トランスフォーマームービー玩具スレッドPART232
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ea73-YzVQ [245.124.133.26])
2023/10/18(水) 11:44:07.22ID:y41fj53W0■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/
映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/
※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1693210612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
646ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bd61-32Br [114.167.33.82])
2024/02/09(金) 15:37:24.97ID:Rc0PP4fC0 G1のアニメ見てたからむしろ人間強いのには何の違和感もなかったわ
647ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3534-JMKI [14.14.226.229])
2024/02/09(金) 18:23:54.35ID:acVku0ef0 ビー覚視てて思ったのが人はどっちでもいいけどベイ版みたいに市街地でドンパチしてくれないと見てて盛り上がれないと思ったわ
ビー覚も美術館のバトルが一番楽しかったわ
ビー覚も美術館のバトルが一番楽しかったわ
648ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f56e-KLri [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/09(金) 19:09:18.26ID:3B5hB5E80649ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 237c-9oyE [125.102.248.238])
2024/02/09(金) 20:21:04.84ID:if4v69D30 ゼウスシルエットってジェットファイアーオプみたいだな
650ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー Sa91-KDun [182.251.25.193])
2024/02/09(金) 22:02:47.01ID:0+H0URC3a 一作目はブラックアウトの奇襲から手探りで有効打を解析してく過程があったからまだ、リベンジくらいがいい塩梅かなぁDOTMはもうシーンごとの繋がりすら有耶無耶だし
651ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad21-BX9H [2001:268:c04f:2e83:*])
2024/02/09(金) 22:03:55.46ID:ld09lYrC0652ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a389-/+0R [157.112.170.119])
2024/02/10(土) 07:54:27.28ID:IXdwGpOl0 >>648
一作目が本来G.Iジョーって何度も言ってるが
そのG.Iジョーも単独作を作ってるわけで、しかもそっちはコケて続編は出なくなってる
それなのにトランスフォーマーに寄生するのってどうなんだ?玩具が売れりゃいいのかもしれんけどさ
ビースト覚醒の劇中から目につきすぎて正直白けたわ
一作目が本来G.Iジョーって何度も言ってるが
そのG.Iジョーも単独作を作ってるわけで、しかもそっちはコケて続編は出なくなってる
それなのにトランスフォーマーに寄生するのってどうなんだ?玩具が売れりゃいいのかもしれんけどさ
ビースト覚醒の劇中から目につきすぎて正直白けたわ
653ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f5ef-9oyE [2400:2650:70a3:8400:*])
2024/02/10(土) 09:22:54.25ID:clv/tfNr0 マンネリ化してロボットの変形シーンが少なくなっていったベイTFより今の路線のが好きかな
デザインは現代的なiPhone時代寄りのシンプルラインで戦闘シーン見やすいし
うちの子供もベイ版のごちゃごちゃデザインよりビー覚デザインのが好きって言ってる
GIJOEとの絡みはコミック版ベースにすればバランス良くやれるでしょ
デザインは現代的なiPhone時代寄りのシンプルラインで戦闘シーン見やすいし
うちの子供もベイ版のごちゃごちゃデザインよりビー覚デザインのが好きって言ってる
GIJOEとの絡みはコミック版ベースにすればバランス良くやれるでしょ
654ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f5dd-KLri [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/10(土) 09:42:58.38ID:5Yq3KrGx0 >>652
GIジョーはハズブロの重要なIPなんだけど、誕生当時と違ってアメリカ国内に反戦思想を強く持つ層も増えて来た現在
「リアルの兵士」というテーマからロンダリングして別のものに生まれ変わらせる必要があるんだよ
前回の映画はマーベルとかち合って失敗
ハズブロからしたら見捨てるわけにはいかない重要IPの一つだからTFへの寄生だろうと
何としてもやり切らないといけないってのが現実だな
でも今展開してるコミックを読むと割と好印象になると思うよ
GIジョーはハズブロの重要なIPなんだけど、誕生当時と違ってアメリカ国内に反戦思想を強く持つ層も増えて来た現在
「リアルの兵士」というテーマからロンダリングして別のものに生まれ変わらせる必要があるんだよ
前回の映画はマーベルとかち合って失敗
ハズブロからしたら見捨てるわけにはいかない重要IPの一つだからTFへの寄生だろうと
何としてもやり切らないといけないってのが現実だな
でも今展開してるコミックを読むと割と好印象になると思うよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b82-X+we [223.135.210.227])
2024/02/10(土) 16:49:17.90ID:eX56BWgI0656ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dbf6-NIzJ [2001:268:c082:f382:*])
2024/02/11(日) 03:31:55.26ID:l2edQMc80 >>655
このスレで誰かが言ってたMPジャズの発表か発売に合わせてミラージュ出すとかって噂がある
このスレで誰かが言ってたMPジャズの発表か発売に合わせてミラージュ出すとかって噂がある
657ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa5e-jha9 [27.85.206.77])
2024/02/11(日) 06:45:06.18ID:UiBV07eQa でも映画公開時期を盛大に逃してジャズに合わせるって
本末転倒というか意味がわからんというか
せっかくの新主人公ポジションだったのにな。
本末転倒というか意味がわからんというか
せっかくの新主人公ポジションだったのにな。
658ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 865b-2z74 [240f:4f:91ab:1:*])
2024/02/11(日) 07:22:56.67ID:JnkCXvx20659ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4709-plbl [240f:c4:d9a2:1:*])
2024/02/11(日) 09:44:50.52ID:1uBtkgru0660ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0e98-X3BH [240d:1a:6c0:5b00:*])
2024/02/11(日) 10:23:16.62ID:JgIsYnWb0 待ちきれなくて海外ショップでミラージュを次回入荷分を12月くらいにポチったけど
いまだにショップから音沙汰がないんだよね
憶測だけどなんかの問題で再生産できてないんじゃないかな
関係ないかもしれないけど日本発売分も同じ理由でとかだったら嫌だね・・・
いまだにショップから音沙汰がないんだよね
憶測だけどなんかの問題で再生産できてないんじゃないかな
関係ないかもしれないけど日本発売分も同じ理由でとかだったら嫌だね・・・
661ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b7c-eOJ+ [58.81.139.250])
2024/02/11(日) 10:25:22.27ID:zccLBcsS0 玩具の販売タイミングが悪い機会損失の名人タカトミ
とはいえミラージュはほんと映画公開中から何か難儀してる感すごい
とはいえミラージュはほんと映画公開中から何か難儀してる感すごい
662ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW db11-rks4 [2001:268:98b8:d402:*])
2024/02/11(日) 11:18:14.95ID:88OJ+PpF0 ssミラージュは再現度が微妙だからまだよかった
663ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a27c-lmPU [125.102.248.238])
2024/02/11(日) 11:30:14.81ID:Kkrc01ml0 リアタイでちゃんと似てるやつラインナップ出来てれば棚の守護神にはならないだろうに
リアタイでも玩具オリジナルデザインの別物なんか要らないよ
リアタイでも玩具オリジナルデザインの別物なんか要らないよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0fc4-sfOt [2001:268:909a:aba6:*])
2024/02/11(日) 13:52:36.01ID:omFo7n430 >>661
発売に関してはハズブロも関わってそうだしタカラトミーだけの問題じゃなさそうな感じもするからなんとも
発売に関してはハズブロも関わってそうだしタカラトミーだけの問題じゃなさそうな感じもするからなんとも
665ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW af34-JaQ4 [14.14.226.229])
2024/02/11(日) 18:34:41.06ID:Iqk4WLeM0 ミラージュはメインラインがマスクオフでかつちゃんと塗装されてればなんの問題もなかったのにな
666ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a37e-w6+I [240d:2:7915:6210:*])
2024/02/11(日) 19:36:58.56ID:+jQVI/i40667ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f8f-Wfyb [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/12(月) 09:08:14.55ID:KbxKxftS0 SSミラージュもやっぱどう足掻いてもガワやバランスが気になるし
正直もう次回作のトイに期待かな…
二軍棚に移しちまった
正直もう次回作のトイに期待かな…
二軍棚に移しちまった
668ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6289-3kVO [157.112.170.119])
2024/02/12(月) 15:03:42.34ID:/ep3+lFL0 今のssって正直メインラインやベーシックらへんと変わんねえからな
オプはそれでもいいなーと思ったが、ビーやビースト組は正直あんまり感動無いわ
オプはそれでもいいなーと思ったが、ビーやビースト組は正直あんまり感動無いわ
669ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-NIzJ [106.132.153.94])
2024/02/12(月) 16:55:35.18ID:bohXf/Asa でもSSって昔からそんな感じじゃない?
たまに傑作出すけどあとは似たり寄ったりで
ジェネレーションのが頑張ってるよ
たまに傑作出すけどあとは似たり寄ったりで
ジェネレーションのが頑張ってるよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW af34-JaQ4 [14.14.226.229])
2024/02/12(月) 18:34:19.87ID:fXNlcJ9F0 SSは規格統一されてるのが売りで変形デザインの完成版ってわけじゃないしね
ヘリ版のドロップキックとかやばーやつもあるし
ヘリ版のドロップキックとかやばーやつもあるし
671ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf9f-4TRa [2400:2200:524:6e6c:*])
2024/02/12(月) 19:12:14.81ID:tQZG+HqS0 映画のCGモデルから設計するから作中再現度重視のラインなんだと思ってたけど違うの?
672ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a323-rks4 [2001:268:9810:851d:*])
2024/02/12(月) 19:16:17.04ID:DOb1NRAE0 cgモデルどころか作中にすら出てないのに作中再現度重視とは
673ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW af34-JaQ4 [14.14.226.229])
2024/02/12(月) 19:40:44.29ID:fXNlcJ9F0 コンセプトアートのメガトロンやサンストリーカーを出してないでビー覚のOPボツ映像にいた白いトラックから変形するあいつだせよ
674ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0ecd-4TRa [2400:2200:642:da3f:*])
2024/02/12(月) 19:44:27.09ID:drsZGUCR0 >>672
ビーメガトロンも没のCGモデル見つけたから商品化するわって流れやろ?
ビーメガトロンも没のCGモデル見つけたから商品化するわって流れやろ?
675ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f5f-Wfyb [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/12(月) 20:31:27.30ID:KbxKxftS0 メガトロンに関してはギリギリで没になっただけで劇中に出せるレベルのCGまで完成してたからな
SSの出来の良いやつって映画公開数年後のキャラとかだから
バンブルビーの初期やビースト覚醒みたいに映画と同時展開のキャラはどうしても詰めが甘くなる
SSの出来の良いやつって映画公開数年後のキャラとかだから
バンブルビーの初期やビースト覚醒みたいに映画と同時展開のキャラはどうしても詰めが甘くなる
676ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 13e5-X6hX [240b:12:ae0:a700:*])
2024/02/18(日) 15:01:45.39ID:8dcpB+XR0 子供向けのトイはそのへんふりきってて面白いんだけどな
677ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 73de-4uVZ [2407:c800:4f12:a5:*])
2024/02/18(日) 15:26:31.85ID:zgV1Z0pg0 アーススパークでも実写でもいいから、簡単変形+バトルアクションとかもう出ないのかな
無念お砲塔ガルバトロン今でも好き
無念お砲塔ガルバトロン今でも好き
678ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef96-HRJn [240d:1a:6c0:5b00:*])
2024/02/19(月) 22:56:08.05ID:8/fxlFJO0 無念お砲塔って何?
679ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー Saf7-Wb5S [182.251.22.190])
2024/02/19(月) 23:00:53.73ID:E0iVxv5Wa ロストエイジで出たバトルアタックガルバトロンやろ
680ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef96-HRJn [240d:1a:6c0:5b00:*])
2024/02/19(月) 23:31:53.08ID:8/fxlFJO0 なるほど〜
昔タカトミが誤植したやつなんだね
昔タカトミが誤植したやつなんだね
681ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7306-X6hX [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/20(火) 03:21:00.62ID:mkKDH9ZF0 無念お砲塔は実写TFオフスクリーンアイテムのスィンドルだよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f90-GQ4/ [59.85.102.44])
2024/02/20(火) 07:16:17.90ID:TVSnCOC80 胸の砲塔→mune/no/houtou→munen/ohoutou→無念お砲塔
683ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a37c-fwb7 [58.81.139.250])
2024/02/20(火) 09:16:03.01ID:bUKlF+9B0 その誤字が愉快すぎてスィンドル買ったわ当時
684ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7fd3-H3lM [240a:61:2190:e436:*])
2024/02/20(火) 10:28:56.62ID:gH5AmPrJ0 無念お風車 07実写ドレッドウイング
無念お苦労 07実写ペイロード
懐かしい。買えばよかった。
無念お苦労 07実写ペイロード
懐かしい。買えばよかった。
685ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4338-WypU [240f:7b:bfc0:1:*])
2024/02/20(火) 19:54:26.52ID:CAKzGZhI0 ペイロードはデラックスでは抜群 角ばった車体から丸っこいロボになる裏返し変形が最高 その上ギミックは派手
686ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efad-X6hX [119.172.7.198])
2024/02/20(火) 23:23:51.02ID:UrXfal+L0 まさかペイロードがロストエイジの時にリデコで出るとは思わなかったなあ
ペイロード持ってるからスルーしたけど今更ながら欲しくなってきた
ペイロード持ってるからスルーしたけど今更ながら欲しくなってきた
687ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef82-XKUa [223.135.210.227])
2024/02/21(水) 00:19:46.41ID:5giSWiM60 トラックを立てると自販機になるトリプルチェンジャーだったなw
688ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7383-X6hX [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/21(水) 11:27:15.40ID:wDbnf8sb0 SS騎士オプきたあああ!!!!
689ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 932d-dbJU [220.210.155.133])
2024/02/21(水) 11:46:16.36ID:xtnZlVz60 背中に側がごっそり残るor大盾として取り外す
ってのしか出なかったんだっけか
ってのしか出なかったんだっけか
690ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efde-tjom [2001:268:9891:9e5c:*])
2024/02/21(水) 12:11:13.70ID:P0zG8oJz0 SS騎士オプどうなるのか楽しみだ
ハチェットも結局出るのか
ハチェットも結局出るのか
691ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf42-FpPi [153.167.246.132])
2024/02/21(水) 12:14:07.11ID:o5ta9NVg0 キューとかハチェットとかも出るのが本当なら嬉しいぜ
692ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f334-cjJ+ [14.14.226.229])
2024/02/21(水) 14:22:36.00ID:P8vglCt10 そいあや、リストにあったワンって今年の夏くらいに公開予定なのにまだPVもないの?
693ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a310-tAWs [122.26.23.128])
2024/02/21(水) 16:41:03.70ID:2OfV26a20 MV6(バンブルビー)バンブルビーは羽無しの再現向上版かな
694ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3301-H3lM [126.247.247.5])
2024/02/21(水) 18:22:40.58ID:MWMznYTe0 SS騎士オプリーダークラスみたいだから
ごっそり作り直しかな
ごっそり作り直しかな
695ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3301-ewg4 [126.48.245.68])
2024/02/21(水) 18:25:31.12ID:pdRphHSC0 >>694
何を作り直すのよ?
何を作り直すのよ?
696ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 932d-dbJU [220.210.155.133])
2024/02/21(水) 18:31:33.09ID:xtnZlVz60 そら造形や変形パターンだろう
側を消すマジックがどれだけ掛かるかまぁ見物
側を消すマジックがどれだけ掛かるかまぁ見物
697ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 73b2-X6hX [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/21(水) 20:12:38.32ID:wDbnf8sb0 作り直しっていうかゼロから作ってるだろ
既存品では一番最適解に近そうなSSガルバトロンっぽい感じで来るのか
あっと驚くような新機軸で騎士オプを再現するのか、
久々に変形ギミックがガチで楽しみだわ
既存品では一番最適解に近そうなSSガルバトロンっぽい感じで来るのか
あっと驚くような新機軸で騎士オプを再現するのか、
久々に変形ギミックがガチで楽しみだわ
698ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bff2-pKOX [2400:4050:83c2:1f00:*])
2024/02/21(水) 21:38:24.96ID:ybSyitk70 背負うガワの処理を考え付く天才に期待
699ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef82-XKUa [223.135.210.227])
2024/02/21(水) 21:51:40.99ID:5giSWiM60 リーダークラスのコストを使ったボイジャークラスってことだろうから期待できるな
700ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f89-asod [157.112.170.119])
2024/02/21(水) 22:25:15.68ID:1tQmiaYM0 現在の技術でガワ消失は無理だろ
出来るなら騎士王の時にやってる
でもやれたのはキャリバーだもんな
出来るなら騎士王の時にやってる
でもやれたのはキャリバーだもんな
701ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f334-cjJ+ [14.14.226.229])
2024/02/21(水) 22:49:40.80ID:P8vglCt10702ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3301-ewg4 [126.48.245.68])
2024/02/21(水) 23:11:42.55ID:pdRphHSC0703ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efad-X6hX [119.172.7.198])
2024/02/21(水) 23:34:12.40ID:iKB59cFC0 騎士オプってトリロジーオプよりビークルはデカいのにロボは細身
リーダー枠とはいえSS05、25と同じロボのサイズにどう纏めてくるのか想像がつかない
それだけに凄い楽しみなんだけど来年か・・・
リーダー枠とはいえSS05、25と同じロボのサイズにどう纏めてくるのか想像がつかない
それだけに凄い楽しみなんだけど来年か・・・
704ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cfef-PEji [121.3.164.197])
2024/02/22(木) 06:28:54.71ID:CG+FrnA40 最近のSSはパーツ数少ないしそこまで期待するもんじゃないだろ
下手するとキャリバーオプ以外だってあり得るのに
下手するとキャリバーオプ以外だってあり得るのに
705ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 932d-dbJU [220.210.155.133])
2024/02/22(木) 07:24:32.92ID:vkRh6k0Y0 コスト的には今週のゴリラや後のメガトロン程度のが来るのは違いないだろうし
仮にキャリバー式だとしても、昔のよりはずっと格好を付けた高可動品が来るんでないか
仮にキャリバー式だとしても、昔のよりはずっと格好を付けた高可動品が来るんでないか
706ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3301-ewg4 [126.48.245.68])
2024/02/22(木) 07:26:16.05ID:HxOw2urz0 TF4のオプなんだからボロボロの方のオプだとは皆考えないのか?
707ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7360-X6hX [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/22(木) 08:11:22.85ID:Bzjvec2d0 >>704
逆に最近のTFはビークルモードの後部は諦めるという割り切りをしてるから
逆に期待してる
特にオプやガルバトロンみたいなトレーラーキャブタイプは後ろから見たら何だこりゃみたいな感じだけど
無理を一か所に集められる方式だから騎士オプと近いタイプのガルバトロンが背負うガワ一切無しを実現した
そのガルバトロンよりワンクラス上のコストの商品だから、ビークル重視の人には悪いけどロボモードのガワ処理に関してはかなり期待できると思うよ
逆に最近のTFはビークルモードの後部は諦めるという割り切りをしてるから
逆に期待してる
特にオプやガルバトロンみたいなトレーラーキャブタイプは後ろから見たら何だこりゃみたいな感じだけど
無理を一か所に集められる方式だから騎士オプと近いタイプのガルバトロンが背負うガワ一切無しを実現した
そのガルバトロンよりワンクラス上のコストの商品だから、ビークル重視の人には悪いけどロボモードのガワ処理に関してはかなり期待できると思うよ
708ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7313-eexX [2400:4050:af60:2c00:*])
2024/02/22(木) 09:00:06.00ID:MGFcNxjo0 キャリオプの盾って重すぎで保持まともに出来ないしどうしようもなかったな
709ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f334-cjJ+ [14.14.226.229])
2024/02/22(木) 09:04:30.40ID:vHaLuf/v0 >>706
そいつをリーダークラスで出す意味を教えてくれ
そいつをリーダークラスで出す意味を教えてくれ
710ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3fda-n1Lk [125.205.153.144])
2024/02/22(木) 09:54:34.88ID:mZAzFjdv0711ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53a6-kmra [240f:c4:d9a2:1:*])
2024/02/22(木) 10:02:47.95ID:uEVKRbOF0 たぶん騎士オプ、上半身はクラオプの変形を流用でひっくり返す方式で、下半身は腰から半回転、そのまま足の形のまま、ふくらはぎの膨らみ部分がタイヤでロボ時に真横からきれいにタイヤを蓋をして簡易変形で再現しそう
これ以外でコスパ良く変形する方法が無いw
SSガルバトロン自体が車背後に足がそのまま露出させ完了し発売OKレベルだから
ビークル時をもしまともに見せるならタイヤをSSビーオプみたいに一切触れない変形しか予算的に無理だろう
これ以外でコスパ良く変形する方法が無いw
SSガルバトロン自体が車背後に足がそのまま露出させ完了し発売OKレベルだから
ビークル時をもしまともに見せるならタイヤをSSビーオプみたいに一切触れない変形しか予算的に無理だろう
712ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3329-zE8Y [2001:240:2479:1001:*])
2024/02/22(木) 10:14:11.58ID:1eI1MFon0 並べて飾りたい派としてはssサイズのボロオプも欲しいけどね
713ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf42-FpPi [153.167.246.132])
2024/02/22(木) 10:48:34.19ID:DozmNowL0 まあオプティマスプライムとバンブルビーとメガトロンは各作品分出すでしょ
714ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7360-X6hX [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/22(木) 12:17:43.11ID:Bzjvec2d0 >>711
お前ガルバトロン触った事ないだろ
お前ガルバトロン触った事ないだろ
715ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53a6-kmra [240f:c4:d9a2:1:*])
2024/02/22(木) 13:28:13.75ID:uEVKRbOF0 >>714
2つも持ってるけど…w
どう見てもビークル時あの足目立ってる
一時期、商品画像で気にならない、みたいなレス見たけど、いざ手にしてビークルで飾ったらどう考えても目立ってる
結局自分で両方の片側の爪先根本のパーツを削り折り曲げられるようにカスタムした
それで本来出てくる後ろ側の爪先側だけはタイヤの後輪側に逃がせるようにもした
2つも持ってるけど…w
どう見てもビークル時あの足目立ってる
一時期、商品画像で気にならない、みたいなレス見たけど、いざ手にしてビークルで飾ったらどう考えても目立ってる
結局自分で両方の片側の爪先根本のパーツを削り折り曲げられるようにカスタムした
それで本来出てくる後ろ側の爪先側だけはタイヤの後輪側に逃がせるようにもした
716ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 739d-X6hX [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/22(木) 16:10:37.68ID:Bzjvec2d0 >>715
そうか、決めつけて失礼したね
でも>背後に足がそのまま露出させ完了 ってとこが
意外な意見だなと思って。
ガルバトロンはむしろ足の変形処理が一番イケてない?
ビークル時の外見に寄与出来てないのは同意見だけど
足をそのまま丸投げで終了みたいな変形ではないから
個人的には一番好きな変形パートなんだけどな
まあ、俺と君の感想を更に上回る様な騎士オプが出てくれるといいな
そうか、決めつけて失礼したね
でも>背後に足がそのまま露出させ完了 ってとこが
意外な意見だなと思って。
ガルバトロンはむしろ足の変形処理が一番イケてない?
ビークル時の外見に寄与出来てないのは同意見だけど
足をそのまま丸投げで終了みたいな変形ではないから
個人的には一番好きな変形パートなんだけどな
まあ、俺と君の感想を更に上回る様な騎士オプが出てくれるといいな
717ぼくらはトイ名無しキッズ (スプープ Sd5f-01xT [1.73.129.29])
2024/02/22(木) 16:23:20.88ID:JNqURWPDd そろそろゴリラが届きそうだ
718ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM77-PEji [220.156.12.54])
2024/02/22(木) 16:31:26.61ID:yyEJvSPhM そういや33Rも今週だったな
楽しみ
楽しみ
719ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 53a6-kmra [240f:c4:d9a2:1:*])
2024/02/22(木) 16:53:38.36ID:uEVKRbOF0 >>716
タカトミがガルの実車イメージの車両の平さや、トレーラー引きなど捨てたデザインでOKが出て当時驚いてた
もちろん俺もロボ形態とか足変形は好きだけど
車にしわ寄せがきたのも、予算問題なのも分かる
中華がその後に追加パーツでビークル時に足を中に収めるのが後に発売されてかなり売れたみたいだしね
騎士オプはそこら辺クリアしてもらってないと、画像で後ろに余ったパーツの凸隠してるようなビークル斜め画像では何か引っ掛かるんだよな~w
タカトミがガルの実車イメージの車両の平さや、トレーラー引きなど捨てたデザインでOKが出て当時驚いてた
もちろん俺もロボ形態とか足変形は好きだけど
車にしわ寄せがきたのも、予算問題なのも分かる
中華がその後に追加パーツでビークル時に足を中に収めるのが後に発売されてかなり売れたみたいだしね
騎士オプはそこら辺クリアしてもらってないと、画像で後ろに余ったパーツの凸隠してるようなビークル斜め画像では何か引っ掛かるんだよな~w
720ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfbb-H3lM [217.178.233.103])
2024/02/22(木) 21:26:40.01ID:N02NkqPH0 SSガルバトロンは好きだ。凸凹したところもあるが、ビークル/ロボット両方いいと思える。何より変形工程だ。複雑だけど単純という感じがいい。
あんな感じでスタジオ騎士オプ作ってくれるなら楽しみだ。
あんな感じでスタジオ騎士オプ作ってくれるなら楽しみだ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fe9-gfBf [2001:268:9957:14b:*])
2024/02/22(木) 23:04:26.27ID:98hf+Ldw0 2024のベイバースSSってモホークだけ?
722ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ efad-X6hX [119.172.7.198])
2024/02/22(木) 23:24:31.70ID:5O5x168r0 ガルバトロンとかクラオプの箱型トラックとボンネットが張り出したタイプのオプのトラックを単純に比較できるのか疑問なんだよな
ssガルバトロンは持ってないから何とも言えないんだが旧オプ玩具はそこで苦労してたように感じる
TLKボイジャー騎士オプは弱点はあるけど凄いなと今でも思うけどビークルの外装を基本的にロボに使えないで更に小型化されるss騎士オプがどうなるか興味がつきない
ssガルバトロンは持ってないから何とも言えないんだが旧オプ玩具はそこで苦労してたように感じる
TLKボイジャー騎士オプは弱点はあるけど凄いなと今でも思うけどビークルの外装を基本的にロボに使えないで更に小型化されるss騎士オプがどうなるか興味がつきない
723ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 739d-X6hX [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/23(金) 12:16:41.81ID:szo5B9+E0 大きく張り出したボンネットに加えルーフから後方にかけての
巨大な面が変形させるのに絶望的な障害だからな
ほんとにこれをどうやって来るのか早く画像を見てみたい
チェンテナリオのガワを消すって言う魔法をやってのけたホットロッドの担当の人に設計してもらいたいなあ
巨大な面が変形させるのに絶望的な障害だからな
ほんとにこれをどうやって来るのか早く画像を見てみたい
チェンテナリオのガワを消すって言う魔法をやってのけたホットロッドの担当の人に設計してもらいたいなあ
724ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM77-PEji [220.156.12.67])
2024/02/23(金) 12:20:49.63ID:1d0bVCkdM 国内の宣材だとSS覚醒オプのビークル後部写さないのはズルいな
アレが一番萎えるとこなのに
アレが一番萎えるとこなのに
725ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef6a-HRJn [240d:1a:6c0:5b00:*])
2024/02/23(金) 13:20:54.81ID:uWPRa0qn0 宣材だからそれが正解だな笑
726ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 932d-dbJU [220.210.155.133])
2024/02/23(金) 13:25:32.65ID:o1q7+Jyt0 顔が全く好みじゃないけど、ホイルジャックも中々良い出来だな
727ぼくらはトイ名無しキッズ (スプープ Sd5f-01xT [1.73.129.46])
2024/02/23(金) 18:44:37.69ID:sE15c3q6d SSゴリラめちゃくちゃ足部分変形硬いな
有り難いけど最初の変形壊しそうで怖かったわ
有り難いけど最初の変形壊しそうで怖かったわ
728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f7c-JiQz [125.102.248.238])
2024/02/23(金) 20:27:23.47ID:AHxIJx8c0 オプティマスプライムもそろそろメタルビルドで出して欲しいな
729ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー Saf7-Wb5S [182.251.36.164])
2024/02/23(金) 23:07:30.78ID:wL+wgFqCa ビー覚ss買ってなかったけどゴリラは欲しいよな
なんてうかうかしてたら予約ほぼ全滅…
なんてうかうかしてたら予約ほぼ全滅…
730ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1301-H3lM [60.108.138.221])
2024/02/24(土) 01:18:10.72ID:EFyaN1XJ0 鉄機巧じゃダメなのかと思ったけどあれはモデルがIDWだったね
731ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3301-YGpO [126.63.231.45])
2024/02/24(土) 08:43:18.74ID:Z+oNkwn30732ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf0b-gfBf [2400:2200:3ea:a6c0:*])
2024/02/24(土) 11:06:08.78ID:hTLnpHHG0 >>731
メタルビルドを弄ったことないだろ?
メタルビルドを弄ったことないだろ?
733ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf0b-gfBf [2400:2200:3ea:a6c0:*])
2024/02/24(土) 11:31:42.60ID:hTLnpHHG0 最近のトランスフォーマーはブリスターがないのは単純にコスト削減のためと思ったけど
sdgsのためにプラ材料を極力減らそうとしてるからぽいな
そのうち本体も段ボール製になるんじゃね
sdgsのためにプラ材料を極力減らそうとしてるからぽいな
そのうち本体も段ボール製になるんじゃね
734ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf0b-gfBf [2400:2200:3ea:a6c0:*])
2024/02/24(土) 11:34:20.39ID:hTLnpHHG0 そのうちグレタみたいな活動家の抗議でプラ製の玩具が作れなくなったりしてな
735ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cff2-3q3Q [153.232.114.157])
2024/02/24(土) 11:48:08.69ID:eETJCCpp0 トランプが当選すればその辺の流れは変わるかもね
736ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 932d-dbJU [220.210.155.133])
2024/02/24(土) 11:57:09.42ID:sbEYADUa0 ゴリラやっぱかっけえなぁ
ロボ時の肩の後方引き出しもポーズ付けに一役買ってて良い感じ
ロボ時の肩の後方引き出しもポーズ付けに一役買ってて良い感じ
737ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ef68-mbD7 [119.229.142.6])
2024/02/24(土) 12:45:59.32ID:qKzG5oYC0738ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f61-PEji [2001:240:242a:3d19:*])
2024/02/24(土) 13:40:16.68ID:Mlm5kYq/0 出かけようとしたらナイトバード玄関前に置いてあったわ
最近、置き配にせんでも勝手に置いてくなw
最近、置き配にせんでも勝手に置いてくなw
739ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f7c-gfBf [125.102.248.238])
2024/02/24(土) 14:31:15.16ID:PlYSNi9K0 それが尼クオリティ
雨の日はそのまま野晒し
雨の日はそのまま野晒し
740ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW efb3-Zx+C [240a:61:30bc:57fe:*])
2024/02/24(土) 15:39:46.84ID:rDRI9p+v0 ナイトバードの触っただけで分かる残念感がエグいなコイツもっと色々何とかなっただろ
反面プライマルは箱から出しただけでいいモノって分かるわ
反面プライマルは箱から出しただけでいいモノって分かるわ
741ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3301-ewg4 [126.48.245.68])
2024/02/24(土) 15:44:56.37ID:K2ku5HNk0 >>740
ナイトバードはオルトモードがいいんだぜ…
ナイトバードはオルトモードがいいんだぜ…
742ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7373-X6hX [2404:7a84:3840:3100:*])
2024/02/24(土) 15:54:38.25ID:LG8goFhF0 ナイトバードはほんとにどうしようもない
メインラインの方がスタイルも変形のまとまりも完全に上で
いくら配色や顔が近くてもフォローしようがないレべルなんだよな…
>>741の言う通りビークルの方に全振りしないといけない事情とかがあったのかなあ
メインラインの方がスタイルも変形のまとまりも完全に上で
いくら配色や顔が近くてもフォローしようがないレべルなんだよな…
>>741の言う通りビークルの方に全振りしないといけない事情とかがあったのかなあ
743ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5334-kmra [240f:c4:d9a2:1:*])
2024/02/24(土) 17:05:33.95ID:UxNMGGSr0 SSプライマルはRA時代のリダオプ並に無駄にデカいの欲しい
タカトミは予約者限定生産とかで巨大化してくれんか…金型製作的に無理なのは分かってるがw
タカトミは予約者限定生産とかで巨大化してくれんか…金型製作的に無理なのは分かってるがw
744ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3f7c-gfBf [125.102.248.238])
2024/02/24(土) 17:39:09.89ID:PlYSNi9K0 覚醒オプティマスプライム
「俺は存在はなかったことに…」
「俺は存在はなかったことに…」
745ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fce-7WaR [240f:3b:8129:1:*])
2024/02/24(土) 17:52:40.66ID:AOa6B1rW0 SSナイトバードやっぱりダメだった感じ?
ロボットモードの羽が小さいだけじゃなかったか。
ロボットモードの羽が小さいだけじゃなかったか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています