X



1/64スケールのミニカーを語ろう -第60弾-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/31(水) 19:29:40.63ID:yBjpGLNR0
荒らしなし・コテハンなし・AAなしのsage進行で、
1/64スケールのミニカーをマターリ語りましょう
【ローカルルール1・・・個人のサイト叩きは禁止(直リンク自粛)】
【ローカルルール2・・・コテハンは禁止】
コテハンへのレスや煽り、荒らしのレスに反応するのは「荒らしを助長する」行為なのでやめましょう

次スレは>>970を踏んだ者が立てる事

※前スレ
1/64スケールのミニカーを語ろう -第59弾-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1663925872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/19(金) 20:24:53.13ID:DKmJkh//0
R360クーペや初代キャロルをトイズキャビンでやらないかな 再現度はダイキャスト<プラ<レジンだし、液体コンパウンドで塗膜がキレイになるし
2024/01/19(金) 21:12:20.68ID:2PUk/VQQ0
>>672
縫合するとか結構ザックリといったのな…お大事に!

トイズキャビンは地元のスズキ大好きだから旧車の軽やるなら手始めにフロンテとかセルボとかやりそうな気がしないでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況