X



デジモン玩具スレ66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/30(日) 03:49:58.12ID:F9RK7urm0
!extend::vvvvv:1000:512
『デジタルモンスター』の玩具について語るスレです
■公式サイト

・デジモンウェブ

http://digimon.net/

・デジモンカード

http://www.carddass.com/dm15th/

デジタルモンスター アートフィギュアレーションズ

https://gashapon.jp/digimon/

・次スレは>>970が立ててください


反応が無い場合は>>980、もしくは宣言をしてからスレ立て

※前スレ
デジモン玩具スレ65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1658369804/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/30(日) 07:55:56.49ID:2kr9X9MC0
>>1
スレ立て乙
2022/10/30(日) 10:24:51.33ID:UgyZ/a1Q0
>>1
おつ

一時期予約出来なかったのが嘘みたいにあちこちにbeの予約が戻ってるな
思ったより予約が多くて数が準備した感じかな
2022/10/30(日) 10:42:17.37ID:F9RK7urm0
なんのかんのBEももうすぐ発売か
遊び心地そんなに変わらなさそうなイメージだけどなんとなく楽しみ
2022/10/30(日) 12:12:06.31ID:jR43Ri9q0
スレ立て乙!
バイタルブレスは単純にフォルムが好きだから腕時計用のディスプレイケースに並べて飾ってるわ。
2022/10/31(月) 19:16:09.99ID:Dn+Ry4850HLWN
スレ立てありがとう
2022/10/31(月) 19:23:55.61ID:wXSQeOVs0HLWN
どういたしまして。
2022/10/31(月) 21:15:41.13ID:Qujevznv0HLWN
立て乙
D3の次に繋がるようディースキャナ買ったわ
2022/10/31(月) 22:42:33.27ID:0Ycg5zCc0HLWN
なんでプレバンのディースキャナそれぞれ送料別に取るの?
2022/11/01(火) 16:41:47.60ID:E8fYbrXHa
BEメモリは系列進化ばっかりになるんだな
成長期増えた弊害出てんじゃん…
2022/11/01(火) 16:54:46.00ID:eWW+939R0
というか再録組だらけになるのはチョット…
2022/11/01(火) 20:36:21.01ID:QfTJXQjUd
投票枠2つにしたらもっとわちゃわちゃして面白そうなんだがなー
てかもっと竜とか獣っぽいの連れてこいよ
人型ばっかしゃねーか
2022/11/01(火) 21:30:00.30ID:W7zfefTA0
一応竜型/竜人型、獣型/獣人型って書いてるからしょうがないね
2022/11/02(水) 02:07:18.68ID:IfwHWdZ50
BEメモリのルート糞つまらんな…
dimのセンスの良さはどこへ…
2022/11/02(水) 08:29:55.58ID:6GYo9SBVr
もうちょい薄くならなかったのかな
2022/11/02(水) 09:50:45.34ID:+guBu2/I0
それより初期バイタルブレスで埋めた図鑑引継ぎとかないのかね
2022/11/02(水) 12:13:51.13ID:cb/tFMeca
新しいアプリに送ったデジモンの進化ルートのみ登録されるから、図鑑埋めてデリートしてた人は育て直すか諦めるしかない
2022/11/02(水) 13:27:00.22ID:6XzvPmnC0
>>17
もう1回遊べるじゃん!
2022/11/04(金) 03:05:13.34ID:f8g+j7MJa
DXFは打ち切りなんだろうか
せめてミミとパルモンだけでも出してくれんか、ジョー先輩とコウシロウは諦めるから
2022/11/04(金) 08:30:12.63ID:6gVUz0yqa
超進化ヤタガラモンの新品安かったから買ったんだけど、これってレアだったりする?
2022/11/04(金) 12:56:49.54ID:q4RpsTSja
>>20
レアかもしれんが欲しがってる人もそんなにいないからプレミアがついてないんだろう。
2022/11/04(金) 15:32:44.29ID:CAOsPgeC0
シリウスモンのアニメ絵がきたけどアプモンのガイアモンみたいだったんだなコイツ
2022/11/04(金) 18:40:21.54ID:Ea/S/gata
>>21
成る程
2022/11/04(金) 20:39:49.96ID:WSc68PB20
立て乙

それはそうとBeメモリのアンケート、ベタモン好きだからうっかり投票しちゃったけど完全に間違えたわ
こんな半端なラインナップに雑に突っ込まないでちゃんとベタモン~メタルシードラモンまで育てられる奴が欲しいよ俺
2022/11/04(金) 20:49:06.93ID:E2hHAGJW0
狙い目は2位だな
今回の糞メモリは回避しつつ商品としての価値ありますよアピールできる
2022/11/04(金) 22:40:37.19ID:T+ShlaKa0
成長期は被ること少ないけどここで選ばれても別のメモリにも入る可能性もあるさ
2022/11/04(金) 23:18:49.59ID:dl2OhdL90
>>24
シードラメガシーメタシーはDIMにいるからよくない?
2022/11/04(金) 23:29:16.33ID:4nmPJymE0
Dimは成長期ベタモンじゃないし、BEメモリじゃないとトレーニングのステアップとかスキル付与の恩恵受けられないから嫌なんじゃない?
2022/11/04(金) 23:48:07.67ID:OtnygjhC0
人気どころだとアルファモンきてないのか
そろそろきそうではあるが
2022/11/05(土) 00:17:00.25ID:FcLRCFVp0
ベタモンにはエアドラモンルートを開拓してもらおう
2022/11/05(土) 22:39:28.56ID:jAvvBwKv0
>>27
やっぱりDIMでほぼ同じルートのあるし厳しいかね
正直DIMの再録だらけでもいいからいっぱいBeメモリ出して欲しいな
2022/11/06(日) 11:27:48.56ID:KtiiWy720
再録はどんどんしてほしい
やっぱアプリアビリティとやらが付かないと悲しい
33ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d946-jvxt)
垢版 |
2022/11/07(月) 11:43:41.18ID:7VFxwxdD0
Beメモリって割と安いから
出せば売れるってイメージあるけど事業拡大とか出すペース速くなるとかあるのかな
仮面ライダーウルトラマン系列の次弾でるかでないかが気になるけど
2022/11/07(月) 12:11:40.57ID:XGN7UvWda
開発中のアプリ画面では何故かBEの欄にウルトラマンがあったな
2022/11/07(月) 12:28:45.74ID:99incanld
25thバイタルブレスの発送予定日きた24日だから一日早く手に入るか余裕持って発送する感じかな?
2022/11/07(月) 12:37:24.15ID:vN7B+HHS0
>>33
え安いかな
2200円だからまあまあする気がするけど
どっちにしても欲しいのだけ買うかな
2022/11/07(月) 12:38:41.26ID:99incanld
とりあえず海メモリはよだして
2022/11/07(月) 21:29:30.42ID:ZayCN6jRr
ウォーグレイモンのプラモ買おうか迷ってるんだけど

これ買うなら少しプラスしてgemのフィギュア買ったほうがいいかな?
実物持ってる人いたらどんな感じが教えてほしい…
2022/11/07(月) 22:55:51.74ID:FHWNI1vJ0
プラモは塗装出来るなら間違いなくかっこいいけど、素組のつもりならおとなしくフィギュア買ったほうがいい
好きなポージングや動かして遊びたいなら話は別だけど
2022/11/07(月) 23:14:39.66ID:jZnD3UEUa
プラスするの少しぐらいではないと思うが
2022/11/08(火) 01:56:32.60ID:/IaTsYC40
最近のプラモは出来が良いから素組みでも満足行くかもしれない
デカい割には組み立てやすいし、買ってみるのもありなんじゃないかな
2022/11/08(火) 12:34:34.62ID:9KJ86ekv0
新型バイタルブレスって旧型みたいに専用機買わなくても
メモリ差し替えるだけでいろんな作品のキャラ育てられらのかな
2022/11/08(火) 13:13:07.69ID:kIUTsqlXa
そう。
デザインが違うだけで中身は全部同じ。
2022/11/08(火) 13:18:28.42ID:7NbhiCQ50
デジヴァイスvvスケスケなのプラスチックの玩具感大分増すからやめてほしいなぁ
2022/11/08(火) 15:35:52.89ID:mLC9HzEX0
楽天のEDIONで初回特典付きバイタルブレスBEが7960円で売ってたから予約しちゃった
2022/11/08(火) 17:32:32.93ID:QOPX4NDn0
>>44
同梱版ので透明じゃないのあった気が
2022/11/08(火) 17:49:14.03ID:XkfpgKdjd
>>46
パッケージだと従来のみたいな感じだったんだけどYou Tubeとかモンモンメモ見る感じスケスケなんだよなぁ
2022/11/08(火) 19:43:05.71ID:VhFe4ESq0
>>42-43
一応、現行デジヴァイスも一応仮面ライダーとウルトラマン育てられる
ジョグレスできるのもそのせい
アプリに移し替えれないから、新しいの育てたかったらDELETEしないといけないけどな

新型は完全互換らしい
2022/11/08(火) 19:53:38.25ID:EYwmIIvr0
デジヴァイスVVの育成日記、汚い腕写すのやめてほしい
2022/11/08(火) 20:15:15.18ID:LH5+FS5Qa
腕毛くらい処理しときなよ
2022/11/08(火) 23:38:19.63ID:VhFe4ESq0
努力値が本当に努力値なのワロタ
2022/11/09(水) 11:00:15.36ID:holi/mpb0
>>49
まじできもくてわろた
2022/11/09(水) 16:42:05.76ID:MekouJhtd
かわいそう
もっと剛毛を期待してたけど普通じゃん
2022/11/09(水) 22:30:39.27ID:G3JvYDoA0
育てたデジモンを新アプリの無差別級マッチみたいなモードで
炭治郎くんやヒーロー見習い少年や人気不良漫画のワルガキと対戦できたら楽しそうだけど
版権とか許可とかいろいろめんどくさそうでやっぱムリっすかね
2022/11/09(水) 22:41:38.94ID:nW+YWTNQ0
できたら面白そうだけど、できないって明言されててちょっと残念
2022/11/09(水) 23:37:53.24ID:QfkNDF9s0
アプリはムリでも、VSメモリ介して戦うこともできないの?
2022/11/09(水) 23:46:32.38ID:G3evrOjha
新型はVSメモリ対応してないしね。
2022/11/10(木) 05:07:03.49ID:CBAtS2R50
>>54
なんかスーパーロボット大戦みたいなクロスオーバーだなと思った
2022/11/10(木) 11:56:29.08ID:uXJWiMzor
ツルツルよりこれくらいの毛あった方が全然いい派
そんな事よりやっぱり本体がごっつい

https://i.imgur.com/mPdwXos.jpg
2022/11/10(木) 13:17:07.20ID:WxtetFmZ0
>>59
もっと濃い方がいいです
2022/11/10(木) 14:19:26.85ID:9Mykk9zw0
ホモ野郎!
2022/11/10(木) 17:16:19.58ID:ktyUYPs60
先にいたデルタモンがアルファモンガンマモンオメガモン系っぽくなって槍玉に挙げられるけど
実はローマ字的にはベタモンが最初なんだよな
63ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d13-z1W7)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:28:02.54ID:FPXH7ZpY0
ウォグレのプラモ
予約が何か復活してたから今度は注文したわ
猫にぶっ壊されないようにしないと
2022/11/14(月) 10:32:04.99ID:yBQZxTag0
ウォーグレイモンも流石に猫には勝てない
2022/11/14(月) 13:00:53.38ID:rin5rzg50
あと二週でBE発売か
新アプリはどのタイミングで来るんだろ
2022/11/14(月) 21:15:26.68ID:sw3LnQPi0
プラモってどのプラモのこと言ってたの
2022/11/14(月) 22:48:56.74ID:EiGd0YOR0
プリ
68ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa9-z1W7)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:12:36.12ID:yWgBU1o/a
>>66
これ
https://p-bandai.jp/item/item-1000180830/

オメガXより前のをほぼ全て猫に破壊されたから
買い直すからこっち買おうかと
2022/11/15(火) 00:04:41.17ID:9UpI4gur0
>>68
これか、塗装しないから欲しいかも
2022/11/15(火) 23:33:43.43ID:QuLez4Xx0
これって切り口やすったりしたら終わるよね?
塗装しないというか、出来る気がしないから欲しいけど、
切り口が気になってしまいそう
2022/11/15(火) 23:41:27.98ID:cIQrzNIja
上手に切り離せば目立たない
下手くそが作るとゲート跡の部分剥げて下地見えてメッキとの差でめちゃくちゃ目立つ
2022/11/15(火) 23:49:14.97ID:AAKUaJBw0
ちょっとくらいミスっても自分で組み立てるから案外愛着が湧くものだ
2022/11/15(火) 23:54:11.58ID:mF/tHuPga
>>70
最近はアンダーゲート処理で目立つ部分のパーツの切り口が目立たない仕様になってるからそこまで神経質にならなくても直ぐ身でそれなりのものが出来上がるよ。
気になる部分があってもちょっとマーカーで塗ったりすれば簡単にカバーできるし。
74ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa9-XJGQ)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:27:13.61ID:J0zAXOxZa
早期購入特典のdimにパラディンモード入ってるんだな
パラディンモード欲しくてわざわざスティングモンのケース買ったのになんだかなぁ


https://i.imgur.com/rDKfTgB.jpg
2022/11/16(水) 10:12:27.88ID:A43V4Jme0
トライアル版だからもっと再録されるぞ
2022/11/16(水) 12:16:50.37ID:+OvdVo5S0
バイタルブレス、アンチスレはあっても総合スレはないのね
アンチスレに書き込まれてる欠点のだいたいがBEで解消されてるのって凄いね
2022/11/16(水) 13:11:40.38ID:tY4a9ZmKa
あと気になるのは公式が頑なに発表しない充電ケーブルの形式だなぁ。
2022/11/16(水) 13:29:26.08ID:XAjfF6L5a
タイプBってとうの前に出てるぞ
2022/11/16(水) 15:34:39.11ID:yKG7I2Zu0
>>78
Cになったんじゃなかったか
2022/11/16(水) 16:02:42.08ID:VnVc4USu0
今どきUSB-B…
2022/11/16(水) 17:00:52.14ID:HZdSMjGh0
USBタイプBってプリンターやオーディオに使う正方形のでかいやつだろ?
絶対違うだろ。
2022/11/16(水) 17:49:53.53ID:GB0R3TfXa
microUSBのタイプBだね
2022/11/16(水) 18:31:15.61ID:VnVc4USu0
USB-Bとマイクロ-Bも形式も規格も違うのに間違えるなよ
2022/11/16(水) 18:43:03.08ID:DseAl9US0
ややこしいよね
85ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23b1-A2eM)
垢版 |
2022/11/17(木) 05:56:47.67ID:Ad3qxElQ0
オメガモンのフィギュアばっかりいらねーよと思ってたけどデッカイ稼働フィギュアのやつ届くの楽しみになってきちゃった
2022/11/17(木) 06:51:29.85ID:801A9gyt0
来週だもんな、結構楽しみ
2022/11/17(木) 19:33:42.64ID:1eyeZita0
エンジェウーのラバーマット予約した
2022/11/17(木) 19:56:54.10ID:1GFZHEms0
美プラブームなんだしエンジェウーモンのプラモ出してよ
マスティモンに改造できそうだし
2022/11/17(木) 22:00:32.93ID:ppc1MOr90
>>88
フィギュアーツで我慢しましょう
2022/11/18(金) 03:58:02.55ID:1LJLA02H0
エンジェウーモンが出るならエンジェモンも買っておきたいってなるけど出ないならどうしようか迷う
2022/11/18(金) 10:42:22.87ID:ygjOKNhZr
アニメの人気だから仕方ないけどどうしてもエンジェウーモンとエンジェモンの
完全体と成熟期って組み合わせが好きじゃない
ホーリーエンジェモンかっこいいし普通にエンジェウーモンと並んだ時似合うのに
2022/11/21(月) 14:06:16.29ID:adJqqlNcd
バイタルブレス今週だな
2022/11/21(月) 17:37:19.38ID:314xIRPI0
アプモンといいなんでポケモン最新作と被らせてくるんだろ…?
2022/11/21(月) 17:46:43.28ID:Qu81Ag02a
ポケモンなんてほとんど毎年出てるじゃん
どっちも年末商戦向けに出してるだけだろ
2022/11/21(月) 17:51:04.89ID:3WSazsso0
>>93
被らせても勝てないからってサヴァイブは8月前にズラしたじゃん
2022/11/21(月) 18:24:22.31ID:JPevsV73a
SHODOのパイルドラとブラウォも今週だな
2022/11/21(月) 19:15:47.45ID:314xIRPI0
>>95
なおゼノブレイド3と被った模様
2022/11/21(月) 21:18:50.31ID:2MW6BAZU0
バイタルブレス、今までのバイタルブレスみたく
他版権のキャラクターと戦えるようにして
モンスターファームのDIM、ポケモンのDIMも出せば
すでにいるメタビーたちとも戦えて完璧だったのにな
99ぼくらはトイ名無しキッズ (スップー Sd22-QeI9)
垢版 |
2022/11/21(月) 21:32:20.76ID:ILK0B945d
たぶん版権の金額だけで大赤字になって
商品としても一年もたんやろ
2022/11/21(月) 23:12:08.89ID:3WSazsso0
著作権料エグいから多分やらんだろ
2022/11/21(月) 23:39:02.19ID:YFqb2pG0d
他作品と混ぜるのは普通に嫌なので分けてくれてありがたい
2022/11/21(月) 23:57:05.41ID:m67xLR+x0
俺も短期間のイベントならまだいいけど普通の状態はデジモンだけにしてもらいたかったから他版権と混ざらなくてよかったわ
2022/11/22(火) 00:17:21.96ID:ig/geSRO0
現状だとバイタルブレス、メダロットと仮面ライダーとウルトラマンと戦えるんだけど知らない人多そうだな
2022/11/22(火) 00:21:37.57ID:4jbW9tF30
>>103
ローカルで戦えるのはいいけどアプリの方で混ぜてほしくない
メダロットくらいのデザイン近いゲスト枠ならいいけどヒロアカとか東リベと混ざって闘うのは嫌
2022/11/22(火) 00:37:31.63ID:HB56nQzc0
人間がデジモンと戦うのはないな
2022/11/22(火) 08:17:03.77ID:ig/geSRO0
今さらだけどビースト系メモリの投票、ニセドリモゲモンがいない……
2022/11/22(火) 13:52:17.04ID:g6RoC0wSr
DYNACTIONオメガモンワクワク
2022/11/22(火) 14:59:49.29ID:1xIGkcehr
>>105
おつマサルダイモンの悪口言うのは…これも恒例になったな
2022/11/22(火) 16:50:16.24ID:2xBz6HKj0
>>108
カードゲームでもデジモンとして戦えるカード出てたな
2022/11/22(火) 23:24:51.37ID:ndPiHZv8a
公式がまた汚い腕にバイタルブレス巻いてる
2022/11/22(火) 23:50:08.20ID:KARvctV70
これで担当変わったらお前らのせいだからな
2022/11/23(水) 01:18:49.00ID:aoC0B4Yu0
なんかネクオダのモデリング酷くね?という話を聞いたが
そうでも無い気もしないでもない
ttps://www.famitsu.com/images/000/282/735/y_63721dba2888f.webp
ttps://www.famitsu.com/images/000/282/735/y_63721dba43dc6.webp
2022/11/23(水) 02:05:52.85ID:Cx12miFa0
微妙だけどやっぱりキャラデザはえっちだな
2022/11/23(水) 02:47:17.33ID:s9oV8aHD0
Vitaだし頑張ってる方だと思うけどね。
同期のイース8やカリギュラもこんなもんだったよ。
2022/11/23(水) 03:02:56.21ID:AItjmIY70
デジモンの動きは素晴らしいマジで人間がいらなかったゲーム
デジモンワールドに主役以外はいらない
2022/11/23(水) 08:21:51.32ID:br+c3T3r0
そんな古いゲームの移植でモデル酷いって言われても困るわ
2022/11/23(水) 08:50:07.18ID:Y5LSw0fZ0
ネクオダ何年前のゲームだと思ってんだ
リファインしてもそこまでキレイにはならんわ
2022/11/23(水) 09:40:09.51ID:4Ru9Jxb6a
リファインて
リマスターだろ
やる気と売れる見込みあればどうにでもなるけどただの移植でそこまで売れる見込みもないから手抜き移植なだけ
2022/11/23(水) 10:15:02.57ID:AtLcKSKL0
モデルよりも白っぽくテカってて安っぽく見えることの方が気になった
2022/11/23(水) 11:13:26.27ID:s++70qI00
PS4版既にあって高画質化してる訳でもないからリマスターとも微妙に違う気がする
2022/11/23(水) 13:39:50.50ID:Y5LSw0fZ0
スイッチの方がスペック弱いからダウンスケーリングなんだよなぁ
2022/11/23(水) 15:24:42.77ID:V8lLi6Rpr
ネクオダは全体的に面白いのに後ろから付いてくるデジモンのモーションのチープさが酷すぎて入り込めなかった
無印の足元にも及ばない雑さって作ったやつクビにしていいレベル
2022/11/24(木) 02:05:33.46ID:RKjMN7Rc0
遊戯王は5作目のヴァレルロードまでフィギュア化か
サイコショッカーとか炎の剣士も出るようだしすげえじゃん
熱心なファンがちゃんと買ってるからやろなぁ

フロンティアすらいまだに出せない口だけのデジモン信者とだいぶ差がついたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/24(木) 06:47:10.10ID:4SX/voVL0
デジワーのバトルは初代以上に面白く出来てないのが痛い。
2022/11/24(木) 07:08:40.97ID:9cMPfUPfa
BEのアプリまだかなってGoogleストア覗いたら
バイタルブレスラボは10万ダウンロードあるのにキャラクターズは5千しかないのな
そんなにキャラクターズって失敗コンテンツだったのか
2022/11/24(木) 08:33:09.60ID:3e7erY1j0
仮面ライダーもウルトラマンもファンは放送中の商品追うので手一杯だろうな
2022/11/24(木) 09:32:08.18ID:BlqxXvRC0
>>110
今回から画像を縦長にして腕があまり映らないようにしてる…
2022/11/24(木) 12:29:58.49ID:t8rIvYwJ0
昨日くらいからSHODOのパイルドラモン&ブラウォの予約開始したようだけど、これは前の時の余りなのかね?
あんま売れなかったのか
2022/11/24(木) 14:07:01.69ID:3e7erY1j0
>>128
食玩系は全部そうだよ
デジモンに限らずヒーローやロボット系のでも食玩は受注分発送後に予約受付してる
賞味期限があるからロットの残り分を置いておけないんじゃないかと
2022/11/24(木) 14:21:37.25ID:b16aXrEV0
プレバンのバイタルブレス今日発送かな
2022/11/24(木) 14:57:30.34ID:8LSVm0C/d
とか言ってたら25th記念のバイタルブレス発送メールきたわ正規発売明後日だし一日早く遊べるパターンかな
132ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f01-Ybpw)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:33:32.64ID:AXw+1ftk0
Amazonでもう発送通知来た人いる?
2022/11/24(木) 18:03:49.14ID:t8rIvYwJ0
>>129
そうだったのか、知らなかった。ありがとう
2022/11/24(木) 18:36:39.43ID:SqbRVN+70
Amazonのは27〜29の間に到着になってるね
2022/11/24(木) 18:54:38.18ID:Ht+nM/MMd
おまけメモリの確実性でAmazonにしてる人多そう
2022/11/24(木) 19:18:33.62ID:hl3HXbiS0
Amazonでなきゃいけない理由はないから、普段Amazon使ってるからって人の方が多いんじゃない?
2022/11/24(木) 19:23:27.96ID:NJiN6QpY0
25th来るけどゴスゲデザインのでやりたいから終末まで待機する
2022/11/24(木) 19:30:49.52ID:eGpCPvRC0
新アプリも告知来たな
楽しみだけど冷静に考えるとやること別に今までと変わらないというかdimのボリュームは落ちてるまであるんだよな
2022/11/24(木) 19:34:06.53ID:HQ4b7Lmv0
2枚組じゃなくなったもんな
個人的に転送しても背景そのままになるなら最高なんだが
2022/11/24(木) 20:06:22.04ID:SqbRVN+70
全ステータス合わせて1000までとか努力値に上限ってあるのかな?
全部をそれぞれMAXまで上げれるならクソ忙しくなりそう
2022/11/24(木) 20:30:48.58ID:HQ4b7Lmv0
ヤマトから受け取りの案内着たし明日届くのほぼ確定したわ届いたら軽くレポする
2022/11/24(木) 22:43:22.64ID:hl3HXbiS0
上限なかったら100時間(実質96時間)制限内で可能な限り上げることになるから、徹夜する人とか出てきそう
2022/11/25(金) 00:56:17.11ID:3kjvTBqf0
今でも時計操作で上限崩しできるけどね
進化タイマーの調整はできないけど
2022/11/25(金) 07:22:25.95ID:LbM4EoP2a
上限ってハードミッションの回数の話?
回数自体は無制限になるし、進化までの時間が変わらないならトレーニング上限時間も変わらなそうだけどどうなるんだろうね
2022/11/25(金) 09:24:04.93ID:coORXlT10
そういや他のメモリ同士でアドベンチャーは遊べるらしいけどバトルもできるようになってたらいいな
2022/11/25(金) 09:25:31.70ID:WMi5en41a
vvの保護フィルムって通販でしか売ってないのかな
2022/11/25(金) 10:15:09.93ID:nQ66O7t60
パッケージめちゃくちゃいいわ
このまま飾ろ
2022/11/25(金) 10:51:13.56ID:vIyJLoCT0
まだバイタルブレスBE来てないけどサンプル?モンスターでバトルしたけど目疲れますな…
2022/11/25(金) 12:13:01.50ID:3YwAMFpX0
新アプリDLしたけど、今回のはバンナムIDと連携みたいなのないのかね
2022/11/25(金) 12:37:46.22ID:tl6FORH/0
>>146
そもそも公式じゃ出てないからね。
全面覆うタイプは貼り付け激ムズだから自分は100均のスマホ用フィルムをカットして画面部分にだけ貼ってる。
2022/11/25(金) 13:41:17.96ID:9OBrGD8N0
バイタルブレス来たけどDimカードはやはり1個だけか…
散々言われた事とはいえなんだかなぁと思ってしまうな
152ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f01-kfYZ)
垢版 |
2022/11/25(金) 14:03:34.69ID:wDEfe8iv0
これもしかして今まで育てたデジモンをBE側に送れない?
2022/11/25(金) 14:18:08.28ID:SfUllNRI0
新アプリ触ってみたけどなんか色々イマイチな感じだ
一週間の歩数とか見れなくなってるっぽいしロード中のパルスモン居なくなったから待ち時間が目立つし色うるさいし曲も前のがよかったし
>>152
旧アプリからBEに送ってBEから新アプリっていうまるでやる気の起きない作業が必要
2022/11/25(金) 14:27:04.92ID:wDEfe8iv0
>>153
新アプリの旧デバイス側には送れるけど新デバイス側には送れないみたい
なんか新デバイス側からじゃなきゃBEに転送できないんだけどやり方が悪いかな?
2022/11/25(金) 14:36:32.42ID:SfUllNRI0
>>154
ごめん勝手に旧アプリ→BEに転送できると思いこんでたんだけど公式の説明よく見るとそういうことは書いてないのね
旧で育てたやつはどうしょうもないかも
156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5f01-kfYZ)
垢版 |
2022/11/25(金) 14:39:23.59ID:wDEfe8iv0
>>155
BEに旧DIM差して産まれたデジモンならアプリの新デバイス側に送れるみたいだけど図鑑リセットされてるのきついな...
2022/11/25(金) 18:28:23.99ID:O+UUislb0
届いたわ箱が初代リスペクトしてた
電源ボタンが裏面じゃなく下のボタン長押しに変更になってる
USBはマイクロですわあとカバー外すのにプラスドライバーがいるので外して変えたい人は注意
2022/11/25(金) 19:42:00.46ID:O+UUislb0
前のバイタルブレスと幅の大きさが違うから前のとバンド交換は出来ないので気をつけて
2022/11/25(金) 21:30:53.82ID:UV6wYuOya
96時間で999まで各ステータス上げれるみたいだね
二体目以降は燃え尽きそうだ
160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf5f-jSu6)
垢版 |
2022/11/25(金) 21:31:22.28ID:kHtX1OUD0
もう新バイタルブレス届いた人いるんですか?
買うかまだ悩んでるけどどうですか
2022/11/25(金) 21:51:43.86ID:vKmlJka50
ビッグカメラでアンゴラモンのBEMEMORYの情報出てたんだな
2022/11/25(金) 22:43:13.82ID:vh5Iqq9s0
アプリから本体にデジモン転送しようとすると必ずエラー出て転送出来ないんだが
2022/11/25(金) 22:53:29.92ID:SZlFeulx0
テイルビットモンってのがアンゴラの究極体でまた細見に戻るのか
2022/11/25(金) 23:12:59.73ID:PsYW2cifr
限定バンド、本体カバーにもなってるのは良いと思う
2個セットになってて色紙がついてる事を考えると
実質Dimカード2個分の値段でトントンって事なんだろうかね
2022/11/26(土) 00:15:28.56ID:VwtLnr+C0
ボタンの質感はかなり改善されててチャチさがなくなってるのいいね。
シャットダウンはメニュー画面からできるみたいだけど案の定時計や日にちは設定し直しっぽいから使わない時は基本スリープモードか。
2022/11/26(土) 03:38:20.46ID:0ttO9hDA0
ボタンやカバーがガッチリした作りになったのとやっぱ防水になったから手洗う時も外さなくて良いのは楽だね
あとメモリ入れなくても遊べるっちゃ遊べるようになってる
2022/11/26(土) 07:41:58.56ID:Lsdcbb4Ga
進化するたびアビリティ再抽選されるから
全ステ999+アビをガチ厳選しようと思うと複数台欲しくなる
2022/11/26(土) 09:45:02.93ID:0ttO9hDA0
25thのバイタルブレスの本体的なカラーの違いはボタンが透明じゃないくらいか基本的に透明色みたいだな
2022/11/26(土) 10:15:34.96ID:+vJ7Aypw0
心底スケスケプラスチックカラー嫌だからやめてほしかった
圧倒的安っぽさ
2022/11/26(土) 10:35:57.48ID:V86gEp5w0
これ背景はそのDimに入ってるデジモンにしか設定できないのか
ちょっと残念
2022/11/26(土) 10:43:31.03ID:as0UOEa70
幼年期1からトレーニングできるようになったな
ポイント合計305貯めたらsランクになった
300からsランクかな
aランクはしっかり確認しなかったけど100超えたあたり、150くらい?
2022/11/26(土) 10:55:29.40ID:J9kiNACN0
黒色欲しかったから普通のバイタルブレスBE買ってきたけどガンマモン延期してたからドットDIMやるか・・・
2022/11/26(土) 11:15:23.19ID:Vg4W418dp
gemオメガモン別カラーかぁ、、、
2022/11/26(土) 11:23:17.39ID:+vJ7Aypw0
BEって分解できる?
2022/11/26(土) 11:36:58.83ID:UC9SbjOSa
メタリック塗装で足の形違うGEMオメガモンよりワーガルルモンの方が欲しいな
オメガモンはダイナクションで満足した
2022/11/26(土) 11:43:53.98ID:7o2wXlv60
遊戯王との格差酷すぎて草
かたやセブンスすら出てる遊戯王w
アドベンチャーだけのオワモンw
マジでクソゴミオワコンだなおい
来年ゴスゲ終ったらプラモフィギュアカードバイタルブレス全部サ終やろなw
2022/11/26(土) 11:47:44.03ID:7o2wXlv60
遊戯王
ヴァレルロードドラゴン
ブラック・マジシャンガール
セブンロード・マジシャン
青眼究極竜
炎の剣士
エルフの剣士
ダーク・ネクロフィア
ギャラクシーアイズタキオンドラゴン
インセクトクイーン


デジモン
オメガモン
ワーガルルモン

オ、オ、オメガモンwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハw
デジモンさん立体需要なさすぎワロタw
2022/11/26(土) 12:14:21.42ID:tVsVUasfa
>>173
まーたウォゲですよ
2022/11/26(土) 12:20:05.42ID:fVcAALJwr
まあアドベンチャー以外も出せ出せいうやつも口だけで実際は立体需要皆無だからな
ちゃんと信者が買って次に繋がってる遊戯王となんでも余ってるデジモンの差やね
2022/11/26(土) 12:30:01.30ID:7o2wXlv60
来年でゴスゲ終わるしそのタイミングで各種そこで一斉に撤退やな
オワコンの末路や
2022/11/26(土) 13:51:57.22ID:UmRzl6V60
ゴミに触れるな
2022/11/26(土) 15:18:11.04ID:ioa0Xriz0
ヨドからBE届いたんでデビューしたんだけど手首に付けづらすぎて困った
こんなもんなのか
2022/11/26(土) 15:23:25.24ID:aYSaXd1V0
2.現行アプリから新アプリへのキャラクター転送について
・現行アプリ「バイタルブレスラボ」や「バイタルブレスキャラクターズラボ」から、新アプリ「VITAL BRACELET ARENA」へのキャラクターの転送については、バイタルブレスを介してデータを転送することが可能です。(アプリ間でのデータ引継ぎは行えません)
・図鑑については、キャラクターの成長履歴に基づき、新たに「VITAL BRACELET ARENA」側で登録をすることができます。


これ1匹1匹やらないといけないのか
めっちゃきついぞ
2022/11/26(土) 15:40:27.93ID:9PVnyDYS0
幼年期2から成長期にするのにすらスクワット5ポイント必要だわ
2022/11/26(土) 15:43:36.91ID:1gsZrgh00
>>182
これでもベルトは前のよりよくなってるぞ
2022/11/26(土) 15:45:32.61ID:ru2cA/E3d
BEギアフィットバンドちょい厳しくなってるな
防水にした弊害でマグネット充電ケーブルも差せなくなってる
ちょい分厚くても旧本体の方が使えたなぁ
2022/11/26(土) 15:48:37.57ID:YGJj6hrR0
毎回だけどちょっとおしいんだよな
まあまた改良されそうな気もするけど
2022/11/26(土) 15:54:32.94ID:YipcrYwOa
もう一回くらいモデルチェンジありそうだな。
旧型は試行錯誤で色々いじってたけどこれからは素直に使い潰してダメになったら買い足していくわ。
2022/11/26(土) 16:29:23.12ID:pkRaNG+qa
>>186
マグネット用のアタッチメント付けたら防水死なね?
2022/11/26(土) 16:46:39.55ID:0ttO9hDA0
メラモンになったわマメモンまで遠い
2022/11/26(土) 16:57:26.52ID:LRu23SDW0
BEのボタンカチカチ感がなくて上手く押せない…
2022/11/26(土) 18:05:36.04ID:I6yGWz7i0
今度のガンマモンverで初めてバイタルブレス買うんだけど
BEが出る前のDimのデジモンもさせば育成出来る?
2022/11/26(土) 18:07:40.40ID:1gsZrgh00
できるよ
2022/11/26(土) 18:12:04.98ID:I6yGWz7i0
サンクス!
2022/11/26(土) 18:25:02.88ID:zzHQ3McDd
>>189
防水は正直特に必要ない
水は気をつけてれば大丈夫だけど端子の劣化はどうしょうもない
マイクロUSBクソ雑魚すぎて嫌い
2022/11/26(土) 20:05:30.27ID:lbwrtSU60
ずっと使ってなかったdimいくつか死んでるんだけど
これ治す方法だれか知らん?

プレバン限定だから買いなおせないし
2022/11/26(土) 20:28:01.68ID:zzHQ3McDd
>>196
具体的な症状書いてくれないとなんとも言えないと思う
2022/11/26(土) 21:14:20.23ID:lbwrtSU60
>>197
すまん

差し込んだら即エラーって出て読み込んでくれない
端子部分はカバー付けてたし
錆傷も錆とかもはないんだが読み込まない
2022/11/26(土) 21:29:16.32ID:vncCfZ+f0
不良品かよ、プレバンもあくどい商売するようになったか
2022/11/26(土) 23:26:34.98ID:aFNAF0yTa
アプリくっそ使いづらいな
というか使うメリットがない
2022/11/26(土) 23:35:19.66ID:1gsZrgh00
アリーナ完全に未完成だよな
2022/11/26(土) 23:41:46.85ID:f0kkKtKn0
初バイタルブレスで今、成長期に進化したんだけど
これいつ寝るんですかね?スリープモードにすれば良いの?
2022/11/26(土) 23:51:00.82ID:UmRzl6V60
アプリこんなんでよくリリースできたな
2022/11/27(日) 00:08:13.33ID:r9+pPsum0
>>198
俺もたまになるけど差し込む角度とか気にしてゆっくり入れると問題なく読み込んだりした
あと一度デジモン誕生させる状態で挿して反応したら抜いて元に戻ったこともあるけどどうかな?
2022/11/27(日) 00:10:01.07ID:wHM8BEFwd
>>198
BEで読み取れないって感じ?
それとも旧バイタルブレスでアプリに移すために久々に差したらエラーになったとか?
後者ならデバッグモードでdim初期化すればいけるかも
やりかたはググれば出てくる
2022/11/27(日) 00:15:30.64ID:wHM8BEFwd
アプリはほんとヤバイよな
まともに対戦できないし健康要素なくなったし最初に使用媒体選ばせるの毎回やるの意味不明だし
207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 97e0-Rp8l)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:36:26.93ID:ZfR01zpV0
BEになって色々改善されたんじゃねーのかよ

普通は第二弾で洗練されて完成形玩具になるだろ
2022/11/27(日) 01:04:01.69ID:rhIQxH9q0
>>202
勝手には寝ないからスリープにすれば大丈夫
2022/11/27(日) 01:43:26.58ID:JN/K2iJp0
>>207
本体は僅かに改善
アプリは改悪
って認識でおk?
2022/11/27(日) 02:31:59.60ID:Nf6OIwZi0
今までのデジモンをbeに移せないのキツすぎるな
トレーニングバフ出来ないのはしょうがないなってなったけどこっちはもう違うじゃん
2022/11/27(日) 02:52:58.50ID:86pIz0fI0
>>207
本体はめっちゃ良くなった
2022/11/27(日) 04:55:37.98ID:t8BPUtVw0
マグネット式充電器の削っていいのかわからん場所削ったりギアフィットバンドの色々切り取ったり画面の裏からエアブラシして透けなくしたりボタン剥ぎ取って突起付けたりしてようやっと前と同じ使い心地に落ち着けた
公式バンドもうちょいつけ心地マシなの出ないかなぁ
2022/11/27(日) 05:04:48.20ID:JN/K2iJp0
よくわからんが今まで育てたデジモンをBEに移してもなんも特典無いんでしょ?
214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9701-zuBb)
垢版 |
2022/11/27(日) 05:57:08.03ID:zLx8x2Wf0
>>205
215ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9701-zuBb)
垢版 |
2022/11/27(日) 05:57:08.16ID:zLx8x2Wf0
>>205
2022/11/27(日) 05:57:22.29ID:zLx8x2Wf0
>>205
2022/11/27(日) 05:59:15.88ID:zLx8x2Wf0
>>205
ゴメンへんな連投しちゃった

ありがとう!
デバッグモードでDIMリセットしたら直ったわ!
VB1個 デジヴァイスV2個に差しただけだから仕様通りの使い方しかしてないのになぜエラー吐くようになったし
2022/11/27(日) 10:31:11.76ID:K9HqnOjf0
これ進化できるの100時間なんだっけ
成長期なるにもバイタルもトレーニングもいるからこの先きつそうだな
2022/11/27(日) 10:32:19.50ID:86pIz0fI0
進化はいつでもいいんじゃない?
能力の上限上げれるのが100時間ってだけで
2022/11/27(日) 10:38:12.20ID:K9HqnOjf0
ありがとう助かる
2022/11/27(日) 10:58:00.96ID:t8BPUtVw0
アプリがマジでゴミすぎてヤバイ
何をどう考えたら起動ごとに遊んでる機種と作品選択させようってなるんだよ
2022/11/27(日) 12:37:11.65ID:t8BPUtVw0
アリーナこれもしかして真面目に筋トレしてステ上げたデジモンが腕ブンブンでカンストしたデジモンに蹂躙されるゲームだったりする?
2022/11/27(日) 12:41:42.90ID:M3JuICpH0
そだよー
2022/11/27(日) 12:59:00.31ID:jPgjup7Ba
>>222
腕ブンブン勢はカンストさせるからそうだろうね
2022/11/27(日) 13:03:01.45ID:grdkLdHF0
育て方で個性がとか言ってるけど結局全部最大まで上げるしか選択肢ない感じ?
2022/11/27(日) 13:15:32.44ID:vpUhMECn0
色々試してるんだけど、BEからの人間は前のアプリ入れる意味ない?
前のアプリ立ち上げるとアイテムいっぱいもらえるし画面も華やかだしかっこいいんだけど
アリーナの方は特にアイテムとかも無さそうだし無機質だしでよくわからんぞ
227ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM8f-hZtD)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:25:51.02ID:yR4Q1zyWM
腕ブンブンでもカンストさせたらそれなりのトレーニングになるな
2022/11/27(日) 13:29:49.39ID:6ujPiU1ad
左腕の肘破壊されそう
2022/11/27(日) 13:39:43.52ID:M3JuICpH0
>>225
結局は全ステMAXまで上げて
後は究極体まで育ててアビリティガチャだね
2022/11/27(日) 13:48:03.02ID:EPMpl1xIa
>>227
最低でも300回はブンブンしなきゃいけないからな
2022/11/27(日) 16:54:01.42ID:+SBpOv7V0
アプリはこれからガンガン改善していくと信じたい
2022/11/27(日) 17:14:48.66ID:rhIQxH9q0
実装するって言ってたアイテムもまだ存在して無いし、これから未完成アプリが完成していくはず
2022/11/27(日) 17:33:21.78ID:KSUvMVBl0
開発側が全くユーザー目線にたってないのがなぁ
2022/11/27(日) 18:05:02.01ID:+SBpOv7V0
うわあああああああああああああ転送失敗して行方不明になったw
2022/11/27(日) 19:34:14.69ID:6ujPiU1ad
キャラクターズってどうせ大して売れないのにそれと混ぜたせいでアイコンとかアプリからデジモン要素ごそっと抜かれるの残念だな
sdカードのアプデで旧バイタルブレス的なアイコンに変えられるようにならないかな
2022/11/27(日) 22:35:50.55ID:+SBpOv7V0
割と売れてないか? 出してないだけかもしれんが
アマゾンでヒロアカメモリは取り扱いしなくなったし

まぁ黄色のバイタルブレスは在庫あるけど、あれは色のせいだろうな
2022/11/27(日) 23:07:27.94ID:tBSyGLVAM
BEにDimカード入れてトレーニングしてみたけどPPしか貰えないんだな…
2022/11/28(月) 00:23:20.34ID:vRBf1r920
be思ったより大分過酷で笑う
最短で進化しようとしたら膝ぶっ壊れそう
2022/11/28(月) 01:14:15.90ID:m8K9xlsPa
ブイモンBEからやってるけどチビモンからブイモンでPP5
ブイモンからエクスブイモンでPP20
しかもスクワットでしか稼げない
これきっついな
2022/11/28(月) 02:02:24.59ID:vRBf1r920
>>239
脚がエクスブイモンみたいになりそう
2022/11/28(月) 02:20:19.19ID:25eOkwvy0
ムキムキになれるね
2022/11/28(月) 09:29:14.54ID:ap7et40/d
これでアプリが扱いやすかったらいいんだがな
とりあえずバイタルブレス単体で進化条件とか残り時間見れるようになったのはありがたい
2022/11/28(月) 10:41:26.50ID:r3ssVMnj0
育成のためにどんどんトレーニングしたらバイタル上がるでしょ
進化条件でバイタル抑えたい時なんかどうするんだろう
2022/11/28(月) 11:20:09.18ID:ap7et40/d
>>243
寝かせる
2022/11/28(月) 11:36:20.33ID:r3ssVMnj0
>>244
説明書にスリープ中はバイタルの低下はしないって書いてあるよ
2022/11/28(月) 11:53:29.50ID:/jazRp19r
初期バイタルブレスしか持ってないんだけど BE買ったらアプリも変えないと行けないの?
VBラボはもう用済み?
2022/11/28(月) 12:14:32.24ID:ap7et40/d
>>246
変えないとかも
2022/11/28(月) 12:16:51.22ID:FNiG+prxa
ラボはBE対応してないし3月にサ終するから、初期型で育ててラボに保管してるデジモンいるなら、サ終までに手動で自分で移さなきゃいけないよ
2022/11/28(月) 12:17:28.99ID:eL3aakmP0
ラボは来年3月で終わるから
バイタルブレス買い替える前からデジモン各種キャラクターの引っ越しする必要はある
2022/11/28(月) 12:40:58.04ID:iLgYmjnR0
>>248
面倒くせぇ仕様だよなぁ…
沢山育てたから手間がかかるよ
2022/11/28(月) 12:50:04.87ID:LpG8N1prr
育てた内容が具体的に数値化されるようになって前以上にランダム戦闘の敵の不可解な回避能力が気になる
ベタモン出るまで粘るしかないな
2022/11/28(月) 13:09:29.03ID:2SZsVWODd
>>251
旧バイタルブレスのときにお前らがあんまりおかしいおかしい言うから戦闘記録付けてみたらまあ普通って感じの戦績だったから負けの印象が強く残りすぎてるだけだと思うぞ
今作はステータス伸ばせるようになった分敵のステータスがこっちの初期能力上回ってる可能性はあるけど
2022/11/28(月) 16:18:30.59ID:1yloMFO/p
>>251
今回かなり勝ちやすくなってると思うよ
勝率だけで見たら相当勝ちによってる
電源切りにくくなったから、負けたらキャンセルできなくなったけどその分勝ちやすいイメージ

HP増やして、裏にそれなりの一匹入れとけばほぼ勝てる
2022/11/28(月) 16:25:14.11ID:dOftjh78a
そりゃアシスト入れりゃ勝てるだろうよ…
話の流れ的に単体バトルでしょ
2022/11/28(月) 16:53:22.79ID:ahkj1PoWp
公式にアンゴラモン、ヒロアカ2、東リベの情報きたね

>>254
そうか流れ読めんかった、すまん
アシスト必中っぽいし使わない選択肢が俺の中になかった
2022/11/28(月) 16:56:51.96ID:VBqQ4WBia
ブラックフライデーのせいなのか尼からまだ発送すらされてないわ。
2022/11/28(月) 17:06:27.13ID:2SZsVWODd
>>256
俺もそんな感じになりそうだったからキャンセルして実店舗で買ったわ尼高かったし
Amazonは発売後にキャンセルして再購入したほうが予約より速く届くのどうかと思う
2022/11/28(月) 17:16:47.28ID:hA4Oc24vd
ステータスアップって野良の対戦でも反映されるのか
2022/11/28(月) 17:21:59.64ID:aWFx8g3I0
アンゴラBEいい感じじゃん
2022/11/28(月) 17:42:28.44ID:25eOkwvy0
アンゴラ予約きてるね
2月はジェリーかな
2022/11/28(月) 17:49:48.26ID:rmvSFNPNa
これ旧Dimを裏で育てながら切り替えで成長タイマー止めつつ無理のない範囲でスクワットするのが正解かな
旧Dimの方はランニングかパンチの軽い運動でトロフィー稼ぎつつヘビーな腹筋とスクワットはBEではやれる範囲で
2022/11/28(月) 18:14:53.77ID:2SZsVWODd
>>261
旧dimはスクワットしなくても進化できるのか
スクワット地獄やばすぎてdim育てる余裕ねーなこれって思ってた
2022/11/28(月) 19:41:14.22ID:eL3aakmP0
当たり前かもしれないが、これBEにうつしたら前のやつに戻せないのか
あとBEの場合、キャラクターが紐づいてるから複数台持ちの場合、別なブレスにうつせないのか
264ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff46-qqCA)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:45:01.49ID:eL3aakmP0
BE前のキャラクターね
2022/11/28(月) 19:53:26.16ID:2SZsVWODd
なんのために本体紐付けしてるんだろうな
特に意味は無さそうに思える
2022/11/28(月) 20:11:17.61ID:eL3aakmP0
アリーナのBE側にある旧DIMの図鑑とバイタルブレスが話にある旧DIMの図鑑
なんで共有じゃないんだよw
2022/11/28(月) 20:22:26.00ID:eL3aakmP0
>>263
これBEで産んだ旧DIMの子を、前のブレスに移せない話だった。なんか勘違いした
2022/11/28(月) 20:22:38.05ID:rmvSFNPNa
アプリ急造品で本体リリースに強引に間に合わせました感
2022/11/28(月) 20:32:11.51ID:LxExA4cnp
本体はマジで良くなってるからアプリはアプデで完成させてくれれば
2022/11/29(火) 03:34:57.13ID:iuDvat2/0
腕ブンブンカンストを見てると強化のタイムリミット無くすなり上限低くするなりして真面目に筋トレしてる人でも頑張ったら同レベルになるようにしてほしかった感あるな
バックアップとかアプリに送って遅延はできるけどちょっとなんだかなという感じ
2022/11/29(火) 07:44:10.58ID:02Xw57TI0
進化条件って4つあるけど全部満たしてないと進化できない?
ヌメモンの進化条件がバイタル0だけど3000くらいある
2022/11/29(火) 08:08:05.90ID:yD5eFMjAa
>>271
4つの進化条件の「それ以上」あればいい
ヌメモンは全部条件が0だから何してても必ず条件クリアしてる扱いになる
2022/11/29(火) 08:15:07.05ID:02Xw57TI0
>>272
ありがとうございます
2022/11/29(火) 08:27:21.60ID:TDL0nFy00
アビリティって進化して図鑑登録する度に抽選されるんだね
ブイモン時点でのアビリティゴミだったからトレーニング全然やってないや

これ究極体になったときめっちゃ強いアビリティ引く可能性あるからとりあえず努力値カンストさせとかないといけないのね…
2022/11/29(火) 11:54:42.47ID:M6F9423ra
究極体アビガチャするなら、両手で4台つけて腕ブンブンで中級者よ
2022/11/29(火) 12:27:13.04ID:8Yzuq70U0NIKU
ホビーアニメに出てくる悪役かよ
277ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 5701-hZtD)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:22:36.58ID:1p3hupmM0NIKU
強いデジモン育てようと思ったら
努力値は各形態上げれる期間が決まっていて幼年期〜究極体迄にカンストさせればいい感じかな?
あと個人的にアビリティってどれついても大差ない気がするんだけど
2022/11/29(火) 17:58:40.26ID:tXhVai89aNIKU
トータルで100時間だから各形態が云々とかは考えなくていいよ
2022/11/29(火) 18:38:23.16ID:8Yzuq70U0NIKU
おしり擦りむけたからもう腹筋できねえ
2022/11/29(火) 19:27:16.41ID:TLt+5Dab0NIKU
うでふろう
2022/11/29(火) 20:50:12.91ID:TDL0nFy00NIKU
エクスブイモンさん敵のブイモンにボコボコにされてチマチマ貯めたバイタル0になったんだけど
BPとかかなり上げないと勝てないのかな
2022/11/29(火) 22:23:39.32ID:48H7Ai250NIKU
デジヴァイスとバイタルブレスBEとではボタン違うんだね
バイタルブレスBEの方は押した感じなくて押し味悪い
283ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 97e0-Rp8l)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:55:56.46ID:reOXSeTP0NIKU
バイタルブレスbeという21世紀の覇権玩具が発売されたんで、
さぞユーチューバーもバイタルブレスbe買ってみた動画で溢れかえってるんだろうなぁ!!
Twitterのトレンドも独占か!?
284ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW d75f-OmzR)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:40:53.91ID:TDL0nFy00NIKU
腕フリフリしてるけど腱鞘炎になりそう‥
2022/11/29(火) 23:47:23.98ID:rvKxvB/W0NIKU
>>283
バンダイが覇権を取れるとでも
2022/11/30(水) 00:22:05.61ID:ni9zHtD10
これバトルリセットできないの?
前と違って負けそうになったらoffできないから勝率稼ぐのキツいんだけど
2022/11/30(水) 00:52:23.86ID:3XkVTd/40
アリーナのアプリまだBNID連携機能ないのかな?
スマホ壊れたり紛失したらデータ引継ぎできないのでは…
2022/11/30(水) 05:20:42.44ID:TMmTHJha0
なんかアプデである程度整うまで本格的に育成始めない方がいい気がしてきた。
まぁ本体がかなりブラッシュアップされてるのはよかったわ、アプリはいくらでもアプリできるし。
2022/11/30(水) 06:44:24.89ID:fV0edPb/0
このサイズじゃ電池の改善は無理なんかなぁ
他はよく出来てるんだけどバッテリーの持ちが悪すぎて…
2022/11/30(水) 07:00:16.12ID:NrKxJIyxa
ID連携するって明言されてるから、それまでアプリは控えたほうがいい
2022/11/30(水) 07:37:41.94ID:e+HMlqour
>>289
もっと薄くて軽量のスマートウォッチがあるからいけそうだけどな
それこそスマートウォッチと提携でもして販売してほしい
2022/11/30(水) 11:08:57.06ID:hE4ZOgSs0
【アプリ 】#VBアリーナ をご利用いただき誠にありがとうございます。現在「同じシリーズのデバイスであればキャラクターを転送可能」「BNID連動」に対応したバージョンを制作しております。リリース後に改めてお知らせいたしますので今しばらくお待ちください。#バイタルブレス

ID連携は開発がカツカツだったと思えば分かるけど
異なるブレス間で転送できないのはなんで入れたし
2022/11/30(水) 12:35:39.95ID:PGeTzRJh0
>>292
今ちょうど25th本体で育てたブリッツをVVに送ろうとしたら異なる本体に送れないとか出てイラッとしたけど対応するのか
でも今更遅いんだよガンマモンのサポートが今欲しいんだよ
2022/11/30(水) 12:57:06.66ID:vpSX4mmud
結構運動せずに楽して勝ちたいって人多いのな
今作のトレーニング強要してくる仕様好きなんだが
2022/11/30(水) 14:29:14.92ID:TMmTHJha0
この手の対人対戦ができるゲームは育成完了時のカンストが前提になってくるからなぁ。
まじめにトレーニングしてたら時間も体も追いつかない。
単純に育成ゲームとして遊ぶ分には筋トレの習慣もできて良いものだと思うよ。自分も対戦興味ないからマイペースにやってる。
2022/11/30(水) 14:37:48.78ID:LHbHG/pp0
時間制限なきゃマイペースにできるんだがな
バックアップすれば時間経過停止できるけどいちいち面倒だし、好きなデジモンが見れない
2022/11/30(水) 15:59:24.66ID:RtnMRcNha
>>296
なのでまったり育成するなら旧Dimとの平行育成が推奨される
2022/11/30(水) 17:53:58.73ID:pszwxyav0
デジタルモンスター
ウルトラマン
仮面ライダー
鬼滅の刃
僕のヒーローアカデミア
東京卍リベンジャーズ

あともう1~2作品欲しい・・・欲しくない?
2022/11/30(水) 17:57:20.18ID:io+54MEv0
メダロット忘れないで……

ウルトラマン仮面ライダーのころ、次の作品何くるのかな、ライダーウルトラマンときたらガンダムかなーとか思ってたら
少年漫画路線でビックリした
2022/11/30(水) 17:59:47.75ID:CliLx0cDa
どれもジャンプ系と思ったらそうでもないんか
2022/11/30(水) 18:01:55.86ID:TMmTHJha0
バンダイが持ってるIPだと戦隊、ガンダム、ゴジラ、エヴァ、DB、呪術辺りかね。
まさかのちいかわとかも無くはなさそうだけどw
2022/11/30(水) 18:04:31.72ID:pszwxyav0
ちいかわBEメモリ
サンリオBEメモリ
たまごっちBEメモリ
どうぶつの森BEメモリ
このあたり出せば爆売れ覇権玩具っスよバンダイさん
2022/11/30(水) 18:38:52.94ID:io+54MEv0
BEで旧Dim育てるとき、
将来的に図鑑が統合されることを考え旧Dim図鑑埋めしてない子を優先して育てる方がいいか、お気に入りを優先して育てる方がいいかどっちがいいんだろ
2022/11/30(水) 19:05:13.47ID:MYR6r210d
デジモンラボからアリーナで他作品と一括りにされたせいか
微妙になってない?

種類も人気もあるガンダムないの気になる。もう確定とかだったら嬉しい
2022/11/30(水) 19:16:12.91ID:H2ijmOBc0
デジモン入れ替えるときに最初にアバターが出てくるのが地味にウザいなこれ
2022/11/30(水) 19:27:01.67ID:vpSX4mmud
>>304
本体もアプリもデジモンっぽさが無くなったのは結構大きなマイナスポイント
もっとデジモン優遇してくれ
2022/11/30(水) 20:20:22.00ID:lPzoaoAa0
ガンダムは全部独自でやってるからこう言うのには乗っからんだろ
2022/11/30(水) 20:29:10.92ID:io+54MEv0
そりゃガンダムはウルトラマン仮面ライダーと続いてコンパチヒーロー仲間だし
2022/11/30(水) 22:09:01.02ID:vpSX4mmud
キャラ入れ替えのcancel確認要らんだろと思うのに初代から今に至るまでずっと残ってるってことはなにか重要な要素なんだろうか
310ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5701-FyQ+)
垢版 |
2022/12/01(木) 01:17:56.93ID:vskM23AF0
アプリでもらったアイテム確認した瞬間に全部消えた…
前のと違って自分で買ったりできないのかな
2022/12/01(木) 07:06:22.76ID:Vmv1jN/uM
アプリのフリーバトルで全然マッチングしないから進化条件満たせない
対戦回数とか勝率ってトレーニングでも進化条件満たせるの?
2022/12/01(木) 07:25:19.37ID:zg3BxYbF0
>>311
ブレスのADVENTUREからアドベンチャーモードを選択するとそのステージごとの歩数歩けば対戦できる
あとはブレスのホーム画面状態でNFC通信機器というかスマホ当てるとランダム対戦
ランダム対戦は下ボタン押しっぱなしで逃げれるから強い相手と当たったら逃げろ
2022/12/01(木) 08:51:16.15ID:cN0XIvEId
>>310
たぶんあれは見本というか、実際はなんも配られてないと思われ
314ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM8f-FyQ+)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:00:54.94ID:n7V3wuQ+M
>>313
そうなんだ、不具合多いらしくてなんでも疑っちゃう
2022/12/01(木) 12:10:20.89ID:p3oCTmCa0
東リベのDim見たけど、こいつら究極体(PHASE6)いないのな
ヒロアカの究極体はオールマイトとエンデヴァー

後、アドミでキャラ仲間になる仕様増えたけど
この仕様だとマサルダイモンでコカトリモンぶん殴るdimとか実現可能だよなw
2022/12/01(木) 15:50:07.11ID:D4QAcMsp0
これ100時間経つとPPも増えないから進化できなくなるのか
スリープ中も経過するからキツいな
2022/12/01(木) 16:13:52.65ID:I1NN+A9Q0
時間制限は腕ブンブン助長するだけだからいらんよな
2022/12/01(木) 17:15:49.67ID:G/Pqp5IDa
ガンダムBEメモリ出したら究極体にチョイスされたMS巡ってガノタが面倒臭い議論しそう(偏見)
2022/12/01(木) 17:28:05.50ID:jJoL8uKS0
各主人公機の最終形態とラスボス機で良いんじゃね>ガンダム
2022/12/01(木) 17:28:18.69ID:1PvQ4kdWa
ほとんどスリープにしてるのに電池減るの早いよ…
2022/12/01(木) 17:37:50.63ID:I1NN+A9Q0
1日1回は充電しないとな
マグネット式の充電器付けないとだるすぎる
2022/12/01(木) 18:21:32.81ID:bHtjgPmda
エクスブイモン弱すぎんか…連続で芋虫ごときにボコられるんやが
2022/12/01(木) 18:32:32.47ID:FkvrITta0
>>319
機体乗り換え無い場合武装変わるだけだしそもそも最後まで武装変わらないのとかどうしたらいいんだよ…?
2022/12/01(木) 18:44:16.30ID:p3oCTmCa0
誰も反応してないけど、ブレスの紐付け無制限対応したっぽい
思ったより対応はやいな
https://twitter.com/_VB_official/status/1598173999397498881?t=lHmDARgq9SzSkKjuuiCAJw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/01(木) 19:01:36.55ID:CMQd+lma0
>>324
何度試してもエラーコード10002が出て送れないぞ
2022/12/01(木) 19:46:52.83ID:p3oCTmCa0
>>325
マジかワロタ
2022/12/01(木) 20:56:37.24ID:vLdDeplg0
しかし旧dimの使用制限とか新アプリのブレス間移動不可とか
嫌がらせ機能をつける意味がわからんよな
2022/12/01(木) 21:04:41.31ID:I1NN+A9Q0
>>327
使用制限は友達間での貸し借りとかメルカリで利益減るの嫌ったとかで理解できるけど異なるブレス間の移動不可は本当に意味不明だ
2022/12/01(木) 21:19:55.25ID:iO+MjsVi0
複数台持ちの人もいるし、壊れた時に修理に出すより新しいの買う方が簡単で早いのに何で制限つけたんだか
2022/12/01(木) 22:40:25.72ID:W/Vb8sp9a
え、これ今までのdimカード使ってbeで読み込んだキャラはトレーニングで能力上がんないの!?
じゃぁ今までのカード全部ゴミじゃん
2022/12/01(木) 22:52:05.43ID:QAuhArzc0
そうやで
2022/12/01(木) 23:06:23.62ID:AlyoNx1j0
対戦では使いものにならないが育成はできるから
育成するだけの層にはいい
そんな奴は少ないからdimは値下がりすると信じてる
2022/12/01(木) 23:07:06.18ID:Ez6BpfWW0
アプリの対戦まじめにやる人いるんだ
2022/12/01(木) 23:08:34.03ID:r0fNhJqb0
まぁよくこんな既存の客舐めた商売出来るなと感心するわな
アプリだってこれ旧版のアプリが課金アイテムとかないから集金出来ないのに無駄に維持費だけかかるもんで、今回は本当に最低限のものでコスト抑えましたって感じだし
2022/12/01(木) 23:12:45.43ID:xTW1fyxfr
図鑑のイラストって書いてる人多いけどどういう意味?
もしかして図鑑にある宣材写真みたいなイラストの表示が無くなったの?
2022/12/01(木) 23:36:31.62ID:iO+MjsVi0
ラボだと図鑑は公式イラストだったのにアリーナだとドットになった話かな?
折角新デジモンいるのに、アプリ内でイラスト見れないんだよね
2022/12/02(金) 02:18:52.58ID:s4KPwE3ta
>>330
実質スタン落ちやで。随分前から言われてたけどな。
2022/12/02(金) 06:25:28.97ID:XPT+labc0
旧dimの基礎ステータス低いしね
フロンティア勢が不憫
2022/12/02(金) 07:18:23.20ID:tY/a+mEB0
>>332
わざわざアプリ使って対戦したがる奴の方が少ないと思ってたわ
2022/12/02(金) 08:22:42.11ID:A/W2912N0
育成層だからスタン落ちはスタン落ちでいいけど
旧ブレスで育てた旧DimとBEで育てた旧Dim、なぜ保存領域分けたしってずっともやもやしてる
図鑑別々だし
2022/12/02(金) 08:34:25.94ID:rjGj42ll0
BEで初めてブレス買って旧Dimカード買った自分無駄な出費で草
そうか読み込めるかどうかだけじゃなく育成も出来るか聞かないとダメだったかw
2022/12/02(金) 08:38:25.25ID:SL4Rqok8M
>>341
なにひとつ理解できてなさそうで草
2022/12/02(金) 08:41:31.84ID:HjVJNSMJa
>>340
本当にこれなー
旧版で育てた愛着ある奴を一緒に使わせて欲しかった
2022/12/02(金) 08:43:25.99ID:rjGj42ll0
あぁ自分の育成は機能一通り全部使えると言う意味で
機能が欠けているならガワだけみたいな物じゃね…?
2022/12/02(金) 10:23:26.68ID:124ut32wa
文章不自由すぎかよ
2022/12/02(金) 12:13:04.78ID:A/W2912N0
旧Dim育てれるし無駄な出費じゃないから、わりと怪文章
2022/12/02(金) 17:21:47.22ID:x8cq9Ffra
>>338
フロンティアセット買ったばかりだったから正直ショック
てかこれTwitterとかで図鑑とか頑張ってコンプしたー!とか言ってた人達大丈夫か
その辺の客飛んだんじゃないの
2022/12/02(金) 17:42:20.38ID:x8cq9Ffra
>>345
対象年齢8歳からなんで
2022/12/02(金) 17:50:30.89ID:l50LFXvMa
ぶっちゃけデジモンは既存の買ってれば買うしここから新たにって層はそんないないと思う
だから鬼滅やヒロアカで始めるプレイヤーがどれだけいるかだな
2022/12/02(金) 18:41:34.78ID:2uxXW5I5a
バトルは別にするとして図鑑は全部統一したほうがモチベ上がりそうなもんだけどな。
変に小分けにされてタップの手数も増えるしマジで使いづらい。
2022/12/02(金) 18:48:54.61ID:A/W2912N0
地味にあらかじめ提示されてた仕様通りなのな
辞書統一化については今後実装してほしい
2022/12/02(金) 18:49:37.49ID:H/NnucxP0
アプリは凄いよな
まず開いた時点で機種→作品毎回選択なの意味不明すぎるし新情報もないのに必ずインフォーメーション表示するし
図鑑はドット絵オンリーになったしバトルは腕ブンブンカンスト勢と糞長不安定環境でやらされるし
二代目アプリとは思えない糞っぷり
2022/12/02(金) 19:23:18.93ID:LWggPQr50
前は一度表示したお知らせは起動時に表示させないようにできてたのにな
2022/12/02(金) 19:30:35.72ID:qifbjlxl0
育成用に前アプリみたいなアイテム使ってCPUと戦えるバトルが欲しい
2022/12/02(金) 21:40:49.32ID:jhljj0Fz0
上でトレーニングでステータス上がらないとか見たから
そういう意味での育てられないだったんだが
能力値の育成の事で進化の話では無い

ポケモンで例えるなら努力値が一切入らなくてその分のステータスの伸びが無い
種族値のみの仕様になると受け取った
外部アプリを使った場合みの話だとしたらスマンがそうだとしても妙にモヤるなぁ
2022/12/02(金) 21:49:14.87ID:zucyx9Mna
>>352
全作品同じブレスで育てられるんだからそりゃ毎回起動時に確認するだろ
他は劣化した糞だけど
2022/12/02(金) 21:52:29.74ID:A/W2912N0
トレーニングでステータス上がらないのは元の仕様通りだけど
なぜBEと旧ブレスで分けたのかわからなくなる同意
2022/12/02(金) 22:45:00.41ID:H/NnucxP0
>>356
いや起動後に切り替えたらいいじゃん
2022/12/02(金) 22:55:54.90ID:LWggPQr50
切り替え簡単だから、起動時は好きなやつで固定させてほしいよな
2022/12/03(土) 07:53:35.44ID:6KUxhZP5r
いつになったら天使系Dimでるんだ
2022/12/03(土) 08:53:38.12ID:eh+axSIJa
切り替えの読み込みも起動時の選択もかかる時間同じじゃん
切り替え簡単って言うなら起動時の選択でも手間は一緒でしょ
固定したからって早くなりそうにもないし
2022/12/03(土) 09:06:47.77ID:fucXoiZX0
毎回選ぶ必要なくなるなら間違いなく手間は減るけど
2022/12/03(土) 09:10:08.80ID:MOo6khtC0
そりゃ複数同時へ憩い前提なら変わらないけど、特定のカードメインに育てて次へ移る側からすると無駄な手間だよ
2022/12/03(土) 09:11:34.55ID:MOo6khtC0
✕同時へ憩い
○同時並行
2022/12/03(土) 12:31:00.56ID:89yY9A0K0
もしかしたら毎回強制的に見せることで他の作品にも興味持ってもらおうみたいな狙いがあったりするのかな
2022/12/03(土) 12:41:15.79ID:oHY39Jk60
お知らせを毎回見せるのは?
2022/12/03(土) 12:56:26.55ID:89yY9A0K0
毎回表示することで重大な告知もサラッと流して貰おう的な狙いがあるのかもしれない
2022/12/03(土) 15:43:05.07ID:GrLRKox6d
初期の地域dim路線どこに消えたんだろ。
2022/12/03(土) 15:59:33.52ID:gS1SkZX90
記念に食われた
2022/12/03(土) 16:16:33.30ID:cdP1sjmJd
俺の好みだと環境>アニメ>種族だけど世の中的にはアニメ>種族>環境って感じな気がする
海砂漠dim人気低いみたいだし
環境dimの選出上手くできてて好きなんだけどな
371ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5c01-V4Fi)
垢版 |
2022/12/03(土) 16:37:16.65ID:yRk8rcKi0
アニメ系は子供も買うし、Twitterとかで話題になるから声がデカく見えるんじゃない?
俺は環境好きだけど
2022/12/03(土) 17:39:35.69ID:ouOJBwobr
俺も環境が1番好きだわ
種族で集められると1番萎える
2022/12/03(土) 17:40:37.58ID:7s7XOFB5a
真面目に腹筋やろうとすると1日4セットまでが限界だ
カンストとか何日かかるんだよこれっていう
2022/12/03(土) 22:17:03.05ID:KR1Yex+Xr
腹筋やったら筋肉痛で痛くて腹を曲げられなくなった事があるわ…
375ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9610-d/BD)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:38:33.48ID:tVjKcLAW0
>>320
スリープにしてても脈の測定(緑のチカチカ)はしてるみたいだからバッテリーの消費早いんだろうね
夜間スリープで充電にかけたら滅茶苦茶チカチカしててバイタル変動ないのに無駄な所に電力使ってるなって驚いたよ
2022/12/03(土) 23:41:15.56ID:cdP1sjmJd
あのチカチカ機能いらねぇだろってずっと思ってる
2022/12/03(土) 23:57:05.68ID:x7hsrpVNa
>>375
っぱそれが原因だよなあ 5~10分ごとに光ってる気がするけどスリープの時までいらんわ
378ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f86d-1am8)
垢版 |
2022/12/04(日) 02:16:03.11ID:7Haxieiy0
気になってたけど流れを見るに時計としては使えない感じ?
2022/12/04(日) 08:47:55.95ID:/V/2fTRt0
装着してればそこまでチカチカ光ってるのは気にならないから、時計としては普通に使えるよ
2022/12/04(日) 09:52:59.89ID:BL47/Zai0
毎日忘れず充電すれば使えるよ
バンド非公式のに変えればある程度玩具っぽさも軽減できる
2022/12/04(日) 10:36:23.69ID:LbQZORzA0
ガンマモンでバイタル1600くらいあってもガンマモン相手でお互い3発で死ぬんだけど今回バイタルのHP補正ない?
2022/12/04(日) 10:44:57.73ID:/V/2fTRt0
どの世代でもバイタル値MAX9999になったから旧作より上げてみたりトレーニングしてみたりしたけど、どうやらサポートアタック前提の難易度っぽい
2022/12/04(日) 11:11:40.30ID:oC5zFS4x0
ヌメモンのステータスが上がらなくなったと思ったら時間制限が付いたって…マジ?
もう進化できないの??
クソゲーじゃないか
2022/12/04(日) 11:42:22.06ID:BL47/Zai0
BEに付け替えてから一週間でだいぶお腹周り変わったな
パイルドラモンみたいになってきた
385ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd70-OiB2)
垢版 |
2022/12/04(日) 12:19:43.44ID:eDmYTGRfd
パンチとかいらんから
シンプルにウォーキング&ジョギングだけに特化した仕様にしてほしいのは俺だけか
2022/12/04(日) 14:13:09.41ID:TlFsWtyC0
てかBEはスペシャルミッションないのな
これ着けてジョギングする意味があるのはアドベンチャーモードくらいしかなのがな…
2022/12/04(日) 14:14:02.04ID:TlFsWtyC0
×しかなのがな…
○しかないのがな…
2022/12/04(日) 14:44:59.46ID:q7SkZL+Hd
>>386
トレーニングのダッシュしまくれ
2022/12/04(日) 16:30:16.46ID:z6x0uY1Ma
>>384
脇腹からガトリング砲生えてくるまで頑張って
2022/12/04(日) 20:27:49.37ID:lmTkTZYUa
アドベンチャーって途中から1000歩必要なのか・・・
2022/12/04(日) 20:32:29.45ID:65AiJxS4a
アリーナがVBラボの劣化なのが辛い
これからアプデで激変するのかな…
2022/12/04(日) 22:34:31.79ID:RXh/hKC/0
エクスブイモンPP20、パイルドラモンPP12

エクスブイモンのPP間違えたのか
まぁそんな些細な間違いよりもっと大きなものがあるせいで気にならんが
2022/12/04(日) 22:49:59.85ID:6TmT8yjNa
もっと大きな間違いって?
2022/12/04(日) 22:55:52.86ID:RXh/hKC/0
>>393
大きな間違いじゃなくて、大きなもの
アリーナだよ……
2022/12/05(月) 00:05:45.89ID:D/HYbAXI0
流れぶった切ってすまんが、ダイナクションオメガモン買った人いる?
マントってスムーズに着けられた?
俺の個体、説明書通り上手くハマってない気がして肩アーマー被せてるだけ状態になってるんだけどこれが限界なのかな
2022/12/05(月) 00:15:20.24ID:wB9P1dPh0
>>395
俺も無理やり付けたけど肩アーマーは一応固定されてるから、もう少し押し込めると思う
ただ壊れやすそうな部分だから、現状で納得できるならそれでいいかも
397ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b0ba-6n+A)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:56:49.39ID:cuawTrWn0
プライズのアグモンから今のところパタモンまで出てるやつって
残りの4体+パートナーの続報はないの?
398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5c01-V4Fi)
垢版 |
2022/12/05(月) 02:59:31.58ID:5SDa0XR50
下ボタンがイカれてきた、壊すの怖くてめっちゃソフトプッシュしてたのに
当たり前だけどカンストさせる前提では作られてないな
2022/12/05(月) 07:23:35.98ID:k28JoB/Q0
防水のためかBEのボタン押しにく過ぎて
片手で上手くスリープ解除できんのストレス
2022/12/05(月) 07:58:45.81ID:CtpQTemt0
>>395
俺もあまりはまった感覚しなかったけどポロリはしないから気にしないことにした
2022/12/05(月) 17:03:22.36ID:UHr3G+p0M
バイタルアップコードに慣れちゃってて久々に3000以上バイタル溜めるのが面倒だな
サポート無しで同じレベルの敵と戦って勝ちやすいようにしないと
2022/12/05(月) 17:27:08.71ID:g3iRQteZ0
エクスブイモンが成熟期どころか成長期にも負けまくってかなしい
2022/12/05(月) 19:15:38.29ID:k28JoB/Q0
寝てる間に育ててる旧dimおサボり成熟期を究極体にしたいけど
成長期に負けまくってBPたまらないとです
2022/12/05(月) 20:33:39.99ID:rkc55deP0
トレーニングしてもパラメータが上がらなくなったんだけどもう上がらないの…?
2022/12/05(月) 20:36:57.54ID:TX6lGVd3a
カンストしてるかリミットの100時間超えたんじゃないの
2022/12/05(月) 20:38:27.86ID:7oW3Bv1I0
ヒロアカDim、敵が成長期なのか成熟期なのか完全体なのかわからないな
2022/12/05(月) 20:47:28.57ID:rkc55deP0
>>405
リミット超えたらもう進化打ち止めなのか…
2022/12/05(月) 21:00:32.43ID:TX6lGVd3a
>>407
スリープでもリミットがすすむんだっけ?
まあ電池もったいないから寝る前は電源切ってるなもう
2022/12/05(月) 21:08:43.46ID:UHr3G+p0M
サポートアタックでこんな感じになるとさすがに敵側があまりにもかわいそうになってくる…

https://i.imgur.com/vdRUdBu.jpg
https://i.imgur.com/bjNnmRP.jpg
2022/12/06(火) 01:53:25.84ID:00RJbUrkr
バイタルラボで手に入れたアイテムや背景は全部消える感じ?
てか新しいアプリ使いにくすぎじゃないか?
2022/12/06(火) 01:59:40.13ID:QA/6ICX/0
>>409
なかなか酷い絵面
2022/12/06(火) 11:18:41.87ID:M+KfHheBd
>>409
光になる直前
2022/12/06(火) 15:13:05.25ID:LYsPMYixM
楽しい?新バイタルブレス
2022/12/06(火) 15:23:16.64ID:M+KfHheBd
時間制限と進化条件PPがめんどいかなぁってとこ
2022/12/06(火) 16:15:04.29ID:h9PDdsGBa
トレーニングのスクワット、腹筋、パンチは室内でできるけどダッシュってこれみんなどうやってんの?
2022/12/06(火) 16:16:17.44ID:SN8ugb/O0
>>415
ももあげないももあげ
2022/12/06(火) 16:39:11.96ID:dUUPTfvDd
旧バイタルブレスではダッシュの代わりに背筋してた
今は好きなタイミングで何回でもやれるようになったから外出てジョギング
2022/12/06(火) 19:37:56.52ID:gALn8mXfr
薄さはどう?薄くなった!とちゃんと感じる?
2022/12/06(火) 20:01:42.16ID:DvIxu1s30
そういえば薄くなってたんだな、忘れてたわ
ってレベル
2022/12/06(火) 20:13:30.73ID:IH/G6Wp0a
>>416
やっぱそうなるよねw
トレーニングの中で唯一やってて滑稽だからどうしても他のばっかりやってしまう。
2022/12/06(火) 20:41:37.97ID:+il57O/I0
>>418
ほんの気持ち感じる!
2022/12/06(火) 20:49:39.28ID:yJorqLyx0
>>418
少し感じる
2022/12/06(火) 21:01:30.49ID:dUUPTfvDd
ギアフィットバンドだと盛り上がる部分が少なくなったの視覚的にわかりやすいから気持ち薄くなったなと感じる
2022/12/06(火) 21:37:56.52ID:8JPwpb3kM
このディノビーモンどっちに進化するんだろう?パラディンもファイターも図鑑登録してないからどっちでもいいんだが

https://i.imgur.com/6JHq8QR.jpg

https://i.imgur.com/BZvytLP.jpg
https://i.imgur.com/LjfyH9J.jpg
2022/12/06(火) 22:34:19.10ID:yJorqLyx0
>>424
ステータスで先に出てくる方が優先度高いから、その場合はパラディン
2022/12/06(火) 22:56:17.60ID:gALn8mXfr
10%じゃほんの気持ち程度か
スーツで付けるとゴツすぎて使い勝手悪いからそこ期待したがまだまだ厚さは我慢するしかないか
2022/12/06(火) 23:10:18.81ID:8JPwpb3kM
>>425
そんな判定基準になってるのか、トンクス
2022/12/07(水) 00:08:58.01ID:5ljAKuB00
そういやデジカに漫画の面々って出てきたっけ?
2022/12/07(水) 02:24:24.38ID:T7XbLTUn0
>>428
Vテイマータイチ
430ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5c01-V4Fi)
垢版 |
2022/12/07(水) 03:23:23.65ID:9tqyPRae0
スレ地だけど鼓堂リツ
ドリーマーズ面白かったわ、vテイマーの再来
2022/12/07(水) 22:36:35.96ID:5ljAKuB00
バイタルブレスBEのベルトって、旧バイタルから使い回すこと出来る?
2022/12/08(木) 00:06:24.71ID:2+52sqg+0
>>431
本体の形が変わっちゃってるから無理。
買い溜めてた旧版のベルト無駄になっちまった。
2022/12/08(木) 13:19:16.22ID:93VnlqVL0
BEで旧dim育ててもアドベンチャーモード全クリ出来なくないか?
2022/12/08(木) 16:35:23.24ID:l6Grk3JTM
マジで旧dimきついな
エンシェントウォーリアーズでバイタル5000ためてブイモン同士戦わせても半分も勝てない…

https://i.imgur.com/F4CRMTK.jpg
2022/12/08(木) 16:40:01.24ID:Gm3sPI1K0
今回やたら敵強いよね
旧DIMは挿してないからわかんないけど
2022/12/08(木) 16:40:21.49ID:l6Grk3JTM
ほんで今進化してバイタルリセットでエアロ行くには7割以上取り戻さねばならん…

https://i.imgur.com/Ym7KmI1.jpg
https://i.imgur.com/fbyo1PB.jpg
437ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c001-dRCL)
垢版 |
2022/12/08(木) 16:53:10.58ID:/iORNCtZ0
無印しか知らないけど、BEって楽しめます?
2022/12/08(木) 17:07:46.23ID:CYbqQbGQ0
一回ワームモンからグラクワまで育てたけど特にきついとは感じなかったなぁ
439ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5c01-V4Fi)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:22.36ID:Rks0Xwa20
今回強さがトレーニングのランク依存らしいとは聞いたけど

バイタルMAXで控えにカンストシリウスモン入ってるレグルスモンでもトレーニング0だと成熟期にも普通に負ける
20戦やって勝率60に届かなかったから、仕方なくadvのボコモン倒してた
2022/12/08(木) 19:26:22.07ID:YZILpVV3M
>>436
邪道だったけど負けそうになったらリセット!が無理だから旧Dimはマジでキツいねえ
2022/12/08(木) 22:49:31.82ID:2NYOIRzl0
旧Dim、旧Dim同士でサポートって一応つくにはつくけど
危機一髪も救えないしご期待通りに現れたところを見たこともないんだが
2022/12/09(金) 00:15:22.28ID:IgFXMHK7a
ジョグレス進化って必要なデジモンがそろっていればすぐに進化するのでしょうか?
強化リミットが地味に恐くて
2022/12/09(金) 01:48:01.19ID:wWL01Nuwr
>>436
もしかしてまだなった事ない進化先の画像がそんな簡単に見れるの?
それか一度進化済みだから見えてるだけ?
前者だとしたら育成機としてどうなんだ
2022/12/09(金) 02:14:51.45ID:Wg/Nds9d0
>>443
進化条件とそれを満たしてるかまで見れるぞ
育成玩具としてどうなのよと言われるとこいつを目指して筋トレ頑張ろうみたいな気持ちになれるよ
2022/12/09(金) 02:30:12.07ID:7EPP1dcga
ADVENTURE解放できてない進化先はロックかかって見れない
2022/12/09(金) 06:36:42.73ID:4e2NdOjI0
オメダモン等の特別ジョグレス、ADVクリアしないとジョグレスしなくなったんやな…
2022/12/09(金) 11:02:56.71ID:9ipBTTOC0
進化先見えるのは別に良くね
そもそもDim買う時点で収録デジモン確認してから買う人多いだろうし
2022/12/09(金) 11:49:52.23ID:6mRo65Qir
いや、進化条件はいいんだけど
なんていうかその見た目までそんなハッキリ見せられるのはなんか個人的には嫌だわ
もちろんDimパッケージに載ってるけど画質荒いし
液晶画面で見るのは進化するまでのお楽しみって感じの方がよくない?
図鑑だって進化するまで影で隠れてたんだし
2022/12/09(金) 12:33:28.36ID:a93P9SXJ0
進化先ハズレ引きたくないし推し育成時は見えてくれる方がいいや
2022/12/09(金) 12:41:23.09ID:Wg/Nds9d0
ワクワク感を楽しみたいって気持ちはわかるけど知りたくなければ見なきゃいいだけかなって
2022/12/09(金) 12:48:20.46ID:rDztStoqa
公式イラストカットインとかトレーニングモーションとかの進化後のお楽しみ要素あるから、進化先見えてるのは別にいいかな
2022/12/09(金) 16:08:04.68ID:Qo5axBDi0
バイタルブレスAmazonで3千円も安くなってて草
不評なんだな
2022/12/09(金) 17:51:45.77ID:4e2NdOjI0
BEのボタンが押しにく過ぎてVVと同じ規格ならよかったなって残念ポイント以外は不満ないけど
ブラッシュアップされて完成したこのモデルが初のバイタルブレスだったら流行ってたと思う

初代が育成ギアとしてウ◯コ過ぎたのがね…
454ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM34-kOtT)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:04:20.16ID:llDCEvS8M
be とvvで違うの?vvも結構押しにくいと思ってたんだけど
2022/12/09(金) 18:11:18.75ID:ZvSGwpaZa
2台持ちだけどBEは押してる感覚がほぼほぼないよ
2022/12/09(金) 18:25:41.97ID:xNAAq158r
Switch版ネクオダ、まさかPS4版から難易度ハードの代わりにビギナーを入れたってオチじゃないよな?
2022/12/09(金) 18:36:34.79ID:EVXxboLd0
持ってるBEが25thだけだからボタン押しにくいのはカバー付いてるからなのかと思ってた
言われてみれば押した感覚も違うような
2022/12/09(金) 19:08:25.93ID:yCTSmEYp0
PP増えないなと思ったら100時間たったらもうPPも貰えなくなるから進化出来なくなるのか
アドベンチャーも今まで勝手に対戦して勝ったら次のステージ進んでくれてたのにいちいちボタン押して確認しないといけないとか…
2022/12/09(金) 19:33:50.65ID:T5EfVB8h0
>>446
アドミクリアしてないけどオメガモンズワルトジョグレス成功しました
ステータスに進化タイマーでないからいつジョグレスするかわからんけど
2022/12/10(土) 01:10:00.23ID:1tm9Lh5R0
そういやBEと旧dimでジョグレス進化できたっけ?
2022/12/12(月) 00:17:37.69ID:wLlIi/Ei0
BE本体自体特定ジョグレス以外は廃止だったわ
2022/12/12(月) 15:07:22.98ID:5JDceqwi01212
夜に充電フルにして朝まで充電しないで持って来たけどもうメモリ1までしかないわ
2022/12/12(月) 15:43:37.95ID:HWiOBTR5d1212
基本朝まで充電しっぱなしじゃないと
2022/12/12(月) 17:21:17.25ID:jD2x8mMNa1212
電池1はかなり持つぞ
2022/12/12(月) 17:54:39.88ID:hcsX2Tt001212
バッテリー残量数%表示にしてくれれば良かったのに
2022/12/12(月) 19:59:20.06ID:3xw0odtU01212
ttps://twitter.com/digimon_tcg/status/1601864369004072960?s=20&t=lr01K5uo_lGPOfT2ZVutLg
ペンタッチなんか違うな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/13(火) 22:50:49.11ID:pE6Ziv6fa
アリーナバトルこれ切断対策してないのか
2022/12/13(火) 22:57:41.81ID:yW0r/Nv50
バイタルブレスブレス結構売れてるみたいね

デジモンカラー3~4はまだ出ないのか
2022/12/13(火) 23:23:16.78ID:H/aGqTLe0
1と2がまだ届いてないのに気が早い
2022/12/14(水) 00:09:24.52ID:i0EK9rI80
シャイングレイモンルインモードって図鑑説明無かったのか
イラストの等身なんか違和感あるな
2022/12/14(水) 08:22:12.23ID:ne4CWgxH0
半年後にはカードもバイタルブレスも打ち切りやな
マジでオワコンや
お前らお疲れ
2022/12/14(水) 14:07:46.69ID:AysB4Vrp0
おまいら大発見だ!
寝る時とか充電する時にはスリープモードじゃなくて初期の人のキャラに代えておくと成長の100時間カウントが減らないぞ!
2022/12/14(水) 15:03:14.03ID:jm2NpqAD0
なんだと
2022/12/14(水) 16:27:42.86ID:SPz4yTSUa
そりゃ進化時間も進まんしそうだろとしか
2022/12/14(水) 17:46:03.41ID:La9Ro3dn0
だだだだ大発見だー!盲点だったはー
2022/12/14(水) 17:59:40.32ID:6mKcie3V0
ままじかー
2022/12/14(水) 19:39:37.95ID:uYrkwSM/a
アバター交代の手間と電源オフの手間大差ないしなあ
時計としても使う人は時間合わせ面倒だからそーしたほうがいいかもね
2022/12/14(水) 19:47:15.55ID:4vGKwrZI0
え、知らなかったの?
って思ったけどこのスレでもそういう情報見たことないしツイッターでもそういう情報見たことなかったな。
進化タイマーすすめたいキャラいないときは初期の人に代えてた
479ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e701-eWj/)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:54:54.46ID:lEIIMnPa0
確かに
2022/12/14(水) 20:08:26.05ID:phyxDZCH0
タイマー進めたくない時がない
2022/12/14(水) 22:04:36.63ID:JDlYQOngM
俺はついさっきまで進化タイマー止めたい状態だったわ
あと4時間しかない状態でバイタル2000くらい上げすぎて選びたい進化先へ進めなくなってたから
なんとかバイタル値下げて望み通りの進化はできた
2022/12/15(木) 00:05:01.20ID:s+DMi3LPd
真面目にトレーニングで腕ブンブンに対抗するには時間止めないと無理
2022/12/15(木) 18:11:47.78ID:kNaY0/iQa
Bランクまで上げれば格下相手に勝てるようになるけど
Aまで上げても同等相手には負け越すわ
2022/12/15(木) 19:53:39.87ID:SVZZUQ5N0
デジモン消すボタンがほしい
485ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MM8f-eWj/)
垢版 |
2022/12/15(木) 20:04:25.82ID:cQkRGSYDM
Sというかカンストさせても普通に負けるからね
2022/12/15(木) 22:11:04.22ID:grMU2yju0
Amazonの価格元に戻ったか値下げしてるときに買えばよかったかな
2022/12/16(金) 00:47:41.48ID:JboicOu80
AmazonにジェリーモンのBEメモリ来てる
2022/12/16(金) 01:01:12.01ID:oumySX400
ジェリーモンになんか恨みでもあんのかってくらい女の子系から進化したくない選出
2022/12/16(金) 01:40:13.23ID:J50jCFupa
水棲系とぬめぬめした感じのをチョイスした結果かねえ・・・
2022/12/16(金) 02:17:43.62ID:ewX/HNc00
なんか可愛いデジモン出さなきゃいけない時はとりあえずマリンエンジェモンだしとけみたいな感じあるな
2022/12/16(金) 06:10:36.48ID:dD8x2kei0
BEのジョグレス進化って進化タイマーどうなるの?
0からなのかどっちかのデジモンから引き継ぐのか
2022/12/16(金) 07:31:26.63ID:2cRxIpcDa
進化した側から引き継ぐから、ステータスもトレーニングリミットも進化した側のままだよ
2022/12/16(金) 07:34:52.68ID:2cRxIpcDa
ステータスというか努力値
2022/12/16(金) 07:51:42.09ID:dD8x2kei0
>>492
ありがとう
2022/12/16(金) 08:38:42.81ID:XXqfV5bi0
BEのジョグレスって育成中のやつとサポートに設定してるやつがジョグレスするの?
2022/12/16(金) 10:08:48.22ID:fYDrA9c00
まじ100時間制限無くそうぜ
折角他の部分は良くなったのにそのせいでモチベ保てないんだが
2022/12/16(金) 12:13:25.83ID:moGhR1kI0
100時間制限は本体アップデートか何かでなくしそうな気がする。回避方法いくらでもあるし、キャラと一緒にいる時間少ないっていうのも遊び方のコンセプトから外れてるし

BEのジョグレスは特定の組み合わせでストレージに相方がいたらジョグレスできるんじゃないの

ジェリーモンのBE、3度目くらいになるけどエンシェントマーメイモン欲しかったよな
2022/12/16(金) 12:16:36.68ID:BjpsEXaHa
マリンエンジェモンのシルエットに再録の星マークが付いてないけど同じシルエットの色違いデジモンいたっけ?
2022/12/16(金) 12:38:00.51ID:2cRxIpcDa
微妙にマリンエンジェモンとドットが違うらしい
2022/12/16(金) 12:39:26.48ID:fYDrA9c00
マリンエンジェウーモンきたか
2022/12/16(金) 13:19:53.80ID:lZ11PiFi0
イッカクモン、ズドモン、ヴァイクモンいるのにゴマモンいないんだな
2022/12/16(金) 14:49:41.72ID:JGNNqfARM
もしかしてアプリのバトルて勝ってもバイタル減る?
本体バトルじゃないとバイタル上げれないのか
2022/12/16(金) 17:47:30.57ID:2cRxIpcDa
>>502
勝っても負けてもトレーニングでも1回戦でバイタル300減る仕様だよ
2022/12/16(金) 17:51:30.36ID:BEC6Kn0pa
アプリ触ってないけどなぜ減るし
2022/12/16(金) 18:51:04.87ID:moGhR1kI0
スリープしないで触らないと減るよ
2022/12/17(土) 02:43:37.81ID://yvWGpk0
アンプリファイドスサノオモンきたか!
2022/12/17(土) 12:13:46.85ID:9o82h41hr
アンフィモンってなんだ?ゴリラにしか見えないんだけど
エンシェントマーメイモンなんで消したんだよ
2022/12/17(土) 17:57:39.54ID:Vv/qH0Gr0
鬼滅BE、赤ちゃんいるんだけど、炭治郎は幼年期(PHASE1・2)あるのかw
2022/12/17(土) 18:03:31.18ID:eYWqkl1qr
炭治郎が成長したら禰豆子になるのか…
2022/12/17(土) 22:12:18.71ID:MR2RW1jo0
多分炭治郎は一本道で禰豆子はアドベンチャーで貰える枠じゃね?
2022/12/18(日) 06:37:58.22ID:jbExF7kg0
TwitterでデジヴァイスVV(ピンクベルトのやつ)のバッテリーの減りが早いと思った人が検証してるんだけど
デジヴァイスVVとクリアブラックのバイタルブレスBEを充電前に再起動、同じケーブル同じ環境でフル充電
9時間放置した結果、デジヴァイスVVはバッテリー残量1本、バイタルブレスBEの黒はバッテリー残量3本という結果に
ある程度育成したら本体買い足すか…
2022/12/18(日) 07:49:10.75ID:2JWKmnHy0
デジモン25周年のやつも感覚的にバッテリー残量の減り9時間1本だな
クリアブラック持ってないからわからんかった
後期版と初期版が存在しそう
2022/12/18(日) 09:18:23.10ID:GFETU01B0
バッテリーの問題だったらバッテリー新しく買った方が良かったりする?
2022/12/18(日) 09:51:48.16ID:47ZXkYp90
バッテリーが一本になってから持ちが長いよ
ガラケーみたいにバッテリー表示いい加減なんじゃないかな
515ブ-イモ ◆ToneuWVZN/g2
垢版 |
2022/12/18(日) 21:54:04.98ID:bqgzj4tP0
ワーガルルモンの彩色来たのにお前ら興味無いんだな
https://i.imgur.com/SeM1ipn.jpg
2022/12/18(日) 22:15:36.16ID:53z5SIe20
レオモンっぽいポーズだな
ワーガルルモンなら進化バンクの遠吠えシーンか、カイザーネイル発動前後のどちらかの方が向いてると思う
517ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae9d-8Cre)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:31:33.70ID:CUBeb+aV0
明日のプラモ
ここでシリウスモンじゃなくてエンジェウーモンオメガモン出すのがオワモンなんやろなぁ
2022/12/18(日) 22:39:22.12ID:TkjgtMpm0
エンジェウーモンはむしろ需要あるだろ
2022/12/18(日) 23:04:16.62ID:B/iYZIrpd
シリウスモンははよアーツでだせ
520ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae9d-8Cre)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:10:15.40ID:CUBeb+aV0
てか新作やってても商品皆無とかこのコンテンツガチでオワコンだよな
立体需要なさすぎだろこのオワモン
521ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ae9d-8Cre)
垢版 |
2022/12/18(日) 23:10:15.57ID:CUBeb+aV0
てか新作やってても商品皆無とかこのコンテンツガチでオワコンだよな
立体需要なさすぎだろこのオワモン
2022/12/18(日) 23:11:14.04ID:hI9Efg1y0
エンジェウーモンはフィギュアアーツの出来が微妙そうだったからプラモが出来のいい可動フィギュアの代わりにならないかと期待してる
2022/12/18(日) 23:15:11.45ID:6hwtH3ix0
エンジェウーモンのアーツかなり出来良さそうじゃないか?
造形もちょうどいいくらいにむっちりしてるし
2022/12/18(日) 23:24:29.79ID:TkjgtMpm0
オワコンくんが来ると冬休みの時期かってなるな
2022/12/18(日) 23:25:56.25ID:gQiNVAIA0
造形良いのお腹周りだけだし
2022/12/18(日) 23:26:31.16ID:hI9Efg1y0
出来が悪いっていうのは違うかごめん
好みじゃないって感じかな
肩幅が狭いデザインだから頭でっかちに見えるというか
肩幅広めで大人の女性っぽい雰囲気の描かれ方してるエンジェウーモンの方が好きなんだよね
羽根ももうちょい高級感ほしかった
2022/12/18(日) 23:34:13.54ID:Ttnb3xxHr
何か違和感あると思ったら頭がデカイんだわ
https://i.imgur.com/MAD4JnM.jpg
https://i.imgur.com/gMTSxLJ.jpg

これくらいでいいのに
https://i.imgur.com/gh2TvwQ.jpg
2022/12/18(日) 23:37:23.07ID:yxGidrH7a
3枚目の方が違和感あるが

なにより膝がないわ
超進化魂より見た目劣化しとる
2022/12/18(日) 23:44:40.34ID:hI9Efg1y0
>>527
この頭身なら買ってた
顔ってかメットがデカいのかな?
2022/12/19(月) 01:09:41.53ID:FjEhPiLF0
ちょっと疑問なんだが、お前ら荒らしに構いすぎじゃね?
NGで真っ先に消し飛ばす意味がなくなるじゃねーか
531ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW be10-ymKn)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:33:17.48ID:gXGhTTQI0
今日のプラモイベントで発表されそうな商品

・理想→エンジェウーモンorフロンティアのデジモンorデュークモンクリムゾンモード
・現実的な予想→スタンダードのオメガモン
・プレバン枠→ベルゼブモンブラストモード

とりあえず数打ちゃ当たる
532ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd8a-mzrT)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:12:14.04ID:do/6S2qmd
スサノオモンは…
533ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd8a-mzrT)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:13:39.07ID:do/6S2qmd
スサノオ飛ばしてアンプリシャイン
534ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd2a-09RZ)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:19:00.70ID:Psn00cbKd
シャイングレイモンだと!?
これは流石に予想外すぎる...
2022/12/19(月) 10:31:09.83ID:kxvFNJWP0
なんか表情がいやらしく見える
2022/12/19(月) 10:46:52.99ID:XrMp+kXM0
アンプリシャインとは驚いた
でもちょっと首長くね?
2022/12/19(月) 10:59:53.78ID:w2XZ7xAsa
シャインの立体物は日本じゃ出なかったからついに出てくれて嬉しいわ
なんだったらアンプリじゃなくスタンダードでも良かったが
2022/12/19(月) 12:17:22.38ID:oIpOc3nk0
なんだかんだアンプリは映えるからな

各所で特価になってるアルファモンもカッコイイからみんな買ってやってくれ
流用ランナーが多くて未使用部品いっぱいあって定価が高いのは納得いかなかった人も今の値段だと値段以上の満足度だぞ
2022/12/19(月) 12:45:08.74ID:8mhPn6zz0
>>531
全弾不発で草
まあしゃーない
シャイングレイモンだせるとかこれは凄いぞ
2022/12/19(月) 12:51:40.62ID:Orztdvqb0
既に折ってあるスグオレルソード笑ったけどかっこいいな
541ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW be10-ymKn)
垢版 |
2022/12/19(月) 13:57:03.15ID:gXGhTTQI0
>>539
セイバーズのデジモンのプラモ化はタイミング的に有り得ないだろうから候補から外すかってなったらまさかのシャインプラモ化はビックリしたわw
何にせよセイバーズが見捨てられてなくて安心した(セイバーズ出典のアルフォースのGEMから目を逸らしつつ)
2022/12/19(月) 13:57:35.14ID:uBEc6cwKa
シャイングレイモン立体化とかマジで放送終了後初じゃね?
放送中もほとんど無かった気がするし
2022/12/19(月) 14:14:35.96ID:NhpwCCwna
海外でしか出てない超進化シリーズで一回出たきりだと思うわ。
アレンジもバキバキに効いてて初めてシャイングレイモンかっこいいと思った。
544ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW be10-ymKn)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:24:13.73ID:gXGhTTQI0
そしてあまりの衝撃にTwitterでトレンド入りするというねw
545ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd8a-mzrT)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:24:27.81ID:do/6S2qmd
当時の食玩か何かで出てなかったっけ?
2022/12/19(月) 18:44:20.48ID:M5RHWAeI0
アンプリのアレンジは好きじゃないけどシャインは違和感ないな
2022/12/19(月) 19:30:20.44ID:SC3t4/Ax0
今までより今回のシャインの方が違和感あるわ
2022/12/19(月) 19:43:08.61ID:uGfLv397K
プラモシャイングレイモン出るの嬉しいわ

技術的にスサノオモンも出せるんだろうけど
武器つけたら価格が結構上がりそうだからかな
549ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a301-mzrT)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:10:47.04ID:/NhUjIZ30
バンダイよくやった
550ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW be10-ymKn)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:10:53.49ID:gXGhTTQI0
>>548
カイゼルグレイモンとマグナガルルモンのプラモを出してそれらを組み合わせてスサノオモンが完成するみたいなことは出来そうな気がするな
551ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW af13-7l0h)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:59:46.81ID:83fDe0/y0
ミラージュガオガモンもプラモ映えしそうやな
2022/12/19(月) 22:25:52.05ID:zXaeJ0QF0
ようやくいつもの以外に手を出す気になったか
2022/12/19(月) 23:00:47.20ID:XWfyJWb0d
ムゲンドラモンもマグナモンもエンジェモンもそんなイツメン感ないけど
2022/12/19(月) 23:21:13.97ID:Y67RL8rA0
シャイングレイモン、一般販売なんだよね?これ
すごすぎる、複数買いして次に繋がるよう祈るわ
プレバンでも御の字なのに、マジでありがたい
2022/12/19(月) 23:21:32.36ID:Y67RL8rA0
シャイングレイモン、一般販売なんだよね?これ
すごすぎる、複数買いして次に繋がるよう祈るわ
プレバンでも御の字なのに、マジでありがたい
2022/12/19(月) 23:22:45.23ID:Y67RL8rA0
すいません、なんかダブって投稿しちゃいました
2022/12/19(月) 23:23:17.94ID:FjEhPiLF0
>>551
バーストモードの鉄球振り回しスタイルの方が迫力ありそう
2022/12/19(月) 23:29:55.49ID:2ov2WPo5a
3週間経って肉体もBEのトレーニングペースに慣れてきたな
スクワットなら1日で6回12PPはできるようになった
559ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a301-mzrT)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:35:17.74ID:/NhUjIZ30
ちゃんと筋トレしてカンストさせたらスポーツ界で何らかの功績残せそう
俺はブンブン勢だから米津玄師みたいになるけど
2022/12/19(月) 23:35:48.32ID:hEBtqBaId
もう何が来るか全然読めんな、
アトラーカブテリモンやセントガルゴモンを期待しちゃっても?
2022/12/19(月) 23:37:55.59ID:kxvFNJWP0
ダッシュとパンチは真面目にやってもカンスト見えるけど腹筋があまりにもつらい
2022/12/19(月) 23:56:54.88ID:2ov2WPo5a
腹筋は1日に+50くらいまでしかムリだなあ
2022/12/20(火) 04:07:12.57ID:duvQApSK0
ゆくゆくはアーツとGEMとネクスエッジも欲しいわシャイン
無茶苦茶飢えてるからな
もちろんスサノオモンシャウトモンアレスタードラモンシリウスモンとかも続いてほしい
2022/12/20(火) 04:38:27.86ID:duvQApSK0
あzま@C101金曜西“ひ”-05a
@Asmaria_
忘れてはいない
うちが参加してるうちは信じて待ってて

もしや飛ばされたフロンティアのことかな?
期待してえ
2022/12/20(火) 13:47:06.68ID:KFS4by13d
バイタルブレスの時間制限マジで早く無くなんねぇかな
毎回バックアップに送ったり引っ張り出したり面倒すぎるわ
一々バックアップに送っていいですか?って確認取ってくるのもウザイし
あの画面まで行ってキャンセルできることになんの需要があると思ってるんだよ
2022/12/20(火) 15:16:12.12ID:L3yRevlL0
あとdimチェックも飛ばしてほしいなぁ
2022/12/20(火) 16:17:34.03ID:XNnAmcR30
>>564
キャスト対談来たじゃん
2022/12/20(火) 19:25:12.85ID:duvQApSK0
知らん間にオルゴールとか展開してるじゃねえかフロンティア
この一年で色んなもん出てるのに逆に立体皆無なのが不思議だよな
2022/12/20(火) 22:35:51.93ID:DCy5D8u30
フェアリモンくらいでるのかと
2022/12/20(火) 22:54:33.56ID:XKZLbiv40
フェアリモンは出すならスタンダードで30MSと互換ありになりそう
2022/12/21(水) 00:10:23.95ID:VDz597/U0
>>563
アンプリはアンプリでいいんだけどやはり元デザインも欲しいよね
となるとスタンダードでプラモ被りするよりは俺もアーツで原作デザイン希望だわ
エンジェウーモンよりはいけると思うんだがなー
572ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a301-mzrT)
垢版 |
2022/12/21(水) 02:34:15.54ID:He1kbY1s0
新技術を試す為にアレンジされる事が多い
中国人とかツイッラー辺りはゴテゴテ好き
2022/12/21(水) 06:40:22.79ID:n9tUUTZI0
デュークモンくらい安っぽくなるならスタンダードよりアンプリのが良いけどな
574ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd8a-mzrT)
垢版 |
2022/12/21(水) 12:10:40.51ID:veXQDRbEd
今まで1作品最低2体出てるけど、セイバーズの2体目はやっぱミラージュ?
2022/12/21(水) 14:09:40.12ID:HMRF1Cj00
ムキムキの兄貴かもしれん
2022/12/21(水) 14:47:10.49ID:i+eWJwAq0
ΩシャウトとZグレイに分離できるシャウトモンDXのアンプリとか続いてくれ〜
2022/12/21(水) 14:50:56.78ID:lnCyJ1NP0
クロウォは売れないから無理でしょ
2022/12/21(水) 15:07:32.90ID:tq0FsGxC0
フロみたいにスペリオールだけアンプされそう
2022/12/21(水) 19:54:59.84ID:lzliiNu30
売れないの出してプラモ展開死んだら困るからsyodoとかザデジモンとかの死にかけのやつに出してほしい
2022/12/21(水) 20:03:37.63ID:FawxSnyo0
ザデジはもう死んでるだろ
2022/12/22(木) 07:12:26.15ID:Katn0j/6a
インペリアルBEってこれ一度パラディンを解禁しちゃうと逆にドラゴンやファイターにするの激ムズじゃね?
2022/12/22(木) 07:32:58.88ID:T482z1+ka
アプリのトレーニングでバイタル下げて調整するしか確実な方法ないな
2022/12/22(木) 10:57:49.26ID:orUeyOpJa
バイタルよりは勝率の方が調整しやすいかもとは思う
完全体なら究極体に挑めばほぼ100%負けるし成長期に負けることは稀だから
2022/12/22(木) 13:46:44.49ID:iiXqYBdkM
でもトレーニングで各値あげすぎると完全体でもファイター倒しちゃうから
パラディン解禁後ファイターにしようとする時にそれやって苦労した
2022/12/22(木) 13:58:27.49ID:HYUs4jji0
デジモンの本体のキーホルダーとか出てるんだな赤がないのは残念だった
茶色と灰色と黒と白しかない
2022/12/22(木) 16:51:21.97ID:4r80C6dxa
ペンデュラムもあるよ。
2022/12/22(木) 17:55:48.51ID:HYUs4jji0
>>586
ペンデュラムは世代じゃないんだ
デジモン2の白と黒まではやってたが
2022/12/22(木) 19:17:04.38ID:Xgy0stt10
なんかバイタルブレスの更新きたな
2022/12/22(木) 19:52:06.02ID:75xr8YjV0
昔はもってたけどSDカードリーダーどっかいってしまったな
2022/12/22(木) 20:11:03.97ID:uJlRUAL00
microSDの変換アダプターなくしたから買ってくるかな…
2022/12/22(木) 20:36:58.55ID:jdthmwZi0
まっさらなの無いから買ってこなきゃ
2022/12/22(木) 21:26:42.12ID:/Po0xV+g0
>>583
そう思うじゃん?でもね?無トレーニングのディノビーモンでインペドラゴンとファイターに10回挑んで8回勝ってバイタルカンストしちゃったんですよ俺
放置でバイタル下げるの2日かかったよ
勝たなくていい時に勝ちまくって勝ってほしい時に負けまくるの何なんだろう
2022/12/23(金) 09:22:01.13ID:VcjLqRJP0
あれ
アプリの図鑑って下から登録した順じゃないのか
2022/12/23(金) 12:05:02.77ID:WPJZ4BBaa
図鑑は内部ID順で固定らしい
2022/12/23(金) 12:51:02.02ID:VcjLqRJP0
たすかる
勘違いしてて全部順番にやり直すとこだった
2022/12/23(金) 14:18:32.37ID:vYJPjp1U0
明日のバトルイベントの報酬アイテムきたね、アプリアビリティ再付与
100位以内とか無理だから
2022/12/23(金) 15:20:44.43ID:Bf+wTTNmd
このアビリティのシステム自体なんか間違ってる感じするわ
2022/12/23(金) 15:29:42.36ID:BBQOA8I00
こんな渋い報酬設定じゃ選ばれしガチ勢以外参加する意味すらないし
さすがに何らかの参加賞アイテムくらいはあるよなきっと
2022/12/23(金) 17:01:01.48ID:bEIMroPca
3枚くれて草
2022/12/24(土) 08:36:09.36ID:Hu1V7ORvaEVE
そしてアビアイテムでアプリにエラーが出るあたりが本当にデジモンで好き
2022/12/25(日) 09:59:27.55ID:uhkbR9p40XMAS
相変わらずなんかずれてる辺り最高にデジモンなんだけど進化リミットだけは消してくれ
2022/12/25(日) 13:06:03.12ID:upNxzrxk0XMAS
リミット付けたらデジモンのステ振りに個性出るだろうな~とか思って付けたんだろうか
アホなんだろうか
2022/12/25(日) 14:34:29.31ID:FSk3qgog0XMAS
個性とか言ってる割に全ステ999は笑うわ
2022/12/25(日) 14:39:43.29ID:NqwSNUDJpXMAS
大会?マッチングしないし
やっとのこさマッチングしたら今度は待機画面ループだし
テンポも悪いし10回もやってられんぞ…

https://i.imgur.com/A745NNc.jpg

https://i.imgur.com/PBSsxtF.jpg
2022/12/25(日) 15:14:16.99ID:SH00hfkQ0XMAS
>>604
これ10回まともに対戦できた人いるんだろうか
2022/12/25(日) 19:30:16.00ID:SsO6PfLH0XMAS
相手より体力低いと相手のHP20%減らすアビでたから
HPの努力値は調整してるけど、それ以外は基本オール999だしな
2022/12/25(日) 22:35:40.42ID:Bhavquc3aXMAS
このイベント何が面白いんだ
バイタルブレス全体のネガキャンイベントだろこれ
2022/12/25(日) 23:24:21.67ID:SH00hfkQ0XMAS
運良く対戦できた人だけが報酬貰う運ゲーだったな
2022/12/26(月) 00:50:21.60ID:NhT+9ERk0
対戦してもダメだぜ

https://i.imgur.com/knhwho7.jpg
体力が減らない死なないのガチ無限ループで終わらねえぜ
降参もないから、アプリ落とすしか終われないという
2022/12/26(月) 00:53:22.78ID:pio0BJiW0
アプリ新しくしたのに使い勝手悪くなるクオリティよ
2022/12/26(月) 01:01:53.94ID:nkU5rZVx0
悪くなったのが使い勝手だけならまだ良かったのにな
ストレージ無限意外ありとあらゆる部分が劣化してる
2022/12/26(月) 01:45:08.27ID:XTPYdiVd0
もう対戦要素廃止して図鑑の機能を充実させた方がいいんじゃないの?
2022/12/26(月) 18:20:09.28ID:0opDZaX40
あとリミットなくす
2022/12/26(月) 18:53:18.70ID:VSXz5jFN0
アプリもだけど本体もBEになって良くなったと思う部分が個人的に殆どないな
進化条件が見れるのとトロフィー稼ぎ制限がなくなったことくらいで他は寧ろ微妙になった部分の方が多いくらいだわ
2022/12/26(月) 22:11:53.74ID:6TvuOvhRM
初代VBぶりのBEだからスリープ中も進化タイマー進むのと3体並行育成も嬉しい要素かな
BE以前から出来てたならヘビーユーザーには微妙になるか
616ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f01-mZjW)
垢版 |
2022/12/27(火) 02:20:30.96ID:BtKG/F/v0
アプリは酷過ぎて逆に改良される希望がある
2022/12/27(火) 06:30:30.34ID:iAB72M9w0
え、3体も保存できるようになったの?
2022/12/27(火) 07:08:08.94ID:HZJyneuI0
1体+3体だから4体並行育成じゃね
2022/12/27(火) 07:09:42.99ID:HZJyneuI0
あとスレやツイッターで見かけてないけど
バイタルブレスにデジモンBEの他のBE入れてる場合、
その他のBEのアドミができる。
つまり、裏にインペリアルドラモンBEの子いれておけば
シリウスモンでインペリアルドラモンBEのアドミができる
2022/12/28(水) 00:24:55.21ID:3WLbJzOR0
バイタルブレスBEの中にドキモンいるんだけど、これバグ?
それともアドベンチャーでルート解禁すると湧いて出てくるの…?
2022/12/28(水) 00:38:34.15ID:2/uZomrU0
アドミで☆になってるやつクリアすると沸いてくる
だからヒロアカBEだとめちゃくちゃ沸く
2022/12/28(水) 00:52:50.13ID:0STLhzQj0
勝手に増えるくせに消すのが面倒
2022/12/28(水) 05:41:10.92ID:2/uZomrU0
☆避けてやればいいんじゃないの
入手方法アドミしかないんだし
2022/12/28(水) 19:31:46.45ID:s5/87XVba
邪道かもしれんけど勝率上げたい時にアドベンチャーの敵弱いステージをやって勝ちまくる、みたいな方法もできる?
2022/12/28(水) 20:49:28.59ID:gTJwlw74a
>>624
というかそれが普通では
2022/12/28(水) 20:56:56.31ID:Qv+9a76ca
>>625
くそ真面目に自販機やスマホでバトルしてたわ・・・ふつうに負けることあるしww
2022/12/28(水) 21:48:29.28ID:2/uZomrU0
どうあがいても500歩必要だからスマホでやってる
628ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f01-mZjW)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:05:08.96ID:SV7VPFyX0
勝率がやばい時だけ
2022/12/29(木) 07:44:37.91ID:WbMWsuv20
格上きたら逃げればいいしな。それでも格下に負けるときもあるけど
2022/12/29(木) 15:45:45.26ID:8XU1HXFkaNIKU
アリーナの報酬きてたけど一体何位だったんだ
エラー落ち1戦しかやってないのにスキルチケが順位報酬に入ってたしよくわからんぞ
2022/12/29(木) 16:25:00.63ID:2aVoOYQ4aNIKU
報酬アップするってお知らせ出てたぞ
2022/12/29(木) 22:53:48.07ID:sLb39lnYaNIKU
ほんまや、文盲だったわ
2022/12/30(金) 01:02:23.88ID:qSwzMEZG0
あーあ嫌な情報見ちまった
2022/12/31(土) 12:02:09.99ID:dWxROqEj0
来年もCSゲーム出てほしいなぁ
2023/01/01(日) 00:20:46.81ID:3nQ5JrAG0
ゲオでサヴァイブの新品2000円で買えたからやってるけど
まぁまぁ楽しめてる
正月はこれで退屈しないわ
ストーリーの新作もまた出してほしいね
2023/01/01(日) 08:28:09.74ID:XA80bhEO0
サヴァイブはストーリーまでの繋ぎって言ってたけどいつ出るんだろうな
2023/01/01(日) 09:43:36.14ID:bIjwq0070
ネクオダ出た後にデジモンコンかデジフェスで発表あるといいね
2023/01/01(日) 21:39:44.30ID:1Gaa4QHP0
次は逃走中アニメのハンターがバイタルブレス付けてくれるのかな?
2023/01/01(日) 22:04:54.12ID:AEKrVrNta
いらねー
2023/01/05(木) 00:12:21.96ID:qPDoaHmJ0
でもぶっちゃけ東京リベンジャーズよりはしっくり来そう
641ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4e10-QQG6)
垢版 |
2023/01/05(木) 15:58:52.84ID:x+W6SXKQ0
去年か一昨年あたりにサイスルを作ったメディアビジョンのインタビューで何作かのゲームを並行して開発してるっていうのを見たことがあるからその中にデジストの新作があるかどうか...
642ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4eaa-Rw9z)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:40:10.02ID:7yEgdMrM0
ゴーストゲーム面白かったのに終わるのか
グルスとか伏線全く回収してないけど大丈夫なのか
2023/01/05(木) 19:33:37.02ID:MagL+nEDa
最初はスクワットきつすぎとか思ってたけど
最近はBEの成長期→成熟期の必要PP程度だと物足りないと感じてきて旧DimのPPをスクワットで上げるようになってしまった
2023/01/08(日) 22:07:32.27ID:Nj32G9GFa
>>642
BEのMEMORYもまだしばらくは出るんだろうし販促的な意味でも春に終わるのもったいないよね
まあ5月までは続く説もあるようだけど
2023/01/09(月) 07:39:30.13ID:8x2Cy1kIa
'             ,--= '´  ̄ `'ー、_,,_
          _,ノ´;;ノ´  ,'   、 、ヽ;;`ヽ
          ろ;;;;;;;,' r'_iノi、 λー、i ノ. i;;;;;;`ー、
          ^^^コ ( r'ゝ」ヽ) ヽ 人 ) i''''レレ`
            てノ-'(ヒ_]   ヒ_ン)人 ))
       _   r‐'V i   ,     ,  i `) i     過疎だにw
   E三 ̄`v(-、 (  人ヽ  `ー合ー´  ,i (-、)
    ~てニ-ソノ.`ヽV iノ`'.ー-=-―'´ )ノ、
       `l    ヽ 〉 .゚゚゚i  iii   i、   >-'iiて ̄`==、
        `ー、___ノi.  i   iii   i \    >>て_つ=
          。゚〜、`ヽ、 '゚゚>ーiii´ ,フ=-ー、_ノ
         i   `ヽー、嵒_二)))二ノi, ̄`,
         ヽ,    |ミニノ`-,―,-'>ノ /   i
           ヽ、_i、__ゝニニ-ニr'--i   /
            (_ ) `し'Lノ-' ̄.)__/
            (___)       >-  ろ
           </         `ー,-<
                         ヽ)
2023/01/09(月) 11:05:45.32ID:DeXv4rv7d
もっとこう、盛り上がることないのか
そんなにアプリが不発だったのか
この業界も、ものづくりは得意だがエンジニア人材がいない日本を表しているのか
2023/01/09(月) 11:24:13.38ID:l92T5tSN0
BEはアプリがかなり酷いのはあるけどBEメモリもdimと比べて面白みがないラインナップかつ再録多数で高価格とあんまり手を出す気になれない感じなんだよな
2023/01/09(月) 11:44:23.47ID:YTtSnmdqa
>>646
だって国内はオワコンって言って海外に流出させてるくらいだし
2023/01/09(月) 14:45:05.56ID:7PgP6c6d0
旧アプリのレイドはクソゲーだったが、図鑑等は好きだった
新アプリはアプリ自体がうんこ
2023/01/09(月) 15:30:23.34ID:OW6giTUya
デジモン単独のアプリ欲しいわ。図鑑機能だけでいいから。
2023/01/09(月) 15:55:50.64ID:5FZI1XX60
ソシャゲはいつくるんだ
2023/01/09(月) 16:35:13.29ID:YTtSnmdqa
新世紀はもう断念してるだろ
2023/01/12(木) 14:28:59.01ID:0bfWRx63r
単純にBEメモリ出すのが遅いんだよ!本体発売と同時に100種類くらい展開しろや!
2023/01/12(木) 14:38:11.50ID:gqv1AH+q0
5日で1日くらいだから1月に1月くらいの今のペースでだいたい足りてるよ
問題はいつまで出るか
2023/01/12(木) 19:25:56.32ID:sYoEUfom0
ヒロアカ、キャラ図鑑埋めたけど
デジモンと比べると、ほぼほぼアドミですぐ飽きられそうだな
デクがお茶子とかに進化するんじゃダメだったんか
2023/01/12(木) 20:14:19.99ID:E+FW3oLVa
デジモン以外の買ってないんだけどキャラ系のBEは進化にスクワットどんくらい必要なの?
2023/01/12(木) 20:40:05.49ID:WDwrf0Zj0
進化タイマーは1時間毎。
スクワットは10~15回だった気がする
だいたい成熟期から完全体くらいの感覚
2023/01/12(木) 23:38:26.31ID:gr1HV2Wd0
デジカでグルスガンマモンの進化系列が早バレしてるのを批判してる意見出てるみたいだけど、これは事故っていうかマジモンの事件が起きた影響なんだと思う…
流石にこれを責めるのはちょっとと思ってしまった
確かに忘れてたけど
2023/01/12(木) 23:51:31.48ID:2cPOdrFh0
beメモリーでバレてるのに批判する意味が分からない
2023/01/13(金) 00:02:45.77ID:H99+MQRx0
ああそうかBEメモリにもあったな
本来ならバイラルブレスBE発売から程なくしてシリウスモン登場の予定だったのかな
2023/01/13(金) 01:23:27.93ID:0JO/lVV2r
未だにDimにエンジェモンいないのなんなの
廃れる前に出してくれよ
2023/01/13(金) 02:04:30.25ID:d42BPx1va
BEを楽しむうちに進化形態を知っていった身としてはSNSで新デジモンの名前とか出さんように気を付けてるけど
BEを買うつもりもなく、そんなにバレ嫌なら自衛すりゃいいのにできてないクレーマーなんか放っといていい
>>659の言う通りSNSでも公式アカウントが各MEMORY収録デジモンの画像ふつうに上げてるから今更過ぎるし
(ガンマモンに至ってはシルエットのない画像すら解禁済みで各形態のドット絵すら見れる)

それにアニメ派でも休止の件知ってりゃ諸々のタイミングのズレくらい理解できるはずなんだがな
2023/01/13(金) 14:22:20.29ID:Karqlhyv0
過去作もカードや攻略本でばれてたし今更である
2023/01/13(金) 15:06:43.26ID:IjJTBR8a0
その点クロスウォーズはえらかった
2023/01/14(土) 15:08:46.85ID:y4wT9iRj0
矛氏があまりに非常識なこと言ってて引く
666ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a501-/X4z)
垢版 |
2023/01/14(土) 15:41:20.32ID:g6qEp5ky0
取り巻きにも見限られてる、グレーゾーンだから手に負えない
2023/01/14(土) 17:20:44.40ID:D4FDbt050
チンポコとホラ丸は相変わらずやのう
2023/01/17(火) 00:23:59.93ID:BIjYt6uM0
比べるもんでもないがモデロイドのイカれたラインナップみてるとやっぱロボットはデジモンより立体需要が強いジャンルだと実感する
ザ合体でスサノオモン欲しいなぁ、クソが
2023/01/19(木) 22:58:32.93ID:0sIgXp+f0
ウォグレのプラモが発送された
2023/01/21(土) 19:10:39.15ID:Xhy+uQhh0
これまでは進化させたくなったらトロフィー集めたりって感じでまったり遊んでたからBEは99時間タイマーのせいでつけるの億劫になって放置になっちゃった
アプリへ送ると99時間タイマーリセットとかそんな感じでなんとかしてくれないかな
2023/01/21(土) 19:50:31.34ID:/dQejQhQa
なんで進化するごとにタイマーリセットする仕様にしなかったのか謎
電源切るかキャラ交代しないと止められないなんて時々しか遊べない人間にはつらすぎる

忙しくてしばらく遊べない状態が続いたのに、また久々に遊ぶのが億劫になってきた
2023/01/21(土) 20:20:07.76ID:XsqceLWT0
順調に進化させれば究極体になった後も1日くらい余裕あるからタイマー気にしたことないな…
2023/01/21(土) 23:44:24.84ID:H/HsF+qh0
バイタルブレスだけだと問題ないんだがゲームしたり他にもやりたいこと増えてくると結構タイマーきついかも
2023/01/22(日) 00:08:17.12ID:tfVlzCbwd
>>670
わかる
タイマーいらんすぎる
なんのメリットもないだろあれ
675ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0301-oUhl)
垢版 |
2023/01/22(日) 02:38:36.94ID:nl/Ten/h0
進化テキパキやれば、買い物しに行く時つけるだけで時間内にカンストさせられた
2023/01/22(日) 03:07:03.21ID:Q+oNjkA80
ちゃんとトレーニングで上げようとするとタイマーで止められて腕ブンブンとか歩きながらぽちぽちの人がカンストさせられる仕様ほんと萎えるんだよなぁ
2023/01/22(日) 08:30:11.56ID:Z6aSChAC0
結局カンストが前提になるから、この育成システム失敗やと思うわ
オール999のしないと気持ち悪くて次育てる意欲がわきにくい
2023/01/22(日) 08:48:40.97ID:G3fa+26V0
育てられないときストレージ隔離でタイマー止めることできるけど
パートナーといつも一緒にいるっていう遊び方じゃないし失敗だよな
2023/01/22(日) 08:50:17.59ID:stg3+JFQ0
結局カンスト前提だし、バックアップかアプリに入れればタイマー進まないし、時間制限はあんまり意味なかったな
2023/01/22(日) 08:53:55.95ID:oUT+g6Eua
プリキュアラストバトルだけ作画気合入り過ぎでは(´・ω・`)
2023/01/22(日) 08:57:26.66ID:ITuxtgDP0
ぶっちゃけタイマー以前にステ上げ自体がいらないわ
図鑑埋めだけならステ上げほぼいらないし対戦はカンスト前提だしで
2023/01/22(日) 09:15:10.30ID:gHpxAmku0
お前ら文句ばっかり言ってるとちんぽこみたいになるぞ
2023/01/22(日) 09:28:43.45ID:AUQE97Ht0
あの人言ってる事は一理あると思ってはいたんだけど
悪口やイヤミも入れずにデジモンの事書くのきついよって言ってたのにはガチでドン引きしたわ
そんな文章どこの公式でもダメだしフリー百科事典でも一発アウトでしょ
2023/01/22(日) 09:38:12.55ID:Q+oNjkA80
>>681
ステ上げ要素自体は究極体まで育てた後もトレーニング続けるモチベになるからいいと思う
タイムリミットがほんとバカ
リミットがあれば対戦個性出るだろうと思って実装したんだろうけどそんなん全員が真面目にトレーニングするわけないんだからどう考えてもカンストで溢れかえるに決まってるのに
2023/01/22(日) 09:43:17.60ID:y2uVIZvma
まぁこうなることはなんとなくわかってたけどな。
対戦せずにコツコツ図鑑埋めるのが個人的にちょうどいい楽しみ方だわ。
2023/01/22(日) 09:58:03.51ID:YdRyUd/90
個性とかいって全ステ999にできるのは本当に意味不明
トータル999とかの方が個性出るやろ
2023/01/22(日) 10:15:01.21ID:qumfyV8g0
>>686
それも多分一番重要なステに999するだけになって個性はあまり出ないんじゃね

個性より初期と後期の究極体で露骨にステータス差でないように注意して設定してもらいたい
2023/01/22(日) 10:23:43.53ID:e3mJCaYj0
長期的にデジモンと日々ちょくちょくトレーニングしてカンスト目指すとかだったらパートナーと共に成長する感もあったし時間で愛着が湧くとかもあったんじゃないかと思う
タイマーなしに仕様変更は無理だとしてもアプリに送るたびにタイマーリセットされる仕様にするとかでなんとか改善して欲しい
2023/01/22(日) 15:00:50.37ID:goRwyPJB0
図鑑埋めしか興味ないからタイマー気にしたことないし究極体になっても時間結構残ってるからやる気になればいつでもカンスト出来るから気にならないなタイマー
やる気ない人を篩いに掛ける機能って感じ
2023/01/22(日) 15:56:17.89ID:MrNJyqrVd
>>689
やる気になればいつでもカンストできるっていってもそれやるとき結局タイマー気にして裏に送ったりアプリに移動させたりしなきゃダメじゃね?
わざわざライト層ふるい落とす機能付けるのがそもそも意味不明だし
2023/01/22(日) 16:14:33.80ID:1OrVU2Ly0
マリンエンジェモンまで二セモン出すんか・・・
2023/01/22(日) 16:18:36.31ID:E7LGh4qL0
https://i.imgur.com/tenD74G.jpg

みんなこれ買った?
2023/01/22(日) 17:52:54.78ID:Cs2iI8L/r
>>691
っつってもアイツウイルス種だし、棲み分けにはなりそうだと思う
2023/01/22(日) 19:25:22.50ID:qumfyV8g0
>>692
買ったぞ
初めてアンプリのウォーグレ買えた
2023/01/22(日) 19:30:10.78ID:g4XKyjThM
>>694
よかったね
おめでとう
696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6fa5-Wfo+)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:38:00.37ID:xkZUTCkF0
アンプリの中でウォーグレイモンだけ店頭で見ない印象がある
2023/01/23(月) 00:49:05.81ID:gl31ApfG0
プラモ続いて欲しいからお布施半分でエンジェモンぽちった
2023/01/23(月) 03:08:41.37ID:23ONlYQg0
エンジェウーモン本当に出すかもね、30MSとの互換性込みで
2023/01/23(月) 16:35:14.30ID:23ONlYQg0
クティーラモンもしかしてバイタルブレスに出てくる?
2023/01/23(月) 17:19:15.28ID:mZFGflJma
ジェリーモンBEのシークレット枠にどう見てもシルエットがマリンエンジェモンなのに再録☆マークがついてないやつがいる
ってこのスレの>>490-499あたりで話題になってるよ
2023/01/23(月) 17:49:31.48ID:PHPCxJhz0
デジモンカラー、何日に届くんやろ
2023/01/23(月) 20:05:17.02
脚本が先にできてたのかバンダイサイドが先なのかよくわからんけど、
ガンマモンとジェリーモンのBEアニメに併せてるよな
アンゴラモンがエンシェントスフィンクスモンじゃなくてピエモンだから
脚本が先かもしれんが

エンシェントスフィンクスモン3回目の収録になるからピエモンにしたのかなーと
2023/01/24(火) 00:35:41.09ID:j5da7z1Cd
>>702
アニメ系は基本どれも進化ルートの自然さとか無視してアドベンチャーミッション時にアニメの追体験になるように作ってるんだよね
今度出るドラゴンで纏められてるやつとかより収録デジモンにバリエーションがあって面白いかも
2023/01/24(火) 01:37:21.40ID:a0cqnHTu0
アドコロ放映時に出た新デジヴァイスも
先の展開や登場デジモンのネタバレのオンパレードだったしな
2023/01/24(火) 03:21:44.64ID:kSx0YfMSa
アドコロって言うのやめろ👊😠
2023/01/24(火) 14:50:18.31ID:DTaw9AAm0
2023/01/24(火) 18:41:48.38ID:QXjkBb1oa
アドコロだわ
2023/01/24(火) 18:56:37.10ID:UoXdts0P0
トライとアドコロのせいで思い出が汚されたわ
2023/01/24(火) 19:30:46.48ID:tViNJPgP0
トライは早々にギブアップしたからノーダメだった
710ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0301-oUhl)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:36:44.57ID:ZUg52A680
しょーないグレーゾーンだな
2023/01/24(火) 20:06:44.66ID:3X/TbGjAa
トライの絵柄が受け付けないので掠るほども見てない俺は勝ち組

:は見たことはあって絵は素晴らしいけどほかは微妙に感じて3、4話くらいで切った
2023/01/24(火) 20:13:52.78ID:xUqXXFGs0
3・4話目は
ぼくらのウォーゲームからサマーウォーズを引いた残りカスみたいな地獄だから仕方ない気もする
2023/01/24(火) 20:17:55.14ID:qs55LJWL0
コロンよりつまらん矛と山月虎丸とかいうゴミのツイートw
2023/01/24(火) 21:18:38.16ID:DTaw9AAm0
きっしょいヲチ厨いい加減消えてくんね?
リアルでそいつらに嫌な目に遭わされたんか知らんが最早貴様が荒らしだぞ
本人によるステマか?えぇ?
2023/01/24(火) 22:59:14.59ID:qu1/VP7H0
アドコロは作画自体は見応えある回が多いとは思うが単調に感じるのもしゃーないとも
しかし、食玩とか商品展開に結構力入れてたイメージはあるな…ゴスゲは何故かさっぱりだし
2023/01/24(火) 23:44:30.59ID:6wvqOim9d
>>715
玩具的には放送ありがたかったな
ズドモンの立体物とか凄いレアだし
2023/01/25(水) 00:01:38.95ID:09o3Dcl80
無印の完全体が今の時代に同じシリーズで全部揃ったのはいいよな
エンジェウーモンがちょっと苦しいけど出来もいいし
2023/01/25(水) 02:30:30.90ID:HrHXlgQaa
衝動で出せたのがデカかったな
超進化魂で出してたら盛大にコケてたところだったが
2023/01/25(水) 07:01:16.60ID:ykE8tHYta
超進化魂は途中で打ち切りになったもんね
本当にSHODOで出してくれてよかった
2023/01/25(水) 08:23:14.28ID:09o3Dcl80
変形玩具は懐かしさ狙いもあっただろうけど超進化魂の分でフィギュアーツ作っていてほしかったな
2023/01/25(水) 08:51:07.40ID:Y1eZRBxg0
SHODOもよくやってくれたが今月のインパラで終わりか
2023/01/25(水) 09:13:20.48ID:glAB7POoa
超進化はそもそものコンセプトに無理のあるシリーズだったから、いくらギミック増やしてハイエイジトイとしてリメイクしても変形玩具と可動フィギュアのどっちつかずになっちゃうんだよな。
個人的にはD-Realをもっと続けて欲しかった。
あの出来のパイルドラモンが1650円って今じゃあり得んわ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0301-oUhl)
垢版 |
2023/01/25(水) 10:09:27.96ID:+T43ZEXN0
まぁd-artsが本命だよね
2023/01/25(水) 17:22:46.37ID:HAL+AA3r0
結局非正規X抗体みてえなメタルビルドみたいな理想なんだがな
ダイナクションはサイズ以外良い線いってたわ
まあデジモンじゃ厳しいわな
プラモやアーツで我慢するしかねえわな
725ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf46-5mRi)
垢版 |
2023/01/27(金) 19:54:55.08ID:tx3NclWN0
アンゴラモンBEの究極体
PP20~30なのかワロタ
2023/01/27(金) 20:00:12.64ID:dijPpwXp0
35もいるから喜べ
2023/01/28(土) 00:06:38.14ID:4pGDqdpaa
スクワット慣れてきてそこそこPP稼げるようになったと思ってたけどそれでも1日で15くらいが限界だ
2023/01/28(土) 00:09:18.10ID:hTI+QlwQa
スクワットは真面目にやってもgoodでただの腕振でもgreatでたりすっからわからんw
2023/01/28(土) 10:10:58.32ID:C3O5ofly0
2000円プラモの方は「各アニメに登場したロイヤルナイツのみのキット化」で良かったと思う
エンジェモンとかメタルガルルモンとか行き当たりばったりのラインナップで統一感なさすぎて全部集める気にならん
こういう所で使えよあの騎士グループを
2023/01/28(土) 10:52:53.25ID:lBZzFW9o0
>>729
マグナモンやアルフォースはまだいいけどドゥフトモンとかロードナイトモンを誰が買うんだよ
2023/01/28(土) 12:57:22.26ID:B4UMl/X00
え?…普通に欲しいけど…
2023/01/28(土) 13:21:37.64ID:LRXgoSXC0
人気どころを何度も擦りすぎてももう別のブランドで持ってるからって買わない人は多そう。
それならロイヤルナイツ全部出します宣言した方がファンは食いつきそうだけど、まぁそんな簡単には行かないんだろうな。
企画通すのってすごい大変だし。
2023/01/28(土) 13:27:25.14ID:Ujw+s6hbM
DX超変形ドゥフトモンほしい
2023/01/28(土) 14:17:55.76ID:lBZzFW9o0
ドゥフトモン人気あって草
2023/01/28(土) 14:40:52.54ID:Ujw+s6hbM
すまん本当はいらない
2023/01/28(土) 14:41:51.66ID:Ujw+s6hbM
でもロードナイトはマグナガルルモンのブンドド相手に需要あると思う
2023/01/28(土) 14:46:10.99ID:A0vMaV2e0
ロードナイトはアルファモンの敵としても欲しいな(サイスル脳)
2023/01/28(土) 16:39:05.25ID:iwhMfttK0
ロードナイトモンとデュナスモンのプラモとか存在したら一緒に並べたいわ
ロードナイトは薔薇もくれ
2023/01/28(土) 17:18:38.11ID:JWTPGGnE0
ロードナイトモンは普通に欲しいな
ドゥフトモンはレオパルドモードに変形できるか次第
2023/01/28(土) 18:42:22.85ID:B4UMl/X00
ロードナイトはサイスル的な意味で欲しいし
レオパルト超好きだわ可愛い
2023/01/28(土) 19:44:53.17ID:C3O5ofly0
>>732
何度も擦りすぎてるのはΩモンとデュークモンだけでそれ以外は立体化すらされてない人気モン多すぎる
ロードナイトモンとデュナスモンとか今度出る社員グレイモンと合わせられるクレニアムモンとか
742ぼくらはトイ名無しキッズ (テテンテンテン MMb6-UUEA)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:50:14.11ID:/74BP9cvM
スサノオモン
2023/01/28(土) 19:50:43.79ID:LbHs3cFua
ファーストの頃のガンダムみたいになるだけだぞ
昔はそれでも良かったが今は売れないやつ作れるほど余裕ないから
744ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4e10-Ec5x)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:14:16.17ID:nCV63CqP0
シャイングレイモンのプラモは今までセイバーズグッズが出なかったことの反動で結構売れそうな予感がする
もし本当に売れたら今後も立体化の機会にあまり恵まれないデジモンのプラモ化も実現してほしいな
とりあえず俺の希望はアルフォースやオメガシャウトモンやスサノオモン辺りを...
2023/01/28(土) 21:26:16.20ID:B4UMl/X00
アルフォースとガイオウモン頼むわ
2023/01/28(土) 21:32:58.46ID:lBZzFW9o0
アルフォースはGEMの出来が良いからそれで満足してる部分はある
2023/01/28(土) 21:48:36.59ID:iwhMfttK0
アンプリが一番好調だからラインナップで冒険するならここかなって思う
2023/01/28(土) 22:04:12.13ID:dXBVUudY0
現行のゴスゲを…
2023/01/28(土) 22:52:06.25ID:JWTPGGnE0
シリウスモンとアンフィモンはプラモと相性良さそうだし欲しい
2023/01/29(日) 07:13:05.03ID:JFUCWtD7a
10数年後に立体化するかもね
2023/01/29(日) 07:19:56.62ID:4PIzxRwA0
スパロボ並みに実装するのがおせぇ!w
流石ポンコツバンダイだぜ…
2023/01/29(日) 12:00:01.23ID:KTTedJX10NIKU
アプリの図鑑インパルスシティがパルスシティになってるのわろた
2023/01/29(日) 12:03:09.33ID:JjIk3e7xaNIKU
海外名がパルスシティだからやんわり統一しようとしてんのかね
754ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b01-UUEA)
垢版 |
2023/01/31(火) 04:33:24.53ID:+eXoLJWS0
そういえばbeのバンドの黒って売ってないんだな
2023/01/31(火) 10:09:32.09ID:5QraDASQ0
COLORやっと発送日決まったか17日かららし
2023/02/01(水) 01:06:39.43ID:sJfUITIq0
完全に熱が冷めた頃に発送

転売ヤー以外も一斉放出するのでメルカリで溢れる
どうにかならんのか
2023/02/01(水) 02:53:58.83ID:QZu3mmyj0
それはデジモンの問題点じゃなくてプレバンの問題点では
2023/02/01(水) 06:21:58.20ID:+sFygfkJ0
デジモンのプレバン商品は定価以下にあまりならないから未開封のまま売ればいいよ
定価より安くなってるのデジヴァイス:くらい
2023/02/01(水) 12:33:20.12ID:BrT4fye60
るかっぷガブモンめちゃくそかわいいな
高ぇけども
760ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー 4e46-G5ct)
垢版 |
2023/02/02(木) 07:50:19.87ID:CqkX+rsp00202
アンゴラモンBE
ケルベロモンからプルートモンに進化できないのか……
サヴァイブ意識した構成かと思ったんだが
2023/02/02(木) 12:34:43.18ID:pW+6+Qx600202
ラブラモンからの場合ドーベル経由はプルート
シーサ経由でアヌビをデフォにして欲しい

アンゴラモンスタートならまぁどっちに進化できなくても良いんじゃない?
2023/02/02(木) 14:05:18.38ID:s4RvFY7Y00202
BEメモリは世代ごとの収録数のばらつきが気になる
23枠だから初代ペンデュラムの究極体を6枠にした感じでいいのに
それならぴったし6周で図鑑埋まるし
2023/02/03(金) 19:29:07.67ID:WxzKccux0
バイタルブレスはリミット無くしてくれたらなぁ
2023/02/03(金) 20:22:40.12ID:8l1cn5mi0
バイタルブレスのデジモン優遇は続けて欲しかった
他の作品と合わせるために本体もアプリもデジモンっぽさが無くなったのとても残念
図鑑がドットになったのも多分他作品はデジモンと違って図鑑から引っ張ってくればOKって感じじゃないからだよな
2023/02/03(金) 20:46:10.89ID:phy0Fe04a
技の時な上に全体図こそ見れてないけどレグルスモンのイラストめちゃくちゃかっこいいから早くみたいわ
2023/02/04(土) 00:28:27.62ID:A/3b5gm20
tri.問題点まとめwiki久々に見たらまだ更新してることに吹く
2023/02/04(土) 01:23:24.13ID:geGAgfGna
恨まれてんなあ
768ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4f01-25oi)
垢版 |
2023/02/04(土) 07:36:48.09ID:2jOB82mP0
やり過ぎればただのガイジだよ
2023/02/04(土) 09:36:18.86ID:WrFXU7Q50
東リベのBE
たけみっちの完全体図鑑登録されても表示されなくてワロタ
2023/02/04(土) 14:33:09.59ID:iezKGIa6a
15thBEは完全体と究極体すくないのが不満だなあ
パルスモンじゃなくダンデビモンとかメタルシードラとか増やして欲しかった
2023/02/04(土) 18:31:03.28ID:1ZyhLSrS0
電脳獣界隈ヲチスレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1658022546/
電脳獣界隈ヲチスレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675473043/
2023/02/04(土) 19:31:54.10ID:FCS/lKqDr
>>768
実際、何でもかんでもtri.のせいにせんでも…という書き方も多いよ
ゴスゲのメイクーモンとか悪趣味だなぁって思ったもの
2023/02/05(日) 10:27:18.05ID:rAWRmMJ50
>>769
これ画面の幅ひろかったのね
横スクロールしたら見つけました
2023/02/05(日) 10:59:21.29ID:b8svE3ln0
東リベに限らず図鑑は1画面に収まらないから気をつけてね
2023/02/05(日) 11:05:21.99ID:YHFbsqe60
気をつけてじゃなくて何とかしてください
2023/02/05(日) 14:16:12.71ID:b8svE3ln0
ラボの時は1画面に収まってたから見栄え良かったね
2023/02/05(日) 23:15:35.98ID:HlK6i//ea
気を付けては草
1ユーザーじゃなくて公式がそう思ってそうで余計笑うわ
2023/02/06(月) 00:20:48.30ID:u088TV8Dd
そもそも問題に気づいてなさそう
2023/02/06(月) 06:21:23.12ID:eAzyAU6Q0
前アプリのレイド戦始まれば誰かしら話してたけど
今のバトルイベント始まっても話題にすらあがらないのよ
2023/02/06(月) 07:17:09.68ID:Eb9NWXMna
ラボのレイドは頑張れば頑張るほど上位に行ける暇人ランキングシステムけど、アリーナの大会は他ユーザーと当たると高確率でフリーズしてポイント貰えずに対戦回数だけ消費されるクソゲーだから残当
2023/02/06(月) 07:53:34.84ID:3HZmemDT0
ユーザー同士のルームマッチング以外はリアルタイムバトルやめていいんじゃない?
まともにできるようにするのが大事
2023/02/06(月) 08:51:59.55ID:8coHSREjd
開発がそのへんまったく気づいてないというか分かってないのが致命的
2023/02/07(火) 06:25:15.59ID:siyhIR0A0
元永の野郎は絶対に許さん
監督変えろと問い合わせておこうかな
https://anime.eiga.com/news/117912/
2023/02/07(火) 20:10:22.98ID:AzE+Q+XUa
どうせしないんでしょ
2023/02/07(火) 23:15:03.40ID:7oU+yT3G0
バイタルブレスのおかげで身体がパイルドラモンみたいになってきた
しかも夜も昼もぐっすり眠れてなにも出来ねえ
2023/02/07(火) 23:41:25.19ID:xBeVwLR80
働けよ
787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f10-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:09.77ID:C82umcbO0
逃走中確定でこれでまた冬の時代突入か・・・
2023/02/10(金) 09:33:24.17ID:Wi8/h2Xm0
ゴスゲ終わるのか
毎回雑に人類滅亡しかけるの癖になってきたとこなのに
2023/02/10(金) 18:53:42.15ID:KdlQtxYCa
視聴率ボロボロなのはともかく主力商品が大して売れなかったなら仕方ないよ販促アニメだし
ゴーストゲーム好きだけどお世辞にも人気あるアニメとは思えなかった あとハッキングが不運すぎた

ハッカーとバイタルブレス買わなかった奴らを呪っとけ
2023/02/10(金) 19:20:00.62ID:2SJjduar0
12日にデジモンの配信あるみたいだけどフィギュアやプラモの情報も出るのかな
2023/02/10(金) 19:25:57.47ID:C82umcbO0
>>789
商品展開も放送序盤以降はほとんどなかったしな

youtubeの各話の予告編の動画再生数もアドコロの時より半減してたし
見てる人が少ないんだなと思ったよ
2023/02/10(金) 20:06:11.04ID:tkd6WmhO0
放送時間はなんで仮面ライダーにぶつけたんだろうな
どう考えても子供は見ない
2023/02/10(金) 20:13:28.30ID:KdlQtxYCa
日朝はプリキュア→ライダー→ワンピを見る人が多かったのかもな
無理ない範囲で買い支えたつもりだったけど駄目だったかーって感じ
2023/02/10(金) 20:47:12.94ID:GiHfx+l0a
ガンマモンが食ってるチョコとか関連商品が本当出無さ過ぎ
あの時間のアニメならもっと手広く商品展開するのが常識だろうに
2023/02/10(金) 21:04:28.17ID:KdlQtxYCa
最初はゴスゲの食玩あったみたいだけどうちの周りの店に売ってないから買いようがなかった
見始めたタイミング自体ちょっと遅かったからガチャ系も全部は買えてないんだよね
2023/02/10(金) 21:36:10.93ID:/j+jHzA+0
シールチョコスナックだね
ゴスゲ組は成長期しかなくて前作とテイマーズ中心だった
2023/02/10(金) 22:04:32.92ID:7sBJ0a7W0
色々理由探してるとこ悪いけどぶっちゃけデジモン自体の限界だろ
もうなにしても日本じゃ無理なのよ?
復権なんて夢はさっさと諦めるこったな
2023/02/10(金) 22:31:42.37ID:UbyUKQU6a
それを知っててこのスレ来るの不毛じゃない?
2023/02/10(金) 22:54:07.10ID:PrzLnVqB0
商品展開ろくに無かったのにアドコロよりも長く続いたのも不思議ではある
身銭切ってまで続けたダイの大冒険は特殊なパターンだったのかもしれんが
2023/02/11(土) 01:22:36.95ID:raymgLXAa
アドコロよりも言うけどどんぐりの背比べやん
801ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d301-Y6Iy)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:33:24.99ID:ZeW+Hi3j0
そこら辺は製作の都合でしょ
一年半やったんだから十分やり切ったよ
2023/02/11(土) 11:30:34.37ID:baRuiBhq0
ゴスゲ俺は好きだったけどあれちょっと子供にはちょっと怖すぎやしないかと…
あとはもうCSゲームだけでもコンスタントに出してくれたら嬉しい
2023/02/11(土) 11:33:09.59ID:n0vuGRy2a
やりたいことはわかるし見ればそこそこ面白いんだけど、やっぱりデジモンアドベンチャーで育った身としてはデジタルワールド冒険してほしかったわ。
なまじ別世界の存在を匂わせながらずっと現実世界でお使いクエストみたいな話ばっかだったし。
804ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1eaa-42X6)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:11:16.58ID:2rKsjKTv0
1話完結と冒険モノは相容れないわな
2023/02/11(土) 14:47:37.81ID:CaXD74VY0
>>802
まぁ確かに怖いか
サヴァイブといい、妙な方向に挑戦し過ぎな気はあるな
2023/02/11(土) 14:49:15.44ID:UuCF+xQQ0
本来はコロンとゴスゲでデジタルワールド冒険モノと現実世界1話完結でバランス良かったはず…
2023/02/11(土) 15:33:21.78ID:bZIuwJCT0
ワーガルルモンの予約開始したけどみんな買うの?
2023/02/11(土) 15:37:21.50ID:qNwYHuWR0
買いません
2023/02/11(土) 16:04:14.53ID:eX9NecZy0
動かせないおもちゃは要らない派
2023/02/11(土) 19:28:01.52ID:vAdg1gZga
詳しく書かないけどゴスゲも近いうちにデジタルワールド行くよ
ただ3月終了なら残り5、6話あるかないかレベルなのでどのくらい冒険するかは全くわからない
2023/02/11(土) 20:48:19.74ID:+A8wEMP6a
超進化魂息吹き返して…
2023/02/11(土) 22:47:33.49ID:eX9NecZy0
ゴマモン→ヴァイクとか出されるくらいなら永遠に消え去って良いです
2023/02/12(日) 00:16:16.63ID:RHtj5aCjd
うーんいよいよ明日、

生配信で超ビッグなサプライズがありそうやね
2023/02/12(日) 00:41:40.59ID:35jWy7Kc0
個人的に海外版のデジモンXバージョン3来て欲しいわ。
2023/02/12(日) 01:31:31.24ID:0iz7u3XS0
>>812
復活したとしてもゴマモン→ズドモンでしょ
2023/02/12(日) 04:49:10.80ID:I1KX/k+G0
トライがあるからなあ
2023/02/12(日) 07:37:29.74ID:tNK+QQNp0
いよいよ運命の日や
お前らデジモン送別会の準備しとけ
2023/02/12(日) 09:02:08.40ID:DD2nA65a0
>>817
君すっかり常駐してるね
2023/02/12(日) 10:00:50.61ID:y3J9Rzxv0
プレミア公開って動画なのか
2023/02/12(日) 10:28:18.49ID:RHtj5aCjd
いよいよ、

デジモン革命の日やね…!!
2023/02/12(日) 10:47:15.64ID:1MAQjetz0
tシャツベルゼブモンかー
カッコいいけどせっかくならtシャツになったことないデジモンの方が嬉しかった
2023/02/12(日) 10:48:59.61ID:GVrDaWYL0
おまいはTシャツなんて着ないだろw
2023/02/12(日) 10:58:02.32ID:1MAQjetz0
まあ着はしないね
飾っとく
2023/02/12(日) 12:17:41.08ID:y3J9Rzxv0
本体セットかと思ったらベルトとDimだけで草
2023/02/12(日) 12:26:15.34ID:ggX38QF3a
本体買わされるよりいいだろ
2023/02/12(日) 12:31:34.76ID:GVrDaWYL0
売る気あるのか疑問に感じる
2023/02/12(日) 12:50:44.27ID:zN2LmOS00
大人主人公だとシナリオ恥ずかしい感じになるからやめてほしいなぁ
2023/02/12(日) 13:06:27.14ID:Ewx8NGVSa
ウェブノベルだけとかショボすぎるがそれはそれとして、まず糞アプリどうにかしろよ
2023/02/12(日) 13:08:29.69ID:zN2LmOS00
成熟期以降はまだ公開されないからバイタルブレスで見てね(ドット絵)
2023/02/12(日) 13:10:26.73ID:zN2LmOS00
デジモンのデザインって子供と並べるとちょいグロでクールな感じになるけど大人と並べると可愛さの方が勝ってシリアスに振り切れないんだよなぁ
ほんと大人主人公やめてくれ
2023/02/12(日) 13:38:01.86ID:zN2LmOS00
BEまじで糞だな
二枚セット4400円が基本はイカレてるわ
しかも種族固めた一本道ルート×4のつまらなさ
2023/02/12(日) 13:40:51.40ID:0O6vIqqj0
ノベルかぁ・・・アニメやる体力ないのね
2023/02/12(日) 13:52:58.50ID:y3J9Rzxv0
数時間もやるほどの内容じゃなかったな
カードの対戦とバイタルブレスの雑談でほぼ時間使っただけ
2023/02/12(日) 13:53:03.89ID:rezjPwula
俺は割とこういう展開待ってた。楽しみ。
2023/02/12(日) 13:55:22.43ID:GVrDaWYL0
まあ龍獣の投票結果がそこそこいい感じだったのと第二弾やるみたいだからこっちのラインが細々と続いてくれればいいや
2023/02/12(日) 14:14:45.28ID:wf6+xJvl0
まぁバイタルブレス出してくれる体力あれば安心できる
2023/02/12(日) 15:20:45.76ID:DD2nA65a0
まさかいわゆるなろう系リスペクトな内容になったりするのでは?
2023/02/12(日) 16:17:30.93ID:AB/rAUZxr
投票制度なんなの?
成長期~究極体の系統をセットにした中から選ばないと
各世代1位を選ぶとちぐはぐな進化になるじゃん
しかも天使系なのに頑なにエンジェモンとかエンジェウーモンは居ないっていう
2023/02/12(日) 18:02:22.21ID:RkgVjyNO0
なろう系の振り幅広過ぎる…
私的に聞いてて任天堂のなんかの警察の二体操作アクションゲームっぽいなと思った
そのゲーム勝っていないので勝手な偏見だけど
2023/02/12(日) 19:33:57.68ID:lHVaSDEVa
ハカメモみたいになるんじゃないのか
2023/02/12(日) 19:44:08.22ID:d75HFXLCa
ルガモンってつまりルガルガ・・・
2023/02/12(日) 19:50:39.62ID:d75HFXLCa
新デジモンはかっこいいしパルスモンも好きだけど人間の絵が好みじゃないので個人的に新プロジェクトはスルーかな
なんか凄く海外向けの絵って感じ
新しいMEMORYに気になるの出たら買うけども
2023/02/12(日) 21:27:28.54ID:4Wt78l7U0
https://p-bandai.jp/item/item-1000186702/

3780円からデザイン料上乗せで5500円か
でもちょっとほしい悩ましい
2023/02/12(日) 21:51:25.01ID:rziIzK+Ea
海外のクソ甘ったるいお菓子のパッケージみたい
2023/02/12(日) 21:53:23.42ID:sdsHxG/f0
自由にデジモンをスリープ出来るようになったって聞いたけど、デジヴァイスVだけの仕様ですか?
仕事以外の時に使えるようになりそうなので今更ながら興味出てきたので購入を考えてます。
ブラックが良かったのですが、Vはガンマモンのネイビーカラーだけですか?
2023/02/12(日) 21:55:07.56ID:AB/rAUZxr
ヌメモンかぁ
スカモンなら欲しかった
2023/02/12(日) 22:05:12.30ID:6U4Hgmol0
>>845
スリープは初代以外はできる
ブラックが欲しくて今から買うなら、Vの後続機のBEのブラック買うといいと思う
2023/02/12(日) 23:09:07.04ID:euWYKSqb0
本体黒がいいなら4月に出るDimと本体のセットが黒だよ
予約はまだ出来ないけど
2023/02/12(日) 23:12:32.46ID:wpP2eTuk0
ワンチャン、シリウスモンのアーツなりプラモ期待したけど、よくある液晶玩具の新作だったな、ディーアークもだし
シリウスモンほんと立体化してほしかった
2023/02/12(日) 23:18:15.51ID:/aCb8UGpH
BEはとりあえずリミット外してもらわないとモチベがが
2023/02/12(日) 23:18:26.99ID:qo/M9U2tr
英語さっぱりなんだけどデジモンオリジナルって一台1人で勝率数とか稼げる感じ?
2023/02/12(日) 23:27:51.69ID:/aCb8UGpH
20thと同じ仕様だろうし二匹同士育成と対戦は出来そう
2023/02/12(日) 23:52:47.57ID:Z9QXwriPa
シーカーズ仕様の青バンドってVVのピンクスイッチだとなんか色の組会わせとして微妙じゃね?
2023/02/12(日) 23:59:09.27ID:GVrDaWYL0
ボタンの色がね…
Be本体か4月のセット買ってね
2023/02/13(月) 00:01:18.29ID:cqNd+CC3a
>>842
ごめん絵柄やキャラデザがあんな感じになってるのには「実写トレーラー前提だから」というちゃんとした理由があるみたいだわ
ぱっと見の印象で否定するもんじゃなかった
2023/02/13(月) 00:03:41.71ID:xBs09vXo0
気が早いにも程があるが、小説のヤツはコミカライズするならVジャンプや最強ジャンプよりも
少年ジャンプ+の方が雰囲気や対象層に合うと思う

あと玩具の海外版販売は実質国内初では?
ttps://hobby.dengeki.com/news/1834655/
2023/02/13(月) 00:15:28.34ID:4F6O5wplH
ver.revivalじゃなくver.20th流用ってことは排泄ペース早くて冷凍庫機能もなしってことかな?
海外版は違うんだろうか
2023/02/13(月) 01:15:44.30ID:QOhSqqvQ0
>>847
ヴァイタルブレスのサイトに紹介ないけど、BEが最新なのか。カードの種類やセットとか色々あるからややこしいな。わかりやすくまとめてる所ないか?
BEはブラックあるけど、本体はクリアなんだな。クリアだと余計に安っぽく見えるのは自分だけ?
2023/02/13(月) 01:31:18.71ID:HL80MQzc0
先行受注はとりあえず買いたい人は今買って小説読んでからハマって人のために後日また売るよってことなのかね。
インパルスシティのリメイクも兼ねて色違いのバンドも出るだろうなぁ。

>>854
4月のセットもボタン金色だしおとなしく通常盤のクリアブラック買うのが正解な気がするわ。
記念セットやVVといいどんどん本体が増えていく。
2023/02/13(月) 07:12:00.29ID:kMHVNRnBa
>>858
サイトが完全に分かれてるからわかりにくくなってるね
わかりやすく全体をまとめてるサイトは見たことないな
自分もクリアはあんまりいいとは思わない
2023/02/13(月) 07:20:22.08ID:I/GlMkoha
>>857
ないよ
まんま20thの英語表記なだけ
2023/02/13(月) 07:52:32.38ID:QOhSqqvQ0
インペリアルドラモン付の欲しいけど、赤色はきついわ。
今度出るブラックセットもボタンが黄色だし、変にバリエーションで限定してくるな。
通常のブラックもクリアだし、第1弾のシンプルなブラックが欲しいわ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b39-zYVo)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:47:15.42ID:ANu00y8J0
ゴーストゲーム放送中に一個もゴスゲデジモン使えるコンシューマゲーム出せないの悲しいよ
2023/02/13(月) 10:05:21.21ID:wp66BAd70
アプモンは出たのにな
2023/02/13(月) 10:10:48.05ID:Dy6TBM090
アプモンにマウント取られてて草
2023/02/13(月) 10:17:43.77ID:QOhSqqvQ0
最近興味持って少し調べたけど、セットでしか手に入らないDimカードって多いの?
2023/02/13(月) 10:19:15.12ID:Dy6TBM090
調べたならわかるでしょ?
2023/02/13(月) 11:37:28.75ID:nVF/QoAJ0
クリアカラー嫌な奴はバラして裏からエアブラシで塗装すると最初のやつと同じ感じになるぞ
2023/02/13(月) 12:34:49.55ID:sKVfGHUOd
渡辺けんじカラーええな
でもなんかもう遊ぶための物じゃなくて、飾るため物になってんの草
2023/02/13(月) 12:50:28.15ID:bDwCcR530
遊んでて傷ついたら嫌だし観賞用にする予定
2023/02/13(月) 12:58:47.32ID:vbL1HySYr
20thとリバイバルとでうんち速度とか微妙に中身違うのか
遊ぶ用ならリバイバルのがいいのかな
2023/02/13(月) 13:28:04.61ID:votVh1uk0
渡辺けんじカラー
3千円ぐらいで通常版したほうがよく売れて儲かると思うけど
873ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4f-Z8LJ)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:18:33.90ID:txDIb4BDa
デザインはイカしてるけど究極体とか収録されてるんかね

カラーバージョン違い一個ずつ買ったから流石にいらんな
デザインは洒落てるけども
2023/02/13(月) 15:21:58.12ID:ZolQykuGa
>>862
それ買ったけど前のV(紺色)と比べて真逆の派手な赤色でちょっとなあと思うことはある

今後出るシーカーズはとりあえず付替用のベルトだけ?みたいだけど色はVの紺色に近いね
2023/02/13(月) 16:17:43.57ID:5atNc1cNa
Twitterのトレンドにクラモン入ってて何事かと思ったら全然デジモン関係なかった
よく考えたらクラモンがトレンドに入ることなんて無いわな
2023/02/13(月) 17:42:00.95ID:urSMwzg50
>>871
20thはうんち早すぎてすぐ病気になるから常にうんち貯めた状態で育成すんの安定だった
2023/02/13(月) 20:18:36.68ID:Dy6TBM090
あ、vvの決定ボタンいかれた
予備の25thに引越しだ
2023/02/13(月) 20:32:54.31ID:sG8TQqzVM
やっぱりこれもボタン部弱いのか
デジヴァイスVだがラボのサービス終了前に溜め込んでたV-COINでエボリューションタイマー30m使いまくってたらの決定ボタン壊れた
ほとんどほったらかしにしてたフロンティアdim6枚図鑑コンプリートさせようとしたら残り一つでイッてしもた
2023/02/13(月) 20:47:35.59ID:QOhSqqvQ0
ブラック尼で売り切れでクリアホワイトが安いからクリアホワイトでいいかなと思ってるんだけど、クリアホワイト普段使いには向かないのかな?安っぽ過ぎな感じが出てる?
2023/02/13(月) 21:02:41.36ID:4imKwRcP0
玩具を普段使い…?
人前に出る仕事なら悪いことは言わないやめておくんだ
2023/02/13(月) 21:23:12.22ID:f06iYTtmd
本体付属のベルトはどれも無理
ギアフィットのバンド加工して使ってギリアウトくらい
2023/02/13(月) 22:22:01.25ID:ecEl688P0
流石に仕事中は外すつもり。スリープ出来るようになったし。
通勤の電車で付けてて目立たないくらいならいいんだけど、ブラックでも駄目かな?
2023/02/13(月) 23:42:00.99ID:bDwCcR530
電車なら白でも黒でも目立たないんじゃないか
皆スマホ見てて他人の腕なんて気にしてないし
2023/02/13(月) 23:59:10.41ID:fn4WcqG0r
もし目に入れば
やけにデカイスマートウォッチだなぁとは思うかもな
2023/02/14(火) 00:37:22.08ID:xSTHitIg0
尼でブラックなくてホワイト安いからホワイトでもいいか。
液晶の保護フィルムって皆貼ってるの?結構傷つきやすい?
2023/02/14(火) 00:44:28.93ID:c9tdDd3/a
通販で適当に専用フィルム探して買った
ああいうの貼るの苦手でスマホとかも毎回失敗するし心配だったけど綺麗に貼れたよ
2023/02/14(火) 02:41:50.31ID:cmNGnXtM0
BEだけど中古で本体とDimカード買っても初期化して最初から遊べるの?
紐付けしてたDimカードは一回限りなの?
2023/02/14(火) 02:43:52.11ID:h+rkgOrQ0
>>887
beなら使用済みでもなんでも気にせず遊べる
2023/02/14(火) 03:18:57.50ID:VovO2z7na
そういやいわゆる育成ギアでのケラモン→ディアボロモン系統の育成ってX抗体除くと未だに叶ってないんだな
2023/02/14(火) 03:30:22.29ID:cmNGnXtM0
>>888
そうなんですね。
本体ってリセットとかあって最初から遊べますか?
2023/02/14(火) 04:21:14.26ID:z3in26/e0
>>890
設定画面から本体の初期化ができるからちゃんとまっさらな状態からスタートできるよ。
2023/02/14(火) 04:35:41.68ID:xtGJf3FU0
>>891
中古でも問題無さそうですね。
ありがとうございます。
2023/02/14(火) 07:26:24.64ID:L4cG2cBw0St.V
BEのDimはアビリティ付くみたいだけど、それ以外のは付かないの?
旧Dimは好きなデジモン育てるくらいしか使い道なくなったの?
2023/02/14(火) 07:45:31.27ID:n0SulopBaSt.V
>>893
正解。
2023/02/14(火) 07:55:35.56ID:L4cG2cBw0St.V
>>894
バンダイまだこんな商売してるんだな。
自分は初代バイタルブレス予約出来なくて諦めて今新型買うようになったから良かったけど、古参は離れた人多そうだな。
アビリティあるのはBEって書いてるDimカードだよね?新しそうなガンマモンですら2枚あるけど、1枚は駄目になってるのか。
2023/02/14(火) 11:02:27.77ID:i6sTCuE40St.V
本体変えたらアドミ初めからなのか
もう1回遊べてお得だ
2023/02/14(火) 11:55:20.49ID:eVL1WjhT0St.V
>>895
新アプリが旧アプリよりひどくてバトルが盛り上がってないから実はそこまで問題ではない
あと旧バイタルブレスで育てたのはBEで育てたのとは別のところに保管されてそっちでもBEと別順位扱いでイベントバトルが開催されるから事前情報で予想されてたよりは旧dimが無駄になってなかった
898ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 MMc6-Y6Iy)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:33:12.99ID:EZfZf5f7MSt.V
>>879
マジで!?アプリ消しちゃったよ…
2023/02/14(火) 14:55:57.13ID:2Zj0HtP4aSt.V
>>895
正直なとこ言うと自分は対人対戦にはほとんど興味がなくて、いろんなデジモン育てて図鑑埋めるのが楽しかったから上の人と同じでほとんど問題じゃないんだよね。
あの手のアプリにちゃんとしたゲーム性を求めるのも酷だし、バンナムだし。
ただ唯一の楽しみだった図鑑機能が劣化してるのはかなり痛いね、自分みたいな層も離れると思う。

ガンマモンはアニメと玩具の連携を一手に担ってたから真っ先にBEメモリ化するのはしょうがないかな。ゴスゲ関連のDimは今月のジェリーモンで打ち止めだろうし今後に期待。
900ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 0a7f-0iBl)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:33:05.37ID:ZhPemBsz0St.V
BEにdimカードを一度本体に挿して読み込ませたら再度必要になることってありますか?
2023/02/14(火) 16:48:21.13ID:+t30L8cjrSt.V
100時間以上はパートナーデジモンと運動してもメリットがほぼないという画期的な仕様の解消をはやくしろ
2023/02/14(火) 17:08:12.45ID:KwN9p+p+aSt.V
>>900
アプリから本体に戻すにも必要だし
新しいデジタマ産むのにも必要だし
プレイする限りずっと使うよ
2023/02/14(火) 20:49:57.65ID:+D8nTepRdSt.V
>>901
ほんとこれ
2023/02/14(火) 23:18:16.81ID:OPA93/Gq0
ドラコモンぶっさ
2023/02/14(火) 23:35:51.35ID:lPODdaa/a
>>901
誰にも思いつかないレベルの斬新な仕様だあ
2023/02/14(火) 23:57:42.53ID:KnTkt6/cd
>>905
作った人的には時間内でどんなトレーニングをしたかで個性出せるつもりだったから…
実際は一々裏に送って育成テンポ糞化するか腕ブンブンでカンストさせるかバトルしないからステ自体気にしない人かに別れたわけだが
2023/02/15(水) 03:59:36.49ID:sugUoDqk0
充電は0.5AでPCからじゃないといけないみたいだけど、モバイルバッテリーとかで充電したら壊れたりするのか?
2023/02/15(水) 10:11:09.82ID:SLVg4lZ5a
1Aの充電アダプターでも大丈夫って公式のトピックスにあるから表記次第では大丈夫じゃね?
付属のコード使えとは買いてあるけど。
2023/02/15(水) 18:48:19.11ID:JR3lvzmAa
あのコード短すぎてな
910ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4f-Z8LJ)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:55.75ID:5JK7pbzNa
デジタルモンスターカラー明後日か
ちょっとだけ楽しみになってきた
2023/02/15(水) 22:07:29.47ID:JxByl8enr
中身20thと同じだったりしないよな?
2023/02/16(木) 02:56:00.10ID:O11jNBdi0
100時間制限何とかして欲しいけど、本体アプデとか出来るのか?
2023/02/16(木) 03:03:46.95ID:2bWwd+i50
>>912
実は既に1回アプデ来てるんだぜ
BEはmicroSDを差し込むことができるのだ
2023/02/16(木) 03:17:48.84ID:ANiVZbYxa
さっきブラックテイルモンからアプデ用Dimカード届いたからできたぜ
2023/02/16(木) 04:18:42.46ID:O11jNBdi0
>>913
今購入して届く待ってる所だけど自分でしないといけない感じか。
仮に今後のアプデで100時間制限なくなっても長時間デジモンとなにかやる事ないし、やり込み要素は欲しいけど何も浮かばないや。
2023/02/16(木) 04:45:28.05ID:4/81ZHAX0
デジモンシーカーズ、メモリの販売あるけど買う人いる?
2023/02/16(木) 06:16:16.54ID:eupE4KTz0
カラー版はスルーしたけど
シーカーメモリとけんじデザインは二種類とも予約したぜー
2023/02/16(木) 06:58:58.69ID:zl6xbxR2a
先行のベルトはいらないから、メモリ単体出たら買う
2023/02/16(木) 10:06:19.17ID:nQLYvrS9r
メモリは先行逃すと単体どころかむしろ本体セットとか買わされるんじゃないかと思って予約した
カラーは育成可能の総数少なくて悲しいのとデザイン版は中身が高速うんこと聞いてとりあえずスルー
2023/02/16(木) 10:22:48.59ID:LZzJe1aO0
>>918
あ、あれ後からメモリ単体とか出るんだ?
もう予約したけどキャンセル出来るかな…
921ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffbd-jNYf)
垢版 |
2023/02/16(木) 11:17:50.61ID:7ru8bdQ40
わたなべデザイン在庫終わったのか
2023/02/16(木) 11:22:08.57ID:AkhMbNEH0
>>918
ベルトはいらないけど本体は消耗品だからほしい
2023/02/16(木) 12:14:58.95ID:olOJdt5Aa
>>920
ベルト付きは先行予約だから、通常販売の時に出るんじゃないかって予想してるだけだよ
2023/02/16(木) 12:31:01.55ID:eaUEAZ5fa
7月に再受注って書いてあったけど販売形態変えるなんてめんどくさいことするか?
2023/02/16(木) 13:42:24.19ID:i7URKLmoa
注意書きにメモリ単品販売の可能性ありと書かれてるから、7月の本受注では単品販売版も出るかもな
しかし一般販売はできんだろうからずっとプレバンで割高で買うことになるのがあれやな
2023/02/16(木) 14:32:20.66ID:O11jNBdi0
てかBEのDimはカードが付いてないの保管にも不便だし、コレクションとしても価値が落ちるからカード付けて欲しいわ。
2023/02/16(木) 14:35:23.97ID:2bWwd+i50
プラカードあったのよかったよな
BEは値上がりしてんのに色々劣化してんの辛い
旧バイタルブレスの時代でもちょい割高感あったくらいなのに
2023/02/16(木) 15:08:31.06ID:Lm9FubUb0
コレクションとしては今度こそ使いやすいホルスター出してほしい
カード入れる部分必要なくなったし
2023/02/16(木) 16:30:50.15ID:AkhMbNEH0
Beメモリはどうやって保存させる想定なのか聞いてみたいわ
2023/02/16(木) 16:37:30.07ID:5kIjN2Sra
ベルトより本体のボタンの方が先に逝くよなこれ
うちのはまだ大丈夫だろうけどたまーにん?ってなる
2023/02/16(木) 17:09:18.75ID:kY6IvRtad
渡辺けんじカラーのメタルグレイモン売り切れてる…
予約だからって舐めてたわ…
まーた転売ヤーから買うしかないんか
2023/02/16(木) 17:10:37.50ID:kY6IvRtad
というか個数制限くらいかけろよ…
2023/02/16(木) 17:15:30.58ID:jDlcJDZN0
転売ヤーっていつになったら規制されるんだろうな
発売から1年は転売できないとかやりようはあるのに
934ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f5f-MCfS)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:17:12.81ID:MOerJjTc0
定価以上での転売禁止も追加してくれ
2023/02/16(木) 17:29:00.86ID:kY6IvRtad
とりあえず再販要望の問い合わせメール出しといた
2023/02/16(木) 17:59:17.69ID:ozKWliz9a
でもプレバンてたまにしれーっと在庫復活してる時ない?
COLORの時がそうだった記憶がある
2023/02/16(木) 18:26:31.96ID:kY6IvRtad
>>936
そうなんだ
ちょくちょく覗いてみるよ!ありがとう
2023/02/16(木) 19:58:34.05ID:3FOR80iLd
デジモンカラー、20thと同じウンチ仕様だったらめちゃガックリなんですけど
2023/02/16(木) 20:51:49.02ID:jDlcJDZN0
ヌメモンも品切れになったわ無くなるの早すぎだろ
940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1eaa-42X6)
垢版 |
2023/02/16(木) 20:53:57.24ID:SIhqK3pl0
これは一人でアホみたいに買ってるやついるな
2023/02/16(木) 20:54:46.74ID:jDlcJDZN0
そもそも一回の注文で50個もまとめて買えるのがおかしいよな
2023/02/16(木) 20:56:49.80ID:kY6IvRtad
>>941
ほんとこれ
プレバンって転売ヤーの巣窟の癖に何の対策もしないんだな
2023/02/16(木) 20:57:54.70ID:kY6IvRtad
お昼頃までヌメモン50個注文できる状態だったし、絶対誰かが買い占めてるだろこれ
944ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1eaa-42X6)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:08:42.41ID:SIhqK3pl0
俺が見た時は30個までだったけどあれ在庫が30しかなかったのか
2023/02/16(木) 21:16:44.57ID:2bWwd+i50
まあ本当に欲しい奴は買った後だろうし売れ残って次の企画来なくなるよりは…
2023/02/16(木) 21:19:55.62ID:qNCRzJOPa
デジモンの液晶玩具って例外はあれど一度買い逃すと高確率でめっちゃプレ値つくし滅多なことじゃ再販も無いから迷ったらとりあえずポチるようにしてるわ。
ペンデュラム20thで学習した。
2023/02/16(木) 21:21:24.81ID:kY6IvRtad
>>945
いや3日で売り切れってありえんわ
2023/02/16(木) 21:22:11.30ID:2RMVJ29n0
生配信で数量限定だからお早めにとは言ってたけどな。
ここまで早いとは思わなかった。
949ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1eaa-42X6)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:28:19.43ID:SIhqK3pl0
いまならヌメモン復活してるぞ!カート遊びしてた奴がいたみたいだ
2023/02/16(木) 21:28:29.74ID:jDlcJDZN0
ヌメモン復活してる欲しい人は急げ
メタルグレイモンは復活しないまま終わるのかね
2023/02/16(木) 21:32:17.11ID:jDlcJDZN0
残り6個
2023/02/16(木) 21:35:24.82ID:kY6IvRtad
数量限定ならなおさら購入制限かけるだろ・・・
ヌメモン一気に無くなったしまとめて誰か買った?
2023/02/16(木) 22:03:01.32ID:stv65HGv0
この売れっぷりだと2次予約あるかもよ
2023/02/16(木) 23:17:05.05ID:EUaybRzX0
たぶん大コケするから転売目的で買ってる奴いたら気の毒に
2023/02/16(木) 23:26:26.64ID:O11jNBdi0
今更ながらネットで購入したけど、Dimと保護フィルムだけ先に届いたわ。
本体はクリアブラック購入したけど、取り寄せで他も完売してるし、もしかしてもう生産してないのか?
2023/02/17(金) 06:20:41.60ID:KSP+7Ubp0
何か目新しい要素の追加もない完全なコレクションアイテムだしな
2023/02/17(金) 08:30:40.42ID:MPs6DKvgr
要素追加どころか中身は20th→リバイバルの改善からのリバイバル→20thへの退化だからプレイ目的はないんじゃないの?
958ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa4f-Z8LJ)
垢版 |
2023/02/17(金) 11:49:49.38ID:ZNKzPY8qa
そもそも転売するほど需要ないだろw
2023/02/17(金) 13:47:20.81ID:bN0P4cfv0
COLOR発送されたわ
2023/02/17(金) 14:58:13.02ID:RaGP7Ng/0
奇遇だな、俺もだ
2023/02/17(金) 16:23:24.63ID:vhI1Eg2I0
そりゃそうだろw
2023/02/17(金) 17:28:53.81ID:kDi/BwHl0
明日届くのかな?
明日ガンプラ買いに出かけるからすれ違いになる予感…
2023/02/17(金) 19:17:21.09ID:bN0P4cfv0
届くと思う俺も病院だから受け取れるかな
2023/02/17(金) 21:04:34.10ID:k7Kl136i0
今奇跡的にメタグレ買えた…
誰かキャンセルしたんかな
2023/02/17(金) 21:38:46.15ID:7jyFYfFx0
バイタルブレス、No Value For Tokenで読み込めなくなったんだが
2023/02/18(土) 10:45:12.63ID:Iuupah3E0
ジェリーモンって何で究極体であんな感じになったんだ。ネタバレなしでアニメで観てたけど微妙な感じだった。
2023/02/18(土) 11:56:46.87ID:TCNjTc7K0
見た目はいちばんすき
えろデジモンにならないで覆面格闘要素強めてくれてよかった
2023/02/18(土) 12:09:02.94ID:OXWA5eHXa
カラーのパッケージいつも通りかぁ。
箱形にしてほしかったな。
2023/02/18(土) 12:33:02.94ID:suTKjE4Q0
カラー思った以上に軽くてびっくり
2023/02/18(土) 12:42:24.83ID:8Oy/cCqZ0
>>965はヒロアカのキャラで発生
ブレス→アプリへ転送不可
同じブレスでもデジモンは送れる
ブレス2台持ちで両方ヒロアカキャラ送れぬ
971ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237f-5yJT)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:52:16.11ID:UsNqxai30
調べてもよくわからないのですがbeメモリー(25th dim等)は旧型のバイタルブレス、デジヴァイスVでは使えませんか?
972ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセー Sxe1-Vc7c)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:14:46.04ID:QMZiU4dyx
いいなぁ俺も早く帰ってカラーいじいじしたい
2023/02/18(土) 13:29:04.93ID:B0GkNjXo0
>>969
軽すぎてしょぼい感じ?
2023/02/18(土) 14:23:50.23ID:VLwt7y3M0
>>931

> 渡辺けんじカラーのメタルグレイモン売り切れてる…
> 予約だからって舐めてたわ…
> まーた転売ヤーから買うしかないんか
全部自分が悪いし転売屋から買うクズなの笑える
2023/02/18(土) 14:58:05.25ID:suTKjE4Q0
>>973
軽いからショボいとかは思わないけど、ガワは良くも悪くも初代まんまだからそこは人それぞれ
2023/02/18(土) 15:11:30.91ID:uZyhBACO0
>>971
使えない
バイタルブレスBEとデジヴァイスVVはBEメモリもDimカードも使えるけど、旧バイタルブレスとデジヴァイスVはDimカードのみ
2023/02/18(土) 15:56:06.24ID:xdWG8aCf0
>>974
転売ヤーが買い占めてるんだから欲しいなら買うしかないだろ
2023/02/18(土) 16:44:34.75ID:wH9Ugjjf0
カラー説明書にパソコンのUSB端子以外に接続するなだの充電終わったらすぐ外せだの充電周りの禁止事項が多くて不安になってくるんだが
979ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1501-6o6r)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:53:24.34ID:G/Cmzn060
カラーのヤツって、電源オフ中にデジモン死んだりせんよな?イマイチ仕様がわからん
2023/02/18(土) 18:57:32.04ID:VzNlXzLzd
消音モードにできないってマジか!?
2023/02/18(土) 19:10:37.69ID:HAEgSPt4a
次スレ立てるね
2023/02/18(土) 19:11:55.03ID:HAEgSPt4a
デジモン玩具スレ67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1676715066/
2023/02/18(土) 19:26:21.49ID:APhQtY5Q0
>>978
パソコン以外だとA高くてバッテリーがへたりやすいから
2023/02/18(土) 19:49:40.57ID:APhQtY5Q0
>>980
いつものCA同時押しで音消しできるよ単に音量に大小付いただけだな
985ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa49-Vc7c)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:00:39.59ID:Ht2Ut6EXa
これ仮にパソコン持ってないひといたらどうすんの
何で発売前にそういう情報流さないのw
さすがバンダイだな
2023/02/18(土) 20:06:44.79ID:GVoF8LLTa
今って大人でもスマホタブレットだけの人増えてるのに
パソコンもってないような子供もどうしてんだろうとはバイタルブレスの時から思ってた
2023/02/18(土) 20:11:25.77ID:APhQtY5Q0
時間帯によって背景変わるのいいな
988ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa49-Vc7c)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:12:05.16ID:9kPkzjzga
あとバージョンによって音量違うんだがw
2の方が1と同じ音量でも小さいわ
これ4000円でいいレベルだな
2023/02/18(土) 20:29:16.60ID:APhQtY5Q0
睡眠の育成ミス30分に戻った?
990ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa49-Vc7c)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:45.13ID:GFaR8pL0a
そういえば色紙って本体1つにつき1枚?
2個買ったが色紙は1枚なんだが
まぁ要るかと言われればあれだけど
2023/02/18(土) 20:48:39.03ID:APhQtY5Q0
俺も一枚同時購入も一枚なんじゃないかな
992ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa49-Vc7c)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:51:32.33ID:GFaR8pL0a
なるへそ
Twitterで本体4色と色紙4枚の写真あげてる人いたからどうなんだろうと思って
2023/02/18(土) 21:25:40.88ID:APhQtY5Q0
睡眠の育成ミス一時間になってんぞ!
2023/02/18(土) 21:45:22.77ID:ODt6uG7/0
>>992
商品ページに複数買っても色紙は一枚って書いてあったはずだから手違いか人から貰ったか複数付くような注文の仕方があったのかだな
995ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1501-6o6r)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:53:17.08ID:G/Cmzn060
もう一万以上で転売されとるんだな。
2023/02/18(土) 23:24:59.42ID:Iuupah3E0
Switchのドックから充電出来るんじゃない?
2023/02/19(日) 02:59:20.76ID:WI9wp0NM0


2023/02/19(日) 02:59:43.56ID:WI9wp0NM0



999ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/02/19(日) 03:00:05.33ID:WI9wp0NM0

2023/02/19(日) 03:45:07.70ID:0iI6nVXe0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 23時間 55分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況