X

プリキュアシリーズ玩具スレ110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/23(金) 07:40:57.81ID:kR77mjqGa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
プリキュアシリーズの関連玩具について語るスレッドです
アニメ本編についての書き込みはアニメ板他の該当スレにどうぞ
売上・視聴率等の数字に関する事は数字スレで

プリキュアシリーズ数字議論スレッド224
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1659017467/

次スレ>>970

※前スレ
プリキュアシリーズ玩具スレ109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1661012438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/30(月) 23:22:12.14ID:qw0171i/0
ま、2014年の時に盛大に10周年!!!ってやってたからね
ハピのオープニングの時に歴代の全シリーズからのお祝いメッセージ週替わりで入ってたし
今回もやるのかね

>>147
勝手に代わりの渡されて持ってったのは回収されちゃったって事?
2023/01/31(火) 07:41:39.22ID:JSpcyCnqa
最終回ぐらいにはちょうど20周年だから・・
2023/01/31(火) 13:24:21.39ID:fxXv5WxNd
戦隊も1988年に10周年と銘打って歴代ロボの超合金を再販してたなあ
一部は在庫処分だったんだろうが

やっぱロボとかベルトとかと違って
プリキュアで周年企画やる意義が見えねーわ
女児は知りもしないキャラのアイテムなんか興味も示すまいし
ヲタ向け重視なら周年名目より先にアーツや征服の復活継続だろうし
2023/01/31(火) 15:28:04.55ID:0SQuomUW0
全プリキュア展のグッズ見たけど結構いいね
どうせ微妙な書き下ろしイラストを安易に貼り付けただけの適当グッズだと思ってたけど結構頑張ってたわ
特にノリタケのカップが可愛い
2023/01/31(火) 16:44:42.40ID:t6N5s0Nzd
全プリキュア展の図録、通常版って書いてあるけど
限定版があるのか?
今日行く人、後で教えて下さい
2023/01/31(火) 17:10:08.87ID:lCk/SfGLa
プリキュア展のグッズは子供のお土産に出来そうな物が欲しかったわ
2023/01/31(火) 19:22:19.09ID:lwL0GlHer
今日からだっけか?
土曜行く予定だけど行った人の感想とか知りたいな
2023/01/31(火) 22:17:50.81ID:AP46BHVnd
>>152
会場の売り場に積まれてたのは通常版
2023/01/31(火) 22:21:28.52ID:jdREMWXFd
後々ひろプリの情報が追加された完全版図録が出るとか?
2023/01/31(火) 22:40:41.16ID:OlysMsCJ0
>>155
ありがとう
158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2b10-lDhC [114.172.223.6])
垢版 |
2023/01/31(火) 22:46:48.46ID:yh3Ms0G70
プリキュア展のグッズで20周年限定アクスタ見たけどかなり良かったな
2023/02/02(木) 08:33:58.55ID:jxsSFncZa0202
ヒロプリに男のプリキュアいるけど
さすがに展示品ではバレなかったんだな
男の声が入ってる!って
2023/02/02(木) 10:50:12.76ID:wrOZUMuGM0202
キュアウイングのプリチュームとかプリキュアスタイルプレバンとかじゃなくて一般販売で出すんだろうか?
果たして売れるのか
2023/02/02(木) 11:24:57.29ID:XA6G14EPr0202
新成人プリキュア?ムーンライトさんと1年しか違わない
162ぼくらはトイ名無しキッズ (アタマイタイー 8701-SmuU [126.77.9.141])
垢版 |
2023/02/02(木) 11:44:58.14ID:3qj5JXrV00202
いったん売場からなくなって気合い入れて作りすぎたのか
おしゃコメとパムパムどこ行っても売り掃けてないね
2023/02/02(木) 12:03:11.49ID:HdfN0cf+a0202
基本メンバーに男が入るだけで商品化での扱い方に四苦八苦しそう
2023/02/02(木) 12:18:47.35ID:4L9BL0h1a0202
わからない、気がついたらキュアウィングのグッズばっかり買ってるかもしれない
2023/02/02(木) 12:51:17.06ID:SoghRO9br0202
キュアウイングが男の娘なら男でプリキュアの格好してても変に思われなくなるからいいな。
2023/02/02(木) 17:05:59.74ID:EggJJsAvM0202
バトンタッチカードグミがどこにもないんだけどこんなに早く捌けるのか…
2023/02/02(木) 19:49:58.09ID:4UvP5wQd00202
ウイングが男言うても中性的な感じやしなぁ
これがゴリラみたいな男の子な感じでガーリーな服着てたらもっと猛反発だろうし
2023/02/02(木) 19:51:56.05ID:Fjv/4Lxma0202
バトンタッチグミはカードの構成が今までにあまりなかったから売れているのかも
2023/02/02(木) 20:02:00.66ID:0FulpD3Bd0202
バトンタッチグミのデパプリの絵柄いつもと何か違くね?
プリストもだけど急に絵が変わったような
2023/02/02(木) 21:02:14.56ID:2UvEdfM+00202
ダイキャストチャームガチャ回してきた。これはぜひ全シリーズ出して欲しいくらい良い出来
2023/02/02(木) 21:07:33.68ID:3AZ7uaQh00202
ダイキャストチャームもう出てるんだ明日探してこよっと
変身アイテム可愛いよね全部当たり
また食玩のチャームも出て欲しいなあれもめちゃくちゃ可愛いかった
2023/02/03(金) 07:03:41.89ID:mgZ54tGi0
図鑑完売ってまじかよ
行く意味なくなるやん
2023/02/03(金) 07:37:09.80ID:Y7CNHneK0
図鑑ってなんだよポケモンか?
2023/02/03(金) 09:07:43.05ID:Zm2WMdW90
図録(ずろく)…
今日から再販と公式がツイートしてます
2023/02/03(金) 09:29:50.19ID:NTcE53i7d
プリキュア展の図録か?
それなら昨日行ったけど大量にあったぞ
夕方以降売り切れたんかな
今日から再販するって書いてないか
2023/02/03(金) 11:24:58.48ID:UY3q+WcZ0
プリキュアパンの新作買ってきた
おまけシールで早速キュアウイング出たよ
2023/02/03(金) 12:20:50.23ID:69LHHRHIr
もう売ってんのか
2023/02/03(金) 12:26:31.11ID:M1gpfv0ca
パンとか和菓子、タルトは月曜以外の発売日が結構ある
2023/02/04(土) 10:55:21.73ID:rK2TDe8G0
とりあえずプリティアップリップだけ買ってきた
パケには特に表記なかったけど今回のも詰め替えられるみたい
2023/02/04(土) 11:31:50.44ID:fScs+nxs0
最近スプラッシュコミューン開封したんだけど
ディスプレイの方は電源付くのにキーボード押しても反応しない
不良品だったのかな?なんかコツある?
電池は両方新品いれてる
2023/02/04(土) 11:52:12.38ID:pDElph2Za
20年前のモノは流石におもちゃのお医者さんに行けとしか…
2023/02/04(土) 12:24:04.64ID:0UXex+8Qa
スカイミラージュこの発光で電池どのくらい持つんだろ?
2023/02/04(土) 12:48:23.22ID:THOPgJ5iF
ミラージュペン、ライト緑色だけなのかー
ちょっと残念
2023/02/04(土) 13:10:23.09ID:B/lxXWgWd
コスメ複数買ってきた
可愛いからか在庫かなり少なくなってたお昼頃ゆっくり行ったけど欲しいの買えてよかった
リップはどっちにしようか悩みまくって実物見てから決めようと思ってたらどちらも可愛くて結局両方買うことにした決められん
これメンバー増えたらまた各色のリップ出るよね
全種類集める未来が見える
2023/02/04(土) 13:14:56.93ID:TLiNVefbM
スカイミラージュもう解析されてるのかよ
2023/02/04(土) 14:37:53.45ID:YfZ/o890a
追加戦士もスカイミラージュで変身するのか
2023/02/04(土) 16:20:34.42ID:ExIIW8of0
そういや発売したのにスカイミラージュの動画全然上がってないのなんなん?
未だに公式が出してないから事務所所属だとバンダイからストップかかってるんかな
2023/02/04(土) 16:48:32.99ID:86o2A049a
特撮とかは発売や放送前に動画上げてるのになんでだろ?
2023/02/04(土) 23:01:20.70ID:pWrVWVDc0
プリキュアグミ買ったけどプリズムのカードが出た
2023/02/05(日) 00:48:14.50ID:kHjWf1v00
>>187
YouTubeでプリキュアおもちゃを検索するとくしゃみでそうっておっさんしか引っかからない時点で需要ねーのよ
幼児の親がキモいなーって思いながら我慢して見てるレベル
191ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c501-hjJy [126.92.109.114])
垢版 |
2023/02/05(日) 01:11:21.60ID:upmZM4fm0
プリキュアグミのヤムヤムめっちゃ可愛い

ひろがるスカイプリキュアもう始まるけど結局略称はひスプリで良いのか?
2023/02/05(日) 01:15:20.02ID:MwR4VPVX0
スカプリでいいんじゃない!
(う○ちは関係ないよ)
2023/02/05(日) 01:29:23.18ID:77YIVy910
ひろプリじゃなかったっけ?
2023/02/05(日) 06:27:15.36ID:/GUGcbFz0
>>190
スカプリの食玩まで紹介してる公式が頑なにスカイミラージュの動画は上げないから、案件もらってるようなユーチューバーは事務所経由でバンダイからストップかかってる可能性はありそうだけどね
最近は特撮玩具も事務所所属のユーチューバーは発売日前にレビュー動画上げるのはバンダイからストップかかってるらしいし
2023/02/05(日) 09:27:52.16ID:er8Voj1Ka
>>190
検索してもその垢むしろ全然引っ掛からない
2023/02/05(日) 11:09:33.72ID:1rZtWAYid
プリキュア展の紅茶、50円高く販売したため返金対応へ

これ買っちゃったんだが50円ならお布施として諦めるかね
50円返金してもらうのに現金書留ってのも何か悪いし手間だし
2023/02/05(日) 12:03:28.69ID:2FJGPoXQ0
プリキュア展の連日のやらかし見てるとかつてのプリストを思い出す

>>196
乙。返金希望者はまた会場に来るか運営に電話して問い合わせろって書いてあったけどまた入場料払わなきゃいけない、電話もフリーダイヤルじゃないから50円以上の通話料がかかるってことでまた炎上してるね
自分ならもうお布施だと思って諦めるな…
2023/02/05(日) 12:32:31.14ID:3tSFIac20
何年ぶりだろう
めっちゃ久しぶりに変身アイテムの玩具買ったわ
2023/02/05(日) 12:45:16.63ID:+mcIc4lSa
ミスした事はアカンが50円で顔真っ赤にする人間が多数居るとは日本がいかに貧しい国になったかという事だな
2023/02/05(日) 13:24:43.72ID:if2qFUmWd
もう返金じゃなくて何か小さい小物類をお詫び品として郵送でいいんじゃね
2023/02/05(日) 13:36:53.48ID:L0vqVtds0
日本が貧しい云々関係なくプリキュアの看板借りて商売してる以上、誠意ある対応しないと看板借りれなくなるだろ
2023/02/05(日) 13:45:27.01ID:7QrrTWbor
プリティストアにある全員集合タペストリーにヤムヤムが居なくてフィナーレが二人いるって不具合があったわ。
さすがに擁護できんわ
2023/02/05(日) 14:34:02.17ID:qw20o4D20
ミラージュみたいな光で頭痛起こすんだけど
これで安全基準満たしてるの意外だな
目が回りそう
2023/02/05(日) 14:40:02.27ID:L0vqVtds0
特殊な体質のやつまで考えてたら商品開発出来んでしょ
2023/02/05(日) 15:23:42.19ID:5WJT2Zb2a
ポケモンショックの光過敏性発作的なのか
2023/02/05(日) 18:29:54.34ID:lbm8nicua
キュアウィング商品は男ということであまり数は出ないだろう
他方、「そっち方面」の愛好者は相当数いる
完全に需要過多になるので転売屋に狙われることが予想される
欲しい人は早めに動いておけ
2023/02/05(日) 20:01:22.89ID:HoBZH6jf0
男と言っても正体鳥のマスコットなんでしょ?
やるなら正体妖精とかに逃げないでちゃんと人間の少年にして欲しかったなぁ
売れるかどうかは本編での活躍次第じゃね
スタッフが持て余して扱いにくい空気キャラになったら売れない
2023/02/05(日) 20:29:08.64ID:0vefydSC0
黄色(オレンジ)はすっかり東映の色モノお試し枠になっちゃったな…
2023/02/05(日) 20:42:38.41ID:97GVabqn0
リンちゃんみたいな子いる!っと思ったら妖精の男の子なのね可愛いね
とりあえずダイレクトに人間体では出さないのは初めはワンクッション置いて視聴者の反応見たいからなのかな
受け入れられたら次から人間の男の子プリキュア出るかもしれない
男の子プリキュアってかなり段階踏んでやっと正式プリキュアとして加入って感じだよね
中性的なショコラからアンフィニに少し違うかもしれないけどお助けキャラのブラペ
東映もかなり慎重にやってるなって感じる
2023/02/05(日) 23:03:49.31ID:4+QjW99D0
モフルンとかメンメンとかそういうテストだったのかあ
2023/02/06(月) 05:30:44.14ID:P8GZ90d+a
人間の男子は来年か再来年か
2023/02/06(月) 10:51:28.35ID:iwcTqH5gd
クックルンはとっくに男センターだし
販促で成り立つ以上はどのみちママ(のご機嫌と懐)次第よ
2023/02/06(月) 16:50:25.16ID:aYtMQIKbM
近所のザらス、ミラージュペンだけ売り切れてたわ
214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23bd-iA5O [125.198.11.182])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:08:02.90ID:XDYt7DGw0
今回の変身スティック、梱包がメッチャ簡素じゃない?
以前はしっかりとした箱に入って、ある程度の高級感もあったのに…
コスト抑えるためとは言え、ちょっとやり過ぎな気がする

あと、ペンが芯交換できないのもなかなかにヒドイ気がする
2023/02/06(月) 17:09:30.90ID:XDYt7DGw0
というか、羽ペン高すぎない…?
押して少し光るだけであの値段とは

あの出来だと、量販店の割引後で千円切るぐらいじゃないとちょっとなぁ
2023/02/06(月) 18:26:50.19ID:biPLJE8dM
ペン芯はプリティホリックかなんかで出るのかと思ったら交換できないのか
2023/02/06(月) 18:34:11.97ID:JB3t0B2g0
池袋まで一本の所に住んでるけど
いろいろケチついていまいち行く気にならないんだけどどうだった?
2023/02/06(月) 18:58:13.58ID:RGwESEBFd
2日(平日)に行ったけど展示の内容は良いと思うよ
レジの待ち時間も45分と書いてあったけど20分も待ってない気がするし初日は何で2時間待ったのやら?
人の多さ以外なら満足かな

でも今は物販在庫ないんだっけ?
お土産買いたいなら注意したほうがいいかも、あと寒がりならレジ待機の寒さ対策
2023/02/06(月) 19:18:25.06ID:JB3t0B2g0
>>218
レポありがとう
2023/02/06(月) 20:13:28.54ID:6HFgcfKI0
ついにプリキュア展のやらかしYahooニュースになっちまったか
頼むから地元に来るときにはまともな運営になっててくれ。東京会場行った人は気の毒すぎるけど
2023/02/06(月) 20:28:26.96ID:3P8W9FGsd
ニュースわろたw
でも50円って金額は不幸中の幸いだよな
500円とかだったらその値段でまだグッズ買えたのに!ってなりそうだw
1日行った人のレポ見ずに行ったら大変だったかも
特に展示室内にトイレ無いのは大丈夫なんだろうか?
スタッフに緊急のトイレと言えば対応してくれると思うけど
2023/02/06(月) 20:31:34.51ID:aT+DPFH7M
展示室にトイレないのそんな騒ぐこと?
デパートの催事場でやる企画展も普段トイレないし1時間くらいの内容なら普通だろ
2023/02/06(月) 20:39:25.79ID:biPLJE8dM
ライダー展も展示場にはなかったけどなんの問題もなかったわ
2023/02/06(月) 21:00:09.74ID:hfeuk/m70
地元の博物館も特設展(じっくり見ても1時間ぐらい)の方は再入場不可なのに中にトイレ無いからそういうものかと
2023/02/06(月) 21:36:11.30ID:+X+YHAKW0
モルカー展もトイレ無かったな
規模が全然違うけど

入場待ちとレジ待ちで野外で長時間並ばされるとなると、大人でもトイレ近くなる人はいるかもな
2023/02/07(火) 00:50:42.09ID:6ZrYFJgi0
スカイミラージュペンは本体価格1500円だよ?
プラスチックの塊である程度大きいし光るしキャラクター商品としては妥当でしょ。買い叩きされて可哀相
個人的にはボタン押したときに無関係でもいいから爽やかな効果音が流れて欲しかったけど
2023/02/07(火) 05:53:01.70ID:aQ8Uy3yo0
自分の周りの店だけど、ペンはプリティホリック並みに商品減ってたし、場所によっては完売してた
2023/02/07(火) 08:46:48.61ID:hlq+rHa00
でも芯交換できないのは納得いかない
残り気にして気軽に使えないじゃん
2023/02/07(火) 08:50:49.56ID:LwSt3Hlc0
Twitterでのツイートによると、接着されてて開けないのか…
使い切りで1500円のペンとは
2023/02/07(火) 11:12:10.77ID:21uNF6g8r
電池とりかえられるならミラクルライトの代わりになるか?
2023/02/07(火) 11:21:09.45ID:pi9K6sR2r
ボールペンの換え芯だけど今は汎用的な商品って世の中にあるの?(良し悪しは置いておいて)普通に考えたら使い切りだろうし交換できると思った人はどこのメーカーの換え芯を使うつもりだったんだろう
あと換え芯あっても1個500円とかになって今以上に文句言う人が増えそうなイメージ
2023/02/07(火) 11:38:16.21ID:q2NgpEA/d
スターカラーボールペンのペンはむりやり開けて変えてる人いたね
その後替芯セットも出てた
2023/02/07(火) 11:41:58.56ID:LwSt3Hlc0
>>231
どこのメーカーかは、分解してから判別するつもりだったんでしょ
何の製品にしても、ボールペンの芯は既製品
ガワだけじゃなく中で接着されてるかもしれないけどね
わざわざ玩具用に筆記具メーカーに専用の芯を作ってもらったりしないし、玩具メーカーが自ら作るのはもっと有り得ない
2023/02/07(火) 11:44:49.83ID:FLL9KXu20
別に使い終えたら観賞用って事で良くないか?
2023/02/07(火) 12:07:22.31ID:xgHwjP6Yd
玩具としての安全性考えたら実際に書けなくても良いぐらいだけどな
2023/02/07(火) 12:07:52.50ID:sRP4+0udd
値段がな
それこそボールペン自体が500円だったら使い捨てでも誰も何も言わないのだろうけど
2023/02/07(火) 12:08:51.05ID:6ZrYFJgi0
>>233
工作好きのオタはそうだろうね。実際は○○メーカーの換え芯がシンデレラフィットとかになりそうだけど
女児親は換え芯当たり前!できないなんて!みたいな論調だったから不思議に思っただけ
ま、深く考えずに発言してるだけだろうね
2023/02/07(火) 12:34:32.82ID:wwVVM/SX0
確かに使い終わったら観賞用として楽しんでね、で終わりかもしれないけどやっぱり交換可能で長く使えた方が良いじゃん
それこそ女児なんだからひらがなカタカナの練習とかにミラクルペンならモチベーションも上がる!みたいになるんだし

せっかく気に入ってたのに、「書けなくなっちゃった…」って娘が悲しそうにしたらどうするわけよ
その都度買い直すのもおかしいでしょ
それに例えばよっぽどのお気に入りになって長年使っていくには中身交換できる方が良いに決まってる

安全面の考慮なのか複数買いさせたいのか分からないけど、交換不可能なのは不親切ではあると思うよ
2023/02/07(火) 12:36:03.01ID:dF0nN5Gka
あくまでガワの値段として考えるべきなのに貧乏臭い人間のなんと多いことか…
2023/02/07(火) 12:38:08.85ID:LwSt3Hlc0
>>237
あー、そういうことを言ってる親もいるのか
でも、その言い方は相当悪いけど考えとしては物を大事にする人じゃね?
物に愛着を持って大事にする、長く使うってのはある程度までは美徳だと思うよ
行き過ぎると商品が売れなくて困ることになるけど
2023/02/07(火) 12:39:25.52ID:wwVVM/SX0
>>239
そういうことじゃないんだよ
子どもいるの?
早く結婚して子ども産んだら?

そうしたらよく分かるよ
2023/02/07(火) 12:40:23.83ID:VsWfSXJKM
大友だけど筆記具としてミラージュペン本気で欲しかったから交換できないの残念だわ
2023/02/07(火) 12:41:52.13ID:dSZGuD/id
>>238
子無しだけど、充分気持ち理解できるよ!文字を書く練習とかに使ったら絶対モチベーション上がりそうだし、良いアイテムだよね
2023/02/07(火) 12:46:57.64ID:PouraCY9M
使い切るより壊すほうが早いだろうし
筆圧高いと出なくなりやすいし
2023/02/07(火) 12:47:41.78ID:FLL9KXu20
>>238
確かにそれはそうだな
2023/02/07(火) 13:00:56.51ID:xgHwjP6Yd
普通の子供用ペンでも替芯がある方が珍しい、てかほぼ無いけどなぁ
結局ネックなのは値段なんでしょ
2023/02/07(火) 13:03:27.91ID:LwSt3Hlc0
交換できる構造の方が作るのにお金かかるしね
実際どうなってるかはわからないけど、芯に接着剤つけて挟み込むカンタン構造なら安上がりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況