぽい
・S-06 E3系新幹線つばさ
・S-12 922形ドクターイエロー
ただS-12は公式のミスかも(新メカなのに元々載せ替えOKのマークが付与されてない)
つばさの新塗装(2000番台)と現行のドクイエ923形は対応してる
2022/01/19(水) 12:15:52.79ID:okCB/26k0
なるほどH5系は買いってことか、来月ポチろう
2022/01/19(水) 12:27:47.78ID:xf1OI0c70
じゃあなんだかんだまだスシローは貴重なのか
2022/01/19(水) 17:54:25.99ID:PestZVRy0
こういうセットが出たら売れそう
JR北海道セット
781系国鉄色エアポート
キハ261系1000番台旧塗装とかち
731系マリンライナー
JR東日本セット
485系上沼垂色はくたか
183系グレードアップ色湘南新宿ライナー
209系0番台南武線
JR東海セット
373系セントラルライナー
キハ85系いせ
103系JR東海色
JR西日本セット
583系シュプール色雷鳥
489系ボンネット型白山色スーパー雷鳥
117系和歌山色
JR四国セット
キハ181系四国色うずしお
2000系旧マークいしづち
111系四国色
JR九州セット
485系ボンネット型レッドエクスプレスにちりん
883系シルバー前面AO-6編成
475系サロ改造車クハ付き九州色
国鉄色特急セット
電車編
583系かもしか
485系ボンネット型かがやき
183系水上
気動車編
キハ80系ごてんば
キハ181系北近畿
キハ183系ミッドナイト
JR北海道セット
781系国鉄色エアポート
キハ261系1000番台旧塗装とかち
731系マリンライナー
JR東日本セット
485系上沼垂色はくたか
183系グレードアップ色湘南新宿ライナー
209系0番台南武線
JR東海セット
373系セントラルライナー
キハ85系いせ
103系JR東海色
JR西日本セット
583系シュプール色雷鳥
489系ボンネット型白山色スーパー雷鳥
117系和歌山色
JR四国セット
キハ181系四国色うずしお
2000系旧マークいしづち
111系四国色
JR九州セット
485系ボンネット型レッドエクスプレスにちりん
883系シルバー前面AO-6編成
475系サロ改造車クハ付き九州色
国鉄色特急セット
電車編
583系かもしか
485系ボンネット型かがやき
183系水上
気動車編
キハ80系ごてんば
キハ181系北近畿
キハ183系ミッドナイト
2022/01/19(水) 18:05:29.88ID:+3c9r+3v0
ヘッドマークのシールでも貼って、一部はその妄想を充たせばいい>>47
2022/01/19(水) 18:11:06.57ID:LB512sZG0
50ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 18:39:34.63ID:zh6UigR80 値上げはある程度は仕方ないと思う。
昔、500系ベーシックセットが値段そのままで改悪されてショボくなった。(坂曲線レールと高架レールが無くなり、トンネルが小さくなった)
多分、リニューアル前の内容だと値上げが避けられなかったと思われる。
無理に値段を維持しようとするとどこかにシワ寄せが来る。
500系セットは入門セットだから値上げは避けたかったのかもしれんが。
昔、500系ベーシックセットが値段そのままで改悪されてショボくなった。(坂曲線レールと高架レールが無くなり、トンネルが小さくなった)
多分、リニューアル前の内容だと値上げが避けられなかったと思われる。
無理に値段を維持しようとするとどこかにシワ寄せが来る。
500系セットは入門セットだから値上げは避けたかったのかもしれんが。
51ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 18:47:29.83ID:G1CI06aq0 国内でボランティアに作ってもらえばいいんだよ
52ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 19:09:06.75ID:TkC7/Boj0 そういえばスペサル三本セット久しく出ないな
名鉄、東武、ケト、鴨1、2は沢山買ったなあ
名鉄、東武、ケト、鴨1、2は沢山買ったなあ
2022/01/19(水) 19:11:10.34ID:TkC7/Boj0
おっと歴代燕があった
2022/01/19(水) 19:20:27.25ID:TkC7/Boj0
シーズントライ桜、紅葉、箱根登山鉄道の旅セットなど、大人でも楽しめる芸術的な色彩のセットは最高だったな
あとは、485上沼垂色2両編成入りセットとか昔は大人も楽しめた
あとは、485上沼垂色2両編成入りセットとか昔は大人も楽しめた
55ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/19(水) 19:58:00.76ID:kzjvm0Az0 >>54
上沼垂車の雷鳥、中間車が無いんだよな
上沼垂車の雷鳥、中間車が無いんだよな
2022/01/19(水) 20:42:17.27ID:TkC7/Boj0
2022/01/20(木) 03:50:20.39ID:kmKp+/2p0
>>15
亀レスだけど、10月に上野駅で雪国レールセットとかイベント限定車両が売ってたそうな
さすがにイベント在庫を保管し続けるのは大変みたいだね
https://i.imgur.com/vhvbkCO.jpg
亀レスだけど、10月に上野駅で雪国レールセットとかイベント限定車両が売ってたそうな
さすがにイベント在庫を保管し続けるのは大変みたいだね
https://i.imgur.com/vhvbkCO.jpg
58ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/20(木) 04:22:38.52ID:a0uCJtzF0 >>56
塗り替えはモデラー並の腕が無いと酷評されるデキになるからな
塗り替えはモデラー並の腕が無いと酷評されるデキになるからな
2022/01/20(木) 12:55:51.76ID:Yj6mjnOq0
東武リバティは増備されるのか。
野田線快速と馬鹿にせず早いうちに商品化したプラレールGJ!だ。
>>40
黄色橋脚に灰色レールと赤い架線柱を組むのもなかなか汚いw
SLセットなどでは紫がかった茶レールと灰色レール+灰色駅+オレンジのトンネルがあったね
昭和前期の国鉄風景ってそこまで汚かったか?ってちょっと可哀想になるw
野田線快速と馬鹿にせず早いうちに商品化したプラレールGJ!だ。
>>40
黄色橋脚に灰色レールと赤い架線柱を組むのもなかなか汚いw
SLセットなどでは紫がかった茶レールと灰色レール+灰色駅+オレンジのトンネルがあったね
昭和前期の国鉄風景ってそこまで汚かったか?ってちょっと可哀想になるw
2022/01/20(木) 13:04:20.80ID:Yj6mjnOq0
2022/01/20(木) 17:55:37.12ID:WD9vJdWa0
新鶴見ごっこ
2022/01/21(金) 19:01:43.96ID:AvOA96Iv0
スレのみんながH5系をプッシュしてくるので買ってみたんだけど、中間車の車輪が従来型に戻ってた
ハッピーセットタイプの格安車輪はやめるのかな
ハッピーセットタイプの格安車輪はやめるのかな
63ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/22(土) 02:09:45.91ID:VUrkN0fi0 廃盤の富士山ビュー特急が残ってたから買った。
ラビューと御堂筋線も残ってれば欲しい。
最近はラインナップ縮小気味でSCシリーズや番号無しの阪急がSに編入されてる。
同じく番号無しの小田急MSEも絶版だし。
その内、他のSCシリーズもSに編入されたりこっそり廃盤になりそう。
すみっこぐらしラピートも番号が無いからSCシリーズは終了と思われる。
もし883系、885系の鬼滅の刃や呪術廻戦が出ても番号無しだろう。
ラビューと御堂筋線も残ってれば欲しい。
最近はラインナップ縮小気味でSCシリーズや番号無しの阪急がSに編入されてる。
同じく番号無しの小田急MSEも絶版だし。
その内、他のSCシリーズもSに編入されたりこっそり廃盤になりそう。
すみっこぐらしラピートも番号が無いからSCシリーズは終了と思われる。
もし883系、885系の鬼滅の刃や呪術廻戦が出ても番号無しだろう。
64ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/22(土) 11:39:33.66ID:LbbAJH0q0 文体も新たに予想氏が帰ってきた!
2022/01/23(日) 01:08:23.69ID:egacUfaq0
のせかえシャーシの橙色LEDを高輝度化したいんだけど、そのままの基盤だと電圧的に駄目だよね?
サードパーティーからプラレール用の高輝度LED昇圧基盤とか出てないかなぁ
サードパーティーからプラレール用の高輝度LED昇圧基盤とか出てないかなぁ
2022/01/23(日) 04:40:19.38ID:QnpuFHK/0
エコブロック橋脚、カタログ落ちしてね?
これは廃盤ってことかな…
これは廃盤ってことかな…
2022/01/23(日) 09:17:55.72ID:Q0Q3HwiO0
エコと言いつつ、値段も安くないのでただのカラバリだぅたからな。
こんなものを生産せず、通常物だけを生産する方がエコなんだろ。
こんなものを生産せず、通常物だけを生産する方がエコなんだろ。
68ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 09:55:58.24ID:WKgIZn9/0 N700Sや東西線05系アルミリサイクルカーを再生プラスチックで作ったら再生品利用という意味で実車再現になると思う。
69ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/23(日) 10:13:51.39ID:IuPFFqt+0 全て紙で作ればエコロジー
2022/01/23(日) 13:32:31.79ID:uYlA6Ci/0
71ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 06:21:41.02ID:GLplZenk0 エコレールとかエコブロック橋脚もいいけどエコエコ言うなら充電池を解禁してほしい。
https://faq.takaratomy.co.jp/detail.aspx?id=14960
これは10年近く前の話で、最近はエネループよりアルカリ電池の方が容量が大きい場合も多く、充電池が危険ならアルカリ電池も危険と言う事になってしまう。
(エネループ等の充電池は10年以上前から容量がほとんど増えてないけどアルカリ電池はリニューアルで容量が増えてる)
https://faq.takaratomy.co.jp/detail.aspx?id=14960
これは10年近く前の話で、最近はエネループよりアルカリ電池の方が容量が大きい場合も多く、充電池が危険ならアルカリ電池も危険と言う事になってしまう。
(エネループ等の充電池は10年以上前から容量がほとんど増えてないけどアルカリ電池はリニューアルで容量が増えてる)
2022/01/24(月) 11:25:40.02ID:20sMPBa50
eneloop系が問題なのは、スイッチを入れたままおもちゃ箱の中とかで放置した場合、アルカリ電池と違って液漏れだけじゃ済まないことがある
だからそこら辺をきちんとできる大人が使うのであれば問題ないし、子供が使うのであれば避けた方がいいみたいなことを聞いたことがある
だからそこら辺をきちんとできる大人が使うのであれば問題ないし、子供が使うのであれば避けた方がいいみたいなことを聞いたことがある
2022/01/24(月) 11:57:44.98ID:/cOU7Mx80
充電式は押し入れや段ボールの中で発火すると周囲に可燃物だらけだものな
怖いわ
オクやフリマアプリで購入すると
アルカリ単3突っ込んだままのが送られてきて開けたら液漏れしてたってことがあるよ
送り状には「電池なし」と書かれており出品者はガチで忘れてたって感じ
怖いわ
オクやフリマアプリで購入すると
アルカリ単3突っ込んだままのが送られてきて開けたら液漏れしてたってことがあるよ
送り状には「電池なし」と書かれており出品者はガチで忘れてたって感じ
2022/01/24(月) 16:19:59.88ID:40VJYFMj0
そう聞くとこえーな
最近電池入れた覚えないけど念の為俺も売る時はちゃんと確認しよ
最近電池入れた覚えないけど念の為俺も売る時はちゃんと確認しよ
75ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 16:39:35.41ID:B/NzDsPL0 手転がしが最強
76ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 17:28:14.93ID:bVlxfAGE0 >>73
アルカリ電池の液漏れも、ガキが指に触れて口の中に入れたりしたらと思うとゾッとするけどな
アルカリ電池の液漏れも、ガキが指に触れて口の中に入れたりしたらと思うとゾッとするけどな
2022/01/24(月) 18:39:45.25ID:20sMPBa50
2022/01/24(月) 18:47:05.76ID:EGaTPfmc0
79ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 18:51:09.78ID:bVlxfAGE080ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/24(月) 20:27:05.36ID:/dvh8+wr0 単3のエボルタNEOの容量は1834mahで電圧は1.5V。
充電池より乾電池の方が電圧が0.3V高い事を考えると1.2Vの場合は2292mah相当。
エネループプロ(2500mah)には及ばないけど普通のエネループ(1900mah)よりは容量が大きい。
つまり充電池が容量が大きくて危険と言うなら高級アルカリ電池も危険。
充電池より乾電池の方が電圧が0.3V高い事を考えると1.2Vの場合は2292mah相当。
エネループプロ(2500mah)には及ばないけど普通のエネループ(1900mah)よりは容量が大きい。
つまり充電池が容量が大きくて危険と言うなら高級アルカリ電池も危険。
2022/01/24(月) 20:41:29.96ID:NJwGcXf50
>>80
いや、上で他の人達が言ってるけど、充電池が危ないのは容量が理由じゃないんだわ
使ってる素材の関係で過放電→発火ってなりやすいのよ
乾電池だと過放電しても発火することはなく液漏れだけで済む
タカトミが「電気を蓄える容量が大きい為」って余計な枕詞付けてるせいでこういう余計な誤解を生んでるんだろうな
いや、上で他の人達が言ってるけど、充電池が危ないのは容量が理由じゃないんだわ
使ってる素材の関係で過放電→発火ってなりやすいのよ
乾電池だと過放電しても発火することはなく液漏れだけで済む
タカトミが「電気を蓄える容量が大きい為」って余計な枕詞付けてるせいでこういう余計な誤解を生んでるんだろうな
82ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 07:30:02.29ID:e0CXPCXp0 エヴリデンチ
2022/01/25(火) 15:21:30.01ID:dB2AkIUE0
気付いたら線路が増えすぎてやべぇ…
プラ博の限定スケルトンカラー線路とか手放しにくいんだよなぁ…どうしたものか
プラ博の限定スケルトンカラー線路とか手放しにくいんだよなぁ…どうしたものか
2022/01/25(火) 15:28:40.39ID:XYg7ue1+0
すげー共感w
各限定色で円が組めるように曲線は各8本、直線はその半分の各4本で合計48本
そこに雪国レールセット(曲線16、直線2)も加わるから限定カラーだけで計66本に
運転会を主催するわけでもないから、一般家庭で66本とか使い道ないと気付き真顔になる
各限定色で円が組めるように曲線は各8本、直線はその半分の各4本で合計48本
そこに雪国レールセット(曲線16、直線2)も加わるから限定カラーだけで計66本に
運転会を主催するわけでもないから、一般家庭で66本とか使い道ないと気付き真顔になる
85ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 16:40:20.21ID:YlBTRWha0 定期的に燃えるゴミに出している
86ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 16:43:13.28ID:8gLiDxw10 エネループや充電式エボルタならまだしも得体の知れない中華充電池は危険すぎる。
モバイルバッテリーの発火事故とか知らないのか?
他社製品だけど、たまごっちはパナソニック製に限り充電池を認めてる。
パナソニックならそこまで危険性は高くないと思うけど粗悪な中華電池を使われて火事にでもなったら責任取れない。
モバイルバッテリーの発火事故とか知らないのか?
他社製品だけど、たまごっちはパナソニック製に限り充電池を認めてる。
パナソニックならそこまで危険性は高くないと思うけど粗悪な中華電池を使われて火事にでもなったら責任取れない。
87ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 17:00:47.27ID:LVvtQMo00 平面的なレイアウトにすると曲線レールがかなり余剰となったが、複雑な立体的レイアウトすると足らなくなるんだよなw
2022/01/25(火) 17:40:25.89ID:+GiVWT2d0
ゴミに出すのはもったいないなあ
売りに行く手間が面倒なんだろうけど50本くらい持ち込めば
未使用で綺麗なものを2〜10円買い取りするよ
大型レイアウトにしても余るカーブは円の重層タワーにするのが一番ウケる
売りに行く手間が面倒なんだろうけど50本くらい持ち込めば
未使用で綺麗なものを2〜10円買い取りするよ
大型レイアウトにしても余るカーブは円の重層タワーにするのが一番ウケる
89ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/25(火) 17:44:12.21ID:xKKVDQMt0 セットものはレールなしにして値下げしてほしい
2022/01/25(火) 19:33:35.37ID:Jg4tVQeb0
レールなしのセットとはいったい…
情景セットは以前出たけど誰得セットだったしなあ
情景セットは以前出たけど誰得セットだったしなあ
2022/01/26(水) 04:32:17.18ID:oyt8Cad80
もっと前の情景セットなら…
高架駅1セットとリアル寄りのカラーにした車庫とか詰めて
単品の単価合計より安いのあったよね
高架駅1セットとリアル寄りのカラーにした車庫とか詰めて
単品の単価合計より安いのあったよね
2022/01/26(水) 16:44:46.75ID:6E4aj94f0
今はセットを単品で集めた方が安いことすらあるからな…
2018年頃までは紙情景が多いとはいえ、レーンがクロスE5+超スピードドクターイエローだとか面白いセットが多かった
最近はスシロー特急以外にこれと言って面白いセットが無い&コストカットの嵐で…
2018年頃までは紙情景が多いとはいえ、レーンがクロスE5+超スピードドクターイエローだとか面白いセットが多かった
最近はスシロー特急以外にこれと言って面白いセットが無い&コストカットの嵐で…
2022/01/26(水) 17:37:19.70ID:IJoN/FJW0
今の流れは90年代半ばのセットが急に架線柱を省略しだした頃と似てるな
もうちょっと上手いことできないものかね
もうちょっと上手いことできないものかね
2022/01/26(水) 18:12:03.87ID:CNrXEfl00
単線架線柱と立ち木は要望が多かったのか2018年ごろから同梱されるセットもチラホラ出てきた感じがする
95ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/26(水) 19:14:11.70ID:4aavJCWa0 お前らが彼女の一つも作れないから少子化が進んでおもちゃが売れない
2022/01/26(水) 19:45:59.29ID:p7Fn5XNs0
>>95
で、お前の経験人数は?
で、お前の経験人数は?
97ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/26(水) 19:48:51.04ID:4aavJCWa0 3人
2022/01/26(水) 21:37:05.38ID:p7Fn5XNs0
99ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 09:30:22.09ID:B3uFIgEs0 ほんとこのスレは全く関係の無いつまらないことでよく脱線するな
すぐ茶々を入れて煽るし
全然スレも埋まらないし
トミカの方にも変なやつは居るけどまだこっちの方はそんな頻度多くないし
すぐ茶々を入れて煽るし
全然スレも埋まらないし
トミカの方にも変なやつは居るけどまだこっちの方はそんな頻度多くないし
100ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 11:01:52.30ID:aRgjkhhf0 鉄道おもちゃだけに、脱線だらけとなるのかもしれないなぁ
101ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 11:33:30.65ID:XpBPJep70 今度余計な話で脱線したら口を縫い合わすぞ
102ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 11:57:59.34ID:wHN4VKdN0 キッズ向けおもちゃのスレに集う人間なんてたかが知れてるのに何を期待してんだか
103ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 11:58:52.70ID:jbKwwoEo0 新鶴見ごっこ
104ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 12:00:32.07ID:p1z9JBWW0 そろそろ月末だから新ネタあるやろ
105ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 14:59:07.25ID:vnQTnHyX0 まぁ楽しく行こうぜ。
106ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 16:44:56.12ID:d6odwoYx0 40周年には敵わないとはいえ、何だかんだで60周年は良かったね…
今年は新幹線イヤーだから目玉商品が来ることに期待してる
今年は新幹線イヤーだから目玉商品が来ることに期待してる
107ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 17:10:36.91ID:aRgjkhhf0108ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 18:09:40.17ID:fbtgkDUn0 そうか、東幹は今年節目の年だからアニバーサリーセット来そうなのね
200系(連結仕様)はマジで来てほしい
200系(連結仕様)はマジで来てほしい
109ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 18:15:25.21ID:qoFCE7p10 >>107
そりゃ新幹線が圧倒的に売れるんだから仕方ない。
0系、300系、400系が新メカで来たのは、大きなお友達相手の旧型車両でも新幹線であれば採算が合うってことだろうし。
これを下手に国鉄型で新規金型とかやっちゃうと爆死するわけで。
そりゃ新幹線が圧倒的に売れるんだから仕方ない。
0系、300系、400系が新メカで来たのは、大きなお友達相手の旧型車両でも新幹線であれば採算が合うってことだろうし。
これを下手に国鉄型で新規金型とかやっちゃうと爆死するわけで。
110ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 18:17:38.49ID:1BJd3XIO0 221系出して!
111ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/27(木) 18:23:47.05ID:9vvXI44z0 タカトミ客セン「きっしょ。Nでもやっとけや」
これが現実
これが現実
112ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 00:52:34.69ID:5oUZGqtj0 今でこそ
>「きっしょ。Nでもやっとけや」
だろうけど、マジで40周年から数年の間の商品展開はどういうつもりだったのか気になる
担当者にマニアがいたとしか思えん
>「きっしょ。Nでもやっとけや」
だろうけど、マジで40周年から数年の間の商品展開はどういうつもりだったのか気になる
担当者にマニアがいたとしか思えん
113ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 01:03:07.90ID:5qkAKZo80 トミックスに抜擢されたんだよ
114ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 02:39:04.89ID:IDIORbTf0 20周年記念=ロゴ入り中間車を入れたひかり号
30周年記念=ロゴ入り中間車を入れたのぞみ号
35周年記念=幼児用乗用玩具(SL7100形タイプ)
40周年記念=40周年記念号のリアル運行及び再現玩具(EF58+サロン東京)
(以下40周年と明記無くても関連展開として企画されたものも含む)
ちんちんでんしゃ復刻(1997年)
ブリキのプラレールC53+マイテ39(1998年)弁慶号・ミッキーポッポ色替え品(1998年)
プラスチック汽車(電動化復刻)+電動プラ汽車セット
ロータリー除雪車
復活!プラ電車トリオ
通勤電車205系4種一斉発売(うち総武線、埼京線は初回限定)
フレッシュひたち4種一斉発売(1998年分 赤、緑、黄、青)(1999年分 オレンジ)
親子で遊ぼう新幹線セット
40thビデオ プラレールメモリアル(金ピカ700系先頭車+後尾車同梱)
トミプラクラブ限定配布および会員限定頒布
・ちんちんでんしゃ東急世田谷線(1998年配布)
・銀ピカのぞみ号(300系先頭車+後尾車)
・スケルトンのぞみ号
・40thアニバーサリーアルバム
(500系リアルカラー、0系リアルカラー、D51急行列車、プラスチック汽車黄色、電動プラ汽車赤)
30周年記念=ロゴ入り中間車を入れたのぞみ号
35周年記念=幼児用乗用玩具(SL7100形タイプ)
40周年記念=40周年記念号のリアル運行及び再現玩具(EF58+サロン東京)
(以下40周年と明記無くても関連展開として企画されたものも含む)
ちんちんでんしゃ復刻(1997年)
ブリキのプラレールC53+マイテ39(1998年)弁慶号・ミッキーポッポ色替え品(1998年)
プラスチック汽車(電動化復刻)+電動プラ汽車セット
ロータリー除雪車
復活!プラ電車トリオ
通勤電車205系4種一斉発売(うち総武線、埼京線は初回限定)
フレッシュひたち4種一斉発売(1998年分 赤、緑、黄、青)(1999年分 オレンジ)
親子で遊ぼう新幹線セット
40thビデオ プラレールメモリアル(金ピカ700系先頭車+後尾車同梱)
トミプラクラブ限定配布および会員限定頒布
・ちんちんでんしゃ東急世田谷線(1998年配布)
・銀ピカのぞみ号(300系先頭車+後尾車)
・スケルトンのぞみ号
・40thアニバーサリーアルバム
(500系リアルカラー、0系リアルカラー、D51急行列車、プラスチック汽車黄色、電動プラ汽車赤)
115ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 02:43:22.71ID:IDIORbTf0 洩れてるのあったらよろしく
116ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 10:28:45.19ID:LCfQH3Bp0 っ DH10
117ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 11:28:47.61ID:5oUZGqtj0118ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 14:19:27.47ID:LCfQH3Bp0 あら、素で間違えたw
ガレージキットとか、カツミ監修車両とか昔は良かったな
ガレージキットとか、カツミ監修車両とか昔は良かったな
119ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 14:23:22.02ID:LCfQH3Bp0 昔の担当者はこのスレ見ていたな
ゴハチ青大将何回もカキコしたら本当に出してくれたもん
名鉄モ510とか本当に担当者の趣味だろうと思ったw
ゴハチ青大将何回もカキコしたら本当に出してくれたもん
名鉄モ510とか本当に担当者の趣味だろうと思ったw
120ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 15:11:05.73ID:uCEgVCok0121ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 17:23:34.34ID:W/ZaBpDY0 >>120
…そのセット既に何年か前に出てたような?
…そのセット既に何年か前に出てたような?
122ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 18:28:05.39ID:R5nrffX30 400系にしろE3つばさの銀色はお子ちゃまには人気ねーんだよな
123ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 19:04:51.75ID:5oUZGqtj0 銀色=未来的なイメージも過去のもんなんだなぁ
124ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 19:19:14.01ID:4Vg/dnh70 車輪もいい加減に金属にしろよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/28(金) 21:43:35.59ID:uCEgVCok0126ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 00:28:54.65ID:F8tI9+p20127ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 01:35:17.96ID:DfbaWAsr0 >>126
噂レベルの話だけどカラフルな東の新幹線の中で白と赤ってカラーリングが見劣りしてたらしい<イーストアイ
ライト付いててもダメだったみたいだし
対照的にドクターイエローは鮮やかだから売れてるんだと
噂レベルの話だけどカラフルな東の新幹線の中で白と赤ってカラーリングが見劣りしてたらしい<イーストアイ
ライト付いててもダメだったみたいだし
対照的にドクターイエローは鮮やかだから売れてるんだと
128ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 12:32:38.42ID:j5vkQSH00 イーストアイは実車も人気が全然…撮影に行っても普通に空いてるそうだし
ドクターイエローの人気っぷりが凄いのは、922と923の両方が併売されてることからも分かる
ドクターイエローの人気っぷりが凄いのは、922と923の両方が併売されてることからも分かる
129ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 12:34:37.54ID:h7xypxXp0 人気の出そうな色にすればいいのにな
130ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 13:36:58.07ID:Wh+5NA6+0 気取ってすっきりした白色にするよりも
沿線と完全隔離されていない在来線を走るんだし警戒色=イエローにするといいよな
沿線と完全隔離されていない在来線を走るんだし警戒色=イエローにするといいよな
131ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/29(土) 17:20:18.49ID:9pV4pRfY0 会社からPR的なのもイエローほどされていないイメージ
可愛そうなことに廃盤になってからプレミア化というのも皮肉な話だ…
可愛そうなことに廃盤になってからプレミア化というのも皮肉な話だ…
132ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/30(日) 13:03:22.58ID:PvzxQTqb0 北陸新幹線が新大阪まで伸びる頃には、西の次世代ドクイエが上越妙高か長野まで乗り入れてきそう
新大阪で北陸・山陽の線路接続したり西明石に共用車両基地を設置する方針だそうな
新大阪で北陸・山陽の線路接続したり西明石に共用車両基地を設置する方針だそうな
133ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/30(日) 13:16:37.26ID:ggUu5c5q0 検測なんて営業車使ってやるだけになるんじゃないの?
134ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/30(日) 13:16:51.86ID:HfF/54lZ0 何十年先のことやら
135ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 01:01:56.93ID:6DSn/KMt0 dd51重連北斗星
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810193296/
ミッキーマウス新機関車
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810199885/
300系レトロサウンド仕様
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810199892/
中々に尖った展開だな
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810193296/
ミッキーマウス新機関車
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810199885/
300系レトロサウンド仕様
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810199892/
中々に尖った展開だな
136ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 01:35:18.82ID:qSK/vfzS0137ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 01:54:24.88ID:NSR0VNCo0 これ重連北斗星はプラ博用に抱えてる不良在庫をぶち込んだ可能性あるな。
138ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 02:04:53.63ID:NSR0VNCo0139ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 07:41:44.15ID:z5TiDYB+0 のぞみ30周年セットが思ったより本気で草、東日本アニバーサリーセットも楽しみだ
140ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 07:47:07.68ID:WT2OoDCu0 大人向けの商品やるなら
103とか再販して欲しい所
あとEF65 535の金型は十分にバリ展できるはずなんだがなぁ
103とか再販して欲しい所
あとEF65 535の金型は十分にバリ展できるはずなんだがなぁ
141ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 08:26:31.31ID:z5TiDYB+0 103の金型って洪水で死んだんじゃないの?
DD51北斗星は>>137の言う通りプラ博カートレインの不良在庫を捌くためな気がするなぁ
DD51北斗星は>>137の言う通りプラ博カートレインの不良在庫を捌くためな気がするなぁ
142ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 09:20:01.20ID:UafTlX1X0 こんな300系と北斗星出るなら東北上越40周年も期待して良さげだなぁ
143ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 09:47:21.80ID:42C3blDP0 >>139
のぞみあるな
のぞみあるな
144ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 10:15:55.17ID:cCJY6nA40145ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 10:38:26.72ID:M5skvAj60 ミッキーはドリームの奴の再利用なんだな
これが通常ナンバリング入りか
枠の奪い合いが更に激しくなるな
これが通常ナンバリング入りか
枠の奪い合いが更に激しくなるな
146ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 10:55:13.94ID:HRZqoJtw0 >>141
2011年の洪水被害後にも103系は製品化されてる。プラレールショップ大阪店の開店が2013年、京都鉄道博物館開館が2016年。
2011年の洪水被害後にも103系は製品化されてる。プラレールショップ大阪店の開店が2013年、京都鉄道博物館開館が2016年。
147ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 12:22:57.17ID:InE0eEov0148ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 13:33:44.43ID:PJryyil00 >>144
パン無し車は幻の「ありがとう300系最終運転6両セット」予定品とも違うね
本当に金型をほいほい作れるようになったんだなあ
電球色ライトシャーシと換装させて豪華ギミック編成にしたい
あとは白色とか合わないだろうが旧製品の中間車とパン無しにした改造車を足して長くするわ
もう以前のように10箱も買うゆとりが懐にも部屋にも無いから…
パン無し車は幻の「ありがとう300系最終運転6両セット」予定品とも違うね
本当に金型をほいほい作れるようになったんだなあ
電球色ライトシャーシと換装させて豪華ギミック編成にしたい
あとは白色とか合わないだろうが旧製品の中間車とパン無しにした改造車を足して長くするわ
もう以前のように10箱も買うゆとりが懐にも部屋にも無いから…
149ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 13:37:00.98ID:som0bL350 洪水説も怪しいもんだな
150ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 15:06:40.18ID:CeCOgQ3M0 300系は伝説の名古屋飛ばし仕様で草。
しかし定価5500円ならライト付きにしてもよかったと思う(もちろん電球色で)
DD51はハイパワーモーターの表記が無い謎。
プラレール博のカートレインはハイパワーモーター仕様なのに。
完全架空車両のミッキーがS品番とは意外だな。
ウエスタンリバー鉄道なら実在するからまだわからなくもないが。
ミニオンや無限列車も再販されたらS品番になりそう。
旭山動物園号は早めに。
しかし定価5500円ならライト付きにしてもよかったと思う(もちろん電球色で)
DD51はハイパワーモーターの表記が無い謎。
プラレール博のカートレインはハイパワーモーター仕様なのに。
完全架空車両のミッキーがS品番とは意外だな。
ウエスタンリバー鉄道なら実在するからまだわからなくもないが。
ミニオンや無限列車も再販されたらS品番になりそう。
旭山動物園号は早めに。
151ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 15:26:53.61ID:qSK/vfzS0152ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 15:28:06.18ID:qSK/vfzS0 てかミッキー機関車はS-13か。新幹線に挟まれる変な位置だなぁ
153ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 15:49:43.83ID:cMzxbW7p0154ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 18:50:27.21ID:/LGZM2c40 ミッキー機関車なんかいらんわ
155ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 20:42:20.51ID:+VgPn2ZL0 どうせ金型作り直すならE231系やE233系は拡幅車体にしても良かったと思うが。
数千個限定の私鉄オリジナル系でも金型を起こすのにレギュラー商品のE231系やE235系なら余裕で元取れるだろ。
数千個限定の私鉄オリジナル系でも金型を起こすのにレギュラー商品のE231系やE235系なら余裕で元取れるだろ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 20:42:57.31ID:+VgPn2ZL0 >>155
E235系じゃなくてE233系
E235系じゃなくてE233系
157ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 20:43:21.12ID:rJpCcgfv0 相模鉄道11000系「冷たい視線を感じたような気がして」
158ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 21:32:24.00ID:DOUR9eYo0 本家E233系にも相鉄11000系の金型を流用してほしい。
拡幅車体やクラッシャブルゾーンやシングルアームパンタを再現できる。
拡幅車体やクラッシャブルゾーンやシングルアームパンタを再現できる。
159ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 23:05:28.54ID:t+Dn7dlh0 金型と言えば
EF63 EF60 DE10 DD14 811 813の正面 小田急2000の正面とかまだ残ってるんかな…?
EF63 EF60 DE10 DD14 811 813の正面 小田急2000の正面とかまだ残ってるんかな…?
160ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/01/31(月) 23:08:43.49ID:t+Dn7dlh0 東北新幹線でなんかやるなら新規金型で200系やって欲しい所
流石に0系ボディでは無理がある
流石に0系ボディでは無理がある
161ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 04:08:39.61ID:LxbOaTMo0 金型は多少テキトウでもいいから、のせかえと連結仕様に対応してほしい
162ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 07:08:06.96ID:huAkxbfs0 大きなお友達は色々うるさい
163ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 10:19:13.29ID:p1xxGbzc0 本来の子供にもうるさいのいるけどな…と思ったが、そういう子供が大きいお友達に成長するってことなのかな
164ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 13:11:33.59ID:ydo/GQr+0165ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 14:16:01.57ID:ZEuHGH4P0166ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 14:40:48.79ID:DB/g4KaO0167ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 15:03:22.35ID:X140B6TL0 >166
過去に実車と違うとガキが泣いて、親がトミーに苦情入れた車両あったな
確か165系の阪急電車と踊り子とリレー号
過去に実車と違うとガキが泣いて、親がトミーに苦情入れた車両あったな
確か165系の阪急電車と踊り子とリレー号
168ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 15:03:49.13ID:p1xxGbzc0169ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 15:19:04.04ID:DB/g4KaO0 でも実物4ドア車の3ドア製品は許すんだよなw
その辺の割り切り具合をうまく誘導できれば厄介衆にはならないのでは?
>>168
こだわりにリミッター付かなかった人が
4ドア車体化や金属パンタグラフ&架線集電といった改造にまで進むw
そこまで行けば運転サークル内でも仙人扱いだけどさ
その辺の割り切り具合をうまく誘導できれば厄介衆にはならないのでは?
>>168
こだわりにリミッター付かなかった人が
4ドア車体化や金属パンタグラフ&架線集電といった改造にまで進むw
そこまで行けば運転サークル内でも仙人扱いだけどさ
170ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 16:42:32.46ID:1UvvMiDh0 お前ら親の年金で買ってるの?
171ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 17:19:11.98ID:ZV/ud7z10 つまらん家族ネタ出すのしょうもない要望と同じくらい寒いっていい加減気づいたほうがいい
172ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 17:23:56.61ID:msh4t9vO0 つまらない家族ネタで申し訳ございませんでした
今後は気をつけてまいります
今後は気をつけてまいります
173ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 17:38:50.73ID:wrejRPNE0 >>163
家族ネタ出されると都合が悪くなる奴が必死に喚いてて痛々しい
家族ネタ出されると都合が悪くなる奴が必死に喚いてて痛々しい
174ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 18:02:54.36ID:p1xxGbzc0 >>173
あくまで本当のこと書いてるだけだけど急にどうした?
あくまで本当のこと書いてるだけだけど急にどうした?
175ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 18:40:13.09ID:NwYIKLMW0 西武ぐでたまスマイルトレインとDORAEMO-GOが某所に残ってたので購入。
どっちも絶版らしいけど、ドラえもんはともかく1年以上前に生産終了になったぐでたまが残ってるとは。
どっちも絶版らしいけど、ドラえもんはともかく1年以上前に生産終了になったぐでたまが残ってるとは。
176ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 19:27:52.73ID:vCEwmdMN0 >>174
ごめん、安価間違えた・・・
ごめん、安価間違えた・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 20:10:51.57ID:ZV/ud7z10 安価すらまともにつけられないようなのが必死とか煽るの面白すぎる。
こんなスレでマウント取る前に家族の顔思い浮かべて一旦落ち着こうや。
実車の連結パターンとか帯のカラーとかしっかり見てる子どもも居るからね。
世代にもよるだろうけど、例えば東海型急行に近郊電車ダブルデッカーを組み込んでたようなのがまっすぐ育ちすぎると大きなお友達になってしまうのかもしれない。
こんなスレでマウント取る前に家族の顔思い浮かべて一旦落ち着こうや。
実車の連結パターンとか帯のカラーとかしっかり見てる子どもも居るからね。
世代にもよるだろうけど、例えば東海型急行に近郊電車ダブルデッカーを組み込んでたようなのがまっすぐ育ちすぎると大きなお友達になってしまうのかもしれない。
178ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 20:24:33.38ID:OV9hAjx50 みんなそんなに家族に何かあんの?
179ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 20:56:44.39ID:vCEwmdMN0180ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 20:59:24.49ID:tyXMDpa40 板違いだから他所でやれ
181ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 21:02:11.76ID:nxq7asa70 >>180
ド正論だね。以前から居るのはある種の荒らしだからスルーしてればいいだけ。
ド正論だね。以前から居るのはある種の荒らしだからスルーしてればいいだけ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 21:04:40.54ID:6TG006070183ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 21:16:22.42ID:ZV/ud7z10 いや...まあすごいな。インターネット何年やってんだ。
話題転換しようよ。
折角楽しみな新製品出るんだからさ。
話題転換しようよ。
折角楽しみな新製品出るんだからさ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 21:37:48.91ID:LxbOaTMo0 気付けば新メカ化されてない新幹線は、もう100系・200系・E1系だけになったねぇ
次は何が新メカ化されるだろう
次は何が新メカ化されるだろう
185ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 21:49:05.56ID:wrejRPNE0 >>179
またそこであえてマウント取っててワロスw
またそこであえてマウント取っててワロスw
186ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 22:22:25.64ID:AJCyDEVc0 頼むから103再販してくれ
いっそのこと大人のプラレールとかいうシリーズやって欲しい
いっそのこと大人のプラレールとかいうシリーズやって欲しい
187ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/01(火) 23:01:08.70ID:uGxkFqqk0 ほんとにガチでディーゼル機関車欲しくなってきたところで北斗星
タイミングいいな
タイミングいいな
188ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 01:06:58.06ID:3IUxnS0A0189ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 08:48:19.04ID:Xu9sZo6h0 北斗星はEF81 EF510では出してこなかったんだね
190ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 13:04:59.68ID:u+v3oaxc0 >>189
3両単品を通常品番で売らなかっただけでいろいろあったよ
モータートミカセットにHM無しのEF81流星(単機)
トイザらスオリジナル北斗星セットのHMシール貼ったEF81流星
JR東日本スペシャルセット2のHM貼ったEF81流星
ぼくもだいすき!(限定生産売り切り)のEF510-501+カニ+オハネフ
タカトミモール通販オリジナルのEF510-501+カニ+オハネフ
カシオペア客車と24系25形客車のセットでEF510-501
3両単品を通常品番で売らなかっただけでいろいろあったよ
モータートミカセットにHM無しのEF81流星(単機)
トイザらスオリジナル北斗星セットのHMシール貼ったEF81流星
JR東日本スペシャルセット2のHM貼ったEF81流星
ぼくもだいすき!(限定生産売り切り)のEF510-501+カニ+オハネフ
タカトミモール通販オリジナルのEF510-501+カニ+オハネフ
カシオペア客車と24系25形客車のセットでEF510-501
191ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 13:13:32.33ID:u+v3oaxc0 >>187
最初の北斗星セットが出た時に買い集めてしまい実在しない2桁車番ばかり抱え
トイザらスセットは1つしか買わなかったから最近になって増やしたくなってたよ
今週くらいにオクを使う気でいたんで良いタイミングで予約始まってくれた
最初の北斗星セットが出た時に買い集めてしまい実在しない2桁車番ばかり抱え
トイザらスセットは1つしか買わなかったから最近になって増やしたくなってたよ
今週くらいにオクを使う気でいたんで良いタイミングで予約始まってくれた
192ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 13:19:28.94ID:j0x7huqd0193ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 15:37:49.02ID:cFpmJcCO0 >ぼくもだいすき!(限定生産売り切り)のEF510-501+カニ+オハネフ
>タカトミモール通販オリジナルのEF510-501+カニ+オハネフ
これってモールのは上の再販で特に違いとかはないんだよね?
>タカトミモール通販オリジナルのEF510-501+カニ+オハネフ
これってモールのは上の再販で特に違いとかはないんだよね?
194ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 16:05:02.93ID:u+v3oaxc0 そう
プラ樹脂や金ラインの色調に差はあっても仕様違いとは言えないね
車号を変えてくれるか変更シ−ルを付けてくれたら嬉しかったんだが
脱線するけどEF200の車号がなにげに種類増えてるね
プラ樹脂や金ラインの色調に差はあっても仕様違いとは言えないね
車号を変えてくれるか変更シ−ルを付けてくれたら嬉しかったんだが
脱線するけどEF200の車号がなにげに種類増えてるね
195ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 17:03:01.87ID:fjqMnUxG0 プラレール博が開催できないせいで倉庫の肥やしと化してた北斗星を販売してる説が囁かれてるけど、もしかするとサンライズやN700S中間車もワンチャン来るかも?
196ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 17:05:42.80ID:u+v3oaxc0 3月の北斗星は車番が違うし
カートレに入ってなかったカラカマとA寝台も作ってるからほんとに在庫かねえ…
カートレに入ってなかったカラカマとA寝台も作ってるからほんとに在庫かねえ…
197ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 17:24:26.59ID:MCPMVN5s0 長いカートレインセットとプラレール博のカートレインってほぼ違いないよね?
あと北斗星って赤ef65のも無かったっけ?(ヘッドマーク無かったような)
あと北斗星って赤ef65のも無かったっけ?(ヘッドマーク無かったような)
198ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 17:39:18.25ID:u+v3oaxc0 限定売り切りで有りましたねゲゲゲッパw
さっきの質問は81と510についてだったから触れなかったけど
博できなくて捌けない在庫はモールで売ってくれないかなあ
アプリ接続限定で短期間やってたけどPCブラウザでもお願い!
さっきの質問は81と510についてだったから触れなかったけど
博できなくて捌けない在庫はモールで売ってくれないかなあ
アプリ接続限定で短期間やってたけどPCブラウザでもお願い!
199ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 18:43:36.48ID:cFpmJcCO0 サンライズエクスプレスは結局作ったのかな
200ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 19:07:19.61ID:Mq8SPgZv0 プラレール博行きたいよな
201ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 19:08:37.94ID:9sJV8ZF70 本当に在庫抱えてんのかね?
202ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 19:09:26.91ID:8tLcoSOy0 プラ博のカートレインのDD51はハイパワーモーターだけど今回の北斗星はハイパワーモーターじゃないから在庫説は否定される。
203ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 19:13:40.02ID:j0x7huqd0 イベント限定品、今はプラレールショップとか期間限定ショップでちょいちょい出してるけど捌けてるんだろうか。
ビスタカーとかパノラマスーパーとか実車の色が変わってしまったけど、いつまであのままなんだろうね。
ビスタカーとかパノラマスーパーとか実車の色が変わってしまったけど、いつまであのままなんだろうね。
204ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 21:25:24.46ID:37BXzNSH0205ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/02(水) 21:32:59.85ID:3IUxnS0A0 >>199
池袋プラ博中止決定のタイミング的に新規にラインナップに加わる予定だったサンライズはギリ製造前だったのかもね。
もし製造済みなら楽レシリーズにしてでも無理矢理売ってるだろうし。
カートレインについてはガワの成型だけ終わってる段階で中止決定→未施工だった印刷を変更して無理矢理捌くことにしたとかかな多分。
池袋プラ博中止決定のタイミング的に新規にラインナップに加わる予定だったサンライズはギリ製造前だったのかもね。
もし製造済みなら楽レシリーズにしてでも無理矢理売ってるだろうし。
カートレインについてはガワの成型だけ終わってる段階で中止決定→未施工だった印刷を変更して無理矢理捌くことにしたとかかな多分。
206ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 00:27:21.57ID:GxnA6Uss0 大窓0系は臨時通販と屋台w方式で売れたんだと思う
というのはそれまで唯一の大阪会場で買った転売屋が4000円で出しても
手に入らないものだから買い手がついてたんだけど
「おうちでプラ博」やった直後にオクやフリマに急に出品が増え価格も2400円くらいに
というのはそれまで唯一の大阪会場で買った転売屋が4000円で出しても
手に入らないものだから買い手がついてたんだけど
「おうちでプラ博」やった直後にオクやフリマに急に出品が増え価格も2400円くらいに
207ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 14:54:46.64ID:vDQyJO1Z0 せっかく載せ替えが普及したのに、シャーシ単体で売らないのはなぜだろう?
修理依頼とかも減ってタカラトミーとしてもメリット大きいはずなのに
修理依頼とかも減ってタカラトミーとしてもメリット大きいはずなのに
208ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 15:14:35.31ID:MZ8NopwN0 ユーザーの痒い所ではなく、その周りを攻めるのはタカラトミーの方針だからね。
今までもそうだったでしょ?
今までもそうだったでしょ?
209ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 16:20:52.30ID:HB5gQZc80 せめてハイパワーライトシャーシだけでも売ってくれたら_:(´ཀ`」 ∠):_・・・
210ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 18:12:33.69ID:vjnRPqiH0211ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 18:17:33.57ID:vjnRPqiH0 往復プラレールはある
212ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 18:17:56.67ID:vjnRPqiH0 カププラたくさんあるんだぜ
213プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:18:28.68ID:vjnRPqiH0 あーそれはそうと友達の家に壊れた0系の前面スイッチがあったぞい
214プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:19:04.18ID:vjnRPqiH0 中古でプラレールたくさん売っているよね www
215プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:19:40.28ID:vjnRPqiH0 北斗星で EF 510でとったよな
216プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:20:22.01ID:vjnRPqiH0 165系の向飛車メルカリで100円くらいで売ってましたよ
217プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:20:51.50ID:vjnRPqiH0 節分だからバイバイ
218プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:21:06.63ID:vjnRPqiH0 プラレールのお宅の人出てきたらね僕
219プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:23:30.66ID:vjnRPqiH0 初代往復プラレールの EF66ならば持っているだから H5軽のものはいらない
220プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:24:19.62ID:vjnRPqiH0 改造プラレールやってる人いる
キハ58を作ってみたんだぜ他には209系京王線や
キハ58を作ってみたんだぜ他には209系京王線や
221プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:25:25.58ID:vjnRPqiH0 103系とjr東海色はいい感じ
222プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:25:36.05ID:vjnRPqiH0 あと485系かがやきとかは
223プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:26:10.40ID:vjnRPqiH0 485系スーパー雷鳥8両編成分割もできるようになっとったら最高食パン顔もつけて欲しいわできるかわからんけど
224プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:26:48.34ID:vjnRPqiH0 ミッキー汽車なんてゴミだ
225プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:27:10.51ID:vjnRPqiH0 名鉄8000系も出して欲しいかも
226プラレールおたくの人
2022/02/03(木) 18:27:19.77ID:vjnRPqiH0 私だけ喋ってごめん
227ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 18:33:46.06ID:49A59Mdp0 Twitterでやれ
228ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 18:33:51.77ID:/uJHBTJb0 躁状態の後の鬱は辛いぞw
229ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 21:20:11.87ID:GgZHcn6Z0 今時2ちゃんで連投する厨房がいるの珍しいな
230ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 22:34:34.25ID:RiHuBvFd0 システム的に連投できるんだね・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/03(木) 23:34:27.30ID:Mj2NTw8m0 >>208
6000円超えるセットなんかもそうだったね
そのセットのみの車体や車号を目当てに複数買うと
もっと細部を印刷で作り込んだ単品が1年以内に出るという飛びつき買いが損する商法
その一方で様子見するとそのまま二度と売られなかったりw
6000円超えるセットなんかもそうだったね
そのセットのみの車体や車号を目当てに複数買うと
もっと細部を印刷で作り込んだ単品が1年以内に出るという飛びつき買いが損する商法
その一方で様子見するとそのまま二度と売られなかったりw
232ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 01:48:12.31ID:p62q7lhM0 https://youtu.be/Fmkt59emPxU
トミカDIYの動画に新トミカタウンが写ってる(2:17~あたり)
今度のもプラレールと規格を合わせてるらしく立体交差橋と踏切が確認できるね
見切れてるけど右端に新しい駅?もあって、改札とホームが一体となったモノっぽい
トミカDIYの動画に新トミカタウンが写ってる(2:17~あたり)
今度のもプラレールと規格を合わせてるらしく立体交差橋と踏切が確認できるね
見切れてるけど右端に新しい駅?もあって、改札とホームが一体となったモノっぽい
233ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 02:02:27.31ID:JM+IGCtL0234ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 04:03:18.00ID:doizAWv60 プラ製のプレート道路が新トミカシステムなんですかね
10年前ならタンポ印刷でセンターラインを表示しただろうにと思ったが
そこもコストカットの洗礼を受けてますね
駅はあくまでもトミカワールド側の製品って感じなんですね
街セットとしてGS含めてひとまとめで売るのかパーツ単品売りするかも気になります
10年前ならタンポ印刷でセンターラインを表示しただろうにと思ったが
そこもコストカットの洗礼を受けてますね
駅はあくまでもトミカワールド側の製品って感じなんですね
街セットとしてGS含めてひとまとめで売るのかパーツ単品売りするかも気になります
235ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 05:09:32.06ID:3EWmGwtm0236ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 09:20:54.86ID:qPKFGAKt0 これまた片付けが厄介なものを…
人形〜プラキッズ世代のトミカタウンに戻してくれ
道路は紙でいいんだよ…踏むと痛いんだから
人形〜プラキッズ世代のトミカタウンに戻してくれ
道路は紙でいいんだよ…踏むと痛いんだから
237ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 11:27:51.80ID:lFWak6Da0 相変わらず陸橋が急こう配w
かと言って昭和50年頃の「トミカのまち」の規格だと
プラレールの坂レールと同じ長さで場所食ったから仕方ないかぁ
かと言って昭和50年頃の「トミカのまち」の規格だと
プラレールの坂レールと同じ長さで場所食ったから仕方ないかぁ
238ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 14:58:50.03ID:oKZbFB+K0239ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 16:40:33.22ID:mZvqJfUx0 ハイパーレスキューも長続きしない
240ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/04(金) 20:27:14.89ID:cXQ7ltFx0241ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/05(土) 13:47:32.22ID:Gqm6ylcJ0 一つだけ間違いなさそうなのは、この新トミカタウンも数年で廃盤になるということだね
242ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/05(土) 14:50:51.36ID:DnnOD4Nz0 トミカスレ恒例の予定品リークでスシローと書いてあった時は
本当に期待してたっけなあ
あまりにも小さいんで中古やジャンクも集めて4つ組んだら
ようやっと旧トミカタウンと釣り合うストラクチャーになった
本当に期待してたっけなあ
あまりにも小さいんで中古やジャンクも集めて4つ組んだら
ようやっと旧トミカタウンと釣り合うストラクチャーになった
243トミカオタクの人い
2022/02/05(土) 22:17:34.12ID:GhAqHTzD0 あーそういえば今度北斗星の復活したやつが出るらしいね
244トミカオタクの人い
2022/02/05(土) 22:17:46.09ID:GhAqHTzD0 ワロス
245ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 03:47:20.59ID:rMqpzpBM0246ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 03:47:28.00ID:iQxuP8vr0247ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 03:49:22.96ID:iQxuP8vr0248ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 13:10:02.75ID:Yd1J6t+U0249ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 13:55:58.07ID:xQN70t0Y0 そういえば枕木モールド施す代わりに
レール中央をくり抜き穴にする試作はやはり没になったのかな?
金型の新製と型抜きに手間がかかるがプラ材料と輸送重量の減少効果はあるはずだけど
強度の問題が解決しなかったとか
レール中央をくり抜き穴にする試作はやはり没になったのかな?
金型の新製と型抜きに手間がかかるがプラ材料と輸送重量の減少効果はあるはずだけど
強度の問題が解決しなかったとか
250ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 14:07:20.92ID:ukQ1u2Mt0 こんな子供騙しの枕木やめようぜ
251ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 21:43:04.48ID:iQxuP8vr0 >>249
リーク時は穴抜きだったから期待してたんだけどねw
リーク時は穴抜きだったから期待してたんだけどねw
252ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 22:56:33.05ID:XsLYLAye0 なんか金型に対してとんでもない物をイメージしてる人がいるみたいだが
レールの型なんてたいしたことないから
1個取りの型なら40万で余裕だから
恐らく4個取りで150万未満だろう。
それが3年ぐらいで寿命、更新ぐらいだな。
レールの型なんてたいしたことないから
1個取りの型なら40万で余裕だから
恐らく4個取りで150万未満だろう。
それが3年ぐらいで寿命、更新ぐらいだな。
253ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/06(日) 23:50:54.70ID:xQN70t0Y0 今はそんなに安く作れるんだ
ちょっとしたタイヤキでも100万円かかったイメージが抜けなかった
ちょっとしたタイヤキでも100万円かかったイメージが抜けなかった
254ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/07(月) 06:11:14.04ID:CVNgbzye0255ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/08(火) 01:35:26.14ID:3Puo4qOQ0 チャギントンは生産終了と思いきや、チャギントンショップならまだ買えるみたい。
小田急MSEも結構前に一般流通は終了してるけど小田急百貨店は今でも取り扱いあり。もちろん定価。
ラビューも西武限定で販売継続かも?
小田急MSEも結構前に一般流通は終了してるけど小田急百貨店は今でも取り扱いあり。もちろん定価。
ラビューも西武限定で販売継続かも?
256ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/08(火) 20:40:36.12ID:W97w2b670 セカストでデニスが280円で売ってて興奮してしまった
257ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/08(火) 21:11:21.70ID:XYKTB+Ja0 よくよく考えたら坂曲線って何で橋脚付きなんかね
アドバンスの坂直みたいにレールだけで良くない?
アドバンスの坂直みたいにレールだけで良くない?
258ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/09(水) 00:27:06.83ID:2MUA5lHy0259ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/09(水) 00:35:14.50ID:I7GJ5TlY0 坂曲線レールだと単線しか組めないのが残念だわ
複線曲線レールをミニブロック橋脚加工品で坂にする場合は
途中に踊り場が無いから登攀の時に長編成は後ろの重さで動けなくなる
やるなら途中に1/2直線も挟んで踊り場を作ってやるといいようだ
複線曲線レールをミニブロック橋脚加工品で坂にする場合は
途中に踊り場が無いから登攀の時に長編成は後ろの重さで動けなくなる
やるなら途中に1/2直線も挟んで踊り場を作ってやるといいようだ
260ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/09(水) 12:23:54.96ID:XiAbUrb30 >>258
ニュー坂レールにも、ブロック橋脚付属してる
ニュー坂レールにも、ブロック橋脚付属してる
261ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/09(水) 15:15:43.35ID:5j7WjqjA0 >>260
ここで言ってるのは、橋脚部分も含めて一体成型されてるって意味だと思われる
ここで言ってるのは、橋脚部分も含めて一体成型されてるって意味だと思われる
262ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/09(水) 18:30:18.48ID:dEKZzgas0 昔の足が付いてる坂レール、大橋レールだったっけ
使いづらかったなぁ
使いづらかったなぁ
263ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/09(水) 18:52:13.68ID:WKvI5uHK0 瀬戸大橋線
264ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/09(水) 18:55:12.25ID:TuBYemFM0 >>262
鉄橋に繋げるんだけど高さが合わないことがあった
鉄橋に繋げるんだけど高さが合わないことがあった
265ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/10(木) 23:23:03.24ID:2G1gFnj10 また今度は歌の動画に色々映ってるみたいだな
266ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/11(金) 09:10:33.53ID:rB8KJl2r0 新動画
・トミカを自動で降ろすことが出来るデカい駅&抱き合わせのツイで意匠登録の画像が流れてた架空の貨物列車
・なんか細かい注釈が書いてあったHC85
・謎の赤い屋根の駅
・青い架空列車
・MSEの実車映像が流れたと思ったら映ったのはしまかぜのプラレール
・トミカを自動で降ろすことが出来るデカい駅&抱き合わせのツイで意匠登録の画像が流れてた架空の貨物列車
・なんか細かい注釈が書いてあったHC85
・謎の赤い屋根の駅
・青い架空列車
・MSEの実車映像が流れたと思ったら映ったのはしまかぜのプラレール
267ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/13(日) 00:54:31.37ID:kembdz+h0 E259系(連結仕様)、E353系(連結仕様)、サフィール踊り子、HC85系、すみっこぐらしラピートは特急形なのに1スピード。
逆に通勤形や貨物で2スピードになってるのもある。
昔は新幹線や特急形が2スピードで、通勤形や貨物が1スピードだったのに。
逆に通勤形や貨物で2スピードになってるのもある。
昔は新幹線や特急形が2スピードで、通勤形や貨物が1スピードだったのに。
268ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/13(日) 01:15:56.42ID:Mq1ix/HP0 2スピユニットってやはり少し割高?
それでギミック車両には1スピユニット使用なんだろうかね
それでギミック車両には1スピユニット使用なんだろうかね
269ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/13(日) 03:15:38.30ID:HTjge5tH0 1スピードより2スピードの方が部品が多くなるから2スピードの方が高コストなはず。
(もちろん共通化によるコストダウンもあるから場合によっては全て2スピードにした方が全体では安く作れる可能性もある)
最近の車両は1スピードが増えてる。
E259系やE353系はリニューアル前は2スピードだった。
他にもロングコンテナ車のEF200や北斗星のDD51がハイパワーモーターではなくノーマルモーターになったり、一昨年のさよなら700系とノスタルジック0系がライト無し(通常品はライトあり)になってたりメカ周りのコストダウンが進んでる。
(もちろん共通化によるコストダウンもあるから場合によっては全て2スピードにした方が全体では安く作れる可能性もある)
最近の車両は1スピードが増えてる。
E259系やE353系はリニューアル前は2スピードだった。
他にもロングコンテナ車のEF200や北斗星のDD51がハイパワーモーターではなくノーマルモーターになったり、一昨年のさよなら700系とノスタルジック0系がライト無し(通常品はライトあり)になってたりメカ周りのコストダウンが進んでる。
270ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 05:51:43.00ID:tnMiWGGk0 公式サイトのトップページにある動画に出てくる白と青の列車の名前がクロスライナーと判明。
スプリングカレンダーの画像にクロスライナーが写ってる。
おそらくレッドフランナーやスピードジェットのようなオリジナル車両。
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/info/images/2202/mainimg_01.jpg
スプリングカレンダーの画像にクロスライナーが写ってる。
おそらくレッドフランナーやスピードジェットのようなオリジナル車両。
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/info/images/2202/mainimg_01.jpg
271ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 09:17:51.95ID:H+Eq2PfG0 ダサい
272ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 09:52:14.98ID:A4leVi4k0 オリジナルは止めてくれ
キッズにはこっちのが人気なのか? 家の息子は全くこの類に興味ないけども
キッズにはこっちのが人気なのか? 家の息子は全くこの類に興味ないけども
273ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 09:57:18.44ID:ajPYvHmA0 チョコレートよりプラレール欲しいわ
274ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 10:28:24.01ID:DFKz7LRp0 親向け資料とかでいいから車種別の売り上げ一覧とか見たいよな
275ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 11:04:20.06ID:3vbg7Gfa0276ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 15:56:11.89ID:xgSIPlww0277ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 16:01:54.80ID:jtnysJ0Y0 E5系と923形ドクイエだけで全体売り上げの半分とか有りそうで怖いな。
都市部の通勤電車が製品化できるのは金型が使いまわせるからだって話聞くし。
都市部の通勤電車が製品化できるのは金型が使いまわせるからだって話聞くし。
278ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 16:02:58.44ID:jtnysJ0Y0 >>275
レッドフライナーの回転連結器が他製品に普及しなかったのが残念。
レッドフライナーの回転連結器が他製品に普及しなかったのが残念。
279ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 16:09:02.09ID:bQkvF7F00 確かに裾絞りされていない第4世代通勤型の車体は
人形あそび通勤列車も含めたら30年近くも品番拡張を支えてるな
人形あそび通勤列車も含めたら30年近くも品番拡張を支えてるな
280ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 18:06:15.43ID:tdI6yBMb0 E233系は相鉄11000系の金型にすれば良いのに。
281ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 18:45:17.46ID:xgSIPlww0282ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 19:08:06.90ID:Xb7qBeIQ0 >>281
E235系は新規金型。
山手線車両は特別扱いなのかE231系の番台区分にもかかわらず500番台は新規の専用金型。
11000系が出た時、E233系もこの金型になるのかな?と思ったけど、その後の京浜東北線もストレート車体でがっかりした。
E235系は新規金型。
山手線車両は特別扱いなのかE231系の番台区分にもかかわらず500番台は新規の専用金型。
11000系が出た時、E233系もこの金型になるのかな?と思ったけど、その後の京浜東北線もストレート車体でがっかりした。
283ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 19:21:09.97ID:sYYV5DaV0 >>281
要望してくれたんだ、ありがとう
要望してくれたんだ、ありがとう
284ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 21:02:46.35ID:bXwQn+id0 クロスライナーちょっとTRY-Zっぽいな
285ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/14(月) 22:29:41.29ID:rWTdU/yV0 >>284
是非改造をw
是非改造をw
286ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 00:24:24.09ID:zKbx2jKN0 プラレールのE235の車体はサスティナ感無いし、E233にするのを見越して作ってるのかもと思ったけど一向に変わる気配ないんだよな
いいもの作ったのにちょっともったいないわ
いいもの作ったのにちょっともったいないわ
287ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 02:11:17.51ID:ycrggBzM0 金型代も込みで相鉄特注だから使えないんでしょうな
288ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 02:52:53.06ID:qi1tRbW+0 京王8000系の顔が223系に流用されてる件。
京王8000系は2000年発売、何度か再販されてて最初は顔だけ新規でボディは205系の流用で途中からボディも新規金型になった。
京王8000系は2000年発売、何度か再販されてて最初は顔だけ新規でボディは205系の流用で途中からボディも新規金型になった。
289ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 06:57:30.92ID:uBgectM40 そんな古い話を持ち出しても
290ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 15:31:11.92ID:Ak3up79x0 あの似てない223系を作る時によく京王特注金型を使えたね
費用負担分を京王に返して買い取ったのかな?
トミカでは完全特注(金型からオーダー)の企業オリジナルを
1年後くらいに金型買い取ってレギュラー品にするケースが何度もあった
費用負担分を京王に返して買い取ったのかな?
トミカでは完全特注(金型からオーダー)の企業オリジナルを
1年後くらいに金型買い取ってレギュラー品にするケースが何度もあった
291ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 16:06:24.19ID:glTuqqXh0 相鉄に金型製作費を返還すればOK。
そこまでするくらいならE235系のを使い回しそうだが。
そこまでするくらいならE235系のを使い回しそうだが。
292ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 16:41:12.42ID:jG0GiaMS0 金型製作費って返還できるものなのかw
293ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 18:29:18.98ID:5O4e6NyW0 タカラトミーがこのどん底から這い上がるためには、一発逆転国鉄セットを発売するしかないだろうな。
東日本は113系東海道本線&115系横須賀線セット。
西日本は117系新快速&103系各駅停車セット。
これは引きこもりの妄想ではなく、トミカ博で従業員らしき若造に提案指導したこともあるんだがな。
彼もナイスアイデアですねとは言ってくれたが‥転職しちゃった?
東日本は113系東海道本線&115系横須賀線セット。
西日本は117系新快速&103系各駅停車セット。
これは引きこもりの妄想ではなく、トミカ博で従業員らしき若造に提案指導したこともあるんだがな。
彼もナイスアイデアですねとは言ってくれたが‥転職しちゃった?
294ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 18:32:57.54ID:zKbx2jKN0 社交辞令(小声)
295ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 19:59:23.60ID:B6x32uNS0 ピュアな先輩ですなあ
296ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 20:16:07.23ID:udUNzNCo0 いつものアスペ自宅警備が発作起こしてるな
297ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 21:06:58.95ID:GqjncQXQ0 仮にも要望出してるクソ野郎のくせに若造呼ばわりしてんじゃねぇよ
何様のつもりなんだ ふざけんなよ
嫌な空気にしたくないけど上から目線で叶いもしない願望をスタッフに吐き散らしてるのが本当に気持ち悪い
何様のつもりなんだ ふざけんなよ
嫌な空気にしたくないけど上から目線で叶いもしない願望をスタッフに吐き散らしてるのが本当に気持ち悪い
298ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/15(火) 21:36:43.82ID:bT4TnQBD0 それより江ノ電自転車ニキセットを
299ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 00:20:34.54ID:cSrS37ag0 若造氏のほうが大人の対応してて草
300ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 00:38:14.39ID:uqIBusoO0 >>293みたいなのは釣りだろう、いい加減気付こう
301ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 00:59:26.01ID:XoRywoGx0 このスレに限っては釣りとは言えんのだよなぁ…
302ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 13:13:35.12ID:tJKDiVZJ0 500系以外のハイパワーライト化まだかね
303ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 16:42:47.16ID:QlXymPMh0 光過敏なのでやめてほしい
304ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 16:58:46.84ID:uqIBusoO0 そんな人はプラレール自体やめなさい
305ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 17:15:10.70ID:1B75krhz0 >>37で「視覚過敏だからカラフル苦手」とか言ってた奴じゃないのかな
釣りかもしれないし、本当だとしても「知らんがな」って話だしな
釣りかもしれないし、本当だとしても「知らんがな」って話だしな
306ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 17:23:58.32ID:fmo0ZUOi0 お前のためだけにプラレールがある訳じゃないんだぞ
307ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 21:56:47.00ID:EIZrKnhK0 俺一人も幸せにできないおもちゃが、みんなを幸せにできるはずがない!
308ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/16(水) 23:45:26.97ID:O0OKRhnu0 キモっ
309ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/17(木) 18:18:24.14ID:APxBEuCV0 トミカ関連スレも同じだがageで参加する緑文字はほんとに流れを悪くするのなw
さて閑話休題
福岡市地下鉄の新車をメトロ10000の色替え品で出さないものかなぁ
非常ドアの位置とライト形状が違うけど子供は気づかないだろうw
さて閑話休題
福岡市地下鉄の新車をメトロ10000の色替え品で出さないものかなぁ
非常ドアの位置とライト形状が違うけど子供は気づかないだろうw
310ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/17(木) 18:40:43.15ID:WnhaJlX50 天神地下鉄
311ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 04:23:17.00ID:bVtBayCM0 >>288
似ているだけで全く違う
似ているだけで全く違う
312ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 04:25:07.31ID:bVtBayCM0 メトロ17000系
メトロ18000系
メトロ400系
はちゃんと出すのか
個人的にはメトロ400系は出してほしい。
メトロ18000系
メトロ400系
はちゃんと出すのか
個人的にはメトロ400系は出してほしい。
313ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 17:03:37.74ID:TOvsXFzB0 メトロ400系…????と思ったが大阪の方ねw
インパクトある見た目だし関西方面限定でいいから出してほしいな
インパクトある見た目だし関西方面限定でいいから出してほしいな
314ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 18:52:34.15ID:pjxgyrxZ0 大阪は子供に人気のある50系とか60系をキチンと出してほしいわ
315ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 21:39:45.04ID:eyeW2eUD0 大阪の人口だと採算がってなるんじゃないの
JRみたいに複数府県を跨ぐ=沿線人口が多いわけでもなく、首都圏の車両みたいに金型流用もできない
JRみたいに複数府県を跨ぐ=沿線人口が多いわけでもなく、首都圏の車両みたいに金型流用もできない
316ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/18(金) 22:24:19.41ID:HdU0h2CT0 採算は無視して、各地方で最低1種類は特急型と通勤型をそれぞれラインナップしてあげてほしいよな
やっぱキッズたちは地元の車両が欲しいだろうに
やっぱキッズたちは地元の車両が欲しいだろうに
317ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 00:52:47.72ID:YHPzxaRD0 わかるわ
限定商品で展開するんじゃなくてそれこそ通常ラインナップにも1つは各地域入れた方が子供は嬉しいだろうね
あんなミッキーの機関車みたいな架空のは必要ない
限定商品で展開するんじゃなくてそれこそ通常ラインナップにも1つは各地域入れた方が子供は嬉しいだろうね
あんなミッキーの機関車みたいな架空のは必要ない
318ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 03:12:39.01ID:ea3yyN4X0319ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 06:43:01.29ID:X3Ab4b2R0 御堂筋線ってそんなに売上悪かったんだろうか?
320ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 06:46:34.17ID:X3Ab4b2R0 ミッキーポッポをS品番で出すのはちょっと・・・。まだウエスタンリバー鉄道を復刻しますなら許されていた
或いは
エヴァ500を通常品番にするか非変形ダークシンカリオンを出した方がまだ良かったんじゃ?
或いは
エヴァ500を通常品番にするか非変形ダークシンカリオンを出した方がまだ良かったんじゃ?
321ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 07:53:09.20ID:z0iR5NNQ0322ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 14:33:11.20ID:n1+N2j+i0 400出るのは決まったの?
323ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 14:48:47.57ID:5uu4/EZn0 大阪メトロ21系はイベント販売用の色替えで出せばいいのにな
ライン青とライン緑にするだけなら簡単でしょ
枚方会場なら売れるよw
キハ261を買ったんだが期待してなかっただけに新規製作に驚いたよ
どうせ789白鳥を色変えて中間車の屋根だけ金型いじったくらいに思ってた
変な時にやる気出したな
ライン青とライン緑にするだけなら簡単でしょ
枚方会場なら売れるよw
キハ261を買ったんだが期待してなかっただけに新規製作に驚いたよ
どうせ789白鳥を色変えて中間車の屋根だけ金型いじったくらいに思ってた
変な時にやる気出したな
324ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 14:53:37.83ID:X3Ab4b2R0 大阪メトロ400系に関しては希望的観測
東京メトロ17000やメトロ18000ですら決まっていない
非変形走行用ダークシンカリオンは
シンカリオンスペシャルセットとして
ブラック ブラック紅 ブラックオーガ
ダーク ダークアブト ヴァルドルの2種類を出してほしさ
東京メトロ17000やメトロ18000ですら決まっていない
非変形走行用ダークシンカリオンは
シンカリオンスペシャルセットとして
ブラック ブラック紅 ブラックオーガ
ダーク ダークアブト ヴァルドルの2種類を出してほしさ
325ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 15:00:28.94ID:X3Ab4b2R0 >>321
現行の地下鉄で残っているのって
S品番の丸ノ内線とくまモン銀座線だけ くまモン銀座線が廃盤扱いなのか分からん。
限定だと、
三田線以外の都営車とショップ限定旧型の丸ノ内線だけ。
三田線に関しては出るという噂はあるよね。
補足として、地下鉄直通車だと
東急の田園都市線と東横線
西武のSトレイン
京急全般
東葉高速
京王
これくらいか
阪急1000も堺筋線直通車と顔が似ている(阪急1300と阪急1000は微妙に差異がある)
現行の地下鉄で残っているのって
S品番の丸ノ内線とくまモン銀座線だけ くまモン銀座線が廃盤扱いなのか分からん。
限定だと、
三田線以外の都営車とショップ限定旧型の丸ノ内線だけ。
三田線に関しては出るという噂はあるよね。
補足として、地下鉄直通車だと
東急の田園都市線と東横線
西武のSトレイン
京急全般
東葉高速
京王
これくらいか
阪急1000も堺筋線直通車と顔が似ている(阪急1300と阪急1000は微妙に差異がある)
326ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 16:11:03.01ID:ea3yyN4X0 >>321
地下鉄車両に共通してるのが、地上で見かけることが少なくて、その路線の利用者以外にほぼ認知されない&沿線人口が少ないってことかな
やっぱ地上かつ広範囲を走るJRの通勤電車より売れないんだろうね
地下鉄車両に共通してるのが、地上で見かけることが少なくて、その路線の利用者以外にほぼ認知されない&沿線人口が少ないってことかな
やっぱ地上かつ広範囲を走るJRの通勤電車より売れないんだろうね
327ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 16:53:35.41ID:7+pH3+cV0 地下鉄は売れないというか、売り切ったってことだろ
東京メトロなんてここ最近のクルマは全部出してたんだから
そのうち17と18も出るだろうね
東京メトロなんてここ最近のクルマは全部出してたんだから
そのうち17と18も出るだろうね
328ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/19(土) 21:33:29.12ID:5uu4/EZn0 千代田線6000系がロングセラーだったのが奇跡なんだよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/20(日) 00:53:17.00ID:b7/wl4Dx0 京成3000形タイプが4種各3000個発売されたことがあった
だからたぶん12000個が1ロット上限で3000個が下限なんだろうな
同じロットなら3000個ごとに仕様を変えてもいいという感じなのかも
だとすると大阪市営のも路線ごとに出せそうだよなぁとは思う
だからたぶん12000個が1ロット上限で3000個が下限なんだろうな
同じロットなら3000個ごとに仕様を変えてもいいという感じなのかも
だとすると大阪市営のも路線ごとに出せそうだよなぁとは思う
330ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/20(日) 01:53:04.25ID:antsZk0o0 ボディと台車の打ち出しは12000個共通だものな
塗装もステンレス地表現の銀と先頭窓の黒を塗るのは共通
塗装もステンレス地表現の銀と先頭窓の黒を塗るのは共通
331ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/20(日) 03:06:37.86ID:QMt5lwnU0 環状線とか新快速ならともかく、大阪メトロなんか首都圏や中京圏じゃ全く売れんだろうからな
御堂筋線なんかより阪急の方が知名度とか人気高いのではないだろうか
御堂筋線なんかより阪急の方が知名度とか人気高いのではないだろうか
332ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/20(日) 04:33:46.81ID:d7kWKECK0 >>331
S番ではなく、ご当地のプラ博限定や、トミカショップ限定となれば売れる可能性は高いだろな
S番ではなく、ご当地のプラ博限定や、トミカショップ限定となれば売れる可能性は高いだろな
333ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/20(日) 06:18:45.13ID:NrHbEsQl0 大トロならスシローセットと同時発売なら捌けただろう
334ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/20(日) 10:08:24.48ID:iikyGJU90 >>333
スシ24入りのトワイライトセットを切望してるのか(違)
スシ24入りのトワイライトセットを切望してるのか(違)
335松尾化純正
2022/02/21(月) 19:03:15.41ID:wOo7JXx20 松岡がプラレール動画休止するらしいな
336松尾化純正
2022/02/21(月) 19:03:49.42ID:wOo7JXx20 松岡がプラレール動画休止する理由は広告剥がされたらかららしい
337松尾化純正
2022/02/21(月) 19:04:54.86ID:wOo7JXx20 松岡が広告剥がされた話
https://youtu.be/_5iRSaFQ1dY
https://youtu.be/_5iRSaFQ1dY
338松尾化純正
2022/02/21(月) 19:05:48.14ID:wOo7JXx20 松岡がプラレール辞めたから俺がプラレールやる事にした
https://youtu.be/a7qUCBWosr0
https://youtu.be/a7qUCBWosr0
339松尾化純正
2022/02/21(月) 19:06:11.54ID:wOo7JXx20 雪降らしてみた
https://youtu.be/HBsEdMf91J8
https://youtu.be/HBsEdMf91J8
340松尾化純正
2022/02/21(月) 19:07:09.73ID:wOo7JXx20 最悪な事に阪急の車両持ってなかったけど阪急っぽいレイアウト作ったよ
https://youtu.be/XqdjNM-oRqk
https://youtu.be/XqdjNM-oRqk
342松尾化純正
2022/02/21(月) 19:10:56.95ID:wOo7JXx20 松岡に影響されたキッズの作品
https://youtu.be/DS9-I4luBmE
https://youtu.be/DS9-I4luBmE
343松尾化純正
2022/02/21(月) 19:13:44.95ID:wOo7JXx20 レイアウトに雪降らして合成してみた
https://youtu.be/PIhj_ywCwio
https://youtu.be/PIhj_ywCwio
344ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/21(月) 19:48:19.91ID:CSdXwnMi0 発坂?
345ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/22(火) 20:29:30.29ID:L80nLpyk0 アルファエックスってどういう立ち位置なの?
限定商品かと思いきや恒常販売されてるっぽいし
いっぱい繋ごうとかそのへんの類?
限定商品かと思いきや恒常販売されてるっぽいし
いっぱい繋ごうとかそのへんの類?
346ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/22(火) 20:57:06.57ID:0rzYA2vy0 6両セットなので暫く継続生産されるかと
当面置き換わりそうな新形式も出てこないし
当面置き換わりそうな新形式も出てこないし
347ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/22(火) 21:03:42.89ID:RkQl5iAX0 最近は品番あっても無くても人気のやつは再生産されるしよく分からんな
348ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/22(火) 23:57:00.83ID:r7OuBlY90 ファステックの時はセット品だったからか直ぐに生産終了したイメージだけど
アルファエックスはシンカリオンとか入れると3ver出てる感じになるよね
アルファエックスはシンカリオンとか入れると3ver出てる感じになるよね
349ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/23(水) 00:19:48.12ID:G2D4tHLT0 四季島も一時期品薄だったけど再生産されてる。
瑞風も発売から2年近いけど普通に売ってる。
最初は数量限定のつもりでも予想以上に売れれば生産継続や再生産するのだろう。
それと、ななつ星が出ない謎。
瑞風も発売から2年近いけど普通に売ってる。
最初は数量限定のつもりでも予想以上に売れれば生産継続や再生産するのだろう。
それと、ななつ星が出ない謎。
350ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/23(水) 00:40:42.83ID:6x4jCnV30 >>349
ななつ星はデザイナー関係で出せないのかもね
ななつ星はデザイナー関係で出せないのかもね
351ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/23(水) 00:41:21.14ID:hB8kDWFs0 ななつ星はミトーカが拒んでるんじゃなかったっけ?
352ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/23(水) 15:50:01.78ID:ytAvabcf0 プラレール博物館って10年以上更新されてないけど管理人生きてるのかな
353ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/23(水) 22:38:56.26ID:KVP6aoY30354ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/23(水) 22:44:04.81ID:MyuZj2LK0 プラレール博物館懐かしいなと思って久々にアクセスしてみたら、もうすぐで更新止まって13年経つのな
355ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 11:39:40.01ID:5ZWoSObl0 氏が保有していたコレクションも放出してるしなぁ…
356ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 14:33:17.52ID:PDlt4t5L0 >>355
コレクションコンプを目指してたそうだけど今になって振り返ると虚しいなあ
ちかてつシルバーでんしゃの小半径曲線レール入ったセットを30万円で競り落としてたけど
今ではあれより状態の良いものが5万円前後で見つかってる…
コレクションなんて最後は無意味というなら自分もこれを他山の石とせねば…
でも高窓103系、211系、E231が各線数十本並ぶと圧巻だから
できればバラし処分でなく鉄道博物館なんかにイベント用具として寄贈したいんだが受けてくれるかな?
コレクションコンプを目指してたそうだけど今になって振り返ると虚しいなあ
ちかてつシルバーでんしゃの小半径曲線レール入ったセットを30万円で競り落としてたけど
今ではあれより状態の良いものが5万円前後で見つかってる…
コレクションなんて最後は無意味というなら自分もこれを他山の石とせねば…
でも高窓103系、211系、E231が各線数十本並ぶと圧巻だから
できればバラし処分でなく鉄道博物館なんかにイベント用具として寄贈したいんだが受けてくれるかな?
357ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 15:06:25.56ID:tvn0JPZU0 墓場までしょって行けないわな
遺品整理なら引き取りますん
遺品整理なら引き取りますん
358ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 15:29:45.03ID:dUJ1KZx80359ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 15:59:55.51ID:dUJ1KZx80 自己解決
確かにかなり綺麗な個体が出たんだな
確かにかなり綺麗な個体が出たんだな
360ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 16:10:18.71ID:tvn0JPZU0 みんな将来に向かってレア物仕込んでるからな
洩れもフレッシュひたち5色セット、205系5色セット+イクスピアリ、ガレージキット2種セット、カツミ監修セット、B20とか仕込んであるがサテー?
洩れもフレッシュひたち5色セット、205系5色セット+イクスピアリ、ガレージキット2種セット、カツミ監修セット、B20とか仕込んであるがサテー?
361ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 16:41:46.83ID:ZZVBwFUY0 将来?
362ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 18:03:15.23ID:dUJ1KZx80 >フレッシュひたち5色セット、205系5色セット+イクスピアリ、ガレージキット2種セット、カツミ監修セット、B20
ここらへん、ビックリするほど高騰してるイメージないけど今かなり上がってきてるのか?
ここらへん、ビックリするほど高騰してるイメージないけど今かなり上がってきてるのか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 21:51:47.12ID:lLKvF4770 ファーストトライ全種
僕の街シリーズ全種
シーズントライ全種
じゅようあるかな?
僕の街シリーズ全種
シーズントライ全種
じゅようあるかな?
364ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 23:26:07.41ID:Y4jl7IlE0 初版のフレッシュひたちは白色が綺麗なままなのに
同じ場所に突っ込んであったプラレールの日フレッシュひたち青は黄ばんだ……
同じ場所に突っ込んであったプラレールの日フレッシュひたち青は黄ばんだ……
365ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 23:32:24.07ID:Y4jl7IlE0 >>362
5色揃いだとオクで万単位になることがある
あと意外だったのがE657ひたちのプレ値
3.11のせいでちゃんと運転できなかったこともあり不人気だから廃番になったはずが
無いと欲しがるのなw
メッキ時代の205系山手線もそんなだった
都区内では打ち切られてから売場で婆ちゃんが孫に頼まれて困ってるパターン多くて
1999年に復活させたらかなり長いこと定番だったね
タカトミは売れ行きが勢い無いと諦めるのが早すぎw
5色揃いだとオクで万単位になることがある
あと意外だったのがE657ひたちのプレ値
3.11のせいでちゃんと運転できなかったこともあり不人気だから廃番になったはずが
無いと欲しがるのなw
メッキ時代の205系山手線もそんなだった
都区内では打ち切られてから売場で婆ちゃんが孫に頼まれて困ってるパターン多くて
1999年に復活させたらかなり長いこと定番だったね
タカトミは売れ行きが勢い無いと諦めるのが早すぎw
366ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/24(木) 23:34:06.00ID:Y4jl7IlE0367ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/25(金) 00:39:05.73ID:MPCrhjxY0368ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/25(金) 01:27:57.15ID:dqapEA/f0 メッキって懸賞以外で出たのいつだ?
トーマスはしょっちゅう出るし今年も出るけど
トーマスはしょっちゅう出るし今年も出るけど
369ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/25(金) 09:12:48.47ID:kXf03C980 自信無いけど415(211が青帯になったコンパチ)がメッキじゃなかったっけ?
370ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/25(金) 15:24:40.30ID:EEF7NN+P0 1991か1992にひっそりと山手線が消えて
同時に地下鉄6000と211と415が銀塗装になって以降は
通常仕様としてのメッキは無いと思う
同時に地下鉄6000と211と415が銀塗装になって以降は
通常仕様としてのメッキは無いと思う
371ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/27(日) 02:46:03.95ID:4Z7PPfXJ0372ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 00:29:15.48ID:LL6pp5bP0 スピードジェット品番入りって正気か?
373ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 09:22:27.49ID:gcF/cJTs0 2ヶ月連続架空車とかほんと何考えてんだろうか
子供にもそこまでウケは良くないでしょ
なぜ実車を減らすんだ?
子供にもそこまでウケは良くないでしょ
なぜ実車を減らすんだ?
374ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 12:17:13.10ID:JOef2eTg0 許諾取るの面倒だしお子様は実車に興味ないから???
375ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 14:17:34.63ID:cYs9AaGh0 逆に実車に興味なくてファンタジー系しか好きじゃない子供っておるんか
クッソ個人的な意見だけど自分が子供の頃はミッキーポッポとか見向きもしなかったぜ
クッソ個人的な意見だけど自分が子供の頃はミッキーポッポとか見向きもしなかったぜ
376ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 15:34:22.51ID:+LhUO7/30 同じく
だからあの緑と赤の汽車は買っていない
せめて今度のミッキー汽車がTDRのアトラク車輌なら舞浜セクションとして使えるんだが
あれ? 代わって旭山号が廃番かいな
とても人気があったからいっぱいつなごう編成が出たり実物に合わせ色も変えたのに
諸行無常だなあ
だからあの緑と赤の汽車は買っていない
せめて今度のミッキー汽車がTDRのアトラク車輌なら舞浜セクションとして使えるんだが
あれ? 代わって旭山号が廃番かいな
とても人気があったからいっぱいつなごう編成が出たり実物に合わせ色も変えたのに
諸行無常だなあ
377ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 16:41:35.24ID:uVUKRqig0 通常のS品番を減らしたいけどさすがに欠番はまずいから番外品をS品番にした可能性。
阪急やハローキティ新幹線、ドラえもんトラムもSになったし。
レッドフライナーやクロスライナーがS化される可能性もある。
プラレショップ限定品は無くなったし、イベント限定品もあちこちで売ってて売り切りたそうだから本気でラインナップを縮小したいのだろう。
阪急やハローキティ新幹線、ドラえもんトラムもSになったし。
レッドフライナーやクロスライナーがS化される可能性もある。
プラレショップ限定品は無くなったし、イベント限定品もあちこちで売ってて売り切りたそうだから本気でラインナップを縮小したいのだろう。
378ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 17:13:51.11ID:bF9Gtq/Y0 少子化の影響が一気に深刻にでもなってきたのか?
それともリアルの鉄道界が様々な面でつまらなくなったこととも密接に関係してる?
それともリアルの鉄道界が様々な面でつまらなくなったこととも密接に関係してる?
379ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 17:15:53.55ID:cYs9AaGh0 今の体制になってもう20年経ってるし、そろそろラインナップ見直しの時期なのかな
架空車のS品番化は一時的なもので、無品番発売の準備だったりして
架空車のS品番化は一時的なもので、無品番発売の準備だったりして
380ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 23:44:27.32ID:+LhUO7/30 もともと通し品番なんて無かったとこから始まったものな
品番無しといえば改造787とエヴァ500がしれっと量産定番化してるのな
いつも売ってるわ
品番無しといえば改造787とエヴァ500がしれっと量産定番化してるのな
いつも売ってるわ
381ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/02/28(月) 23:58:33.47ID:LL6pp5bP0 コロナじゃ観光系は半壊だろうしねえ
キャラクターに頼りたい気持ちは分かる
キャラクターに頼りたい気持ちは分かる
382ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 05:39:11.13ID:IwGPxbg40 また新しいベストセレクションセット出て草
何か立ち木がキモくなったな
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/bestselection03/index.htm
何か立ち木がキモくなったな
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/bestselection03/index.htm
383ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 10:38:19.23ID:6FQ8Koxw0 乗客詰め込みギミックはいいと思うよ
384ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 10:54:47.72ID:53YoTUNk0 あれ近未来的なデザインで通勤用なのに驚いた
この乗客ギミック付いた東西線出そうぜ
この乗客ギミック付いた東西線出そうぜ
385ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 15:33:07.88ID:2eM56yl/0386ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 16:47:45.07ID:53jCCT0/0 ホップの実で草
ビール原材料輸送列車のセットなのかも(すっとぼけ
ビール原材料輸送列車のセットなのかも(すっとぼけ
387ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/01(火) 17:09:00.55ID:mf+r7LMA0 「ホップ、ステップ、ジャンプ」ってオチまで隠れているとか?
388ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/02(水) 06:32:03.10ID:EAcbH9tA0389ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/02(水) 07:24:16.23ID:TZcYLVJH0 コストカットって大体架線中先輩と立ち木先輩から犠牲になるよね
390ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/02(水) 08:39:55.98ID:rIZy/k9S0 がんばれ街の仲間たち
391ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/02(水) 13:27:59.23ID:fJY38SOd0 3階建てビル見て一瞬だけいいなと思ったが
車輌とホームを対比したら駄目だ小さいわ
新トミカシステムのセブンイレブンも小さいただの箱になってアクション無いし
ますます古いトミカタウンと街路樹、プラレールの木、架線柱は処分しづらくなったなあ
車輌とホームを対比したら駄目だ小さいわ
新トミカシステムのセブンイレブンも小さいただの箱になってアクション無いし
ますます古いトミカタウンと街路樹、プラレールの木、架線柱は処分しづらくなったなあ
392ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/03(木) 19:36:17.12ID:zxuFbdvk0 ライトが付いてない車両をライト化するためにライト付き車両を買ってドナーにするのってどう?
ノスタルジック0系、さよなら700系、サウンド300系をライト化するためにハイパワーライト500系。
N700Sと朱鷺色E7系をライト化するために丸の内線2000系か近鉄ひのとり。
ライト無しシャーシは予備として保管。
500系、丸の内線、ひのとりの中間車は別編成の増結用に。
ノスタルジック0系、さよなら700系、サウンド300系をライト化するためにハイパワーライト500系。
N700Sと朱鷺色E7系をライト化するために丸の内線2000系か近鉄ひのとり。
ライト無しシャーシは予備として保管。
500系、丸の内線、ひのとりの中間車は別編成の増結用に。
393ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/03(木) 19:53:10.47ID:zxuFbdvk0 過去にライト付きがあったのにのせかえシャーシだとライト無しになってしかもクリアパーツじゃないがっかり車両もあるけど(東西線、千代田線、半蔵門線、サンダーバード)
これらもクリアパーツならライト化したかった。
これらもクリアパーツならライト化したかった。
394ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/04(金) 10:30:57.94ID:+pCMGmCx0 これプラレール化して欲しい
https://imgur.com/a/ZiqOLvA
https://imgur.com/a/ZiqOLvA
395ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/04(金) 17:18:32.90ID:kXOruWzq0396ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/04(金) 20:45:48.16ID:xMpHbzWm0397ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/04(金) 21:22:58.33ID:juY9o+hc0 まぁ長編成にしたいクルマを買えばそんなに損はしないけどね
398ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/05(土) 07:26:13.14ID:mMqNeKmV0 旧メカ時代からモーターやギヤが壊れたら、まだ持っていない車両を買い足してシャーシを共用してた。
機関車や下入れ式、その他特殊シャーシは修理するか同じ車両を買い直すしか無いけどね。
買い直しの場合、中間車は増結用に回すけどパンタグラフや車番を気にしてはいけない。
機関車や下入れ式、その他特殊シャーシは修理するか同じ車両を買い直すしか無いけどね。
買い直しの場合、中間車は増結用に回すけどパンタグラフや車番を気にしてはいけない。
399ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/05(土) 22:16:37.11ID:YQN06iF10 いきなりでもうしわけないんすけど、ドクターイエローの赤車輪で丸目のやつって貴重なんですか?
400ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/05(土) 23:08:42.22ID:MKdP5OCZ0 >>399
廃版だけど数が出てるから貴重と言えるもんではないな
廃版だけど数が出てるから貴重と言えるもんではないな
401ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/08(火) 06:33:41.76ID:tW0Qdea30 プラレールに限った話じゃないけど、最近amazonの梱包ヤバくない?
脱プラ政策のせいかクシャクシャにした紙を何個か入れてるだけ…
3両セットの箱の角がすごく傷んでた
脱プラ政策のせいかクシャクシャにした紙を何個か入れてるだけ…
3両セットの箱の角がすごく傷んでた
402ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/08(火) 16:36:12.76ID:7pkUuRyu0 雨ふるともっとヤバイぞ
雨損になるから
雨損になるから
403ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/08(火) 16:42:17.16ID:lPLC40xT0 面白い!!
404ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/08(火) 19:44:56.81ID:Gm6Wk1yF0 改良してくれるたろうから、人柱になって雨損してくれ(笑)
405ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/08(火) 20:18:04.51ID:lwNM6Om70 最近のキッズはID変えも覚えてるのか
賢いんだなぁ
賢いんだなぁ
406ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/10(木) 17:25:26.99ID:R2eRWB4a0407ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/12(土) 03:36:11.16ID:V2BOub/90 公式HPの新製品リストに載ってないけど、前に見た虹色ディズニーセットみたいなやつっていつ発売か分かる方いますか?
408ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/12(土) 12:02:09.67ID:vz1voUu50 虹の橋トーマスじゃなくて?
409ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/12(土) 14:54:37.42ID:V2BOub/90 >>408
失礼した、トーマスです
失礼した、トーマスです
410ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/15(火) 01:13:55.51ID:5XeY2nI90 60周年は話題に事欠かなかったのに、最近は微妙だね
411ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/15(火) 01:46:59.68ID:mGdrcVGm0 60周年の時も至極微妙だったぞ
412ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/15(火) 12:19:47.83ID:Nyio/K+40 家トミプラ博の虚無ゲークリア
トミカは新作あるものの結局今回もサンライズ再販はなかった模様
トミカは新作あるものの結局今回もサンライズ再販はなかった模様
413ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/15(火) 19:13:58.46ID:G4sdBk8m0 3月29日に新規のプラレールが追加らしい。
それがサンライズだと思うけどツイッターではなぜか103系説が出てる。(おそらく願望によるもの)
それがサンライズだと思うけどツイッターではなぜか103系説が出てる。(おそらく願望によるもの)
414ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/15(火) 19:35:42.30ID:rXnGpVjR0415ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/15(火) 19:48:02.94ID:I44cXe6g0 ぐらぐら貨車も売ってくれ
416ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/16(水) 03:02:45.92ID:KH+/oW+u0 トミカの16番が揃ったら押上駅に行って来るかなあ…
サンライズは実物と同じ3編成買ってもういいと思ってたが
やっぱり中間車増して4両+4両なんかをやりたくなるw
今月下旬に届く北斗星はカニ省略してたのを今頃気づいた
各種編成セットやEF510牽引、カートレインを買うたびにダブっていくから無くていいけどさ
15年前のコストだったらカニも含む6両で4500円だったろうな
サンライズは実物と同じ3編成買ってもういいと思ってたが
やっぱり中間車増して4両+4両なんかをやりたくなるw
今月下旬に届く北斗星はカニ省略してたのを今頃気づいた
各種編成セットやEF510牽引、カートレインを買うたびにダブっていくから無くていいけどさ
15年前のコストだったらカニも含む6両で4500円だったろうな
417ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/16(水) 07:17:03.96ID:MCt2NWNi0 >>413-414
サンライズ追加ってのはS品番とかじゃなくて限定発売?
サンライズ追加ってのはS品番とかじゃなくて限定発売?
418ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/16(水) 07:17:40.14ID:MCt2NWNi0 >>411
そりゃ40周年の頃に比べたら見劣りするけど、60周年は今の惨状より圧倒的にマシ
そりゃ40周年の頃に比べたら見劣りするけど、60周年は今の惨状より圧倒的にマシ
419ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/16(水) 10:50:23.74ID:jpB6+Bgt0 新鶴見
420ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/16(水) 14:20:15.29ID:Mw2qIKNx0421ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/16(水) 16:41:34.03ID:tLGcE0LZ0 熱意w
422ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/17(木) 01:21:20.81ID:+q/ATYhN0 >>417
トミカ博とかプラレール博の会場限定販売って意味でしょ
なら当分はトミカ・プラレールショップでも売るでしょうね
パッケージは簡略化した一色刷りかS-品番のないカラー刷りのどちらかだと思う
2200円だから新メカ仕様ではないような気もする
新メカなら嬉しいけれど
トミカ博とかプラレール博の会場限定販売って意味でしょ
なら当分はトミカ・プラレールショップでも売るでしょうね
パッケージは簡略化した一色刷りかS-品番のないカラー刷りのどちらかだと思う
2200円だから新メカ仕様ではないような気もする
新メカなら嬉しいけれど
423ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/18(金) 00:38:14.68ID:+LuTMXNN0 40周年は熱かったな。
それがきっかけで収集始めたけど、50周年ぐらい?から大陸製になって
あまりの酷さに買うの止めたわ。
収集品をどうやって処分するか悩ましいところ。
それがきっかけで収集始めたけど、50周年ぐらい?から大陸製になって
あまりの酷さに買うの止めたわ。
収集品をどうやって処分するか悩ましいところ。
424ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/19(土) 19:31:14.76ID:lT5vHRgy0 今年地味に楽しみなのは300系の4両セットかな
425ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/19(土) 20:23:37.13ID:2wVFT9By0426ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/19(土) 22:37:57.34ID:nTBsm3AE0 予告や予約の商品画像を全部見なきゃいけないよ
パン無し中間車入った4両編成や
パン無し中間車入った4両編成や
427ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/20(日) 04:57:33.21ID:VLzwgotI0 むしろ6両セットだと思ってた人がいることに驚き
428ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/20(日) 08:59:58.70ID:eBA10JGE0 6両箱に4両とかセコ過ぎるねん
昔はこんなアゲ底無かったな
昔はこんなアゲ底無かったな
429ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/20(日) 10:05:36.85ID:vtnjyGjv0 事前に調べて買うマニアはいいんだよ
店頭で見て買うファミリーとかが開けてどう思うかってとこよな
店頭で見て買うファミリーとかが開けてどう思うかってとこよな
430ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/20(日) 10:10:53.48ID:f6fRP1wR0 独身のお前らが家族の心情に想いを馳せるとは
431ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/20(日) 15:55:40.91ID:RW57IRTt0 このスレでのいわゆる「アゲ底」は過去にもいくつかあった
40周年関連のちんちん電車やミッキー弁慶は発砲スチロールのあんこと情景部品を同梱
JR四国セットは9両入る箱にキハ40だけ2両編成
いっぱいつなごうタキ43000もEL+黒2+銀1+青2+緑2という構成の為に1両分空き
逆にしっかり6両詰めたEF510北斗星セットは正直な感想としてカシオペア要らなかったな
24系25形を5両詰めるかE26系の限定中間車含む5両の方がありがたかった
40周年関連のちんちん電車やミッキー弁慶は発砲スチロールのあんこと情景部品を同梱
JR四国セットは9両入る箱にキハ40だけ2両編成
いっぱいつなごうタキ43000もEL+黒2+銀1+青2+緑2という構成の為に1両分空き
逆にしっかり6両詰めたEF510北斗星セットは正直な感想としてカシオペア要らなかったな
24系25形を5両詰めるかE26系の限定中間車含む5両の方がありがたかった
432ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/20(日) 16:03:27.62ID:RW57IRTt0 >>427
5年位前に一度は予告されたからねえ…>ありがとうさよなら300系6両
俺もそのイメージ引きずって月末の予約更新見た時は6両と思い込んでポチったわ
あの6両(パン無し2両新規)は文字だけの正夢レスとかテキトーなふかしネタじゃなく
問屋がやってる玩具通販のフライングやバイドゥに華人が載せた受注ファクスからのモノクロ画像も出た
5年位前に一度は予告されたからねえ…>ありがとうさよなら300系6両
俺もそのイメージ引きずって月末の予約更新見た時は6両と思い込んでポチったわ
あの6両(パン無し2両新規)は文字だけの正夢レスとかテキトーなふかしネタじゃなく
問屋がやってる玩具通販のフライングやバイドゥに華人が載せた受注ファクスからのモノクロ画像も出た
433ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/20(日) 16:24:12.08ID:eBA10JGE0 昔からのレーラーなら、この箱は6両かせいぜい5両
4両はありえん
普通の業界は物流コストを減らすため、外寸を小さくするのに。富井ばバカ詐欺じゃね?
4両はありえん
普通の業界は物流コストを減らすため、外寸を小さくするのに。富井ばバカ詐欺じゃね?
434ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/20(日) 16:30:17.06ID:f6fRP1wR0 普通の業界
詐欺
詐欺
435ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/21(月) 14:58:13.80ID:0ciDMcfP0 最近は、いっぱいつなごう○○セットがあまり発売されと思っていたが製品ラッシュだわ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/21(月) 18:04:36.51ID:GGx/A7ql0 ここのスレの人はみんな新品で集めてるのかな?
今日リサイクルショップでどこの家庭かが引退しましたみたいなセットまとめて1000円で買いました
車両29 内モーター付8台、レール多数でクリーニング方法が知りたい。
今日リサイクルショップでどこの家庭かが引退しましたみたいなセットまとめて1000円で買いました
車両29 内モーター付8台、レール多数でクリーニング方法が知りたい。
437ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/21(月) 18:09:26.67ID:Jvlmlkc40 ハイターにつける定期
438ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/22(火) 14:14:56.39ID:Pwc0RGTz0 中古で大量に買ったバルク出品のレールは漂白剤溶液に一晩つけて消毒してたけどやっぱり少し脆くなったかもな
標準の少しやわらかいレールはPP製?
洗って5年経ってるけど新品より固くなってしまい接続凸がポキリと折れる…
ABS製のストップレール、坂カーブ、3分岐てんてつきは入手時は鮮明な青だったが黄ばんで緑色に見える
標準の少しやわらかいレールはPP製?
洗って5年経ってるけど新品より固くなってしまい接続凸がポキリと折れる…
ABS製のストップレール、坂カーブ、3分岐てんてつきは入手時は鮮明な青だったが黄ばんで緑色に見える
439ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/22(火) 16:42:57.88ID:lrPMT5nQ0 こども向けの玩具に必死w
440ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/22(火) 16:48:52.50ID:OVBJBsh80441ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/22(火) 21:26:30.33ID:GGDQ/Lx50 節電のために今夜は自家発電で運転
442ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/22(火) 21:41:45.09ID:MmT7+/Er0 リサイクル店で外箱無しだったが、ファーストライの103系奥多摩に駅舎とトンネルがあったんだが、まだ確認してないから店頭に出すのはもう少し先と言われたがあれは欲しかったな
443ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/22(火) 23:13:14.00ID:Nm/ZUuWF0444ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/23(水) 01:35:54.00ID:i8lZ4Z2z0445ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/23(水) 06:58:41.01ID:UR+ZNJcg0446ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/23(水) 07:01:02.68ID:UR+ZNJcg0 何でもシーズン物だからだとか?
ちょwww おまwww
ちょwww おまwww
447ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/23(水) 07:03:26.20ID:UR+ZNJcg0 車両も古くて人気がなさげだと😅
ちょwww やばwww
ちょwww やばwww
448ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/23(水) 17:22:00.90ID:8IWLW8U10 >>447
103系は小さなお子さまには人気無くとも大きなお子ちゃまには人気あるからなw
103系は小さなお子さまには人気無くとも大きなお子ちゃまには人気あるからなw
449ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/23(水) 17:31:31.06ID:/JQH7QkQ0 あの頃はパッケージが超芸術性があったからそれだけで買えた
桜セット、箱根登山の旅セット、徳行セット、小田急箱根セット
桜セット、箱根登山の旅セット、徳行セット、小田急箱根セット
450ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/23(水) 19:06:35.22ID:mwRpn27J0 京阪通勤旧塗装出して
451ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/24(木) 00:35:54.84ID:ePKzHdoP0 さて今日は300系と北斗星の発売日。
楽しみ。
買えるといいな。
楽しみ。
買えるといいな。
452ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/24(木) 01:36:30.46ID:KcLOQlJ40 昨日某家電量販店に寄ったら売ってたわもう
453ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/24(木) 02:00:57.66ID:2F0DEYPN0 合間合間に嫌味な書き込みしてる馬鹿がいるな
文句あるならこのスレ来なきゃいいのに
文句あるならこのスレ来なきゃいいのに
454ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/24(木) 06:32:16.01ID:uyG+D0Re0 新鶴見
455ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/25(金) 09:06:23.50ID:N/cFuAmp0 津田沼
456、。
2022/03/26(土) 22:12:17.71ID:mZHaeNFx0 謎のプラレールを作った改造プラレール
457、。
2022/03/26(土) 22:18:49.24ID:mZHaeNFx0 113ーけい
458ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/27(日) 13:41:19.16ID:U8ebvo5V0 いつまでプラ博やらないつもりなんだろ
459ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/27(日) 13:52:50.19ID:xxTj3s100 5類に落ちるまで
460ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/27(日) 18:03:33.10ID:xxTj3s100 各務原って宝富に勝手にプラレールの名称を使ってるって通報すれば
来年からプラ電車運転会になるの?
来年からプラ電車運転会になるの?
461ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/27(日) 18:08:32.51ID:NF/MaEtH0 そうなるでしょうね。
ガンプラは自由ですが、プラレールは自由ではありませんから。
改造もだめ、イベントもだめ、大人が遊んでもだめ。
もう何もできませんね、正解を教えてください。
ガンプラは自由ですが、プラレールは自由ではありませんから。
改造もだめ、イベントもだめ、大人が遊んでもだめ。
もう何もできませんね、正解を教えてください。
462ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/27(日) 18:23:47.09ID:+a/dKVbG0 トミー時代から何度もそういうしょうもない問い合わせ()受けてそう
463ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/29(火) 11:46:33.46ID:9MZM7uiz0 今日サンライズの発売日だな
464ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/29(火) 19:48:34.40ID:NLVhMINI0 バンダイナムコフィルムワークス
465ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/30(水) 18:04:54.12ID:lTcWHOM00 「トミカショップ」と「プラレールショップ」のバーチャルショップが
メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」に初出店!
https://hobby.dengeki.com/news/1509138/
メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」に初出店!
https://hobby.dengeki.com/news/1509138/
466ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/30(水) 19:17:29.62ID:kNzngeJv0 なんでもデジタルとかバーチャルとかけしからん
これだから最近の若者は
これだから最近の若者は
467ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/30(水) 23:07:12.52ID:wsK0nPDt0 最近の若者がデジタルプラレールなんて知ってるわけないだろ
語れるのは前世紀にパソコン持ってた人で、そんなヤツは全員既にオッサン
語れるのは前世紀にパソコン持ってた人で、そんなヤツは全員既にオッサン
468ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/30(水) 23:27:18.97ID:83b/AKCU0 >>467
デジタルプラレールを使いたいためにXPを残してあるw
デジタルプラレールは開発にけっこう予算と日数がかかったそうだ
だから商品となった仕様が限界らしい
今の漫画制作ソフトのペン太さ調整のようにカーブを50段階くらいR変えられたり
エリア内のレール投入が100本までとかいう限度を取っ払い
パン無し中間車やドア・窓配置変更車も作れればアリかもしれない
デジタルプラレールを使いたいためにXPを残してあるw
デジタルプラレールは開発にけっこう予算と日数がかかったそうだ
だから商品となった仕様が限界らしい
今の漫画制作ソフトのペン太さ調整のようにカーブを50段階くらいR変えられたり
エリア内のレール投入が100本までとかいう限度を取っ払い
パン無し中間車やドア・窓配置変更車も作れればアリかもしれない
469ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/31(木) 00:26:21.01ID:05YJeXkp0 5月はプラレールの発売ないのかな
470ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/31(木) 02:39:23.38ID:A+6VKmSM0 最近は事実上のラインナップ縮小ばかりで辛かったけど今月の北斗星と300系は神だった。
471ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/31(木) 09:42:38.68ID:UpERP75e0 300系よかったし、次はいつ〜?
472ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/03/31(木) 12:42:25.71ID:IS5rDiMF0 300系と北斗星は上出来だったのに、ミッキーマウストレインとスピードジェットはなんだ?
開発側が何してるのかが気になる
開発側が何してるのかが気になる
473ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/01(金) 10:00:36.85ID:cKLx1hVe0 よかったなおまいら、113も117原型も製品化だってよw
474ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/01(金) 12:18:17.85ID:QIbOzsli0 よっしゃーw
475ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/01(金) 12:53:27.77ID:e1Utb8XZ0 4月1日に新製品情報を言われてもうれしくないぞw
476ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/05(火) 22:09:06.23ID:4zCSetS20 40代ですがプラレール趣味にしてる人はいるんですか?
477ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/06(水) 00:50:13.93ID:85itu6u80 50代60代のHO趣味の人がプラレールもけっこう楽しんでるよ
みんな金持ち
みんな金持ち
478ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/08(金) 09:15:00.31ID:6th/hRMU0 オリジナルプラレール推しはどこターゲットなんだ?
子供らですら求めてるのはこれじゃない感
子供らですら求めてるのはこれじゃない感
479ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/08(金) 12:15:13.93ID:yBFe9phP0 自分も疑問に思ったけど、YouTubeとかで前面に出されてたら子供も欲しくなると思うんだよな。
世代がバレちゃうけど、エジプト冒険セットとかブルーシャークスに憧れていたのを思い出した。
世代がバレちゃうけど、エジプト冒険セットとかブルーシャークスに憧れていたのを思い出した。
480ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/08(金) 12:15:58.03ID:b60UCEMD0 子供にはYouTubeは見せない
481ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/08(金) 16:03:23.98ID:6BS3mSfS0 今年の10月14日用の商品は100系東海道新幹線引退列車を再生産してほしい
いくらでも替えが利く中間DDは綺麗なのに肝心の両先頭車がまっ黄っ黄w
あの時のセットの印刷版下残ってるだろ
いくらでも替えが利く中間DDは綺麗なのに肝心の両先頭車がまっ黄っ黄w
あの時のセットの印刷版下残ってるだろ
482ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 16:05:05.48ID:HE54u8iu0 新鶴見
483ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/09(土) 23:03:47.50ID:pZx2O1ui0 >>481
ここに書いても意味ないのが悲しいところよな。自分も欲しいけど。
今後しばらくは新幹線ネタらしいが、大きなお友達に刺さるかどうかは微妙というところ。
北斗星を買えば買うほど来年以降に響きそうなので、頑張って増やそうね。
ここに書いても意味ないのが悲しいところよな。自分も欲しいけど。
今後しばらくは新幹線ネタらしいが、大きなお友達に刺さるかどうかは微妙というところ。
北斗星を買えば買うほど来年以降に響きそうなので、頑張って増やそうね。
484ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/10(日) 20:40:00.53ID:Or7Q89cT0 振り子プラレール商品化して!
485ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 15:16:55.05ID:axzyFtCm0 プラレールはあくまでも幼児向け玩具なのを忘れてはいけない。
コロナの影響で「今年にターゲット層である子供」は電車に乗ってお出かけはしていない。
つまり実際の車両は馴染みが無い。
だから実際の車両をラインナップから外して、まだ比較的子供たちに親しみのあるミッキーマウスをモチーフにした車両を出した。
コロナの影響で「今年にターゲット層である子供」は電車に乗ってお出かけはしていない。
つまり実際の車両は馴染みが無い。
だから実際の車両をラインナップから外して、まだ比較的子供たちに親しみのあるミッキーマウスをモチーフにした車両を出した。
486ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 16:42:07.18ID:Hm8rKdXv0 振り子機構は子供達に大人気!
487ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 19:17:06.61ID:KljiCMoA0 置き換えageガイジ死んだ?やったぜ
488ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/11(月) 21:33:57.36ID:0cf0Y9Jz0 >>485
まったく慧眼ですな
まったく慧眼ですな
489ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 18:08:22.92ID:Ib4IDAKJ0 >>485
それならそれで前にもスレで言われてたがウエスタンリバーかビックサンダーマウンテンも良くねぇかぁ?と思ってしまうアマちゃんです…
それならそれで前にもスレで言われてたがウエスタンリバーかビックサンダーマウンテンも良くねぇかぁ?と思ってしまうアマちゃんです…
490ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 19:10:20.14ID:VeZ1XNaF0 トーマスとシンカリオンへの力の入れ様をみてると、実車シリーズは衰退だろうな。
新幹線だけになるんじゃないか?
新幹線だけになるんじゃないか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 19:18:34.76ID:di5JymBt0 プラレールトーマスは2010年前後が全盛期だったなあ
492ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 19:22:35.95ID:7cvsT32W0 トーマスからは手を引いて欲しい
493ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 19:24:27.96ID:di5JymBt0 なんで?
494ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 19:54:40.83ID:gi49wTf80 顔がキモい
495ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 20:04:24.16ID:Wz8s9d/R0 >>494
つ鏡
つ鏡
496ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/12(火) 23:33:07.27ID:6dzPsr/n0 新商品情報マダァ
497ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/13(水) 15:39:42.70ID:anLFS0GJ0 この前行った、近所の中古おもちゃ屋
https://i.imgur.com/D8iGXLC.jpg
https://i.imgur.com/D8iGXLC.jpg
498ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/13(水) 16:42:01.98ID:4B2YO5VS0 気持ち悪い
499ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/13(水) 16:56:38.92ID:M/aXNDqZ0500ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/13(水) 18:56:47.25ID:EKN/OQVH0 >>497
どこのお店?
どこのお店?
501ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/13(水) 19:37:49.00ID:cfmxdDay0 >>497
お、トイプラ
お、トイプラ
502ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/13(水) 21:01:51.14ID:oGYMXRBX0 トイプラネットは本当品揃え良いよな
503ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/13(水) 23:40:01.94ID:t49YL5DB0 トイプラは玩具の品揃え、分類がしっかりしてる店で信頼できる
プラレールは勿論、トミカタウン・ワールドはどの店も見逃せないものだらけだった
プラレールは勿論、トミカタウン・ワールドはどの店も見逃せないものだらけだった
504ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/14(木) 14:35:23.08ID:71at7Pzd0 ト○プラそんなにいいか?
前試しに行ったら何処でも売ってる様なのしか無かったんだが。別に安くもないし魅力は感じなかったなあ。
前試しに行ったら何処でも売ってる様なのしか無かったんだが。別に安くもないし魅力は感じなかったなあ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/14(木) 14:37:11.79ID:TjWHiomO0506ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/14(木) 15:52:28.90ID:TjWHiomO0 カタログも更新来たのか
507ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/14(木) 21:06:53.44ID:ON8snBWN0 意匠登録してた謎貨物列車はまさかのセット品とジュラシック仕様の同時デビューですか
508ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/14(木) 22:33:24.36ID:I343bepe0 前にチラ見せしてた、カラフルなカーブ勾配レールが付いたのびーるブリッジセットはまだ来なかったか。
510ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 07:49:27.21ID:vN/Fija80 700系、レールスターが消えてN700AとE7がレギュラーか
511ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 15:15:26.10ID:QZybx6DV0 しかもライト付きw
ライト無しN700Aとライト付きかがやきを早めに欲しがり
余計なレールやショボい情景部品まで買わされたあわてん坊さんが損してるw
まぁ俺なんだが…
EF65-1000やEH800の時といい高額商品をすぐに買う良客には
後足で砂をかけるタカトミ商法だな
ライト付きかがやきセットはバックヤードで箱を潰したアウトレット品を
半額で買ったからいいけど
N700Aは長編成にする為に買い過ぎたw
これから惜しげなくパンタを削りAマーク付きパン無し中間車にするわ
ライト無しN700Aとライト付きかがやきを早めに欲しがり
余計なレールやショボい情景部品まで買わされたあわてん坊さんが損してるw
まぁ俺なんだが…
EF65-1000やEH800の時といい高額商品をすぐに買う良客には
後足で砂をかけるタカトミ商法だな
ライト付きかがやきセットはバックヤードで箱を潰したアウトレット品を
半額で買ったからいいけど
N700Aは長編成にする為に買い過ぎたw
これから惜しげなくパンタを削りAマーク付きパン無し中間車にするわ
512ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 15:16:19.30ID:TLzpFFNH0 レールスター買っとこ
513ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/15(金) 22:59:41.23ID:L9i+vshM0 現役のレールスターが廃盤で引退したE4系が残ったのが意外。
あとSCの残りは全て廃盤になるみたい。
↓廃盤一覧。
大樹
700系(通常・レールスター)
鬼太郎
富士急トーマス
和歌山電鐵チャギントン
銀座線くまモン
京阪トーマス2015
余談だけど、ここやツイッターでミッキー汽車が叩かれすぎてて草。
あとSCの残りは全て廃盤になるみたい。
↓廃盤一覧。
大樹
700系(通常・レールスター)
鬼太郎
富士急トーマス
和歌山電鐵チャギントン
銀座線くまモン
京阪トーマス2015
余談だけど、ここやツイッターでミッキー汽車が叩かれすぎてて草。
514ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/16(土) 00:03:52.28ID:JIUyQBYU0 レールスターってそんなに売れてないのかな?
シャーシをハイパワーライトにすれば新規金型の在来線に比べれば売れやすく採算とりやすいと思うのだが
シャーシをハイパワーライトにすれば新規金型の在来線に比べれば売れやすく採算とりやすいと思うのだが
515ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/16(土) 00:41:02.13ID:0pKBt/Gx0 E4系は連結のレパートリーをある程度維持したいみたいな意図はあるんだろう
レールスターはまあ……独自性はあってもマイナーな山陽専用機だし、枠として潰すならここだろうって感じ
レールスターはまあ……独自性はあってもマイナーな山陽専用機だし、枠として潰すならここだろうって感じ
516ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/16(土) 00:54:26.00ID:Gfz8jHNm0 E8系が出たらE4かE3銀がおちるのかな?
517ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/16(土) 17:16:37.92ID:dgTtEysg0 最後のブルートレイン北斗星の箱、「シールの貼り方」の所の修正したと思しき謎のシールが箱に貼ってあるのが気になるね
518ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/16(土) 17:47:07.30ID:+0DQjkgZ0 レールスター売り切れてるジョーシンあって草
情強の仕業か
情強の仕業か
519ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/16(土) 18:03:02.82ID:JCPtn0DD0 そういやn700sかもめのプラレールってでるんかな
520ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/16(土) 18:18:06.63ID:fHrqKjPJ0 多分6両フル編成セットかと
521ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/17(日) 04:18:15.58ID:1fnsr3oP0 乙線用のSLがS品番から消えちゃったんだな
C56はもうやまぐち号北びわこ号から引退したから仕方ないが
大樹はC11の増備したり客車の新カラーを導入してこれからだったのになあ
14系座席車とヨ8000確保の為にあと1本くらい買うか
C56はもうやまぐち号北びわこ号から引退したから仕方ないが
大樹はC11の増備したり客車の新カラーを導入してこれからだったのになあ
14系座席車とヨ8000確保の為にあと1本くらい買うか
522ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/17(日) 09:43:40.93ID:n1L2HpWA0 大樹は東武限定で生き残る可能性を見てた方がいいんだろうな
もっともそれができるのなら、色とりどりの50000シリーズも東武限定で売れってなるけどw
もっともそれができるのなら、色とりどりの50000シリーズも東武限定で売れってなるけどw
523ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/17(日) 19:01:36.84ID:fKbDLWKg0 レルスタ尼だと37%引きでまだまだ買えるな
524ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/18(月) 17:20:12.08ID:1q54RyxJ0 転売用に買わなきゃ
525ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/19(火) 01:11:06.76ID:BAxdXvci0 新幹線ですら落とされるのに、デビュー25年近くでハイパワーライト化されてテコ入れされる500系先輩半端ないなぁ
922共々、永遠にS品番に残りそうな予感
922共々、永遠にS品番に残りそうな予感
526ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/19(火) 01:12:51.01ID:BAxdXvci0527ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/19(火) 09:46:30.74ID:a6vr7pUj0 >>504
ヨドのほうが安いしな
ヨドのほうが安いしな
528ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/19(火) 11:12:53.47ID:vBK/s6Ti0 ラピートとゆふいんの森もしぶとい。
現行ラインナップの在来線で20世紀から売ってるのはこの2つだけ。(165系や485系は数年前に絶版、883系とEF66は再販、山手線や中央線は車両が変わってる)
奇抜デザインだから売れてそうだけど、それならラビューが落ちたのが意外すぎる。
見た目のインパクトはラピートやゆふいんの森にも負けないのに。
現行ラインナップの在来線で20世紀から売ってるのはこの2つだけ。(165系や485系は数年前に絶版、883系とEF66は再販、山手線や中央線は車両が変わってる)
奇抜デザインだから売れてそうだけど、それならラビューが落ちたのが意外すぎる。
見た目のインパクトはラピートやゆふいんの森にも負けないのに。
529ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/19(火) 22:57:24.13ID:9xxFhga/0 >>528
子どもたちにとって実車があるとはいえど色の魅力が無いのかもしれない
子どもたちにとって実車があるとはいえど色の魅力が無いのかもしれない
530ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/20(水) 06:22:18.94ID:8ujrFxoz0 500系をハイパワーライト化したから他の新幹線も続くのかと思ってた
こりゃ923型ドクターイエロー以外は望み薄かな?
こりゃ923型ドクターイエロー以外は望み薄かな?
531ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/20(水) 16:14:26.38ID:5dgYdErK0 E8系は今年中には売り出されるんじゃないかと思ってる
532ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/21(木) 08:02:47.28ID:XYrdDN+F0 来たとしても間違いなくセットだろうな、S品番は早くても数年先
533ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/23(土) 10:54:15.40ID:/52ciN7V0 いい加減、プラ博再開しても良くね?w
534ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/23(土) 11:02:37.08ID:gIekwrx80 18歳以上のみ入場可にすればよろしい
535ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/23(土) 11:49:36.13ID:OHCT1KAI0 え?
536ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/23(土) 11:59:32.44ID:EJjqwi/x0 18禁にしてどうする
537ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/23(土) 19:02:21.28ID:24sIb27P0 幼児がぎゃーぎゃー騒ぐからゆっくり見れないんだよ
538ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/23(土) 21:00:43.96ID:StABiHXo0 耳栓でもしてなさい
539ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/23(土) 21:03:59.45ID:P0eOagBu0 >>537
16番でもやってろキモカネ
16番でもやってろキモカネ
540ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/23(土) 21:13:45.28ID:4YwC6IsP0 >>539
16番やるだけの財力も敷地も無いんだから、言わしてやっとけよw
16番やるだけの財力も敷地も無いんだから、言わしてやっとけよw
541ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/24(日) 00:39:38.36ID:nThQKanx0 レーンがクロスE5系ベーシックセットが量販店で捨て値で売られてた
廃盤orリニューアルな感じ?
廃盤orリニューアルな感じ?
542ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/24(日) 13:34:55.28ID:bS8iDW350 紙のカタログからは落ちてるし見切り処分かもね
あ、ただ半値処分って生産継続商品であっても
店側の陳列都合とか問屋の判断のみで実行されることもあるよ
20年近いロングセラーになるEH500コンテナセットを量販店で半額で買ったし
H5ラジコンも2〜3年はレギュラー品だったが新発売の1年後に神田のバッタ屋で2000円で買った
あ、ただ半値処分って生産継続商品であっても
店側の陳列都合とか問屋の判断のみで実行されることもあるよ
20年近いロングセラーになるEH500コンテナセットを量販店で半額で買ったし
H5ラジコンも2〜3年はレギュラー品だったが新発売の1年後に神田のバッタ屋で2000円で買った
543ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/24(日) 16:09:16.17ID:NqOqNdde0 プラレールスレとかホントなんでもあるな5chって
今ラインナップどんななんだろうってタカトミのサイト見たけど小さい頃遊んでたミュースカイまだあって懐かしい気分になったわ
単品でも3000円近い値の奴から1000円台まで結構値段の幅あるんだな
今ラインナップどんななんだろうってタカトミのサイト見たけど小さい頃遊んでたミュースカイまだあって懐かしい気分になったわ
単品でも3000円近い値の奴から1000円台まで結構値段の幅あるんだな

廃盤した車両(キハ110とか)中古で買いたい思うても金がないけぇ買えん
545ynzxf
2022/04/24(日) 17:53:50.91ID:afx4KJjj0546ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/25(月) 16:44:27.80ID:YH3Gn41/0 キングジム限定コラボ特典「オレッタ TOEI MITA LINE」もお見逃しなく!!
プラレール「都営三田線6500形」を発売します!
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2022/sub_p_2022042510446_h.html
プラレール「都営三田線6500形」を発売します!
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/subway/2022/sub_p_2022042510446_h.html
547ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/25(月) 17:52:12.88ID:v+A6VpAB0 ついに都営も揃ったか
548ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/25(月) 20:16:54.88ID:dOsOgLzN0 いやいや6000も10-000も出てない
549ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/28(木) 22:22:25.38ID:fE1P0ugz0 >>546
発売は今日からだったか
発売は今日からだったか
550ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/29(金) 03:47:02.35ID:b7VsqYYX0 本家本元が実在系新製品出さないからこれはありがたい
すこーしだけ側窓のバランスが悪そうだが見えないことにする
すこーしだけ側窓のバランスが悪そうだが見えないことにする
551ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/30(土) 06:26:15.02ID:APUSAbIA0 新幹線中間車ってもう売る気ないんだろうか?
552ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/30(土) 09:48:12.57ID:sZUt3yxW0 あれ?トイザらスで新幹線中間車3両セットなかった?
553ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/04/30(土) 11:41:43.49ID:APUSAbIA0 え、現行品でそれ売られてるの?
554ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/01(日) 19:49:18.52ID:b/HmLd5n0 その限定セットについては知らないけど、ここ数年だとN700Sの中間者セットとかいうすごいものも出たには出たな…
555ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/02(月) 15:59:51.49ID:NaS90O9O0 N700Sは不揃いとはいえ2箱買っておいてよかったよ
レギュラーになれず終わったね
トイザらスで売ってたのってどんなオリジナル品だったのか気になる…
自分が知っている中間車3両セット品は
90年代の300系・100系DD・オハネフ25入りブリスターパック
非売品の700系レールスター・500系・0系フレッシュグリーン
レギュラーになれず終わったね
トイザらスで売ってたのってどんなオリジナル品だったのか気になる…
自分が知っている中間車3両セット品は
90年代の300系・100系DD・オハネフ25入りブリスターパック
非売品の700系レールスター・500系・0系フレッシュグリーン
556ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/02(月) 23:57:57.96ID:WIO+GEzv0 >>552
0系フレグリ・レールスター・500系のやつのことなら2002年のイベント品だったはず
0系フレグリ・レールスター・500系のやつのことなら2002年のイベント品だったはず
557ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/03(火) 10:29:02.94ID:SyP9dSHv0 >>556
フレグリのために何回もくじ引いて実車より長編成になったのは内緒w
フレグリのために何回もくじ引いて実車より長編成になったのは内緒w
558名無し
2022/05/03(火) 12:31:46.01ID:F/8b9NQ/0 プラレールって何両まで引けるのか。新幹線16両とかいけるん?
559ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/03(火) 20:03:10.05ID:lLCsRTp10 新メカになって牽引力が増してる気がする
旧メカのハイパワーモーター搭載貨物列車を除くと、6両より長い編成を公式が推奨してるのってN700Sが初なんだよね
旧メカのハイパワーモーター搭載貨物列車を除くと、6両より長い編成を公式が推奨してるのってN700Sが初なんだよね
560ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/03(火) 20:31:34.08ID:ts2w63NH0 フル編成売れると金になるわな
買わされる親は大変だ
買わされる親は大変だ
561ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/03(火) 20:33:19.87ID:d7CaQzKx0 久々にプラレール買ったけど、1スピードでも2スピード用のHI-ON-OFFなんだな
箱にも2スピードに替えたとき用って書いてある
そこまでするならシャーシだけ売ればいいのに…
箱にも2スピードに替えたとき用って書いてある
そこまでするならシャーシだけ売ればいいのに…
562ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 00:13:32.51ID:H1xv65D+0 引ける両数はレイアウトによる
モーターが負荷に負ける前に車輪の摩擦が負けて空転するか、トルクリミッタが負けるか、カーブで横転する
平面レイアウトでハイパワーモーター機関車にコンテナ貨車なら20両くらい引けた気がする
まぁやっぱりプラレールで長編成の貨物列車走らせたいなら前連結器付きのEF65使って重連が最高だな!
モーターが負荷に負ける前に車輪の摩擦が負けて空転するか、トルクリミッタが負けるか、カーブで横転する
平面レイアウトでハイパワーモーター機関車にコンテナ貨車なら20両くらい引けた気がする
まぁやっぱりプラレールで長編成の貨物列車走らせたいなら前連結器付きのEF65使って重連が最高だな!
563ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 18:29:35.67ID:eCxeapz60 AGA治療始めたんだが治療費が結構かかる
ここは残念だが欲しい商品諦めていきたい
ここは残念だが欲しい商品諦めていきたい
564ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 19:09:35.88ID:wkf+B9pD0 最近プラロード大鉄橋を手に入れたんだがこれ本当に凄いなw
直線レール4本分使ってるだけあって迫力がヤバいw
あと3セットぐらい買ってしまいそう
直線レール4本分使ってるだけあって迫力がヤバいw
あと3セットぐらい買ってしまいそう
565ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/04(水) 23:03:14.21ID:Hk3azHjO0 なんかの節目の年に瀬戸大橋セットとかでないかねー
水色のプラロード大鉄橋はマジで綺麗
水色のプラロード大鉄橋はマジで綺麗
566ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 00:00:31.66ID:arhPjQrZ0 廃盤前にハイパモーター機関車買い集めた洩れは勝ち組
567ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 00:25:18.91ID:5Bkkirsj0 >>566
でも人としては・・・
でも人としては・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 00:30:22.29ID:arhPjQrZ0 買い漏らした人は金貨車セット急げ
569ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 00:38:34.40ID:e0Q1JtSd0 え?金太郎セット廃盤なんだ…知らなかった
新幹線と架空車ばっかラインナップに増えていくけど、釜には厳しい時代だなぁ…
新幹線と架空車ばっかラインナップに増えていくけど、釜には厳しい時代だなぁ…
570ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 00:39:54.13ID:arhPjQrZ0 釜にはかまってられないと
571ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 01:10:16.90ID:Ktm+XcZp0572ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 02:32:21.87ID:aCqIl5ON0 オレンジは色がキツ過ぎてなぁ…
意外と黄色とかの方がオレンジよりは良かったかもね(橋脚と色が被ってしまうけど)
意外と黄色とかの方がオレンジよりは良かったかもね(橋脚と色が被ってしまうけど)
573ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/05(木) 15:11:39.68ID:7sM6+XJF0 前にスレで見つけた拾い物
imgur.com/a/tLprbIu
imgur.com/a/tLprbIu
574ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/06(金) 15:51:40.30ID:ftU3wK9i0 カタログに掲載されてるライト付きN700Aとかって何月発売なんだろう
あとカタログには載ってないけど、復活したトーマスの虹色橋セットの発売時期も気になる
あとカタログには載ってないけど、復活したトーマスの虹色橋セットの発売時期も気になる
575ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/06(金) 16:36:09.71ID:Iq/+dsp+0 N700Aは7月発売だと期待している
どうなるかはわからんが
どうなるかはわからんが
576ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/07(土) 11:29:36.80ID:L3ewQiN80 正直今更N700Aなんか売られてもねぇってのはある
てか700系C編成は分かるけど、なんでレールスターまで巻き添え廃盤なんだ…
てか700系C編成は分かるけど、なんでレールスターまで巻き添え廃盤なんだ…
577ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/07(土) 15:24:22.88ID:KgvCMce70 ほんと
今更なんだよな
そしてN700Sもセット品が今一つの仕様だし
今更なんだよな
そしてN700Sもセット品が今一つの仕様だし
578ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/07(土) 16:53:37.24ID:HIr8FmP80 私鉄限定って西武みたいに繰り返し出せばいいのに
おもちゃ屋で京成3000を欲しがる親子を見てかわいそうなった
おもちゃ屋で京成3000を欲しがる親子を見てかわいそうなった
579ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/07(土) 18:10:08.70ID:yAssE8+S0 京成東武は一回生産と踏んでしこたま買ったのでお腹いっぱあい
580ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/08(日) 01:17:52.20ID:J0LDdKvy0 商売がヘタクソなのは30年変わらないね
1995年ごろに山手線205系を孫にせがまれて
もうデパート3軒目ってお婆ちゃんと話したことあったわ
最近でも常磐線沿線ではひたち・ときわが欲しいという子たちがいたしw
自分が生まれる前に絶版になったとも知らずにお葉書出してるんだろうな
1995年ごろに山手線205系を孫にせがまれて
もうデパート3軒目ってお婆ちゃんと話したことあったわ
最近でも常磐線沿線ではひたち・ときわが欲しいという子たちがいたしw
自分が生まれる前に絶版になったとも知らずにお葉書出してるんだろうな
581ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/08(日) 01:21:36.41ID:J0LDdKvy0 1999年に205系を4色で復活させたり
イベントで651系ひたちを復刻させた「わかってる」人たちは今は何をしてるんだろうな
今のスタッフはメルヘンな車両に力入れたいみたいだから
もう実車系はトミーテックに移してしまえばいいのに
イベントで651系ひたちを復刻させた「わかってる」人たちは今は何をしてるんだろうな
今のスタッフはメルヘンな車両に力入れたいみたいだから
もう実車系はトミーテックに移してしまえばいいのに
582ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/08(日) 08:28:06.67ID:3kMXnW1C0 TOMIXのクソさを知れば「トミーテックに移してしまえばいい」なんて絶対言わない
欠陥M-9モーター、欠陥ポイント線路、KATOと違ってアプデパーツ分売をほぼほぼせずに新製品を買えのスタイル
今の神サポが終わってしまう
欠陥M-9モーター、欠陥ポイント線路、KATOと違ってアプデパーツ分売をほぼほぼせずに新製品を買えのスタイル
今の神サポが終わってしまう
583ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/08(日) 08:29:23.29ID:3kMXnW1C0584ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/08(日) 23:39:46.22ID:8uY0OmJ10585ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/09(月) 11:02:53.38ID:NGlV4ls10586ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/09(月) 12:11:05.52ID:3OZjcceY0587ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/09(月) 13:41:30.84ID:nhnoZF/x0 DMV(デュアル・モード・ビークル)プラレール化キボンヌ
588ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/09(月) 16:44:28.85ID:22kH52oP0 いずれ出そう
589ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/09(月) 16:50:51.79ID:atjSNmGs0590ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/09(月) 17:00:07.70ID:3OZjcceY0591ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/09(月) 19:06:34.27ID:YBFfEB040 >>590
スノラビ高速モードで即サンダーに追突w
スノラビ高速モードで即サンダーに追突w
592ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/09(月) 21:42:57.69ID:5+M1qxYy0 車両のコンデがわからんがもう要らないなら放出しちゃえw
中古ホビー屋の委託ケースでそのアルファシステムの隠れ音声カードを
1万円付けて売ってる輩がいて馬鹿だなと思ってたが
翌週には売れてたからな……
中古ホビー屋の委託ケースでそのアルファシステムの隠れ音声カードを
1万円付けて売ってる輩がいて馬鹿だなと思ってたが
翌週には売れてたからな……
593ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/10(火) 14:23:06.21ID:1kxGUaM40 https://www.jreast.co.jp/press/2022/20220510_ho02.pdf
e7系朱雀みたく、e2系200系カラーの製品化やりそうだな
e7系朱雀みたく、e2系200系カラーの製品化やりそうだな
594ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/10(火) 16:43:38.67ID:P1fGzw2W0 >>593
昭和50年代前半の幼児雑誌なんかに描かれた「30年後の新幹線」みたいだなw
あの頃に考えられていた流線形のリニアモーターカー車体に塗装だけ昭和のままってやつ
だけどレトロ塗装だけでなく延命リニュ塗装も施してくれたらTECマニアにはたまらなかったんだがな
E2の元の塗装とも違和感ないし
九州かもめの試験走行も本格化したし
秋〜クリスマスにはレトロE2も九州N700Sも出るといいな
昭和50年代前半の幼児雑誌なんかに描かれた「30年後の新幹線」みたいだなw
あの頃に考えられていた流線形のリニアモーターカー車体に塗装だけ昭和のままってやつ
だけどレトロ塗装だけでなく延命リニュ塗装も施してくれたらTECマニアにはたまらなかったんだがな
E2の元の塗装とも違和感ないし
九州かもめの試験走行も本格化したし
秋〜クリスマスにはレトロE2も九州N700Sも出るといいな
595ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/10(火) 19:44:22.13ID:nIqw4/uE0 N700Sの0系塗装はよ
596ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/10(火) 21:25:50.74ID:ZgAg/CA60 E2の200系カラーと200系セットに期待
597ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/10(火) 21:58:52.77ID:1kxGUaM40 もうプラレールでe2系200塗装を作ってる人が入て驚いたわ
598ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/14(土) 04:10:01.06ID:wiZEL7a+0 金型に力を入れてくれる新幹線でも、E2は最後まで菱形パンタのままだった…
500系とかN700シリーズは細かく作り変えてくるのに
500系とかN700シリーズは細かく作り変えてくるのに
599ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/14(土) 11:03:46.91ID:e63cDJ0j0 京浜東北線とかも未だにひし形だからねぇw
E235用に新金型作ったんだからそれ流用してくれればいいのにw
E235用に新金型作ったんだからそれ流用してくれればいいのにw
600ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/14(土) 11:05:10.01ID:e63cDJ0j0601ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/14(土) 19:20:58.56ID:B+00i7lE0 DXレールキットって再生産無い感じ?
ヨドバシのページでは販売終了扱いになってるけど、近くのヤマダには置いてたからどういう立ち位置なのか気になってる。
カタログにも見当たらないし、、
ヨドバシのページでは販売終了扱いになってるけど、近くのヤマダには置いてたからどういう立ち位置なのか気になってる。
カタログにも見当たらないし、、
602ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/14(土) 20:00:15.66ID:MCogbF+v0 セットものに再生産を期待してはいけない
発売時に買って後悔しよう
発売時に買って後悔しよう
603ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/14(土) 20:58:59.44ID:2EyDh2LI0 >>600
いやいやE2の200系塗装とかあるわけだしこれからだろ
いやいやE2の200系塗装とかあるわけだしこれからだろ
604ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/16(月) 00:25:05.33ID:xZQNP4rr0 >>601
知ってるかもしれないけど、実はこのセット自体が2018年発売「くみかえDXレール“セ”ット」の事実上の再生産だったりする
微妙にセット名が変わってるけど中身はほぼ同じ
>>602の言う通りセット品は再生産がないことも珍しくはないけど、時々こうやって名称を変えた事実上の再生産が行われることがある
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/dx_rail/
知ってるかもしれないけど、実はこのセット自体が2018年発売「くみかえDXレール“セ”ット」の事実上の再生産だったりする
微妙にセット名が変わってるけど中身はほぼ同じ
>>602の言う通りセット品は再生産がないことも珍しくはないけど、時々こうやって名称を変えた事実上の再生産が行われることがある
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/set/dx_rail/
605ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/16(月) 01:58:35.55ID:Bw/LxcEb0606ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/16(月) 16:59:25.88ID:i9deBSll0607ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/17(火) 20:29:42.35ID:sYFiLoGH0 そこらへん、同じ名前で再生産されることもあるからややこしいよね
特にベーシックセット系は継続的に生産されてるイメージ
特にベーシックセット系は継続的に生産されてるイメージ
608ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/18(水) 21:20:46.33ID:1w8CvHmU0 生還
609ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 09:44:56.28ID:HzpMicfJ0 子供に京成3000が欲しいと泣かれたんだが
中古相場高杉でお父さんのお小遣いじゃ買えない
ごめんよ
中古相場高杉でお父さんのお小遣いじゃ買えない
ごめんよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 10:33:28.02ID:PApABmav0 神経性買って塗り替えちゃえば
611ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 10:53:10.09ID:HzpMicfJ0 なるほど、銀のラッカーで塗り潰して赤と青のテープ貼れば騙せるかなあ
612ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 11:14:52.47ID:NGQa6boo0 テープで十分
興味うすれたら、元の神経性に!
興味うすれたら、元の神経性に!
613ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/22(日) 21:36:43.81ID:Cjh6uM3z0 公式の新製品情報見ても4月分で止まってたのだけど来月は何が出るのかな
614ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/23(月) 01:49:00.61ID:QV7QA3oA0 デジカタに夏予定として出てた
ライト付きN700A
ライト付きE7
ジュラシックワールド コロナ前の例年通りなら7月第4週発売だが、さて
それ以外に事前の予告も無くぽっと既製金型品の色替えが出るのが8月頃
ライト付きN700A
ライト付きE7
ジュラシックワールド コロナ前の例年通りなら7月第4週発売だが、さて
それ以外に事前の予告も無くぽっと既製金型品の色替えが出るのが8月頃
615ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/23(月) 09:21:05.90ID:rJR9w0Xc0 E2の200系塗装は早くて秋かな
616ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/23(月) 16:47:39.27ID:BG4munJq0 何かTwitterじゃプラレール生産終了かみたいなツイートしてる奴居ったけど
流石に規模を考えたらガセよな
流石に規模を考えたらガセよな
617ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/23(月) 19:41:06.14ID:54aVW1b40 終了すれば価値が上がるし
165山ほど倉庫に置いてある
165山ほど倉庫に置いてある
618ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/23(月) 21:23:25.13ID:jJ0uQ5300 過去最高益を叩き出してるコンテンツを終了なんかするわけないだろ
元ツイの奴マジで頭悪そうな感じだしデマで確定だな
元ツイの奴マジで頭悪そうな感じだしデマで確定だな
619ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/24(火) 10:46:15.87ID:cC36c5Q/0 根拠が「1ヶ月間新製品発表がないから」らしいw
毎月発売される年の方が少ないのにな
毎月発売される年の方が少ないのにな
620ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/24(火) 18:25:06.37ID:vEvTSWUz0 ニワカほど声がでかいわけだw
過去にいくらでも1クール無音だったことがあったのにな
ただ実在車両の落とし込みは今後減る恐れはある
事業者への商品化許諾はただみたいなもんだけどJRマーク印刷の場合は商標使用料が発生
車体についてはデザイン会社が意匠使用料もしくは商品化契約料を請求するケースががが
トーマスも2年ごとにキャラ使用上納金
↑
これらの費用を払わず済むように空想車両を増やすかも
過去にいくらでも1クール無音だったことがあったのにな
ただ実在車両の落とし込みは今後減る恐れはある
事業者への商品化許諾はただみたいなもんだけどJRマーク印刷の場合は商標使用料が発生
車体についてはデザイン会社が意匠使用料もしくは商品化契約料を請求するケースががが
トーマスも2年ごとにキャラ使用上納金
↑
これらの費用を払わず済むように空想車両を増やすかも
621ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/24(火) 18:32:32.71ID:vEvTSWUz0 >>618
>過去最高益
これくせもんだなあ
変な空想メルヘン車両路線が正解とみなされそう…
1995〜2003は鉄道雑誌・鉄道模型誌のタイアップもあったりして車両のリアル化と灰色レールが拡大
その期間のトミカや他のDPTが前年割れしたり実績出ても部門減益ばかりの中を
プラレールが増収増益だったからリアル&懐古路線が続いたのと反対の流れだ
>過去最高益
これくせもんだなあ
変な空想メルヘン車両路線が正解とみなされそう…
1995〜2003は鉄道雑誌・鉄道模型誌のタイアップもあったりして車両のリアル化と灰色レールが拡大
その期間のトミカや他のDPTが前年割れしたり実績出ても部門減益ばかりの中を
プラレールが増収増益だったからリアル&懐古路線が続いたのと反対の流れだ
622ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/24(火) 19:00:07.84ID:cC36c5Q/0 子供がどう思うか知らないが、結局少なからず「お問い合わせ」が来て元の路線に戻るがオチ
いつか第二の冬の時代とか言われるんじゃね
いつか第二の冬の時代とか言われるんじゃね
623ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/24(火) 19:06:50.97ID:eTHhSVdV0 こういうご時世だからこそ家で遊ぶ商品に力入れるんじゃないのか
624ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/24(火) 19:07:30.76ID:eTHhSVdV0 なんかダブったすまぬ
625ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/25(水) 00:01:04.54ID:iMaX4smN0 ミッキーとか青い架空列車出した担当者は自動車運搬やef200出した人とはさすがに違うよね
トミカも2000円もする書店限定とか売り始めたしずっと迷走してるね
トミカも2000円もする書店限定とか売り始めたしずっと迷走してるね
626ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/25(水) 02:54:54.22ID:SUDtFCGK0 ここやツイッターでミッキーポッポー機関車が嫌われすぎてて草生える。
たしかにS品番で出したのは違和感あるけど。
ディズニードリームレールウェイはいつの間に消えたな。
ちなみに例のミッキー機関車はそれの金型流用。
たしかにS品番で出したのは違和感あるけど。
ディズニードリームレールウェイはいつの間に消えたな。
ちなみに例のミッキー機関車はそれの金型流用。
627ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/25(水) 06:19:30.41ID:hq0hER2g0 EF66の貨物列車はいつまでいてくれるのやら・・・プラレールでも釜が減ってくなんて現実と実写だなぁ・・・
628ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/25(水) 09:00:07.40ID:WMU9oVmp0 おうふく時代から66はプラレールの十八番だから
629ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/25(水) 09:01:54.57ID:WMU9oVmp0 菓子釜もハイパワやし貴重だな
シール剥がせば北陸運用やぞ
シール剥がせば北陸運用やぞ
630ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/26(木) 06:36:22.94ID:CjOG5Ylo0 迷走とか言われてるけど、レッドフライナーから始まる架空車シリーズがある程度の利益を叩き出してるから拡大してるんだろう
ミッキーポッポー機関車とかだと、俺らにとって微妙でも女児や幼い子の新規需要を取り込めるかもしれない
大きなお友達の希望なんかよりキッズやママさん達に売れるかどうかの方がタカトミ的に大切ってだけの話
ミッキーポッポー機関車とかだと、俺らにとって微妙でも女児や幼い子の新規需要を取り込めるかもしれない
大きなお友達の希望なんかよりキッズやママさん達に売れるかどうかの方がタカトミ的に大切ってだけの話
631ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/26(木) 06:54:39.28ID:7kKzjWap0 「ある程度の利益を叩き出して」
632名無し
2022/05/26(木) 08:00:47.20ID:nk9sbz/A0 中古屋の定番電車のダブつきが凄まじい。少子化なのが良く解る。レールとか1本10円以下になった。
633ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/26(木) 08:20:05.00ID:84x+uMnD0 中古屋って限定品なら販売中でも4000円とかつけるよね
634ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/26(木) 15:08:46.31ID:lMGXUO290635ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/27(金) 14:51:31.61ID:XaVITTb10 新鶴見
636ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/28(土) 18:39:49.85ID:EE1Tj/xa0 いよいよ規制緩和の局面だしプラ博復活するのかねぇ
夏に東京で臨時開催とかあるかも
夏に東京で臨時開催とかあるかも
637ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/28(土) 21:13:17.52ID:5sK+858q0 親「子供にワクチンなんて打てない!」
638ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/29(日) 22:59:19.91ID:V5Y41hnB0 カラフルなレール欲しいから復活してほしい
毎年カラバリ変えてくれたら面白いけど、俺達的には沼がヤバいことになりそう
毎年カラバリ変えてくれたら面白いけど、俺達的には沼がヤバいことになりそう
639ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/30(月) 23:06:25.38ID:xM1XG5O30 トミカは7月から値上げみたいだけど、こっちは価格据え置き?
まあ既にだいぶ高いか…
まあ既にだいぶ高いか…
640ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/30(月) 23:09:20.49ID:IGNmccp/0 この前先に値上げしといて良かったな
また上がりそうな予感もするが
また上がりそうな予感もするが
641ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 00:13:54.44ID:b2hK/iwR0 N700Sいきなりの単品かよ
642ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 00:19:35.46ID:vl99IAMY0 値上げなどせずに、電池を埋め込み式にしたらいい。
中の電池が切れたら、新しく買い直すようにすれば売り上げも上がるのでは無いだろうか。
中の電池が切れたら、新しく買い直すようにすれば売り上げも上がるのでは無いだろうか。
643ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 00:20:07.50ID:HH9D86JC0 プラレールのS-品番も7月から全部値上げ
644ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 00:21:26.05ID:E8+Qwtb90 遂に塗装からシール貼り付けに
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810296225/
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810296225/
645ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 00:35:32.64ID:D8cdPdga0 ES シリーズって何?
646ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 00:55:01.60ID:eesHJ6A70 エコノミーじゃないの
安くてショボい
トーマスの虹待ってた人ついに来たぞ
安くてショボい
トーマスの虹待ってた人ついに来たぞ
647ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 06:16:47.37ID:Beczauds0648ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 06:51:21.57ID:5tZHAdnA0 >>644
先に見えるのは、シール違いの九州かもめ仕様かw
先に見えるのは、シール違いの九州かもめ仕様かw
649ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 07:24:37.75ID:Hv2RYUwq0 いくら廉価版と言えど、子供にガシガシ遊ばれるおもちゃということを考えると帯のシールだけは一番やっちゃダメでしょ…
あんな細いのすぐボロボロになるぞ
高級ハッピーセットかい?
あんな細いのすぐボロボロになるぞ
高級ハッピーセットかい?
650ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 07:25:34.44ID:O5EfHxHr0651名無し
2022/05/31(火) 08:18:49.13ID:KnfkNCqY0 シールになったら中古屋に並ばなくなるんじゃ?シールは自作するか。
652ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 08:20:35.16ID:jZ4vGeGb0 自分好みの車体にするのは捗りそう
653ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 09:42:26.32ID:D8cdPdga0 すでに、富家タウンがオワコン化
むかしの富家タウンは立派で、情景部品としても最高だった
現在の富家タウンライトは、グリコのオマケ並みだもん
むかしの富家タウンは立派で、情景部品としても最高だった
現在の富家タウンライトは、グリコのオマケ並みだもん
654ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 11:48:54.14ID:DdYay/MG0 思いきって通勤車なんて車体と顔・シールを別売して自分の好みの車両にできるとかすれば?と思う
655ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 14:31:29.58ID:eesHJ6A70 せっかくだから新幹線以外も一個ぐらい出してくれればいいのに
656ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 14:58:04.86ID:D8cdPdga0 もう新感染してやがる
657ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 15:41:04.12ID:CdMEHxpn0 通勤車とかは路線選択式で面白そう
658ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 15:43:51.70ID:O5EfHxHr0 新幹線よりもJR東とかJR西の通勤電車の方がこういうの向いてそうなんだよなぁ
今まではコストの問題で出せなかった227系とか521系とかも金型共用できるものに関しては可能性が出てくるし
今まではコストの問題で出せなかった227系とか521系とかも金型共用できるものに関しては可能性が出てくるし
659ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 17:15:12.28ID:5tZHAdnA0 >>657
そこで東武50000シリーズをだなw
そこで東武50000シリーズをだなw
660ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 18:20:20.10ID:4NDCa3YL0 値上げするのは仕方が無いが、そもそも今の製品ってつまらなさすぎる
個人的に思うんだが大人向け商品があってもいいと思う
ちょっと高めの3300円ぐらいでいいから
懐かしの電車シリーズとかで
103系各色
EF65-500+200系客車
151系
+私鉄通勤車の再販とか
をやって欲しい
個人的に思うんだが大人向け商品があってもいいと思う
ちょっと高めの3300円ぐらいでいいから
懐かしの電車シリーズとかで
103系各色
EF65-500+200系客車
151系
+私鉄通勤車の再販とか
をやって欲しい
661ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 18:30:44.00ID:ALLc4YtG0 はいはい
662ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 18:35:37.32ID:5tZHAdnA0 20年前にタイムスリップしたい、まで読んだ
663ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 20:44:02.75ID:Hv2RYUwq0 北斗星と300沢山買いなよw
あれこそ大人向けなんだから
しかも全然悪くない出来じゃん
あれこそ大人向けなんだから
しかも全然悪くない出来じゃん
664ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 20:55:03.42ID:GxNsOxXi0 >>660
16番でやろうなこどおじ
16番でやろうなこどおじ
665ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 21:35:26.39ID:wOGiHdGJ0666ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 22:09:46.38ID:T2x+m0po0 103やらEF63の金型はまだ保管されているのだろうか…
667ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 22:12:52.38ID:T2x+m0po0 昔のC62 18 EF58青大将 583のつばめセットとか
EF65 1042 535とかって本当に子供向けなんだろうか?
EF65 1042 535とかって本当に子供向けなんだろうか?
668ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 22:14:34.46ID:oftnN5ka0 架空列車やるなら鉄博にある水玉103か水玉231でも製品化すればいいのに、カラフルだから親受け良さそう
669ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 22:34:47.85ID:D8cdPdga0 >>667
いやこのスレでゴハチ青大将セット何回もおながいしてたら、スペサルセットとして出してくれたんだよ
当時は富井社員がここ見てると云うことだったので
お礼に量販店で5セット買って押し入れでまだ眠ってるw
当時は、カモレ1*2、東1*2、東武、名鉄、小田急とかスペサルセット全盛期だったから
いやこのスレでゴハチ青大将セット何回もおながいしてたら、スペサルセットとして出してくれたんだよ
当時は富井社員がここ見てると云うことだったので
お礼に量販店で5セット買って押し入れでまだ眠ってるw
当時は、カモレ1*2、東1*2、東武、名鉄、小田急とかスペサルセット全盛期だったから
670ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/05/31(火) 23:58:59.83ID:HH9D86JC0 発売日はわからないが
ES-05 923形ドクターイエロー
ES-06 成田エクスプレス
ES-07 E235系山手線
ES-08 C12蒸気機関車
以上がラインナップ
ES-05 923形ドクターイエロー
ES-06 成田エクスプレス
ES-07 E235系山手線
ES-08 C12蒸気機関車
以上がラインナップ
671ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 00:14:38.25ID:3uDjGSym0 大きいお友達には改造目的で235が人気だろうな
c12は一体どこを廉価仕様にするんだ…
c12は一体どこを廉価仕様にするんだ…
672ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 00:45:20.25ID:gUYne8ka0 「昔の方が色々な意味で良かった」方向性へ急加速してしまってる?
673ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 00:53:46.83ID:S2lHJXT00 >>671
逆に付属品増やして値上げしたいんじゃないかな
逆に付属品増やして値上げしたいんじゃないかな
674ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 06:17:17.86ID:JrwgQL290 子供置いてけぼりのやつとか、スペシャルセットはマジで良かったなぁ
675ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 08:25:48.54ID:rvs7r6OY0 のりものgogoパラダイムシフトだって「トミカ トミカ プラレール」だろ?
つまりトミカ:プラレール=2:1。原料費が高騰してるのにプラレールで大人向けシリーズを出す余裕はないんだよ🙄
つまりトミカ:プラレール=2:1。原料費が高騰してるのにプラレールで大人向けシリーズを出す余裕はないんだよ🙄
676ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 12:41:24.07ID:hSKni+y00 奇跡の大発見
677ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 13:34:15.33ID:tUGemnZ80 昔おばあちゃんに買ってもらった坂カーブが好きだった
レンガ調のやつ
レンガ調のやつ
678ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 13:52:32.14ID:5jgx+t2l0 https://lagunatenbosch.co.jp/event/2022/tomica-plarail/index.html
2022年夏、トミカ・プラレールフェスティバルが
再びラグーナテンボスにやってくる!
見ごたえ抜群の「トミカ・プラレール巨大ジオラマ」では、
トミカとプラレールの世界をいっしょに楽しめます!
2022年夏、トミカ・プラレールフェスティバルが
再びラグーナテンボスにやってくる!
見ごたえ抜群の「トミカ・プラレール巨大ジオラマ」では、
トミカとプラレールの世界をいっしょに楽しめます!
679ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 14:17:24.25ID:dc+F7d4I0680ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 14:43:03.31ID:rezFzUE10 こういうの割と色々な遊園地の催事場でやってたイメージだけどコロナになってからは初?
681ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 18:37:29.33ID:W1IT/gxe0682ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/01(水) 18:42:47.45ID:Bwh+PUl40 >>673
付属シールでナンバー選択式に変わったらいいかな…
黒だけでなく赤プレートとか…有名車両は1号・6号・66・赤67・赤164・167・208
あとは煙室扉のゼブラ塗装やランボード横の白塗装表現のシールくらいかな
付属シールでナンバー選択式に変わったらいいかな…
黒だけでなく赤プレートとか…有名車両は1号・6号・66・赤67・赤164・167・208
あとは煙室扉のゼブラ塗装やランボード横の白塗装表現のシールくらいかな
683ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/02(木) 15:07:40.40ID:b6ctyDOf0 N700Sだけは買お
684ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/02(木) 17:02:32.19ID:cl9gB0Pz0 プラレール京急2100形(専用連結仕様)
https://www.keikyu.co.jp/report/2022/2100.html
https://www.keikyu.co.jp/report/2022/2100.html
685ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/02(木) 18:31:49.04ID:/xzx5NiC0 なんでこんなにスカート極端に短いの?
686ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/02(木) 22:11:49.15ID:QdhKh9Qe0 連結ギミックだけでこの値段か、高いなぁ…
しかも連結使わない人にとっては見ばえが悪くなるだけだし
再販してくれただけ有り難いか
しかも連結使わない人にとっては見ばえが悪くなるだけだし
再販してくれただけ有り難いか
687ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/02(木) 23:55:23.88ID:w5cFaAEl0 2100同士での併結は実在しないけど、今後新鮮の連結仕様とかも出るのか?
688ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/03(金) 01:18:15.74ID:HCUhS7Sm0 >>686
E233東海道色の連結面みたいに開いたままの開口部と連結パーツ丸見えだろうな…
連結仕様が出るって聞いた時には連結器がもう少し引っ込んで
穴をふさぐカバーを連結器に付けて止めるくらいしてると思っていた
E233東海道色の連結面みたいに開いたままの開口部と連結パーツ丸見えだろうな…
連結仕様が出るって聞いた時には連結器がもう少し引っ込んで
穴をふさぐカバーを連結器に付けて止めるくらいしてると思っていた
689ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/04(土) 17:51:33.65ID:5wt6rhjc0 中国のE2パクリ号がまた死亡事故起こしてる
土砂崩れが原因だから不可抗力かもしれないが
直接死者ゼロというところこそパクれよと思う
土砂崩れが原因だから不可抗力かもしれないが
直接死者ゼロというところこそパクれよと思う
690ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/04(土) 17:55:06.99ID:OYLCMQwa0 スレチ
691ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 15:04:49.78ID:s+7D68iL0 このままプラレール博がない状態が続けば、限定品とかスケルトンレール辺りが激レアになる予感
692ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 15:49:44.64ID:iNggE+MS0 今年度中にはさすがに再開すると思う
いつかカラバリ変えてくるとかはあるかもしれん
いつかカラバリ変えてくるとかはあるかもしれん
693ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 15:57:48.38ID:qZ+eKMJ00 接種証明書アプリ提示必須
694ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 16:21:44.78ID:cyrhLpdU0 >>693
去年行ったけど聞かれもしなかった
去年行ったけど聞かれもしなかった
695ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 16:36:11.69ID:BWNwbtUq0 ぼくもだいすきシリーズが終わったのが痛すぎる
担当がまた無能に戻ったのか
担当がまた無能に戻ったのか
696ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 17:06:16.10ID:wXXpuCEn0 海外工場の稼働と円安の都合で抑制させらてるんじゃないの?
697ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 18:24:58.05ID:zoGTSRHF0 タノレ無くなったの?
698ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/05(日) 18:42:55.15ID:q4cnbfaL0 北斗星とかの突発扱いになったのか?
あんまり変わらないと思うが
あんまり変わらないと思うが
699ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 05:48:22.48ID:wNxxJIo+0700ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 08:11:41.79ID:eOrsrXk90 今年は新幹線イヤーなのにアニバーサリーセットも来なさそう…残念だ
701ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 11:48:05.74ID:nqIi58/O0 製造側としては「新幹線嫌ぁ」、ではなぁ
702ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 19:07:02.08ID:wNxxJIo+0 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
703ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 21:20:03.09ID:2VLk23zO0 ぼくもだいすきって今ん所エヴァミュースカイが最後?
704ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 22:38:08.44ID:Zbfw7og70 その代わりEVA500がほぼ定番化
また再販するってさ
また再販するってさ
705ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 23:07:08.05ID:/05koc3t0 最近気軽に再販するから定番かどうかとかあんまり意味ないよな
706ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/06(月) 23:10:04.74ID:3Go0qCqJ0 200系は結局出ずじまいなのか
記念年とか意味ねー
記念年とか意味ねー
707ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/07(火) 21:43:37.03ID:nJa1JGbY0 200系新規金型連結400系セット
E2復刻塗装
これさえできればなんとかライナーとかちゃらなのにな
E2復刻塗装
これさえできればなんとかライナーとかちゃらなのにな
708ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/08(水) 06:34:30.53ID:4TbYJdiA0 今年200系来なかったら次はプラレール200周年ぐらいしかチャンスないだろうね
709ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/08(水) 07:34:02.99ID:e7m4CjWw0 レジェンド新幹線枠
710ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/08(水) 16:14:49.34ID:EEI4WXky0 本命は200系とE2系の200系カラーのダブルだけど、たぶんE4系と400系の連結セットでお茶お濁すと踏んでる
400系はわざわざ新メカ化してるからまだ使いたいだろうし、E4系は引退してまだ日が浅いから一応ネタとして使える
E2系やE3系は代わり映えしないから、消去法で行くと新幹線イヤーに出せそうなのはこれしか残らないんだよな…
400系はわざわざ新メカ化してるからまだ使いたいだろうし、E4系は引退してまだ日が浅いから一応ネタとして使える
E2系やE3系は代わり映えしないから、消去法で行くと新幹線イヤーに出せそうなのはこれしか残らないんだよな…
711ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/08(水) 19:09:24.35ID:4TbYJdiA0 今年もあと半年な訳で、現時点で何ら情報がないなら新幹線イヤーの関連商品は望み薄なんじゃない?
一度新メカで再版された300系よりも200系連結仕様の方が需要大きいだろうにね
一度新メカで再版された300系よりも200系連結仕様の方が需要大きいだろうにね
712ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/08(水) 19:37:06.36ID:mjVEKYue0 >>711
本命の幼児向けではなく、大きなお子ちゃま向けなら200系はあるだろね
本命の幼児向けではなく、大きなお子ちゃま向けなら200系はあるだろね
713ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/08(水) 19:39:48.34ID:TaRRccfc0 200系っても新規金型じゃないと意味ない
0系のあの型なら糞だしお呼びじゃ無い
0系のあの型なら糞だしお呼びじゃ無い
714ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 00:21:19.64ID:NxfaWlqB0 おもちゃなんだから0系の塗り替えでも全然いいと思うけどね(ただし後尾車は連結仕様でオネシャス)
715ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 00:23:11.24ID:NxfaWlqB0716ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 00:25:09.23ID:eT7LO7FZ0 >>714
誰もそう おもっちゃ いねえよ
誰もそう おもっちゃ いねえよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 00:26:45.43ID:+2hc5ecq0 0系の塗り替えってどっちのこと言ってんだ
お馴染み懐かしの流用型再販か、今の0系型か
今の型でならめちゃくちゃなゲテモンになってまう
お馴染み懐かしの流用型再販か、今の0系型か
今の型でならめちゃくちゃなゲテモンになってまう
718ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 00:33:48.76ID:qVdQDxXp0 200系のスノープラウって結構重要だろ
さすがに塗り替えなんかやったら大草原(呆れて
アドバンスはプラレール初の独自金型だったな
さすがに塗り替えなんかやったら大草原(呆れて
アドバンスはプラレール初の独自金型だったな
719ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 01:04:31.61ID:/saUn2OD0 SL銀河再販はもう望み薄なのかね。まあ最近のプラレールというかタカラトミー見てると期待出来ないのはわかってるんだけど。
720ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 01:08:34.74ID:rmiUaLzj0 金型なんか流用でいいんだよ
721ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 01:09:49.87ID:rjqYlCIe0 玩具に何求めてるんだろうね
722ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 03:04:53.97ID:tJsezNK90 E4はさよならカラーで出たばかりだから
400系との連結セットをまた作るのなら黄色ラインをおなしゃす!
新メカならH5のリモコンと載せ替えられるし
400系との連結セットをまた作るのなら黄色ラインをおなしゃす!
新メカならH5のリモコンと載せ替えられるし
723ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/09(木) 11:26:56.60ID:IruVDMUN0724ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/10(金) 02:27:54.09ID:ooWZScz20 >>723
来年で引退だし、記念的に出すのも有りに思えるけど、プレ値だろうが知ったこっちゃなさそうだしね。
鉄道玩具ではないから比較対象としてはイマイチだけど、某海外大手玩具メーカーのミニカーの大人向けシリーズはプレ値になってるアイテムを数年後にほぼ同じ仕様で焼き直してリリースして抑制狙ってる節あるし、そういう事するのも有りなんじゃないの、と思わなくもない。
とは言っても、プラレールというかタカラトミーって素人目の自分から見るとターゲット層がブレてて、中途半端な商品販売してる印象強い。
かと言って、ターゲット層を絞り込んで狙いを定めてシリーズ展開すると微妙にズレてて大ゴケ→そのままフェードアウトの繰り返しな感じ。
タカラトミーの能力不足というより単におもちゃを売るのが難しいというだけなんだろうけど。
来年で引退だし、記念的に出すのも有りに思えるけど、プレ値だろうが知ったこっちゃなさそうだしね。
鉄道玩具ではないから比較対象としてはイマイチだけど、某海外大手玩具メーカーのミニカーの大人向けシリーズはプレ値になってるアイテムを数年後にほぼ同じ仕様で焼き直してリリースして抑制狙ってる節あるし、そういう事するのも有りなんじゃないの、と思わなくもない。
とは言っても、プラレールというかタカラトミーって素人目の自分から見るとターゲット層がブレてて、中途半端な商品販売してる印象強い。
かと言って、ターゲット層を絞り込んで狙いを定めてシリーズ展開すると微妙にズレてて大ゴケ→そのままフェードアウトの繰り返しな感じ。
タカラトミーの能力不足というより単におもちゃを売るのが難しいというだけなんだろうけど。
725ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/10(金) 16:54:45.03ID:Rgh5ZxXs0 E2復刻見るとますます200系欲しくなる
アットレールの200系は出来よかった
アットレールの200系は出来よかった
726ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/12(日) 02:57:36.20ID:AXy1GkTG0 なっちゃって連結200系が最後に出たのってアニバーサリーセットが最後だっけ
もうちょうど15年前という狂気
もうちょうど15年前という狂気
727ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/12(日) 14:00:54.12ID:V6miRDua0 >>723
そういえばヱヴァ500、プラレールとシンカリオンzの奴が11月に再販されるよな
そういえばヱヴァ500、プラレールとシンカリオンzの奴が11月に再販されるよな
728ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/12(日) 15:11:47.33ID:MLyv0SFn0729ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/12(日) 20:36:19.76ID:OBAleQpw0 サクサクつみおろしの機関車に異様に凝ってるのなんなん
そのうちちゃんとしたの出すつもりなのかな?
そのうちちゃんとしたの出すつもりなのかな?
730ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/12(日) 20:46:48.04ID:zAomPl5n0 ちゃんと見てないけどジュラシックのと同じじゃなかった?
731ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/12(日) 20:48:46.53ID:OBAleQpw0732ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 12:11:02.07ID:dkWDwY210 485系はくたかは出てもいいんじゃないかと思う
733ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 12:13:56.26ID:dkWDwY210 キハ120が出る可能性はないのかな?
734ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 13:11:43.97ID:dkWDwY210 E4系好きだな
あの独特なデザインがマニア心をくすぐる
あの独特なデザインがマニア心をくすぐる
735ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 13:20:19.50ID:xnojlSOM0 あのくしゃおじさん顔が?
736ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 19:45:03.44ID:EVeEXPmQ0 E4ってイカっぽいって言われてるよね
0系団子鼻、700系カモノハシと並んで可愛いフォルムな気がする
0系団子鼻、700系カモノハシと並んで可愛いフォルムな気がする
737ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/13(月) 22:27:38.72ID:lGf7SfXt0 ジュラシックワールドは一瞬アムトラックかと思ってしまった
映画ロゴ入りシールの貼り付けはユーザー任せだしアメリカ貨物列車のつもりで買う人も結構いたりして
映画ロゴ入りシールの貼り付けはユーザー任せだしアメリカ貨物列車のつもりで買う人も結構いたりして
738ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/14(火) 01:00:37.39ID:CtPUhGTM0 アムトラックは一応現地向けでちゃんとした製品があるんだよな
739ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/16(木) 04:14:33.48ID:YUt8mZkY0 カタログやDVDプロモでは今もCGプラキッズが出てくるので困った
欲しがっても買ってやれんのだよ…
ネットの転売見るとモブにしか使えないものでもプレミア付けちゃってお高いのね
欲しがっても買ってやれんのだよ…
ネットの転売見るとモブにしか使えないものでもプレミア付けちゃってお高いのね
740ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/16(木) 13:07:33.91ID:USy7EUnR0 おもちゃショーやってるみたいだがプラレールは何かあるのかね
741ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/16(木) 13:13:07.62ID:USy7EUnR0 ガンダムトミカいけたならシャア専用ラピートいける
742ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 01:03:18.86ID:03GICbpx0 >>740
プラレール関連はシンカリオン(ダークアブソリュート)とあのデフォルメトーマスの日本進出位かな
https://pbs.twimg.com/media/FVYrl2VakAUZQde.jpg
プラレール関連はシンカリオン(ダークアブソリュート)とあのデフォルメトーマスの日本進出位かな
https://pbs.twimg.com/media/FVYrl2VakAUZQde.jpg
743ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 11:10:43.07ID:CWTAlDkB0 レポート見ても全くないとは。
東北・上越新幹線40周年、鉄道150周年といってもまだ出せる情報はないのか
はたまたたいした企画はないのか…
東北・上越新幹線40周年、鉄道150周年といってもまだ出せる情報はないのか
はたまたたいした企画はないのか…
744ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 11:13:22.03ID:1UFTMGZa0 全く無いのは出せる情報が無いのと
こういう場所に入れる奴の興味の対象外の合わせ技なんだろうな
こういう場所に入れる奴の興味の対象外の合わせ技なんだろうな
745ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 11:18:34.30ID:o3n6bA3m0 これで2022年度には華となる商品が一切生産されないようだと、
プラレールの製造元からも鉄道が見捨てられたような状況となるのか
本当にそうなっても、現実としては全く不思議ではないってのがなぁ
プラレールの製造元からも鉄道が見捨てられたような状況となるのか
本当にそうなっても、現実としては全く不思議ではないってのがなぁ
746ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 20:13:28.18ID:03GICbpx0747ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 20:41:47.83ID:1UFTMGZa0 C12は二両なのか…
748ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/17(金) 21:54:03.51ID:QJWFfAKD0 約300円安いのが魅力って家庭もあるんだろうな
日本の貧困は病根が深そうだ
もっときつい家庭だとプラレールもおもちゃも買えないだろうけど
昭和40年のサラリーマンの手取り給与が3〜4万
そん時の3両編成が基準価格で450円(地方は運賃上乗せ商慣習があって+50円)
今だと新人20万円を分母にすれば2000円の方が安いことになるのな
日本の貧困は病根が深そうだ
もっときつい家庭だとプラレールもおもちゃも買えないだろうけど
昭和40年のサラリーマンの手取り給与が3〜4万
そん時の3両編成が基準価格で450円(地方は運賃上乗せ商慣習があって+50円)
今だと新人20万円を分母にすれば2000円の方が安いことになるのな
749ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/18(土) 00:25:08.25ID:eRhN8I1e0 >>746
なんだ。おもちゃショー、そういうのあるんじゃん
なんだ。おもちゃショー、そういうのあるんじゃん
750ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/18(土) 02:41:08.18ID:BBC+VPaE0 セット限定や10月予定も含めて
今回ほど実在車両をモデルにした新製品や試作品が少なかった見本市は珍しいね
ES品番はS品番で既に出てたり予告された電車と重複しているし
過去にはこういう場で新規リアル形状の0系や583系復刻がお披露目されたんだけどな
そういうワクワクはどこへ…
今回ほど実在車両をモデルにした新製品や試作品が少なかった見本市は珍しいね
ES品番はS品番で既に出てたり予告された電車と重複しているし
過去にはこういう場で新規リアル形状の0系や583系復刻がお披露目されたんだけどな
そういうワクワクはどこへ…
751ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/18(土) 16:03:00.96ID:OUS51lyj0 2年前の在庫がざらだった公式モールであるが
山手線買ったら22年のBだったわ
随分と売れてるんだな
山手線買ったら22年のBだったわ
随分と売れてるんだな
752ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/18(土) 18:52:41.23ID:mp+X5PF/0753ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/18(土) 20:31:40.84ID:bgKfZtSd0754ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/18(土) 20:48:53.04ID:uBdeyk/w0755ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/19(日) 00:40:58.43ID:4mCtDeDY0 N700Sだけはとりあえず買う
本シリーズで売ってる車両しか出さないんだろうな(無能)
これでこそ未商品特急とか出せばいいのに
本シリーズで売ってる車両しか出さないんだろうな(無能)
これでこそ未商品特急とか出せばいいのに
756ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/19(日) 15:29:37.33ID:9L6MNPz+0 新しいトミカタウンの道路、プラレールと同じジョイントなんだね
レビュー動画とか見てると路面電車実装フラグでは?って声もチラホラ出てて楽しみ
レビュー動画とか見てると路面電車実装フラグでは?って声もチラホラ出てて楽しみ
757ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/19(日) 19:02:06.04ID:dx6Qis230 ESシリーズのC12…500番台ってすげえな…
まあナンバーシールは自作で交換できるから客車目当てに買うか
まさか寸法が短いってことないよな?
まあナンバーシールは自作で交換できるから客車目当てに買うか
まさか寸法が短いってことないよな?
758ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/19(日) 19:05:12.98ID:dx6Qis230759ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/19(日) 19:18:01.88ID:9StWM13J0760ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/19(日) 21:41:56.90ID:4mCtDeDY0 本シリーズがNのポジションならESはBトレか
いやまあ本シリーズがHOサイズのBトレだけど
いやまあ本シリーズがHOサイズのBトレだけど
761ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/19(日) 23:12:12.77ID:dx6Qis230 いろいろ出たからなあ
Nのポジはカププラとアドバンスかな
キャディトイでもプラレールのミニチュアが2種類あったよな
Nのポジはカププラとアドバンスかな
キャディトイでもプラレールのミニチュアが2種類あったよな
762ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/20(月) 02:33:22.71ID:UH0IxexI0 >>756
小さな踏切みたいなトミカタウン連動の情景パーツも一新されるのかこれ…?
小さな踏切みたいなトミカタウン連動の情景パーツも一新されるのかこれ…?
763ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/21(火) 18:56:53.35ID:tz+MSoqd0 セット品がどんどんチープになっていく
インフレが進むと紙情景が復活しそうで怖いな
インフレが進むと紙情景が復活しそうで怖いな
764ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/21(火) 19:14:22.81ID:HXtvDKim0 >>763
そのうち、スマホ越しでしか現れないAR情景だけになるのかもなw
そのうち、スマホ越しでしか現れないAR情景だけになるのかもなw
765ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/21(火) 23:13:11.49ID:HLl1LCGi0766ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/22(水) 12:12:02.37ID:K3NzwjX30 タウン二世代目ってマジで有能だったんだな…
767ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/22(水) 14:21:46.04ID:+sxY5tka0 初代タウンの紙道路はカーブが存在せず全てT字路で代用したな
その代わりにカーブ外側の歩道と店舗の配置を気にせずレイアウト出来た
2代目紙道路はカーブの登場と道路幅の縮小
プラレールの規格に極力合わせてあって組み易かった
こっちはマイナーチェンジした3代目がまだ売ってるからあと1つくらい確保した方がいいよ
その代わりにカーブ外側の歩道と店舗の配置を気にせずレイアウト出来た
2代目紙道路はカーブの登場と道路幅の縮小
プラレールの規格に極力合わせてあって組み易かった
こっちはマイナーチェンジした3代目がまだ売ってるからあと1つくらい確保した方がいいよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/22(水) 14:34:16.42ID:rypwImLt0 >>752
旧客は35系の雰囲気だね、欲しい。 赤釜出ないかな?
旧客は35系の雰囲気だね、欲しい。 赤釜出ないかな?
769ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/24(金) 12:34:13.08ID:zkDEMP3e0770ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/25(土) 02:39:43.85ID:88mpT/030 最新のトミカタウン(ビルドもカウントすると4代目かな)のうち
タイムズ駐車場だけは使えるね
ビルとビルの隙間の半端な空き地を利用したミニタイプと設定できる
タイムズ駐車場だけは使えるね
ビルとビルの隙間の半端な空き地を利用したミニタイプと設定できる
771ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/06/29(水) 23:54:24.26ID:pyv+mhM10 保線
772ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/01(金) 17:06:57.76ID:YZaJtmJ40 笑えるぐらい新しい話題がないなぁ…新製品ラッシュだった60周年が懐かしい
773ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/03(日) 12:53:15.31ID:SmHm25s40 JR東日本の新幹線イヤーなのにそのセットすら出さないんだもん
出るのは架空車ばっか・・・期待できないよ
出るのは架空車ばっか・・・期待できないよ
774ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/03(日) 14:50:12.28ID:YVSsSV5W0 6月のおもちゃ見本市に10月スペシャル企画が見事になかったものね
9月以降に12月新製品が予告された時、何かしら出たらいいなあ
9月以降に12月新製品が予告された時、何かしら出たらいいなあ
775ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/04(月) 01:54:14.21ID:wCLPSeQ80 毎朝中央線で通勤してるけど、「JR東日本からのお知らせです。今年は東北新幹線開業から…」ってアナウンスがされてて聞く度に「プラレールでなんか来るんじゃないか」と期待してしまう
子会社のTOMIXは200系とか出してきてるね
子会社のTOMIXは200系とか出してきてるね
776ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/04(月) 16:50:01.63ID:e/PvRIsM0 サウンドE231の総武線は早く500番台に変わらんかね
777ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/05(火) 23:55:14.00ID:bYQipZAk0 顔だけ209ってまだ6種も残ってんのな
778ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/06(水) 01:17:45.12ID:lMlJsTcM0 未だに京浜東北線E233のパンタが菱形なのも謎過ぎる
E235用の金型流用するだけでいいのにね
E235用の金型流用するだけでいいのにね
779ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/06(水) 10:04:59.22ID:7mrjBbeW0 30年近く前の人形あそび通勤電車の車体を今でも使ってるのが謎だよな
E231-500やE235の車体もあるのにね
E231-500やE235の車体もあるのにね
780ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/07(木) 20:22:06.29ID:yk25svyG0 どんどんラインナップが貧弱になってるなぁ。。。新幹線の中間車とかも全部消えたのか
781ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/07(木) 20:30:22.59ID:aKH7g8I90782ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/08(金) 00:18:41.28ID:8vv7eNKp0 ES来週?
N700Sくらいしか買うもん無い…
N700Sくらいしか買うもん無い…
783ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/08(金) 02:52:01.85ID:F77qEYSX0 初手飛びつきやったから安売りシリーズのシュークリーム()なんて買わねえ
でかいセットと増結車を押さえておいてよかったよ
ラージAの方は初手買いを後悔してるw
今度の方が新機構でライト点灯じゃないか…
でかいセットと増結車を押さえておいてよかったよ
ラージAの方は初手買いを後悔してるw
今度の方が新機構でライト点灯じゃないか…
784ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/08(金) 13:36:05.98ID:SmEhnjnc0 >>780
N700S、923、E5、E7ぐらいは単品中間車も売ってた方が遊びの幅が広がるのにね
自分が幼児だった頃は新幹線を4両編成にしてる友達とかも結構記憶にあるんだけど、今は3両でいいやって家庭が増えてるのかねぇ
N700S、923、E5、E7ぐらいは単品中間車も売ってた方が遊びの幅が広がるのにね
自分が幼児だった頃は新幹線を4両編成にしてる友達とかも結構記憶にあるんだけど、今は3両でいいやって家庭が増えてるのかねぇ
785ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/08(金) 16:04:43.71ID:Q7FJ9uw20 安倍暗殺を試みた犯人がどうもネットに
「〜という夢を見た」と事前に書き込んでたらしい
こんなことのとばっちりで「夢を見た」が規制されないといいな
「〜という夢を見た」と事前に書き込んでたらしい
こんなことのとばっちりで「夢を見た」が規制されないといいな
786ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/08(金) 16:18:36.62ID:BrZhfW030 最近正夢さん来ないなー
みんながぎゃーぎゃー云うからなー
みんながぎゃーぎゃー云うからなー
787ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/08(金) 22:58:18.01ID:hzcgbpQz0 見る夢も無くなってるのかも
スレ民的にうれしい新車がどんどん減ってるし
旧車や復刻品を今更作るような体制じゃなくなってるしな
スレ民的にうれしい新車がどんどん減ってるし
旧車や復刻品を今更作るような体制じゃなくなってるしな
788ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/08(金) 23:09:53.19ID:0SFTzN//0 もはや「悪夢」しか見ることのできない環境へと、大きく変わってしまったのかなぁ
789ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/09(土) 12:23:23.44ID:U+vionJx0 子どもがどんどん減ってくしもっと厳しくなるだろうなあ
某子ども向け教材も内容がアプリに移行してDVD廃止した上に値上げまでするし
某子ども向け教材も内容がアプリに移行してDVD廃止した上に値上げまでするし
790ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/09(土) 12:30:16.39ID:SEW1833Y0 少子高齢化がさらに急加速したとしても、全体では子どもが皆無になることまではありえないはずだから
この手のグッズなどを何とか残しておく必要があるだけになぁ
ブランドとしてのプラレールまで万一消えることになったら、流石に大きな衝撃を受けるよ
この手のグッズなどを何とか残しておく必要があるだけになぁ
ブランドとしてのプラレールまで万一消えることになったら、流石に大きな衝撃を受けるよ
791ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/09(土) 16:23:27.65ID:I8g6oc0p0 >>790
消えはしないけどより少数の子供に「刺さるものを」って試行錯誤するだろうね
架空デザインの電車が毎年のように発売されるのもその一環かと
従来製品に無かった国鉄型を新登場させる選択肢はまず無いよなあ…
せめて大都市圏の通勤車だけでもラインカラーのバリを売り切り限定で網羅しないかね
消えはしないけどより少数の子供に「刺さるものを」って試行錯誤するだろうね
架空デザインの電車が毎年のように発売されるのもその一環かと
従来製品に無かった国鉄型を新登場させる選択肢はまず無いよなあ…
せめて大都市圏の通勤車だけでもラインカラーのバリを売り切り限定で網羅しないかね
792ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/09(土) 17:17:19.59ID:MBgO0Ppf0 そのうち新幹線、大都市圏の通勤電車、架空車だけになるのかね
長距離釜も1つぐらいは残るか
長距離釜も1つぐらいは残るか
793ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/09(土) 17:37:58.52ID:oMWrq9Wp0 私鉄各社が頑張ってくれれば良い
旧車好きは自分で作れ
旧車好きは自分で作れ
794ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/09(土) 18:42:43.42ID:xZCV59yL0 面白いのがEF66の長寿
俺の周囲だけの話だが小さい子供が雑多な中古車両の箱から選んだり
4、5歳の子に売り場で選ばせるとEF66を手にする
しかも買ってすぐ飽きるとかなくて風呂も寝るときも握ってる
俺の周囲だけの話だが小さい子供が雑多な中古車両の箱から選んだり
4、5歳の子に売り場で選ばせるとEF66を手にする
しかも買ってすぐ飽きるとかなくて風呂も寝るときも握ってる
795ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/10(日) 04:10:42.89ID:AU8ysQXZ0 EF66のあのフォルムは子供にも刺さるところがあるんだろな
796ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/10(日) 11:49:55.86ID:ofkzlCiI0 うちもEH500やEF210はないのにEF66だけはあるな
797ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/10(日) 14:46:12.06ID:Bx5JOKcR0 うちもおうふく66が36機も
798ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/10(日) 15:14:30.33ID:S9xIUp8u0 プラレールでも惜別EF66 27やったらいいのにね
799ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/10(日) 20:53:19.09ID:lxqqiiMF0 最後は再生産時のことなんか考えず金型直してクーラーとHMを付けて欲しい
マーク用シールはさよならと富士ぶさ、TX輸送
マーク用シールはさよならと富士ぶさ、TX輸送
800ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/10(日) 21:02:21.49ID:CInCy/DG0801ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/11(月) 11:53:24.79ID:AiPraNPg0 タカトミではプラレール・トミカ・リカちゃんを伝統事業と位置付けて
常にベテランと新人を転配し新機軸と原点回帰を研究させると言ってたので
プラレールそのものは打ち切らないから安心かな?
問題はその新機軸模索だが
常にベテランと新人を転配し新機軸と原点回帰を研究させると言ってたので
プラレールそのものは打ち切らないから安心かな?
問題はその新機軸模索だが
802ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/14(木) 17:40:07.29ID:YQdreFTS0 ESどこにも売ってなくて草
803ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/15(金) 16:01:19.95ID:fsNh3coG0 esジョーシンで取り扱ってないからしゃーなしでザラスで買ったわ
プラレールで探し回るの初めてだわ
プラレールで探し回るの初めてだわ
804ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/19(火) 23:46:17.67ID:sxPmDqpS0 そんなに供給量少ないのか
やっぱ店舗側としたら売り上げ減るしS品番だけ取り扱いたいのかな
やっぱ店舗側としたら売り上げ減るしS品番だけ取り扱いたいのかな
805ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/20(水) 00:28:33.02ID:5SMyRHxa0 ライトより約1000円安くて、一応本家同時発売で初の単品のE7と初単品のN700Sは今回の狙い目でもある
806ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/20(水) 04:36:05.90ID:lJEtQJGv0 セカストで市販されてるE7系3両1組のプラレール売ってる値段1600円(税込1760円)
ジョーシンやEDION、ヨドバシで新品買う方が安いがなw
ジョーシンやEDION、ヨドバシで新品買う方が安いがなw
807ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/20(水) 09:45:41.95ID:D9GvMzUl0 子どもがファステックの存在を知って欲しがるけど中古相場めちゃくちゃたけぇ
サンタさんにお願いしよとか言ってるけどサンタでも無理なんじゃないかな…(遠い目)
サンタさんにお願いしよとか言ってるけどサンタでも無理なんじゃないかな…(遠い目)
808ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/20(水) 15:05:13.20ID:8sJkRDgQ0 ES買った人に聞きますが
中間車は従来の新幹線車両のものより更にショーティ?
公式の画像見たら随分と短い感じがするんだけど
中間車は従来の新幹線車両のものより更にショーティ?
公式の画像見たら随分と短い感じがするんだけど
809ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/20(水) 15:35:52.25ID:8sJkRDgQ0810ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/20(水) 19:00:22.64ID:cD1POxuT0 カタログ落ちしたわけじゃないし普通に再生産されるんじゃまいか?
811ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/22(金) 07:38:24.76ID:8k+TmziU0812ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/22(金) 12:41:48.57ID:CbMCM7C20 某中古屋で先日美品のファステックが格安であったのに息子は興味ないとスルーされてしもうた
813ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/22(金) 13:24:15.03ID:a7CXClIj0 >>810
同感。ALFA-Xもいっぱい繋ごうドクターイエローも定期的に供給されてるから再生産されると思う。
同感。ALFA-Xもいっぱい繋ごうドクターイエローも定期的に供給されてるから再生産されると思う。
814ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/22(金) 13:25:55.79ID:a7CXClIj0 ES品番買ってみたけど意外と悪くないかもw
普通のプラレール以上にデフォルメされてて可愛さが増してるし、カプラー収納機能も面白い
唯一の懸念点はシールの耐久性かな
普通のプラレール以上にデフォルメされてて可愛さが増してるし、カプラー収納機能も面白い
唯一の懸念点はシールの耐久性かな
815ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/22(金) 13:27:00.04ID:a7CXClIj0 >>808
中間車は従来品より更に短いね
中間車は従来品より更に短いね
816ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/22(金) 13:36:05.65ID:5Gdl3LiR0 あれは、自分で塗装するガレージキットだすきっと吉都線
817ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/22(金) 14:13:59.06ID:yK0frFLq0 なんかライト付きE7の屋根の塗料がツヤ無しに変わってる?
以前の商品をダメにした親戚の子のために購入したんだが、「前と違って屋根がテカってない」って言われて気付いた次第
(なのにその子は運転席の塗装が変わってることには気付いてない…というか関心がないのかな)
以前の商品をダメにした親戚の子のために購入したんだが、「前と違って屋根がテカってない」って言われて気付いた次第
(なのにその子は運転席の塗装が変わってることには気付いてない…というか関心がないのかな)
818ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/22(金) 14:28:46.85ID:5QorpuAM0 ライト付きは持ってないから分らんけど、手元にあるサウンドE7の屋根はめっちゃ光沢がある
819ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/23(土) 03:14:45.73ID:BschZNi30 ランボードの高圧感電注意の黄色とパンタの赤
とうとう省かれた
とうとう省かれた
820ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/23(土) 16:36:26.17ID:VfOMoHRF0 上越塗装のWセットから省かれたんじゃなかったっけ?
821ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/23(土) 20:18:09.25ID:c4OcS4H10 買わなかったんで知らんかった
少しでも工程減らせるようにしてるんだな
話は違うが上越E7はピンクライン終わっちゃうのね
てっきりあれで住み分け(客がピンクライン見たら新潟行きと判断)すると思ったのに
少しでも工程減らせるようにしてるんだな
話は違うが上越E7はピンクライン終わっちゃうのね
てっきりあれで住み分け(客がピンクライン見たら新潟行きと判断)すると思ったのに
822ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/24(日) 01:19:59.02ID:aMiOeWqw0 過去にe2の金型改良で CRH2出してたけど、今回は新規金型なのかな?
https://pbs.twimg.com/media/FYXReS8aMAA_f1D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FYXReS8aMAA_f1D.jpg
823ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/24(日) 10:52:33.76ID:FJQpBRle0 ほんとわけわからん所にコストかけるなァ…
824ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/24(日) 11:02:58.63ID:zbcwm0Gc0 びっくりしたあ
香港ドル表示かw
香港ドル表示かw
825ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/24(日) 12:05:17.18ID:zcls4xCb0 コロナと体制の変化で、気軽に香港へ旅行できるような時代ではなくなってしまったのがなぁ
うっかり発言で「片道切符」となりたくもないし
うっかり発言で「片道切符」となりたくもないし
826ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/25(月) 23:48:05.57ID:TFH9OfbP0 果たして200系塗装のE2系は来るんだろうか…
827ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/26(火) 16:07:50.30ID:DawAnl880 >>826
今の企画者チームではやってくれそうにないよなあ
10月の予告で12月下旬製品として出てくればサプライズなんだが
それとなんで2003〜2008年の担当者はあの勢いに便乗して
185系踊り子とキハ81を捻じ込んでくれなかったのか
(これ国鉄世代オヤジだけでなく運転会に来た若い人も言ってたよ)
今の企画者チームではやってくれそうにないよなあ
10月の予告で12月下旬製品として出てくればサプライズなんだが
それとなんで2003〜2008年の担当者はあの勢いに便乗して
185系踊り子とキハ81を捻じ込んでくれなかったのか
(これ国鉄世代オヤジだけでなく運転会に来た若い人も言ってたよ)
828ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/26(火) 16:16:56.53ID:rCXXwLHY0 復刻より200をな
829ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/26(火) 22:52:00.17ID:KTeT+axO0 60周年頃の担当者なら200系(連結仕様)は出してくれてそう
300系・400系が新規金型で復活し、N700Sの中間車5両セットも同じ時期に出た
数年で企画担当者が変わったんだろうな…新幹線すら軽視して架空車ばっか出したい人に
300系・400系が新規金型で復活し、N700Sの中間車5両セットも同じ時期に出た
数年で企画担当者が変わったんだろうな…新幹線すら軽視して架空車ばっか出したい人に
830ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/26(火) 23:32:35.86ID:BJ+DvtEd0 ライト付きN700Sがレギュラー入りするまであとどれくらい掛かるだろうか
かもめが先か
かもめが先か
831ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/27(水) 05:18:31.77ID:drQgKG800832ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/28(木) 00:10:37.58ID:MUEY6QYS0 元々出してたN700Sの中間セットの金型使い回せるなら6両セット出そうだよね
833ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 00:43:49.57ID:us9DXEsh0834ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 00:50:30.18ID:XyjWzxfN0 完全に既存ネタでお茶を濁しにかかってるか
835ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 02:34:22.29ID:GJN+iD5G0 スレ住人が期待した車両と塗色じゃなかったな
1990年代編成か
これだけで送料サービスになったからC12+旧客は見送った
(万が一、初回生産だけで完売・打ち切りになっても諦められる)
1990年代編成か
これだけで送料サービスになったからC12+旧客は見送った
(万が一、初回生産だけで完売・打ち切りになっても諦められる)
836ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 03:53:49.85ID:vk2pVGo50 300系と400系、マジで定期的に発売されるようになったな…
E1系と200系の新メカ来たら足元見た価格でもバカほど売れるだろうになぜ出さない…
E1系と200系の新メカ来たら足元見た価格でもバカほど売れるだろうになぜ出さない…
837ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 06:08:12.75ID:HV5CE2q70 200系じゃなくてE4系…がっかり感しかなかったが、E2の200系カラーが出る時が最後になりそうだから頼むよ
838ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 13:32:43.21ID:Dn9dGxiC0 200系来たら祭りになるのにな、ただし新規に限る
てか先代0系型ってまだ生きてんの?あれも洪水でやられた?
てか先代0系型ってまだ生きてんの?あれも洪水でやられた?
839ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 14:13:29.83ID:bROIoUog0 >>837
200系(緑/アイボリ)連結仕様とE2連結仕様の200系復刻色のダブルセット欲しいよね
200系(緑/アイボリ)連結仕様とE2連結仕様の200系復刻色のダブルセット欲しいよね
840ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 14:33:22.30ID:bROIoUog0841ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 17:23:48.79ID:vk2pVGo50 200系連結仕様はできれば先頭車ライト部もクリアパーツにして、シャーシ乗せ換えたらヘッドライト対応にして頂きたい
E1系は新旧塗装でカラバリが展開できるから金型代を回収しやすそうな予感
意外と一番展開し辛いのって100系かもね(フレッシュグリーンもあるにはあるが…E1旧塗装程の知名度はないかも?)
E1系は新旧塗装でカラバリが展開できるから金型代を回収しやすそうな予感
意外と一番展開し辛いのって100系かもね(フレッシュグリーンもあるにはあるが…E1旧塗装程の知名度はないかも?)
842ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 17:47:28.97ID:XyjWzxfN0 ある意味今更な(懐に厳しい)ニュースだな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220729/k10013742131000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220729/k10013742131000.html
843ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 18:01:38.14ID:dX6sVvn50 >>839
あっそれ欲しかったなぁ
あっそれ欲しかったなぁ
844ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 20:33:14.77ID:QZ28f9IB0 e4金型なんか腐るほど余ってそうね
そういやこの前の新幹線イヤー企画で無動力で出たのも黄帯e4だっけ?
黄帯は新メカ後すぐカタログ落ちした記憶だけどなんやかんや優遇されてるような
そういやこの前の新幹線イヤー企画で無動力で出たのも黄帯e4だっけ?
黄帯は新メカ後すぐカタログ落ちした記憶だけどなんやかんや優遇されてるような
845ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/29(金) 22:40:47.28ID:vk2pVGo50 優遇というか単純に製品ボリュームの嵩増しに便利だから取り合えず入れてるだけのような()
846ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/30(土) 16:51:06.45ID:1TUQPg8l0 値上げは許容するから製品の品質をまともに戻してくれ...
847ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/31(日) 01:18:28.84ID:hcT9E7iO0 というかぶっちゃけシャーシ無しのガワだけシリーズとか安価で来ないかな
848ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/31(日) 01:29:12.14ID:axwJsT/X0 むしろシャーシ単品も売ってほしくない?
通常シャーシとかライトシャーシ辺りは一般層にもかなりの修理需要がありそう
通常シャーシとかライトシャーシ辺りは一般層にもかなりの修理需要がありそう
849ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/31(日) 08:50:22.32ID:uPUxVbJZ0 40周年の再来希望
850ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/31(日) 18:52:04.89ID:yePWdYIf0 >>848
それいいな
路線違いによる色替えや出てなかった系列を
車体だけ売って動力と台車は手持ち品から持ってくる感じで
名称は「着せ替えシリーズ」(ダサw)
価格設定は通常品の希望小売価格の七掛けくらいなら
わざわざ塗装治具や金型作った分もコスト乗せできるだろうし
それいいな
路線違いによる色替えや出てなかった系列を
車体だけ売って動力と台車は手持ち品から持ってくる感じで
名称は「着せ替えシリーズ」(ダサw)
価格設定は通常品の希望小売価格の七掛けくらいなら
わざわざ塗装治具や金型作った分もコスト乗せできるだろうし
851ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/07/31(日) 18:52:47.65ID:yePWdYIf0 ごめん
>>847さんへのレスだった
>>847さんへのレスだった
852ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/01(月) 11:58:22.80ID:RYhZSWd/0853ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/01(月) 23:28:25.47ID:70Y/Y3o/0 何度もタカトミに指導してきたんだが何故113系を出さないのか?たぶん企画書の書き方が甘いんじゃないかと思って、イベントに来ていた若い社員に、企画書案まで渡したことがあるが、彼は使ってくれただろうか。私も自慢でわないが、現役時代は高級管理職で、企画書を書くのは自信があるし、センスの固まりと言われたこともある。意外に113系がでない理由は、こんなとこにあるのかも。
854ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/01(月) 23:38:44.86ID:Qp2UsLwq0 懐かしいなそのコピペ
855ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/01(月) 23:40:04.71ID:Qp2UsLwq0 >>814
ただやっぱり玩具にシールは耐久性がなぁ…ハッピーセットプラレールとかの帯もすぐにお亡くなりになるし
ただやっぱり玩具にシールは耐久性がなぁ…ハッピーセットプラレールとかの帯もすぐにお亡くなりになるし
856ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/02(火) 12:28:58.43ID:E8jytpdu0 コピペ文はしょうもないけど真面目な話、大規模運転会に中の人が来てたからな
主催メンバーにアンケ取って欲しいものリスト作ったり改造品、自作品の写真を撮って帰った
車両だけではなく全コースが灰色に塗られたレールや外側複々線カーブ、複線ターンアウト、
高架下店舗なんかも取材していていくつかは製品になっている
主催メンバーにアンケ取って欲しいものリスト作ったり改造品、自作品の写真を撮って帰った
車両だけではなく全コースが灰色に塗られたレールや外側複々線カーブ、複線ターンアウト、
高架下店舗なんかも取材していていくつかは製品になっている
857ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/02(火) 14:24:23.45ID:F3l+2hhX0 まず運転会に来ていたなんて情報が胡散臭いわけだが、仮に本当でも売れないから無くなったわけで
運転会関係者みたいな線路を無尽蔵に必要とする一部を除けば、俺達みたいな一般大友層でも一通り揃えたら追加で購入しなくなるからね
運転会関係者みたいな線路を無尽蔵に必要とする一部を除けば、俺達みたいな一般大友層でも一通り揃えたら追加で購入しなくなるからね
858ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/02(火) 17:11:57.92ID:E8jytpdu0 >仮に本当でも売れないから無くなったわけで
さらっと我々を殺しにかかるなwww
でも子供も納得した灰色車輪(実車床下の暗さ黒さを再現できている)と一部灰色レール除けば
スレの住人が歓喜したリアル系パーツはほとんど絶版だもんな
さらっと我々を殺しにかかるなwww
でも子供も納得した灰色車輪(実車床下の暗さ黒さを再現できている)と一部灰色レール除けば
スレの住人が歓喜したリアル系パーツはほとんど絶版だもんな
859ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/02(火) 18:27:04.68ID:lFAO0bnB0 グレーの架線柱や茶色の車止めをまた出しておくれ…
あればかりは>>856のようなやりとりがないと生まれなかったと思うし、大きなお友達の要望なんだろうな
あればかりは>>856のようなやりとりがないと生まれなかったと思うし、大きなお友達の要望なんだろうな
860ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/02(火) 18:38:23.68ID:M1uiPrdP0 現状では「中古市場で丹念に確認してくれ、見つかったらラッキー」と言うことなんだろう
そして、メーカー側としてはもう二度と生産しない可能性が極めて高いともなるだろうし
そして、メーカー側としてはもう二度と生産しない可能性が極めて高いともなるだろうし
861ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/03(水) 14:59:05.72ID:fYkaZjlr0 新しい商品がたくさん発表になったけど、ついにベーシックセットもESタイプに移行するのかこれ?
862ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/03(水) 15:31:40.48ID:TgMpnaYl0 ESのドクイエだけ惜しいな
リアルさを捨てた廉価シリーズなんだからパンタ表現は要らなかった
その方が車長が短い軌道検査車に使えた
リアルさを捨てた廉価シリーズなんだからパンタ表現は要らなかった
その方が車長が短い軌道検査車に使えた
863ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/03(水) 16:11:15.33ID:s9bgJU1I0 >>861
y ES
y ES
864ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/03(水) 23:18:10.41ID:FeNkoqu00 このスレを印刷して、送ってみようかなと思ってる
私は退職後、タカトミの株を買って経営しているから
ただ、一般人から国鉄型車輌の復刻依頼メールはたくさん来ているはず
私は退職後、タカトミの株を買って経営しているから
ただ、一般人から国鉄型車輌の復刻依頼メールはたくさん来ているはず
865ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/04(木) 00:32:43.93ID:OOP4E44o0 今年もDVDの配布はないのか。
2年続くのは悲しい。
2年続くのは悲しい。
866ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/04(木) 01:45:49.67ID:s2CetROc0 >865
ん、ハッピーセットの話?それとも店舗で一定金額以上購入でもらえるDVD?
ん、ハッピーセットの話?それとも店舗で一定金額以上購入でもらえるDVD?
867ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/04(木) 05:00:25.61ID:VmRpVDUB0 先月ヨドバシのプラレールコーナーでゴムタイヤ買おうとしたら何時の間にやら300円代に跳ね上がって、思わず値札貼り間違えだろ?と他のを見たらやっぱり300円代だった
去年の今頃なら189円だったのに…………
去年の今頃なら189円だったのに…………
868名無し
2022/08/04(木) 17:13:19.81ID:qpfc4/9/0 そんなに上がったの?
869ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/04(木) 20:40:17.99ID:V5u0lvUV0870ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/04(木) 20:43:49.13ID:giFOgXMg0 公式モール見たら385円(本体350円)になってるわ
確かに値上がりしてた
確かに値上がりしてた
871ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/05(金) 07:13:04.53ID:s8vHbn/H0 価格改定発表あったじゃない
872ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/05(金) 20:00:18.17ID:ZZX5/4rq0 これに関しては元が安すぎた説
873ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/05(金) 20:30:18.66ID:VacEt1Xj0 20年前は30本入り160円だったかな
でも買いだめは出来なかった
交換の必要があって部品箱を開けたらストックの方も溶けたり硬化w
でも買いだめは出来なかった
交換の必要があって部品箱を開けたらストックの方も溶けたり硬化w
874ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/06(土) 08:53:53.71ID:ofinz9zz0 買いだめゴム部品劣化あるあるw
875ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/08(月) 02:21:20.49ID:S6aqX0qz0 劣化ネタのついで
昨日は実家のコレクション整理と虫干し()をした
700系の白地が明暗わかれていた
1999年製初代と2002年旧製品は青白いくらいをキープ
実車の廃車に合わせて買った2019新動力は半分がアイボリー化w
同様に2008年ごろにイベント配布されたN700の中間車がアイボリー
ポリ袋のまま一度もレーンにデビューさせていないものは無事だったから
暗所黄化とは違うな
昨日は実家のコレクション整理と虫干し()をした
700系の白地が明暗わかれていた
1999年製初代と2002年旧製品は青白いくらいをキープ
実車の廃車に合わせて買った2019新動力は半分がアイボリー化w
同様に2008年ごろにイベント配布されたN700の中間車がアイボリー
ポリ袋のまま一度もレーンにデビューさせていないものは無事だったから
暗所黄化とは違うな
876ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/08(月) 15:24:55.25ID:/LyQJplC0 たまにスレで議論になるリアル寄り仕様についてなんだけど
タカトミのスタンスがブレてるのもよくない
EF200のパッケやカタログのジオラマ展開画像にTOMIXのビルをたくさん使っているのは
リアルっぽくみせるためだと思うんだが…
一方の幼児向けアピールについては妙なデザインの列車は毎年送り込んでくるが
感情移入しやすいプラキッズの展開をやめて申し訳程度の種類を細々と添えているだけ
タカトミのスタンスがブレてるのもよくない
EF200のパッケやカタログのジオラマ展開画像にTOMIXのビルをたくさん使っているのは
リアルっぽくみせるためだと思うんだが…
一方の幼児向けアピールについては妙なデザインの列車は毎年送り込んでくるが
感情移入しやすいプラキッズの展開をやめて申し訳程度の種類を細々と添えているだけ
877ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/08(月) 15:35:05.52ID:LVCit5Bi0 プラキッズ展開は本当に意味不明だよね
駅や車両で遊べるようにしておいて入手困難
キャラクターに頼るにしてもほぼトップハム・ハット卿しか入手出来ない
それでいて似たような感じのライドオントミカは別規格でしょ
駅や車両で遊べるようにしておいて入手困難
キャラクターに頼るにしてもほぼトップハム・ハット卿しか入手出来ない
それでいて似たような感じのライドオントミカは別規格でしょ
878ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/14(日) 15:47:47.77ID:rFgeFCvg0 ガチで話題がないな…
879ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/14(日) 18:08:29.65ID:qd7F2LQW0 ブログ無責任な部屋が再開しましたし
なおネコパンダ
なおネコパンダ
880ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/15(月) 23:01:26.05ID:QcbVwqhs0 いらんと思ってたけど、新京成80000形ほしくなってきた
881ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/16(火) 01:49:42.85ID:iB9X1tB50 >>878
だって新製品とか特にないしの
だって新製品とか特にないしの
882ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 10:27:12.72ID:SilOeKJ40 松岡とかのYouTuberが非公式の営利目的のイベントやりまくってるけどタカラトミー的にはあれ大丈夫なのか?
883ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 10:49:29.28ID:xJHUgERP0 まあプラレールの輪の広がりにはなってるから放置じゃないの
潰したところでメリットがない
潰したところでメリットがない
884ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 11:16:19.45ID:AfGDBUQq0 ネコパンはあの当時の基準で凄かっただけで最近のと比較するとそうでもなくね…?
885ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 11:21:45.15ID:AfGDBUQq0 再開して欲しいのはプラレール・ライフ、大人プラレール辺りのレイアウト系かなあ
886ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 13:19:02.96ID:Q2YGElge0 通勤系のサウンド中間車に刺さってるネジ受けの棒を簡単に抜く方法ない?
887ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 14:43:32.08ID:sqz445M20 何をしたいのか教えろください
通常シャーシに乗せ換える分には邪魔にならんから考えたことなかった
通常シャーシに乗せ換える分には邪魔にならんから考えたことなかった
888ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 14:51:11.35ID:sqz445M20889ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 17:44:07.92ID:C7Dil6sa0 >>882
20年以上続いてる非営利イベントの発展系だから今更口出しもできないんじゃね
20年以上続いてる非営利イベントの発展系だから今更口出しもできないんじゃね
890ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 18:11:27.50ID:xJHUgERP0 ネコパンダとか懐かしいな
ガキの頃東銀座駅の動画を貪るように見ていた記憶がある
ガキの頃東銀座駅の動画を貪るように見ていた記憶がある
891ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 23:07:31.22ID:qtXQl+dw0 >>889
20年以上??松岡いくつだ?
20年以上??松岡いくつだ?
892ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/17(水) 23:12:35.56ID:bRM7Zyzo0 第1回プラレールひろばから20年以上ってことやろ
893ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/18(木) 13:59:01.10ID:z3B6vhtL0 プラレールに印刷かぁ…あと何年かしたら改造界隈も変わるかもな
894ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/18(木) 17:53:55.02ID:ryLHK80+0 ところで中央線E233もそのうちG車組み込み仕様でリニューアルされそうだね
895ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/20(土) 02:07:33.19ID:+y6AOTBl0 某所のトイザらスに小田急MSEが1つだけ残ってたから購入。
MSEは品番が無いからいつの間にか消えてたけどいつ頃絶版になったんだろう?
あと御堂筋線も残ってたけどもう持ってるから買わなかった。
MSEは品番が無いからいつの間にか消えてたけどいつ頃絶版になったんだろう?
あと御堂筋線も残ってたけどもう持ってるから買わなかった。
896ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/20(土) 03:16:29.82ID:RyA6h35d0 中央線快速のDDは横須賀線の物を流用してくれるよな、な?
常磐線E531の方だったら嫌すぎるw
というかE531も差し替えて欲しい
価格据え置きでプラキッズ無しorプラキッズ入りで220円値上げでもいいから
あと公式モールの高架レールの画像に架線柱が無いんだけど
トリミングのミスだよね
まさかのステルス値上げじゃないよね
常磐線E531の方だったら嫌すぎるw
というかE531も差し替えて欲しい
価格据え置きでプラキッズ無しorプラキッズ入りで220円値上げでもいいから
あと公式モールの高架レールの画像に架線柱が無いんだけど
トリミングのミスだよね
まさかのステルス値上げじゃないよね
897ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/20(土) 12:33:10.25ID:I9dVjSQB0 中央線の場合、サロのドアが両開きだから新規金型を起こしてくるかもしれない
てかE233中間車の屋根はいい加減E235用の金型に変えてくれないかねぇ
てかE233中間車の屋根はいい加減E235用の金型に変えてくれないかねぇ
898ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/21(日) 10:50:44.28ID:kVUzjAu10 プラレールtシャツの販売やめてくれ
あれを着るとお子様が凶暴化して車内で騒いでうるさい
あれを着るとお子様が凶暴化して車内で騒いでうるさい
899ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/21(日) 16:55:12.97ID:KIsUbcLe0 あれって一種の興奮剤だよなw
ショップでも前に買ってもらっただろうトミプラシャツとリュックとズックひとそろいの子が
テンションMAXでレジ待ちの脇に来ちゃって困ったw
まあ俺はイベでも車内でも幼児の大騒ぎはむしろウエルカムだからいいけど
親がすまなさそうにせず他の客から注意されても開き直ってる場合だとこっちも親に凄むよ
ショップでも前に買ってもらっただろうトミプラシャツとリュックとズックひとそろいの子が
テンションMAXでレジ待ちの脇に来ちゃって困ったw
まあ俺はイベでも車内でも幼児の大騒ぎはむしろウエルカムだからいいけど
親がすまなさそうにせず他の客から注意されても開き直ってる場合だとこっちも親に凄むよ
900ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/21(日) 18:39:46.10ID:xXEcJNsJ0 草
901ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/22(月) 15:54:17.56ID:td6HCXhh0 ズックw
902ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/28(日) 01:16:25.50ID:pXPSLokk0 もうこりゃ200系来ないな…
903ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/28(日) 16:01:16.20ID:n0MD1MhB0 E2系の200系カラーもだね
904ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/30(火) 15:07:24.66ID:S4hWdrBO0 東武70080型THライナー12月発売予定
とっきゅーぶ公式ツイッターで告知あり
とっきゅーぶ公式ツイッターで告知あり
905ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/30(火) 15:08:50.06ID:S4hWdrBO0 https://twitter.com/tokkyu_bu/status/1564471431726972929?s=20&t=jh8jkqzix31LmMhHaj2D2g
失礼、「70090型」だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
失礼、「70090型」だった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
906ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/30(火) 17:18:22.74ID:XSUI74h90907ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/30(火) 18:20:21.43ID:XJ1eGiNP0 5万系列嫌い
908ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/31(水) 01:23:06.67ID:SadJXd6m0 一杯繋ごうn700sかもめ
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810226079/
vseラストラン仕様
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810900535/
シンカリオンz n700sかもめ&883系ソニック(旧塗装)
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810212539/
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810226079/
vseラストラン仕様
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810900535/
シンカリオンz n700sかもめ&883系ソニック(旧塗装)
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810212539/
909ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/31(水) 02:49:59.87ID:URTvqPuo0 確かに東武70000は日比谷線と一緒に買い込んだから
70090が出てもあまり変わり映えしないな
70090が出てもあまり変わり映えしないな
910ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/31(水) 02:56:46.25ID:URTvqPuo0 N700Sかもめは予想通りだったね
うちでは800系共々3両で楽しむわ
うちでは800系共々3両で楽しむわ
911ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/31(水) 07:15:18.27ID:2GRQO1sP0 東武はまず2000から出してほしい
912ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/31(水) 10:00:48.59ID:POpyzURv0 カメ号ならだれか自作していたような
913ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/31(水) 17:44:00.69ID:RWWl0f+E0 9月23日運行開始の「西九州新幹線かもめ」が早くもプラレール&シンカリオンZ
に登場!登場記念のオリジナルアニメも公開!!(動画あり)
https://hobby.dengeki.com/news/1660041/
に登場!登場記念のオリジナルアニメも公開!!(動画あり)
https://hobby.dengeki.com/news/1660041/
914ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/08/31(水) 20:31:43.39ID:rqDitmCd0 >>913
このソニックはまだ走ってるのけ?
このソニックはまだ走ってるのけ?
915ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/01(木) 22:46:49.01ID:PE2FOSMf0916ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/01(木) 22:48:03.34ID:PE2FOSMf0917ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 03:41:43.84ID:igIvYflh0 >>916
関西は大半がスルッとKANSAI GOGOトレインに流れてしまったからな
それでも阪神赤胴に更新車に1000系、京阪3000に8000のプレミアムカー仕様、南海サザンプレミアムとオリジナルを出してたりはしたんだけどな
ただ、どうしても値段が市販に比べたら高かったんだよな
関西は大半がスルッとKANSAI GOGOトレインに流れてしまったからな
それでも阪神赤胴に更新車に1000系、京阪3000に8000のプレミアムカー仕様、南海サザンプレミアムとオリジナルを出してたりはしたんだけどな
ただ、どうしても値段が市販に比べたら高かったんだよな
918ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 11:31:26.68ID:Ul5fNBVj0 GOGOトレインってなんで再販せえへんの?
919ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 11:47:40.73ID:CEziRQaz0 近鉄、南海はせめて一回普通車出してほしいわ
サザンプレミアム単体じゃ用途無いというね、泉北ライナー代走で使えってか
GOトレの近鉄2410と南海2000は貴重すぎる存在だわ
サザンプレミアム単体じゃ用途無いというね、泉北ライナー代走で使えってか
GOトレの近鉄2410と南海2000は貴重すぎる存在だわ
920ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 14:36:38.74ID:leP3yinN0 関東民だけど京阪プラレールはひと通り買った
まさかトーマスラッピングの派生で普通車ノーマルカラーが揃うとはw
>>919
近鉄は有料特急ばかりで一度も通勤車出てないんだね
名鉄でさえちょっと特殊だがモ500がカバーしたのに……
近鉄の8810や1800一族はプラレールお得意の211色替えとライトのシールで売り出せるのにな
まさかトーマスラッピングの派生で普通車ノーマルカラーが揃うとはw
>>919
近鉄は有料特急ばかりで一度も通勤車出てないんだね
名鉄でさえちょっと特殊だがモ500がカバーしたのに……
近鉄の8810や1800一族はプラレールお得意の211色替えとライトのシールで売り出せるのにな
921ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 15:55:52.84ID:NBb1E8F+0922ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 16:20:50.07ID:yjjpBjUN0 シリーズ21でいいから出してくれないものかね?<近鉄
近鉄限定品も60周年アーバンただ一つだけだし、会社があまりそういう商品展開をやらない方向性なのかな
近鉄限定品も60周年アーバンただ一つだけだし、会社があまりそういう商品展開をやらない方向性なのかな
923ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 16:20:54.17ID:Ul5fNBVj0 京阪シールプラレールなんとかして!
924ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 16:57:11.05ID:3ah/6jqL0 近鉄自体、鉄コレやNよりもキーホルダーやクリアファイルと言ったグッズにはぼったくれるから力入れて
るものの、プラレールはあくまでもお子ちゃま向けで、大きなお子ちゃまは買わないと考えてるんじゃないか?
るものの、プラレールはあくまでもお子ちゃま向けで、大きなお子ちゃまは買わないと考えてるんじゃないか?
925ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 17:06:38.70ID:VMja1NDh0 ただ、近鉄も名阪甲特急用に関しては力の入れ方はスゴかったけどな
初代アーバンライナー黄色にオレンジ、アーバンplusにnextに60周年記念仕様(但し、人気は今一なのか2000円代で入手出来る)、そして社運を賭けて登場した火の車じゃなくて火の鳥
初代アーバンライナー黄色にオレンジ、アーバンplusにnextに60周年記念仕様(但し、人気は今一なのか2000円代で入手出来る)、そして社運を賭けて登場した火の車じゃなくて火の鳥
926ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 17:30:59.41ID:dyxaPUH50 >>924
プラレールってぼったくれないの?
プラレールってぼったくれないの?
927ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 17:54:35.59ID:udzaIvBa0928ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 18:31:14.32ID:YO6OWk8M0 関西私鉄はどこも事業者鉄コレに力入れてるから当分無理でしょ
阪急とかそろそろネタ切れそうだけど1000出てるし、南海近鉄はネタ余裕あるし
阪急とかそろそろネタ切れそうだけど1000出てるし、南海近鉄はネタ余裕あるし
929ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 19:53:11.60ID:A6/DolVp0 ターゲットが全く違うから別々に企画している定期
そもそも宝富と富技で違うし
そもそも宝富と富技で違うし
930ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/02(金) 20:18:53.87ID:BADbhJhN0 近鉄鉄コレ力入れてる訳でもないけどな
5年置きに出してようやく現役車
プラレールのが手軽に買える商品なのに
5年置きに出してようやく現役車
プラレールのが手軽に買える商品なのに
931ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/03(土) 01:40:30.52ID:ffcJIhFB0 近鉄なら無難にほぼ全路線走る5800が最適やろな。南大阪の6620にも見立てられるし、完全に逃してるけど海遊館もできる
まあ次の最新型を満を持してってのもあるけど
南海なら鉄コレ的には1000、本線高野線走る最新型の8300か。
まあ次の最新型を満を持してってのもあるけど
南海なら鉄コレ的には1000、本線高野線走る最新型の8300か。
932ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/03(土) 10:19:59.85ID:Jzf4LF950 お前らまさか鉄道模型も兼業ってやってるの?
資金と置き場所大丈夫なのか?
資金と置き場所大丈夫なのか?
933ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/04(日) 03:26:52.16ID:ZuOUS+4H0 それプラスミニカーも集めてるからマジで一軒家を買う羽目になったわ
倉庫兼レイアウト部屋にしたのに今も本宅はなぜか片付かない
倉庫兼レイアウト部屋にしたのに今も本宅はなぜか片付かない
934ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/05(月) 03:52:32.39ID:d2afXlv40 N700Sかもめの6両セット来たけど、代わりになんか廃盤になるのかね
いっぱい繋ごうドクターイエローセット?
いっぱい繋ごうドクターイエローセット?
935ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/05(月) 17:28:12.55ID:UU7P6lmo0 いっぱいつなごうはそうそう廃盤にならんでしょ
単純にラインナップが増えるだけだと思うけど
ドクターイエローは人気らしいし落とすとは考えにくい
単純にラインナップが増えるだけだと思うけど
ドクターイエローは人気らしいし落とすとは考えにくい
936ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/06(火) 03:57:07.14ID:x+gW49wr0 つい少し前に大規模粛清があったばかりなのにそういうことを言う…
6両セットというカテゴリーで見ると、取扱商品数を減らすためかE2+E3、800の6両セットが一気に落ちたよね
>>934
個人的にはALFA-Xの方が落ちる可能性があるのではないかと思ってる
6両セットというカテゴリーで見ると、取扱商品数を減らすためかE2+E3、800の6両セットが一気に落ちたよね
>>934
個人的にはALFA-Xの方が落ちる可能性があるのではないかと思ってる
937ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 13:30:25.65ID:xzCojrqj0 プラレショップ梅田でパノラマ売ってないけど廃盤?
もう成仏させてあげて1200新規で作れよ…
もう成仏させてあげて1200新規で作れよ…
938ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 14:56:36.29ID:gNtW7SSu0939ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 15:05:49.58ID:gMQcnCW80 せめて限定品の再生産分は新塗装に変えてくれてれば買ったんだがなあ
あれも従来製品に比べればよりリアルな渋い色なんだけどね
あれも従来製品に比べればよりリアルな渋い色なんだけどね
940ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 15:37:27.27ID:OH0/u1yj0 古い金型でオタクが喜んで買い続けるなら
会社としては素晴らしいことだ
会社としては素晴らしいことだ
941ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 16:22:41.26ID:yEjmzbRq0 イベント限定品値上げの告知にパノラマもビスタも載ってるからまだまだ現役みたいだな
942ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 17:45:25.57ID:bbgW2NOR0943ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/07(水) 17:57:10.74ID:M1qN4Rh40 >>942
そそ
原型からEX→今の色にと変わってたからね
変わったのは外観もだけど
この特急色も去年11月の12200ラストランで消滅したけども、現場じゃ今の色よりもこの色の方がいいと言う人多いからね
そそ
原型からEX→今の色にと変わってたからね
変わったのは外観もだけど
この特急色も去年11月の12200ラストランで消滅したけども、現場じゃ今の色よりもこの色の方がいいと言う人多いからね
944ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/08(木) 00:01:24.18ID:KnuXOx2V0945ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/08(木) 19:05:10.33ID:V46IZQLz0 プラ博もずっと行われてないし、再開したとしてもコロナ対策とかで色違いレールの量り売りとかはないかもねぇ
限定品含めどうなることやら
限定品含めどうなることやら
946ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/09(金) 17:10:39.49ID:5qiwz2wd0 トミ・プラ博を再開する場合はまさかワクチン接種済証必携とかならんよね
アレルギー体質と既往症のせいでワクチン打ってないよ
アレルギー体質と既往症のせいでワクチン打ってないよ
947ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/09(金) 17:56:02.71ID:ES9ZjVpV0 運営「小学生以外とその親に限定、かつ抽選制にします」
オタ「子供が急に来れなくなっちゃって」
オタ「子供が急に来れなくなっちゃって」
948ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/10(土) 02:45:48.03ID:PK5qGago0949ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/10(土) 16:55:25.34ID:vX2AnToz0 TOMIXもN700Sかもめの発売を発表
暫くはN700Sかもめと秋口に登場するE8ナスビがプッシュされるかも
暫くはN700Sかもめと秋口に登場するE8ナスビがプッシュされるかも
950ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/10(土) 16:57:43.02ID:vX2AnToz0 >>946
ワクチン制限が設けられる可能性は高くないと思うけど、仮にあったとしてもやむを得ない理由があるのであればその旨を示す証明書提示で入場許可みたいになるんちゃう?
今って航空会社も「マスク未着用は搭乗拒否」って感じだけど、気管支炎とかそういう正当な事情があれば免除されるそうだし
ワクチン制限が設けられる可能性は高くないと思うけど、仮にあったとしてもやむを得ない理由があるのであればその旨を示す証明書提示で入場許可みたいになるんちゃう?
今って航空会社も「マスク未着用は搭乗拒否」って感じだけど、気管支炎とかそういう正当な事情があれば免除されるそうだし
951ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/10(土) 17:25:35.57ID:Wy0A8FrH0 >>948
2020年の1月下旬から2月中旬の時点では、現状を思えば流石にコロナに対して楽観的に考え過ぎてたな
もっとも、あまりに悲観的に考え過ぎた時点で、ほとんどの人が考えを受け入れることもなかっただろうし
数か月後からは実際に深刻な地獄絵図が展開されても、悲観論が仮に当たったからって
誰も喜ぶ人はいなかったのも、また間違いない事実だったか
この2年半で、社会全体の状況がコロナ前からはあまりにも大きく変わり過ぎてしまったとは思うよ(その面で本当に疲れてる)
そして何とか収束できたとしても、コロナ前に戻ることはないだろうし、
今後はどのような形でプラレール博を再開・実施出来ることになるんだろうね
2020年の1月下旬から2月中旬の時点では、現状を思えば流石にコロナに対して楽観的に考え過ぎてたな
もっとも、あまりに悲観的に考え過ぎた時点で、ほとんどの人が考えを受け入れることもなかっただろうし
数か月後からは実際に深刻な地獄絵図が展開されても、悲観論が仮に当たったからって
誰も喜ぶ人はいなかったのも、また間違いない事実だったか
この2年半で、社会全体の状況がコロナ前からはあまりにも大きく変わり過ぎてしまったとは思うよ(その面で本当に疲れてる)
そして何とか収束できたとしても、コロナ前に戻ることはないだろうし、
今後はどのような形でプラレール博を再開・実施出来ることになるんだろうね
952ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/11(日) 08:49:14.37ID:CqEjh3Jy0 プラレールやブリオを紹介するYouTuberで、
「ハロー、ミッキー中村だよ」で始まるやつ誰だっけ。
検索したけど出てこないし、Youtubeの過去履歴にも見当たらない‥
「ハロー、ミッキー中村だよ」で始まるやつ誰だっけ。
検索したけど出てこないし、Youtubeの過去履歴にも見当たらない‥
953ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/11(日) 22:32:24.73ID:IZXmi8sp0 スレチだけど、一体いつになったらマスク完全任意・入場制限無し等々に緩和されるのかね?
もうほとんどの国は元に戻してるのに日本だけ戻らない or 他の国が元に戻しすぎてるってのはウイルスに対して筋が通ってないといつも思う
ほんとに疲れるわ…
もうほとんどの国は元に戻してるのに日本だけ戻らない or 他の国が元に戻しすぎてるってのはウイルスに対して筋が通ってないといつも思う
ほんとに疲れるわ…
954ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/11(日) 23:07:17.45ID:jSRWXUYl0 仕方ねーよ
慢性病持ってれば高齢者とか若いとか関係なく急死したり
元気だったはずの小学生が感染発症から数日で死んでたり
インフルエンザよりはるかに死ぬリスク(ただし死亡率のことではない)高いんだもの
死ぬのが怖い年寄りはワクチン打っても未だに家に籠ってるし
流行初期に「平気だぜっ!」て悪ふざけしてたアメリカやドイツのチューバーはたちまち感染して
7日間泣きながら配信して見事に死んで視聴者を楽しませてくれたw
死にたくなければ自衛し
命よりもイベント参加や観戦が大事だと思えば行けばいいだけだよ
慢性病持ってれば高齢者とか若いとか関係なく急死したり
元気だったはずの小学生が感染発症から数日で死んでたり
インフルエンザよりはるかに死ぬリスク(ただし死亡率のことではない)高いんだもの
死ぬのが怖い年寄りはワクチン打っても未だに家に籠ってるし
流行初期に「平気だぜっ!」て悪ふざけしてたアメリカやドイツのチューバーはたちまち感染して
7日間泣きながら配信して見事に死んで視聴者を楽しませてくれたw
死にたくなければ自衛し
命よりもイベント参加や観戦が大事だと思えば行けばいいだけだよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/11(日) 23:21:03.36ID:ES4tyt7U0 確かに様々な面から仕方ないとはしても、2010年代までみたいに
コロナの感染リスクを考えることなく行動できる世の中だったらなぁとは切実に思う
新型コロナは、プラレール博を含めた様々なイベントの在り方・開催方法や
鉄道界の2010年代までなら成り立っていた前提など、
社会も含めたあらゆる面を、不可逆なレベルで根本から変えてしまったもんなぁ
自分自身が本心では行きたいと思うイベントがことごとく事前抽選制になった上で
その抽選運を全く持ち合わせていないとなったら、冗談抜きでイベントとは無縁の状況となってしまう
日々の生活を楽しみたくとも、それが昔みたいにはできない世の中ねぇ(溜息)
コロナの感染リスクを考えることなく行動できる世の中だったらなぁとは切実に思う
新型コロナは、プラレール博を含めた様々なイベントの在り方・開催方法や
鉄道界の2010年代までなら成り立っていた前提など、
社会も含めたあらゆる面を、不可逆なレベルで根本から変えてしまったもんなぁ
自分自身が本心では行きたいと思うイベントがことごとく事前抽選制になった上で
その抽選運を全く持ち合わせていないとなったら、冗談抜きでイベントとは無縁の状況となってしまう
日々の生活を楽しみたくとも、それが昔みたいにはできない世の中ねぇ(溜息)
956名無し
2022/09/12(月) 00:42:42.41ID:RMajHMf40 欲しがりません!コロナに勝つまでは!
1億玉砕コロナ脳
1億玉砕コロナ脳
957ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/12(月) 07:05:19.43ID:e6wqMs9L0 マクドのハッピーセット、おまけのプラレールが売り切れで 近くの席で待ってた息子に 「もうないんやって、ごめんなー」 言うてたら、レジのお姉さんが わざわざショーケースのサンプルを出してくれて 好きなの選ばせてくれた。 ありがとう、マクドナルド。 心優しい店員さんに感謝☆
958ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/12(月) 09:18:53.48ID:SruGTDOb0 そのコピペ、twitterの検索妨害として有名だよね
959ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/13(火) 01:44:10.62ID:EzTL2ViT0 で、ハッピーセットは来月あたりあんのかね
960ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/13(火) 06:32:04.02ID:AqdY2Tbz0 最近はハッピーセット限定情景部品が無いから買う気が起きない…
ハンバーガートンネルとか結構好きだったんだけどね
ハンバーガートンネルとか結構好きだったんだけどね
961ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/13(火) 18:52:15.88ID:VGaX8+e60 毎年キャンペーン品を集めたらマクドランドが組める企画だったら面白かったのにな
ハンバーガー貨車 バーガートンネル マクド駅
こいつらに赤と黄色(だけ)のレールセットや駅前店舗など続けば…
モジャモジャ頭とドタ靴の足を新規製作したドナルドのプラキッズでも出せば
行きわたるまではプレミア価格の取引になっただろうと思う
ハンバーガー貨車 バーガートンネル マクド駅
こいつらに赤と黄色(だけ)のレールセットや駅前店舗など続けば…
モジャモジャ頭とドタ靴の足を新規製作したドナルドのプラキッズでも出せば
行きわたるまではプレミア価格の取引になっただろうと思う
962ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/14(水) 09:28:37.27ID:D8j8bAdu0963ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/14(水) 10:58:05.52ID:0/P7LJhg0 プラレールは収集癖
964ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/14(水) 18:51:51.06ID:2dTZUpqt0 まさにw
子供の方が先に卒業してからレイアウト作りや走行は放置
もっぱら車両購入と保管ばかりになった
大規模駅や運転所を組む夢が未だに残っててどうしても新製品出ると10本くらい買っちまう
子供の方が先に卒業してからレイアウト作りや走行は放置
もっぱら車両購入と保管ばかりになった
大規模駅や運転所を組む夢が未だに残っててどうしても新製品出ると10本くらい買っちまう
965ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/14(水) 19:38:41.40ID:OvnsOwAt0 それは素晴らしい離婚原因ですね
966ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 16:51:02.71ID:c+lu9Z6W0967ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 16:51:42.46ID:c+lu9Z6W0968ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/15(木) 22:19:26.31ID:OHusKtOZ0 トミカスレに定期的に動画リンク貼りまくる馬鹿と同一人物か
969ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/18(日) 00:31:37.64ID:3iIQazZC0 N700Sかもめ以外に目玉商品が無いねぇ…
クリスマス商戦までには色々来るんだろうか
クリスマス商戦までには色々来るんだろうか
970ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/18(日) 01:51:05.56ID:TecnTgX90 ブレット・トレインのゆかり号出して欲しい
971ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 02:29:25.97ID:EOlrrLxw0 60周年ってなんだかんだで良かったよね。
灰色のレールとかも結構出してくれたし、単線架線柱とかPC橋脚の復活もあの時じゃなかったっけ
灰色のレールとかも結構出してくれたし、単線架線柱とかPC橋脚の復活もあの時じゃなかったっけ
972ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 03:03:04.85ID:E96ReSqj0 金型があるんだから再生産や仕様替えを数量限定期間限定でやればいいのにな
スーパーレールカーゴの色調違いコンテナ違い
東武の特注を流用してC11 123大樹
DD51+スハフ12+オハフ13(連結向き逆転)
こういうのは立ち上げコストかからんだろうに
スーパーレールカーゴの色調違いコンテナ違い
東武の特注を流用してC11 123大樹
DD51+スハフ12+オハフ13(連結向き逆転)
こういうのは立ち上げコストかからんだろうに
973ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 05:35:25.49ID:1Wi5oMiU0974ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 10:48:26.03ID:LBA52hNP0 東武は普通のカラーの50000系出せばいいのに
なんでクレしんカラーだけ?
なんでクレしんカラーだけ?
975ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 11:09:50.69ID:z8SAzWwH0 綿密なマーケティング
976ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/19(月) 21:19:26.57ID:tU5oLd7U0 200系カラーいい加減まだぁ?
977ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/20(火) 14:49:41.20ID:obNShjUI0 ハッピーセットの10月、プラレールあり
978ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/20(火) 14:51:36.88ID:ssfPXYSu0 もういいよ、あんなの
979ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/20(火) 21:36:14.71ID:/oMzNHqu0980ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/21(水) 19:00:57.64ID:dUPzj6A80 情景部品つけるより本体のギミックや塗装を昔みたいに戻してほしいけど色々値上がってるし無理だろうなあ
981ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/21(水) 20:36:38.72ID:QcWA1wDS0 本体はレール定期
982ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/23(金) 13:50:02.76ID:gGdTkB1+0 新幹線YEAR2022セット買ったけど建値6000円には戸惑ったw
7掛け−端数切りの売価だからまあ文句は無いが・・・
新動力機構は性能アップして部品構成も複雑になったから
旧製品と単純比較してはいかんのだろうけど
400+E4連結セットなどは確か3980円だったよなあ
7掛け−端数切りの売価だからまあ文句は無いが・・・
新動力機構は性能アップして部品構成も複雑になったから
旧製品と単純比較してはいかんのだろうけど
400+E4連結セットなどは確か3980円だったよなあ
983ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/23(金) 14:08:11.64ID:gGdTkB1+0 なんとか売価を下げようとしてエコノミーシリーズが出たけど
更に部品減らして先頭カバーと車体上ものだけの廉価版(1200〜1500円くらい)って出ないかな
製品カラーもシンプルで帯などは紙シールをユーザーが貼るがテク持つ大友は自分で塗装すればいい
完成品だと2500円くらいにせざるを得ない塗装分けの多いデザインや
レギュラーに加えても売れないのが目に見えてる古い形式、地方の通勤車を頼むわ
キハ80系列、東急5000初代とその譲渡車ファミリーを・・・
日本国内の法規では設計寸法に著作権や意匠権は認められないから
頭がおかしい模型メーカーがやってくれてもいい
日本の鉄道シリーズ「<何か>に載せてかっこよく走らせよう!」みたいに
更に部品減らして先頭カバーと車体上ものだけの廉価版(1200〜1500円くらい)って出ないかな
製品カラーもシンプルで帯などは紙シールをユーザーが貼るがテク持つ大友は自分で塗装すればいい
完成品だと2500円くらいにせざるを得ない塗装分けの多いデザインや
レギュラーに加えても売れないのが目に見えてる古い形式、地方の通勤車を頼むわ
キハ80系列、東急5000初代とその譲渡車ファミリーを・・・
日本国内の法規では設計寸法に著作権や意匠権は認められないから
頭がおかしい模型メーカーがやってくれてもいい
日本の鉄道シリーズ「<何か>に載せてかっこよく走らせよう!」みたいに
984ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/23(金) 14:34:49.33ID:RYSR2CD70 色々話したいことがあるんだね😇
985ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/23(金) 18:57:55.65ID:+y26Uzhb0986ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/24(土) 00:38:22.04ID:u3CC7rqG0 >>982
連結セットはE4とE3じゃね?
連結セットはE4とE3じゃね?
987ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/24(土) 21:01:30.48ID:DfGfUrgz0 つばさってだけで400と記憶してた
E3銀/緑の間違いですね
22日と同じ仕様の400は数年前の新幹線セットだった
E3銀/緑の間違いですね
22日と同じ仕様の400は数年前の新幹線セットだった
988ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/25(日) 14:22:57.71ID:lEaFGMnV0 原価上昇分を価格に転嫁するのは一向に構わないから、紙情景とかそういうのは勘弁してほしい
2017年頃だっけ、一時期紙情景パーツが乱発されてたよね
2017年頃だっけ、一時期紙情景パーツが乱発されてたよね
989ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/25(日) 14:28:49.80ID:Ys3ijw1A0 昔の話じゃん
発達は昔の話をネチネチといつまでもする
発達は昔の話をネチネチといつまでもする
990ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/26(月) 19:45:47.71ID:JpYN/bwb0991ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/27(火) 01:20:48.64ID:aA8yHowE0 >>990 乙カレーライス
992ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/27(火) 15:30:36.58ID:qf6ZwI9F0 新しいベーシックセットの箱小さすぎワロタ
店頭で見かけてビックリしたw
店頭で見かけてビックリしたw
993ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/27(火) 15:34:31.85ID:wh0/Qu7/0 僕街並み?
994ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/27(火) 20:43:04.79ID:MUQjc5vR0 あれは許せるよ
今までが無駄に空間作ってあって箱を不必要に大きくしてた
なんだっけ?製紙パルプを減らすLBGT?とかって取り組みだw
今までが無駄に空間作ってあって箱を不必要に大きくしてた
なんだっけ?製紙パルプを減らすLBGT?とかって取り組みだw
995ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/28(水) 02:05:26.96ID:8r3EbYuh0 SDGsのことだろうなと分かるの草
996ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/28(水) 10:40:32.95ID:y2+/aPr90997ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/28(水) 14:58:23.08ID:owMdU2yG0 SDGs運動って欧米発祥だろ
奴らの方が今まで資源の無駄やっててうるせーな
例えばだが国内版トーマスどきどきマウンテンに
少し延長レールと車庫1つ加えたくらいのセット箱が日本の倍寸だから
平面積で約4倍の紙を消費してる
奴らの方が今まで資源の無駄やっててうるせーな
例えばだが国内版トーマスどきどきマウンテンに
少し延長レールと車庫1つ加えたくらいのセット箱が日本の倍寸だから
平面積で約4倍の紙を消費してる
998ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/29(木) 17:35:56.81ID:eIc4XLs60 お前らハロウィントンネルどうするの
999ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/30(金) 00:16:09.14ID:86v0ardV0 2Dトーマス プラレール化するのか
1000ぼくらはトイ名無しキッズ
2022/09/30(金) 00:53:16.18ID:NURI7NeR0 1000ゲト
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 1時間 15分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 1時間 15分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 埼玉・八潮陥没事故、発見の遺体を草加署に搬送 県「社会死状態であることを確認」 [Hitzeschleier★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★4 [樽悶★]
- 中国👈この国に我が日本国が勝てる分野、もう無さそう [941632843]
- ▶みこちすこすこスレ
- 【万博】「空飛ぶクルマステーション」では、リアルな映像や音、振動によって操縦しているような感覚を味わえる [696684471]
- 【速報】イオンのスーパー PayPay等他社QR決済の取扱終了 [382895459]
- 【石破悲報】消費者庁「斎藤元彦は法律違反」いよいよ兵庫県独立か😲 [359965264]
- 【悲報】悠仁さま、大学生のなかで一人だけヘルメットを着用してしまう… [271912485]