X

プリキュアシリーズ玩具スレ110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/23(金) 07:40:57.81ID:kR77mjqGa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
プリキュアシリーズの関連玩具について語るスレッドです
アニメ本編についての書き込みはアニメ板他の該当スレにどうぞ
売上・視聴率等の数字に関する事は数字スレで

プリキュアシリーズ数字議論スレッド224
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1659017467/

次スレ>>970

※前スレ
プリキュアシリーズ玩具スレ109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1661012438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
452ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sda2-9ul4 [49.98.56.178])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:16:58.98ID:bElxbNRWd
ワンピREDがヒットしたから音楽を取り入れた映画でも驚かない
2023/03/05(日) 20:32:31.60ID:2f5gxmU00
>>451
こういう人いつもいるけど、誰も気にしてないって
2023/03/05(日) 21:18:37.37ID:wHWp2PqY0
年にもよるけど子供の為に買いに来た父親位しか思わんだろ
ハピとマホの時以来買ってないなハッピーセット
ホットケーキとかは初めて食べて新鮮だった思い出
2023/03/05(日) 21:45:25.26ID:94kJ+LCz0
普通に買えば印象に残らないし覚えてない
1日何人客が来ると思ってんねんそんなこと気にする余裕ないわ
恥ずかしがってたり子供のためになんで買わなきゃいけねーんだよめんどくせぇーみたいなこと言ってる人の方が記憶に残る
同じ事でコンビニでエロ本買う時に普通にレジに持ってくる人と新聞紙に挟んでバレないように持ってくる人だと後者の方が余計に記憶に残るしうわぁってなる
2023/03/05(日) 22:42:29.03ID:wHWp2PqY0
要は毅然として普通に買えば良い
変に意識して挙動不審な振る舞いをするから目を付けられる

コンビニでエロ本はその時の担当店員が同じクラスの生徒とか顔見知りのアルバイトとかだったらサイアークwww
2023/03/06(月) 00:43:58.60ID:VDR2kQhP0
ちゃんと読め。店員以外の視線が気になってるんでしょ
誰も気にしていないのには同意だけど、「ねぇ今のハゲ見たww」「え?何何ww」みたいに集団客に話のネタにされるケースもあるからそれが嫌なだけでしょ
2023/03/06(月) 02:18:08.59ID:55/Q5MK2d
>>ちゃんと読め。店員以外の視線が気になってるんでしょ

何ドヤってるのかな
普通にしてたら別に店員だろうと周りの客だろうと気にならないけど
気になるのはやましい事があるからでないの?
2023/03/06(月) 09:48:14.56ID:83LVTIux0
いかにもキモオタみたいな身なりだったんだろw
2023/03/06(月) 17:49:50.14ID:z0tBQxsdd
ぞくぞく発売
https://www.bandai.co.jp/candy/characters/precure/index.html
2023/03/06(月) 18:04:50.56ID:VtMfUNf60
マスコットはバタ姉さん無しなの!?
2023/03/06(月) 18:09:34.40ID:zzRZFajW0
ウイング畑になるかどうかでプリキュアの今後が大きく変わりそう
2023/03/06(月) 18:21:42.91ID:74uCp4whM
ヤムヤム畑だったけどなんか変わったか?
2023/03/06(月) 18:33:50.89ID:jWZziSi7d
またどうせ1アソとか平気でやるんだろw
2023/03/06(月) 18:36:01.35ID:ixC7fKcr0
>>463
初の男の子だぞ?
2023/03/06(月) 18:41:33.28ID:qPq5hrMWa
大友はウイングイラネするでしょ?
2023/03/06(月) 20:07:54.56ID:kG5+iTgI0
ウィング絶対ほしい
バタフライよりウィングの方が先に変身するのか
2023/03/06(月) 20:22:22.23ID:VtMfUNf60
変身するかは分からないけどツバサ君の回は今月26日
2023/03/06(月) 20:47:00.17ID:8aVvCite0
内面については放送見ないと何ともだがウイングは見た目だけなら鳥型の方が好みだな
あのボテッとした曲線フォルムが良い
マスコットぬい出してくれ
2023/03/07(火) 07:11:55.97ID:/IIIu1L/a
キュアウイング関連商品が目標値売れるかどうかで今後も男子プリキュアが継続するか否か決まりそうだよな、
2023/03/07(火) 08:12:11.33ID:Df+isS9pp
半年後、キュアウィング人気爆発でグッズがレアアイテム化する夢を見た
472ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1602-Ickm [113.154.112.76])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:34:13.48ID:Zid01mo60
去年のらんメンみたいな感じになりそう…
2023/03/07(火) 09:40:29.95ID:OgyXYWEu0
派手に活躍する追加戦士級じゃない限り、単に出番の遅い初期メンバーはハンデを背負ってるわけで人気にならなそう
主役とツートップ制になるわけでもなし
2023/03/07(火) 09:55:19.86ID:BI6zUT7u0
ウイングくん見た目がリンちゃんそっくりなの気のせいか
2023/03/07(火) 09:56:54.67ID:OgyXYWEu0
キュアプレート伝説ふたたび
2023/03/07(火) 09:57:46.79ID:P/6Vv9sed
誰ですか
ウイングはプレートで良いなんて言う人は(w)
2023/03/07(火) 10:05:00.11ID:1IbyqwoEp
ウィングは囮よ!
2023/03/07(火) 10:23:33.51ID:Qgbqw7N3d
なんの話かわからない皆様に
(もう15年前か・・・)
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/52954.html
2023/03/07(火) 10:36:05.59ID:OgyXYWEu0
画像をアップしておこう

https://i.imgur.com/M3l7XSl.jpg
2023/03/07(火) 10:39:05.66ID:Id4itPjRd
プレート、懐かしいねw

ウィングは見た目があんまり好みじゃない
2023/03/07(火) 10:43:19.15ID:OgyXYWEu0
オレンジのメンバーが人気だったことってプリキュアに限らずほぼないし、ウィングが男じゃなくても人気になる未来が見えない
2023/03/07(火) 11:26:01.91ID:fAPS2Sa2r
でも人形よりシールの方が色彩のクオリティは高いよ
2023/03/07(火) 11:36:13.70ID:MeyX6cjLa
バタフライが追加戦士と一緒にマスコット2弾で出るならバタフライ畑にならんか?
2023/03/07(火) 11:52:14.59ID:x7jt+OCo0
10個入りなら、全員の場合2︰2︰1︰2︰3くらいかな?
ウィング、バタフライ、追加戦士なら1︰3︰4くらいでいい

フレッシュのときはキューティーフィギュアのたしか大箱8個入りのうち4個がパッションで、全国的にパッション畑になってたよな
デカレンジャーのデカレンジャーロボのミニプラも大箱のうち半分がレッドのパトストライカーで畑だった
人気を見越してても大箱の半分を締めるのはヤバいという教訓はある
2023/03/07(火) 12:10:11.37ID:Id4itPjRd
フレッシュのキューティー第二弾は造形も良くなかったな
第一段が良かっただけに、余計粗が目立つ感じだった
2023/03/07(火) 12:11:48.14ID:T6KuqTuM0
>>481
オレンジ色って何で微妙扱いになるんだろうな
アイドルアニメもオレンジ充てがわれてるキャラは伸びにくいし
赤と黄色のいいとこ取りのカラーだと思うんだが
2023/03/07(火) 12:17:52.09ID:x7jt+OCo0
>>486
それだと少なくとも赤と黄色に劣るんじゃないですかね…
プリキュアは主にピンクが主役だし、追加戦士は紫が多め
青だってグループ戦士ではナンバー2として定番で、青の追加戦士も増えてきて、何と言っても今年は主役

そして最終的に緑と競り合うことになるのでは?
2023/03/07(火) 12:23:01.14ID:teaKtEyia
イースの時からパッション推しだった自分にはキューティーのアレは泣きたいデキだった…
2023/03/07(火) 13:12:51.80ID:aPd+CvoWp
>>478
ちゃんさんだけ立て看板にされた経緯を知ってたせいでその後アクリルスタンドがメジャーなアニメグッズになったときも「立て看板じゃんwww」って思うようになってしまった

オレンジはミューズが加入もうちょい早ければ人気出てたと思うんだがなぁ…。黒ミューズを引っ張りすぎたのが痛い
2023/03/07(火) 13:20:21.32ID:x7jt+OCo0
ミューズは多くの場合は黄色扱いをなのでは…
髪色からルミナスが黄色チームに振り分けられる場合もあるから、オレンジ色の髪のミューズが絶対黄色だとは断言しないけどさ
2023/03/07(火) 13:54:14.40ID:Q18sCMfu0
オレンジはビビットカラーで消防士が救助服で着るくらい目立つ色
印象強いからイラっとくる人もいるんだろうな
2023/03/07(火) 14:55:06.20ID:+LKz2zW6a
>>486
ラブライブ一作目は主人公がオレンジだったような?
2023/03/07(火) 15:42:15.36ID:juB/QLU30
悟空、ナルト、剣心、ハイキュー日向とかオレンジ系なのでヒーロー的にはアリ


ソラ、お前もオレンジになるんだよ……
2023/03/07(火) 16:28:04.83ID:/MCHXhQg0
>>492
2作目もオレンジだよ
ただ、主役カラーだけど視聴者人気はあまり出ないというか

>>493
一護、トリコあたりもか
ジャンプヒーロー的には人気カラーだな
今回男キャラをオレンジ担当にしたのは正解かもしれん
2023/03/07(火) 17:43:50.69ID:fDEirishp
女児向けのオレンジというとセーラービーナスやおジャ魔女の葉月ちゃんか
2023/03/07(火) 18:05:30.84ID:AeOOdcTCa
モルカーは主人公がオレンジ
2023/03/08(水) 23:12:50.32ID:ibV/xaDw0
このクリアファイルって色紙やカードのイラスト使い回しじゃなくて完全書き下ろし?
クオリティ高すぎるしA4サイズなのにたった300円という価格にも驚いた。初代以外もオナシャスだわ
https://hobby.dengeki.com/news/1860740/
2023/03/08(水) 23:19:07.99ID:VyBC6HKq0
これって一気に回せば全部順番に出て来るのかね
2023/03/08(水) 23:32:46.96ID:6n4EzOJP0
デパの時は1周回しただけで全種コンプできたよ
2023/03/08(水) 23:45:30.21ID:otrxTnMW0
オールスターズってあるからシリーズ化ありそうだね
作画も塗りも良い
色紙といいイラストに力入れてる商品ありがてぇ
2023/03/09(木) 07:15:43.75ID:Ic7Mu2rd0
>>498
バンダイのこの手のやつはカブらずコンプできるよ
2023/03/09(木) 07:40:18.03ID:rTHjdK4+0
>>498
基本ダブらず一周して揃うけど稀に困るのが装填パックを跨いだ時はダブりが生じる事がある
見かけたら早め早めに購入しておく事をお勧めする

ところでプリキュアパン半額になってたから買ってみたらシールが随分と劣化していて泣いた
シール自体が小さくなってタバック加工が無くなり素材も安っぽくなり台紙裏面の情報印刷なし…
実に世知辛いねぇ
2023/03/13(月) 07:23:05.73ID:dAK/H0WcM
子供雑誌の付録の目覚ましってやっぱり収録人数減ったよね
ヒープリ3人だった記憶ある

今回、せめてスカイとプリズムの2人入れてくれれば良かったのに…
2023/03/13(月) 18:32:57.18ID:QxuQ+pTSd
>>503
Hug・スタ・ヒーの三ヶ年は初期メンフル
トロでサマーとローラのふたりになり、デパでプレシャスひとり
収録の台詞も少しずつ減り、原材料費の高騰や顧客幼児の減少も大きかろうが
今年は20周年と銘打って初代リスペクトも多いから
頑張ってふたりを収録して欲しかったな

初代つうとビジュアルファンブックが復刻
https://booklog.jp/item/1/4065306841
初期からこんなマニア向け本があったんやね
2023/03/13(月) 20:31:34.63ID:UcJ4kXbyr
ビジュアルファンブックは10年くらい前にまんだらけで見たことはあったが復刻するのね。内容見て読んでみたいな。
2023/03/13(月) 23:49:22.37ID:Eh7iRTUm0
お、懐かしいな
当時、GEOで買ったわ
ゴールドの表紙のもあった筈
2023/03/13(月) 23:59:06.48ID:tyaRBCGA0
>>504
結構これBOOKOFFで見かけるんだよね
改訂されるから持ってる人も買い直しだな
2023/03/14(火) 01:01:26.45ID:3AuPEfVB0
>>504
サマーとローラなんだね
ローラがのちにプリキュアになるとはいえ、珍しい判断では?
2023/03/14(火) 02:08:53.21ID:agfDimWN0
>>506
2巻の表紙絵はおまけのポストカードになってるらしいけど、それのことかな?
2023/03/14(火) 08:10:58.64ID:/fjmz7HvM
>>497
このイラスト、色紙ARTのイラストとタッチが似ているから同じ人の仕事なのかも
アニメ本編でもこのタッチの1カットがあればいいのに
お買い得なんだろうけど売り場が少ない
2023/03/14(火) 13:15:08.71ID:+Kq0T0V+MPi
おいおい、発表マジかよ
2023/03/14(火) 13:33:08.40ID:OUec2+oidPi
https://i.imgur.com/wnjeZgM.jpg
2023/03/14(火) 13:41:30.86ID:1Tf2RvcD0Pi
大友の作品人気とか別に興味は無いんだが
5はともかく魔法使いも体感ではなく公式が認めるほどってことなのか
まほプリアーツ大復活はよ(それは無い…
2023/03/14(火) 13:47:21.74ID:JfsCKbVNdPi
あと一人で切られたハグの立場・・・

それはともかく、まほは無敵のモフルンがいるからなあ
ぬいぐるみがパートナーなんてな、幼児にはキラーコンテンツやろ
2023/03/14(火) 13:48:46.40ID:QfvlpJa+rPi
声優の都合とかそういうのもあるんじゃない?
2023/03/14(火) 13:55:01.52ID:JrvIQjD10Pi
大人になってもプリキュアに変身してくれるのかな?

まほプリはマジカル好きだったな
家族はエリートなのに魔法上手くなくてコンプレックス持ってたり見栄張って強がりだったり大好物だったありがとう
2023/03/14(火) 13:58:51.05ID:vH4rJ+XJ0Pi
スレ的にモファ買った人が大勝利だったワケか
518ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW df5e-Zwo6 [203.140.222.250])
垢版 |
2023/03/14(火) 14:29:06.59ID:r4vpPJKg0Pi
ええーすげえ
こんなことあるんだ…
519ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ Sdff-Zwo6 [49.98.239.15])
垢版 |
2023/03/14(火) 14:31:12.16ID:YuU/VE4SdPi
来年のプリキュア新作がまほプリ2なのかな
それともそれはそれで別の新作がある?

プリキュアシリーズもだいぶ長いし前のシリーズでこういう続き作るのも面白いかも
2023/03/14(火) 14:33:36.26ID:qJMa915faPi
>>519
>もう一作は、『魔法つかいプリキュア!』の続編となる『魔法つかいプリキュア!2(仮)』。こちらは、ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットの深夜アニメ放送枠「ANiMAZiNG!!!」で、2024年度に放送される。

安心してください(?)別枠ですよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ Sdff-Zwo6 [49.98.239.15])
垢版 |
2023/03/14(火) 14:36:28.02ID:YuU/VE4SdPi
>>520
ちゃんと見てなかった
深夜アニメなんだ?!!!
続編ってことは大人になってからのストーリーなのかな?
もしこの流れ続くならキラプリ、ゴープリもそういう流れになるのかな
2023/03/14(火) 14:37:58.08ID:qJMa915faPi
>>521
記事によっては書いてないのかもしれない
コピペ元はここ
https://kai-you.net/article/86244?referer=smart
2023/03/14(火) 14:38:22.91ID:JrvIQjD10Pi
モフルンのソファー買った人どんだけ居るんだろ
めちゃくちゃ高いソファー
2023/03/14(火) 15:06:16.79ID:FFrVFJ76MPi
昨日のリークからトレカやファギュアあたりにチカラ入れるのかと思えば…
国営放送や深夜だとバンダイの出番はないから東映アニメのグッズに期待かな
2023/03/14(火) 15:26:07.98ID:/9VHqEjN0Pi
まほ見てた層はまだ子どもだろって思う
2023/03/14(火) 15:35:18.74ID:6o81Lo4MaPi
深夜なんだし当時見てた大友相手に決まってるでしょ
2023/03/14(火) 15:58:25.28ID:eamtcJoiMPi
また内藤のゴリ押しだろw
2023/03/14(火) 16:18:52.12ID:OUec2+oidPi
魔法使いプリキュアは2016年で8年前
当時3~5歳の適齢幼児は現在11~13歳の小学校高学年から中1
普通ならプリキュアなど卒業し忘却のはるかカナタ
情報誌を求めるようなヲタになっておれば注目はするだろう

いわゆる大友相手なら初代かハト、Goプリあたりが選ばれるのが妥当と思うが
どちらかというと成長したかつての幼児が標的なんだろうな
2023/03/14(火) 16:33:04.36ID:/WPyxi1LaPi
プリキュア5ってそんな人気なん?
530ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW a701-Wm3U [126.92.109.114])
垢版 |
2023/03/14(火) 16:35:03.50ID:MB2OF8lG0Pi
仕事終わりにtwitter見たらまほプリ2期やるとか言われて嬉しすぎて頭おかしくなっちゃったんだが
2023/03/14(火) 18:43:52.08ID:vH4rJ+XJ0Pi
>>529
ゲーム出したし、玩具やフィギュアいっぱい出したし、最近じゃ映画でコラボしたしでシリーズ序盤の功労者ですよ
2023/03/14(火) 18:48:10.48ID:j3alv3tm0Pi
2年続けたのは初代と5だけ
2023/03/14(火) 18:50:40.94ID:JfsCKbVNdPi
いうなれば中興の祖
ふたり路線が行き詰まりシリーズの延長か中止を検討、関係各所に意見を募った所、
一番寄せられたのがメジャー路線=戦隊スタイル導入
これで物販も回復し、当時の岡田東映社長をして「孝行娘」と言わしめた
二年間の放送だからリアルタイマーには印象深いはず
2023/03/14(火) 19:09:28.79ID:U1YU0nda0Pi
まほプリはこれきっかけにちゃんとしたスケールフィギュア出して欲しい
どうせ少子化でもう子供からは金巻き上げるの無理だし
2023/03/14(火) 19:19:32.65ID:m6iUwRXbaPi
アーツゼロもエクセレントフィギュアも全く出なくなったんだからお察し…
2023/03/14(火) 19:26:11.11ID:+Kq0T0V+MPi
まほプリはそんな人気だったの?
ガチ百合だとかどうとかしか知らんけど
537ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW a701-Wm3U [126.92.109.114])
垢版 |
2023/03/14(火) 19:28:05.10ID:MB2OF8lG0Pi
3万までなら出すからまほプリのハイクオリティフィギュア出してくれ
2023/03/14(火) 19:28:19.67ID:j3alv3tm0Pi
俺はえみルーのガチ百合が好きだからハグプリが良いけど
2023/03/14(火) 21:28:03.46ID:ZKKTrCe20Pi
https://p-bandai.jp/item/item-1000122475/
続編決定記念でこれのまはプリ版出してほしい
2023/03/14(火) 22:13:59.87ID:v3npUnT20
まほプリは絶対王者のモフルンパワーで選ばれたと思う
まほプリ見てない女児でもモフルンは知ってそうだし
2023/03/14(火) 22:25:55.06ID:Kk3aUlBF0
>>528
Goプリは最終回後は視聴者に委ねるって明言してるからなぁ
見たいは見たいけど続き作られたらそれはそれで興醒めというか本編が美しすぎたというか
2023/03/14(火) 22:27:29.57ID:JrvIQjD10
大友ってプリキュアのフィギュアはそんなに買わないのかな?
プリキュアレベルで全然フィギュア出ないの不思議
2023/03/14(火) 22:33:42.37ID:UfLHhvjd0
2、3万ぐらいでちゃんとしたクオリティの出してくれたら買うよ
2023/03/14(火) 22:33:49.37ID:m6iUwRXba
売れるなら出てる、以前出しても沢山売れなかったから出ない
2023/03/14(火) 22:36:08.68ID:JrvIQjD10
今まで出したフィギュアで良かったのってどれだろ
キュアビートのやつはめちゃくちゃ気合い入ってたけど
むかーしに出てたイースのフィギュア良かったな買おうかマジで悩んでた
546ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf4b-1KRm [183.176.50.110])
垢版 |
2023/03/14(火) 22:39:09.40ID:p2iy2cQ30
プライズのぬいぐるみは年々クオリティがショボくなってるからスルーしてるな
衣装はプリント印刷になったし
2023/03/14(火) 22:47:53.52ID:vH4rJ+XJ0
フィギュアは世界征服やゼロアーツで制作者側が変な事をしだして消費者側がついて来れなくなった黒歴史
2023/03/14(火) 22:54:55.23ID:gViXuDAD0
メガから出てた鳩4人やビート、αΩのイースにミューズと昔出てた大友向けフィギュアはどれも最高の出来だったんだよ
メーカー側が新ブランド立ち上げては中途半端に出して全員揃う前に終了させるから消費者側も購入意欲が薄れてついには出なくなった
2023/03/14(火) 23:04:30.10ID:k30IhHcgM
ねんどろいどとかでまた出してくれないかね
キュアサマーとか似合うでしょ
2023/03/14(火) 23:23:15.77ID:vXMQk5p30
昔あったねんどろもどきか、懐かしい
2023/03/14(火) 23:28:34.39ID:xk7SnSC80
素直にグッスマと組んで良いもの作ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況