>>25
手軽にやるなら天井と家具の天板の間に入れる突っ張り棒から始めてみたらどうだろうか
ブキヤケースって天板はガラスだっけ?
厚めの構造合板でも敷いてからテンションかけないとガラス割れるから注意ね
探検
【飾って】ディスプレイケース121【キレイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/19(土) 10:34:38.89ID:a1eCy/pN0
2022/03/19(土) 10:35:13.28ID:a1eCy/pN0
>>26
うちはガラスマイペットで拭いてその後は車用のUVカットスプレーをしている
うちはガラスマイペットで拭いてその後は車用のUVカットスプレーをしている
2022/03/19(土) 10:42:24.34ID:wzQyZJcYa
UVカットスプレーとかあるんだな
UV気になってたから参考になるわ
UV気になってたから参考になるわ
2022/03/19(土) 10:48:08.75ID:BmLq/+950
>>27
アルミフレームにネジ用の穴を開けるだけだから、ネジ止めの方が手軽と思っていたのだが、何かを勘違いしているようだ。教えてくれると嬉しい。
アルミフレームにネジ用の穴を開けるだけだから、ネジ止めの方が手軽と思っていたのだが、何かを勘違いしているようだ。教えてくれると嬉しい。
2022/03/19(土) 12:45:27.02ID:a1eCy/pN0
>>30
https://twitter.com/kitami_kurage/status/1504116182626205698
なんJの方に貼ってあったアカウントだけどこういうやつ
デトルフの天板と天井の間に突っ張り棒が見えるでしょ?
これは連結デトルフだろうから天板が木なので直に突っ張れるけど
ガラス天板でこれをやると突っ張り圧でガラスが割れるかもしれないから
1cm厚ぐらいの合板を天板の上に敷いてから突っ張った方が良いよってこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kitami_kurage/status/1504116182626205698
なんJの方に貼ってあったアカウントだけどこういうやつ
デトルフの天板と天井の間に突っ張り棒が見えるでしょ?
これは連結デトルフだろうから天板が木なので直に突っ張れるけど
ガラス天板でこれをやると突っ張り圧でガラスが割れるかもしれないから
1cm厚ぐらいの合板を天板の上に敷いてから突っ張った方が良いよってこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/19(土) 13:11:50.64ID:BmLq/+950
>>31
突っ張り棒については理解しているつもり
ただ、突っ張り棒を用意して、天板の上の合板を用意して、
天井の下地の位置を探して、となると決して手軽ではないと思う
ネジ止めの方が、費用的にも時間的にも手軽と思うのだが違うのかな
ちなみに、壁のネジ穴はまったく気にしていない
突っ張り棒については理解しているつもり
ただ、突っ張り棒を用意して、天板の上の合板を用意して、
天井の下地の位置を探して、となると決して手軽ではないと思う
ネジ止めの方が、費用的にも時間的にも手軽と思うのだが違うのかな
ちなみに、壁のネジ穴はまったく気にしていない
2022/03/19(土) 13:14:34.16ID:a1eCy/pN0
>>32
穴あけ加工が要らないからこっちの方が手軽に試行錯誤できるんじゃないかなーと
穴あけ加工が要らないからこっちの方が手軽に試行錯誤できるんじゃないかなーと
2022/03/19(土) 13:21:24.33ID:BmLq/+950
33>>
なるほど
アルミなので、ドリルで簡単に穴が開くと思っていたがそこは盲点だった
よく考えてみる
ありがとう
なるほど
アルミなので、ドリルで簡単に穴が開くと思っていたがそこは盲点だった
よく考えてみる
ありがとう
2022/03/19(土) 20:23:33.83ID:/Q2btYQU0
時崎ちゃんのプライズ殆ど片足だな
まあ先の自信耐えたからいいけど
まあ先の自信耐えたからいいけど
2022/03/20(日) 10:53:38.65ID:r29lmEC50
>>34
ブキヤケース側の加工もさておき壁側の加工も注意点は色々あるよ
YouTubeのDIY系動画で見たのだけど
コンクリ壁の場合はビスを打ち込むためのビス穴を作るキャップみたいなのを埋め込まないといけない
石膏ボード壁の場合は直接ビスを打ち込んでも耐久性がないからすぐ抜けたり最悪壁が割れる
石膏ボード壁の場合は下に構造用の柱が隠れているからそこにビス打ちしないとしっかり固定できない
隠れた柱を探せる機械はAmazonだかホームセンターで売ってるとのこと
ブキヤケース側の加工もさておき壁側の加工も注意点は色々あるよ
YouTubeのDIY系動画で見たのだけど
コンクリ壁の場合はビスを打ち込むためのビス穴を作るキャップみたいなのを埋め込まないといけない
石膏ボード壁の場合は直接ビスを打ち込んでも耐久性がないからすぐ抜けたり最悪壁が割れる
石膏ボード壁の場合は下に構造用の柱が隠れているからそこにビス打ちしないとしっかり固定できない
隠れた柱を探せる機械はAmazonだかホームセンターで売ってるとのこと
2022/03/20(日) 11:29:21.52ID:SLBPK61a0
ちなみにケースをガチガチに固定するのも善し悪しではある
揺れがダイレクトに中身に作用する
揺れがダイレクトに中身に作用する
2022/03/20(日) 11:30:06.30ID:SLBPK61a0
まぁケースが倒れた場合と中身が転倒した場合じゃ被害が違うけどw
2022/03/20(日) 13:48:51.15ID:r29lmEC50
中身はミュージアムジェルや耐震ジェルマットで対応かな
2022/03/20(日) 15:16:42.17ID:eaAfk1900
2022/03/20(日) 19:57:10.04ID:oe8b7tEe0
地震の時って個別に入れるようなアクリルケースはケースごと落ちて終わりかなぁ。
アクリルケースって板厚2mmと3mm、5mmって印象どれくらい変わるんだろ。厚めの方が高級感あるみたいな説明見たけど…
アクリルケースって板厚2mmと3mm、5mmって印象どれくらい変わるんだろ。厚めの方が高級感あるみたいな説明見たけど…
2022/03/20(日) 20:17:54.73ID:SLBPK61a0
2022/03/20(日) 21:31:26.02ID:eaAfk1900
2022/03/21(月) 00:07:39.34ID:s7JOT3Ga0
うちも今年新築にしてブキヤケースいれたけど近く歩くとガタガタ音なるで
ちななにもしたには敷いていない
ブキヤみたいなケースならしょうがないことだとおもってたわ
ちななにもしたには敷いていない
ブキヤみたいなケースならしょうがないことだとおもってたわ
2022/03/21(月) 00:18:31.18ID:Xpt1mYsA0
オクタはガラス填めるプラのレールが上下だけでなく左右にもあって
これが結構きっちりガラスが填まるからかほとんど音がしない
ブキヤも左右につけてくれれば音はしにくくなると思うけど改良してくれるかどうか
これが結構きっちりガラスが填まるからかほとんど音がしない
ブキヤも左右につけてくれれば音はしにくくなると思うけど改良してくれるかどうか
2022/03/22(火) 03:47:23.46ID:Da4J2CAE0
>>41
3mmと5mm
ttps://i.imgur.com/A49VqrU.jpeg
見栄えはクルマのピラーみたいなもんだからサイズとのバランスあるで
究極的には上げ底のビス止めにして耐震ジェルで固定しとけば家が先に壊れると思うわ
邪んぬとか2B用に作ったケースなんて重すぎで殴って人殺せるレベル
3mmと5mm
ttps://i.imgur.com/A49VqrU.jpeg
見栄えはクルマのピラーみたいなもんだからサイズとのバランスあるで
究極的には上げ底のビス止めにして耐震ジェルで固定しとけば家が先に壊れると思うわ
邪んぬとか2B用に作ったケースなんて重すぎで殴って人殺せるレベル
2022/03/22(火) 21:41:20.06ID:rSp1mwmc0
2022/03/23(水) 01:12:16.42ID:Y/RprC14M
>>46
ちなみにこのサイズでいくらです?
ちなみにこのサイズでいくらです?
2022/03/23(水) 08:13:52.21ID:/X13Vu/z0
2022/03/23(水) 19:21:52.90ID:5vMdxR1Q0
>>48
大体5000と6000円やね
このサイズだと板厚はあまり価格に影響しない、ほとんどサイズで決まる
ミラーつけると一面につき1000円くらい上がる
同じくらいのサイズのウェーブのTケースがスチロール製、金型量産で3000円近いこと考えたらある意味じゃとんでもなくお買い得、ブラック職人の世界やわ
たぶん意外だろうけどマシュ寝かせてる板の方は3000円する
大体5000と6000円やね
このサイズだと板厚はあまり価格に影響しない、ほとんどサイズで決まる
ミラーつけると一面につき1000円くらい上がる
同じくらいのサイズのウェーブのTケースがスチロール製、金型量産で3000円近いこと考えたらある意味じゃとんでもなくお買い得、ブラック職人の世界やわ
たぶん意外だろうけどマシュ寝かせてる板の方は3000円する
51ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b68-tnyv)
2022/03/24(木) 01:22:38.31ID:eJUrAsIj0 ブキヤケース買ってやったーって喜んでたら正面ガラスに小傷発見して萎えてる
キズあった時みんなどうしてる?
やっぱガラス用コンパウンドで磨くしかないかなぁ
キズあった時みんなどうしてる?
やっぱガラス用コンパウンドで磨くしかないかなぁ
2022/03/24(木) 16:46:38.55ID:Ga2sxIb40
前スレで書き込んだコレ付けてみた
https://item.rakuten.co.jp/illumica/it-a53/?s-id=bk_sp_item_name_n
後ろ散らかってるのはスマンやで
LEDは3528の60/m
左がカバー無し、右がカバー有り
写真だと粒が見えないけど肉眼では見える
それでもかなり粒感は緩和されて良いね
1mしかないのが惜しいところ自分でアルミフレーム加工出来るなら多めに買って自由に出来るかな
概ね満足
ちなケースは地球家具のJONY棚板には全く干渉せず
https://i.imgur.com/sXZfR13.jpg
https://item.rakuten.co.jp/illumica/it-a53/?s-id=bk_sp_item_name_n
後ろ散らかってるのはスマンやで
LEDは3528の60/m
左がカバー無し、右がカバー有り
写真だと粒が見えないけど肉眼では見える
それでもかなり粒感は緩和されて良いね
1mしかないのが惜しいところ自分でアルミフレーム加工出来るなら多めに買って自由に出来るかな
概ね満足
ちなケースは地球家具のJONY棚板には全く干渉せず
https://i.imgur.com/sXZfR13.jpg
2022/03/24(木) 16:56:54.08ID:ylzQkJel0
画像ナイスです
俺も買おうかな
カバー無しと比べて明るさ落ちる感じはないですか?
俺も買おうかな
カバー無しと比べて明るさ落ちる感じはないですか?
2022/03/24(木) 17:54:02.01ID:HKwFkkpgd
2022/03/24(木) 18:49:37.79ID:Ga2sxIb40
2022/03/24(木) 18:50:35.73ID:Ga2sxIb40
2022/03/24(木) 19:31:34.52ID:Le98CnN3M
2022/03/24(木) 20:42:32.69ID:HKwFkkpgd
>>56-57
木よりは硬いから時間かかるし、最初は滑りやすいから慎重にやる必要があるけど
そこまで辛くは無いよ?数本なら
COBラインテープLEDにカバーを組み合わせたら粒が見えなくて綺麗なんだけど
なんか蛍光灯っぽさが増して趣味じゃなかった
木よりは硬いから時間かかるし、最初は滑りやすいから慎重にやる必要があるけど
そこまで辛くは無いよ?数本なら
COBラインテープLEDにカバーを組み合わせたら粒が見えなくて綺麗なんだけど
なんか蛍光灯っぽさが増して趣味じゃなかった
2022/03/25(金) 15:13:40.85ID:tnwnvFCm0
>>52
部屋片付けて
部屋片付けて
2022/03/25(金) 15:30:00.23ID:UsOSr+5q0
>>52
隣の台見せて
隣の台見せて
2022/03/25(金) 18:12:07.68ID:J1UaZI3r0
>>59
引越したばかりで片付けながらケース組んでるんだ勘弁してくれ
引越したばかりで片付けながらケース組んでるんだ勘弁してくれ
2022/03/25(金) 18:14:46.09ID:J1UaZI3r0
>>60
隣はJAJAN
もう一個不二貿易の4段ロー連結もあるが組み立て中
https://i.imgur.com/OMSggjl.jpg
https://i.imgur.com/HeAcWRr.jpg
隣はJAJAN
もう一個不二貿易の4段ロー連結もあるが組み立て中
https://i.imgur.com/OMSggjl.jpg
https://i.imgur.com/HeAcWRr.jpg
2022/03/25(金) 18:17:47.58ID:UsOSr+5q0
>>62
サンキュー
サンキュー
2022/03/26(土) 08:58:08.71ID:IhqdwFzC0
>>62
1枚目の上段が好き
1枚目の上段が好き
2022/03/26(土) 18:25:35.86ID:C5VvFcRf0
2022/03/26(土) 19:04:45.26ID:HGVmz2koa
>>62
まどマギの5人映画に合わせて再販して欲しいなぁ
まどマギの5人映画に合わせて再販して欲しいなぁ
2022/03/28(月) 09:30:21.76ID:vA5rFhuh0
ケースの照明をあーだこーだ考えてたら
照明類に全部で3万円ぐらいかかりそう…
照明類に全部で3万円ぐらいかかりそう…
2022/03/28(月) 10:46:58.23ID:5d3KxHoy0
>>67
LEDテープってそんなに高かったっけ?
LEDテープってそんなに高かったっけ?
2022/03/28(月) 13:59:14.49ID:vA5rFhuh0
斜めに取り付けるアルミフレームと粒々感をなくすカバーを購入したら6本で1万円超えた
あとは電源アダプターと調光器と切って繋ぐためのコネクターとか
ハンダゴテキットを買おうか迷ったけど、今回は見送ることにした
あとは電源アダプターと調光器と切って繋ぐためのコネクターとか
ハンダゴテキットを買おうか迷ったけど、今回は見送ることにした
70ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 655f-RDxP)
2022/03/28(月) 14:03:23.84ID:37EEKD0V0 既出かもしれないけどいつのまにか楽天のブキヤケースが5000円値上げされてるな
あと仕様変更で蛍光灯がLEDになるらしい
あと仕様変更で蛍光灯がLEDになるらしい
2022/03/28(月) 20:19:56.87ID:xj8i7NaZ0
あの蛍光灯使いにくくてずっと取り外してるから、正直いらないわ…その分値引きして欲しいなぁ
2022/03/28(月) 22:58:10.90ID:+c7lxv4H0
蛍光灯はもう一年以上前からLEDに仕様変更されてる
2022/03/28(月) 23:56:07.54ID:ZpCruz2R0
尼セールでコーナータイプのケースがまた安くなってたから2基目買ってしまった
美プラやフィギュアのためにと買った1基目は結局ガンプラに専有されたし今度こそ…
美プラやフィギュアのためにと買った1基目は結局ガンプラに専有されたし今度こそ…
2022/03/29(火) 01:07:37.61ID:Y4uK4vorM
自作するに当たり背面ミラーがネックすぎる
既存品買ったほうが安上がりだな
既存品買ったほうが安上がりだな
2022/03/29(火) 06:19:00.26ID:KrhD19SX0
背面ミラーには常に汚いおっさんが映りこむから
割り切ってなしにするのもいいんじゃないか?
割り切ってなしにするのもいいんじゃないか?
2022/03/29(火) 06:38:55.81ID:OXokscmh0
背面ミラーに写るあの汚いおっさんって何なんだろうな
あんなフィギュア置いてないのに邪魔すぎる
あんなフィギュア置いてないのに邪魔すぎる
2022/03/29(火) 08:27:28.82ID:Kw2qh1Wor
見えないふりしとかないとヤバいよ
2022/03/29(火) 08:54:06.02ID:6tj3+4l1M
想像してみると確かにきついかもしれない
まあ背面を取り替えられるように作ればいいだけかな
まあ背面を取り替えられるように作ればいいだけかな
2022/03/29(火) 10:06:25.83ID:6wIMI7Y00
鏡の中のおっさんと会話するとこっちの世界に戻れなくなるから注意な
80ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ d9f5-XwpL)
2022/03/29(火) 12:33:33.66ID:A27x0y+u0NIKU それが見えたら最後
現実に戻される
現実に戻される
2022/03/29(火) 12:57:42.70ID:SlwLDtW40NIKU
異世界召喚されたと思えばまぁ
2022/03/29(火) 20:17:19.74ID:6avtBFYKaNIKU
俺ん家は爽やかなナイスガイが映るぞ
2022/03/29(火) 22:39:09.56ID:0lmbLC0l0NIKU
寝言は寝てから言いいましょうね
2022/03/29(火) 23:08:03.34ID:SBsIh1gd0NIKU
つか、日に日にフィギュアの位置が変わってる気がするんだよな。ケースには鍵かけているしなあ……
2022/03/29(火) 23:14:28.49ID:/6D6ppAK0NIKU
>>84
カメラを仕掛けたらそこには夜な夜なフィギュアを動かす自分の姿が・・・
カメラを仕掛けたらそこには夜な夜なフィギュアを動かす自分の姿が・・・
2022/03/30(水) 00:00:32.32ID:lpCamQYR0
電気系統あまり詳しくないからわかる人いたら教えて欲しいんだけどいま付けてるLEDライトのコードが微妙に短くて下段の途中で固定してるからコード延長できないかと思ってるんだけどこの写真でなんて名前の端子かわかる?
物は尼のランキング上のほうにあったMKzakayaってとこが売ってる4000円くらいのやつなんだけど
https://i.imgur.com/HwC9WD2.jpg
物は尼のランキング上のほうにあったMKzakayaってとこが売ってる4000円くらいのやつなんだけど
https://i.imgur.com/HwC9WD2.jpg
2022/03/30(水) 00:27:21.06ID:XmpiYjNT0
2022/03/30(水) 01:24:40.26ID:lpCamQYR0
2022/03/30(水) 11:03:29.53ID:/aWxO5wS0
>>84
フィギュアが勝手に動いていたら怖いどころかむしろ可愛いので更に大事にしてしまう気がする
フィギュアが勝手に動いていたら怖いどころかむしろ可愛いので更に大事にしてしまう気がする
2022/03/30(水) 12:22:11.55ID:I2D6V0nXM
で、学校とか職場に持って行っちゃって、「ちょ、おま!何勝手についてきてんだよ!」とか一人言が始まるんだよねw
2022/03/30(水) 12:38:22.56ID:8sORQb0Ld
上野動物園で子供サイズのがついてきちゃった人なら見た事あるわ
あれはフィギュアじゃなくてドールか
あれはフィギュアじゃなくてドールか
2022/03/30(水) 14:35:08.97ID:/aWxO5wS0
2022/03/30(水) 22:35:27.49ID:ngl1uHZe0
高さ幅大きめで奥行きが狭い2万円以内のケースってある?
ikeaの本棚ベースに作るしかないかな
ikeaの本棚ベースに作るしかないかな
2022/04/02(土) 17:20:08.76ID:4oo59Orad
背が高くて奥行きがないと地震のときにちょっと怖いな
特にコレクションケースとなると前面にガラス持ってくるだろうから重心が比較的前に来るわけだし
特にコレクションケースとなると前面にガラス持ってくるだろうから重心が比較的前に来るわけだし
2022/04/03(日) 14:21:03.89ID:jPzBMk4l0
背面ミラーは地震対策だった…?
2022/04/03(日) 17:03:48.06ID:M6kYXDJ10
2022/04/03(日) 22:43:55.63ID:fW8ckKuq0
moducase4月16日オープン
価格はこのスレでも予測されてたように他国より高くなるらしい
在庫も少ないし全部のシリーズは揃わないみたいだから
本当に欲しい人はレビュー待ちしてると売り切れて次は8月~10月(これも遅れるだろうけど)にしか入荷しないらしいからすぐ買うほうがいいかもね
価格はこのスレでも予測されてたように他国より高くなるらしい
在庫も少ないし全部のシリーズは揃わないみたいだから
本当に欲しい人はレビュー待ちしてると売り切れて次は8月~10月(これも遅れるだろうけど)にしか入荷しないらしいからすぐ買うほうがいいかもね
98ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン f559-XVR/)
2022/04/04(月) 14:06:03.61ID:50Lu6Iic00404 買って後悔したくないからレビュー待ちかな俺は
すぐメルカリとかヤフオクに簡単に出せるならいいけど大きい買い物になるから慎重にいきたいぜ
すぐメルカリとかヤフオクに簡単に出せるならいいけど大きい買い物になるから慎重にいきたいぜ
2022/04/04(月) 17:38:56.41ID:9McdtTac00404
デカい家具なんざメーカー納期に合わせて買うようなもんじゃないんだがな
急かされて買うような物ではない
急かされて買うような物ではない
2022/04/04(月) 18:42:16.48ID:7Xq17RsR00404
円安だから今後もっと値上がりするかもね
2022/04/04(月) 19:15:36.74ID:Rfrdq1C7M0404
超武器屋ケースって背面ミラーと側面ガラスが分割式なのダサすぎない?
なんで一面にしてくれなかったんだろ
なんで一面にしてくれなかったんだろ
2022/04/04(月) 22:05:40.90ID:9McdtTac0
>>101
実物持ってないから知らんが多分それだともっと高くなるぞ
実物持ってないから知らんが多分それだともっと高くなるぞ
2022/04/04(月) 22:10:12.04ID:fTOol+7/0
>>101
ダサかったら買わなければいいじゃん
ダサかったら買わなければいいじゃん
2022/04/04(月) 23:17:04.44ID:bh1tWXSk0
>>101
一枚だと組み立てが格段に難しくなる
一枚だと組み立てが格段に難しくなる
2022/04/05(火) 12:47:01.79ID:z/kAtY1za
デトルフは小さくて棚調整できないしJAJANは側面ガラスじゃないしブキヤ以外のええ感じの全面ガラスないかねぇ
オクタケースとかいま売ってたらなぁって思うわ
オクタケースとかいま売ってたらなぁって思うわ
106ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b501-Z9yt)
2022/04/05(火) 20:49:06.51ID:F7xL5tIf0 渋スクの鬼レム飾るのにいいケースないかな?
ガラスケースに入れるか単体でアクリルケースに入れるか悩んでる…
ガラスケースに入れるか単体でアクリルケースに入れるか悩んでる…
2022/04/05(火) 20:57:05.66ID:ibhlXwq10
JAJANの鍵壊れたから似たようなの探してるんだけど中々いいのがない
108ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b501-Z9yt)
2022/04/05(火) 21:05:02.52ID:F7xL5tIf0 >>86
コネクタ見つからないなら最悪途中で切って延長するという手もある
コネクタ見つからないなら最悪途中で切って延長するという手もある
109ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e363-Cq7z)
2022/04/07(木) 12:32:03.95ID:H6ughdUs0 >>108
最悪というか俺はむしろそれ一択だけどな、切って被覆むいて収縮チューブ入れてハンダして終わり、馴れれば5分、馴れてなくても20分
照明に凝っててしょっちゅう位置変えたり増やしたりするなら収縮チューブとハンダごて買っといた方が良い
最悪というか俺はむしろそれ一択だけどな、切って被覆むいて収縮チューブ入れてハンダして終わり、馴れれば5分、馴れてなくても20分
照明に凝っててしょっちゅう位置変えたり増やしたりするなら収縮チューブとハンダごて買っといた方が良い
110ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f559-XVR/)
2022/04/07(木) 12:38:04.32ID:g6Htgc4V0 そういえばアスタロトの手から炎ボーボーは近距離扱いかな?
あと究極武器シリーズに入ってた青色武器が別枠になったのって今回のアプデから?
今って武器コレクションで94%が最大値になったって感じかな
あと究極武器シリーズに入ってた青色武器が別枠になったのって今回のアプデから?
今って武器コレクションで94%が最大値になったって感じかな
111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f559-XVR/)
2022/04/07(木) 16:02:49.40ID:g6Htgc4V0 >>110
スレチ申し訳ない
スレチ申し訳ない
2022/04/08(金) 11:30:46.46ID:qX7/Qf870
やっと部品が揃ったからこの土日で超ブキヤケースにLEDテープを設置するんだ。
アルミレール取り付けて、5mのLEDテープを切り貼りするんだ。
延長ケーブルや調光リモコンも買ったから取り付けるんだ。
計画通りに上手くいくといいなぁ。
アルミレール取り付けて、5mのLEDテープを切り貼りするんだ。
延長ケーブルや調光リモコンも買ったから取り付けるんだ。
計画通りに上手くいくといいなぁ。
2022/04/08(金) 19:45:36.53ID:oyHDAPr80
ちょうどわいも超ブキヤ買ってLED取り付けようと思ってたから、レポ楽しみにしてます
2022/04/09(土) 12:18:10.02ID:dkUcV52R0
今地球家具DIOを組み立ててるんですが、こういうのを組み立てるのは初めてなんですが
接着材は絶対使わなきゃいけないんでしょうか?使うとしたらどの程度ぬればいいのかわかりません。
一応塗る、ぐらいでいいのでしょうか?
接着材は絶対使わなきゃいけないんでしょうか?使うとしたらどの程度ぬればいいのかわかりません。
一応塗る、ぐらいでいいのでしょうか?
2022/04/09(土) 17:14:41.80ID:1PRYQKYH0
>>113
ありがとう
とりあえず概ね想定通りの取付できたよ。
https://downloadx.getuploader.com/g/CACE_01/994/CACE_01_994.jpg
斜め45度を照らすタイプのアルミレールを6本(上半分の上・左・右、下半分の上・左・右に)取り付けた。
https://led.jw-shop.com/pled110-alumiframe/page030/
(ここの店は1cm単位で切ってくれるので楽)
この商品に添付のプラクリップが本体フレームの内側にギリギリ収まるので、それを両面テープで貼り付け。
テープライトは合計で460cmぐらい必要になるので、5m買って切って繋いだ。
出来栄えにはそこそこ満足してるけど、やっぱり背面ミラーからの反射光が目に刺さる。
特に左右からの反射光がフィギュアと重ねるので、見る角度によっては非常に見づらい。
上から照らすだけでも良かったかもって考えてしまう。
あるいはもったいないけど暗幕垂らして鏡を潰そうかなぁ…
ありがとう
とりあえず概ね想定通りの取付できたよ。
https://downloadx.getuploader.com/g/CACE_01/994/CACE_01_994.jpg
斜め45度を照らすタイプのアルミレールを6本(上半分の上・左・右、下半分の上・左・右に)取り付けた。
https://led.jw-shop.com/pled110-alumiframe/page030/
(ここの店は1cm単位で切ってくれるので楽)
この商品に添付のプラクリップが本体フレームの内側にギリギリ収まるので、それを両面テープで貼り付け。
テープライトは合計で460cmぐらい必要になるので、5m買って切って繋いだ。
出来栄えにはそこそこ満足してるけど、やっぱり背面ミラーからの反射光が目に刺さる。
特に左右からの反射光がフィギュアと重ねるので、見る角度によっては非常に見づらい。
上から照らすだけでも良かったかもって考えてしまう。
あるいはもったいないけど暗幕垂らして鏡を潰そうかなぁ…
2022/04/09(土) 18:37:16.64ID:7rLfxmha0
その回転台俺も持ってる
台座ミラーだし音も静かめで1/6サイズも回ってくれるから重宝してる
唯一の欠点が電池すぐ切れるところ
24時間回しっぱなしだからアルカリ電池でも1周間持たないわ
台座ミラーだし音も静かめで1/6サイズも回ってくれるから重宝してる
唯一の欠点が電池すぐ切れるところ
24時間回しっぱなしだからアルカリ電池でも1周間持たないわ
2022/04/09(土) 19:00:33.12ID:VPcNQHfz0
2022/04/09(土) 20:02:46.62ID:x/DbM+zV0
2022/04/09(土) 22:07:49.78ID:1PRYQKYH0
>>118
LEDはエルパラで、高演色で明るそうで加工が簡単な非防水タイプを選びました
https://www.led-paradise.com/product/1989
5000Kにするか4000Kにするかかなり悩んで、4000Kを1m試し買いしてみたんですが
雰囲気はすごくいいものの、やはり黄色味を感じたので5000Kにしました。
でも4500Kがあったらきっとそっちを選んでた。
参考にしていただけたなら嬉しいです
ありがとうございます
LEDはエルパラで、高演色で明るそうで加工が簡単な非防水タイプを選びました
https://www.led-paradise.com/product/1989
5000Kにするか4000Kにするかかなり悩んで、4000Kを1m試し買いしてみたんですが
雰囲気はすごくいいものの、やはり黄色味を感じたので5000Kにしました。
でも4500Kがあったらきっとそっちを選んでた。
参考にしていただけたなら嬉しいです
ありがとうございます
2022/04/10(日) 04:37:29.14ID:iOg0cF7C0
2022/04/12(火) 02:57:31.12ID:Fy852knc0
>>115
斜めのこのLED入れれるアルミ&プラケースは中華アリエクで買ったな
安く揃えたいならアリエクなら50cmの2個で600円くらいの値段で買えるで
テープLEDもゲーミングみたいに白&RGBでリモコン付きは20mで1000円とか
まぁ届くまで2~3週間かかるけど
日本の代理もみんな同じ中華から輸入してるから品質も一緒だしね
アリエクでLedライトバー用50cmとかledストリップライト20メートルrgbで検索するといいよ
斜めのこのLED入れれるアルミ&プラケースは中華アリエクで買ったな
安く揃えたいならアリエクなら50cmの2個で600円くらいの値段で買えるで
テープLEDもゲーミングみたいに白&RGBでリモコン付きは20mで1000円とか
まぁ届くまで2~3週間かかるけど
日本の代理もみんな同じ中華から輸入してるから品質も一緒だしね
アリエクでLedライトバー用50cmとかledストリップライト20メートルrgbで検索するといいよ
2022/04/12(火) 03:05:36.15ID:Fy852knc0
https://a.aliexpress.コム/_mtdKhvs
https://a.aliexpress.コム/_mOYmuEA
これやうちが買ったの、コムのとこはcomでリンク先見れるかな
日本アマゾンとか楽天でぼったくられるより1/5の値段で揃えれるで
不良品なら返金してもらえるし安いから予備で買っておいてもいいし
https://a.aliexpress.コム/_mOYmuEA
これやうちが買ったの、コムのとこはcomでリンク先見れるかな
日本アマゾンとか楽天でぼったくられるより1/5の値段で揃えれるで
不良品なら返金してもらえるし安いから予備で買っておいてもいいし
123ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef5e-fpGy)
2022/04/12(火) 23:35:53.12ID:8YfLteHS0 modu caseの販売価格決まったね
胸像飾ろうと、MAXシリーズ買おうとしてたのに、23年発売予定になってて辛いわ
胸像飾ろうと、MAXシリーズ買おうとしてたのに、23年発売予定になってて辛いわ
2022/04/12(火) 23:59:20.78ID:cpUHWoui0
なんつーか普通の値段だな
ブキヤケースにも入らないような大きいのをドーンと入れたい人向けか?
ブキヤケースにも入らないような大きいのをドーンと入れたい人向けか?
2022/04/13(水) 02:34:34.48ID:8k+og8/L0
もっとボッタクリ価格になるのかと思ったけど選択肢に入る値段だ
少しずつ買い足して巨大なの作りたいけど在庫ねぇ!が多発しそうな気がしてる
少しずつ買い足して巨大なの作りたいけど在庫ねぇ!が多発しそうな気がしてる
2022/04/13(水) 04:49:56.04ID:59pB0Zo+0
今円安もあるから向こうのメーカー側も結構譲歩してるような気がする
俺も少しずつ買い足すつもりだわ
てか今あるスタチューはDFでいいが1つだけMAXじゃないと入らんのあるからどっち買うべきか未だに悩んでる
俺も少しずつ買い足すつもりだわ
てか今あるスタチューはDFでいいが1つだけMAXじゃないと入らんのあるからどっち買うべきか未だに悩んでる
2022/04/13(水) 18:07:44.67ID:XounY1Ns0
しかししか無いとはいえ送料すごいなw
128ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c668-e1uS)
2022/04/13(水) 19:10:17.90ID:RMXBeJ0D0 ModuCaseめっちゃいいなー、壁一面にしたくなる
2022/04/14(木) 01:44:46.50ID:Urb0e0sg0
MAXシリーズ既に売切れてるな
2022/04/14(木) 04:55:42.39ID:/Qmc+ysD0
131ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f59-yfbP)
2022/04/14(木) 14:17:38.81ID:HoHWfib40 中板挟んでフィギュア飾るとどうなるか気になる
海外のSS集見ると一部スケールフィギュア飾ってるのはあるけど
ほとんどがスタチュー系だからなぁ
日本でmoducase使った展示SSに期待しかない
海外のSS集見ると一部スケールフィギュア飾ってるのはあるけど
ほとんどがスタチュー系だからなぁ
日本でmoducase使った展示SSに期待しかない
2022/04/14(木) 18:11:04.65ID:UM7yiJO/0
ウェーブの白鳥の女の子、まさかとは思ったがキャストオフあったのか
欲しくなってきたけど予約してないし尼でもまだ売ってないんだよな……
欲しくなってきたけど予約してないし尼でもまだ売ってないんだよな……
2022/04/14(木) 18:13:07.27ID:UM7yiJO/0
すまん、誤爆した
2022/04/14(木) 22:36:49.51ID:7Q/O+Z4ir
moducase気になるけどどう組み合わせるか悩んで選べなさそう…
色んな人のレビュー待ちかなぁ…
色んな人のレビュー待ちかなぁ…
2022/04/16(土) 10:43:21.24ID:wCDxLjaq0
moducaseほぼ売り切れか、買ってみようと思ったけどほしいサイズ売り切れだったからレビュー待ちして様子見かな。
136ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f79-pUOC)
2022/04/18(月) 10:39:37.14ID:k/3NBqwL0 スレ内でほとんど話題に出てないけど富士貿易のケースってどうなの?
フィギュア用の部屋を作る予定でオクタケースのコーナータイプが欲しかったんだが再販が見込み薄そうなので
ブキヤケースとコーナーに富士貿易のを並べて置くのはどうかなと思ったんだけど
フィギュア用の部屋を作る予定でオクタケースのコーナータイプが欲しかったんだが再販が見込み薄そうなので
ブキヤケースとコーナーに富士貿易のを並べて置くのはどうかなと思ったんだけど
137ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f79-pUOC)
2022/04/18(月) 10:40:59.12ID:k/3NBqwL0 富士貿易じゃなくて不二貿易だった
2022/04/18(月) 10:53:59.64ID:Qsjk3oE40
話題にならないというか、不二貿易はデトルフと並ぶ低価格路線の定番だから
今更語ることがないっていう感じじゃないかな
今更語ることがないっていう感じじゃないかな
2022/04/18(月) 11:36:15.30ID:9wz2wTz50
フジのコーナータイプ2個買ってリビングの隅に置いたよ
脚は安っぽすぎるからつけなかった
ダークブラウン系のリビング内装にぴったり合う
ミラーが斜め合わせ鏡になって一度に4方向から見れるのが良い
地球家具のJONYのスレ評価はどうなんや
両面ガラスで裏からも見れる棚探してて候補に入れてるが
脚は安っぽすぎるからつけなかった
ダークブラウン系のリビング内装にぴったり合う
ミラーが斜め合わせ鏡になって一度に4方向から見れるのが良い
地球家具のJONYのスレ評価はどうなんや
両面ガラスで裏からも見れる棚探してて候補に入れてるが
2022/04/18(月) 12:31:43.63ID:+MsVu3IO0
>>139
JONY良いと思うよ
52に写真上げたけど俺の買ったのはミラータイプだがコスパは優れてると思う
板の仕上げはJAJANより良い
収納力は若干劣るものの棚が全段調整可能なのは自由度高くて良いね
18cm刻みだがもうちょい細かいと嬉しいかな
JONY良いと思うよ
52に写真上げたけど俺の買ったのはミラータイプだがコスパは優れてると思う
板の仕上げはJAJANより良い
収納力は若干劣るものの棚が全段調整可能なのは自由度高くて良いね
18cm刻みだがもうちょい細かいと嬉しいかな
2022/04/18(月) 12:33:57.36ID:uhVX1irB0
MODUCASE買った人たちがSNS常用者であることが望まれるな...
2022/04/18(月) 12:34:45.76ID:+MsVu3IO0
2022/04/18(月) 12:56:11.60ID:9wz2wTz50
JONY評価サンクス
1個買って置いてみるわ
1個買って置いてみるわ
2022/04/19(火) 19:18:14.57ID:7oR9EmUOr
jony良いと思うけど高さがね…
2022/04/19(火) 20:47:03.06ID:GrP12uDH0
吉原川崎で女遊び一回我慢すればいい程度やろ
2022/04/20(水) 10:13:42.23ID:e/hnKKYI0
2022/04/20(水) 10:20:09.78ID:PVhQNYl5a
継続的に売れる見込みあるか次第やろなあ
オクタも最初は結構売れたみたいやが気がついたら消えてたし
オクタも最初は結構売れたみたいやが気がついたら消えてたし
148ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1759-+xkO)
2022/04/20(水) 12:30:57.44ID:9TABovHN0 継続的に売れなきゃ在庫取っても維持費掛かるだけで儲からないから入荷数減ったりするだろうしね
本社のほうは好調か知らないけどそっちが安定しれてば
品自体の提供が無くなるってことはないだろうし気長に待つか問い合わせて輸入してもらえばいいんじゃないかな
本社のほうは好調か知らないけどそっちが安定しれてば
品自体の提供が無くなるってことはないだろうし気長に待つか問い合わせて輸入してもらえばいいんじゃないかな
149ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 375f-Yqxj)
2022/04/20(水) 14:03:45.16ID:yrF9in5J0 >>146
8月と10月にまた入荷するらしいぞ
8月と10月にまた入荷するらしいぞ
150ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 375f-Yqxj)
2022/04/20(水) 14:19:05.31ID:yrF9in5J0 すまん8月と10月じゃなくて8~10月だったわ
https://i.imgur.com/iz2Wjrn.png
https://i.imgur.com/iz2Wjrn.png
2022/04/20(水) 17:44:28.18ID:9w+Uxcpdr
moduで検討してる人ってサイズはどの辺でみてんの?
2022/04/20(水) 17:46:27.02ID:EgjLwxlE0
壁一面
2022/04/21(木) 11:23:54.00ID:/JdKhUFy0
moduが壁一面で引き受けてくれたら発注してもいいけどなあ
自分でやると買い集めるのに苦労するだろ
自分でやると買い集めるのに苦労するだろ
2022/04/21(木) 12:54:26.62ID:Ul6agdgfM
この調子だと再入荷しても即日売り切れだな
まともに買えるの数年後とかになりそう
まともに買えるの数年後とかになりそう
2022/04/21(木) 13:08:25.92ID:Dl2Gi2L50
もって2~3年だと思ってる
オープンからこんな調子じゃなかなか厳しいしこうなったら簡単には改善出来ないよ
待機組も最初は我慢するけどあんまり長く待たされたら冷めるし
オープンからこんな調子じゃなかなか厳しいしこうなったら簡単には改善出来ないよ
待機組も最初は我慢するけどあんまり長く待たされたら冷めるし
2022/04/22(金) 09:38:47.26ID:3oIJFAgf0
やはり家建てる時に造作してもらうのが一番かなw
2022/04/22(金) 12:25:10.24ID:uPAEQjHw0
>>156
それにすると家財保険でなく地震保険の対象になるからマジお勧め
それにすると家財保険でなく地震保険の対象になるからマジお勧め
2022/04/22(金) 16:00:38.90ID:3oIJFAgf0
2022/04/22(金) 16:03:29.33ID:RDvtgjZQa
家建てるとか金持ちやなあ
2022/04/22(金) 16:08:27.61ID:w1S7aJ4xr
金持ちじゃなくても結婚したり子供ができたら普通に家を建てるのでは
2022/04/22(金) 16:41:54.78ID:Ch7GWmD4a
家を買うならともかく建てるのは少数派じゃね
2022/04/22(金) 17:06:06.07ID:Robh7HiW0
田舎だと注文で建てる方がまだ多いのかな
都心だとハウスメーカーの分譲か建売でコピペみたいな家ばかり
都心だとハウスメーカーの分譲か建売でコピペみたいな家ばかり
2022/04/22(金) 17:32:36.48ID:aZYrd20E0
今度家建てる予定
本当は造作で壁一面に作りたかったが予算の問題によりメーカー規定の埋め込み棚(ガラス戸)にした
キャパ少なそうなので一軍はそこに飾って二軍や色ぽ系は今あるガラスケースに入れて寝室に置こうと思ってる
本当は造作で壁一面に作りたかったが予算の問題によりメーカー規定の埋め込み棚(ガラス戸)にした
キャパ少なそうなので一軍はそこに飾って二軍や色ぽ系は今あるガラスケースに入れて寝室に置こうと思ってる
2022/04/22(金) 18:41:20.50ID:Robh7HiW0
嫁や家族を黙らせるぐらいの度胸と金を持っているってことか
それとも独身貴族なのか いずれにしても趣味人が金を正しく使うのは良いことだ
それとも独身貴族なのか いずれにしても趣味人が金を正しく使うのは良いことだ
2022/04/22(金) 20:17:47.48ID:VTrGv79n0
実現したら後学と参考までにうpしてほしいな
2022/04/22(金) 20:37:23.73ID:ulz20ka90
なにやら壮大な話になってるな
modumaxよりでかいの探してるが中々見つからない
オーダーするしかないか
modumaxよりでかいの探してるが中々見つからない
オーダーするしかないか
2022/04/23(土) 07:05:50.72ID:9j6G1AAm0
今年家建てたけど、フィギュアに興味なくなった後のこととか満足いかない出来の棚になったら後から壁埋めるのどうしよとか考えてひよって後置きのブキヤにしたわ
ちょっといまは後悔してる、これからの方には後悔しない選択をとってもらいたい
ちょっといまは後悔してる、これからの方には後悔しない選択をとってもらいたい
2022/04/23(土) 07:20:29.66ID:v16tMkAi0
先の先まで考えられるのはすごいけど杞憂な気がする
2022/04/23(土) 07:52:35.71ID:PA3dT/2w0
飽きることは多分ないと思うけどもしそうなら小物とか本とか飾れば良いかなって
2022/04/23(土) 09:22:16.36ID:1ObVW+j70
30年近くローン払って住むこと考えたら
フィギュア棚を家に必要とする時期の方が短いだろうと思うし
ブキヤケースにしといても問題なかったのでは?
あとから簡単に増やしたり買い替えもできるし
どうしても壁内蔵がいいというなら後から棚だけリフォームで造作するって手もあるでしょ
フィギュア棚を家に必要とする時期の方が短いだろうと思うし
ブキヤケースにしといても問題なかったのでは?
あとから簡単に増やしたり買い替えもできるし
どうしても壁内蔵がいいというなら後から棚だけリフォームで造作するって手もあるでしょ
2022/04/23(土) 09:43:08.06ID:afRJsyusa
ガラス棚板はフィギュアやプラモくらいの重さまでで本棚に転用するのは厳しそうかなって思う
2022/04/23(土) 10:00:41.82ID:QavuOfsbd
そんなに重くない美術品置くくらいなら行けそうだな
まかり間違って壺や茶器みたいな骨董品に手を出すようになったらいい具合に飾れる
それまで家も含めて生きてるかどうかが問題だが
まかり間違って壺や茶器みたいな骨董品に手を出すようになったらいい具合に飾れる
それまで家も含めて生きてるかどうかが問題だが
173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0302-fdE9)
2022/04/23(土) 10:01:46.42ID:/P9HSW3q0 家建てる時は既に所持してたブキヤでいいやと思って
壁面ケースを作ることは考えなかったけど
今となっては壁面ケース作れば良かったと後悔してる
壁面ケースを作ることは考えなかったけど
今となっては壁面ケース作れば良かったと後悔してる
2022/04/23(土) 10:07:03.81ID:6s4MHkER0
50、60、70と年齢重ねても飾ってるつもりなら埋め込みもありかもしれんけどね
2022/04/23(土) 10:08:31.27ID:R002PN8Qa
じーさんになってまアニメやゲームの美少女フィギュアやエロフィギュアやガンダムのおもちゃを飾るぜ
2022/04/23(土) 10:10:26.00ID:1ObVW+j70
税金が高いとか材料が高いとかで大騒ぎされているのに
家建てる奴以外と多いんだな やはり金持ちの趣味人が多いのか
安く買った古民家をDIYでこぎれいに改造するYouTube動画を好きで何となく見ているけど
もしフィギュアハウスを作るならこれだなと思っている
車か電車で1時間ちょいで都内23区にアクセスできる場所なら神奈川千葉埼玉にもあるし
家建てる奴以外と多いんだな やはり金持ちの趣味人が多いのか
安く買った古民家をDIYでこぎれいに改造するYouTube動画を好きで何となく見ているけど
もしフィギュアハウスを作るならこれだなと思っている
車か電車で1時間ちょいで都内23区にアクセスできる場所なら神奈川千葉埼玉にもあるし
2022/04/23(土) 10:26:03.22ID:Dx4jVGp/0
>>174
40•50でこの趣味は風当たり強いけど80•90あたりまで貫くともうキャラ立った爺さんになれる気がする
40•50でこの趣味は風当たり強いけど80•90あたりまで貫くともうキャラ立った爺さんになれる気がする
2022/04/23(土) 10:57:26.91ID:lLYf7pbor
フィギュアに興味なくなっても新しい趣味の何か飾ったりすればええんでないの
2022/04/23(土) 11:22:48.11ID:dPqMWnOG0
>>178
大体なんか集めてるしそうじゃなくなっても食器とか酒、家族の思い出の品でも入れとけばいいしね
大体なんか集めてるしそうじゃなくなっても食器とか酒、家族の思い出の品でも入れとけばいいしね
2022/04/23(土) 12:06:37.49ID:1ObVW+j70
2022/04/23(土) 12:47:34.30ID:HQvQ8NeJr
これを思い出した
http://imgur.com/BI8uCVq.jpg
http://imgur.com/BI8uCVq.jpg
2022/04/23(土) 14:56:10.18ID:UKOgcOta0
2022/04/23(土) 18:10:17.07ID:1ObVW+j70
2022/04/24(日) 10:35:55.26ID:dfHUL3Vz0
アニメキャラと一緒に住むとかじゃなくて、
美少女フィギュアになるのが男のロマンなのか
美少女フィギュアになるのが男のロマンなのか
185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9610-sRyU)
2022/04/24(日) 12:05:31.71ID:aJQ/fY2C0 一分の一じゃなくていいから自分の思った通りのポーズをつけたいという欲求はある
186ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM8e-R62A)
2022/04/24(日) 12:32:25.85ID:/p9+mQTwM jajanのケース買おうと思うんだけど、奥行き29cmと39cmどっちがおすすめ?
飾るものは主に美少女フィギュアなんだけど
飾るものは主に美少女フィギュアなんだけど
187ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa83-R62A)
2022/04/24(日) 12:47:41.98ID:SLScJYaNa >>186
スケールは1/7と1/6のものが9割、1/4は1割ぐらいを飾る予定
スケールは1/7と1/6のものが9割、1/4は1割ぐらいを飾る予定
2022/04/24(日) 13:20:09.99ID:qONCE20m0
奥行きないと後々困るでしょ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 245f-f/yD)
2022/04/24(日) 14:58:03.11ID:xjamYeCI0 奥行き29の方はガンプラとか1/12のフィギュアを飾るにはちょうどいいけどそうじゃないなら39の方が良いと思うわ
2022/04/24(日) 15:34:21.19ID:nYQsNwEIM
フィギュアを前後に重ねておくのは好きじゃないから奥行きなくてもいい派だわ
奥行き30cm以上の製品買うのなら困るけど
奥行き30cm以上の製品買うのなら困るけど
191ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9610-sRyU)
2022/04/24(日) 16:11:57.79ID:aJQ/fY2C0 他に奥行きのあるケースがあるなら29、
jajanだけなら39
jajanだけなら39
192ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df7d-eeNW)
2022/04/25(月) 00:02:29.49ID:B+k6FadU0 部屋がそれなりに日当たりあるから、直射日光じゃないにしても窓の近くはUVカットアクリルでも結構ダメージあるかね。
193ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dc02-R62A)
2022/04/25(月) 00:35:24.19ID:4kNBiDjK0 奥行きあるほうがいい感じかぁ
アドバイスくれてありがとう
39cmの方買うことにするわ
アドバイスくれてありがとう
39cmの方買うことにするわ
2022/04/25(月) 09:57:53.58ID:BDNamBSaM
>>192
進行は遅くなるけど1年もすれば普通に色褪せるよ
進行は遅くなるけど1年もすれば普通に色褪せるよ
2022/04/25(月) 10:43:19.21ID:eu6ZIlbo0
2022/04/25(月) 13:08:16.61ID:Kl3CD9oId
夜以外部屋にいないから常に遮光カーテン閉めっぱなし
部屋のライトやケースライトはLED
流石にこんな感じだと劣化はほとんど感じない…けどしてるかもしれない
日々見てるからわからんのよね
部屋のライトやケースライトはLED
流石にこんな感じだと劣化はほとんど感じない…けどしてるかもしれない
日々見てるからわからんのよね
2022/04/25(月) 13:16:39.74ID:1yXBeG250
うちは常時雨戸という名のシャッター閉めてるし照明付けるの飯食う時くらいであとはスマホとPCとTVの明かりで暮らしてるからフィギュアには優しい環境だと思う
2022/04/25(月) 13:18:40.51ID:ufGKYZgpa
人間はある程度日光にあたった方がいいと思う
2022/04/25(月) 14:05:17.29ID:eu6ZIlbo0
>>197
人間の健康には優しくない家だな…
人間の健康には優しくない家だな…
2022/04/25(月) 14:13:39.96ID:tPc/OxKXM
人間じゃないのかも
2022/04/25(月) 14:56:05.13ID:ef/WVTHNa
引きこもりじゃないんだから昼間お仕事で浴びてるっしょ?
2022/04/25(月) 15:14:24.19ID:ufGKYZgpa
>>201
内勤デスクワーク中心やらテレワーク中心だとお外出ないからのう
内勤デスクワーク中心やらテレワーク中心だとお外出ないからのう
2022/04/25(月) 15:54:56.15ID:q+SQavLt0
他の部屋で軽く日光を取り入れているんでしょう
ただフィギュアには優しいけどたまには空気の入れ替えはした方がいいと思う
ただフィギュアには優しいけどたまには空気の入れ替えはした方がいいと思う
2022/04/25(月) 21:24:56.80ID:dapA28630
中国資本に汚染される前のWHOでは日光なんて15分も浴びれば十分でそれ以上は発ガンリスク上げるだけみたいな研究も上がってたな
205ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW df7d-eeNW)
2022/04/25(月) 21:50:12.84ID:B+k6FadU0 あんまり気にしなくていいのなら1番過ごす時間が長い日光がある程度差し込む生活空間に飾りたいかなぁ。
2022/04/25(月) 22:21:39.87ID:ll2yTXNo0
四国で南海トラフ起きたら津波直撃コースだからもうフィギュアたちと死ぬしかて思ってる
2022/04/25(月) 22:23:48.65ID:dapA28630
幸せな一生でいいじゃぁないか?
2022/04/25(月) 22:27:33.01ID:6UznDVD60
日光は朝に浴びると体内時計がリセットされていいとかなんとか
2022/04/26(火) 11:11:59.83ID:imONqZZ00
家を建てるなら窓無し(もしくは雨戸閉め切りUVガラス窓)LED照明にして
壁一面に作り棚のある丸々一部屋フィギュア用の鑑賞室を作りたいものだ
エアコンと空気清浄機で温度湿度管理や埃対策も完璧にし
部屋の入り口のドアは暗証番号式のキーロックで不振な操作や侵入があれば
すぐにスマホとセコムに通知みたいなセキュリティも込みで
まあ部屋全体がブキヤケースみたいな感じというか
他の部屋は当然窓有りカーテン有りにするけど
壁一面に作り棚のある丸々一部屋フィギュア用の鑑賞室を作りたいものだ
エアコンと空気清浄機で温度湿度管理や埃対策も完璧にし
部屋の入り口のドアは暗証番号式のキーロックで不振な操作や侵入があれば
すぐにスマホとセコムに通知みたいなセキュリティも込みで
まあ部屋全体がブキヤケースみたいな感じというか
他の部屋は当然窓有りカーテン有りにするけど
2022/04/26(火) 11:25:27.11ID:nhTvF/kA0
海外のオタク部屋がそんな感じよね。まあ土地が広いからなぁ
2022/04/26(火) 12:04:13.72ID:3nU66MzVM
心配ならガラスにUVカットシートを貼ればいいやん
あと室内が蛍光灯ならLEDに交換
あと室内が蛍光灯ならLEDに交換
2022/04/26(火) 12:14:35.15ID:imONqZZ00
2022/04/26(火) 12:25:57.04ID:u6sED2xjr
クリーンルーム化してケースという概念を捨てよう
2022/04/26(火) 12:39:25.87ID:jwBTVAhqM
ガチな博物館とかはケースに窒素充填とかしてるもんな
2022/04/26(火) 13:15:23.36ID:ZQM3qjt3d
JONY届いたがクッソ重い
武器屋大も届いたがこちらはそうでもないので部屋まで運べた
玄関でバラして運ぶか
武器屋大も届いたがこちらはそうでもないので部屋まで運べた
玄関でバラして運ぶか
216ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5102-1ktH)
2022/04/26(火) 13:33:28.33ID:vapjdTTE0 簡易クリーンベンチとかあるんだな
217ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sab5-+atm)
2022/04/26(火) 13:33:34.88ID:uw8DxyGwa そこまでせんでええけどワイの仕事部屋はUVカットの窓に空調と独立換気ありでフィギュアも置いとるから環境はいい
何より専用というより一等地でいつでも見られるのがいいわ
とはいえそこ以外ケース無くて飾れるの10体くらいでフィギュアほとんどしまいっぱなしだから大きなケースにずらっと飾ってるのは憧れるわ
何より専用というより一等地でいつでも見られるのがいいわ
とはいえそこ以外ケース無くて飾れるの10体くらいでフィギュアほとんどしまいっぱなしだから大きなケースにずらっと飾ってるのは憧れるわ
2022/04/26(火) 14:33:23.59ID:ZQM3qjt3d
JONY運んだらもう組む体力なくなったわ
これ構造見たら連結できるな
これ構造見たら連結できるな
2022/04/26(火) 15:00:41.61ID:gx7xzA9Va
JONYは組むときに背面ミラーパリンしやすいから要注意な
2022/04/27(水) 01:06:44.30ID:Vn0Ugytv0
JONYで何故か豆腐を思い出してしまう
風に吹かれて豆腐屋ジョニー
風に吹かれて豆腐屋ジョニー
221ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd70-PNnu)
2022/04/28(木) 12:15:38.18ID:XCarJwO1d2022/04/28(木) 13:54:39.08ID:rlS5OepBM
2022/04/28(木) 15:22:03.25ID:FUhWXV1E0
前にもここに書いたけどジモティでタダでケース引き取ってくれ系の出品探して軽トラ借りて取りに行くのも手だぞ
タダじゃなくてもデトルフ数個で1個分ぐらいとか結構ある
タダじゃなくてもデトルフ数個で1個分ぐらいとか結構ある
2022/04/28(木) 18:49:56.30ID:S0szgtRK0
>>221
高耐久で人載っててすげえと思ったら台座?天板?だけか
高耐久で人載っててすげえと思ったら台座?天板?だけか
2022/04/28(木) 22:28:37.90ID:jlkm497pM
ジモティーは理想だなあ
田舎だと少ないのが泣ける
田舎だと少ないのが泣ける
2022/04/28(木) 22:29:59.36ID:qjxhGn5I0
喜び勇んで取りに行ったら小汚い家でホコリとヤニっぽい感じとかだったらどうなるんだろ…
2022/04/28(木) 23:15:07.14ID:kNSOcl6S0
所詮そんなもんじゃね
2022/04/29(金) 00:17:24.98ID:1ga6maun0
デトルフ複数ジモティに出すような人は多分お仲間
造作したかブキヤケースなどに買い替えたかフィギュア趣味自体を辞めたか
ヤニ臭だけは喫煙するか事前に質問しとけばいいんじゃね
造作したかブキヤケースなどに買い替えたかフィギュア趣味自体を辞めたか
ヤニ臭だけは喫煙するか事前に質問しとけばいいんじゃね
2022/04/29(金) 01:14:21.84ID:w9H2Gt+M0
>>221
これいいなウチの置き場に困ってるPRIME1くんやっと飾れそう
これいいなウチの置き場に困ってるPRIME1くんやっと飾れそう
230ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW f068-dr7x)
2022/04/29(金) 18:28:14.31ID:NskYtqr90NIKU2022/04/29(金) 20:35:38.94ID:zuc/2Ow90NIKU
それらってアマとかでも売ってる非正規パチモングッズじゃないの?
2022/04/30(土) 01:02:27.85ID:hQRjAItZ0
粗悪な組み立てアクリルケース()に無版権の屏風くっつけて正面にはロゴプリントした中華海賊ケースっぽいな
ニーアのケースなんて画像検索BOT避けるために正面ロゴにモザイクかけてるぞ
ニーアのケースなんて画像検索BOT避けるために正面ロゴにモザイクかけてるぞ
2022/04/30(土) 11:19:37.04ID:M4wKKzIS0
めっちゃ悪質じゃね
勝手に映像使って商品の紹介までしてるじゃん
勝手に映像使って商品の紹介までしてるじゃん
234ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f68-6Jp9)
2022/04/30(土) 18:37:39.24ID:PbOm5Qn40 >>233
代理店って書いてるよ。
代理店って書いてるよ。
2022/04/30(土) 18:46:51.28ID:ihDUNQho0
違法商品と知らずに売ってたとしても著作権所有者から訴えられたら罪に問われるはず
2022/04/30(土) 18:48:14.35ID:ihDUNQho0
正規品なら画像やサイトの文章に著作権(Copyright)表示があるはず
それが無い場合はまあお察しってことで
それが無い場合はまあお察しってことで
237ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f68-6Jp9)
2022/04/30(土) 21:19:01.50ID:PbOm5Qn402022/04/30(土) 21:33:00.64ID:JK3ourZaa
中国のケース見たことある?
中には作品のタイトルプリントされた奴とかあるんだぞ
中には作品のタイトルプリントされた奴とかあるんだぞ
2022/04/30(土) 21:33:40.46ID:T10sUjwl0
2022/04/30(土) 21:35:49.20ID:++dbz+8sr
>>237
アップルマークを勝手に使ったりはしてないと思うけど
アップルマークを勝手に使ったりはしてないと思うけど
2022/04/30(土) 22:29:56.62ID:ZnvFRtt9M
>>239
そう思うよね
そう思うよね
2022/04/30(土) 23:35:07.03ID:ihDUNQho0
2022/05/01(日) 04:12:06.57ID:m0j/29iw0
ガンプラじゃねーけどサドパのiPhoneケースもそれ専用ってことで売ってたら実際は黒寄りだろ
自覚すら無いなら諌める資格ねえわ
つまるところ版元の胸先三寸次第だから
自覚すら無いなら諌める資格ねえわ
つまるところ版元の胸先三寸次第だから
244ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f68-6Jp9)
2022/05/01(日) 10:52:29.01ID:cH8Br7xC0 わりい。君が頭悪いと思ってw
まず正規品の意味調べたら?
まず正規品の意味調べたら?
2022/05/01(日) 10:57:54.92ID:RAD2XNcf0
なんでこんなスレでレズバトルしてんの
ほっときゃいいのに
ほっときゃいいのに
2022/05/01(日) 11:49:28.91ID:4btqxNcqM
代理店と謳っている以上扱ってる品物は版権元に許可とってあるに決まっている、と思い込んでるんだろう
2022/05/01(日) 13:14:41.93ID:QzdS7weg0
リアルでお子様なのかただの世間知らずの間抜けなのかどっち…でもいいわ
2022/05/01(日) 14:34:39.33ID:0wqVD2xA0
>>245
じゃあゲイバトルするわ
じゃあゲイバトルするわ
2022/05/02(月) 01:11:28.72ID:H9WNKNgb0
IQが20ぐらい違うと話が噛みあわないらしいが…
まあ彼はそういう感じの人間なのだろう
まあ彼はそういう感じの人間なのだろう
250ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0716-1CpF)
2022/05/02(月) 01:52:24.32ID:rL+A4w1n0 JAJANのフィギュアラック2台目買おうと思ってるんだけど
付属のLEDがピュアホワイトじゃなくてRGBのものって当分買えないのかなー
ここ数週間Amazonでチェックしてるんだけどずっと品切れだし
ユニットから2本LEDテープが伸ばせてリモコンで光色も操作できる良い代替品知ってる人いますか?
付属のLEDがピュアホワイトじゃなくてRGBのものって当分買えないのかなー
ここ数週間Amazonでチェックしてるんだけどずっと品切れだし
ユニットから2本LEDテープが伸ばせてリモコンで光色も操作できる良い代替品知ってる人いますか?
2022/05/03(火) 11:26:55.50ID:RwwQjIlDr
直接問い合わせるしかないんじゃない?
ヤフショでも最近ずっと売り切れのままだし
ヤフショでも最近ずっと売り切れのままだし
252ぼくらはトイ名無しキッズ (コードモ Saab-MPXV)
2022/05/05(木) 09:23:43.40ID:G0P7y30Ga0505 https://www.bluehens.xyz/index.php?main_page=product_info&cPath=&products_id=3232
ここのショップ 異様に安くて怪しいんだけど
誰か注文した人いる?
ここのショップ 異様に安くて怪しいんだけど
誰か注文した人いる?
2022/05/05(木) 09:29:00.03ID:/224AXT/M0505
2022/05/05(木) 09:55:03.13ID:S6XZWqcNM0505
2022/05/05(木) 09:58:44.76ID:j89OnrjLa0505
残りわずかと言いながらカートに40個入ったわ
2022/05/05(木) 11:59:42.38ID:i2oQ0IbpM0505
代引き無いなら辞めとけ
クレカなら保証がとか思うだろうが不正利用に使われるだけだぞ
クレカなら保証がとか思うだろうが不正利用に使われるだけだぞ
2022/05/05(木) 12:48:10.60ID:pevMOC1Hr0505
まともな所ならまずxyzを使わないだろうな
少しネットに詳しい人にはそれだけで詐欺サイトだと思われる
少しネットに詳しい人にはそれだけで詐欺サイトだと思われる
2022/05/05(木) 13:01:09.86ID:lYzkAz8K00505
マジかよ…
遺産貰って欲しい身寄りのない年寄からメール来ても返信したらダメだぞ
遺産貰って欲しい身寄りのない年寄からメール来ても返信したらダメだぞ
2022/05/05(木) 14:16:09.17ID:1mHhbkHI00505
じゃあお前らに俺のフィギュア達を託すことになったときはまずここに情報を書くよ
2022/05/05(木) 15:23:27.27ID:vOiI3ZIWd0505
死んだら燃えるゴミになるんだろうなぁ
知らん人からみたらまさかそんな金のかかったオモチャだとは思わんだろうし
知らん人からみたらまさかそんな金のかかったオモチャだとは思わんだろうし
261ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saab-/Ak+)
2022/05/05(木) 22:59:48.25ID:2EZQljZja 現代では片っ端からメルカリにだされるぞ
ネットで値段調べるだろうけど箱が結びつかないと判別できないだろうなぁ
ネットで値段調べるだろうけど箱が結びつかないと判別できないだろうなぁ
2022/05/05(木) 23:04:11.25ID:xpfMy66yr
ヤフオクで1円オークションすればいい
売る側が価値わからなくても欲しい人からしたらそれなりの金額になるよ
売る側が価値わからなくても欲しい人からしたらそれなりの金額になるよ
2022/05/05(木) 23:14:21.46ID:1mHhbkHI0
故人のフィギュア買い取り業者とか出来ないかな
お前らが拾ってくれない場合はそこに託すって遺書に書いとくよ
お前らが拾ってくれない場合はそこに託すって遺書に書いとくよ
2022/05/06(金) 00:59:39.33ID:V6IUbZ42r
2022/05/06(金) 11:16:16.22ID:swVXQZSX0
荷物多い人の遺品処分すると、いちいちヤフオクなんか無理だわ
高く売れるって分かってりゃ別だろうけど
まんだらけや駿河屋あたりの買取は二束三文だろうけど、それでも捨てられるよりはマシかな
高く売れるって分かってりゃ別だろうけど
まんだらけや駿河屋あたりの買取は二束三文だろうけど、それでも捨てられるよりはマシかな
2022/05/06(金) 11:57:15.84ID:OI5FlXPGa
買取中古屋でもオタにある程度有名なところは買取額だしとるからマシ
単にフィギュアプラモ買取とかで検索して上位に出るようなとこの出張とかは「全部で1万ですねー」とか平気でやってくるでw
単にフィギュアプラモ買取とかで検索して上位に出るようなとこの出張とかは「全部で1万ですねー」とか平気でやってくるでw
2022/05/06(金) 12:40:59.03ID:IdQZ5eJkM
オク代行業者に丸投げでも良いんじゃね
手数料取られるが自分でやるのは面倒だしな
手数料取られるが自分でやるのは面倒だしな
2022/05/06(金) 14:14:18.42ID:zTsivgsy0
お前らそんなに寿命が近いのか?
2022/05/06(金) 14:18:44.01ID:OI5FlXPGa
いつ死ぬかわからんからな
伝える相手がいるうちはって感じ
年取って寿命で死ぬ場合はまあ孤独死だろうから死臭ついちゃって売るどころやないと思ってる
伝える相手がいるうちはって感じ
年取って寿命で死ぬ場合はまあ孤独死だろうから死臭ついちゃって売るどころやないと思ってる
2022/05/06(金) 14:36:02.40ID:wiC0Viqf0
コレクションじゃなくて自分が収納される話になってるやんw
271ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e702-/Ak+)
2022/05/06(金) 14:49:11.21ID:Wd8WD7uw0 終生のコレクションケースか……棺桶にもこだわるのか
2022/05/06(金) 15:06:56.33ID:S4dtmfdM0
火葬場でフィギュアを棺桶に一緒に入れてくれる家族がいればな
割となんでも燃やしてくれるしそれもいいなと思う
割となんでも燃やしてくれるしそれもいいなと思う
2022/05/06(金) 15:29:51.99ID:mtUwFL+j0
ミクさんフィギュアのスレで正に遺品整理の話が展開中やな
寿命だけじゃなく急な事故や進行の早い病気なんかでも死ぬことは有り得る
寿命だけじゃなく急な事故や進行の早い病気なんかでも死ぬことは有り得る
2022/05/06(金) 15:38:14.11ID:KOZ2ii6nM
友人に頼むかなあ
2022/05/06(金) 16:02:15.99ID:0UbM79N70
飾ってるフィギュアの前に相場の値札を立てておこうかと思ったことはある
276ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e702-/Ak+)
2022/05/06(金) 16:43:07.23ID:Wd8WD7uw0 トレカのファイルに相場つけといたら知らんうちに消えそう
2022/05/06(金) 16:45:17.21ID:mtUwFL+j0
ブキヤケースにフィギュア並べて
自作の作品名が書かれたプライスカードみたいなの作って並べてる人の写真は見たことあるな
正直ダサいと思ったりしたが遺品整理時の値段の参考情報に良いのかもしれない
フィギュアやアニメゲームなどに興味が無い人が造形物を見てもそれが何なのかわからんだろうし
自作の作品名が書かれたプライスカードみたいなの作って並べてる人の写真は見たことあるな
正直ダサいと思ったりしたが遺品整理時の値段の参考情報に良いのかもしれない
フィギュアやアニメゲームなどに興味が無い人が造形物を見てもそれが何なのかわからんだろうし
2022/05/06(金) 16:46:25.40ID:OkphR13Ka
ぶっちゃけ自分が死んだあとのことなんかどうでもいい
煮るなり焼くなり大事に飾るなり好きにしていいや
煮るなり焼くなり大事に飾るなり好きにしていいや
2022/05/06(金) 16:47:22.02ID:mtUwFL+j0
2022/05/06(金) 16:53:36.96ID:OI5FlXPGa
2022/05/06(金) 17:13:02.22ID:RZWcCdn4d
282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e702-AMqo)
2022/05/06(金) 17:27:10.16ID:Wd8WD7uw0 目録作りは楽しそう
2022/05/06(金) 17:37:38.93ID:wiC0Viqf0
この胚乳はRGよね?相変わらずカッコイイわ
2022/05/06(金) 18:30:22.33ID:qOUDP3OJa
家族がゴミとして処分する額より出張買取額が上だといいなとは思う
2022/05/06(金) 18:40:49.61ID:RZWcCdn4d
いずれにせよ一寸先は闇とはいえ終活考えるにはまだ早いだろう
死後のことを憂うより今日の晩飯どうしようかなーのほうが健康的な気がする
死後のことを憂うより今日の晩飯どうしようかなーのほうが健康的な気がする
2022/05/07(土) 01:22:35.39ID:GPs6VcvB0
実家ぐらでオナホとか空気嫁とか女装グッズあるから俺は死ねんな
2022/05/07(土) 09:52:59.19ID:HXiYUQ1l0
生きろ!そなたは恥ずかしい!
こうか
こうか
2022/05/07(土) 09:55:13.59ID:uzR4XxVl0
生まれてきてすみませんって太宰治だっけ
2022/05/09(月) 22:33:57.70ID:3aQ5hloWd
一緒に逝こっ!一緒に逝こっ!
2022/05/11(水) 12:35:42.79ID:2iz/fY2e0
2022/05/11(水) 15:18:17.73ID:kVOBe6t90
夜に家の中をいるはずのない長髪のワンピースの女の人影が…
と考えたらこえーなw
と考えたらこえーなw
2022/05/11(水) 19:25:39.29ID:7trhxf8Ra
>>286
実家で女装グッズは流石に上級者過ぎて草
実家で女装グッズは流石に上級者過ぎて草
293ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d35f-l+Rt)
2022/05/11(水) 20:00:14.67ID:vSM5e6lN0 https://hobby.dengeki.com/event/1542221/
三角コーナー選択肢がふえるな
三角コーナー選択肢がふえるな
2022/05/11(水) 20:03:21.42ID:Ll3QyO/r0
サンカク良さげだがいくらくらいなんだろな
アクリルの蓋がある以外はカラーボックスみたいな感じだが…
アクリルの蓋がある以外はカラーボックスみたいな感じだが…
295ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb02-SJH+)
2022/05/11(水) 20:46:26.40ID:GMxo2VUB0 アダルトグッズやエロ下着ディスプレイしている人もいるのだろうか
2022/05/11(水) 20:54:14.12ID:WYCIgclud
>>294
安ければカラーボックスにアクリル扉でも良いわ
安ければカラーボックスにアクリル扉でも良いわ
2022/05/11(水) 22:13:14.04ID:5+FLo4oWM
>>292
俺も実家暮らしで女装趣味だし意外といるよ
ベットの上にパンプス置いてたら外出中に目覚まし時計鳴って親に部屋入られて女装バレして吹っ切れたがな
アダルトフィギュアやドールなんかも飾ってるしオタク趣味なんか他人に迷惑掛けない範囲で堂々としてりゃいいのさ
俺も実家暮らしで女装趣味だし意外といるよ
ベットの上にパンプス置いてたら外出中に目覚まし時計鳴って親に部屋入られて女装バレして吹っ切れたがな
アダルトフィギュアやドールなんかも飾ってるしオタク趣味なんか他人に迷惑掛けない範囲で堂々としてりゃいいのさ
2022/05/11(水) 22:36:06.06ID:oMx7rh2Ya
すまないフィギュアやドールはともかく
女装の良さはまるで理解出来ない
女装の良さはまるで理解出来ない
2022/05/11(水) 22:39:55.46ID:1Nauer1M0
うーんまあ世の中には色んな人がいるということてわ
2022/05/11(水) 22:53:52.66ID:zpi/Q5x90
たいして人多くないスレに女装趣味が二人もいるのが驚きだよ…
2022/05/11(水) 22:59:18.64ID:bRp+2ZIRM
今だとカメラアプリでどうとでもなるからな
2022/05/11(水) 23:05:43.27ID:Ll3QyO/r0
LGBTのなんとかっていえば今はある程度の市民権は得てるしな
2022/05/12(木) 00:57:50.69ID:U1VhOB4Fr
女装して美人になるなら理解できるししてみたいと思うだろうけど
おじさんがやったら俺含めて気持ち悪いただの変態になりそうw
おじさんがやったら俺含めて気持ち悪いただの変態になりそうw
2022/05/12(木) 01:01:51.47ID:mg6LX+wA0
趣味の人と病気の人と居るからややこしい(´・ω・`)
2022/05/12(木) 01:09:58.17ID:5dPKl9r/0
趣味でも病気と言い張ればそっかー仕方がないねで済む…かもしれない
絵面どうこうはまあ仕方がないけども
絵面どうこうはまあ仕方がないけども
306ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb02-SJH+)
2022/05/12(木) 02:38:25.41ID:lNNm+Og30 カメラアプリ使ったら美少女に化けて好きなポーズさせられるんだよな
現在のテクノロジーは想像を超えているぞ
現在のテクノロジーは想像を超えているぞ
2022/05/12(木) 08:45:51.22ID:bDIPQ2Q40
Live2dやVtuberのシステムの話してるなら別に最近のテクノロジーでもないよ
308ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb02-SJH+)
2022/05/12(木) 08:53:13.25ID:lNNm+Og30 本人の顔改変するやつ
2022/05/12(木) 09:18:57.52ID:3GUJac4kM
女装して駅前とかショッピングセンターうろついてる名物おじさんは全国各地にいるだろ
2022/05/12(木) 10:16:27.69ID:bDIPQ2Q40
セーラー服おじさんが超エリートITエンジニアだったのは驚いたわ
2022/05/12(木) 10:17:03.21ID:jeqxCfnIM
>>310
海外の人だっけ?
海外の人だっけ?
2022/05/12(木) 11:46:41.30ID:84LtYKQm0
いや普通に日本人のおっさんじゃなかった?
2022/05/12(木) 12:21:42.78ID:nTLrB2pjM
なにこのスレ
2022/05/12(木) 12:27:25.34ID:YAlYo3vR0
飾ってキレイ
女装おっさんのスレにようこそ
女装おっさんのスレにようこそ
2022/05/12(木) 12:37:22.06ID:m4ReEgxsM
まあ女装はしないけど美少女になってみたい願望はあるかな
2022/05/12(木) 12:42:06.31ID:uffHio4sr
美少女フィギュアに転生してケースに飾られるおじさんスレ
2022/05/12(木) 12:49:16.07ID:7rBt8oyVM
カメラアプリで美少女に転生して、
おっさんとセッセすれば間接的に美少女とセッセできるのでは?
おっさんとセッセすれば間接的に美少女とセッセできるのでは?
2022/05/12(木) 18:21:36.80ID:l/ybYo3OM
本棚や棚をディスプレイケースに改造してる人画像upおなしゃす
2022/05/12(木) 20:18:42.65ID:dkot2YR10
オッサンやけど魔法少女系集めてる。
たまにマジカルステージ展開したり、月に代わってお仕置きしてる
たまにマジカルステージ展開したり、月に代わってお仕置きしてる
2022/05/12(木) 20:56:20.67ID:Q0FWuBw7M
おっさんなのか魔法少女かを確かめるために我々はアマゾンへ向かった
2022/05/12(木) 21:33:30.60ID:uifo3oY+0
ケースのプロ達に聞きたい!アクリ屋でケースを注文しようと思ってるんだけど、幅と奥行きは設置場所の限界までとして高さだけ迷っているんだ
飾ろうと思ってるフィギュアは1/7が殆どで1/4は推しさえ来なければ今後飾る予定は無い
ケースの高さがあって良かった事とかベテラン達の経験談をお聞きしたい
飾ろうと思ってるフィギュアは1/7が殆どで1/4は推しさえ来なければ今後飾る予定は無い
ケースの高さがあって良かった事とかベテラン達の経験談をお聞きしたい
322ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H0a-3A0b)
2022/05/12(木) 21:53:12.03ID:Qk+CrnHJH >>321
個人的にディスプレイするにあたって高さはメリットしかない、予算やスペースの許す限り高くしたまえ、ケチっちゃ駄目よ
個人的にディスプレイするにあたって高さはメリットしかない、予算やスペースの許す限り高くしたまえ、ケチっちゃ駄目よ
2022/05/12(木) 22:07:03.04ID:k9vWRX4xd
>>321
奥行きがどれだけ見込めるか書いてないけど前列中列後列みたいに列べると後ろが
見えなくなるからそのときにひな壇置いたりするとひな壇分の高さが必要になってくる
仮に3列を上半身だけ見えるようにする場合フィギュアの全高×2倍+後列の頭とケースとのクリアランスが必要
フィギュア全高ギリギリのケースは狭苦しくて映え無いから1列しか置く気が無くてもある程度高さは設けた方が良いよ
奥行きがどれだけ見込めるか書いてないけど前列中列後列みたいに列べると後ろが
見えなくなるからそのときにひな壇置いたりするとひな壇分の高さが必要になってくる
仮に3列を上半身だけ見えるようにする場合フィギュアの全高×2倍+後列の頭とケースとのクリアランスが必要
フィギュア全高ギリギリのケースは狭苦しくて映え無いから1列しか置く気が無くてもある程度高さは設けた方が良いよ
2022/05/12(木) 22:29:43.65ID:uifo3oY+0
2022/05/12(木) 22:41:07.47ID:JUUPuBuqd
2022/05/13(金) 00:27:17.15ID:0brlUkDi0
>>325
台座だけで45cm…と思ったけど17年発売の木之本桜とかそれぐらいデカくて驚いた記憶がある
アドバイス貰ったあと手持ちと予約済みのフィギュアでひな壇2列として計算してみたんだけど、ひな壇込みじゃ40cm超える物もあったから余裕を持って50cmにしてみるよ
台座だけで45cm…と思ったけど17年発売の木之本桜とかそれぐらいデカくて驚いた記憶がある
アドバイス貰ったあと手持ちと予約済みのフィギュアでひな壇2列として計算してみたんだけど、ひな壇込みじゃ40cm超える物もあったから余裕を持って50cmにしてみるよ
2022/05/13(金) 00:57:20.96ID:NNTs2vSq0
328ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ca63-0HaS)
2022/05/13(金) 12:21:45.20ID:A1YpxtKW0 >>324
1/7や1/4なら最低でも50cmかなと思ったら限界値で50cmか!後悔先に立たず!問答無用でMAXサイズで頼もう!
1/7や1/4なら最低でも50cmかなと思ったら限界値で50cmか!後悔先に立たず!問答無用でMAXサイズで頼もう!
329ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM9b-ae6h)
2022/05/13(金) 12:42:21.39ID:7Zd/FbkMM アクリルケースって厚み2mmと3mmで印象変わるかね。
ホットトイズ単体で飾る用で金額的には薄い方が安いからいいけど。
ホットトイズ単体で飾る用で金額的には薄い方が安いからいいけど。
2022/05/13(金) 12:44:45.55ID:RJidLvKSa
modu公式FBで今度コーナータイプ出すっぽいこと言ってたけど寸法どんなもんなんだろ
オクタが死んだから期待
オクタが死んだから期待
2022/05/13(金) 13:55:33.15ID:m/Y2d5KQ0
ぶっちゃけ2mmはペラペラだから3mmか5mmで選ぶべき
印象って意味でなく物理的に存在する板としてペラペラ
印象って意味でなく物理的に存在する板としてペラペラ
2022/05/13(金) 16:47:01.65ID:s01NpV0I0
YouTubeとか見てると普通のガラスサッシ入れてる人いるね。頑丈なのはいいけど、どう見てもサッシ部分が邪魔なんだよなぁ
333ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9768-HE43)
2022/05/14(土) 08:51:38.00ID:vArCRQ5A02022/05/14(土) 11:21:12.46ID:MeFoUm+F0
2022/05/14(土) 12:13:59.00ID:CS6e5uCzr
2022/05/14(土) 12:31:30.10ID:MeFoUm+F0
>>335
このタイプが一番押入れショーケース化に向いているな
ドア取っ払って屋内用のガラスサッシに付け替えて終わりぐらい簡単に施工が終わりそうだ
逆に中段がある昔ながらのタイプは取り壊したり配置に工夫が必要だし金かかりそう
このタイプが一番押入れショーケース化に向いているな
ドア取っ払って屋内用のガラスサッシに付け替えて終わりぐらい簡単に施工が終わりそうだ
逆に中段がある昔ながらのタイプは取り壊したり配置に工夫が必要だし金かかりそう
2022/05/15(日) 11:33:00.97ID:j4sxj01TM
うちの廊下の収納もケースにできるなぁと思ったけど、空箱で埋まってた
https://i.imgur.com/d0t2QGU.jpg
https://i.imgur.com/d0t2QGU.jpg
2022/05/15(日) 11:37:58.29ID:aIDv/ptrM
>>337
その時崎ちゃんエッチ
その時崎ちゃんエッチ
2022/05/15(日) 12:16:52.86ID:CWgNvdP90
>>337
大河バニーうらやましか
大河バニーうらやましか
340ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp6f-Vod4)
2022/05/19(木) 10:13:10.09ID:5n1jYZDVp https://i.imgur.com/11MX3kT.jpg
https://i.imgur.com/eW4bUWF.jpg
https://i.imgur.com/BrqH87S.jpg
https://i.imgur.com/DZCq1fF.jpg
デトルフ作ってみた
めちゃ疲れたし、こういうの作るの初めてなのであまり上手く作れなかった
とりあえず持ってるフィギュアとか並べてみた
https://i.imgur.com/eW4bUWF.jpg
https://i.imgur.com/BrqH87S.jpg
https://i.imgur.com/DZCq1fF.jpg
デトルフ作ってみた
めちゃ疲れたし、こういうの作るの初めてなのであまり上手く作れなかった
とりあえず持ってるフィギュアとか並べてみた
2022/05/19(木) 10:21:26.09ID:rESlQv8K0
342ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp6f-Vod4)
2022/05/19(木) 10:29:18.48ID:5n1jYZDVp2022/05/19(木) 10:35:44.09ID:m5Zxb/RA0
>>340
デトルフの隣の白いのがこっち見てるのが怖い…
デトルフの隣の白いのがこっち見てるのが怖い…
2022/05/19(木) 10:36:19.65ID:R5AQFjaBa
隣のラックのインパクトが…
2022/05/19(木) 11:13:28.23ID:EevOUaQJd
恋月姫とかの写真集あるやん
346ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad02-xojZ)
2022/05/19(木) 12:19:51.60ID:+E63rhfc02022/05/19(木) 12:27:31.31ID:dSVi4HSBr
デトルフって上手く組み立てられない事があるの?
なんか傾いてるとか
なんか傾いてるとか
348ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM17-wlWN)
2022/05/19(木) 12:59:59.22ID:ETYVS4J+M きんモザのうちわ
なつかしいわ
なつかしいわ
2022/05/19(木) 13:01:31.13ID:uvRRaUlCp
怖がらせちゃってすみません
SYS TUNaさんという芸術系の大学出た方の作品です
九尾の狐がモチーフになってます
その隣にはプーリップの銀様が居ますw
https://i.imgur.com/gr4Sx4u.jpg
SYS TUNaさんという芸術系の大学出た方の作品です
九尾の狐がモチーフになってます
その隣にはプーリップの銀様が居ますw
https://i.imgur.com/gr4Sx4u.jpg
2022/05/19(木) 13:09:02.55ID:ggAO2IyR0
怖いつってんだろ
2022/05/19(木) 13:35:38.59ID:Hgj5l/rqa
おまえら人形が怖いのかよw
2022/05/19(木) 14:03:02.32ID:l2BrMciM0
>>340
オタク女子の部屋って感じ
オタク女子の部屋って感じ
2022/05/19(木) 14:23:27.53ID:BaHEuT/q0
饅頭怖い的なアレ
354ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad02-xojZ)
2022/05/19(木) 15:00:29.71ID:+E63rhfc0 コイツだよコイツ! 人形はいいけど表情アングル!
https://i.imgur.com/4dd3Jwo.jpg
https://i.imgur.com/4dd3Jwo.jpg
2022/05/19(木) 15:02:03.03ID:gobzS72Aa
わかってるからしつこいぞ
2022/05/19(木) 15:08:29.77ID:oMUzERymM
2022/05/19(木) 15:10:57.85ID:PBKjMLm4M
>>354
エッチじゃん
エッチじゃん
2022/05/19(木) 15:11:38.63ID:AMA6UvUVd
2022/05/19(木) 15:58:39.15ID:oMUzERymM
2022/05/19(木) 16:38:16.58ID:l2BrMciM0
まあ女一人でデトルフ組み立ては重労働だったろうな
2022/05/19(木) 17:10:40.81ID:nU5eG9TIp
みんななんだかんだコメありがとうね
画像から滲み出てるとおり百合ヲタなので、マリみての誌上通販フィギュアもコンプしてるんだけど、あれって傾いて倒れてくるんよな
飾りてーけど、飾れねーわ
画像から滲み出てるとおり百合ヲタなので、マリみての誌上通販フィギュアもコンプしてるんだけど、あれって傾いて倒れてくるんよな
飾りてーけど、飾れねーわ
2022/05/19(木) 21:04:48.07ID:jGsap3r4a
デトルフの軽量版欲しい
2022/05/19(木) 21:47:48.51ID:DOOm3SfXr
>>360
女?
女?
2022/05/21(土) 19:42:57.12ID:6SrlPZcS0
2022/05/21(土) 21:21:41.36ID:7nvKBH25M
夜中見たらちびりそうw
でも素敵だね
でも素敵だね
2022/05/21(土) 22:10:30.51ID:6SrlPZcS0
ありがとうw
2022/05/22(日) 04:09:55.77ID:YhbO/w4y0
真下から青白LEDテープで照らそうぜ光量弄れるから薄ぼんやりも可
2022/05/23(月) 14:38:21.75ID:i+T5EbxG0
6月発売のDIMEの付録がLEDテープライトだそうだ
2022/05/24(火) 01:40:36.74ID:AO0DNRs1p
不二貿易の90cmのケースを二つ縦に重ね置きして使うのって耐久性的に厳しいかな?
実際使ってる人いたらいい固定方法とか教えてほしいです
実際使ってる人いたらいい固定方法とか教えてほしいです
2022/05/24(火) 02:37:08.52ID:8NcM1PM20
やめとき
2022/05/24(火) 03:27:41.94ID:+bnEde4V0
素直に180cm以上のショーケース探したほうがええんちゃうか
2022/05/24(火) 10:17:26.13ID:2PAydnG2d
耐久よりも地震が怖い
不二貿易なら160cm高のがあるしそれ一つ買ったほうがよさそう
不二貿易なら160cm高のがあるしそれ一つ買ったほうがよさそう
2022/05/24(火) 11:13:06.71ID:dFgXJvnr0
下段天板と上段底板の間に木工用ボンドか強力両面テープをびっしり貼って
天板サイドの角8か所を金具と木ネジでガッチリ固定すれば安定するとは思うが倒壊が怖いな
あと上段だけでも20kgぐらいあるだろうから下段への荷重も相当なもんだろう
天板サイドの角8か所を金具と木ネジでガッチリ固定すれば安定するとは思うが倒壊が怖いな
あと上段だけでも20kgぐらいあるだろうから下段への荷重も相当なもんだろう
2022/05/24(火) 11:23:04.44ID:YjA3JA2lM
全面ガラスのとか倒れたら割れるんかな?
2022/05/24(火) 11:24:56.79ID:FvlUWWSk0
そら割れるでしょ。だから俺はアクリル派。歪んでくけどね・・・
2022/05/24(火) 11:25:17.93ID:zXqgqpzvM
>>374
確実に逝くと思う
確実に逝くと思う
377ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMe3-HRxq)
2022/05/24(火) 12:40:03.69ID:3Qm5ay28M UVカットのアクリルって板厚が厚くなればUVカット率上がるのかしら。
2022/05/24(火) 13:43:27.18ID:gJo8A5T30
アクリルに混ぜものしてカットしてるんで基本的にはそう考えておk
2022/05/24(火) 13:52:10.77ID:9++hLSnCa
UVカットなんて長い期間で考えると意味無いんだよね
2022/05/24(火) 14:20:37.63ID:VhZBGj800
そうなん?
2022/05/24(火) 15:34:50.74ID:gJo8A5T30
100年単位で考えてるなら本当に意味ない
近紫外線や可視光でも痛むからね
まるで軍隊のように窒素充填して地下室に封印するくらいやらなきゃ最後は変わらん
一人の人間の寿命で考えるなら十分に効果あるよ
近紫外線や可視光でも痛むからね
まるで軍隊のように窒素充填して地下室に封印するくらいやらなきゃ最後は変わらん
一人の人間の寿命で考えるなら十分に効果あるよ
2022/05/24(火) 15:39:55.98ID:dFgXJvnr0
>>379
UVカットそのものの効果が無い→んなわけぁない
UVカット素材の効果が薄い→それは有り得る
どっちの意図で言ったんだ?
UVカット素材の車のヘッドライトとか明らかに紫外線での黄ばみ劣化が少ないぞ
フィギュアに例えるとクリアパーツの黄ばみ劣化の抑制が期待できるわけよ
UVカットそのものの効果が無い→んなわけぁない
UVカット素材の効果が薄い→それは有り得る
どっちの意図で言ったんだ?
UVカット素材の車のヘッドライトとか明らかに紫外線での黄ばみ劣化が少ないぞ
フィギュアに例えるとクリアパーツの黄ばみ劣化の抑制が期待できるわけよ
2022/05/24(火) 15:57:11.89ID:bAl5g3qdM
つまり窓塞いでUVカットつければok
2022/05/24(火) 16:02:22.87ID:edooIGB7a
直射日光当てっぱなしで全く劣化しないとかにはならんからな
2022/05/24(火) 16:39:14.56ID:Vr0YfDu9a
フィギュアだって年を取る
それでいいじゃないか
それでいいじゃないか
2022/05/24(火) 16:49:31.88ID:dFgXJvnr0
窓ガラスとデトルフには車用のUVカット保護材を塗ってるな
そろそろ1年ぐらい経ったし夏が近づいてきているからまた塗るか
そろそろ1年ぐらい経ったし夏が近づいてきているからまた塗るか
2022/05/24(火) 16:58:08.19ID:VhZBGj800
よかったら紹介してくださいよ。
おにゃしやーす
おにゃしやーす
2022/05/24(火) 17:04:36.75ID:cq2ymc/QM
そもそもpvcの耐用年数ってどのくらいなんだろうな
389ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6368-8jyA)
2022/05/24(火) 18:36:50.45ID:ypZYUNTU0 UVカットにLEDついてるフィギュアケースとか中でUV反射して余計に劣化するよ。
LEDにも多少なり紫外線はあるから。
LEDにも多少なり紫外線はあるから。
2022/05/24(火) 19:37:23.43ID:0KU4RCYT0
そりゃ強烈に照らし過ぎだよ、UVカットの反射を気にするよりも少し照度を落とすべし
2022/05/24(火) 21:23:30.41ID:iHa2oCn+0
>>385
幻海乙
幻海乙
2022/05/24(火) 21:30:09.24ID:iHa2oCn+0
2022/05/24(火) 21:32:53.33ID:KZfjSryA0
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
2022/05/25(水) 00:20:57.73ID:Tka7SjGg0
>>393
そこはPVCで
そこはPVCで
2022/05/25(水) 07:45:04.91ID:QFtVPOJ10
はざいやでUVカットアクリルでケース作った、外からの光もまぁまぁ入るリビングダイニングに置いて3年くらい経つけど目に見える劣化ないから相当効果あるよ、横がバルコニーで全面窓でレースのカーテンで直射日光避ける程度の気遣いしかしてないかなりズボラな処置だけど、素のアクリルとは比較にならないし透過率も遜色ないからUVカットは必須
396ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3a59-8jyA)
2022/05/25(水) 14:35:54.75ID:OpDX3Yq702022/05/25(水) 16:40:36.73ID:EERe9CEv0
2022/05/25(水) 18:51:29.90ID:VtFbCj610
>>395
うちは黒ゴスロリドールを木漏れ日くらいの日光の部屋にUVアクリルで五年
デコマスとかやってるプロに塗装してもらったガレージキットを四年飾ってるけど全然色褪せてる様子ないな
ちゃんと密閉もされてるしUVアクリルやっぱり最強かな
うちは黒ゴスロリドールを木漏れ日くらいの日光の部屋にUVアクリルで五年
デコマスとかやってるプロに塗装してもらったガレージキットを四年飾ってるけど全然色褪せてる様子ないな
ちゃんと密閉もされてるしUVアクリルやっぱり最強かな
2022/05/25(水) 19:30:34.95ID:Tka7SjGg0
可塑剤染み出しベタベタだけはどうにもならんよな
2022/05/25(水) 23:54:17.59ID:d60UTGjY0
ねんどろとフィグマが窓越しからだけどがっつり毎日日に当たるが退色はしないな
赤以外はそこまで神経質にならなくてもいい気がする
部屋がLED照明でデトルフに入ってるピンクパンツになり易い
いわく付のホットアイアンマンマーク4でも全く退色してないし
LED照明でもそこまで気にする事ない思うよ
赤以外はそこまで神経質にならなくてもいい気がする
部屋がLED照明でデトルフに入ってるピンクパンツになり易い
いわく付のホットアイアンマンマーク4でも全く退色してないし
LED照明でもそこまで気にする事ない思うよ
2022/05/26(木) 00:18:24.38ID:+UTyPdDR0
2022/05/26(木) 00:21:22.88ID:qvObT2xd0
流石に直射日光に曝されてたら退色は免れないわな
窓に強めのUVカットフィルムが貼られてるならともかく
窓に強めのUVカットフィルムが貼られてるならともかく
2022/05/26(木) 00:22:47.22ID:YQaH2T3I0
うちはUVカット率98%の内窓付けてカーテン閉じてるわ
2022/05/26(木) 00:26:05.77ID:XhjL3Srq0
地球家具のDIOを1年ほど使ってますがかなり初期の段階で760×425厚さ5mmの扉の重さに付属のヒンジが耐えられずにすぐに傾きます
最近あまりにも気になったのでヒンジとガラスの扉の間に滑り止め効果のある両面テープを貼ってもほぼ効果ありません
ガラス扉の重量に対して付属のヒンジがショボいのは組み立ててる段階で解ったのですが、Amazonで買えるような2組500円程度のヒンジに変えると効果あるのでしょうか?
ガラス扉の重さが問題なら同サイズのアクリル板を専門の業者に発注しようかと思ったけど、2段分4枚を頼むとかなりの価格になりそうなので躊躇してます
長文になりましたがここで何かしらのお知恵がいただけないものかと質問させてもらいました
参考までにブッシュの入る本体側穴径は9mmで、ブッシュに入るけヒンジのピンの径は5mmです
最近あまりにも気になったのでヒンジとガラスの扉の間に滑り止め効果のある両面テープを貼ってもほぼ効果ありません
ガラス扉の重量に対して付属のヒンジがショボいのは組み立ててる段階で解ったのですが、Amazonで買えるような2組500円程度のヒンジに変えると効果あるのでしょうか?
ガラス扉の重さが問題なら同サイズのアクリル板を専門の業者に発注しようかと思ったけど、2段分4枚を頼むとかなりの価格になりそうなので躊躇してます
長文になりましたがここで何かしらのお知恵がいただけないものかと質問させてもらいました
参考までにブッシュの入る本体側穴径は9mmで、ブッシュに入るけヒンジのピンの径は5mmです
2022/05/26(木) 00:30:05.66ID:+UTyPdDR0
UVカットレースカーテンと遮光カーテンで対応してる
窓には車用UVカットスプレーを塗布してある
透明UVカットシートも貼りたいところだがちょっと面倒くさい
窓には車用UVカットスプレーを塗布してある
透明UVカットシートも貼りたいところだがちょっと面倒くさい
2022/05/26(木) 12:44:35.22ID:nJe/NOdTF
ときどき話にでるUVカットスプレーってどんなものが良いんですかね?色々あるようですが皆さんお勧めはありますか?
2022/05/26(木) 12:58:54.37ID:6QeO6yC00
可塑剤ベタベタもよく聞くけど見たことないんだが
エアコンもない夏はクソ熱くなる部屋の押し入れに放置してたブリスター入りのフィギュアも全く問題なかったしな。ググっても画像1、2件ぐらいしか出てこないし都市伝説か?
エアコンもない夏はクソ熱くなる部屋の押し入れに放置してたブリスター入りのフィギュアも全く問題なかったしな。ググっても画像1、2件ぐらいしか出てこないし都市伝説か?
2022/05/26(木) 13:00:17.30ID:4riUw64B0
10年ぐらい前のフィギュアの光沢部分がベタベタしとるわ
可塑剤ベタベタ体験がないのはここ数年のフィギュアしか持ってない奴やろ?
可塑剤ベタベタ体験がないのはここ数年のフィギュアしか持ってない奴やろ?
2022/05/26(木) 13:02:30.81ID:4riUw64B0
>>406
ここの過去ログ見れば俺が書いた情報が残ってると思うよ
何スレ目だったか忘れたからググって探して
「ディスプレイケース UVカット site:5ch.net」とかでググればUVカットを含む過去ログだけ検索できる
ここの過去ログ見れば俺が書いた情報が残ってると思うよ
何スレ目だったか忘れたからググって探して
「ディスプレイケース UVカット site:5ch.net」とかでググればUVカットを含む過去ログだけ検索できる
2022/05/26(木) 13:09:20.23ID:0AWhDQBA0
フィギュアじゃないが、魂エフェクトのオーラエフェクトはすぐベタベタになる…。
2022/05/26(木) 13:40:34.03ID:hKDs8DgLa
目線の高さを一定にして眺めたいので
デトルフの横置き版みたいなのが欲しい
デトルフの横置き版みたいなのが欲しい
2022/05/26(木) 14:30:51.35ID:4riUw64B0
2022/05/26(木) 14:38:12.63ID:hKDs8DgLa
見たけどあーいう無茶しなくていけるのないかな
2022/05/26(木) 14:44:46.09ID:4riUw64B0
>>413
見たことないからDIYするか不二貿易の高さ90cmの奴を横に4つほど並べてみるとかぐらいかね
見たことないからDIYするか不二貿易の高さ90cmの奴を横に4つほど並べてみるとかぐらいかね
2022/05/26(木) 14:45:28.08ID:4riUw64B0
>横に4つほど並べてみる
といっても横倒しにするってことじゃなく普通に4本並行に並べるって意味ね
といっても横倒しにするってことじゃなく普通に4本並行に並べるって意味ね
2022/05/26(木) 15:07:55.57ID:3NnPUf2Qa
初期のねんどろのしまっといた顔パーツがベタベタになってたことある
飾ってた本体は無事だからしまいっぱなしはやっぱダメね
飾ってた本体は無事だからしまいっぱなしはやっぱダメね
2022/05/26(木) 15:16:26.51ID:CxeriGmDM
2022/05/26(木) 15:20:01.73ID:euOT1KAca
ベタベタは最初のfigmaセイバーが酷かったな
2022/05/26(木) 15:41:10.42ID:4riUw64B0
可塑剤染み出汁以外に加水分解でもベタついたりする
ポリウレタン塗装の光沢部分とかが発生しやすい
合皮生地の衣類も3年ぐらいでヒビ入ったりベタついたりするやろ
ポリウレタン塗装の光沢部分とかが発生しやすい
合皮生地の衣類も3年ぐらいでヒビ入ったりベタついたりするやろ
2022/05/26(木) 16:18:35.14ID:kicYMrRG0
大事に置いてたスニーカーがボロボロになってるとPU許すまじとなるよね
2022/05/26(木) 21:58:51.81ID:4kAYumY+0
2022/05/26(木) 21:59:07.29ID:qvObT2xd0
服飾業界に勤めてるとポリウレタン絶許になるわ
すーぐ駄目になるくせにメーカーが都合の悪い情報伏せるせいでお客さんからクレームがくるくる
すーぐ駄目になるくせにメーカーが都合の悪い情報伏せるせいでお客さんからクレームがくるくる
2022/05/27(金) 00:55:36.86ID:wJmLdvih0
>>421
少し考えて1番の問題は本体穴と扉に挟む軟質樹脂ブッシュの柔らかさと緩さかもと思い、今日の仕事中にサボって会社に転がってたジュラコンの棒材をベンチレスで加工してキツめのブッシュにして交換してみたらかなりマシになりました
初めてのケースで安物買って後悔するよりさいしょから高価いもの買ったほうが良いですね
良い勉強になりました
少し考えて1番の問題は本体穴と扉に挟む軟質樹脂ブッシュの柔らかさと緩さかもと思い、今日の仕事中にサボって会社に転がってたジュラコンの棒材をベンチレスで加工してキツめのブッシュにして交換してみたらかなりマシになりました
初めてのケースで安物買って後悔するよりさいしょから高価いもの買ったほうが良いですね
良い勉強になりました
2022/05/27(金) 01:22:36.86ID:tKKz72m50
2022/05/27(金) 03:46:25.08ID:Uv5yn17G0
色々話聞けて面白いなぁ
2022/05/27(金) 08:29:17.28ID:/LHQY6B2a
DIOって安かったっけ?
横幅だけなら最長クラスだったような記憶はあるわ
横幅だけなら最長クラスだったような記憶はあるわ
2022/05/27(金) 08:38:02.54ID:VIfQQ/ee0
2022/05/27(金) 11:59:43.22ID:gGtYkTua0
JAJANの方がいいな
2022/05/27(金) 17:19:01.69ID:TkWbJ3nL0
ケースにLEDライトを両面テープで取り付けてるんだけど
接着面にマスキングテープ貼っておけばよかったなって後悔してる。
そうすれば剥がしてもケースは綺麗なままでいられたのに・・・
接着面にマスキングテープ貼っておけばよかったなって後悔してる。
そうすれば剥がしてもケースは綺麗なままでいられたのに・・・
2022/05/27(金) 18:20:48.54ID:tGUScxpI0
>>429
手間さえ掛ければ綺麗に剥がれると思うけど
手間さえ掛ければ綺麗に剥がれると思うけど
2022/05/27(金) 18:24:48.72ID:tKKz72m50
シール剥がし液を使えばいい
432ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb5f-fg4/)
2022/05/27(金) 18:26:17.91ID:ioBeuy9Z02022/05/27(金) 22:20:55.53ID:wJmLdvih0
>>426
https://i.imgur.com/hVTWgBV.jpg
これの奥行き38cmが1年前のプライムデーで32000円くらいだった
本体とガラス扉とガラス板の強度は満足だけどとにかく開き戸だとヒンジ周りがショボすぎる
https://i.imgur.com/E1QwsEQ.jpg
左の付属のフニャフニャブッシュを既製品探すのが面倒だったんで自作の右のジュラコンブッシュにしたらかなりマシになった
自分が開き戸タイプにしたのはホットの1/6の出し入れが楽そうだったって理由だけど、小物がメインの人は価格が上がるけど引き戸タイプにしたほうが精度も良く組立も楽になると思う
https://i.imgur.com/hVTWgBV.jpg
これの奥行き38cmが1年前のプライムデーで32000円くらいだった
本体とガラス扉とガラス板の強度は満足だけどとにかく開き戸だとヒンジ周りがショボすぎる
https://i.imgur.com/E1QwsEQ.jpg
左の付属のフニャフニャブッシュを既製品探すのが面倒だったんで自作の右のジュラコンブッシュにしたらかなりマシになった
自分が開き戸タイプにしたのはホットの1/6の出し入れが楽そうだったって理由だけど、小物がメインの人は価格が上がるけど引き戸タイプにしたほうが精度も良く組立も楽になると思う
2022/05/27(金) 22:58:06.02ID:gGtYkTua0
地球はガラス扉の取り付け精度とLEDライトを貼り付ける位置がな
LEDライトは故障しやすいな
貼り直したら途中から色が変わってるいしリモコンも押した色と違う色が光る
あとテレビのリモコンに反応して色が変わるw
LEDライトは故障しやすいな
貼り直したら途中から色が変わってるいしリモコンも押した色と違う色が光る
あとテレビのリモコンに反応して色が変わるw
2022/05/28(土) 15:56:20.50ID:MHmBd/mI0
幅80cm奥行き40cm程のメタルラックの一段だけプラモ置き場にしたいんだけどラック内にアクリルケース自作するより周り4面をアクリル板で蓋する感じにした方がいいかな?
横幅結構あるけど厚みは3mmか5mmくらいあればたわんだりしない?
横幅結構あるけど厚みは3mmか5mmくらいあればたわんだりしない?
2022/05/28(土) 21:27:51.71ID:1LqYNq000
https://ameblo.jp/kalmia1127/entry-12745246980.html
この間のデトルフに全部入りましたよ
この間のデトルフに全部入りましたよ
2022/05/28(土) 23:38:06.03ID:2vaj20ix0
2022/05/29(日) 00:26:23.75ID:J+BJYBGj0
ダイソーにこんなんあった
http://imgur.com/YCSkVtW.jpg
http://imgur.com/YCSkVtW.jpg
2022/05/29(日) 00:33:11.77ID:+CiRpL4Y0
調色機能があるライトは色が悪いことが多いからなあ…
2022/05/29(日) 06:41:47.30ID:vhH+zf7R0
最初カラフルでいいじゃん!って思ったけど結局ホワイト以外はあんま使わないという…
ゲーミングなんちゃらといい派手に光るの見映えはいいけど特に意味はないパターンままあるよな
ゲーミングなんちゃらといい派手に光るの見映えはいいけど特に意味はないパターンままあるよな
441ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0Hb3-fDqP)
2022/05/29(日) 08:56:19.57ID:8txUJozEH >>439
それな
それな
2022/05/29(日) 10:13:57.98ID:lJq+YvxM0
>>438
これ系のイルミネーションタイプは楽しいし便利だけどオレンジ系の色がきついんだよな
固定プリセットの色設定では電球みたいな淡い色にはならない
もっと高くていいからRGB値で自由に色設定できる奴が欲しいところ
これ系のイルミネーションタイプは楽しいし便利だけどオレンジ系の色がきついんだよな
固定プリセットの色設定では電球みたいな淡い色にはならない
もっと高くていいからRGB値で自由に色設定できる奴が欲しいところ
443ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53ae-83al)
2022/05/30(月) 00:14:09.05ID:D7UE4/+J0 デトルフ見てきたんだけど、横揺れの大きな地震来たら危なくね?
棚を固定する柱みたいなのは頑丈な金属製かと思ったらグラグラだし
棚を固定する柱みたいなのは頑丈な金属製かと思ったらグラグラだし
2022/05/30(月) 01:18:07.41ID:pcbsuv0q0
デトルフは値段なりだと思う
どうせ160cmクラスのを買うなら不二貿易の背面ミラーつきのほうが見栄えするし良いよ
どうせ160cmクラスのを買うなら不二貿易の背面ミラーつきのほうが見栄えするし良いよ
2022/05/30(月) 04:19:26.51ID:i5m5TAik0
底上げしないと最下段見下ろしでしか眺められないしな
うんこ座りしても見下ろし
うんこ座りしても見下ろし
2022/05/30(月) 04:37:49.13ID:AuE6gMIRM
IKEAのCAPITA(16cm)で底上げしてるが良い感じ
2022/05/30(月) 07:15:15.47ID:+9ir+yBm0
背面ミラーは色々とトラップが多過ぎる
2022/05/30(月) 09:00:15.75ID:nHJ2nBzd0
背面ミラーは憧れるけど重くなったり割れた時を考えると躊躇しちゃうわ
2022/05/30(月) 10:28:00.26ID:Lkuk+OaYd
デトルフは値段相応の作りって言うけどデトルフタイプで作りのしっかりしたケースってどこが良い?
値段は倍くらいまででお願いします
値段は倍くらいまででお願いします
2022/05/30(月) 11:30:32.00ID:ym6cVu0l0
ケースはフィギュアのお家、一番金かけるトコだから怯むな!働いた金注ぎ込もう!
2022/05/30(月) 11:55:58.91ID:TqRt1zne0
俺は思い切ってフィギュア1体も持ってない段階から超ブキヤケース買ったわ。
今のところ後悔はしていない。
今のところ後悔はしていない。
2022/05/30(月) 12:30:08.51ID:/CS0UYC80
IKEAという性質上運搬には車が必須となるが
新品6000円程度でデトルフと同じものを買えるなら教えてくれって感じだが
似たレベルの不二貿易ですら1万円近いわけで
高いブキヤケースとか使ってる奴からすりゃショボいのかもしれんが
ペラペラプラケース2つでデトルフ買えるって考えたら激安だろ
新品6000円程度でデトルフと同じものを買えるなら教えてくれって感じだが
似たレベルの不二貿易ですら1万円近いわけで
高いブキヤケースとか使ってる奴からすりゃショボいのかもしれんが
ペラペラプラケース2つでデトルフ買えるって考えたら激安だろ
2022/05/30(月) 12:30:37.22ID:7GTu4n7TM
2022/05/30(月) 12:44:09.69ID:Oc0H31JGa
ほんとに思うのはこの趣味続けるならケースは最初から一番大きいのいっておけ
どうせ仲間が仲間読んで増えるんだから
どうせ仲間が仲間読んで増えるんだから
2022/05/30(月) 13:02:45.26ID:nHJ2nBzd0
もっと思うのは家建てる時に窓なしのフィギュア部屋を作っとけてことだなw
2022/05/30(月) 13:12:05.65ID:/CS0UYC80
窓は雨戸と遮光カーテンでどうとでもなるし無いと不便だろうに
どうしてもというなら地下にホームシアター兼フィギュア鑑賞ルームを作るのも良いのかもしれん
どうしてもというなら地下にホームシアター兼フィギュア鑑賞ルームを作るのも良いのかもしれん
2022/05/30(月) 15:12:30.63ID:vOGVIvWTM
近くにikeaの店舗ないとキツすぎる
2022/05/30(月) 15:48:42.39ID:/CS0UYC80
IKEAは配送オプションが5000円かかるんだよな
デトルフ以外にも色んなものを追加注文して相殺できるぐらいにしないと勿体ない
引っ越してデスクやらソファやら新しく家具を揃えるタイミングに買うとベスト
デトルフ以外にも色んなものを追加注文して相殺できるぐらいにしないと勿体ない
引っ越してデスクやらソファやら新しく家具を揃えるタイミングに買うとベスト
2022/05/30(月) 16:04:20.61ID:lSBpAaWgd
何台でも同じ料金で配送してくれるから、デトルフ大量に買えばおk
2022/05/30(月) 16:08:31.06ID:Mu5L6hlj0
たまに3万円以上送料無料とかやってるね
2022/05/30(月) 19:02:35.42ID:Ooy4TlHG0
5台買って連結すれば幅9倍か・・・
2022/05/31(火) 15:29:01.25ID:089qWbNK0
ガラスケースって四隅と蓋の周囲に隙間有るけどホコリ入らないもんなの?
2022/05/31(火) 16:26:27.79ID:2WSdUz+N0
気になるほど入らないし(たぶん)
どちらにせよ換気のためにたまに開け放しにするので
その時入ったと思われる程度のホコリしか見かけないかなぁ
どちらにせよ換気のためにたまに開け放しにするので
その時入ったと思われる程度のホコリしか見かけないかなぁ
2022/05/31(火) 16:59:39.52ID:jp4FgLHGa
入るけどないよりはましなのでセーフ感
2022/05/31(火) 17:29:25.82ID:LVcmMkbE0
多分他の人もやってると思うが俺はデトルフの隙間に
100均で売ってるフワフワの毛みたいな細いテープ付けて埃対策してる
100均で売ってるフワフワの毛みたいな細いテープ付けて埃対策してる
2022/05/31(火) 17:57:20.53ID:aoGg2Xm90
>>465
モヘアテープは見た目がなぁ
モヘアテープは見た目がなぁ
2022/05/31(火) 19:52:17.07ID:WGKfe1m+0
それこそ小さい隙間埋めてるだけなんだから気にならんだろ
ケース内にちいちゃい糸クズみたいな埃ひとつ落ちてる方がよっぽど気になるぞ
ケース内にちいちゃい糸クズみたいな埃ひとつ落ちてる方がよっぽど気になるぞ
468ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr8d-jGDu)
2022/06/01(水) 15:03:31.26ID:TqFreC3rr 最初はデトルフ2連だったけど結局入りきらなくなって棚段の調整も出来ないから乗り換えたな
厳選した物だけを飾るなら見映えは良いけど。
最初からでかいケースに金かけた方が良さげ。
厳選した物だけを飾るなら見映えは良いけど。
最初からでかいケースに金かけた方が良さげ。
2022/06/01(水) 15:12:06.62ID:yBwDAD4a0
ガラスケースは地震の時危なそうだからなあ
2022/06/01(水) 15:58:38.31ID:sh/XxHRs0
ブキヤ大組み立ててたらミラー先入れなのな
超しか知らんかったからやってもた
と思って柱ばらしてたらネジ舐めちまった…
間抜け過ぎんだろ俺…
超しか知らんかったからやってもた
と思って柱ばらしてたらネジ舐めちまった…
間抜け過ぎんだろ俺…
2022/06/01(水) 19:58:03.46ID:csjvwAo10
ネジザウルス買ってこい
2022/06/02(木) 05:47:05.55ID:p1kvrCtx0
デトルフ4年前位にセールで4500円で買ったけどいま8999円なんだなヤバいな
近くに店舗あるけど2年前見に行った時でも6999円だったのに
近くに店舗あるけど2年前見に行った時でも6999円だったのに
2022/06/02(木) 21:32:07.76ID:aienk8BK0
飾る対象も値上がりしてるから二千円程度上がってもまだ安く感じる
一万切ってれば安い
一万切ってれば安い
2022/06/02(木) 22:57:41.74ID:tpX63sow0
むしろ今為替を反映して高くなる一方だろ
2022/06/02(木) 23:49:50.45ID:/dYU9haIr
いまマジでフィギュアのほうが高過ぎてな…
2022/06/03(金) 00:22:40.68ID:qQEGtIex0
2022/06/03(金) 00:24:23.60ID:qQEGtIex0
2022/06/03(金) 14:00:22.59ID:P3IZOSfb0
>>475
小物とか標準的なフィギュア1体10000万円水準になった時でも、わりと上がったなぁ…
って思ったのに今や15000円、下手したらデフォで20000円以上になりそうだもんね
価格が適正なのかはさておき、本当に欲しい時だけってなりがち
小物とか標準的なフィギュア1体10000万円水準になった時でも、わりと上がったなぁ…
って思ったのに今や15000円、下手したらデフォで20000円以上になりそうだもんね
価格が適正なのかはさておき、本当に欲しい時だけってなりがち
2022/06/03(金) 14:04:22.45ID:I4mTno+Na
>>478
さすがに桁おかしすぎる
さすがに桁おかしすぎる
2022/06/03(金) 15:57:25.92ID:bInte+No0
いゆて超ブキヤケースを幾つもホイホイ買えるエリート高給な君らには
フィギュア一体3万円とか屁みたいなもんでしょ?
値段よりそれを買えなくてあとで後悔するほうが辛い人も多いだろうし
フィギュア一体3万円とか屁みたいなもんでしょ?
値段よりそれを買えなくてあとで後悔するほうが辛い人も多いだろうし
481ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ca7d-t+59)
2022/06/04(土) 19:34:56.29ID:9ege6vf/0 ホットトイズ を1番目につくデスクに飾ろうとアクリルケースを買ってみたけど、板厚2ミリでも思ったよりペラペラ感ないな。照明はデスクライトだけど。
2022/06/05(日) 17:23:49.32ID:LYiri8C8r
高騰してるせいか知らんけど
2022/06/05(日) 17:25:26.62ID:LYiri8C8r
途中送信しちゃった
高騰してるせいか知らんけどフィギュアが売れなくてアクリルスタンドが台頭してきてるらしい
高騰してるせいか知らんけどフィギュアが売れなくてアクリルスタンドが台頭してきてるらしい
2022/06/05(日) 17:45:25.61ID:ZxfolvvC0
アクリル板を飾るのが好きならそれでも良い思うが
2022/06/05(日) 17:50:09.26ID:0BovG0x6a
>>483
正直スタンドで満足できるなら、好きなイラストをカラー印刷してフォトフレームに挟めば良いだけだからなぁ・・・
正直スタンドで満足できるなら、好きなイラストをカラー印刷してフォトフレームに挟めば良いだけだからなぁ・・・
2022/06/05(日) 17:54:39.82ID:ZxfolvvC0
このスレ的にはその辺のアクリルスタンドを買うとかじゃなく
自作アクリルスタンドをケースにキレイに飾って見せびらかすぐらいやってほしいよな
自作アクリルスタンドをケースにキレイに飾って見せびらかすぐらいやってほしいよな
2022/06/05(日) 19:19:39.89ID:BhS9JxJfd
実際角度限定されるフィギュアに限ればでかいアクリルスタンドでもそんなに差はない気がする
もっともフィギュアは見れないところが見れる(意味深)のがウリの一つでもあるからその点では代用不可能だけども
もっともフィギュアは見れないところが見れる(意味深)のがウリの一つでもあるからその点では代用不可能だけども
2022/06/05(日) 20:01:25.51ID:QSDQr7Bj0
個人的には立体と絵は別カテゴリーだなぁ
お互い代わりにはならない感じ
お互い代わりにはならない感じ
2022/06/05(日) 20:09:45.84ID:Vtcc8hnvr
アクリルスタンドはアクリルスタンドで好き
2022/06/05(日) 21:25:21.75ID:ZxfolvvC0
アクスタは悪く言えば「俺でも作れそう」って思える構造なので
数万もする綺麗で繊細な作りのスケールフィギュアと同列に語ろうとすると
なんかそれを作ったフィギュア職人に失礼に感じちゃうんだよな
別にアクスタ職人を悪く言うつもりもないけどフィギュアとは別腹って感じだよほんと
数万もする綺麗で繊細な作りのスケールフィギュアと同列に語ろうとすると
なんかそれを作ったフィギュア職人に失礼に感じちゃうんだよな
別にアクスタ職人を悪く言うつもりもないけどフィギュアとは別腹って感じだよほんと
2022/06/05(日) 21:57:49.29ID:h1kupcQer
というか全く別のカテゴリになるから、そんなにムキになって優劣を考える必要そのものが無い
キャラ多い作品だとフィギュアは出ないがアクスタは出たみたいなパターンはあるし
キャラ多い作品だとフィギュアは出ないがアクスタは出たみたいなパターンはあるし
2022/06/05(日) 22:03:54.61ID:cB+l14R70
材料費と版権で済むからな。
売り手からすれば、フィギュアが壊滅してアクリルスタンドのみになればいいレベル。
売り手からすれば、フィギュアが壊滅してアクリルスタンドのみになればいいレベル。
2022/06/05(日) 22:24:40.44ID:5/seHnvId
アクスタ考えた人は頭いいわ
フィギュアみたいに不具合ほとんど出ないだろうしメーカー的にボロ儲けでしょ
フィギュアみたいに不具合ほとんど出ないだろうしメーカー的にボロ儲けでしょ
2022/06/05(日) 22:31:26.04ID:mTChosZO0
下手したらポスターより楽だしな
背景ない分
背景ない分
2022/06/05(日) 22:31:56.18ID:cB+l14R70
デコマスと違うこともない。
権利も取りやすい。
出来が悪すぎて版権元と揉めることもない。
最高やん
権利も取りやすい。
出来が悪すぎて版権元と揉めることもない。
最高やん
2022/06/05(日) 22:32:10.42ID:QVEYcGsB0
不具合というかUFOが煉獄さんのアクスタで見本詐欺やらかしてたな
生産管理を中国に丸投げするのがいかんわな
生産管理を中国に丸投げするのがいかんわな
2022/06/05(日) 22:34:09.65ID:mTChosZO0
2022/06/05(日) 22:35:14.41ID:750pD0uiM
2022/06/06(月) 00:15:41.07ID:WDkJkDs20
缶バッジなんかの仲間の認識だわ
500ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa11-xH2v)
2022/06/06(月) 00:25:56.66ID:17Y+3unQa くじ展示してるショーケースの方が気になってくる
2022/06/06(月) 01:19:49.76ID:tBHDuadJr
一番くじの景品をずらーっと並べるのも壮観だろうな
502ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4a94-c0TQ)
2022/06/06(月) 03:36:25.82ID:G4ehHAQk0 お店やさんみたいにしてみたいというのはあるね
スペックシートみたいなん飾る気持ちはわかる
スペックシートみたいなん飾る気持ちはわかる
2022/06/06(月) 04:22:59.57ID:V568mWMA0
アクスタも以前は買ってたんだが飾ってみるとサイズが全然違うから沢山飾るとちぐはぐ感が酷い
アイマスやラブライブみたいなキャラクターが沢山いるやつを同じシリーズで並べる分にはいいかもしれんけど
アイマスやラブライブみたいなキャラクターが沢山いるやつを同じシリーズで並べる分にはいいかもしれんけど
2022/06/06(月) 10:23:57.49ID:s+LwsrAO00606
2022/06/06(月) 12:59:43.41ID:TMtC1FxF00606
>>502
スペックシートみたいなのは一周してダサいなと思うようになった
焼肉屋の部位書いてる札みたいで
https://label-seal-print.com/wp-content/uploads/hd_02.jpg
スペックシートみたいなのは一周してダサいなと思うようになった
焼肉屋の部位書いてる札みたいで
https://label-seal-print.com/wp-content/uploads/hd_02.jpg
2022/06/06(月) 13:01:34.65ID:PtR6lTl+00606
ええやん。
あの札が付くと高級感がでる
あの札が付くと高級感がでる
2022/06/06(月) 13:15:08.15ID:WDkJkDs200606
肉(意味深)
2022/06/06(月) 13:29:29.60ID:ldY8BVjS00606
焼肉屋の肉飾ればダサくなくなるんじゃない
2022/06/06(月) 13:45:46.89ID:TMtC1FxF00606
2022/06/06(月) 14:23:22.27ID:S9SrtiXC00606
うちは猫5匹いるんやけど他におる?
2022/06/06(月) 14:54:58.62ID:TMtC1FxF00606
ケースに猫を飾ってるん?
2022/06/06(月) 15:00:08.94ID:S9SrtiXC00606
2022/06/06(月) 15:08:02.96ID:TMtC1FxF00606
>>512
中央でショコラが満面の笑みでパンツ差し出してまんまんおっぴろげてるとか猟奇的だなw
中央でショコラが満面の笑みでパンツ差し出してまんまんおっぴろげてるとか猟奇的だなw
2022/06/06(月) 15:11:11.70ID:muNcT2Qe00606
大きさで断念したけどおパンツあやとりショコラいいよね
2022/06/06(月) 15:17:46.97ID:USjM08yha0606
これお高いやつでしょ?
2022/06/06(月) 15:51:15.04ID:S9SrtiXC00606
1/4で一人3万円、ココナツだけ予約忘れててヤフオクで高めに落札した
壮観で良いんだけど場所とって困る
壮観で良いんだけど場所とって困る
2022/06/06(月) 16:10:39.08ID:h6dMvBXzd0606
>>512
そのコンセントはそろそろ交換したら?
そのコンセントはそろそろ交換したら?
2022/06/06(月) 16:21:10.85ID:7sD/rNT600606
>>512
ちゃんと筋トレは続いてますか?
ちゃんと筋トレは続いてますか?
2022/06/06(月) 16:52:40.83ID:s+LwsrAO00606
ベンチが机代わりになってんじゃねーかw
2022/06/06(月) 17:37:53.19ID:RNnjaRBSM0606
2022/06/06(月) 18:25:23.28ID:jeycWk3j00606
>>512
これ彼女とか女友達が部屋に来るときどうしてるの?
これ彼女とか女友達が部屋に来るときどうしてるの?
2022/06/06(月) 18:48:03.88ID:3lfBq1R9a0606
やめてさしあげろ
2022/06/06(月) 21:44:03.53ID:5tlIp8K600606
ドラゴンボール好きは割と体鍛えてる奴いるけど、美少女系?では初めて見たわ
まあ既に置物と化してるみたいだがw
まあ既に置物と化してるみたいだがw
2022/06/06(月) 21:49:43.29ID:F9UgvgF9r0606
>>517
確かにコンセントだけすごい年季が入ってるなw
確かにコンセントだけすごい年季が入ってるなw
2022/06/06(月) 22:03:44.58ID:E9ZLa89Mr
床もう少し綺麗にしよ?(姑)
2022/06/06(月) 22:17:11.21ID:ldY8BVjS0
やはり写真うpされると盛り上がるな
2022/06/06(月) 22:43:49.92ID:S9SrtiXC0
部屋狭いから使うときに移動させとるんや
月箱とか千年パズルとかツッコミどころあるやろがい
月箱とか千年パズルとかツッコミどころあるやろがい
528ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2d02-pZ4K)
2022/06/06(月) 22:55:07.77ID:nlnV1U9X0 >>527
それに反応したらおそらく同世代くらいかなぁ、とか考えて怯む
それに反応したらおそらく同世代くらいかなぁ、とか考えて怯む
2022/06/07(火) 14:20:42.54ID:FuvtJP080
>>512
強烈なフィギュアw
強烈なフィギュアw
2022/06/07(火) 15:27:28.60ID:FuvtJP080
2022/06/07(火) 16:47:27.70ID:HCEBWk9xa
むしろ開封しておかないと劣化危ないからな
2022/06/09(木) 16:47:36.99ID:plGqvLjea
アクリルケース頼もうかと思ったけどお高いな…
2022/06/09(木) 19:15:25.14ID:INEKyMYy0
へたするとアクリルケース2個で不二貿易の160cm買えたりするからな
2022/06/09(木) 19:26:21.04ID:bEsgEdK20
一回買っちゃえば保存性最強だから本当に大切なやつ単品飾りとかに向いてる感じだね
あとはドールみたいに埃被ると色々終わるやつ
あとはドールみたいに埃被ると色々終わるやつ
2022/06/11(土) 11:56:23.01ID:t0/2PskM0
初めておもちゃ(レゴ)を飾るための家具を買おうとしているんだけど、相談にのってもらえませんか?
一番大きなもので奥行き30cm、幅60cm、高さ20cmくらいあります。
リビングのテレビ台の横に設置することを考えているので、例えばJAJANやブキヤケースのようなタイプはデザイン的にあまり合わないような気がしています。
デトルフなどフレームの目立たないガラスケースであれば候補になりそうです。
ただ、扉付きのケースよりもオープンなラックの方が見栄えはよいと思うのでできればその方がと考えているのですが、やはりホコリって積もりますよね。
棚板の下(置いたレゴの上の面)、奥の方に手前から見えないようにクロスファンをつけて常時回すとかで対策にならないだろうかと思ったんですけど、知見のある方いらっしゃらないでしょうか。
空気を動かせればよいので最弱で動かすとして本当にホコリ対策になりえるのかどうか、音は気にならないかなどが懸念点かと考えています。
https://i.imgur.com/FuM1EEW.jpg
それともやはり、デトルフ連結などにしておくのが無難でしょうかね...
一番大きなもので奥行き30cm、幅60cm、高さ20cmくらいあります。
リビングのテレビ台の横に設置することを考えているので、例えばJAJANやブキヤケースのようなタイプはデザイン的にあまり合わないような気がしています。
デトルフなどフレームの目立たないガラスケースであれば候補になりそうです。
ただ、扉付きのケースよりもオープンなラックの方が見栄えはよいと思うのでできればその方がと考えているのですが、やはりホコリって積もりますよね。
棚板の下(置いたレゴの上の面)、奥の方に手前から見えないようにクロスファンをつけて常時回すとかで対策にならないだろうかと思ったんですけど、知見のある方いらっしゃらないでしょうか。
空気を動かせればよいので最弱で動かすとして本当にホコリ対策になりえるのかどうか、音は気にならないかなどが懸念点かと考えています。
https://i.imgur.com/FuM1EEW.jpg
それともやはり、デトルフ連結などにしておくのが無難でしょうかね...
2022/06/11(土) 12:04:59.69ID:bkodT1uJ0
>>535
俺ならオープンラック内寸に合わせたアクリルケースオーダーするかな
もとのラックが飾るものに対して余裕ないとあかんが
かぶせるタイプではなくてケンドン式で前が開くタイプね
ファンに関してはすまんがやったことないから効果はわからない
俺ならオープンラック内寸に合わせたアクリルケースオーダーするかな
もとのラックが飾るものに対して余裕ないとあかんが
かぶせるタイプではなくてケンドン式で前が開くタイプね
ファンに関してはすまんがやったことないから効果はわからない
2022/06/11(土) 13:04:13.69ID:kaqxeIXI0
2022/06/11(土) 14:49:18.71ID:zLwtD3Yo0
2022/06/11(土) 14:57:06.36ID:GrYeBa1ba
2022/06/12(日) 10:04:35.00ID:XaMrNcIjd
2022/06/12(日) 12:11:22.43ID:xL1Bz59mM
書き込んでから気づいたのですが、オープンなラックとなるとスレ違いでしたね...ごめんなさい。
沢山レスついててびっくりしました、ありがとうございます!
確かに扇風機にはホコリがつきますが、送風先にホコリを貼り付けているようなものなんでしょうかね...
アクリルケースは考えていないんです。
飾りたいものが沢山あって、全部に用意すると費用もかかりますし大きさが不揃いだと統一感も出ないと思うので。
教えて頂いた不二貿易のケース、良さそうです!
実は一番大きいのは最初のレスで書いた横長のものですが、欲しいなと思っているレゴの中には幅は底まででもないけれど高さがあるというものもありまして
デトルフ連結なら、棚板を片側だけ外すようなこともできるので色んなシチュエーションに対応できそうなんですよね。
悩ましいです...ケース、しっかり吟味してみたいと思います。
沢山レスついててびっくりしました、ありがとうございます!
確かに扇風機にはホコリがつきますが、送風先にホコリを貼り付けているようなものなんでしょうかね...
アクリルケースは考えていないんです。
飾りたいものが沢山あって、全部に用意すると費用もかかりますし大きさが不揃いだと統一感も出ないと思うので。
教えて頂いた不二貿易のケース、良さそうです!
実は一番大きいのは最初のレスで書いた横長のものですが、欲しいなと思っているレゴの中には幅は底まででもないけれど高さがあるというものもありまして
デトルフ連結なら、棚板を片側だけ外すようなこともできるので色んなシチュエーションに対応できそうなんですよね。
悩ましいです...ケース、しっかり吟味してみたいと思います。
2022/06/12(日) 16:55:37.06ID:HS2ooPqT0
最下段が床と変わらん高さの棚は脚か台つけて底上げ忘れずにな
組んでからやろうとすると地獄だから
組んでからやろうとすると地獄だから
543ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロロ Sp87-Bg+e)
2022/06/12(日) 23:51:54.30ID:ZR5wZuiwp 去年からフィギュア買い始めたけど適当に好きなの買ってるから統一感出すの難しい
https://i.imgur.com/rwa9wQh.jpg
https://i.imgur.com/r50AWNS.jpg
https://i.imgur.com/rwa9wQh.jpg
https://i.imgur.com/r50AWNS.jpg
2022/06/13(月) 00:20:26.22ID:YFCpPVbc0
思い切って一段に一つだけとかテーマごとに決めるとかすると見栄えが良くなると思う
とか言いつつ最近物が増えてちょっとゴチャついてるけども
https://i.imgur.com/JUtj6tp.jpg
https://i.imgur.com/TrqXFWi.jpg
とか言いつつ最近物が増えてちょっとゴチャついてるけども
https://i.imgur.com/JUtj6tp.jpg
https://i.imgur.com/TrqXFWi.jpg
2022/06/13(月) 00:39:07.25ID:floSm//y0
置く場所が無くなってくるとどうしても詰めちゃうよね
2022/06/13(月) 01:11:45.80ID:YFCpPVbc0
というかよくよく見たら物凄い出来のいいプラモ並んでるなあ
俺なんぞが偉そうなこと言って恥ずかしい…
俺なんぞが偉そうなこと言って恥ずかしい…
547ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa67-NLXr)
2022/06/13(月) 01:22:41.67ID:jvLGUNuca サイコが目を引くグリプス戦役前半戦並べてるのなんかすき
548ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロロ Sp87-Bg+e)
2022/06/13(月) 01:39:20.49ID:2Wn0yiQqp549ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa67-NLXr)
2022/06/13(月) 02:28:33.67ID:/Qb46MvFa 年末に大掃除で中身取り出して入れ直す儀式があるからその時みんな整ってたぞ
2022/06/13(月) 07:47:34.59ID:DGy8a2qC0
>>543
全体的に見ると趣味がボンヤリ見えてくるからある意味統一感あるとも言える
全体的に見ると趣味がボンヤリ見えてくるからある意味統一感あるとも言える
2022/06/13(月) 17:11:48.87ID:Cnu5QiHK0
高さ180、幅80くらいのが欲しかったけど、そもそもこれ部屋に入れられないのでは?
2022/06/13(月) 17:15:07.93ID:UlAXR7by0
超ブキヤは組み立て式だよ。
安心して今すぐ注文してやってくれ。
安心して今すぐ注文してやってくれ。
2022/06/13(月) 23:35:22.83ID:buvP7tDY0
2022/06/18(土) 09:29:23.32ID:Ghvy8q3e0
>>552
柱カバーのストロークで全高の倍必要
柱カバーのストロークで全高の倍必要
2022/06/21(火) 07:19:51.80ID:ZlNNuxg60
メタルラック+アクリルケースって組み合わせはどうなんだろ(総費用は気にせず)
棚板5段だったら見栄えの良い上の3・4・5段だけ使いたい…みたいな
アクリルケースは高価だけどラックは1万程度で上等なの買えるし
組立とばらしが楽でラックもケースも拡張性が高そう
棚板5段だったら見栄えの良い上の3・4・5段だけ使いたい…みたいな
アクリルケースは高価だけどラックは1万程度で上等なの買えるし
組立とばらしが楽でラックもケースも拡張性が高そう
2022/06/21(火) 08:05:10.99ID:wJH3mO9Ya
ラックの内寸にきっちり合わせるのと前側引き戸もしくはケンドン式にするならあり
まあ俺は大型ガラスケース置き場が無くなって机やテレビ台拡張してって苦肉の策としてやってるだけだが
まあ俺は大型ガラスケース置き場が無くなって机やテレビ台拡張してって苦肉の策としてやってるだけだが
2022/06/21(火) 08:13:03.86ID:MZ3IZehbM
>>555
ラックが安っぽく見えないかな
ラックが安っぽく見えないかな
2022/06/21(火) 08:26:46.04ID:PS5fD2YnM
2022/06/21(火) 08:55:57.95ID:o/MBluwM0
メタルラックとアクリルケース複数買う金額に少しプラスしたらDUOあたりの安いコレクションケース買えるんじゃない?
毎回尼のプライムデーで安くなってるからそれまで待って自分の財布と相談してみるとよいかも
毎回尼のプライムデーで安くなってるからそれまで待って自分の財布と相談してみるとよいかも
2022/06/21(火) 10:10:33.84ID:WTQ2VKE90
メタルラックで何とかしようとする人結構いるみたいだが
引っ越し考慮して簡単にバラせるからか?
だとしたら乗せるケースも折りたためるペラペラな奴にした方が良いぞ
アクリルケースって折りたためない奴もあるでしょ?
引っ越し考慮する気が一切ないなら
デトルフか不二貿易を買った方が安いし見た目も良くなる
引っ越し考慮して簡単にバラせるからか?
だとしたら乗せるケースも折りたためるペラペラな奴にした方が良いぞ
アクリルケースって折りたためない奴もあるでしょ?
引っ越し考慮する気が一切ないなら
デトルフか不二貿易を買った方が安いし見た目も良くなる
2022/06/21(火) 10:14:53.54ID:q2FjOO/B0
デトルフはバラさなくてもそのまま持って行ってくれるから引っ越しでも特に困らなかったぜ
2022/06/21(火) 10:17:38.53ID:FbAoZef0r
引っ越さなくてもガラスケースは模様替えが大変だからでは?
2022/06/21(火) 12:15:58.55ID:cia351pOa
あくまで保存性高いアクリルケース運用したいって話だろうからコレクションケースすすめるのは違う気がする
2022/06/21(火) 12:56:38.21ID:7KZ3vb2Z0
ガラスが嫌でアクリルケース一択の俺みたいなのもいるからな
2022/06/21(火) 17:02:39.46ID:ZlNNuxg60
555です、皆様アドバイス有難うございます
空き家状態だった古い家(広い平屋)に引っ越し予定で現在広いリビングはスカスカ、
床・壁・収納とインテリアをトータルで色々考えてたのですが
PCデスクやTV台含めてメタルラックで統一すると収納力の割に見た目部屋を圧迫しないので良いかと検討してました
メタルラックはルミナスのノワールという黒くて少し渋いデザインのシリーズです
ガラスケースでないのは地震対策です
ディスプレイ予定は1/12・1/8・1/7程度のアクションorスケールフィギュアやプラモ、
1/18ミニカー、ねんどろいど、1/6ドールなどでコレクション量は大したことなく
インテリアに溶け込ませる感じで余裕をもって飾りたいと思っています
(これまではライティングデスクや本棚のガラス引き戸に多少飾ってた程度です)
空き家状態だった古い家(広い平屋)に引っ越し予定で現在広いリビングはスカスカ、
床・壁・収納とインテリアをトータルで色々考えてたのですが
PCデスクやTV台含めてメタルラックで統一すると収納力の割に見た目部屋を圧迫しないので良いかと検討してました
メタルラックはルミナスのノワールという黒くて少し渋いデザインのシリーズです
ガラスケースでないのは地震対策です
ディスプレイ予定は1/12・1/8・1/7程度のアクションorスケールフィギュアやプラモ、
1/18ミニカー、ねんどろいど、1/6ドールなどでコレクション量は大したことなく
インテリアに溶け込ませる感じで余裕をもって飾りたいと思っています
(これまではライティングデスクや本棚のガラス引き戸に多少飾ってた程度です)
2022/06/21(火) 17:13:01.84ID:Vxe0nDW60
それなら
ジャジャJAJANでいいんじゃないか
ジャジャJAJANでいいんじゃないか
2022/06/21(火) 17:31:21.99ID:wJH3mO9Ya
>>565
地震対策ならアクリル入れる棚はウッドソリッド棚板シートはやめて通常のワイヤーにしとけよ
地震対策ならアクリル入れる棚はウッドソリッド棚板シートはやめて通常のワイヤーにしとけよ
2022/06/21(火) 18:24:14.34ID:WTQ2VKE90
呼ばれて飛び出てジャジャJAJAN!
2022/06/21(火) 23:31:41.56ID:Wnm85n/vM
>>564
軽さで選んでる?
軽さで選んでる?
2022/06/21(火) 23:56:59.09ID:pw5zdSwY0
2022/06/22(水) 02:46:48.15ID:Ne0FMnX10
メタルラックの良い所は他の事にも使える事と組み立てが簡単な事
あと災害時の危険性が減る事
あと災害時の危険性が減る事
2022/06/22(水) 08:31:19.54ID:xLxa+UTU0
どこかで強めの自信が起きるたびに自分の展示スペースやべーなーと不安になる
天井高いから突っ張り棒は使えないし壁で支えるなら相当しっかりとしたアンカー打ち込む必要があるからおいそれとできないし
天井高いから突っ張り棒は使えないし壁で支えるなら相当しっかりとしたアンカー打ち込む必要があるからおいそれとできないし
2022/06/22(水) 08:44:59.97ID:TOZuNLWBa
大震災レベルでケース倒壊とかはコレクションの前に命守るを優先すべきだからと割り切ってるわ
ケース内ミキサーや扉開いて落下とかは対策してるが
ケース内ミキサーや扉開いて落下とかは対策してるが
2022/06/22(水) 09:46:53.00ID:LkJYNB6/r
>>572
ケースとかの一番下に重りを沢山置いとけば良いんじゃないかな
ケースとかの一番下に重りを沢山置いとけば良いんじゃないかな
2022/06/22(水) 10:00:20.54ID:BOQtgoi20
ふとテレビ要らなくね?と思って撤去したらお誂え向きのスペースが生えた
アクリルケースで凌ぐのも限界なのでいよいよガラスケースデビュー予定
デトルフか不二貿易4段で最初から背面ミラーの不二貿易に傾いてる
アクリルケースで凌ぐのも限界なのでいよいよガラスケースデビュー予定
デトルフか不二貿易4段で最初から背面ミラーの不二貿易に傾いてる
2022/06/22(水) 10:24:18.66ID:d5loJVfC0
577ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-4AhP)
2022/06/22(水) 15:10:11.35ID:eyuuZ/E3a >>575
テレビを配置する場所って眺めやすい大型スペースだもんな
テレビを配置する場所って眺めやすい大型スペースだもんな
2022/06/22(水) 18:45:46.57ID:Ne0FMnX10
>>573
いや、ガラスが危ないって意味ね
いや、ガラスが危ないって意味ね
2022/06/22(水) 19:20:28.16ID:4M06zzoNr
地震が起きてガラスケースが割れた後さらに大きな地震がきて家が崩れそうになったら
スリッパ探したり足に何か巻きつける暇もないから
ダイハードみたいにガラスの上を走らなきゃいけないな
スリッパ探したり足に何か巻きつける暇もないから
ダイハードみたいにガラスの上を走らなきゃいけないな
2022/06/22(水) 19:28:48.67ID:TOZuNLWBa
最近のケースは強化ガラスが中心でしょ
心配症な人は家の窓やら鏡物やら全部アクリルにしてるのか?
心配症な人は家の窓やら鏡物やら全部アクリルにしてるのか?
2022/06/22(水) 19:48:48.58ID:Ne0FMnX10
>>580
減らせるリスクは減らしたいって思う人も居る訳でそこを否定する意味はあるのか?
減らせるリスクは減らしたいって思う人も居る訳でそこを否定する意味はあるのか?
2022/06/22(水) 19:53:12.36ID:TOZuNLWBa
583ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 872c-lkdf)
2022/06/22(水) 22:04:44.74ID:JW7ugT6K0 IKEAでミルスボやらデトルフやら見てきたが
ガラスはやっぱ緑っぽさあるね
これが気になるとやはりアクリルがいいな傷つきやすいし高いし重ねるの難しいけど
ガラスはやっぱ緑っぽさあるね
これが気になるとやはりアクリルがいいな傷つきやすいし高いし重ねるの難しいけど
2022/06/22(水) 22:09:12.71ID:Hzvddt060
アクリルはお高いからね。
しかも値上げ傾向も酷いし。
それとものによりけりだが、重ねると歪むぞ。
接着剤で合わせてるだけだから
しかも値上げ傾向も酷いし。
それとものによりけりだが、重ねると歪むぞ。
接着剤で合わせてるだけだから
2022/06/22(水) 22:29:20.27ID:i/ZOQhzz0
2022/06/22(水) 22:33:03.93ID:Hzvddt060
ええやん、けど写真だと物が入ってないからかロッカーみたいだな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b5f-hTC2)
2022/06/22(水) 22:35:51.87ID:pJzCjih60588ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa47-lkdf)
2022/06/22(水) 22:40:34.63ID:2b3sP3a+a これはすごい
モールリーデンは190cmくらいあるから幅がないけど高さは超ブキヤ相当か
ビリーは本詰めるには耐久低いけどフィギュアは本のぎゅうぎゅうつめに比べればかなり軽いから問題全くないだろうしええね
モールリーデンは190cmくらいあるから幅がないけど高さは超ブキヤ相当か
ビリーは本詰めるには耐久低いけどフィギュアは本のぎゅうぎゅうつめに比べればかなり軽いから問題全くないだろうしええね
2022/06/22(水) 22:46:47.82ID:ghKXpeX00
サッカーとかラグビーのロッカーみたいだ
にしてもすごい
このスレレベル高すぎ
にしてもすごい
このスレレベル高すぎ
2022/06/22(水) 23:18:03.98ID:i/ZOQhzz0
評判が良いようでよかった
6段分の棚板入れたみたら結構暗くなったから照明もたくさん必要かもしれない
ある程度埋まったらまた晒しに来ます
6段分の棚板入れたみたら結構暗くなったから照明もたくさん必要かもしれない
ある程度埋まったらまた晒しに来ます
2022/06/23(木) 00:00:18.41ID:HCfveXDI0
>>585
すげーかっけー(KONAMI)
すげーかっけー(KONAMI)
2022/06/23(木) 02:28:26.72ID:t9JBuHC60
こういう棚多めとか連結とか見ると照明もバッチリなの多いけどあれは電気代月いくらくらい増えてるんだ
2022/06/23(木) 03:15:02.54ID:8FCx6Hgmr
>>592
電気代が気になるほどしょっちゅう点けないと思うが
電気代が気になるほどしょっちゅう点けないと思うが
2022/06/23(木) 04:20:40.00ID:t9JBuHC60
えぇ…日常生活送る中でふと視線がいったときライトアップされた陳列物見て悦に浸るために日が暮れたら点けっぱだぞ
みんな違うんか?
みんな違うんか?
2022/06/23(木) 04:27:47.94ID:+J5CcMeg0
2022/06/23(木) 05:29:24.77ID:MK+z2Vb60
照明の電気代なんてたかが知れてるだろ...
ハロゲンじゃあるまいし
ハロゲンじゃあるまいし
2022/06/23(木) 06:12:45.77ID:k8z9a8Lv0
アレクサに繋いで音声起動で気は向いた時にライトを付けてるわ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b5f-hTC2)
2022/06/23(木) 09:01:53.79ID:OFbKvqIK0 設置して数日はつけっぱなしだったけど褪色避けるため今は見る時だけ照明付けてる
2022/06/23(木) 10:03:45.71ID:GlfxZLCMM
一応LEDライトにクリアのつや消しUVカットの塗料塗っておくべきか
2022/06/23(木) 11:29:17.97ID:IXPcFUrZM
LEDなら紫外線ほぼ出ないし
それでも気になるならonoffタイマーでも付けたら?
それでも気になるならonoffタイマーでも付けたら?
2022/06/23(木) 11:45:06.77ID:mIZ4+KRca
LEDでも劣化するってインキ屋とパッケージ屋がー!!って言ってる人はおったな
結局フィギュアに対してどの程度の時間でどんな変化があるかは答えず「自分で調べて理解出来ないバカには説明しない」だったか
結局フィギュアに対してどの程度の時間でどんな変化があるかは答えず「自分で調べて理解出来ないバカには説明しない」だったか
2022/06/23(木) 12:27:53.06ID:ZskHk2cFM
LEDで劣化するとは思えないけどただスプレー塗るだけだから気になることを抑えて心配事が減るだけいいかなと
2022/06/23(木) 13:56:05.21ID:CYT8bzKz0
LEDライト屋バイト君まだ発狂してるのか
2022/06/23(木) 16:50:59.49ID:lOC03g3a0
LEDでも微々たる紫外線は出てるけど気にするほどでもないらしいな
それよりも中華の安いLEDは触れないくらいの熱もったりするからフィギュアに近すぎると劣化は避けられないな
それよりも中華の安いLEDは触れないくらいの熱もったりするからフィギュアに近すぎると劣化は避けられないな
2022/06/23(木) 18:09:33.07ID:+J5CcMeg0
白色LEDでも若干青みがあって発光がどぎつい奴と
若干クリーム色みがあって発光が柔らかい奴があるけど
前者は安物に多い傾向だしやめた方が良い気がする
直視したときも前者の方が目にきついし多分ブルーライトも強く出てる
フィギュアへの悪影響もあるかもしれない
若干クリーム色みがあって発光が柔らかい奴があるけど
前者は安物に多い傾向だしやめた方が良い気がする
直視したときも前者の方が目にきついし多分ブルーライトも強く出てる
フィギュアへの悪影響もあるかもしれない
2022/06/23(木) 18:37:40.59ID:gZp/FP1Nd
フィギュアへの痛みは明るさを抑えるか、点灯時間を減らせば大丈夫
でも安いのは演色性(肌色の多いフィギュアは特に影響)が悪い事が多いので、
そこら辺がはっきりしてる奴を買った方がいいと思う
でも安いのは演色性(肌色の多いフィギュアは特に影響)が悪い事が多いので、
そこら辺がはっきりしてる奴を買った方がいいと思う
2022/06/23(木) 20:02:52.36ID:cCj/vjQBa
間接照明の光をケース側面から取り込んでるけど以外といける
ビカビカの白色が目にきつい俺にはこれで充分
ビカビカの白色が目にきつい俺にはこれで充分
2022/06/23(木) 22:06:43.13ID:xbAqcMmt0
UVカットのアクリルケースで外から照らす様にしているから劣化は少ないのではと思っている
皆さんの様にデカいケースは無いけど机脇のラックの上や
PCモニタ上のディスプレイボード上にアクリルケース置いているので
周りに囲まれる感じで視界の隅でいつでも見られるのが利点かな
皆さんの様にデカいケースは無いけど机脇のラックの上や
PCモニタ上のディスプレイボード上にアクリルケース置いているので
周りに囲まれる感じで視界の隅でいつでも見られるのが利点かな
2022/06/23(木) 22:26:42.97ID:k8z9a8Lv0
ケースの外から照らすとケースの表面であるテイドは反射しちゃうからな。
ledで劣化よりもアクリルの経年劣化や日光の透過の方が影響大きいと思う。
ledで劣化よりもアクリルの経年劣化や日光の透過の方が影響大きいと思う。
610ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 872c-lkdf)
2022/06/23(木) 22:48:16.38ID:hIrReTzi0 保存は大切かもしれんがそれなりの演色性のUV少ないLEDとUVカット組み合わせてれば大丈夫やろ
それより鑑賞楽しんだ方がええで
今後もフィギュア買えるか今あるものをずっと楽しまなきゃダメなのかで変わるやろうけど
それより鑑賞楽しんだ方がええで
今後もフィギュア買えるか今あるものをずっと楽しまなきゃダメなのかで変わるやろうけど
2022/06/24(金) 06:48:31.87ID:Eoj1tdWX0
2010年代から最近までのフィギュアはオーパーツみたいなもんで、いつまで作れるかほんまにわからんもんだからな
いずれ浮世絵みたいな扱い受けるよ
日本人はなぜか作者名つきの一点モノ以外に不当に厳しい評価するけどさ
いずれ浮世絵みたいな扱い受けるよ
日本人はなぜか作者名つきの一点モノ以外に不当に厳しい評価するけどさ
2022/06/24(金) 07:31:03.23ID:pDtkkKDo0
ソフトの発展でここ数年で造形レベルは跳ね上がったが、塗装はデコマスレベルにはほど遠いな。
今後も値上り傾向は続くから買うなら今は合ってる
今後も値上り傾向は続くから買うなら今は合ってる
613ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 872c-lkdf)
2022/06/24(金) 08:12:37.94ID:uoXJH5Dq0 点数の少なさで言えば確かに浮世絵とかリトグラフに近いもんがあるな
2022/06/25(土) 11:49:38.67ID:S0Xx6FoX0
大型スタチューを飾る単体ボックスを考えてるんだけどmoducaseのmaxシリーズでも入らないから
カラーボックスとかで単体で内寸で高さ800、奥行き700、横幅700ぐらいの無いかな?同じサイズのが4つ欲しい
2段重ねたいから耐荷重もしっかりしてるものか元々2段のものとか。
長テーブルにアクリルケースも考えたけど上に乗せれないもんなぁ
ボックスにアクリル張って擬似moducaseみたいにしたいと思ってるんだけど良い感じのボックスどこかで売ってませんか?
カラーボックスとかで単体で内寸で高さ800、奥行き700、横幅700ぐらいの無いかな?同じサイズのが4つ欲しい
2段重ねたいから耐荷重もしっかりしてるものか元々2段のものとか。
長テーブルにアクリルケースも考えたけど上に乗せれないもんなぁ
ボックスにアクリル張って擬似moducaseみたいにしたいと思ってるんだけど良い感じのボックスどこかで売ってませんか?
2022/06/25(土) 21:09:27.35ID:0tGK71QW0
それこそ棚にオーダーのアクリルケースをいれるしかないんじゃない。
そんなでかいのはff6のあれくらいしか思いつかん
そんなでかいのはff6のあれくらいしか思いつかん
2022/06/25(土) 21:26:22.19ID:Z78u6+Nbr
レイシア バニーどうせまた延期だと思ってたから届いてビックリ
そして値段が3.3万だったことを思い出してまたビックリ
そして値段が3.3万だったことを思い出してまたビックリ
2022/06/25(土) 22:04:03.38ID:YAyKyTO/r
>>615
そうです。魔導アーマーです
なるほど棚にオーダーアクリルケースかぁ
他に3つスタチュー予約してるから大きさ揃えたいけどいくらぐらいになるかな?
耐荷重のこと考えたらメタルラックじゃないと厳しいかな
そうです。魔導アーマーです
なるほど棚にオーダーアクリルケースかぁ
他に3つスタチュー予約してるから大きさ揃えたいけどいくらぐらいになるかな?
耐荷重のこと考えたらメタルラックじゃないと厳しいかな
2022/06/25(土) 22:37:56.39ID:0tGK71QW0
2022/06/25(土) 22:41:32.64ID:94gEQWe10
棚板をミラー化したいんだけどこういうの100均で買ってポン置きはあり?
微妙にデカいけどガラスカッターで上手く切れればかなり安く済むかなと
ちなみにシートとかアクリルミラーは歪みだの傷だのが嫌で避けたい
https://i.imgur.com/VqtxzVN.jpg
微妙にデカいけどガラスカッターで上手く切れればかなり安く済むかなと
ちなみにシートとかアクリルミラーは歪みだの傷だのが嫌で避けたい
https://i.imgur.com/VqtxzVN.jpg
2022/06/25(土) 22:57:56.28ID:ZusxVtFE0
>>619
その程度の値段ならレッツトライ
その程度の値段ならレッツトライ
2022/06/26(日) 00:12:04.34ID:m7/WTwEhM
2022/06/26(日) 02:53:42.25ID:7P9bl6qB0
>>617
150万円に納得して払う勇者現る
150万円に納得して払う勇者現る
2022/06/26(日) 03:34:32.81ID:idlJUWPm0
フィギュア棚の安全性に関してご相談があります…
サードワイドハイタイプ奥行き39cm引き戸型のJAJANを買ったんですが、
まずデフォで棚が4枚ついていて後から棚プレで1枚追加しました
こちらのケースって、耐荷重とか全体の強度的には、棚をいくつまで追加していいものなんでしょうか…
棚を追加できる穴自体は無数に空いているわけですが…
サードワイドハイタイプ奥行き39cm引き戸型のJAJANを買ったんですが、
まずデフォで棚が4枚ついていて後から棚プレで1枚追加しました
こちらのケースって、耐荷重とか全体の強度的には、棚をいくつまで追加していいものなんでしょうか…
棚を追加できる穴自体は無数に空いているわけですが…
2022/06/26(日) 05:39:12.54ID:VsUjNdzU0
そーゆーのこそメーカーに聞いてみるのが一番じゃね?
2022/06/26(日) 08:13:03.98ID:lGjha4pG0
>>621
高さ145は結構低いよ
高さ145は結構低いよ
2022/06/26(日) 08:21:25.22ID:ormrcjBPM
2022/06/26(日) 09:54:30.33ID:LHYCa5E50
2022/06/26(日) 10:39:12.66ID:idlJUWPm0
>>627
棚多く追加するほど全体の強度高まるんですか…ありがとうございます!
棚多く追加するほど全体の強度高まるんですか…ありがとうございます!
2022/06/26(日) 12:28:58.57ID:Ya3YX2YL0
630ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf10-tQxS)
2022/06/26(日) 15:56:44.60ID:G22Dba8z0 ブキヤケース大使用中。上からra95のe11のLED二つ照らしてる。フィギュアが敷き詰められてるから下が暗くなる。何か良案求む。
2022/06/26(日) 16:25:17.91ID:dXoHkxZ7a
付属のグローバルのバーライトを2つ増して3つにしてる
やり過ぎと思うくらい眩しい
やり過ぎと思うくらい眩しい
2022/06/26(日) 19:08:06.11ID:s/bvt5YdM
ケース買ったとして満杯なった場合ケース買い足すのなら同じやつで揃えたいな
となると大手メーカーのがええんやろか
となると大手メーカーのがええんやろか
2022/06/26(日) 20:14:04.61ID:eFypaa5F0
キメラ状態になるの嫌だから俺は同じやつにしてるな
生産終了してるものは難しくなるから、そうゆう意味では大手がいいのかもしれん
生産終了してるものは難しくなるから、そうゆう意味では大手がいいのかもしれん
2022/06/26(日) 21:02:48.96ID:7P9bl6qB0
世界レベルで一番安定供給されているであろうデトルフもカラバリ減ってるし困るよな
ジモティで不要になった人から譲り受けるしかない
ジモティで不要になった人から譲り受けるしかない
2022/06/26(日) 21:04:38.50ID:eikyVxzNr
>>622
納得はしていないよ。7とか10なら買わなかった。
一番好きな作品で今の自分を作り上げた作品の1つと言っても過言ではないぐらいの6だから買った
一度は諦めたんだけどね、やっぱり我慢出来なかった
買ったけど150万の価値は無いだろうとは思う。舐めてるよねスクエニ
納得はしていないよ。7とか10なら買わなかった。
一番好きな作品で今の自分を作り上げた作品の1つと言っても過言ではないぐらいの6だから買った
一度は諦めたんだけどね、やっぱり我慢出来なかった
買ったけど150万の価値は無いだろうとは思う。舐めてるよねスクエニ
2022/06/26(日) 21:09:02.92ID:AsnDTnef0
俺も6が1番思い入れあるから欲しかったなぁ
70ぐらいまでなら出す気でいたんだがw
70ぐらいまでなら出す気でいたんだがw
2022/06/26(日) 21:09:04.92ID:7P9bl6qB0
2022/06/26(日) 21:17:57.53ID:eikyVxzNr
2022/06/26(日) 21:43:00.49ID:Wgn6Fmw90
sumartで天野デザインのフィギュア売ってた気がするがそれほど高くなかったな。
原価1割、人件費4割、塗料版権1割、他諸々の費用1割で利益率3割ってとこかな。
フィニッシャーレベルを何人か手配すればそんなもんでしょ。
原価1割、人件費4割、塗料版権1割、他諸々の費用1割で利益率3割ってとこかな。
フィニッシャーレベルを何人か手配すればそんなもんでしょ。
2022/06/26(日) 21:48:36.79ID:6iJpiFQmM
やっぱキメラ回避は自作しかねえか
アルミフレームで作ったろかなあ
アルミフレームで作ったろかなあ
2022/06/26(日) 21:56:03.72ID:LHYCa5E50
車買えるやん!!
そして予約今日までか
何個注文入ったのか・・・・
そして予約今日までか
何個注文入ったのか・・・・
2022/06/26(日) 22:00:05.16ID:7P9bl6qB0
150万円の魔導アーマー買う人は150万円の車ぐらい屁みたいなもんで
買う時もポケットマネーでニコニコ現金払い余裕ですな大金持ちかと思っていたが
実情は納得はいかないが欲しいからやむを得ず払うって人もいることが分かってよかった
フィギュアのくせに高すぎるとか車の方が安いとかそういった話でもないのだろう
買う時もポケットマネーでニコニコ現金払い余裕ですな大金持ちかと思っていたが
実情は納得はいかないが欲しいからやむを得ず払うって人もいることが分かってよかった
フィギュアのくせに高すぎるとか車の方が安いとかそういった話でもないのだろう
2022/06/26(日) 22:06:26.35ID:oPyw7SJsr
動いて喋って家事とかしてくれる等身大フィギュアなら1000万円でも買うんだがどこか作ってくれないかな
2022/06/26(日) 22:12:09.91ID:eikyVxzNr
>>642
日本で批判されようが世界で売れればいいと思ってるのだろう
先行予約の日本は今日までで次は世界各地で販売されるから金に糸目をつけない本物の金持ちの中国人とかがホイホイ買って売り切れるのを予測してるんじゃない?
日本で批判されようが世界で売れればいいと思ってるのだろう
先行予約の日本は今日までで次は世界各地で販売されるから金に糸目をつけない本物の金持ちの中国人とかがホイホイ買って売り切れるのを予測してるんじゃない?
2022/06/26(日) 22:13:15.05ID:Wgn6Fmw90
ワイも買ったやつに『そんなにネタに敏感だった?』とかぶっこいたら、
お前の車はいくらよ。俺は車に乗らないし興味もない。そういうことだよとクールに返されたでござるよ。
お前の車はいくらよ。俺は車に乗らないし興味もない。そういうことだよとクールに返されたでござるよ。
2022/06/26(日) 22:19:24.24ID:ziMben3k0
(ここ見てたら30万で悩んでた自分がアホのように思えてきた…)
2022/06/26(日) 22:33:07.46ID:7P9bl6qB0
>>646
いや悩んでいいよw
いや悩んでいいよw
2022/06/26(日) 22:36:43.65ID:Wgn6Fmw90
2022/06/26(日) 22:47:23.23ID:To6/63A3a
ZAPは19万や
2022/06/26(日) 22:52:20.66ID:Wgn6Fmw90
せやったな。スマンスマン。
ワイも19万が安く思えてきた。
押し入れの主にしたくなってきたぜ。
ワイも19万が安く思えてきた。
押し入れの主にしたくなってきたぜ。
2022/06/26(日) 22:56:08.96ID:eikyVxzNr
2022/06/26(日) 23:09:31.86ID:Wgn6Fmw90
2022/06/26(日) 23:13:29.19ID:JOcUklkq0
魔導アーマーの前のニーアセットが30万くらいだっけ
あれも価格は高かったがサイズとか3キャラってことを考えるとそこまで高いって感じでもなかったし魔道アーマーも精々50万かなって思ってた
>>644
アメリカの方でも金余ってるみたいだし円安もあってそっちでもうれそうね
向こうだと初期のFFはそんな人気なかったような気もするけど
あれも価格は高かったがサイズとか3キャラってことを考えるとそこまで高いって感じでもなかったし魔道アーマーも精々50万かなって思ってた
>>644
アメリカの方でも金余ってるみたいだし円安もあってそっちでもうれそうね
向こうだと初期のFFはそんな人気なかったような気もするけど
2022/06/26(日) 23:16:56.18ID:eikyVxzNr
2022/06/26(日) 23:22:18.99ID:eikyVxzNr
>>653
ニーアも値段の割に出来はそこまで感動できるものでは無いみたいだね。
魔導アーマーも今日まで展示されてた実物の画像見る限りは良さそうだけど劣化するだろうなぁ
6は海外で初めて人気が出たFF。
ちなみに海外だとナンバリングは3となってる
ニーアも値段の割に出来はそこまで感動できるものでは無いみたいだね。
魔導アーマーも今日まで展示されてた実物の画像見る限りは良さそうだけど劣化するだろうなぁ
6は海外で初めて人気が出たFF。
ちなみに海外だとナンバリングは3となってる
2022/06/27(月) 06:59:12.73ID:/iAvAfRD0
フィギュアの高額化と共にケースの大型化も求められるようになったのだ。
50万くらいでワンサイズ小さければマドウアーマー買ってたかも
50万くらいでワンサイズ小さければマドウアーマー買ってたかも
2022/06/27(月) 08:07:04.10ID:p/V1XNdvM
1点数万以上するのを何個も飾るのに
ケースに数万は高いなと思ってしまう
駄目だよななぁ
ケースに数万は高いなと思ってしまう
駄目だよななぁ
2022/06/27(月) 08:47:53.76ID:wt5amRwLM
引っ越し、増設、趣味の放棄など様々な可能性を考えて検討する必要があるので難しい。
個人的な見解として趣味は最初こそケチるなと思ってる。
個人的な見解として趣味は最初こそケチるなと思ってる。
659ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8f5f-Hi92)
2022/06/27(月) 08:53:15.67ID:9xgyHQD/0 ケースを買うことで展示場所が確保されケース照明でフィギュアを明るく照らし見栄えを良くすることでフィギュアの価値を上げるための投資だからケースにはお金をかけるべき
2022/06/27(月) 10:27:37.34ID:whobhz+E0
置き場さえ確保出来るなら多少値が張っても良いケースを導入したいと常々思ってる身からすれば機会があるならさっさと買うべき
モノで埋まってからでは遅いんですよ...
モノで埋まってからでは遅いんですよ...
2022/06/27(月) 12:08:01.26ID:H5DuvyhQ0
2022/06/27(月) 12:23:36.91ID:70384VQrr
どこのケース買うのが正解なんだよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f2c-8Rnh)
2022/06/27(月) 12:27:49.28ID:XOGM5DkK0 金がある→ブキヤ
金そこそこ、収納力もそれなりに欲しい→JAJAN
入門用→デトルフ、不二
金そこそこ、収納力もそれなりに欲しい→JAJAN
入門用→デトルフ、不二
2022/06/27(月) 12:29:41.71ID:md58w02Q0
フィギュアは置くものじゃなくて飾るものだと思うので1つ1つ丁寧に飾りたいが現実はなかなか厳しい・・・
2022/06/27(月) 12:34:49.45ID:qygKik0S0
賃貸住まいの間は高いケースや重たいケースは買わない方が良いと思う
戸建てやマンション買ったりしたら壁面全部JAJANとか造作してもらうのでいいんじゃないか?
飾る物を吟味したり定期入れ替えすればデトルフや不二貿易2発でも結構な数は飾れる
戸建てやマンション買ったりしたら壁面全部JAJANとか造作してもらうのでいいんじゃないか?
飾る物を吟味したり定期入れ替えすればデトルフや不二貿易2発でも結構な数は飾れる
2022/06/27(月) 12:39:49.26ID:fGJdeJIqM
ケースの送料は高いぞ~。
ガラス張り、アクリル三面だと跳ね上がるどころか拒否される場合もある。
ガラス張り、アクリル三面だと跳ね上がるどころか拒否される場合もある。
2022/06/27(月) 12:55:32.54ID:kk+u7vqw0
今土地探してる最中だけど建てる時に造作してもらう予定。ケース内やUSBの電源もスイッチでONOFF出来るようにする
2022/06/27(月) 12:59:29.88ID:eyoDmrT+M
結局のところオナニーやから
2022/06/27(月) 19:28:27.56ID:WlrARFNx0
気持ちよくオナニーするにも金や経験が必要なのよね…
2022/06/30(木) 11:47:52.57ID:OqknSUjNp
マイナポイントでアクリルケース買うかね
2022/07/01(金) 14:54:15.75ID:IRXPv+Xcr
Twitterでもこのスレでもmoducaseもう全然話題にならないな。売り切れてるから仕方ないか
ってか販売再開してもまたすぐ売り切れるだろうしもう商売的に駄目だな
販売社側はコロナのせいって言ってて確かにそれもあるんだろうけど流通が弱すぎる
ってか販売再開してもまたすぐ売り切れるだろうしもう商売的に駄目だな
販売社側はコロナのせいって言ってて確かにそれもあるんだろうけど流通が弱すぎる
2022/07/01(金) 15:08:40.81ID:UxzNWYxV0
使用感が掴めないのがなー
日本の住環境に合ってるのかサッパリなのも
日本の住環境に合ってるのかサッパリなのも
2022/07/01(金) 15:09:55.37ID:qkNhwC8Za
買えなきゃ意味無いからのう
2022/07/01(金) 15:46:08.79ID:a/ov9UcOM
為替の影響で値上げもするだろうしね
2022/07/01(金) 16:30:07.38ID:GIk4jMlJd
連日の猛暑でケースに飾ってるフィギュアがヘタって雪崩発生
まぁ我が家の夏の風物詩なんだけど
PVCメインの可動フィギュアは熱に弱いのが難点だね
スタンド使ってもそれと一緒に落ちてくるしw
もうポーズ決めて接着した方がいい気がしてきた
まぁ我が家の夏の風物詩なんだけど
PVCメインの可動フィギュアは熱に弱いのが難点だね
スタンド使ってもそれと一緒に落ちてくるしw
もうポーズ決めて接着した方がいい気がしてきた
676ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f01-2iSW)
2022/07/01(金) 17:05:14.94ID:reO/WJPT0 Maxシリーズ来たら買おうと思ってるけど、来年ほんとにくるんかな
飾りたいフィギュアが奥行的にそれしか入らなかったから早くほしいんだが
飾りたいフィギュアが奥行的にそれしか入らなかったから早くほしいんだが
2022/07/01(金) 17:29:49.71ID:IRXPv+Xcr
海外だとMAXプラスっていうシリーズがある
まぁ高さがちょっと高いだけだけど。
https://i.imgur.com/4pdSYeX.jpg
https://i.imgur.com/hJYZi9P.jpg
https://i.imgur.com/TtXb82H.jpg
https://i.imgur.com/I5I3Ljk.jpg
https://i.imgur.com/zGyDf2h.jpg
まぁ高さがちょっと高いだけだけど。
https://i.imgur.com/4pdSYeX.jpg
https://i.imgur.com/hJYZi9P.jpg
https://i.imgur.com/TtXb82H.jpg
https://i.imgur.com/I5I3Ljk.jpg
https://i.imgur.com/zGyDf2h.jpg
2022/07/01(金) 19:26:42.86ID:4yuNDm15r
富豪がフィギュア専用部屋で飾ってる写真じゃ庶民にはよく分からん…
2022/07/01(金) 20:31:05.73ID:hINc62ZA0
2022/07/01(金) 20:46:00.83ID:09LpltaP0
>>679
奥行き700っていっても内寸にしたら660になる
MAXプラスだと魔導アーマーの高さは大丈夫だけど奥行きが公式の詳細が660で内寸と同じサイズだけどギリギリは嫌だし数ミリ、数センチの誤差はあるだろうし入らなかったとき困るからmoducaseはやめておく
まぁそもそも海外限定のMAXプラスは日本じゃ今のところ扱わないみたいだし
奥行き700っていっても内寸にしたら660になる
MAXプラスだと魔導アーマーの高さは大丈夫だけど奥行きが公式の詳細が660で内寸と同じサイズだけどギリギリは嫌だし数ミリ、数センチの誤差はあるだろうし入らなかったとき困るからmoducaseはやめておく
まぁそもそも海外限定のMAXプラスは日本じゃ今のところ扱わないみたいだし
681ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c64c-PAFZ)
2022/07/02(土) 01:57:59.35ID:AomXqdNU0 さすがにこの暑さの中ケース密閉はあかんそうだから開けたままにしてる
閉じたままなら何℃くらいになるんだろ
閉じたままなら何℃くらいになるんだろ
2022/07/02(土) 03:01:53.52ID:1kdGGsDYM
フィギュアと自分のためにエアコンぶん回しよぉ、不在時は省エネモード運転だけど
2022/07/03(日) 00:18:11.70ID:I5RtPoxia
本棚にアクリル版で蓋つけようかと思うんどけど
アクリル板て高いの?
アクリル板て高いの?
2022/07/03(日) 01:19:07.07ID:xYIYfbcL0
まともなグレードの板は高いで
2022/07/03(日) 02:17:59.36ID:PEfTVTJi0
ホムセン行くとアクリル板の高さにビビる
それを何枚も買って自分で切って貼ってとかするくらいなら地球家具のdioでも買ったほうが楽
もうすぐやる尼のプライムデーでそこそこ安くなると思うし
それを何枚も買って自分で切って貼ってとかするくらいなら地球家具のdioでも買ったほうが楽
もうすぐやる尼のプライムデーでそこそこ安くなると思うし
2022/07/03(日) 08:28:00.11ID:HnUIX9EGa
幅60以上欲しい
2022/07/03(日) 10:35:19.63ID:vSNtzsLx0
A2サイズとか大きいファイルケース?みたいなのを切って蓋を作ったことはある
カラーボックスみたいなのの蓋にね
カラーボックスみたいなのの蓋にね
688ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1e10-nSmI)
2022/07/03(日) 15:34:27.11ID:kGoMB+FE0 一方ワシはクリアカードケースをそのまま張り付けた
2022/07/03(日) 16:12:42.42ID:UsNS0vJcr
アクリル 通販
とかで検索して出てくる所(確か俺が頼んだのはアクリルはざいや)
で注文して棚の蓋にしたことならある
ホームセンターより安かったはず
とかで検索して出てくる所(確か俺が頼んだのはアクリルはざいや)
で注文して棚の蓋にしたことならある
ホームセンターより安かったはず
2022/07/03(日) 16:17:59.69ID:45sThjrVM
アクリルオンラインとか良さそうと睨んでる
新規に2000ptくれて価格も結構安い
新規に2000ptくれて価格も結構安い
2022/07/03(日) 22:11:10.10ID:4r200CNh0
アクリルも値上げでまた高くなるってな
木材はもう昨年末あたりから倍の値段になっててびびるわ
ツーバイ材で棚でも作ろう思っても2x4x6Fで350円が今や750円だもんなやってられん
木材はもう昨年末あたりから倍の値段になっててびびるわ
ツーバイ材で棚でも作ろう思っても2x4x6Fで350円が今や750円だもんなやってられん
2022/07/03(日) 22:14:48.02ID:fR5yHduM0
また高くなるの?
既にコロナ前から5割くらい高くなってんじゃん
既にコロナ前から5割くらい高くなってんじゃん
2022/07/03(日) 22:44:01.32ID:ulr7vn+pM
全て輸入なんだから
円安に連動して高くはなるだろう
円安に連動して高くはなるだろう
2022/07/03(日) 22:53:38.30ID:fR5yHduM0
仕切板の需要が大きいというか、そっちのが儲かるとは聞いた。
2022/07/04(月) 08:25:49.64ID:PXvKTJTWa
これからはフィギュアもケースもずんどこ値上げしてくのかなぁ
2022/07/04(月) 08:59:07.32ID:Lrt6x+uT0
こんだけ爆速で上がっていくと置き場のために急いで整理する気にもならなくなってくるわ
もう買えた時が最適値と思うことにした
もう買えた時が最適値と思うことにした
2022/07/04(月) 09:12:06.81ID:rAQ4Dcx/M
今までの歴史上、値上りしたものが安くなるのはあまりないからな。
欲しい時が買い時
欲しい時が買い時
2022/07/04(月) 21:39:49.81ID:BJH0w6Zk0
デトルフも6999円→8999円から年末までにまた値上がるかもなぁ
1万超えたらもうIKEAもニトリと変わらんやん
品質お値段以下なのに
1万超えたらもうIKEAもニトリと変わらんやん
品質お値段以下なのに
2022/07/04(月) 21:42:38.10ID:OP2F0ZN90
デトルフそんなに悪いんか。
近くにIKEAがないからわからん
近くにIKEAがないからわからん
2022/07/04(月) 21:48:07.63ID:dOym4jKe0
IKEA製品お断りの引越し業者って多いけどな草
2022/07/04(月) 21:54:57.20ID:mfZ5zLB10
2022/07/04(月) 21:55:36.24ID:5kHASn240
デトルフはコスパが売りだったわけで
別にすごいいいもんではないからな
別にすごいいいもんではないからな
703ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f2c-nh15)
2022/07/04(月) 21:58:05.15ID:WDWYmeA20 ヨメテラス無期限休業だって
廃業じゃなくて代表の病気によるものみたいだけど
廃業じゃなくて代表の病気によるものみたいだけど
2022/07/04(月) 22:03:36.17ID:CAHeBRdJ0
無期限て!そんなに良くないのか…
復帰できる日が来ることを祈る
復帰できる日が来ることを祈る
2022/07/04(月) 22:19:36.88ID:OP2F0ZN90
ホンマやな。
ここでは評判悪いがなんだかんだ代わりはないからな。
アクリルが安くなる頃に再開を祈る
ここでは評判悪いがなんだかんだ代わりはないからな。
アクリルが安くなる頃に再開を祈る
2022/07/04(月) 23:23:08.50ID:HAemVJdY0
後継者育てて引き継ぎしっかりしてくれ
2022/07/05(火) 05:59:45.48ID:/kxjgOvf0
代表一人が休むと機能しなくなる会社なのか
2022/07/05(火) 07:33:11.44ID:dUuKxtA80
なんか前も休業してたような気がする
2022/07/05(火) 09:30:37.09ID:MT9U0Kqea
デトルフは実物見たらわかるけど地震に弱すぎる
横揺れの地震来たらフィギュア全滅する
横揺れの地震来たらフィギュア全滅する
2022/07/05(火) 09:44:23.35ID:iU3mnGGw0
高さが無いから突っ張り棒届かないし壁に取り付けるしかないが賃貸だとそれも難しいんだよな
個人的には4段しかないのも足りなかった
でもあの価格で全面ガラスのケースというのは他にないから魅力的ではあるのだが
個人的には4段しかないのも足りなかった
でもあの価格で全面ガラスのケースというのは他にないから魅力的ではあるのだが
2022/07/05(火) 10:33:38.43ID:MvpgrjPB0
最近建てた持ち家だけど箱保管用に縦に並べるための棚板を壁に付けたりデトルフ固定したり模型製作用の工具を掛けるためのボードのために壁に穴あけまくりよ
デトルフの難点といえば持ち帰りが大変、ガラス棚板1枚の耐荷重が3kg以上あるとは思えないくらいペラいので怖くてあまり大型フィギュア飾りたくない、ホットのフィギュアを飾ると煽られる
これくらいか?
デトルフの難点といえば持ち帰りが大変、ガラス棚板1枚の耐荷重が3kg以上あるとは思えないくらいペラいので怖くてあまり大型フィギュア飾りたくない、ホットのフィギュアを飾ると煽られる
これくらいか?
2022/07/05(火) 10:36:57.01ID:dLKCDZ+x0
未所持なんで憶測だがデトルフって棚板の位置変えられないんだろ?
それで値段のアドバンテージも無くなるとなるとなぁ...
それで値段のアドバンテージも無くなるとなるとなぁ...
2022/07/05(火) 10:39:32.03ID:h8efdFOia
ホットとか連結デトルフみたいなので雰囲気たっぷりオシャレな部屋で1段体とかの飾り方が良さげな気もしてたが違うのか
2022/07/05(火) 10:51:10.50ID:IETJTEc30
ホットとか箱も凝ってる奴は背景に飾りたいんだが出来れば棚の裏から置きたいな。造作なら出来るんだろうか
2022/07/05(火) 11:14:30.13ID:MvpgrjPB0
大して調べなくて買った俺も悪いけどデトルフはホットのEGサノスが台座無しでも入らなかった
最近の1/12フィギュア1体分の価格もしないデトルフにホットのMMPを大量に並べてもなんだかなぁって層も多いと思う
そういう自分も32000円で買ったdioの1段にMMPが9体並んでるけど
最近の1/12フィギュア1体分の価格もしないデトルフにホットのMMPを大量に並べてもなんだかなぁって層も多いと思う
そういう自分も32000円で買ったdioの1段にMMPが9体並んでるけど
2022/07/05(火) 11:36:04.04ID:JC5ygAo70
上下の板でガラスをサンドイッチして挟んでるだけだから脆いっちゃー脆いが
デトルフぶっ壊れるレベルの地震って家も無事じゃすまないレベルだろうから
アクリルケースでも超ブキヤでもぶっ壊れるよきっと
その時に中のフィギュアが無事かどうかとか心配してる場合じゃねえだろとw
デトルフぶっ壊れるレベルの地震って家も無事じゃすまないレベルだろうから
アクリルケースでも超ブキヤでもぶっ壊れるよきっと
その時に中のフィギュアが無事かどうかとか心配してる場合じゃねえだろとw
2022/07/05(火) 12:44:33.60ID:L5GfXaKqa
2022/07/05(火) 13:10:20.90ID:efBFMNRid
デトルフは免震構造だったのか…
2022/07/05(火) 13:31:08.15ID:yvI7AEo0d
扉が開いて中身を放出したり、丸ごと倒れる危険性はあるけど
中で棚板だけ落ちたとかそういう話は聞かないような、あと落ちるとしたら縦揺れじゃ?
中で棚板だけ落ちたとかそういう話は聞かないような、あと落ちるとしたら縦揺れじゃ?
2022/07/05(火) 13:38:30.96ID:efBFMNRid
前に地震で棚板全部落ちて全滅した画像がスレに上がってなかったっけ?
あれみて棚板全部に地震対策のジェル貼り付けたし
あれみて棚板全部に地震対策のジェル貼り付けたし
2022/07/05(火) 13:38:31.20ID:ObUJahIw0
ネットでみてみたら、震度6で転倒→ドアオープン→投身自殺のコンボみたいだな。
それ以上大きい場合はわからぬ
それ以上大きい場合はわからぬ
2022/07/05(火) 13:43:18.27ID:JC5ygAo70
2022/07/05(火) 14:44:06.76ID:DF5Ub68ta
2022/07/05(火) 14:45:20.47ID:DF5Ub68ta
2022/07/05(火) 14:53:19.26ID:IETJTEc30
>>721
メタルビルドが雪崩になってるやつかな?
メタルビルドが雪崩になってるやつかな?
2022/07/05(火) 15:00:25.77ID:h8efdFOia
マジレスするとMETAL BUILDはブキヤで扉開かないようにした上で台座をジェル固定しても地震の方向によってはあかんで
太い柱が板から外れて細い柱の回転軸で回って顔面からダイブする
太い柱が板から外れて細い柱の回転軸で回って顔面からダイブする
2022/07/05(火) 15:36:42.32ID:yvI7AEo0d
2022/07/05(火) 16:08:27.88ID:JC5ygAo70
>>724
そんな話はしとらんのだが?
そんな話はしとらんのだが?
2022/07/05(火) 16:17:47.49ID:CPcNBfrqM
本棚にアクリルのがよさそうだな
見栄え良くするには結構大変だけど
見栄え良くするには結構大変だけど
2022/07/05(火) 16:22:28.34ID:ObUJahIw0
高く付くが、拡張性はあると思うよ。
2022/07/05(火) 16:23:59.98ID:ObUJahIw0
>>725
多分、それ。
多分、それ。
2022/07/05(火) 16:37:10.56ID:JC5ygAo70
>>729
JAJAN買った方がええんちゃう?
JAJAN買った方がええんちゃう?
2022/07/05(火) 16:42:58.27ID:6n6AJk9Pa
デトルフと不二貿易系は構造違うんだっけ?
2022/07/05(火) 17:31:55.01ID:C48Vl3rKM
>>732
個人的に値段の割にクオリティ高く見えないからちょっと怖い
個人的に値段の割にクオリティ高く見えないからちょっと怖い
2022/07/05(火) 17:52:07.95ID:6nm221yg0
不二貿易は四隅の柱に横向きにネジ生やして吸盤みたいな受け皿付いたゴムパーツ被せて棚板乗せる
それ以外はたぶん同じや
棚板の位置自由に変えるDIYの方法が主にL字金具を元々空いてるネジ穴に付けるから、柱挟んで締めるタイプのデトルフより安全そうとは思う
それ以外はたぶん同じや
棚板の位置自由に変えるDIYの方法が主にL字金具を元々空いてるネジ穴に付けるから、柱挟んで締めるタイプのデトルフより安全そうとは思う
2022/07/05(火) 17:54:09.20ID:6nm221yg0
あーあと動画見る限りデトルフは底板に足付けないと柱がすっぽ抜ける
不二貿易は底板に固定されてるってとこが違うわたぶん
不二貿易は底板に固定されてるってとこが違うわたぶん
737ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr23-PAFZ)
2022/07/05(火) 18:40:45.86ID:v9gSGtm8r デトルフは前扉にロック絶対かけなあかんで
あとデトルフはすぐ埋まるから最初からもっと良いの買った方が正解
あとデトルフはすぐ埋まるから最初からもっと良いの買った方が正解
2022/07/05(火) 18:58:41.82ID:efBFMNRid
160cmで4段って一段あたり40cm弱で結構持て余す高さなんだよな
飾るものにもよるけど大抵のガンプラやフィギュアはダダ余る感じ
飾るものにもよるけど大抵のガンプラやフィギュアはダダ余る感じ
2022/07/05(火) 19:10:33.67ID:Ckm+AY2O0
ヨメテラスいつの間にか運営会社変わってるな
どこかのタイミングで親会社から独立したとかで、独りでやってたならお察し
どこかのタイミングで親会社から独立したとかで、独りでやってたならお察し
2022/07/05(火) 20:40:17.78ID:iU3mnGGw0
本棚にアクリルパネルの蓋昔やってたわ
カメラと写真技術しょぼくて申し訳ないが
https://i.imgur.com/PuvmHjD.jpg
https://i.imgur.com/YUM4Wub.jpg
ニトリの本棚に工作室使えるホームセンターで2mm厚くらいのアクリル板買って加工して蓋にしてた
10年近く前だが3スペース分の板で1500円くらいだったかな
カメラと写真技術しょぼくて申し訳ないが
https://i.imgur.com/PuvmHjD.jpg
https://i.imgur.com/YUM4Wub.jpg
ニトリの本棚に工作室使えるホームセンターで2mm厚くらいのアクリル板買って加工して蓋にしてた
10年近く前だが3スペース分の板で1500円くらいだったかな
741ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-XiJC)
2022/07/05(火) 21:28:04.46ID:OaBEBZs602022/07/05(火) 21:58:36.85ID:JC5ygAo70
>>740
グリフォン東方フィギュア懐かしい
グリフォン東方フィギュア懐かしい
2022/07/05(火) 22:22:20.80ID:iU3mnGGw0
2022/07/05(火) 22:39:08.47ID:DP1eB6pz0
スタンディングデスク使ってて、ショーケースの低い位置が全く見えないんだけど
120cm~200cmくらいの高さで飾りたい
良い方法内?
120cm~200cmくらいの高さで飾りたい
良い方法内?
2022/07/05(火) 23:39:32.30ID:4LZcCEQR0
>>744
今有るケースを使いたいのか新規に購入するかで話が変わってくるんじゃね?
今有るケースを使いたいのか新規に購入するかで話が変わってくるんじゃね?
746ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-XiJC)
2022/07/05(火) 23:57:24.28ID:OaBEBZs602022/07/06(水) 00:01:13.51ID:Wx5LheWC0
オシャレやな
2022/07/06(水) 00:14:50.99ID:pdMq98Rar
>>746
全体が見たい
全体が見たい
2022/07/06(水) 00:21:16.24ID:rbO+Tftbr
フィギュアショップかと思った
750ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-XiJC)
2022/07/06(水) 00:47:20.58ID:BKsy3Fli02022/07/06(水) 01:20:13.55ID:Wx5LheWC0
ポルンガもケース内に入れたげてよ~
2022/07/06(水) 01:35:08.52ID:pdMq98Rar
2022/07/06(水) 01:37:46.77ID:lCfwoRid0
>>750
地震対策してるのは偉いけど重さと圧で床と天井がブチ抜けそう
地震対策してるのは偉いけど重さと圧で床と天井がブチ抜けそう
2022/07/06(水) 02:54:34.07ID:vOBUPnb90
2022/07/06(水) 07:59:54.26ID:L3zG/HMB0
>>750
すごい光景だけど自分だと落ち着いてテレビが観れない気がする
すごい光景だけど自分だと落ち着いてテレビが観れない気がする
2022/07/06(水) 08:26:35.75ID:j93QntI9r
地震が起きたら大変そう
757750 (ワッチョイW 035f-XiJC)
2022/07/06(水) 08:55:16.45ID:BKsy3Fli0 古い家だから武器屋で統一すると総重量に床が耐えれないから軽いFケース使ってる
一つの棚に重いReゼロのアートスケール3体乗せて1年経つけど特に問題ないよ
一つの棚に重いReゼロのアートスケール3体乗せて1年経つけど特に問題ないよ
2022/07/06(水) 09:11:48.18ID:B+cfotRGM
安いケース買うと耐震性が怪しくなり、
高くて頑丈なケースを買うと耐震性が怪しくなる。
地震のないとこに行くしかないな
高くて頑丈なケースを買うと耐震性が怪しくなる。
地震のないとこに行くしかないな
2022/07/06(水) 09:30:38.90ID:q3Yj/93D0
進次郎?
2022/07/06(水) 09:43:07.90ID:lCfwoRid0
>>758
一番問題なのは家の耐震性能なんだよな
幾ら頑張って室内で地震対策しても
築40年の古い実家でこどおじしてたりボロアパートだと
耐震性能が低いから震度6以上が来たらほぼ意味なし
高層マンションの上階も免震で左右にぐらんぐらん揺れるし
フィギュア向けの家に住むなら新築で耐震性能が高い戸建てか鉄筋RCの低層マンションしかないな
一番問題なのは家の耐震性能なんだよな
幾ら頑張って室内で地震対策しても
築40年の古い実家でこどおじしてたりボロアパートだと
耐震性能が低いから震度6以上が来たらほぼ意味なし
高層マンションの上階も免震で左右にぐらんぐらん揺れるし
フィギュア向けの家に住むなら新築で耐震性能が高い戸建てか鉄筋RCの低層マンションしかないな
2022/07/06(水) 10:40:34.96ID:RjN7ZnTha
こんなにあって何飾ってるか全部覚えてるんだろか
そういやいたな的なのありそうだ
そういやいたな的なのありそうだ
2022/07/06(水) 11:33:32.31ID:f8N0sX890
2022/07/06(水) 11:34:38.57ID:lpKyzxbH0
764750 (ワッチョイW 035f-XiJC)
2022/07/06(水) 12:24:00.42ID:BKsy3Fli02022/07/06(水) 12:28:54.18ID:f8N0sX890
2022/07/06(水) 12:51:00.92ID:MQNuF/Sw0
2022/07/06(水) 12:53:13.92ID:lpKyzxbH0
大丈夫、ここ覗いてるのなんて超人ばっかだから
2022/07/06(水) 12:57:31.76ID:74ce+H7vM
俺たちは“耐性“持ちだから大丈夫やろ。
2022/07/06(水) 14:22:36.85ID:vOBUPnb90
画像をアップしてくれるのは神
我々愚民が神に文句をつけるなんて論外やろ
我々愚民が神に文句をつけるなんて論外やろ
2022/07/06(水) 14:41:19.01ID:eGhczwmNa
気軽に神扱いする文化も久しぶりやな
2022/07/06(水) 15:06:08.31ID:g4Ku2IZZM
>>770
貴女も神になれるチャンス
貴女も神になれるチャンス
2022/07/06(水) 15:37:24.43ID:Z0hpGOym0
これが神待ちちゃんですか
2022/07/06(水) 16:41:20.06ID:IMzDKLuaa
今まで地震でケースそのものが倒れたって報告はあるのかな
自分の経験だと東日本のときにテキトーに置いてたアクリルケースが床にダイブしてたことはある
中身は散々だったけどケースはほぼ無傷だしアクリルつえーとは思った
自分の経験だと東日本のときにテキトーに置いてたアクリルケースが床にダイブしてたことはある
中身は散々だったけどケースはほぼ無傷だしアクリルつえーとは思った
774750 (ワッチョイW 035f-XiJC)
2022/07/06(水) 17:18:26.57ID:BKsy3Fli02022/07/06(水) 17:25:42.88ID:y9tR6NAv0
衣装ケースがピラミッドの一番下なのか…
2022/07/06(水) 17:32:55.69ID:II35MiBrr
良いじゃない。こういう部屋男臭くて俺は好きだよ
2022/07/06(水) 17:54:59.02ID:5Qd621OL0
男臭い(加齢臭とカビ臭とイカ臭)
2022/07/06(水) 18:28:08.42ID:oUjuiNlod
すごいなレベルが違う
死後ワンチャン博物館開ける
死後ワンチャン博物館開ける
2022/07/06(水) 18:30:17.98ID:hhFmRZLWr
pcデスクやら本棚やらフィギュア棚で収納の扉が塞がるのはオタク部屋あるある
2022/07/06(水) 19:05:16.02ID:lCfwoRid0
>>778
別に死後じゃなくても開けるだろ草
別に死後じゃなくても開けるだろ草
2022/07/06(水) 19:06:56.62ID:lCfwoRid0
フィギュア棚すごい家なのに築40年以上経ってそうなこどおじ感があるのが不思議だが
もしこどおじなら金持ってるだろうし
壁に棚が造作された耐震体制の高いフィギュア用に別邸建てるのも良いのでは?
もしこどおじなら金持ってるだろうし
壁に棚が造作された耐震体制の高いフィギュア用に別邸建てるのも良いのでは?
2022/07/06(水) 19:09:20.25ID:lCfwoRid0
なんか日本語がバグった
フィギュア用に壁に棚が造作された耐震体制の高い別邸建てるのも良いのでは?
そういや本を集めるのが好きな蔵書マニアや作家などは
床抜け対策でコンクリでガチガチに基礎補強して対策してるよな
フィギュアの場合も何か良い対策方法があるのではないか
フィギュア用に壁に棚が造作された耐震体制の高い別邸建てるのも良いのでは?
そういや本を集めるのが好きな蔵書マニアや作家などは
床抜け対策でコンクリでガチガチに基礎補強して対策してるよな
フィギュアの場合も何か良い対策方法があるのではないか
2022/07/06(水) 19:40:27.64ID:bDcucjaNa
2022/07/06(水) 20:16:05.18ID:fLf5mf2G0
>>774
エミリアのアートスケールがこっち見てない気がする
エミリアのアートスケールがこっち見てない気がする
2022/07/06(水) 20:45:39.80ID:Swsc/CzKM
diyした人の画像ほしいな
2022/07/06(水) 20:49:03.46ID:wQMrsYrga
ほとんどメカ系なのにセントルイスがあるのが、いかにバズったかよく分かる
2022/07/06(水) 20:51:29.30ID:y9tR6NAv0
マンションの高いほうの階だと、JAJAN突っ張らせたら逆に危ないのかな
同じJAJANでもロータイプのほうがむしろ倒れた時安全そう
同じJAJANでもロータイプのほうがむしろ倒れた時安全そう
2022/07/06(水) 21:01:38.32ID:co6IcsxhM
賃貸じゃなければ壁にアンカー打って物理的に固定した方が良いよ
2022/07/06(水) 21:23:16.18ID:lCfwoRid0
2022/07/06(水) 21:51:17.91ID:SNymgIXc0
大工や業者に造作してもらうのがベストだろうな
2022/07/06(水) 22:28:51.38ID:j2XxuVit0
ケースの横の壁一面に家具を置いて隙間を無くして全部繋げばあるいは・・・
792ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 035f-XiJC)
2022/07/06(水) 23:59:22.13ID:BKsy3Fli02022/07/07(木) 02:06:17.88ID:UKsetoWH0
フィギュアハウスを建てるなら平屋で軽量鉄骨でUVカットに防湿でエアコン空気清浄機完備がよいかもしれんね
2022/07/07(木) 04:05:24.08ID:7aPT2gis0
795ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW 035f-XiJC)
2022/07/07(木) 08:57:25.24ID:mNUDDaus00707 >>794
そうだったのね。知らんかった
そうだったのね。知らんかった
2022/07/07(木) 09:00:38.62ID:UKsetoWH00707
地震によるケースの前倒を防ぎたいわけだからテンションかけるなら後方にってことだよな
2022/07/07(木) 10:04:03.59ID:oVxXbOdmr0707
地震の時ケースが無事でも中身がグチャグチャになりそうだが、ミュージアムジェル使うと大丈夫そうだけど
そうすると今度はフィギュア詰め込みがちな人だと入れ替えしたくなくなっちゃいそう
そうすると今度はフィギュア詰め込みがちな人だと入れ替えしたくなくなっちゃいそう
2022/07/07(木) 10:07:34.16ID:XPA7aabFM0707
うちのミュージアムジェルたんは暑さで溶けてスライムからメタルスライムに形状変化してるんだけど大丈夫かしらコレ。
2022/07/07(木) 11:52:17.39ID:zNOoCJ9a00707
コクヨのひっつき虫良いぞ
2022/07/07(木) 12:18:10.47ID:VBb32cBJ00707
ひっつき虫いいよね
ディスプレイじゃなくて制作で多用してるけど安い割にたくさん入ってて何度も使えるからホント助かる
ディスプレイじゃなくて制作で多用してるけど安い割にたくさん入ってて何度も使えるからホント助かる
2022/07/07(木) 13:04:20.16ID:UKsetoWH00707
>>798
ケチってないで新しい奴に入れ替えろよw
ケチってないで新しい奴に入れ替えろよw
2022/07/07(木) 18:55:16.32ID:GRmutBim00707
エーモンのはがせるシリコン粘着剤良いよ
最高40℃を超える過酷な環境でも効いてる(´・ω・`)
最高40℃を超える過酷な環境でも効いてる(´・ω・`)
2022/07/07(木) 23:09:58.12ID:zNOoCJ9a0
人間の40℃は過酷だけど、樹脂にとっては大したことない温度なんよ
2022/07/07(木) 23:39:41.07ID:UKsetoWH0
仮に熊谷辺りに住んでいてフィギュアが溶けた人がいたらお話を聞きたい
2022/07/07(木) 23:49:08.19ID:srERkKsw0
溶けはしないだろうけど昔のフィギュアは普通に足曲がる
最近のは大丈夫だと思うけど2体ほど曲がったことはあるわ
最近のは大丈夫だと思うけど2体ほど曲がったことはあるわ
2022/07/07(木) 23:58:47.64ID:UKsetoWH0
マイケルジャクソンみたいになってるやつは有名やな
2022/07/08(金) 01:23:30.16ID:W4Usmh+U0
液体になったドラえもんは笑った
2022/07/08(金) 09:01:25.60ID:VJlRTx0ep
水取りぞうさんのハーフタイプぐらいの商品ないかねぇ
テトラタイプはすぐいっぱいになるしタンス用もすぐ貯まる
地域柄しょうがないけどケースの湿気やばいわ
テトラタイプはすぐいっぱいになるしタンス用もすぐ貯まる
地域柄しょうがないけどケースの湿気やばいわ
2022/07/08(金) 09:17:12.43ID:MQVazgFa0
ベルオアシスとか炭八はどうだろう
2022/07/08(金) 09:19:31.89ID:Wa9CqZ810
室内の湿度を落としたほうがいいんじゃないか
部屋は暖かくなるけどケース内の水はたまりにくくなる
部屋は暖かくなるけどケース内の水はたまりにくくなる
2022/07/08(金) 09:52:25.38ID:47b55qikp
2022/07/08(金) 09:54:39.94ID:cwwEctZla
ソフビのスライム(DQ)が結露かなにかで水分発生したのか中からカビた
2022/07/08(金) 20:02:21.63ID:nONobKFu0
前に100均の鏡で棚板ミラー化したいって言った者だけど心折れて断念しましたw
最大の難関は鏡の入手性
1番でかいの買ったが1段6枚必要
何店か回って買えたのが8枚
ガワ剥がすまで鏡自体のサイズ分からないのも問題
ちなみに本体20×14.8cm→鏡16×11cmの厚さ1mm
ガラスカッターでハミ出るとこ切って片割れで隙間埋める予定が薄すぎて切断失敗
ここで心折れました
最下段はミラー化しないつもりだったけどいい感じに置けるので残りはここに採用
もう普通に鏡買います…
https://i.imgur.com/LJdQeE7.jpg
https://i.imgur.com/vGxQH8S.jpg
https://i.imgur.com/WluteSs.jpg
https://i.imgur.com/7qXKWNW.jpg
最大の難関は鏡の入手性
1番でかいの買ったが1段6枚必要
何店か回って買えたのが8枚
ガワ剥がすまで鏡自体のサイズ分からないのも問題
ちなみに本体20×14.8cm→鏡16×11cmの厚さ1mm
ガラスカッターでハミ出るとこ切って片割れで隙間埋める予定が薄すぎて切断失敗
ここで心折れました
最下段はミラー化しないつもりだったけどいい感じに置けるので残りはここに採用
もう普通に鏡買います…
https://i.imgur.com/LJdQeE7.jpg
https://i.imgur.com/vGxQH8S.jpg
https://i.imgur.com/WluteSs.jpg
https://i.imgur.com/7qXKWNW.jpg
2022/07/08(金) 20:12:24.45ID:oRcysRnWr
昔はもっと大きくて枠がプラで簡単に取れるのがあったと思う
それをフィギュアの後ろに立て掛けてた
それをフィギュアの後ろに立て掛けてた
2022/07/08(金) 20:33:37.07ID:nONobKFu0
真似する人いないと思うけど一応
・ガラスカッターの値段含めると旨味出るのは2段以上
1段だけならオーダーして買うのと大差なし
・背面に固定する場合は厚み無いと歪むので
そのまま立て掛けて使うのを推奨
・同じ商品で鏡揃えるのは厳しいのでパズルゲーム要素あり
>>814
それを求めてたけど在庫無かったよ
ただ目当てのも薄いから切断で詰んでと思う
・ガラスカッターの値段含めると旨味出るのは2段以上
1段だけならオーダーして買うのと大差なし
・背面に固定する場合は厚み無いと歪むので
そのまま立て掛けて使うのを推奨
・同じ商品で鏡揃えるのは厳しいのでパズルゲーム要素あり
>>814
それを求めてたけど在庫無かったよ
ただ目当てのも薄いから切断で詰んでと思う
2022/07/08(金) 20:39:46.17ID:pCdFbe/b0
尼のコレ良さそうだと思ってる
B08PCH4MQ5
B08PCH4MQ5
2022/07/08(金) 21:14:39.07ID:Q/LCKcaJa
自分はミラーシール買ったな
レフ板シール(シート)なんかはロールしてあってカットして使い勝手良いかもな
ミラーシールよかは反射は歪むんだろうけど
レフ板シール(シート)なんかはロールしてあってカットして使い勝手良いかもな
ミラーシールよかは反射は歪むんだろうけど
2022/07/08(金) 22:52:14.04ID:U7hTrUKL0
2022/07/08(金) 22:53:13.12ID:U7hTrUKL0
2022/07/09(土) 04:20:34.87ID:p83AKitT0
2022/07/09(土) 08:19:27.28ID:qJp9zcW9r
ナイストライ
2022/07/09(土) 08:27:32.15ID:xTfM/MuU0
安いメタルラックにしようかと思ったけど、ここ1~2年で値段上がりすぎてた
2022/07/09(土) 09:43:19.56ID:AMYx2ccs0
メタルラック買ってアクリル加工してつけたりする手間と金考えると
トラック借りてジモティとかで近場の出品者からデトルフもらってきたほうが楽だと思うが
トラック借りてジモティとかで近場の出品者からデトルフもらってきたほうが楽だと思うが
824ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5579-Tvms)
2022/07/09(土) 12:43:08.38ID:ynIir6ke0 どっちもメンドイw
825ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 75a7-2HoA)
2022/07/11(月) 02:05:54.40ID:MG58+umE0 JAJANも値上げか
826ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-pTGD)
2022/07/11(月) 12:14:10.82ID:kmj+M9Nkd ジャジャンって引き戸にするだけで15000近くあがったり、テープledに2万超えとかなりボッタの印象だけどさらに上がるのか
引き戸ハイタイプledで10万超えそうやな
引き戸ハイタイプledで10万超えそうやな
2022/07/11(月) 16:29:58.67ID:nZjZxRqAr
JAJANのTwitterって海賊版のフィギュアとかスタチューとか飾ってるやつでもJAJANのケースが使われてたらリツイートするよな
まぁそのリツイート自体が犯罪って訳じゃないけど「メーカーがそれでいいの?」って思っちゃう
中の人は海賊版なんて分からないのかもしれないしケース買ってくれればいいのかもしれないけど
まぁそのリツイート自体が犯罪って訳じゃないけど「メーカーがそれでいいの?」って思っちゃう
中の人は海賊版なんて分からないのかもしれないしケース買ってくれればいいのかもしれないけど
2022/07/11(月) 16:45:33.92ID:q77mrC53M
事務的にやってるだけ説を推したい
画像すら見てへんのちゃうかな
画像すら見てへんのちゃうかな
2022/07/11(月) 16:45:40.15ID:ALPC+dTEa
興味なければ海賊版かはわからないだろうしなぁ
2022/07/11(月) 16:52:25.93ID:dRUzY5z7a
ここの人でもわからず絶賛しちゃう場合もあるのに家具屋にわかるかいな
831ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 75a7-2HoA)
2022/07/11(月) 17:36:33.81ID:MG58+umE0 LED等で色身もわかりにくい写真から中のフィギュアの真贋判断はさすがに無理あるわ
コトブキヤがブキヤケースツイートをリツイートしていてそこにコトブキヤの海賊版フィギュアがあったとかならまだわかるが。
コトブキヤがブキヤケースツイートをリツイートしていてそこにコトブキヤの海賊版フィギュアがあったとかならまだわかるが。
2022/07/11(月) 17:36:52.12ID:c5R54T1YM
そりゃそうだな。
海賊版を知ってるか、現行を網羅してないとわからんよな
海賊版を知ってるか、現行を網羅してないとわからんよな
2022/07/11(月) 17:40:13.12ID:nZjZxRqAr
2022/07/11(月) 17:59:44.97ID:wSq5KVMY0
無版権なんてもっと無理やん
製品版かどうか、ワンフェスなんかの当日版権かどうか、自作かどうかまで全部調べなきゃあかん
そのツイッターで犯罪自慢でもしてない限りそのジャンル追ってる人だってそうそうわからんでしょう
製品版かどうか、ワンフェスなんかの当日版権かどうか、自作かどうかまで全部調べなきゃあかん
そのツイッターで犯罪自慢でもしてない限りそのジャンル追ってる人だってそうそうわからんでしょう
2022/07/11(月) 18:56:11.20ID:G+CJ1ek70
JAJAN買うより食器棚買ったほうが安そうな気がする
2022/07/11(月) 19:07:42.93ID:aF8tkQK5r
少年漫画の女キャラのエロフィギュアだったら存在しないだろうからわかるかもしれないね
837ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 75a7-2HoA)
2022/07/11(月) 21:01:37.10ID:MG58+umE0 >>836
リツイートチェックしてないから知らんけどそもそも18禁フィギュアの画像はさすがにリツイートしないんじゃね
リツイートチェックしてないから知らんけどそもそも18禁フィギュアの画像はさすがにリツイートしないんじゃね
2022/07/11(月) 23:00:51.45ID:nZjZxRqAr
大型スタチューなら公式か非公式は分かりやすいよ
公式の数自体少ないから
公式の数自体少ないから
2022/07/12(火) 02:01:02.54ID:u5Pq1wQX0
>>836
ワンピの海賊版とかか 海賊だけに
ワンピの海賊版とかか 海賊だけに
840ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 75a7-2HoA)
2022/07/12(火) 02:39:07.49ID:ULd1MATI02022/07/12(火) 04:16:11.25ID:p0BQKb7/r
842ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-pTGD)
2022/07/12(火) 12:56:56.64ID:pCBIN8VPd 839の海賊ギャグに誰も触れてない件
2022/07/12(火) 15:32:13.41ID:FJoOH/ofd
それはもう担当編集者がやったから…
2022/07/12(火) 16:15:09.11ID:1KAQhtDg0
ネット監視業務だから
2022/07/12(火) 17:10:12.68ID:KLmswuh5M
839お前もう船降りろ
2022/07/13(水) 22:31:50.78ID:lO5kCR0m0
JAJANに手を出そうと考えてるんだけど扉タイプの中央の隙間って
両端のガラス受け真ん中よりにずらしてシリコンテープでも付けとけば真ん中の隙間ってほぼなくなりますかね?
両端のガラス受け真ん中よりにずらしてシリコンテープでも付けとけば真ん中の隙間ってほぼなくなりますかね?
2022/07/14(木) 04:08:04.83ID:Cnc9xrMfd
2022/07/14(木) 12:00:27.09ID:U030aADjr
扉タイプは上下で分かれてるから棚の配置がしにくい
2022/07/14(木) 12:23:34.13ID:F/fMISzOr
何言ってんだと思ったら引き戸タイプは固定棚無いんだな知らなかった
知ってたら引き戸買ったのに
知ってたら引き戸買ったのに
850ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 75a7-pTGD)
2022/07/14(木) 13:37:44.83ID:1NBqw/xA0 >>847
情報ありがとう
情報ありがとう
851ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa09-2twL)
2022/07/15(金) 17:55:17.97ID:Emoa/+W+a デトルフってもう1万円近いんだな。6990円で買えてたのが懐かしいわ
2022/07/15(金) 19:18:59.13ID:jxIzW6Dz0
デトルフ1万もするなら取りに行く手間考えると富士貿易でもいいな
2022/07/15(金) 19:24:48.68ID:cUymiNpn0
高くなったデトルフってもう選ぶメリットないのでは
2022/07/15(金) 22:46:52.27ID:fJWaeA400
デトルフ
もうそんな値段なんだ
代用出来た楽天で売ってた背面ミラーはまだ健在なのかね
一時は3台あったが今は1台だ
もうそんな値段なんだ
代用出来た楽天で売ってた背面ミラーはまだ健在なのかね
一時は3台あったが今は1台だ
2022/07/16(土) 08:48:15.36ID:Zoy2PopjM
値段はいいけど黒が生産終了したのが辛い
増設したくても出来ない
増設したくても出来ない
2022/07/16(土) 09:32:50.30ID:st3TOQF9d
100均で艶消し黒のスプレー買ってきて自分で塗れば?
2022/07/16(土) 10:04:30.86ID:4IZ5mkJY0
リメイク用の木目シートで全部同じ色に統一する手もあるな
2022/07/16(土) 15:47:33.66ID:d+vrzRJi0
デトルフはもうデトルフっていうブランドで売れてる感じする
2022/07/16(土) 23:21:56.73ID:Dq0qx6500
初めてデトルフ買ったときは右開き、左開きどっちにするかしばらく悩んでたなぁ
2022/07/17(日) 00:35:18.50ID:DRfT4xpY0
2台並べたときに左右開きになるようにドアつけたわ
2022/07/17(日) 04:52:59.54ID:IdrLF5I+0
デトルフ連結の場合、片側だけ棚があるというような構成もできるのは強みといえると思う
やろうと思えば無段階に高さを変えられるのもいいよね
やろうと思えば無段階に高さを変えられるのもいいよね
2022/07/21(木) 21:31:32.69ID:eExeNhdv0
尼にある地球家具のDIOロータイプを買おうか迷ってるんだが使ってる人いたら使用感教えてほしい
横90くらいあってあんまり縦に長くないの探してたらこれを見つけて悩んでる
横90くらいあってあんまり縦に長くないの探してたらこれを見つけて悩んでる
2022/07/21(木) 21:45:08.39ID:gxHG2uIj0
2022/07/22(金) 10:09:56.91ID:zu5z0GdDa
開戸タイプ買いたかったけど、どう考えても扉を開ける空間がない
2022/07/22(金) 11:26:07.40ID:DqmkTUSd0
引き戸タイプで正解
数千円ケチって開き戸買って後悔してる
人によってはコレクションケースは長く使うものだから安物のDioとか買わずに倍以上の価格でもそれなりのケースを買ったほうが絶対に良い
数千円ケチって開き戸買って後悔してる
人によってはコレクションケースは長く使うものだから安物のDioとか買わずに倍以上の価格でもそれなりのケースを買ったほうが絶対に良い
2022/07/22(金) 11:47:04.53ID:eHC5vGf0r
開き戸は、作業中に戸を開いたままの状態で頭を上げた結果事故るパターンが年3ぐらいで発生する
2022/07/22(金) 11:56:04.83ID:WmgJNHIYa
ジャジャンの引き戸ってスルスル開く?
2022/07/22(金) 12:00:19.76ID:Dyz90EBM0
2022/07/22(金) 13:20:59.72ID:a9e7ZfI+0
棚板ミラーマンだけど関係ない用事でダイソー寄ったら例のブツ山ほど入荷してた
枠外したら39×28.9cmの厚さ2mm
ケースは不二貿易4段
そのままだと柱に当たって入らないはずがなぜか横少しはみ出るけど入って笑っちゃった
ただ最下段だけ想定通り柱に当たって入らず
組立てミスってんのかなこれ
まあデトルフならまんま入るはずだし不二貿易使いにもおすすめ
https://i.imgur.com/acROG1K.jpg
https://i.imgur.com/S7IUOHu.jpg
https://i.imgur.com/Q9RbQ98.jpg
https://i.imgur.com/ZAD5juq.jpg
枠外したら39×28.9cmの厚さ2mm
ケースは不二貿易4段
そのままだと柱に当たって入らないはずがなぜか横少しはみ出るけど入って笑っちゃった
ただ最下段だけ想定通り柱に当たって入らず
組立てミスってんのかなこれ
まあデトルフならまんま入るはずだし不二貿易使いにもおすすめ
https://i.imgur.com/acROG1K.jpg
https://i.imgur.com/S7IUOHu.jpg
https://i.imgur.com/Q9RbQ98.jpg
https://i.imgur.com/ZAD5juq.jpg
2022/07/22(金) 13:47:20.05ID:5eJTT1Fi0
2022/07/22(金) 16:11:06.82ID:a9e7ZfI+0
>>870
入らなかったら申し訳ないが200円だし堪忍な
入らなかったら申し訳ないが200円だし堪忍な
2022/07/22(金) 16:40:08.08ID:4HCJXIZer
たぶん上下の締め部分より中間の柱が外側にたわんでるんでね?
棚板追加する気になったら試してみよ
棚板追加する気になったら試してみよ
2022/07/22(金) 16:55:54.24ID:gj/rkbStd
不二貿易の160cm4段の場合ネジと棚板追加したら6段まで増やせるしこのミラーは追加棚板としてかなり価値があると思う
同じような棚板をアクリル板で作ってもらったら2000円ちょいしたしなあ…
同じような棚板をアクリル板で作ってもらったら2000円ちょいしたしなあ…
2022/07/22(金) 20:07:32.59ID:a9e7ZfI+0
2022/07/22(金) 23:29:56.55ID:DqbKmKWi0
パンツが見えるようにしたいなら真下に鏡を置くより斜めにおいて正面からでも見れるようにした方がいいというのをとあるスレで見たな
ここかもしれんが
ここかもしれんが
2022/07/23(土) 04:31:30.67ID:fwhnsV850
照明が反射して下からも照らせるみたいなメリットはあるんか?
2022/07/23(土) 11:19:42.30ID:1vnsAXtC0
>>875
家族持ちには無理だろそれw
家族持ちには無理だろそれw
2022/07/23(土) 12:00:36.72ID:Out5As4Ra
地震考えると斜めの台座用意して鏡付けて台座にミュージアムジェルとか?
世間体はともかくスペースに余裕ないと無理だな
世間体はともかくスペースに余裕ないと無理だな
2022/07/23(土) 18:36:20.70ID:T2NNmiMp0
>>869
これ見てダイソーで買ってきたぜ
ミラーに元からついてるプラ枠を取り外したらピッタリはまった
初めてミラー棚使ったけど照明が反射して若干フィギュアが下から照らされるから印象も良くなるんだね
サンキュー
これ見てダイソーで買ってきたぜ
ミラーに元からついてるプラ枠を取り外したらピッタリはまった
初めてミラー棚使ったけど照明が反射して若干フィギュアが下から照らされるから印象も良くなるんだね
サンキュー
2022/07/23(土) 19:19:28.15ID:qXmSHFKR0
ミラー棚は下段の奥ほど見えなくなってなんか視界が窮屈でやめちゃったなぁ
2022/07/23(土) 19:26:55.10ID:jEAuUrsq0
照明が下からも反射されるのはメリットだけど、そこまでパンチラ見たいんか
2022/07/23(土) 19:48:20.62ID:IVJmMv6yM
2022/07/23(土) 21:58:11.88ID:rIEy0pGO0
いいじゃん
2022/07/24(日) 07:45:48.09ID:xYOK6dZZ0
この画像見て、フィギュアの台座は全て鏡面仕様にするべきでは?と思ったわ
2022/07/24(日) 09:59:55.12ID:LJUTbk3j0
2022/07/24(日) 10:22:55.68ID:mWhV8KeOa
かかみはね、真実を映すもので見たいものを映す物ではないんだ
2022/07/24(日) 12:59:47.54ID:ZWBY19v00
お値段つり上げるし無駄にスペース食うデカデカハデハデ台座よりはミラー台座の方がマシかもなぁ
2022/07/24(日) 13:06:58.95ID:PAlHeGgSa
きょうぞうちゃんランジェリーverが手持ちだとミラー台座だな
台座程度の面積だと真上から見下すぐらいの角度じゃないと活きないけど
台座程度の面積だと真上から見下すぐらいの角度じゃないと活きないけど
2022/07/24(日) 16:09:32.11ID:4GcTWSXu0
アクリルケースの外からLEDテープのライト当てるよりやっぱりアクリルケースの内側に貼ったほうが光の当たり方はキレイ?
よく分からんけど外側からだと反射したりするのかな?
よく分からんけど外側からだと反射したりするのかな?
2022/07/24(日) 16:55:06.84ID:bn+551Ju0
JAJANの値上げってあんま大々的には公表してない感じ?
ここの書き込みで知って、自分でも1回だけ8月から価格改定ってバナー見たんだけどそれ以降見ることがないわ
とりあえず7月中に4万のケース買わねば
ここの書き込みで知って、自分でも1回だけ8月から価格改定ってバナー見たんだけどそれ以降見ることがないわ
とりあえず7月中に4万のケース買わねば
2022/07/24(日) 18:48:09.07ID:rUnpfK7R0
そりゃ内側からのほうがキレイ見えると思う
どうしたって外から照らしたら反射するしね
どうしたって外から照らしたら反射するしね
2022/07/24(日) 19:00:06.34ID:RidUMlfk0
鏡張りにしたけどSNSとかに貼る際は自分の写り込みがあるし、思ってたほど鏡張りがディスプレイ満足度にプラス効果がなかったから、
2台目は無垢にしたらSNSに貼る貼らない関係なくディスプレイ満足度が満たされた
俺には鏡張りは無用だったんやな…
2台目は無垢にしたらSNSに貼る貼らない関係なくディスプレイ満足度が満たされた
俺には鏡張りは無用だったんやな…
2022/07/24(日) 19:13:34.51ID:9mizmD9Z0
JAJANの現物見たけど、LEDの向きおかしくね?
フィギュアを照らしてないんだけど
フィギュアを照らしてないんだけど
2022/07/24(日) 21:14:32.78ID:56j59UiD0
大体2台目以降は鏡取り付けないはよくある
ワンルームだととにかく何処にいても自分が映り込むから落ち着かなくなる
俺も大型の方は全部白バックにしてある
ワンルームだととにかく何処にいても自分が映り込むから落ち着かなくなる
俺も大型の方は全部白バックにしてある
2022/07/24(日) 21:20:48.72ID:hoOZpK0A0
俺は自分写り込んでも気にならないから部屋広く見えたりもあって鏡張り好きだけどなぁ
まあでも鏡じゃない背景のがフィギュアが浮き出るというか強調されるだろう事もわかるから2台目はやっぱ鏡なしも買うつもり
まあでも鏡じゃない背景のがフィギュアが浮き出るというか強調されるだろう事もわかるから2台目はやっぱ鏡なしも買うつもり
2022/07/25(月) 00:56:04.61ID:qqN66gv00
木材もアクリルも高騰して遂にガラスまで高騰してくるからディスプレイケースも今より1万くらい高くなりそうだぞ
ガラスは住宅用から値上げとニュースでやってたけど全体的に上がってくるだろうよ
木材なんて品不足で今や去年価格の2倍だからな
ガラスは住宅用から値上げとニュースでやってたけど全体的に上がってくるだろうよ
木材なんて品不足で今や去年価格の2倍だからな
2022/07/25(月) 12:59:36.20ID:876DVBWx0
2台目鏡無しはあるあるなのね
あと確かに、白バックのほうが映える気はするね
並べたいモノに応じて鏡と無垢使い分けがベストかもなぁ
あと確かに、白バックのほうが映える気はするね
並べたいモノに応じて鏡と無垢使い分けがベストかもなぁ
2022/07/25(月) 14:52:35.61ID:4iLS5vdWM
100円ショップミラー枠外しは、鏡の端処理されてないので、鏡の粉が棚におちてることあるから注意してね
じぶんは、それで棚拭いてるときに指先怪我した
じぶんは、それで棚拭いてるときに指先怪我した
2022/07/25(月) 15:31:50.87ID:JogIXesFa
超ブキヤケースsold outで他のケース探してるんだけど
デカいフィギュアケースで代替え候補ってどんなのある?
デカいフィギュアケースで代替え候補ってどんなのある?
2022/07/25(月) 16:03:11.89ID:b+TRJDrg0
2022/07/25(月) 23:08:38.11ID:Eip0NqNT0
ミラー買えないからアルミホイル使ってるんだ!
2022/07/26(火) 04:43:27.88ID:zWRh0UGh0FOX
毒電波からフィギュアを守るとは偉いじゃないか
2022/07/26(火) 04:52:14.95ID:HkKcN4Wd0FOX
パナウェーブだっけw
2022/07/26(火) 07:59:46.87ID:h52Ph7HGaFOX
Zガンダムにアルミホイル巻かなきゃ
2022/07/26(火) 08:50:05.38ID:EE43HVAm0FOX
超ブキヤ使ってるけど、背面ミラーの弱点は映り込みが嫌で写真を撮りづらいことだよね。
このご時世、自分が眺めるだけじゃなくてSNSにアップロードしたくなるけど、なんか変な物映り込んでたら嫌だなぁと思って撮れない。
かと言って一般家庭には他に撮影に適したスペースがあるはずもなく…
背面おパンツを眺めやすいのは間違いのない利点だけど、マットな白や黒のオプションあったらいいのになぁ。
このご時世、自分が眺めるだけじゃなくてSNSにアップロードしたくなるけど、なんか変な物映り込んでたら嫌だなぁと思って撮れない。
かと言って一般家庭には他に撮影に適したスペースがあるはずもなく…
背面おパンツを眺めやすいのは間違いのない利点だけど、マットな白や黒のオプションあったらいいのになぁ。
2022/07/26(火) 09:05:26.36ID:HkKcN4Wd0FOX
2022/07/26(火) 09:11:02.80ID:q9znFyoraFOX
ミラーにうつる範囲に生活感あるものは置かない
写真は3脚使ってリモコンシャッター
手持ちスマホで気軽に撮影したいとかならここにもおるムキムキマッチョマンになってやれ
写真は3脚使ってリモコンシャッター
手持ちスマホで気軽に撮影したいとかならここにもおるムキムキマッチョマンになってやれ
2022/07/26(火) 10:04:25.11ID:VUzaHqJwrFOX
俺ならバイクのフルフェイスヘルメット(スモークシールド)
をかぶって写真撮るかな
をかぶって写真撮るかな
2022/07/26(火) 10:07:09.58ID:821628Zt0FOX
逆に考えるんだ。「出しちゃってもいいさ」とディスプレイケースDIY系YouTuberとしてデビューするんだ
2022/07/26(火) 10:08:23.12ID:uUQsmdY5dFOX
2022/07/26(火) 10:10:58.53ID:en65CI9m0FOX
2022/07/26(火) 10:11:26.10ID:3yzC2Ke40FOX
写真以前にフィギュア見てる自分の顔見たくないから背面鏡は置かないわ・・・
せっかく可愛い・綺麗なもの見てるに汚いおっさんが視界に入ったら台無しだ
せっかく可愛い・綺麗なもの見てるに汚いおっさんが視界に入ったら台無しだ
2022/07/26(火) 10:12:37.72ID:l2XRXVSLaFOX
ギリースーツ&フルフェイスゴーグルで撮ったことあるけどギリースーツが強すぎてダメだった
2022/07/26(火) 12:42:37.85ID:4axX2sEla
フィギュア買い始めて4ヶ月くらいだけど
部屋に飾るスペースが7体分くらいしか無い
今あるのは20体くらいで、今日8体注文した
これはもうダメかもんからんね
部屋に飾るスペースが7体分くらいしか無い
今あるのは20体くらいで、今日8体注文した
これはもうダメかもんからんね
2022/07/26(火) 13:36:34.96ID:IQ5QhOWbM
>>905
超ブキヤのミラーってリバーシブルじゃないん?
超ブキヤのミラーってリバーシブルじゃないん?
2022/07/26(火) 14:01:23.31ID:EE43HVAm0
>>915
言われてみればその通りだな。
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2015/04/DSC0812205.jpg
自分の現物見てからだけど、それもありかもしれない。ありがとう。
言われてみればその通りだな。
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2015/04/DSC0812205.jpg
自分の現物見てからだけど、それもありかもしれない。ありがとう。
2022/07/26(火) 17:08:08.19ID:16abdAHvH
リバーシブルじゃないよ裏面に文字書いてあるし
2022/07/26(火) 17:18:46.85ID:rWb4/Wn6a
逆にせんでも壁紙シール貼っていい感じの背景にするとか
背景パネル的なの作って撮る時だけ鏡塞ぐとか
フィギュア動かすのがめんどいけど
背景パネル的なの作って撮る時だけ鏡塞ぐとか
フィギュア動かすのがめんどいけど
2022/07/26(火) 17:41:28.70ID:IQ5QhOWbM
2022/07/26(火) 17:43:27.86ID:q9znFyora
超ならミラー外すの簡単だしサイズあわせた板入れたらええやろ
2022/07/26(火) 17:59:30.10ID:EE43HVAm0
不器用だから板なんて切れないよ。
リメークシート 壁紙 黒 壁紙シート はがせる おしゃれ
アマゾン/B0B3DVXV7T
このシート貼ってみようかな。
このぐらいなら、俺にだって・・・!!
リメークシート 壁紙 黒 壁紙シート はがせる おしゃれ
アマゾン/B0B3DVXV7T
このシート貼ってみようかな。
このぐらいなら、俺にだって・・・!!
922ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8b10-IdmX)
2022/07/26(火) 20:28:07.12ID:ulYtO6/J0 そんなんダイソーの紙でええやろ
2022/07/26(火) 22:36:36.81ID:/AjmVpXm0
2022/07/26(火) 23:43:31.76ID:yiLGmBYBr
ミラー無くてもおっさん写りこんでるやん
2022/07/27(水) 04:24:00.17ID:qQGGPRtiM
そういやキューブボックスって
3段まで推奨って公式言ってるけど
5~6段してる人居ない?
どうなんかなー
3段まで推奨って公式言ってるけど
5~6段してる人居ない?
どうなんかなー
2022/07/27(水) 04:36:41.55ID:KV4JlPao0
2022/07/27(水) 04:42:30.17ID:VZGl7wbHM
>>926
わりかし金もかかる
わりかし金もかかる
928ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f12c-ektc)
2022/07/27(水) 14:11:38.98ID:eavokZS+0 ホームセンターのカットサービスとか
サイズ通り切ってくれるアクリル屋とかあるから
そういうとこに頼むとサイズで悩まなくて済むぞ!
いかに楽できるか考えるのだ
金は本業で稼ぐんだ
サイズ通り切ってくれるアクリル屋とかあるから
そういうとこに頼むとサイズで悩まなくて済むぞ!
いかに楽できるか考えるのだ
金は本業で稼ぐんだ
2022/07/28(木) 01:18:09.81ID:DhxJzzDu0
誰も金がないとか稼ぐとかの話はしてないのだが
こんな時代だし壁面ピッタリサイズの大型オーダーケース受注とか
もっと目立っても良い気がするな
こんな時代だし壁面ピッタリサイズの大型オーダーケース受注とか
もっと目立っても良い気がするな
2022/07/28(木) 01:31:24.83ID:gRmmovq40
>>929
道具の話なんじゃね?
道具の話なんじゃね?
931ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 99a7-G1eK)
2022/07/30(土) 03:29:38.43ID:CZGUlsIs0 JAJAN ハイタイプは5000円値上げやな。記憶が確かなら最初は今より5000さらに安かったような記憶。
円安治っても値下げしなさそう。
なお引き戸はそのままなのは良心的ってよりそもそもぼったくりし過ぎだったんかな
円安治っても値下げしなさそう。
なお引き戸はそのままなのは良心的ってよりそもそもぼったくりし過ぎだったんかな
2022/07/30(土) 03:36:37.60ID:bSjZ2/eb0
在庫が余ってるのかもしれん
2022/07/30(土) 08:20:50.29ID:iNS16V8ja
前から高すぎる言われてたしボッタクリだったんじゃね
2022/07/30(土) 10:34:21.27ID:q/zOodtDr
昔からぼったくりやぞ
2022/07/30(土) 11:28:31.46ID:jWe/kYNua
怪しげな中国企業から買った電動昇降デスクの出来が良かったんで
ショーケースも怪しげな店から買いたい
ショーケースも怪しげな店から買いたい
2022/07/30(土) 15:09:06.22ID:CZGUlsIs0
[雅夢威]とかいうとこって有名?
JAJANと同じと思われる出荷元の商品だしてるけどこっちの方が安い。
TMG-G53と地球家具のジョニーみたく同じ場所で作ったものをそれぞれ多少のアレンジ加えて別価格で出してる系なのか、単にJAJANの偽ブランド的なものなのかどっちだろう。
前は地球家具もJAJANのハイタイプとほぼ同じ作りのもの安く売ってたし。
JAJANと同じと思われる出荷元の商品だしてるけどこっちの方が安い。
TMG-G53と地球家具のジョニーみたく同じ場所で作ったものをそれぞれ多少のアレンジ加えて別価格で出してる系なのか、単にJAJANの偽ブランド的なものなのかどっちだろう。
前は地球家具もJAJANのハイタイプとほぼ同じ作りのもの安く売ってたし。
2022/07/30(土) 18:58:15.66ID:M/r9Syjsa
引き戸タイプってなんの取手も無いけど
どうやって開けるようになってるの?
どうやって開けるようになってるの?
2022/07/30(土) 19:01:42.55ID:QBt5/34V0
表面に凹みがある
2022/07/30(土) 20:13:40.19ID:BpVZHiVsa
tnx
2022/07/30(土) 20:29:30.30ID:CZGUlsIs0
上のダイソーの40㎝x30㎝の鏡の書き込み見て4枚縦に繋げてみたけどデトルフでも3段目までは800円できれいに背面ミラーかできるね。
4段目だと鏡150に対して158あるから若干足りないけど
4段目だと鏡150に対して158あるから若干足りないけど
2022/07/31(日) 04:55:22.90ID:JGWX72mH0
でもあれ買ってみたけど反射率低くね?って思って今開けたらふつうに綺麗だったわ包装のせいでぼやけて見えるだけだった良いね
2022/07/31(日) 16:22:33.75ID:6VNpTXU8r
JAJANみたいにLEDテープ貼るとこの溝を作るのって素人じゃ難しいかな?
コーナンとかに頼んだらやってくれたりする?
コーナンとかに頼んだらやってくれたりする?
943ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ed5f-7I+o)
2022/07/31(日) 18:25:13.75ID:wQ5xsm9g0 溝作るより三角形のアクリル棒を使ってLEDの向きを変えるほうがイイと思う
2022/07/31(日) 18:56:50.04ID:jgbejThY0
2022/07/31(日) 21:04:14.84ID:u03lGiQi0
>>944
これってDIOに使える?
これってDIOに使える?
2022/07/31(日) 21:52:02.50ID:jgbejThY0
947ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 99a7-G1eK)
2022/08/01(月) 01:33:23.44ID:9X/2CpTy0 需要ないかもだけど楽天のJAJANハイタイプ値上げ後から適応できるはずの8月1日から10%還元のクーポン始まって使えるけどストア価格はまだ値下げ更新前だから35000円でここ最近では一番安いタイミングっぽいね今が
2022/08/01(月) 05:16:49.78ID:chk6Qnd50
1/3クラスのドール飾ってる人おる?
よかったらどんな感じでケースに入れてるか見せて欲しい
よかったらどんな感じでケースに入れてるか見せて欲しい
2022/08/01(月) 05:21:21.71ID:DiItgOT/0
2022/08/03(水) 06:00:38.81ID:sMNsdljn0
JAJAN高くなってる
こんな上がるんだな
値上げ気付かん人いただろうな
こんな上がるんだな
値上げ気付かん人いただろうな
2022/08/03(水) 19:03:24.80ID:N85vV2q90
さらにぼったくりになってるな
2022/08/03(水) 19:21:54.29ID:3FFC4adZ0
あれぼったくりだったんか…
2022/08/03(水) 19:23:19.60ID:2k1CnZsKa
低価格帯の市場が生まれるから新興企業にチャンス来る
無名企業でAmazonレビュー 2桁、評価4.5くらいで
安いの狙いたい
無名企業でAmazonレビュー 2桁、評価4.5くらいで
安いの狙いたい
2022/08/03(水) 19:59:21.05ID:826A6TUfM
安かろう悪かろうのゴミを掴まされる未来しか見えんな。
2022/08/03(水) 20:28:13.93ID:2k1CnZsKa
jajanも最初は無名の小さい会社だった
2022/08/03(水) 23:15:21.15ID:e6FXw5IWM
jajanは品質どうなの?
2022/08/03(水) 23:25:19.46ID:9Tir38lAM
組み立て家具の時点で高品質とは思えないけど
カラーボックスの延長線上みたいなもんだし
カラーボックスの延長線上みたいなもんだし
958ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9910-in/Z)
2022/08/03(水) 23:46:20.79ID:IEz5h8PZ0 不二の160cmフィギュアケース買ったけど置く場所なくてワロタ
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww
2022/08/04(木) 03:32:07.92ID:xfmVqVJp0
完成品の本棚・食器棚・タンスみたいな精度は流石に出ないね
でもディスプレイケースが想定する中の物は本ギッシリ入れる程の重量物ではないし
尚且つ頻繁に出し入れするようなものではないから必要充分
でもディスプレイケースが想定する中の物は本ギッシリ入れる程の重量物ではないし
尚且つ頻繁に出し入れするようなものではないから必要充分
960ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d610-0/V6)
2022/08/04(木) 07:52:16.47ID:JnasKYyU0 jajanは久々に買ったが相変わらず設計が甘いというか、
仕上げのブレを最初から見越したような設計で全部のビスを締め切ると歪む
いくつか緩めて調整して隙間を減らすというつくり
ブキヤケースのカッチリ感とは真逆の代物だがまあこれぐらいでもいいじゃんともいえる
仕上げのブレを最初から見越したような設計で全部のビスを締め切ると歪む
いくつか緩めて調整して隙間を減らすというつくり
ブキヤケースのカッチリ感とは真逆の代物だがまあこれぐらいでもいいじゃんともいえる
2022/08/04(木) 07:56:57.27ID:QxTKp7NJ0
じゃじゃんだけにいいじゃんじゃじゃんじゃんってか!?
2022/08/04(木) 08:13:20.76ID:HJ0FfzoNa
カラシニコフみたいな設計思想だが安くはない
2022/08/04(木) 13:01:21.08ID:V+XcoaDDp
めんどくさいから完成品のコレクションボードにしたけど満足してるわ
2022/08/04(木) 23:01:45.94ID:U1DNrg2u0
ディスプレイケースの中にブラックライト仕込むとやっぱりフィギュアの劣化早まりますか?
ヨメテラスがブラックライトのケース売ってたけど休止してるから聞けなくて、詳しい人お願いします
ヨメテラスがブラックライトのケース売ってたけど休止してるから聞けなくて、詳しい人お願いします
2022/08/04(木) 23:03:13.15ID:iermmbHb0
大丈夫じゃない。
2022/08/05(金) 05:21:46.46ID:1qcEofGX0
「大丈夫だ、問題ない」
2022/08/05(金) 09:08:06.37ID:znoHtWKDa
みんな劣化するまで飾らないから大丈夫
20年も毎日照らしてたらそりゃなんでも劣化するだろうけど
一般的には熱くなる白熱球とかでなければブラクラ程度じゃ劣化なんてしない
20年も毎日照らしてたらそりゃなんでも劣化するだろうけど
一般的には熱くなる白熱球とかでなければブラクラ程度じゃ劣化なんてしない
2022/08/05(金) 09:30:06.58ID:65t/2seS0
ブラックライトが一番やべーだろ
2022/08/05(金) 11:50:22.07ID:oqpFGnU+0
>>967
は劣化の原因が光源から発せられる熱(赤外線)だけだと勘違いしている。
波長の短い紫外線は破壊力抜群。
(もっと波長が短いX線やガンマ線はさらに強烈だけどこの波長の光源は市販されてないから関係ない)
白熱球より蛍光灯の方が紫外線をよく発するので
美術館や博物館は紫外線による劣化を避けるために蛍光灯は使わない。
赤外線・紫外線をカットした白熱ランプやハロゲンランプがよく使われる。
最近だと、一般的なLEDは蛍光灯と違って紫外線をほとんど発しないし、
それよりもさらに波長域を制限した文化財展示用のLEDもある。
んで、ブラックライトはというと、
紫外光は人間の目では感じられないのでほとんど光ってないように見えるが
紫外光をバンバン発している。
一般家庭で入手できる光源の中では一番破壊力の高い光源。
とはいえ「劣化するまで飾らないから大丈夫」っていうのは飽きたら捨てる人なら正解。
は劣化の原因が光源から発せられる熱(赤外線)だけだと勘違いしている。
波長の短い紫外線は破壊力抜群。
(もっと波長が短いX線やガンマ線はさらに強烈だけどこの波長の光源は市販されてないから関係ない)
白熱球より蛍光灯の方が紫外線をよく発するので
美術館や博物館は紫外線による劣化を避けるために蛍光灯は使わない。
赤外線・紫外線をカットした白熱ランプやハロゲンランプがよく使われる。
最近だと、一般的なLEDは蛍光灯と違って紫外線をほとんど発しないし、
それよりもさらに波長域を制限した文化財展示用のLEDもある。
んで、ブラックライトはというと、
紫外光は人間の目では感じられないのでほとんど光ってないように見えるが
紫外光をバンバン発している。
一般家庭で入手できる光源の中では一番破壊力の高い光源。
とはいえ「劣化するまで飾らないから大丈夫」っていうのは飽きたら捨てる人なら正解。
2022/08/05(金) 12:13:20.98ID:btypJTZqd
紫外線がプラスチックをどんだけ劣化させるか考えたらブラックライトなんて選択肢にも入らない
プラに限らず色素や染料の退色、あるいは黄変、素材の劣化などいいことなんて一つもない
プラに限らず色素や染料の退色、あるいは黄変、素材の劣化などいいことなんて一つもない
2022/08/05(金) 12:14:35.09ID:btypJTZqd
ホスト規制だった
>>975 頼む
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上になるようにコピペして立てて下さい
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレです。
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
アフィリエイトブログへの転載は禁止です(2013/4/18更新)
※次スレはまとめwikiを参考に>>970が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…
■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html
■うp画像まとめ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/41.html
http://blog.livedoor.jp/fktnyut0704/
■関連スレ
該当スレが無いため一旦削除
■推奨画像アップローダー(画像は見やすくリサイズしてね)
http://ux.getuploader.com/CACE_01/ (スレ専用。画像直リンはDL操作後のURLをコピー)
http://upup.bz/upload.html (汎用)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi (スレ専用、閲覧専用)
■前スレ
【飾って】ディスプレイケース121【キレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1647354553/
>>975 頼む
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上になるようにコピペして立てて下さい
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレです。
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
アフィリエイトブログへの転載は禁止です(2013/4/18更新)
※次スレはまとめwikiを参考に>>970が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…
■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html
■うp画像まとめ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/41.html
http://blog.livedoor.jp/fktnyut0704/
■関連スレ
該当スレが無いため一旦削除
■推奨画像アップローダー(画像は見やすくリサイズしてね)
http://ux.getuploader.com/CACE_01/ (スレ専用。画像直リンはDL操作後のURLをコピー)
http://upup.bz/upload.html (汎用)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi (スレ専用、閲覧専用)
■前スレ
【飾って】ディスプレイケース121【キレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1647354553/
2022/08/05(金) 23:07:02.19ID:piarXUYd0
964です
うーん。やっぱり良くないみたいですね
ホットトイズの中にブラックライトに反応するシリーズがいくつかあるので使いたかったのですが
常時点灯でなく、鑑賞時だけならそんなに気にしなくていいんですかね
うーん。やっぱり良くないみたいですね
ホットトイズの中にブラックライトに反応するシリーズがいくつかあるので使いたかったのですが
常時点灯でなく、鑑賞時だけならそんなに気にしなくていいんですかね
2022/08/06(土) 01:19:11.97ID:E0r6kZnka
クラブとかブラックライトだらけだよ
全然大丈夫、だめなら売られてないよ
全然大丈夫、だめなら売られてないよ
2022/08/06(土) 05:31:17.26ID:+hFfdmYM0
最初は頻繁に点灯させるかもしれんがそのうちだんだん点灯しなくなっていくから気にしなくていいと思うな
2022/08/06(土) 08:48:20.10ID:+WqRxL+E0
タイマーで決まった時間にかってについたり消えたりさせるもんじゃないの?
2022/08/06(土) 09:37:46.62ID:DPNVbD0m0
木材の値上がりでいいオープンシェルフ売ってないなぁ
2022/08/06(土) 13:12:02.19ID:7QH4GN4Na
2022/08/06(土) 13:14:06.62ID:MPewki34a
可動フィギュアにしても、海外だとシリコン使った継ぎ目の無い素体が使われてるけど
日本だと色移りだとか劣化が嫌われてプラスチックのプラモばっか
日本だと色移りだとか劣化が嫌われてプラスチックのプラモばっか
2022/08/06(土) 13:28:28.05ID:840fO+Gd0
そういうわけでもないだろうけどね。
2022/08/06(土) 13:47:31.11ID:w1imULljd
>>975
次スレ頼む
次スレ頼む
2022/08/06(土) 14:01:05.96ID:TLRkdDbAr
>>977
流石に小学生とかにホットトイズを買い与える親は日本以外にもいないと思うけど
流石に小学生とかにホットトイズを買い与える親は日本以外にもいないと思うけど
2022/08/06(土) 14:23:29.07ID:rcNr+rA40
>>975
人感センサーで人のいる時だけ点灯させるもの
人感センサーで人のいる時だけ点灯させるもの
2022/08/06(土) 14:54:37.99ID:02sOJ5BJa
2022/08/06(土) 15:04:34.89ID:DPNVbD0m0
ガイジソなのかしらんけど君だけズレてんよ
2022/08/06(土) 15:45:05.11ID:/giaCrsir
2022/08/06(土) 16:31:03.52ID:U751D1tt0
ホットトイズと言われたらムービーマスターピースしか思い浮かばない人も多いと思うけど色々と出してるよ
2022/08/06(土) 16:35:59.93ID:T+A8c5N6r
2022/08/06(土) 16:43:23.55ID:4DHeNr77a
通販サイト見てみ
日本のプラモより安全
日本のプラモより安全
2022/08/06(土) 18:56:33.36ID:LxFHhrjO0
子供とかホットの値段なんてどうでもいいよ
おもちゃは自分の好きなように遊べばいいけど劣化気にして大事にしたい人に
どうせ壊れるんだから新しいの買えはないだろ
おもちゃは自分の好きなように遊べばいいけど劣化気にして大事にしたい人に
どうせ壊れるんだから新しいの買えはないだろ
2022/08/06(土) 20:51:45.29ID:GTgngHIz0
コレクターなら同じもんを同じ値段で買えるわけないの知ってるのにな
991ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d101-DNQG)
2022/08/07(日) 04:43:35.39ID:fsku47Db0 違う着眼点の俺かっこいいってやつだな
2022/08/07(日) 12:51:35.90ID:6r/GActdH
今棚に収まってるもの全部新品で買いなおそうとすると2倍以上するわ
2022/08/07(日) 16:49:18.54ID:F19Rr8yW0
994ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 99a7-9Xv3)
2022/08/08(月) 03:08:37.25ID:PIh4QlSp0 デトルフ卒業してJAJANかってスカスカの棚に何買い足していこうか考えてるけどきっと今が一番楽しい時期なんだろうな
2022/08/08(月) 04:01:17.24ID:qibiTqCmr
>>993
おつ
おつ
2022/08/08(月) 07:37:12.67ID:1XJKmQOX0
>>993
乙ありがとう
乙ありがとう
2022/08/08(月) 10:22:19.44ID:QSX7Nt//00808
2022/08/08(月) 15:51:22.57ID:9m+1fGnz00808
>>993乙
質問いいですか?
質問いいですか?
2022/08/08(月) 16:31:16.13ID:LSH47BDh00808
埋め
2022/08/08(月) 16:32:55.35ID:LSH47BDh00808
埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 17時間 3分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 17時間 3分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- ミャンマーの日本人詐欺拠点で2月に保護された愛知県の16歳少年 結局逮捕 一時所在不明に [452836546]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- Q.大相撲の力士が裸にまわし姿なのはなぜ? A.武器や道具を持っていないことを相手に示すため [377482965]
- 小泉進次郎、地元横須賀にてレクサスLMに乗り米騒動を視察wwwwwww [776365898]
- 「もう終わりにしてくれ」自民関係者、安倍派裏金問題で下村氏招致へ、富山検審「自民国会議員2人 不起訴不当」 [943688309]
- 『同人ドリーム』ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww [918862327]