X



【飾って】ディスプレイケース123【キレイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/24(火) 02:00:36.97ID:qzLe6YPOa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上になるようにコピペして立てて下さい


玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレです。
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
アフィリエイトブログへの転載は禁止です(2013/4/18更新)
※次スレはまとめwikiを参考に>>970が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki....aycase/pages/20.html

■うp画像まとめ
http://www32.atwiki....aycase/pages/41.html

■前スレ

【飾って】ディスプレイケース122【キレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1669556429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/20(月) 00:41:34.68ID:0U/5rrUVH
ついでに耐荷重5㎏のガラス板を2枚重ねたら耐荷重10kgになるのかも教えてほしい
2023/02/20(月) 01:52:56.38ID:HThZJhlz0
一体じゃないんだから上のガラスの重みの分だけ下のガラスの耐荷重が減るだけでは
2023/02/20(月) 01:56:11.18ID:rVVL4aHj0
デトルフや不二の追加棚にアクリル板買おうかと思ってAmazon探したらガラス色のあるんだな
お高いけど悪目立ちしないしいいかも
2023/02/20(月) 02:30:53.48ID:4ufx72040
>>614
こんなガーリーな刑務所があったら入りたいわw
ところでガラスケース内に並んでいるフィギュアが余り女性向けっぽくないな
男キャラのフィギュアもないし もしかして住人は百合好きなんだろうか…?
2023/02/20(月) 02:35:40.97ID:ra3ozagT0
中古屋でJAJAN見つけて参考にしたことあるから、そういう所で実物見れたらラッキーかもね
ついでに家具屋回って色々なケースと比較できたりもするし
2023/02/20(月) 02:51:37.30ID:BRC4Noovp
ジモティーで中古譲ってもらった
現物の汚れ気になったら無しでって条件交渉して見せてもらえたよ
2023/02/20(月) 04:53:16.09ID:GvxrpFewd
>>625
ドラゴンボールやワンピースのフィギュアを飾ってる男性はホモになるんか?
2023/02/20(月) 08:08:16.89ID:TsDHiGCy0
>>628
その辺はもう老若男女関係ないイメージだから同レベルで考えると
刀剣乱舞や歌のプリンスさま辺りを集めてる男性とかの方が近い気がする
2023/02/20(月) 08:22:18.39ID:uXzSgWDca
え、お前らはファギュアに欲情してんのかね?
2023/02/20(月) 08:28:57.61ID:xwGMmhUya
しないの?
2023/02/20(月) 09:09:54.97ID:faTv5a/G0
>>630
いい身体と顔が見たい
2023/02/20(月) 09:14:49.05ID:OQHcu0+ZM
作られたナイスボディ見るために買ってるんだが
2023/02/20(月) 10:07:07.40ID:Mn+s9IHcM
>>621
真中に支柱があり小さなアームが見えるので大丈夫と思う
ただし20kgの物体を置けるのではなく、満遍なく置いて計20kgなので注意
具体例として10kgでも1個の鉄アレイだとたわんでアウト

>>622
ならない
ガラスだけじゃなく支えるアームにも荷重制限があって、逆にガラス重ねた重さ分マイナスになる
店頭用什器なんかだと用途別(重量)アームなんかあったり余力も大きいけど、コレクション用だと目だたないように最低限

基本的に耐荷重とはガラス板でなくアームのことと考えよう
物によってまちまちで一点辺りの重さを書いてることもあるが家庭用ならそれが無難
板の方はたわんだらアウト
これはアクリルや木材、金属だろうと同じ
2023/02/20(月) 10:33:21.23ID:Mn+s9IHcM
ちなみにガラス板の一点集中の荷重ラインは業務用でも2~3kgくらい(横600mmにつき支柱ありとす)
家庭用で検証したことないけど半分くらいで考えたほうがいいかも
2023/02/20(月) 11:03:57.86ID:GS2e002yM
>>634
分かりやすいさんくす
2023/02/20(月) 11:11:27.26ID:PMUw8u9Fd
>>634
そーいうことだったのか!
真ん中にアームがあるから20kいけるんやな
ありがとう

あとjajanケースのガラス板って耐荷重が5kgなんやが、例えば厚さ8ミリのガラス板で耐荷重10kg耐えれる奴に変えようと思ってるんやが、アームの部分も変えないとやばいってことなんか?
2023/02/20(月) 11:41:20.55ID:UO3eOi8t0
>>637
本当に理解出来てるならガラス板を更に重くしようなんて考えるなよw
穴開けて更に支え増やすなり突っ張り棒使うなり方法はあるかもしれんがリスクは付きまとうぞ
2023/02/20(月) 12:03:05.83ID:RTAINf2da
フィギュアの重さとか計らないけど
1/7や1/6でやたら重いのあるからたまに心配になる
2023/02/20(月) 12:06:02.98ID:Mn+s9IHcM
>>637
jajan見てないんでなんとも言い難いが、アームがピン刺しタイプで横幅800mmはある感じかな?
それだとガラス含めて2倍強の重量増加は破損しやすいかもしれんね
アームの変更も難しいと思う
写真のアームタイプなら荷重に余力があって交換の余地もあるんだが
https://i.imgur.com/LxjwO4d.jpg
2023/02/20(月) 12:08:01.06ID:dOzgJ4Lcd
来月になったらJONY買ってみようと思ってるけど乗せるのが超合金とかメタルビルドとか重いロボ系だから不安なんだよな
2023/02/20(月) 12:10:57.03ID:vWpczNQ1F
>>629
18禁フィギュア飾ってあるけど、このご時世男女関係なく趣味は色々だしね
2023/02/20(月) 12:11:52.68ID:N/PwpUx40
超ブキヤケースにガラス製台座のスタチュー置いてるけど重さ全然気にしていなかった
ずっしり重くこれ一つで軽く数kgはありそう
他にもフィギュア乗せてるしトータルで10kg越えてたらヤバいのかな?
ある日突然スパゲッティなんてことになったら嫌だな
2023/02/20(月) 12:19:02.17ID:rLWluMnZ0
通常仕様記載の内容より安全マージンは取ってるものだが、荷重オーバーで使ってたら何があっても自己責任だし、地震等での破損リスクは当然上がるわね
2023/02/20(月) 12:21:10.11ID:GS2e002yM
JAJANの荷重10kg木板替えて使ってるけどやっぱ光遮る分暗くなってる感じあって嫌だわ
646ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spe1-89eL)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:23:43.25ID:R+BF50OOp
単純に支柱増やせば耐荷重は一気に増やせる。業務用なんかは3点で支えるタイプが多いしJAJANのコヤッキー仕様は支える幅が狭いから耐荷重が高い
2023/02/20(月) 12:25:28.25ID:Mn+s9IHcM
怖がらせてたらごめん
重量オーバーしたからといって絶対破損するものではないので(もしそうなら今頃破損祭りだし)
2023/02/20(月) 13:54:43.69ID:4ufx72040
>>628

じゃあディズニーやサンリオ集めてるやつってケモナーじゃん
2023/02/20(月) 14:43:18.93ID:GvxrpFewd
>>648
ケモナーwww
ウチにミッキーとミニーの銅像あるわw
2023/02/20(月) 15:03:41.87ID:BuOkqnsh0
>>625
壁の話な
カナダとか北欧では一面ピンクのムショにぶち込んであたまおかしさせんのが流行ってるんやで
2023/02/20(月) 15:15:56.50ID:o2HdhpPg0
漫画やアニメ、ゲームは作品が面白ければ女キャラに女性ファンがつくことも多い
初音ミクも女性ファンは多いのでそのあたりを飾っていたからと言って男だったり百合好き女性だったりとは限らないと思う

でもまあ一番手前の上2段は男臭が凄いね
ピンク色が好きな男と言われた方が納得いくレベル
2023/02/20(月) 15:21:11.46ID:mpQP1M0ap
>>650
ピンク壁紙だと穏やかになって犯罪減るんやっけ
2023/02/20(月) 15:30:42.20ID:4ufx72040
>>651
ヒゲのおっさんの絵が飾ってあるのが気になる
あのおっさんがこの部屋の主だったりして
2023/02/20(月) 15:55:00.60ID:BuOkqnsh0
>>652
そう考えて導入したが現実は"屈辱的"って理由で再犯率が減ったとか…
2023/02/20(月) 18:01:51.54ID:n6vsrR040
ワロタ
女の子扱いしてやればいいのか
2023/02/20(月) 18:08:22.77ID:Y1gLGT2Rd
>>654
なんかピンク=女子って思考の小学生みたいな作戦で草
「男の癖にピンクとかオカマやん!」って煽られるんかな?
2023/02/20(月) 18:13:03.42ID:Y1gLGT2Rd
>>638
>>640
板だけ変えても余計あかんのね…アームや支えが重要なのね
色々勉強になった…ありがとう!

いつもええケース見つけても耐荷重5kgとかで、なかなかええのが見つからない・・・
めっちゃケースに詰め込みたい派だから少ないと不安になる
2023/02/20(月) 20:03:19.70ID:/A08flr+0
こういうメーカーが使ってる展示台欲しいんだけど検索方法がわからなくて困ってます
アクリルケースやデトルフばかり引っかかる

名称やオススメのメーカー、オーダーサイトなどあれば教えて下さい

https://i.imgur.com/U22Ptec.jpg
2023/02/20(月) 20:08:08.04ID:4ufx72040
>>658
君みたいなタイプはググったりせずChatGTPに聴いた方が早いよ
https://www.google.com/search?q=%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%8F%B0&tbm=isch
2023/02/20(月) 20:53:06.64ID:tF24jI07r
>>658
ヨメテラスにあるよ
台に丁度合わせたアクリルケースもライトも全部まるごとオーダーできる
2023/02/20(月) 21:26:37.56ID:LIsjjvj50
>>658
展示会用ケースでググレカス
2023/02/20(月) 21:27:12.64ID:z32ZKnrI0
>>658
什器で検索
多少は精度は上がる
2023/02/20(月) 23:35:33.44ID:/A08flr+0
皆さんありがとうございます
参考になりました
2023/02/22(水) 09:35:30.37ID:AkTHNgLId
ledテープマジで悩む
cob?ってやつが気になってるけど
2023/02/22(水) 11:02:14.80ID:iZ9h5GKxF
>>664
うちはそのテープ使ってるわ、かなり密度高いから好きな光り方。テープ自体も直接見えない様にしてるから粒感は皆無!
666ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spe1-89eL)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:07:47.66ID:HtBkISFCp
DIYしようと思うけど労力の割に安くならない
2023/02/22(水) 15:39:36.60ID:2xeYcZomM
DIYは満足を求めるものだから拘って安くならないあるある
うろ覚えだけど、オクタのLEDで2万くらいかかった記憶
2023/02/22(水) 15:49:12.41ID:i9amyXoP0
話は変わるんだけどさ。
エムエーマンといい女インフルエンサーみたいなフィニッシャーがMODUCASEでフィギュア部屋作ってるのをインスタで見てMODUCASEかっけーと思った。
2023/02/22(水) 16:06:09.11ID:uUy24+/d0
日本語で頼む
2023/02/22(水) 16:18:50.59ID:orjrrMDXr
翻訳

MAマンという名のフィギュア塗装で有名な女性のフィギュア部屋で使われているmoducaseというケースがカッコいい
2023/02/22(水) 16:39:29.24ID:Lvpf7KeD0
DIYするなら賃貸の場合は家具作るしかないけど
戸建てなら造作のほうが満足度も高いだろうな
壁面全部ガラスケースにするとかさ
2023/02/22(水) 16:41:19.65ID:Lvpf7KeD0
あー賃貸でも戸建てでもディアウォールで壁作って
そこに屋内用4枚引き戸のガラスサッシつけてやって区切って
そのサッシで区切った空間にまたディアウォールで柱と稼働棚つけると
かなり見栄えの良いガラスケースが造作できそうだな
しかもディアウォールだから分解できるし
2023/02/22(水) 16:41:46.60ID:NU4ksiMAM
>>666
ガラスやアクリルが割高になっちゃう
2023/02/22(水) 16:49:25.39ID:MKure7t90
基本アクリル派だけど屋内用のトリプルサッシとかケースに使えるならそっちの方がいいよね
2023/02/22(水) 16:51:58.86ID:Lvpf7KeD0
ガラスサッシは通販で新品だとやっぱり高いな
どっかのモデルルームの解体の時に出た中古品などを買うのが良さそうだ
2023/02/22(水) 16:57:06.83ID:Lvpf7KeD0
>>674
ボーグゴーを4~5つほど買って壁面にずらっと並べるのも良さそう
ガラスドアの強度はわからんけどこれなら5つでも10万で済む
https://www.ikea.com/jp/ja/p/billy-hoegbo-bookcase-with-glass-doors-white-s89483660/
2023/02/22(水) 16:58:42.45ID:Lvpf7KeD0
ホーグボーだったわw ガラスドアだけでも売ってるみたいだな
https://www.ikea.com/jp/ja/search/?q=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%9C%E3%83%BC
2023/02/22(水) 17:08:58.35ID:orjrrMDXr
ガラスをガラス屋さんから余りを安く譲ってもらっても引き戸ガラス扉についてる指添えてガラガラって引くための窪みはどうすんの?
このスレの職人はそんな加工までDIYできるの?
2023/02/22(水) 17:11:10.42ID:MKure7t90
流れ的に新築時の話なのでは?
2023/02/22(水) 17:18:04.07ID:orjrrMDXr
>>679
流れぶったぎってごめんなさい。
少し前の書き込みにガラスを安く手に入れたい等々の話があったからそれ思い出して流れを気にせず本能のままに書き込んでしまった
2023/02/22(水) 17:23:29.79ID:Lvpf7KeD0
>>678
ガラスドアまで作りたいならそうすればいいが安い物を買うほうが楽だろう

>>679
ディアウォールなら賃貸でも中古でも後付け造作できるっしょー
2023/02/22(水) 17:49:23.66ID:c/O4flNdr
部屋の一角をインプラスで区切ってショーケース化してるのは動画で見たことあるわ
結構安く済むみたいよ
2023/02/22(水) 17:56:10.61ID:hbA0YdWAM
木材とかも材質こだわるとそのへんのホームセンターじゃ売ってないしなぁ。
2023/02/22(水) 19:27:49.13ID:miUuvB400
けんどん式のガラス戸レールなら普通に売ってるぞ
俺はヨドバシで買った
685ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM71-K6bF)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:31:16.10ID:DAktoO9BM
LED付けるなら、5mぐらいの奴をいくつか買って接続端子買うのと、20mぐらいのやつ買うのならどっちが良いの?
一周貼ったら5m尺何だけど
あと、LED付けようと思ったら難しいの?
2023/02/22(水) 23:19:50.79ID:PkJUkHDmM
アメリカだとデトルフは130ドル(17500円)とかイカれてんな
2023/02/22(水) 23:20:06.60ID:KL7kWJh8H
それって安すぎって意味だよな?
2023/02/22(水) 23:21:39.93ID:Otkl1m4rM
>>687
Redditで価格引き上げにキレてるよ
2023/02/23(木) 01:27:43.79ID:LXTf3ODS0
>>678
凹みは難しいから凸を張り付ければいい
UV接着で簡単
2023/02/23(木) 03:06:03.50ID:BUqnKNm+0
100均やホムセンでネジ止めできる取っ手が売ってるからそれ付ければいいんじゃね
2023/02/23(木) 03:17:15.28ID:H9wDI3Jc0
過去レス見たがjajan買おうと思ってるけどledは純正買えばいいのか
安いのと比べたら値段の差が凄いけど寿命も長いよな多分
しかし見た目本棚にしか見えないガラス付けたケースとledで4万ぐらいするなんて高いなあ
他に候補がないから買うんだけど
2023/02/23(木) 03:35:40.64ID:BUqnKNm+0
JAJANばかり気になってホーグボーの話とか全く読んでないんだな
2023/02/23(木) 03:44:16.86ID:qIZXBd7qp
持ち家で壁一面ならホーグボー推奨
賃貸で引越しあるならjajan推奨

IKEA製品は引越し屋に嫌がられるし傷つけられても文句言えないからなぁ
オシャレ度は高いんだが
2023/02/23(木) 03:59:20.02ID:BUqnKNm+0
引っ越し屋さん二人組にDETOLF運んでもらったけど特に断りもされないし破壊もされなかったぞ
戸建て2Fに二人がかりで運ぶのも嫌がらずに朗らかにめっちゃ丁寧にやってくれたよ
引っ越し終わった後はお礼にお昼ごはん代をちょっとプラスして渡した
2023/02/23(木) 04:04:09.25ID:J++njOl10
ホーグボーがJAJANに勝ってるポイントがわからん
安いってだけ?
2023/02/23(木) 04:05:34.65ID:BUqnKNm+0
一応引っ越し屋さんに「これバラしたほうが良いですか?」って聞いたけど
「いやそのまま行けるんで大丈夫です!」って引っ越し業者が使う毛布みたいな奴で
DETOLFをグルグル巻きで養生してサクサクっと運び込んでくれたぞ

あとニトリのガラスデスクとかも逆に「これバラしていいすか?」って言われ
フレーム周りだけサクサクっと簡易にバラして運びやすくしていたりしたな
運んでもらったのはニトリ家具のほうが多かったけどIKEAがNGなら
ニトリも同じようなもんだからNGだと思うけど別に断られなかった

まあ業者次第だと思うからミツモアとかああいうサイト使って
IKEAでも断らない評判の良い良い業者さん見つけるのが先決だな
2023/02/23(木) 04:08:32.22ID:BUqnKNm+0
>>695
ここの連中は自分の書いたレスしか興味ないんか?w
JAJAN高いつーてるから代用できそうな安いホーグボー勧めてるんだが
金ないならDETOLF横2個分サイズの不二貿易でもいいんじゃねえのって思うけどね
本気で金がないなら自作するよりレンタカーで軽トラ借りてジモティとかで貰ってこいって話
2023/02/23(木) 04:11:20.09ID:t2T//iCq0
>>694
IKEAの家具が引越しで嫌がられるってのは、バラせないと部屋の外に運べないような大型家具の話だと思う
中身を出してそのまま運べるサイズなら平気かと
2023/02/23(木) 04:19:36.80ID:BUqnKNm+0
>>698
接着剤使う組み立て式でリビングに置くクソでかい木製の食器棚とかダブルベッドとかだよな
そういうのは引っ越し時は諦めて粗大ゴミで廃棄するかリサイクル屋に回収させるしかないな
てかIKEAやニトリじゃなくても接着剤でガチガチになっていて分解不可能なら拒否られるだろうね

DETOLF、不二貿易、ブキヤはネジ止めだからバラして再組立ても余裕だと思うが
木製のJAJANこそ大丈夫なの?引っ越し屋が運べるんか?って思うけどなあ
2023/02/23(木) 08:13:46.05ID:8p5S0mNEa
IKEAが駄目って言われるのって不可逆な部品多いからでしょ?
デトルフそんなのないからばらせるし、そもそもサイズ小さいから引っ越しそんな困らんわな
701ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 755f-Y4X5)
垢版 |
2023/02/23(木) 08:46:11.03ID:Yx38CUR50
>>700
デトルフがそうかは知らんがイケアはネジがプラスねじじゃなくよくみるとポジドライブってのも嫌がられポイント
2023/02/23(木) 09:09:40.19ID:J++njOl10
>>697
いや代用できないでしょ
2023/02/23(木) 09:25:37.58ID:LXTf3ODS0
理解できないカキコをする奴に真意を問いただすとさらに理解できない返答が得られる
2023/02/23(木) 10:03:38.85ID:yZXC/H5ua
イケア製品も突然値上がりしそうだな。
過去には戻れんから買うなら今だな。
2023/02/23(木) 10:15:03.02ID:84nTt47i0
引越しする時に値上がりしたら最悪や
かと言って今から買い溜めできないしなぁ
706ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e536-89eL)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:49:39.55ID:7OVUC7H00
ホーグボーおじさん湧いてんなぁ。ガラスの透明度低過ぎてありゃダメだわ
2023/02/23(木) 11:04:24.99ID:JTU9e/0/0
jajan1台買って満足してたらこのスレのレベルの高さにビビった
2023/02/23(木) 11:07:32.25ID:ARyW5wNJa
地球家具のJONYワイドタイプってどう?使ってる人いる?
709ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spe1-PuoS)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:38:09.03ID:Bcc4DrZRp
jajan超ワイド何台も並べてある家とかホント憧れるわ
2023/02/23(木) 11:50:24.05ID:tbivq5cs0
以前、デトルフは引越屋が運んでくれないって話が出てた気がするけど
実際に運んでもらったって話があるとありがたいわ
2023/02/23(木) 12:24:59.44ID:5ThfBRW60
ついったーにデトルフ引越し屋に割られた人いたよ
2023/02/23(木) 12:28:33.64ID:KXmV8uD0F
引っ越し屋もピンキリだからね、まぁIKEAの大型家具が引っ越しに向かない(業者が好まない)のは本当。
2023/02/23(木) 12:51:05.47ID:NMaNN6Wc0
まー割られてもしゃーないって思うかな俺は
2023/02/23(木) 13:46:22.83ID:+r1MDIK+0
デトルフ業者にたのむなら、自分でばらしてガラスは丁寧に梱包するとかかな。
プラスαで支払いとかしないなら、傷とか割れるリスクは仕方ないように思うわ。
もともと運ぶ前に傷ついてて運んだ拍子に強化ガラスが粉々とかの可能性もあるし。
2023/02/23(木) 14:11:02.79ID:j2ymbkVK0
アクリルケースの話なんだけどamazonで買えるwy groceriesってケース買ったことある人おる?
安くてここまでサイズ幅指定できるとこ見つからんかったんだが中国製造でオーダーなのだけ気がかりなんだよな

値段気にしないならけんどん式とかヒョーシンがいいとは思うんだけど
2023/02/23(木) 15:11:16.14ID:5ThfBRW60
>>715
はめ込み式はiFREEMEN持ってるけど、結構埃入りますよ
2023/02/23(木) 16:59:34.82ID:n3vpy7z40
フィギュアとかメタルビルドの元の色味をきっちり映えさせる飾り方てどんなケースの色とLEDの色が良いんかな?

調べたらLEDは白色(RGBじゃない)タイプで高演色なのが良いらしいけど
フィギュアケースて白、黒、茶色と色々あるよね?
気持ちは全面ガラスのが格好良いけど、狭い賃貸だと危ないし生活感も視界に入ってくるからな
2023/02/23(木) 17:09:35.24ID:j2ymbkVK0
>>716
ほこりとかはいいんだけど30×30×50で欲しいからこのメーカーだとないっすね
おもっくそ使えないやつとかじゃなけりゃいいんだけど
2023/02/23(木) 17:17:09.72ID:BUqnKNm+0
そもそも業者から分解しないと運べないって言われるのを想定するなら
引っ越す前に先に分解しておけば良いだけだしDETOLFなんかバラすのも組み立てるのも楽勝
特殊ネジでも付属してきた工具を捨てずに取っておけば良いだけ

ボンドでガチガチに接着してネジ外し分解できない大物だけ気にしときゃいいし
それはIKEAじゃなくても持ち出しが面倒だから多分断られると思うよ
720ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa49-K6bF)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:49:53.90ID:zk+G2szaa
ガラスを割れないように梱包とかめんどくない?
業者がやってくれるの?
721ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spe1-89eL)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:09:52.60ID:ZcvYOycfp
業者が全部やる
2023/02/23(木) 18:37:40.08ID:KiHypCrZ0
>>717
元の色を映えさせるのが目的ならば
Ledは白でも昼白色(5000kあたり)がオススメ
昼光色(6000k)まで行くと白っぽくなる

ケースの色(フレーム)は好みでOK
写真と違い、実物を前に中を見ると意識から外れる
お店やイベントでフィギュアを見ても、そのケースが何だったか記憶に残らないでしょ?

その目的で重要なのは透明度
ガラスケースがお望みであれば超ブキヤあたりとか(デカいけど)
激安品はガラス質的に論外だが値段が高ければ透明度が高いわけではない
コレクションケースは主目的が様々で、部屋との調和重視したタイプはガラスに色味を残してインテリア感を出している
キャビネット(デトルフとか)や、外観おしゃれ系がだいたいそれ
あとは業務用も客が事故を起こさないようガラスの存在感強め
丈夫だがガラス厚く、レールが便利だが隙間大きく、鍵をつけやすいが引き戸の重なりも大きいなど

目的をよく悩んで楽しんで選んでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています