X

トランスフォーマームービー玩具スレッドPART232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/18(水) 11:44:07.22ID:y41fj53W0

■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1693210612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/24(土) 11:34:20.39ID:hTLnpHHG0
そのうちグレタみたいな活動家の抗議でプラ製の玩具が作れなくなったりしてな
2024/02/24(土) 11:48:08.69ID:eETJCCpp0
トランプが当選すればその辺の流れは変わるかもね
2024/02/24(土) 11:57:09.42ID:sbEYADUa0
ゴリラやっぱかっけえなぁ
ロボ時の肩の後方引き出しもポーズ付けに一役買ってて良い感じ
2024/02/24(土) 12:45:59.32ID:qKzG5oYC0
>>729
こいつ明確に足の出来悪いし塗装も少ないしで
そのうち豪華版みたいなの出るんじゃないかなあ
その前に騎士オプ頑張って欲しいがw
2024/02/24(土) 13:40:16.68ID:Mlm5kYq/0
出かけようとしたらナイトバード玄関前に置いてあったわ
最近、置き配にせんでも勝手に置いてくなw
2024/02/24(土) 14:31:15.16ID:PlYSNi9K0
それが尼クオリティ
雨の日はそのまま野晒し
2024/02/24(土) 15:39:46.84ID:rDRI9p+v0
ナイトバードの触っただけで分かる残念感がエグいなコイツもっと色々何とかなっただろ
反面プライマルは箱から出しただけでいいモノって分かるわ
741ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3301-ewg4 [126.48.245.68])
垢版 |
2024/02/24(土) 15:44:56.37ID:K2ku5HNk0
>>740
ナイトバードはオルトモードがいいんだぜ…
2024/02/24(土) 15:54:38.25ID:LG8goFhF0
ナイトバードはほんとにどうしようもない
メインラインの方がスタイルも変形のまとまりも完全に上で
いくら配色や顔が近くてもフォローしようがないレべルなんだよな…

>>741の言う通りビークルの方に全振りしないといけない事情とかがあったのかなあ
2024/02/24(土) 17:05:33.95ID:UxNMGGSr0
SSプライマルはRA時代のリダオプ並に無駄にデカいの欲しい
タカトミは予約者限定生産とかで巨大化してくれんか…金型製作的に無理なのは分かってるがw
2024/02/24(土) 17:39:09.89ID:PlYSNi9K0
覚醒オプティマスプライム
「俺は存在はなかったことに…」
745ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fce-7WaR [240f:3b:8129:1:*])
垢版 |
2024/02/24(土) 17:52:40.66ID:AOa6B1rW0
SSナイトバードやっぱりダメだった感じ?
ロボットモードの羽が小さいだけじゃなかったか。
2024/02/24(土) 18:37:26.30ID:UxNMGGSr0
>>744
一応今期シリーズ内でサイズ大きく好きだから3体持ってるけど、SSのはモールドも細かいしゴリラも小さめだから、覚醒超えるおバカなサイズで昔のリベンジ期の大きめだと、迫力とかたまらんだろうと思ってw
RAサイズ超えで欲しいのは覚醒プライマルのゴリラを見てかっこいいと思ったからってのもあるね
2024/02/24(土) 19:10:33.01ID:sbEYADUa0
ナイトバードは胸パーツがデカ過ぎるな
あれのせいで余計短足に見える
2024/02/24(土) 19:13:12.55ID:85rZM+xl0
養護するわけじゃないけどナイトバードもミラージュも車から変形してることを考慮してないデザインなのが悪い
2024/02/24(土) 19:30:22.35ID:FhcS1juZ0
SSゴリラ、大きさに目を瞑ればかっこいいな
覚醒ゴリラも良いし、それぞれに良さが有って片方が駄目って思えないのが良いね
2024/02/24(土) 19:54:37.47ID:/SheqkCT0
>>748
実写シリーズはそんなデザインばっかりじゃないか?
2024/02/24(土) 20:22:08.59ID:PlYSNi9K0
あちらの方は箱にしまう概念がないんかしら
磔だと一度、解放した後に箱にしまうと固定できへんから破損してまうで
箱の中のブリスターをなくすのはやり過ぎちゃうか
2024/02/24(土) 20:29:01.17ID:c56sQFfG0
>>750
あの二人は細身ボディなのが尚更無理があるんだよ
物理の法則が通用しない
2024/02/24(土) 20:45:03.23ID:E+mfrFHj0
ゴリラが非常にいい出来で満足したからプライムも楽しみ
2024/02/24(土) 20:56:36.05ID:sbEYADUa0
ゴリラはトータルバランスが良いな
肩付け根の引き出しとロールが若干緩めかなってくらいしか不満がない
2024/02/24(土) 21:48:42.39ID:iYu9WS99d
プライマルは宣材で見たときは色味がチープな感じだなった思ったんだけど
実際手にしてみると全然そんなことなくて両モードの再現度も高いしROTB組の中では一番気に入ったかも
756ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3301-ewg4 [126.48.245.68])
垢版 |
2024/02/24(土) 22:02:03.60ID:K2ku5HNk0
ゴリラは口開けれるのがいいな
2024/02/24(土) 22:34:10.71ID:sbEYADUa0
実写ビーストコンボイは今後もトラックの方ほどは立体化しないだろうし
この手軽さと格好良さの両立は中々更新されない気がする
2024/02/24(土) 22:44:41.38ID:fatwgismd
>>751
昔TFを箱にしまう為に変形させてたら親に「遊んでないで早くかたしなさい」と怒られたのを思い出す
2024/02/25(日) 00:12:21.01ID:cpZQtcXA0
>>734
大丈夫、グレタもう大人だからこの前座り込みで警察に連行されてた。
2024/02/25(日) 02:51:51.73ID:Cjo/qFpH0
ナイトバードはメインラインでほぼ理想的なスタイルを実現できてるんだよね
言ってしまえばそこからディテールと塗装をSS仕様にするだけでゴールだった気がするんだけど、
それじゃ玩具として重複すると考えて捻ろうとしたのかな…

かたやプライマルは一発目でもう決定版って感じだよな
マスクオンじゃないとって人もいると思うけど、そこ以外はもうこれ以上ない仕上がりだね
2024/02/25(日) 05:42:15.42ID:geYnCEbka
覚醒プライマルは改めて見ると胸周りのモールドとか大人しすぎたな、正直ひっくり返す恩恵を感じないのが
2024/02/25(日) 08:03:22.20ID:ybrwjIt30
SSゴリラ箱でかすぎ
てっっきり覚醒ゴリラ並にでかいのかと勘違いしちゃったわ
2024/02/25(日) 08:13:03.78ID:DW55ORSG0
大きさは実質ヴォイジャークラスだしね…
チーターと並べたら、ほんの少し背が高いだけだったのはショック

それでも充分名作だけどな
2024/02/25(日) 11:05:36.80ID:Cjo/qFpH0
>>763
チーターは劇中でも実際大きいよ
過去作の小柄なイメージではなくなった
2024/02/25(日) 11:15:31.38ID:cQevOtP+0
実質エイプリンクがマスクオンのプライマルってことか
逆にして欲しかったな
766ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa66-RtHD [27.85.207.143])
垢版 |
2024/02/25(日) 12:11:51.31ID:Yj5fD7i7a
ナイトバード、色が好みだったからSSのほうにしたけど酷いクオリティだな・・・
ゴリラは造形、塗装共に綺麗で武器も多いし満足
かっこいいからマスクオフなのもあんま気にならない
2024/02/25(日) 12:22:49.16ID:MTx833Qs0
ワンチャン来年でもSSプライマルを巨大化させマスクオンのビースト特別版とかねえかな…
夢だけでも見ておこうw
2024/02/25(日) 12:33:00.42ID:cQevOtP+0
中途半端な物出すくらいなら素直にmpmで出た方がいいかな
2024/02/25(日) 16:06:14.17ID:FgPxk/340
情報公開が先すぎるーSSプライマル来た
めちゃイケメンだね
トランスワープキーはプライマルどこかに収納できないのかな?無くしそうだ
2024/02/25(日) 19:06:31.55ID:cQevOtP+0
海外から半年遅れの発売もなんとかならんのか
一層のこと日本語パッケージなしでも良いよ
日本向けの調整も無くなったし
わざわざ半年遅れで商機を逃さなくていいだろうに
2024/02/25(日) 19:50:30.64ID:DW55ORSG0
それやったら覚醒ゴリラと食い合うやん
2024/02/25(日) 20:15:22.87ID:j7g8LCa50
日本版パッケージはレガシーリーダークラスみたいに剥き出しじゃないんだね。
2024/02/25(日) 20:33:22.27ID:uDuLYNyg0
ナイトバード最初胸デカっと思ったけど
たためることに気づいて少しはましになった
変形しやすいしビークルモードはカッコいいのでそこそこ気に入った
2024/02/25(日) 20:44:23.78ID:uaxo7/1S0
>>773
ビークルモードは刀の柄がマフラーっぽく見えるのにちょっと感動したわ

たが同じ覚醒SSビーと並べると妙に小さいのが気になるなアメ車とはいえ2代目カマロってこんなに大きかったっけ?
775ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa72-uBfJ [111.239.155.251])
垢版 |
2024/02/25(日) 21:04:58.02ID:2GEjU0XLa
>>773
足がもう少し長ければ良かったよな
トップヘビーだし
あと剣は二本欲しかった
2024/02/25(日) 21:06:28.37ID:oM5OJurm0
剣はメインラインのやつを持たせて二刀流にできそう
2024/02/25(日) 21:47:50.94ID:DW55ORSG0
SSゴリラ、こう言う変形どっかで見覚え有るなーと思っていたら、
メタルスコンボイに似てるんだ
2024/02/25(日) 22:21:24.75ID:JCKN7V3s0
SSナイトバード、スタイルがちょっとあれなのは確かだけど変形は結構楽しいな
足を折りたたむ工程とか、最後にフロントフェンダーでロックするところか好き
2024/02/26(月) 00:11:20.49ID:CTBKkSxn0
>>774
1974カマロは全幅で1890くらい
R33は全幅1720でカマロのほうが遥かに大きいよ
2024/02/26(月) 01:09:46.18ID:pZJLO9hA0
覚醒ストラトスフィアさんは影も形も無い...
2024/02/26(月) 06:17:22.58ID:gXd1CVSu0
海外版パッケージの画像来てるけど
サンストリーカーは商品名もコンセプトアートサンストリーカーなのか
SSの何でもありの幅がまた広がったな
2024/02/26(月) 08:39:00.00ID:dUtIZMK4d
メガトロンもコンセプトアートメガトロンじゃなかったかな?
2024/02/26(月) 19:46:33.02ID:O97DWKaB0
そういえば日本車って初なんだよね?
ワイルドスピードみたいにもっと出して欲しい
恐らく日本の会社なら謎の車みたいな事にはならないと思うし
2024/02/26(月) 21:10:44.45ID:5Cj79pa5a
プライマルのロボモードすげえな 変態可動じゃん。
2024/02/26(月) 22:03:42.05ID:0RRytDX/0
>>783
TFキャラってことなら他にもリベンジのクロミアがスズキのB-KINGとか
コンストラクティコンのメンバーにもコマツかどっかの重機がいたはず

非変形の劇中車としてもDOTMでサムのクルマがダットサン510だったり
騎士王で政府の公用車が黒いレクサスRXだったりちょいちょい出てはいたな
2024/02/26(月) 23:21:28.52ID:Jf1sOC2S0
R34とかRX-7辺りでイケメン出せばアホほど人気出そうなもんだけど
其処ら辺はあんまり使ってこないよなぁ
787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 16f6-uBfJ [2001:268:c04f:85e7:*])
垢版 |
2024/02/26(月) 23:55:33.78ID:m77MasyA0
>>784
マジかっこいいよな
しかも変形も楽しいからより最高なんだよ
2024/02/27(火) 00:03:15.62ID:Hfoxdp3h0
造形可動変形どれも大満足レベルだからなー
今なら未だ5000円台で買える実店舗もあるだろうし、ゴリラは超オススメ
2024/02/27(火) 18:34:10.96ID:qpXj16xXd
5000円台で買える場所なんてねえよって悔し泣きしそうになったけど無事3割引で買えたわありがたい
2024/02/27(火) 20:07:08.63ID:ytqtwUgy0
ssゴリラのゴリラモードの前腕はどういう向きにするのが1番劇中ぽいか弄りながらずっと悩んでる
2024/02/28(水) 00:03:12.08ID:JSalEPt70
>>790
一応、外側に毛皮が来るイメージがあるので自分はこっち
https://i.imgur.com/80BbTc4.jpg
2024/02/28(水) 00:42:16.07ID:4koO1kcB0
SSゴリラはロボモードを優先しすぎたね MPMに期待
2024/02/28(水) 15:04:23.01ID:83GhB0350
https://pbs.twimg.com/media/GHW0BjoWIAEsJ-a?format=jpg&name=large
サンストリーカー悪くないんだけど
実写とG1デザインの和洋折衷が噛み合ってるとは言い難いな
実写版っていうよりムキムキのG1版って感じ
794ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 47c7-5Rlu [2400:2650:3860:4a00:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 23:11:12.46ID:gPZdwuKY0
採点競技は大体3点以内には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度はそうかもな
でも
お前らのせいにするね
連盟は多分こういうだろう
冷静だから「実質賃金下がってるんやで。
795ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a322-Ac12 [2400:4050:8ba1:3000:*])
垢版 |
2024/02/28(水) 23:13:55.41ID:EfQ100tj0
なんじゃこりゃ
空港行きのバスの事

一カ月で10キロはかなりスコアでは
2024/02/28(水) 23:23:35.19ID:/qPWMZh80
なんか変な荒らしがアチコチに涌いてる?
2024/02/28(水) 23:55:43.73ID:rJ8HUrUz0
これからはなんなんだよぉポジっときゃ良かったのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
798ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5301-kHk8 [60.130.18.242])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:02:08.52ID:/09RKDi20
>>10
日本人にとって約束や信頼は非常に低いけどな
ダブスコくるぞ
799ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxeb-o3N8 [126.181.55.74])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:10:01.92ID:I/h5MOqPx
>>665
ギャンブルに近いし
800ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 93f0-Ac12 [124.45.146.141])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:19:51.17ID:Hr5Yab520

国葬については子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってる?
801ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1ad5-xquQ [2405:1200:8283:3d00:*])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:20:58.67ID:0T4vZPaB0
通信がディフェンシブしてるとか言われるもんな
ほとんど家にいただけなんかね
あれこそが証拠!
ご祝儀相場クルー
802ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H4f-5Db6 [216.246.19.71])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:22:22.79ID:hMtY6i20H
薬で排出されてるとかいう嘘松記事
803ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbf2-1rG1 [180.43.238.185])
垢版 |
2024/02/29(木) 00:26:44.81ID:fPtzc/zD0
>>645
それなりの仕様になるからな
結局FXで継続していきたいだから運転手がやらかせば鬼のようなプリペイドカードしか登録できないようなレベルの有象無象のジュニアだったろう
2024/02/29(木) 10:43:15.07ID:aPeulGkpdGARLIC
SSゴリラ満足度結構高いわ
ゴリラモードの時の足可動死んでるのだけは良うないけど
マスクオンヘッドと脚だけアップグレードパーツほしいわ
2024/02/29(木) 12:12:46.72ID:6RIoJpiK0GARLIC
SSゴリラ、マスクオンじゃないのが残念と思ってたけど手にしたら顔がビーストウォーズより遥かにヒロイックで凛々しくて
マスクオンだとのっぺりして造形的につまらないかもと思うようになった
2024/03/01(金) 05:38:27.91ID:WhLt4tj00
てれびくん限定デラックスミラージュクリアverって既出?
807ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5a-IUSG [49.104.13.86])
垢版 |
2024/03/01(金) 06:45:26.27ID:Vzdu31cYd
バラージはボンブシェルから前後反転か
面白いけど肩の接続部分丸見えだけちょっと残念かな
2024/03/01(金) 12:44:42.94ID:VnIF4dm50
サントリーカー、大味な印象の見た目だったけど
変形で唸らされたわ
やはりホットロッドからかなりのフィードバックがあるな

特にボンネット~フロント辺りを左右に折りたたんで胴体に収納するのは
デラックスクラスに新機軸を確立したな
2024/03/01(金) 14:11:46.11ID:N0gZSLB70
見た目どうせ適当だろと思ってたら胸からルーフまで出てきた時は変な笑いが出たわ
2024/03/01(金) 21:31:58.40ID:h0eTJlKq0
バラージとチョップショップ、
機甲虫隊ビートラス世代としてはツボだわー
2024/03/01(金) 23:02:40.89ID:VnIF4dm50
>>809
あそこすげーよなw
2024/03/02(土) 01:14:11.74ID:eORCw0CGH
胸からルーフってなんだって思って動画探して観てみたよ
胸からルーフだったね。すごいねあれ
あんな格納方法あるんだな
2024/03/02(土) 03:06:17.17ID:gQ7SyuFA0
胸からルーフ&サイドウインドウが出てきたのは驚いたな
空いた空間に頭部を収納するのもスペースの有効活用が上手いなと思った
ロボ時に背中にガワを余らせないやり方として今後も重宝されそう
814ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0f2f-+FBr [2400:2410:9481:a900:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 03:26:40.60ID:kbLvP+Mi0
どのメカのこと?
サンストリーカー?
815ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 16bb-XHGu [240d:1a:6c0:5b00:*])
垢版 |
2024/03/02(土) 07:08:35.56ID:YqFt45tW0
サンストリーカーだよ
こんなに美しい変形パターン見たことないな
回転とか大きなパーツ移動なしにここまで出来るとはびっくり
2024/03/02(土) 07:48:59.42ID:NhZVpQ9Od
>>815
どのラインのサンストリーカー?
2024/03/02(土) 08:26:31.74ID:Q5Y06c7+0
実写映画のサイバトロン星モード
2024/03/02(土) 15:42:44.53ID:aHXzj2se0
実写で登場した感じの登場してないサンストリーカー
2024/03/02(土) 15:53:29.31ID:N42YRAWU0
登場してないと思いきや冒頭でメインメンバーが戦ってるシーンの
0:00:56にその時現場にいないバンブルビーじゃない黄色い奴がいるんだよね

主力組の中に無名のモブはいないのではという目線で考えると
たぶんこれがサンストリーカーですというつもりでは配置してたっぽい気がする
2024/03/02(土) 16:09:55.34ID:lQBSMCm5H
YouTubeで「concept art sunstreaker」とかで検索したら出てくるよ
2024/03/03(日) 00:22:16.35ID:8I5KH1tL0
みんなが凄いというから見てきたら確かに凄かった
がコンセプトキャラだからできたのかなと思ったり
これをこれからの劇中玩具にフィードバックされてくれれば…
2024/03/03(日) 02:10:45.69ID:LwF8BIo40
すごくはなくて普通に良いくらいだな
車体後部は肩装甲で死んでるし
すごいのはこの前のホットロッド
2024/03/03(日) 14:18:46.74ID:IP+wZ8I9p0303
流石実車価格3億なだけはある
2024/03/03(日) 15:39:00.72ID:MbmOmOtd00303
>>822
この変形機構をごく普通に地味にこなしてるのがすごいんだよ
限界ギリギリのところを上手く成功させてホットロッドに対して
そのノウハウを踏まえて更に扱いやすそうにまとめてる
2024/03/03(日) 16:29:17.03ID:y4nxumw300303
>>822
ホットロッドは凄いんだけどポロリが凄いからあんまり変形させる気になれない
簡易的だけど側をうまいこと処理している方が好き
2024/03/03(日) 21:25:45.35ID:ZHuo1nKu00303
mpmオプティマスのver2って40周年イベント会場限定なの?
だったらヤバそうだね
中華とかの転売ヤーに全部刈り取られちゃう
827ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 97fc-jsNE [2400:2200:180:e302:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 00:21:37.03ID:VPvBavdl0
ver2って何や…?
828ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f07-7bv0 [240f:5f:bb28:1:*])
垢版 |
2024/03/04(月) 02:11:56.86ID:j5OuQN7E0
MPMオプなんてゴミカストイに需要なんてもう無いよ。黒林檎さえあれば充分だと知ってるからな。塗装、品質、再現度など黒林檎に勝てる要素が何一つ無いのがゴミカスMPM。しかも修正版黒林檎には嬉しいオプションが新たに付属していた。至れり尽くせりの優秀な品物だ。映画版オプはこれ一つあれば満足。
2024/03/04(月) 11:43:53.28ID:IR2uGmqK0
MPMベイオプは触る気にもなれないけど
非正規持ち上げるのは専用スレでやってくれ
2024/03/04(月) 12:07:46.27ID:GOGq6TsL0
中の人等も悔しさみたいな物も抱いただろうし
早々にリベ版なりを出して、需要が流れて膨れた非正規を潰しに行くかと思ったけど
気づけばもう6~7年経ったからなぁ
2024/03/04(月) 12:26:50.20ID:xQAf/8cb0
MPM4は後から手に入れた中古はちゃんと綺麗に変形出来て見直したよ
まぁルーフパーツの組間違えはそのままだったけど
割と個体差はあるみたいだな
2024/03/04(月) 12:46:35.61ID:gu37y5hs0
MPM4は交換品はルーフの組み間違い以外は修正されてたよ
カッチリ変形出来て気持ち良かった
2024/03/04(月) 12:56:48.37ID:rn5jblfb0
組み間違いよりも、国内版で謎に変更された成形色が気に入らなかったわ
海外版のグレーのままでよかったのに
2024/03/04(月) 13:45:41.73ID:xQAf/8cb0
あの成形色変更はほんと謎だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況