X



プリキュアシリーズ玩具スレ110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/23(金) 07:40:57.81ID:kR77mjqGa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
プリキュアシリーズの関連玩具について語るスレッドです
アニメ本編についての書き込みはアニメ板他の該当スレにどうぞ
売上・視聴率等の数字に関する事は数字スレで

プリキュアシリーズ数字議論スレッド224
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1659017467/

次スレ>>970

※前スレ
プリキュアシリーズ玩具スレ109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1661012438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/04(土) 16:48:32.99ID:86o2A049a
特撮とかは発売や放送前に動画上げてるのになんでだろ?
2023/02/04(土) 23:01:20.70ID:pWrVWVDc0
プリキュアグミ買ったけどプリズムのカードが出た
2023/02/05(日) 00:48:14.50ID:kHjWf1v00
>>187
YouTubeでプリキュアおもちゃを検索するとくしゃみでそうっておっさんしか引っかからない時点で需要ねーのよ
幼児の親がキモいなーって思いながら我慢して見てるレベル
191ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c501-hjJy [126.92.109.114])
垢版 |
2023/02/05(日) 01:11:21.60ID:upmZM4fm0
プリキュアグミのヤムヤムめっちゃ可愛い

ひろがるスカイプリキュアもう始まるけど結局略称はひスプリで良いのか?
2023/02/05(日) 01:15:20.02ID:MwR4VPVX0
スカプリでいいんじゃない!
(う○ちは関係ないよ)
2023/02/05(日) 01:29:23.18ID:77YIVy910
ひろプリじゃなかったっけ?
2023/02/05(日) 06:27:15.36ID:/GUGcbFz0
>>190
スカプリの食玩まで紹介してる公式が頑なにスカイミラージュの動画は上げないから、案件もらってるようなユーチューバーは事務所経由でバンダイからストップかかってる可能性はありそうだけどね
最近は特撮玩具も事務所所属のユーチューバーは発売日前にレビュー動画上げるのはバンダイからストップかかってるらしいし
2023/02/05(日) 09:27:52.16ID:er8Voj1Ka
>>190
検索してもその垢むしろ全然引っ掛からない
2023/02/05(日) 11:09:33.72ID:1rZtWAYid
プリキュア展の紅茶、50円高く販売したため返金対応へ

これ買っちゃったんだが50円ならお布施として諦めるかね
50円返金してもらうのに現金書留ってのも何か悪いし手間だし
2023/02/05(日) 12:03:28.69ID:2FJGPoXQ0
プリキュア展の連日のやらかし見てるとかつてのプリストを思い出す

>>196
乙。返金希望者はまた会場に来るか運営に電話して問い合わせろって書いてあったけどまた入場料払わなきゃいけない、電話もフリーダイヤルじゃないから50円以上の通話料がかかるってことでまた炎上してるね
自分ならもうお布施だと思って諦めるな…
2023/02/05(日) 12:32:31.14ID:3tSFIac20
何年ぶりだろう
めっちゃ久しぶりに変身アイテムの玩具買ったわ
2023/02/05(日) 12:45:16.63ID:+mcIc4lSa
ミスした事はアカンが50円で顔真っ赤にする人間が多数居るとは日本がいかに貧しい国になったかという事だな
2023/02/05(日) 13:24:43.72ID:if2qFUmWd
もう返金じゃなくて何か小さい小物類をお詫び品として郵送でいいんじゃね
2023/02/05(日) 13:36:53.48ID:L0vqVtds0
日本が貧しい云々関係なくプリキュアの看板借りて商売してる以上、誠意ある対応しないと看板借りれなくなるだろ
2023/02/05(日) 13:45:27.01ID:7QrrTWbor
プリティストアにある全員集合タペストリーにヤムヤムが居なくてフィナーレが二人いるって不具合があったわ。
さすがに擁護できんわ
2023/02/05(日) 14:34:02.17ID:qw20o4D20
ミラージュみたいな光で頭痛起こすんだけど
これで安全基準満たしてるの意外だな
目が回りそう
2023/02/05(日) 14:40:02.27ID:L0vqVtds0
特殊な体質のやつまで考えてたら商品開発出来んでしょ
2023/02/05(日) 15:23:42.19ID:5WJT2Zb2a
ポケモンショックの光過敏性発作的なのか
2023/02/05(日) 18:29:54.34ID:lbm8nicua
キュアウィング商品は男ということであまり数は出ないだろう
他方、「そっち方面」の愛好者は相当数いる
完全に需要過多になるので転売屋に狙われることが予想される
欲しい人は早めに動いておけ
2023/02/05(日) 20:01:22.89ID:HoBZH6jf0
男と言っても正体鳥のマスコットなんでしょ?
やるなら正体妖精とかに逃げないでちゃんと人間の少年にして欲しかったなぁ
売れるかどうかは本編での活躍次第じゃね
スタッフが持て余して扱いにくい空気キャラになったら売れない
2023/02/05(日) 20:29:08.64ID:0vefydSC0
黄色(オレンジ)はすっかり東映の色モノお試し枠になっちゃったな…
2023/02/05(日) 20:42:38.41ID:97GVabqn0
リンちゃんみたいな子いる!っと思ったら妖精の男の子なのね可愛いね
とりあえずダイレクトに人間体では出さないのは初めはワンクッション置いて視聴者の反応見たいからなのかな
受け入れられたら次から人間の男の子プリキュア出るかもしれない
男の子プリキュアってかなり段階踏んでやっと正式プリキュアとして加入って感じだよね
中性的なショコラからアンフィニに少し違うかもしれないけどお助けキャラのブラペ
東映もかなり慎重にやってるなって感じる
2023/02/05(日) 23:03:49.31ID:4+QjW99D0
モフルンとかメンメンとかそういうテストだったのかあ
2023/02/06(月) 05:30:44.14ID:P8GZ90d+a
人間の男子は来年か再来年か
2023/02/06(月) 10:51:28.35ID:iwcTqH5gd
クックルンはとっくに男センターだし
販促で成り立つ以上はどのみちママ(のご機嫌と懐)次第よ
2023/02/06(月) 16:50:25.16ID:aYtMQIKbM
近所のザらス、ミラージュペンだけ売り切れてたわ
214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23bd-iA5O [125.198.11.182])
垢版 |
2023/02/06(月) 17:08:02.90ID:XDYt7DGw0
今回の変身スティック、梱包がメッチャ簡素じゃない?
以前はしっかりとした箱に入って、ある程度の高級感もあったのに…
コスト抑えるためとは言え、ちょっとやり過ぎな気がする

あと、ペンが芯交換できないのもなかなかにヒドイ気がする
2023/02/06(月) 17:09:30.90ID:XDYt7DGw0
というか、羽ペン高すぎない…?
押して少し光るだけであの値段とは

あの出来だと、量販店の割引後で千円切るぐらいじゃないとちょっとなぁ
2023/02/06(月) 18:26:50.19ID:biPLJE8dM
ペン芯はプリティホリックかなんかで出るのかと思ったら交換できないのか
2023/02/06(月) 18:34:11.97ID:JB3t0B2g0
池袋まで一本の所に住んでるけど
いろいろケチついていまいち行く気にならないんだけどどうだった?
2023/02/06(月) 18:58:13.58ID:RGwESEBFd
2日(平日)に行ったけど展示の内容は良いと思うよ
レジの待ち時間も45分と書いてあったけど20分も待ってない気がするし初日は何で2時間待ったのやら?
人の多さ以外なら満足かな

でも今は物販在庫ないんだっけ?
お土産買いたいなら注意したほうがいいかも、あと寒がりならレジ待機の寒さ対策
2023/02/06(月) 19:18:25.06ID:JB3t0B2g0
>>218
レポありがとう
2023/02/06(月) 20:13:28.54ID:6HFgcfKI0
ついにプリキュア展のやらかしYahooニュースになっちまったか
頼むから地元に来るときにはまともな運営になっててくれ。東京会場行った人は気の毒すぎるけど
2023/02/06(月) 20:28:26.96ID:3P8W9FGsd
ニュースわろたw
でも50円って金額は不幸中の幸いだよな
500円とかだったらその値段でまだグッズ買えたのに!ってなりそうだw
1日行った人のレポ見ずに行ったら大変だったかも
特に展示室内にトイレ無いのは大丈夫なんだろうか?
スタッフに緊急のトイレと言えば対応してくれると思うけど
2023/02/06(月) 20:31:34.51ID:aT+DPFH7M
展示室にトイレないのそんな騒ぐこと?
デパートの催事場でやる企画展も普段トイレないし1時間くらいの内容なら普通だろ
2023/02/06(月) 20:39:25.79ID:biPLJE8dM
ライダー展も展示場にはなかったけどなんの問題もなかったわ
2023/02/06(月) 21:00:09.74ID:hfeuk/m70
地元の博物館も特設展(じっくり見ても1時間ぐらい)の方は再入場不可なのに中にトイレ無いからそういうものかと
2023/02/06(月) 21:36:11.30ID:+X+YHAKW0
モルカー展もトイレ無かったな
規模が全然違うけど

入場待ちとレジ待ちで野外で長時間並ばされるとなると、大人でもトイレ近くなる人はいるかもな
2023/02/07(火) 00:50:42.09ID:6ZrYFJgi0
スカイミラージュペンは本体価格1500円だよ?
プラスチックの塊である程度大きいし光るしキャラクター商品としては妥当でしょ。買い叩きされて可哀相
個人的にはボタン押したときに無関係でもいいから爽やかな効果音が流れて欲しかったけど
2023/02/07(火) 05:53:01.70ID:aQ8Uy3yo0
自分の周りの店だけど、ペンはプリティホリック並みに商品減ってたし、場所によっては完売してた
2023/02/07(火) 08:46:48.61ID:hlq+rHa00
でも芯交換できないのは納得いかない
残り気にして気軽に使えないじゃん
2023/02/07(火) 08:50:49.56ID:LwSt3Hlc0
Twitterでのツイートによると、接着されてて開けないのか…
使い切りで1500円のペンとは
2023/02/07(火) 11:12:10.77ID:21uNF6g8r
電池とりかえられるならミラクルライトの代わりになるか?
2023/02/07(火) 11:21:09.45ID:pi9K6sR2r
ボールペンの換え芯だけど今は汎用的な商品って世の中にあるの?(良し悪しは置いておいて)普通に考えたら使い切りだろうし交換できると思った人はどこのメーカーの換え芯を使うつもりだったんだろう
あと換え芯あっても1個500円とかになって今以上に文句言う人が増えそうなイメージ
2023/02/07(火) 11:38:16.21ID:q2NgpEA/d
スターカラーボールペンのペンはむりやり開けて変えてる人いたね
その後替芯セットも出てた
2023/02/07(火) 11:41:58.56ID:LwSt3Hlc0
>>231
どこのメーカーかは、分解してから判別するつもりだったんでしょ
何の製品にしても、ボールペンの芯は既製品
ガワだけじゃなく中で接着されてるかもしれないけどね
わざわざ玩具用に筆記具メーカーに専用の芯を作ってもらったりしないし、玩具メーカーが自ら作るのはもっと有り得ない
2023/02/07(火) 11:44:49.83ID:FLL9KXu20
別に使い終えたら観賞用って事で良くないか?
2023/02/07(火) 12:07:22.31ID:xgHwjP6Yd
玩具としての安全性考えたら実際に書けなくても良いぐらいだけどな
2023/02/07(火) 12:07:52.50ID:sRP4+0udd
値段がな
それこそボールペン自体が500円だったら使い捨てでも誰も何も言わないのだろうけど
2023/02/07(火) 12:08:51.05ID:6ZrYFJgi0
>>233
工作好きのオタはそうだろうね。実際は○○メーカーの換え芯がシンデレラフィットとかになりそうだけど
女児親は換え芯当たり前!できないなんて!みたいな論調だったから不思議に思っただけ
ま、深く考えずに発言してるだけだろうね
2023/02/07(火) 12:34:32.82ID:wwVVM/SX0
確かに使い終わったら観賞用として楽しんでね、で終わりかもしれないけどやっぱり交換可能で長く使えた方が良いじゃん
それこそ女児なんだからひらがなカタカナの練習とかにミラクルペンならモチベーションも上がる!みたいになるんだし

せっかく気に入ってたのに、「書けなくなっちゃった…」って娘が悲しそうにしたらどうするわけよ
その都度買い直すのもおかしいでしょ
それに例えばよっぽどのお気に入りになって長年使っていくには中身交換できる方が良いに決まってる

安全面の考慮なのか複数買いさせたいのか分からないけど、交換不可能なのは不親切ではあると思うよ
2023/02/07(火) 12:36:03.01ID:dF0nN5Gka
あくまでガワの値段として考えるべきなのに貧乏臭い人間のなんと多いことか…
2023/02/07(火) 12:38:08.85ID:LwSt3Hlc0
>>237
あー、そういうことを言ってる親もいるのか
でも、その言い方は相当悪いけど考えとしては物を大事にする人じゃね?
物に愛着を持って大事にする、長く使うってのはある程度までは美徳だと思うよ
行き過ぎると商品が売れなくて困ることになるけど
2023/02/07(火) 12:39:25.52ID:wwVVM/SX0
>>239
そういうことじゃないんだよ
子どもいるの?
早く結婚して子ども産んだら?

そうしたらよく分かるよ
2023/02/07(火) 12:40:23.83ID:VsWfSXJKM
大友だけど筆記具としてミラージュペン本気で欲しかったから交換できないの残念だわ
2023/02/07(火) 12:41:52.13ID:dSZGuD/id
>>238
子無しだけど、充分気持ち理解できるよ!文字を書く練習とかに使ったら絶対モチベーション上がりそうだし、良いアイテムだよね
2023/02/07(火) 12:46:57.64ID:PouraCY9M
使い切るより壊すほうが早いだろうし
筆圧高いと出なくなりやすいし
2023/02/07(火) 12:47:41.78ID:FLL9KXu20
>>238
確かにそれはそうだな
2023/02/07(火) 13:00:56.51ID:xgHwjP6Yd
普通の子供用ペンでも替芯がある方が珍しい、てかほぼ無いけどなぁ
結局ネックなのは値段なんでしょ
2023/02/07(火) 13:03:27.91ID:LwSt3Hlc0
交換できる構造の方が作るのにお金かかるしね
実際どうなってるかはわからないけど、芯に接着剤つけて挟み込むカンタン構造なら安上がりだ
2023/02/07(火) 14:31:24.11ID:/rFVHYS0a
個人的に交換できないのはとても残念だけど、
交換できるように分解可能にしたら細かいパーツが増えてSTマーク取りにくいとか大人の事情がありそうだな
2023/02/07(火) 14:36:47.86ID:n/o+kGSn0
そもそもインク使い切るまで飽きずにペンとして実用し続ける子供が一体どれだけ居るのかってことを考えたら
替え芯対応なんて明らかに費用対効果が見合ってないことぐらい素人でも分かる
2023/02/07(火) 14:38:17.64ID:AWASJaWu0
言い方悪いが結局は寿命1年のアイテムでしょ
筆記具モチーフだからって芯交換可とか親切丁寧な作りに拘る意味が無いんよ
電飾ギミック仕込んでるし理不尽なクレームやら込みで不測の事態を未然に防ぐ意味でもハメ殺しは正解だと思うけどな
2023/02/07(火) 14:58:15.62ID:BcZbiVJYM
確かに1年越えて使い続けるのはごく少数派ではあると思うが、1年しか買えない商品だからこそ芯を変えれるようにして欲しかったなという気持ちがある

例えば電池なら「光らなくなっちゃった…」となっても「電池変えれば大丈夫だよ」となる
複数買いして使い回してても1年経って、いたいけな娘が「書けなくなっちゃった…」となったらどうするよ

「芯を変えれば大丈夫だよ」はおろか、「お店で新しいの買おうか」ということすら出来なくなる

「フリマやヤフオクで買おう!」なんて言える?
私は言いたくないよ
2023/02/07(火) 15:30:41.56ID:u8YzDHQ20
今のうちにもう一本予備で買うのは?
2023/02/07(火) 15:35:12.09ID:6ZrYFJgi0
はい、別のペンだよ。これでお絵かきしようね。ミラージュペンは眺めたり振って楽しもうね
で自分なら済ませるかな。ネタで言ってるんだと思うけどなかなかウザい親だわw
2023/02/07(火) 16:18:34.83ID:wCm/ADXPM
子どもはそんなに聞き分け良くないよ
2023/02/07(火) 16:23:35.09ID:1qy/XfevM
きっと253はそれで聞きわけるイイコイイコだったんだろう
2023/02/07(火) 17:41:32.94ID:b5XS85Pod
あまりにも見苦しいからハッキリ書くけど対象年齢3歳以上のペンで替芯ある商品なんて存在しねーよ
2023/02/07(火) 18:01:19.39ID:u8YzDHQ20
そう思うとまほプリの時に出たサンスター文具の鉛筆差し込んで使う光るリンクルステッキってめちゃくちゃ優秀だったんだな
可愛いので今でも保管してる
2023/02/07(火) 20:45:09.61ID:DXD7jvGb0
ペンの先輩でセーラームーンの変装ペンがあるけど
あれは替え芯あったのかね?
2023/02/08(水) 20:47:48.39ID:qSmXfFpC0
ガシャポンとか絵本とかお菓子なんかの本編関係無さそうなスカイトーンはどんな音声&絵が出るんだろう
それなりに個別絵とか用意されてるのかな
2023/02/08(水) 21:17:39.41ID:ybZw198/d
喜ぶべきなのかhttps://www.oricon.co.jp/news/2267016/full/
2023/02/08(水) 21:26:14.49ID:QztcUwOx0
玩具じゃないんだけどプリキュア20周年という事で全楽曲が配信されるんだってね
それが全部収録されたCD全集?みたいなのを限定生産で良いから発売してくれんもんかな
5周年、10周年、15周年の時のような中途半端なのと違って決定版みたいなの
2023/02/08(水) 21:31:10.18ID:tMVMa4VE0
10周年のボーカルベストBOXは買ったけど20周年も出してほしい。
2023/02/08(水) 23:49:50.58ID:SQ1ER2n80
シリーズが続いてる以上どう足掻いても決定版にはならないでしょ
2023/02/09(木) 00:19:34.91ID:OttD98ptd
そうなのよな
あぶれたのが気になるから出さなくていいわ
2023/02/09(木) 02:47:58.87ID:IM3acbb70
>>259
昔は個別音声が流れたりしてたんだけどね...
最近じゃコストカットの煽りを受けて使い回してたりね
今年はうまくやってくれると嬉しいけど
2023/02/09(木) 06:23:45.66ID:rmLjBxHy0
今はCDは売れんのよ
オタク向けでさえ売れんからな…
2023/02/09(木) 12:29:31.77ID:x+W9L4L50
>>265
トロピカルパクトが指輪デザイン無関係の占いボイス流れるだけだったのはガッカリだったな
今年はモノも高いしディスプレイも凝ってるから、しっかりやってくれると信じたいけど
2023/02/09(木) 17:13:51.88ID:3+hefyCd0
これ透明のプラの上から塗装してるわけじゃなくて1つの金型に2色3色のプラを流し込んでんだよね?
地味にすごくない?
https://i.imgur.com/QbLeemR.jpg
2023/02/09(木) 17:41:17.27ID:DU7iv8vta
>>268
グラデーション塗装では?
と思ったが、多色グラデーション成型があるみたいだな

https://ls.ipros.jp/product/detail/2000286173/
>積層ボトル グラデーション加工では、2色の樹脂を積層して成形
>することで、グラデーション状に加飾しています。
2023/02/09(木) 20:54:15.26ID:WqlWSf/T0
>>266
オタク向けしかもう売れないんでしょ
2023/02/09(木) 23:31:41.86ID:J6XqiR6A0
さすがバンダイさんだ
2023/02/10(金) 07:22:18.88ID:qFBdPHA+0
>>270
オタク向けすら売れてないよ
アキバですらCD売る店ドンドン減ってる
2023/02/10(金) 08:27:54.29ID:zW7rWoHXH
特典のつくアニメイトとかで買うからなー
2023/02/10(金) 22:12:03.35ID:jB1Dy8u60
俺はオタク向けCDはポイントよりも特典目当てでメイトやセブンネット、楽天ブックスあたりで買ってしまう

ひろプリの主題歌CDはゲマズとセブンネットで購入予定。メイトは今回は通販でしか特典付かないから
デパプリまではメイトが結構プリキュアのAV関連を推してくれてたのに今回はどうしたんだろうと思ってる
2023/02/11(土) 01:08:15.22ID:Pv+aVqit0
CDなんて今や音楽ではなく特典の先行シリアルやイベント参加券売るためのものだから
2023/02/11(土) 05:52:30.42ID:Tbbc9VBW0
つまり秋元康は正しかったんか
277ぼくらはトイ名無しキッズ (スップー Sd12-kPh/ [1.73.12.250])
垢版 |
2023/02/11(土) 08:46:39.89ID:Y7yiRZGGd
>>187
プリキュアの玩具買うの幼児だし
よつべは参考にならない
2023/02/11(土) 09:35:34.92ID:XDQX1Ql90
>>263-264
プリキュアシリーズは続いてるけど単独作品としては毎年区切り付けてるんだから、作品ごとのCD全集みたいに
出して欲しいのよ
プリキュアCD全集第1巻「ふたりはプリキュア」みたいな
サントラ、映画サントラ、ボーカル合わせて各作品5枚組くらいかな……デパプリまで出たら財布吹き飛ぶけど
どうせ数は出ないから完全予約受注生産で。アホはCD全部持ってても買い直すでしょ
2023/02/11(土) 10:39:41.75ID:Bo1S/xdxd
腹巻猫にでも頼めば?
https://www.gekiban.soundtrackpub.com/
2023/02/11(土) 12:21:43.12ID:gLhRCCYs0
ドライブドライバーの時もそうだったけど、バーサライターは動画配信者に厳しい
今上がってる動画は大抵欠けてる
露出とかその辺設定すればきちんと映る様になるんだっけ?
2023/02/11(土) 12:24:32.30ID:3THSzdtmd
ドライブドライバーの時はそんなに見づらいとか思わなかったけどなぁ
2023/02/11(土) 12:26:34.71ID:Eqvus4eIa
現物持ってれば1番魅力楽しめる
2023/02/11(土) 12:41:36.62ID:Q61HeZkMM
>>280
フレームレート落とせばいける気はするけどスマホだと30か60かみたいな機種が多いから一部機種以外は厳しいかも。
信号機対応のドライブレコーダーで玩具レビュー撮影すれば確実かも
284ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8101-B71I [126.92.109.114])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:29:57.76ID:E+Udiwot0
ガチャガチャ引きにいったら10回でやっとスカイのキーホルダー出た

3000円で買ったようなものだわ確率酷すぎる
2023/02/11(土) 23:05:37.68ID:OoLRUOS/M
素直にメルカリとかで買えば良くない?
どうせ子供のためじゃなくて自分用でしょ?
早く結婚なり再婚なりして子供産みなよ
2023/02/11(土) 23:27:32.78ID:tZJzZtYz0
スカイミラージュはペンライトモードがあるから公式ライブでも持ち込み推奨とかするのかな?
玩具持ってる人は持ってきてね!と案内して、外部から信号飛ばして勝手に光らせるみたいな隠しギミックがあったりするとライブで盛り上がりそう(プリパラの玩具ではやってた)
287ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8101-B71I [126.92.109.114])
垢版 |
2023/02/12(日) 01:31:01.83ID:mWHta55p0
>>285
このスレほとんどオッサンじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況