X



Gフレーム【ガンダム】第49弾 アサキン UN3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/16(日) 16:07:16.09ID:7CFwZL1Or
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
バンダイキャンディトイのアクションフィギュア
「ASSAULT KINGDOM」(アサルトキングダム)
「UNIVERSAL UNIT」(ユニバーサルユニット)
「G FRAME」(Gフレーム)
を語るスレです。

※sage進行でお願いします。
※荒らし・過度のネガキャン・自分が気に入らない流れ等は、スルーして下さい。
※次スレは>>980になったら立てられる人が立ててください。その際、1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加するのを忘れないようにしてください。


前スレ
Gフレーム【ガンダム】第49弾 アサキン UN2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1650028488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/19(水) 22:02:29.68ID:oowCccNj0
>>95
そういえばそうだったな…
直ってるといいけど
2022/10/19(水) 22:53:09.74ID:j2ARNLRd0
マツキヨって薬局の?
104ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdbf-5v81 [49.98.9.47])
垢版 |
2022/10/20(木) 07:45:59.21ID:nS/9yZptd
色んな店でリックディアス赤黒余ってるけどまさかここまで不人気だとは思わなかった
赤ディアスが一番早く無くなると思ってたのに
2022/10/20(木) 07:51:29.18ID:DE42E/hw0
悲しいよな
この2弾の売り上げデータはどこら辺から反映されるかな
2022/10/20(木) 09:16:48.89ID:Ga1GngLT0
2弾は初動はいい感じに思えたから、生産しすぎたんじゃないかな
生産数多いほうが1つあたりのコスト下がるだろうから勢い乗りすぎたか
初週入荷分と後日入荷分で別にデータとられてるといいな
2022/10/20(木) 09:17:48.94ID:NrTjiUPN0
>>104
単純にアソートが多いのがな
赤黒で最初から実質2アソなのにどちらかが2アソだと実質3アソになるし
この際赤黒は弾分けて3弾のなにかとラインナップ入れ替えたほうがよかったと思うわ
2022/10/20(木) 09:39:02.13ID:oqZxuL+R0
非ガンダムタイプの僚友機なんてこんなもんでしょ
ザクドムゲルググみたいな圧倒的量産機かνサザビーみたいな絶対的エース機でなきゃ食玩なら余って普通だよ
正直ガンプラならともかくGフレでのディアス人気としては最初から過大評価されすぎてると思ってた
でも近場では赤ディアスめっちゃアーマーごと余ってるが黒ディアスはフレームしか居ないんだよね
個人的にディアスの編成は赤1黒2のイメージ強いんだけど世間はどうなんだろうか
2022/10/20(木) 10:20:02.61ID:Ga1GngLT0
ギレンの野望でもやってなきゃ3機1編成は劇中のそれだろうな
でなきゃ3という数字にこだわる必要もない

ディアスに限らず、毎回量産機を複数買う人にしても
回を重ねるごとにスペースなど個々人の都合で離脱者増えるのもある
2022/10/20(木) 10:20:26.03ID:i0AR0IL70
<今日のテーマ>
サンタバルーンは必要か?
2022/10/20(木) 10:34:10.23ID:00khpdfMF
>>110
それだけ未開封w
2022/10/20(木) 11:21:19.76ID:LdnSxp8V0
>>110
実質Fzの随伴機だぞ
113ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdbf-5v81 [49.98.10.117])
垢版 |
2022/10/20(木) 12:09:30.94ID:lcQ9OJ7md
>>109
ギレンの野望だとどんな感じなの?
2022/10/20(木) 12:16:55.02ID:5REApRWna
>>109
元々はジオンの小隊の編成数だぞ
ギレンの野望はそれに沿ってるに過ぎない
2022/10/20(木) 14:09:34.02ID:Ga1GngLT0
>>113
作品によって多少違うが、1ユニット1機単位のクワトロ専用赤、
1ユニット3機単位の量産型黒、3機単位の後期量産型赤
1編成は3ユニットまでなので、赤黒黒って組むと7機になっちゃう

>>114
もともとってのを知らんのでそこは別に否定しないけど
軍を限らずゲーム系だとやたら3機編成にこだわる節は見られる
アニメだと確かにジオン系ばかりかも
連邦系だと4機以上とかチーム出撃が固定じゃないとかだね
2022/10/20(木) 14:13:16.17ID:Ga1GngLT0
まあこれが例えばジムカスは小隊分揃えるの?ってのと、
ジムカス揃えた人でもクゥエルはそうでもないの?みたいな気持ちはある

一律で3機~買ってる人はやっぱりいずれスペース問題にいきつくし、
3機買い続けてるけど組まない開けないって人もいそうには思うな
そういう人ってどっかでモチベ切れると買うのやめるよね
2022/10/20(木) 15:03:53.54ID:j61RH6kB0
>>101
Ex-Sは予約しそびれたとか、その頃は集めてなくてとかいう理由で買わなかったというよりも
プロポーションが理由で買わなかった人はかなりいると思うわ
あれ発売してから結構長いことプレバンで売れ残ってたし、シレッと再販という名の在庫処分もしてたくらいだし
新しく出るのもある程度プロポーション周り含めて手を入れてくれなきゃ動き悪くなりそう
2022/10/20(木) 15:53:26.82ID:59Dwh2fda
GMカスは1個でいいけどクゥエルは三体買う、黒ジム格好いいから
2022/10/20(木) 15:56:13.32ID:ikdqtPpP0
イオンはジムカスとシャイニング畑なってたな
5ケース分ぐらい
2022/10/20(木) 17:14:03.12ID:LdnSxp8V0
こっちは満遍なく残ってた
なんならジャスティスもあった
これだけ値上げすると買う層も絞られそう
2022/10/20(木) 17:17:56.63ID:uS1MrzrM0
前アソはいつも余ることなく消えてる
余っても骨だけとかね
2022/10/20(木) 17:30:33.19ID:7qbuTReSa
骨は草
123ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd3f-5v81 [1.75.249.188])
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:27.03ID:c/8U8ex+d
>>115
説明ありがとう
ギレン面白そうですね
2022/10/20(木) 18:27:55.63ID:oWrnNoI00
シャイニングすら見れない
市に住んでるのにな
1ボックス4体じゃなく3体にして売ったら
人気のZが1ボックス2は少なすぎる
125ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fbd-5v81 [49.129.243.64])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:26:04.73ID:im0IdWTS0
>>124
日本語でおk
2022/10/20(木) 20:36:30.03ID:1Z6KDFDk0
近辺の売り場は軒並みザク畑と化してたな
予想通りだしむしろ他が残っている場所の方が不思議
2022/10/20(木) 20:54:59.90ID:mQsKkfUX0
ザクそんなに出来悪いかな、結構格好いいと思うけど自分だけか
2022/10/20(木) 21:58:39.30ID:Jce9mnX80
ウチは今日確認しに行ったら各所既に外箱も含め綺麗に片付けられてたわ
買いに行った初日見る限りジムカスがちょっと危ういか、なんて思ってたのは俺の杞憂だった
これなら近所は次も入れてくれるだろう…ゴッド楽しみだわ
2022/10/20(木) 22:47:00.59ID:gG3KOednd
>>103
そうアキバ駅前のマツキヨ
2022/10/20(木) 22:58:21.05ID:+V5pQ8jj0
>>129
マツキヨでGフレ売ってるんか
ちょっとビックリしたんよ
秋葉だからな 田舎のマツキヨは食玩扱いないからさ
2022/10/20(木) 23:14:19.36ID:gG3KOednd
ちなみにEVAフレームや入浴剤付きEGも売ってた
2022/10/20(木) 23:23:05.32ID:Ga1GngLT0
ザクは量産機だけどバーニィによる決戦のイメージ強すぎて
単品買いにとどまってる人多そうな印象あるがどうだろう?

メット姿のほうは並べ甲斐ありそう(自分ではやらない
2022/10/20(木) 23:25:12.27ID:grvnDbt70
価格上がったから俺は複数機買いづらくなったわ
1箱500だったら頭部替えも飾りたいから買い増ししたろうな
2022/10/20(木) 23:58:22.02ID:N++mlV/f0
明日東京駅周辺に行くけどまだどこか売ってる場所あるかな
Zだけまだ手に入らない
2022/10/21(金) 01:20:40.49ID:XUBGUg1D0
シャイニング好きなのにビームソードが真っ黒だったり左手フィンガーが付かないのが残念すぎる
2022/10/21(金) 02:13:53.07ID:oq9VEo6Hd
そんな君にはスーパーモード&オプションパーツセットがオススメだぞ
2022/10/21(金) 02:33:39.33ID:+mW1wxMcr
付属のソードが成型色なのは仕方ない
2022/10/21(金) 02:34:02.65ID:3dZEKqyYa
右のフィンガー付いてるだけマシだぞ
ソードもな

そーどはともかく右フィンガーは流石に付いてないと間抜け過ぎるが
2022/10/21(金) 02:39:25.76ID:WcaXnKQn0
>>127
バーニィ使用機のイメージが強くて量産機的に数を揃えたいものでもないかなと
そうなるとあのラインナップの中で必然的に残りそうだと考えただけで出来は良いと思う
Gフレームでジオン系に外れなし
140ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fad-vhn7 [59.168.109.249])
垢版 |
2022/10/21(金) 06:14:12.25ID:hXt5xevW0
固すぎて最初のB7とB11の組み立てで挫折しそうな件
これ全国の大きなキッズはどうやって組み立ててんだ?
割と力に自信のある俺が裸足で逃げ出しそうなくらい固いぞ
大体このまま無理やり押し込んで割れないのか心配でしゃーない
141ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fad-vhn7 [59.168.109.249])
垢版 |
2022/10/21(金) 06:43:41.01ID:hXt5xevW0
だいぶヤスってすんなり入る固さになったが
これ、そのまま押し込んだら関節傷むんじゃないか?
押し込むときにまともに押せる硬さで、やっと丁度いい関節渋さだった
一か所組んだだけで30分以上かかったから、そっと箱に戻した
これ1時間じゃとても組めないな・・・
2022/10/21(金) 07:54:03.81ID:2SrPMkSQ0
作るだけならそんなに苦戦しないと思うが…失礼だが不器用さん?
143ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdbf-5v81 [49.98.9.150])
垢版 |
2022/10/21(金) 08:11:55.19ID:ZlT6eI6Jd
Gフレームって最初の頃からどのくらい値上げしたんだっけ?
2022/10/21(金) 08:52:29.65ID:evvQ/HmZ0
>>142
苦戦というか痛いなw
ガチャだけどSDフォルテとかアクアシューターズとかも痛い
2022/10/21(金) 08:55:17.21ID:evvQ/HmZ0
>>143
税込みとしては540円から748円になったから208円上げ
まだなんとか1.5倍には届いてない
146ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdbf-5v81 [49.98.8.2])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:15:15.50ID:pire9f/bd
>>145
そんなに上がったんですね
値上げ前のハイニューのボリュームすごいw
2022/10/21(金) 12:27:57.12ID:C96Fse/j0
リニューも悪くないのだが値段上げた分一度出た機体より
新しいのばかり出して欲しいなぁ
2022/10/21(金) 12:40:57.49ID:jXr0UEmX0
>>147
直近の値上げはクォリティアップの為でなく何とか現状を食い繋ぐ為だからな
そこに再録とカラバリ込みでコスト切り詰めての進行だから新規のみ投入は現状では酷すぎる
むしろ再録もバージョンアップされてるだけマシだよ
2022/10/21(金) 12:46:06.74ID:C96Fse/j0
>>148
まぁ無理だと思ってるよ
しかし組み立てに指痛くなる仕様をなんとか改善して
くれんかなぁ 昔は一応取っていたが無可動な骨は
捨てるようになった 台座になるってあんなん要らん(´・ω・`) 
2022/10/21(金) 12:49:30.62ID:B4+3oBi9a
バーツオープナー持ってない?
2022/10/21(金) 12:53:55.17ID:C96Fse/j0
オープナーはあるから外すよりBJはめる時が指痛い
後のはめ込みきついのはラジペンで力加減しながら
2022/10/21(金) 15:03:09.49ID:evvQ/HmZ0
一応大人向け(15推だっけ?)だからいいけど
子供むけだったら組み立て厳しすぎるとは思う
説明が難しいとかじゃなくて、ハメコミが難しいんだよなw
2022/10/21(金) 16:00:32.18ID:/Z+gjtcva
Gフレームじゃないけどユニバーサルユニットのクスィーを組み立てるときに足首の軸を折りそうになった人が多いみたいね
あれは順番が正しければ問題ないけど考えながら組んでいかないと怖いことになりかねないという
そう考えると組み立てがさほどユーザーフレンドリーと言えないのは伝統なのかも
2022/10/21(金) 17:10:45.54ID:/5bhBBOW0
家から遠いイオンでZを見つけたけどAだけでFがなし
Fだけメルカリで買うかと見てみたけど片方だけの出品なし
後ろの方に戻して帰ってきた。
2022/10/21(金) 18:59:06.65ID:G6zMkllF0
イエサブでΖとジムカス買って来たわ、セットで1496円でいくらか上乗せしてるのかと思ったら定価なんだな
2022/10/21(金) 19:01:02.55ID:+pAd735h0
ザク改は買わないのか?
2022/10/21(金) 19:07:22.01ID:G6zMkllF0
ジオン系あんまり好きじゃないんだよね、ジムが好き、ゼータはついで
2022/10/21(金) 19:18:21.47ID:+pAd735h0
なるほど
2022/10/21(金) 19:35:42.96ID:WxCdk+6od
これまで入荷したことがなかったセブンイレブンに行ったらザクだけ残ってた。
欲しいのはジムカスとZなんだけど、せっかく見つけたしという事で購入。
160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 97bd-5v81 [220.144.108.111])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:31:31.75ID:uu6OSDhl0
なるほど
2022/10/21(金) 22:01:24.35ID:3PCddaLh0
>>159
あだ名はバーニィに決まりだな
おせちも買ってよバーニィとか思われることに
162ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fad-vhn7 [59.168.109.249])
垢版 |
2022/10/21(金) 22:28:55.67ID:hXt5xevW0
ザク売れ残るなら2個目イケるな!
アーマーだけ買っとくか
2022/10/21(金) 22:31:30.53ID:YPdfJAbwr
よく動いて楽しい

https://i.imgur.com/l1pJVVY.jpg
2022/10/21(金) 22:46:26.36ID:m1u9sHkZ0
>>161
おせちは通販で注文してしまったので、そこのミンチカツにしておきますw
2022/10/22(土) 08:41:25.77ID:E6EVRjkQ0
Zだけ見かけない感じだな
まだな方探しまくりましょう
2022/10/22(土) 10:09:32.06ID:GMI72o7w0
ふらっと寄った近所の本屋に全残しであった
スーパー、コンビニばっか探してたが盲点だった
167ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdc3-xfnW [1.75.251.186])
垢版 |
2022/10/22(土) 10:31:19.49ID:El69nNgBd
二回目の入荷で早くもZとシャイニング畑
2022/10/22(土) 12:15:03.29ID:DEHb5YyK0
発売日とその翌日に入荷していなかったセブンに寄ったらZとザクが残っていたのでZを購入。後はジムカスだけだけど、他にも置いてそうなコンビニもないのでヤフオクとかで買うか。
2022/10/22(土) 12:17:17.85ID:DEHb5YyK0
GフレームのZ劇場版ラストみたいにがっしりした体型なのでお気に入り。前のだと背負いものの可動がないのとかが不満だったけど今回はそこも解消されてるのがありがたい。
2022/10/22(土) 12:35:00.82ID:7TqVkHq8r
畑も場所でまちまちだな
近くのスーパーだとザクが4セットある
2022/10/22(土) 13:45:56.72ID:8/lFEvi30
唯一ヨーカドーにジムカスだけあった
初めて未就学児ぐらいのキッズがGフレーム買ってるの見たわフレーム込みで
2022/10/22(土) 13:51:59.37ID:dO8H8wzer
キッズが安心して弄れるガンダムおもちゃって現状Gフレームくらいしかないからな
角とか多少尖ってるくらいでエッジもぬるいしABSで丈夫なほうだし
2022/10/22(土) 13:56:33.39ID:6dCh1DTA0
おもちゃ買ってよー
でgフレームならめちゃくちゃ安いかも
2022/10/22(土) 14:15:47.56ID:VXfmiBh6a
対象年齢を確認しようか?
2022/10/22(土) 14:48:43.99ID:n4qj26/50
>>171
さすがに親に組み立て頑張ってもらいたいな
ハメこみで泣きそうだし、なんならアーマーセットから
パーツ取り外すだけで折れそうまである
2022/10/22(土) 15:00:34.95ID:AwSQSUy50
未就学児だと誤ってパーツ食べたり踏んだり力加減ができなくて刺さったり危なそう。親がしっかり見てるといいな
2022/10/22(土) 15:19:25.19ID:+7SCuoiVa
今、子供向けのガンダムのおもちゃとか食玩ってあんのかな
ガチャとか食玩はだいたい15歳以上対象な気がするけど
俺が子供の頃はガシャポン戦士とかBB戦士とか食玩もいろいろあったけどな
なんかもう完全におじさん向けになってる印象
2022/10/22(土) 16:07:33.74ID:n4qj26/50
>>176
見てる、じゃだいたい間に合わなそう
ゆえに対象年齢とかあるわけだが
2022/10/22(土) 16:19:21.67ID:BBfFHVBl0
つか、お前ら子供の頃ってそんなに危ない感じだったか?
2022/10/22(土) 16:53:38.25ID:n4qj26/50
>>179
子供ってのを未就学時に限定していえば10円玉飲み込んでたわ
小学校以降だと遊具で危ない遊び方とかはするが、おもちゃはそうでもないな
あえて言えば何らかの理由で投げたりすれば危ないか
181ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3ad-5AGw [59.168.109.249])
垢版 |
2022/10/22(土) 17:29:36.13ID:aZYW4NS20
ラジペンつかうと傷が残りそうだし
何より微妙にズレてて力が入りにくいパーツを押し込めとか
専用の治具が欲しくなるレベルじゃのう
これ組み立て用のペンチとか出したら売れるでw
普通にハの字に開くペンチじゃなくて、二>=みたいに平行に押し込めて
かつ部品が逃げない工夫のしてあるペンチなら組み立て簡単になるわ
2022/10/22(土) 17:39:42.35ID:lHlLU38+0
お父さんもガンプラ作ってた経験が無いと作ってと子供から押し付けられても困るだろうな
2022/10/22(土) 18:11:31.48ID:uhC60o+k0
とりあえずジムカス1体確保したからアンケ出したわ、商品化希望にシャッフル4体とネモとゲイツとストライクダガーを書いてきたわ
もうGフレームしかシャッフル立体化はないから頼むわ
2022/10/22(土) 18:16:14.76ID:DCrFbkBn0
なぜかZのアーマーだけ出会えない
2022/10/22(土) 18:25:40.40ID:vQNSAuZz0
>>183
一つの項目で四体とは貴様もなかなかやるな
俺はいつもの様にグランドマスターガンダムと書くだけだぜ
2022/10/22(土) 18:51:49.01ID:lHlLU38+0
>>184
ハイメガだけ欲しいんだろ
2022/10/22(土) 18:53:44.19ID:lHlLU38+0
あ、アーマーか、1500円は無理という人も今の日本じゃ不思議じゃない
2022/10/22(土) 20:22:07.15ID:0NEY/7Xj0
あんま話題になってないけど今回のシャイニングガンダムって今までの中で一番じゃね?
これだけ動かせてポージング出来ると楽しいわ
2022/10/22(土) 21:39:02.05ID:6dCh1DTA0
>>187
理解できるけどムカつくわ
両方買いたい客の邪魔にしかならないから頭をフレームにつけて欲しい
2022/10/22(土) 21:47:14.51ID:bGFSybwTr
もうBOX買いかセット販売の店でしか買えないねぇ
2022/10/22(土) 22:07:16.07ID:yt8QHDoV0
今さらだけどパースト買ったわ
もしかしたらまたFA仕様で出し直すかもしれんけど
2022/10/23(日) 00:49:45.76ID:vqveIcXu0
>>189
無可動フレームを廃止して欲しい
2022/10/23(日) 01:05:56.57ID:bo5eNzYV0
もうこの際、可動フレームとアーマーセットで上半身と下半身に分けて売ったほうがいいんじゃね
2022/10/23(日) 01:29:03.31ID:xwEmz3FD0
そのうちエヴァフレームみたいに
アーマーもランナー付きで塗装部分もシールとかになりそう
2022/10/23(日) 01:37:30.02ID:jI69V4cGp
エヴァってシールだったのか ランナー付きは下手に引きちぎられてゲート跡が雑になるよりマシだけど、ガンダム系のサイズだと無理がありそう
2022/10/23(日) 01:44:00.16ID:YMaqpkH80
>>194
そうなったら箱では買わなくなるだろうなあ
現状ですら正直迷いどころなのにこれ以上内容がダウンするとガンプラの劣化品にしかならんし
2022/10/23(日) 04:25:29.64ID:1YqoesiC0
塗装がシールになっちゃったら利点が1つ失われるな
現状の組み立ても含めてガンプラ寄りになるほど
これにこだわる意味はなくなってく
2022/10/23(日) 04:50:21.85ID:qx3aVZlMd
>>191
ストライクまだ売ってるところあるんだなそれにしてもFa03 Z売ってるの見かけないわ
ザクやジムカス、シャイニングはそこそこ見かけるんだが

https://imgur.com/a/oCo8s2h
2022/10/23(日) 08:46:11.47ID:bo5eNzYV0
>>194
シールになって爆死したのがユニユニだからそれはやらんと思うぞ
2022/10/23(日) 09:19:46.50ID:vqveIcXu0
ウニウニって言うほどシールだったっけ
2022/10/23(日) 11:18:35.09ID:lwyi8o6N0
食玩の範疇程度にはシールあったような気はする
通常弾は今でもそんなに悪い記憶は無いが、クスィーのミサイル部分シールの酷さは唯一今でも忘れられん
ちょっと高め路線の商品で肉抜きの部分に張るとか正気じゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況