X



非TF 韓国や中国などの大陸玩具 Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/07(木) 02:36:42.41ID:pJ6DRNsU0
このスレッドは、韓国や中国などのいわゆる大陸玩具と呼ばれるものに関連するおもちゃのスレッドです。
 
次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
 
前スレ
非TF 韓国や中国などの大陸玩具 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1691966161/
2024/01/16(火) 15:11:51.94ID:h4wWj9y60
個人的にはそれくらいは着ててくれたほうがそそる
https://i.imgur.com/kHHCVte.jpg
https://i.imgur.com/jNWeuh1.jpg
2024/01/16(火) 15:14:32.50ID:7GdLmA720
jqに発注してて2次ロットになると言われてた曙光が入荷したと連絡あった。うれしや。
しかし清盛がまだ完成しておらん…。急がなきゃ…。

あ、BEASTBOXの黄金龍も出品されてるぞ。
2024/01/16(火) 15:16:33.37ID:h4wWj9y60
鬼若清盛出したところ、清盛の次は天狗義経か
源平モチーフは日本での中々珍しいがどこまで広がるかな
2024/01/16(火) 15:30:27.55ID:tEan8EG10
>>631
ケツの弱そうな女騎士さん!ケツの弱そうな女騎士さんじゃないですか!
2024/01/16(火) 17:45:40.00ID:7GdLmA720
天狗判官・義経か。清盛のライバル機。
コメント見ると義経の次は中華風になるそうだ。
ゲートがぶっといの、コメントで言われてるな。いま清盛で苦労させられとるよ。処理が大変なんだよな。

https://i.imgur.com/clSUEIG.jpg
2024/01/16(火) 17:51:59.15ID:45h7b8u40
ゲートの太さに安心するけどはめ込みのキツさも安心してしまいそう
中々入らなくてパーツが白化して「これ分解しようとしたら絶対に折れるな」みたいな状況何回か経験してるし
637ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 18:03:50.84ID:BSRGFSKB0
AURORAは青い部屋で注文したけどいつ届くやら
2024/01/16(火) 18:59:16.93ID:7GdLmA720
清盛は組み込みキツうて大変だ。
肩鎧の展開部はクランク関節なんだけど、軸孔がキツうて一箇所ネジ切れた。
しかしクランクの構造そのものに助けられて、ある程度の保持力を残して正しく可動してくれた。
シリコンスプレー吹いてから組み込むべきだった。
639ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 20:03:06.18ID:0FXFk81N0
蔵道模型の天罰かっこいいな
2024/01/16(火) 20:13:59.12ID:vcqcZdIf0
天罰くんは予約してある
2024/01/16(火) 21:02:48.72ID:N4B96lJC0
顔にモザイクかかったソロモンさんの試作グレイモデル公開されたけど、最初のCGよりプロポーション良いな
多分カトキサザビーとかも参考にしてるな
https://i.imgur.com/Wmfcb0M.jpg
https://i.imgur.com/ZylTS76.jpg
https://i.imgur.com/XgKX8bD.jpg
https://i.imgur.com/vOHRsy8.jpg
https://i.imgur.com/6qA3Y31.jpg
642ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 21:55:26.18ID:BSRGFSKB0
ソロモンさん今更顔にモザイクとかめちゃくちゃ日和ってて吹いた
最初に出してたカラーのCGも消してんじゃん
これは機体色の変更もあり得る…?

天罰もいいけどその前に天未届いて…
2024/01/16(火) 23:04:06.76ID:2doPfPhk0
ZAO workshop
oracle。ギャプランがモチーフか。内部フレームは金属も含む。

https://i.imgur.com/IINb45F.jpg
https://i.imgur.com/iPfhI6x.jpg
https://i.imgur.com/mvSyZsZ.jpg
https://i.imgur.com/kofRSfA.jpg
2024/01/16(火) 23:42:31.29ID:tsk+GvJJ0
>>643
カッコいいけど変形はいらんなぁ
でも合金POMフレームなら買う
645ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 00:00:49.28ID:14rR3k2N0
>>642
日和るというより逆に顔のモザイクだけで突っ切るつもりになってるのでは
訴訟どころか身の危険にまで繋がる総統閣下ですらこのやり方で突っ切ったわけだしやる気満々じゃね
2024/01/17(水) 01:02:01.18ID:rvaMEnU/0
天未も良かったし天罰も期待
それに安いしね
2024/01/17(水) 07:47:30.06ID:e7PGUZnW0
何この変形?
2024/01/17(水) 09:02:57.46ID:fYEyH3gI0
変形を見た瞬間ギャプランにしか見えなくなった
間違いなくそれが元ネタだろうな
2024/01/17(水) 09:18:01.81ID:ILtNTdXz0
ZAOは前作が微妙デザインだったけど
今回は普通に格好良い感じになりそう

贖罪って名前で背中にビーム十字架背負わせて、何処となくロンギヌスっぽい槍を持たせるの
アイディアとしては好きなんだけど、何か全体のバランスがなぁ
https://i.imgur.com/7Ngd2wH.jpg
https://i.imgur.com/wIrvUyo.jpg
https://i.imgur.com/2lyCoZK.jpg
650ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 10:46:29.86ID:dnTmvtvO0
ZAOのREDEEMは最初金属フレームです!って言ってて結局プラフレームだっったんだけど
今回のORACLEは背中と腕への負荷がやばそうだし、これで金属フレームじゃなかったら保持が心配
あとは彩色見本をいい加減に…ね?一応白メインでフライルーっぽいカラーらしいが
2024/01/17(水) 11:26:23.63ID:8KAVXcok0
>>641
まだ足首周りがデカ過ぎる気がするなあ
2024/01/17(水) 12:28:02.14ID:ILtNTdXz0
設定上1/24らしい
元ロボは多分スコープドッグと同じくらいのサイズ
https://i.imgur.com/lrTn3Vg.jpg
https://i.imgur.com/FAxRZll.jpg
2024/01/17(水) 12:41:27.73ID:khsUCyri0
>>652
戦術機ぽくてええやん
2024/01/17(水) 12:48:25.93ID:rBpPWZPQ0
ACかな?逆関節出してくれよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 12:53:22.89ID:dnTmvtvO0
>>652
メーカーどこ?
2024/01/17(水) 13:27:56.29ID:IdsoGne30
なにげにチンコ摘まんでて草
2024/01/17(水) 14:03:23.54ID:ILtNTdXz0
小号手模型(トランペッター?)ってところ

ちょっとしたPV見つけた

https://weibo.com/1653579144/4982098004018106
2024/01/17(水) 19:26:20.92ID:Cv6Iz3k10?2BP(2001)

威遠式 剣闘型特装
https://i.imgur.com/8EGrz3Y.jpg

量産機のバリエーションはどんどん出して良いぞ
金型使い回せるからこその激安価格だろうしな
2024/01/17(水) 19:30:57.21ID:GG5Dmk2c0
99元…。2000円くらいか?安いなあ。MG並の構成なのに。
2024/01/17(水) 20:02:00.48ID:yf1LbqLZ0
フレームにメタル使っててこの値段だからね
2024/01/17(水) 20:03:02.82ID:1yPxG6xR0
日本の物価が高いのが悪い。
つまり国が悪い。
2024/01/17(水) 20:07:56.07ID:hmg5+okO0
中国→日本企業→販売ではなく
中国→販売という形だから安いのかもしれない
間に日本企業入ったら3倍はしそうよ
2024/01/17(水) 20:19:45.21ID:GG5Dmk2c0
この画像に書いてある日時から先行販売か…
いま手の込んだプラモ買い足すとキツイから、今すぐ追求するのは控えるかなあ。

1作目の刀と丸盾より、クリア刀身二振りの方がアクション決まるかな…
2024/01/17(水) 20:27:42.78ID:yf1LbqLZ0
クリア刃より初期デザインのゴールドの方が良かったなぁ
https://i.imgur.com/Bi2u9hj.jpg
665ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 20:44:58.47ID:NZQVRkE/0
>>657
大火鳥のバードバイナリに出てくる機体っぽいけど同じ世界観かな?
ヘキサギアより安いならちょっと手を出してみたいけど
2024/01/18(木) 12:15:28.84ID:LwI0kFXV0
朝テレビつけたら蔵道の玄武と白虎が映ってて何かと思ったら中国のおもちゃの都の特集だった。
あっちでも今年は正念場になりそうって話だったわ。
https://i.imgur.com/WdB7MrT.jpg
https://i.imgur.com/ZXsyPQW.jpg
https://i.imgur.com/oXl4Jz6.jpg
https://i.imgur.com/TqDabUu.jpg
667ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/18(木) 12:34:30.73ID:6sJwxl3b0
中小企業がひしめき合って作ってるんだろうなとは思ってたけど、個人的には同人界隈に近いものを感じる
その中でも大手と言えるのは蝸牛殻とか蔵堂模型、魔動核くらい?
2024/01/18(木) 12:39:14.09ID:8f4KeIw70
設計を作ってるところと貰ったデータから生産してる工場がそれぞれであるんだろうな
2024/01/18(木) 12:47:10.62ID:qcVZj6nI0
VTOYSのミューズの発売延期のメールが来て3月になったのが残念。
2024/01/18(木) 16:25:22.29ID:GocDTL0B0
蔵道模型、摩動核、moshowtoys、ccstoysの何処が1番好き?
2024/01/18(木) 16:36:02.59ID:u/5zxShD0
そういうアフィリエイトまとめみたいな質問やめてくれるかな
2024/01/18(木) 17:34:23.82ID:8f4KeIw70?2BP(2001)

ええやん
https://i.imgur.com/tHxlmG9.jpg
https://i.imgur.com/oJUPD11.jpg
2024/01/18(木) 17:42:59.05ID:URHrlHMN0
素材はオールABSっぽい。だけど値段は高い。あと発売が4月〜6月と遅い。
更に延期もあるかも
2024/01/18(木) 17:58:13.60ID:g5zxjIoK0
ABSはなぁ…何か弱いっつーか柔軟性が無いから直ぐに逝かれるから好きじゃねんだけど中華産はABS多いからなあ
2024/01/18(木) 18:53:05.66ID:l/J6+LWE0
しかし顔面ぼかしとか、18禁フィギュアでも見たことないなw
2024/01/18(木) 19:41:14.24ID:URHrlHMN0
BLADE KING、エアリアルみたいな色になっちゃったな
清盛みたいな武者カラーの方がよかった
2024/01/18(木) 20:27:14.14ID:FORdU0UF0
ソロサリスはjqに託した…。
2024/01/18(木) 21:01:56.06ID:URHrlHMN0
https://i.imgur.com/iPQio0v.jpg
https://i.imgur.com/LHrWwQ6.jpg
https://i.imgur.com/Bx0QFYC.jpg
2024/01/18(木) 21:27:21.62ID:FORdU0UF0
胴体、エアリアルだな…
2024/01/18(木) 21:52:51.54ID:wIczofzM0
カラーがトリコロールなだけでもうガンダムにしか見えんな
2024/01/18(木) 22:19:00.22ID:g5zxjIoK0
ブルーフレームと名付けよう
2024/01/18(木) 22:25:08.52ID:FORdU0UF0
色ついたら印象変わるな。
いま予約入れた。
Weibo見ると、春節前に出荷できる量は限られるものの、春節明けたらすぐ作るんだそうな。
初回特典で強化雲台スタンドが付く。どんなスタンドかは画像が無いから不明。
https://m.weibo.cn/status/4991578011867289
2024/01/18(木) 23:01:19.19ID:YAlM7bzY0
特典はクリアレッドカラーの斬馬刀ト゚書いてあるが
684ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/18(木) 23:09:27.90ID:6sJwxl3b0
ウイングアーリーっぽいトリコロール…
カラーでもっと独自のかっこよさを出せると思うんだがなあ、なんか勿体無い
下手になんとかガンダ◯っぽく見えるカラーリングより、無限新星の限定白ジャッジメントみたいな方がよく感じてしまう
まあこれも見慣れればありに思えてくるのだろうけど
2024/01/18(木) 23:48:39.96ID:QUud/3FM0
>>678
頭部のデザインがウルサイな。
もう少しトゲトゲしさを減らせばいいと思う。
2024/01/19(金) 00:03:08.47ID:m2UyznNa0
C人「うるさいのが格好いいんじゃないか」
2024/01/19(金) 00:10:38.37ID:61rmxq320
beastboxのカブトムシのエヴァカラーセットがアリエクに来てるけど、ロゴとか大々的にだしてるからライセンスとってるのかな
海外向けは2000あるみたいだし、来月のワンフェスで販売してほしい。
2024/01/19(金) 00:32:34.24ID:m2UyznNa0
ビーストボックスのとこはちゃんとやってるんじゃね
689ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/19(金) 01:07:54.24ID:3mHPsRTS0
しかし中華は背中の武器をウイングに見立てるの好きだな
ウイングはウイングのままでいいんだが
SEEDメタビの影響か?
690ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/19(金) 01:09:08.89ID:3mHPsRTS0
>>679
シールドもまんまガンビットシールドだなw
2024/01/19(金) 06:38:54.96ID:4TojsEis0
threezeroのダークロプスゼロが届いた
信じられへんほどクオリティ高いな
東京のイベントに行けなかったからthreezeroから直接買ったわ
2024/01/19(金) 07:31:04.29ID:rAA60f3R0
>>683
そうだな。jqに教えてもらうた。赤いクリアの剣が特典だな。
2024/01/19(金) 07:34:53.37ID:rAA60f3R0
>>690
それに気づいてすぐ予約した。
694ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/19(金) 09:58:21.85ID:5B5fYc6w0
jqのレスポンス凄いな
Siri並みになんでも答えてくれそう(偏見)
2024/01/19(金) 13:50:01.81ID:SqMAs/Ao0
びんぼっちゃまのビクトリアは輸送中らしいから早ければ月末か。
2024/01/19(金) 23:43:02.82ID:FeiegzzP0
>>695
あみあみからは4月から2月に変更になったとメール来てた
697ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/20(土) 15:33:06.92ID:4SuKE8TI0
びんぼっちゃまのビクトリアて何なのかわからんかったから検索してみたけどクッソワロタ
2024/01/20(土) 18:06:02.60ID:0VykxFkv0
越後の龍は元々出てたけど、この覇王は初めてか?
https://i.imgur.com/G6PmTIT.jpg
https://i.imgur.com/BamtM7Y.jpg
2024/01/20(土) 19:49:24.10ID:7BSKqa5f0
ソロサリス装甲展開動画来たな
2024/01/20(土) 20:23:50.64ID:Z7rnyDvb0
>>697
公式自体がびんぼっちゃま言ってるからなw
701ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/20(土) 20:43:29.89ID:BOs1Wd260
ソロサリス君顔整形しまくっててワロタ
最初からこういう出し方する気満々だったわけね
むしろこのジムっぽい顔も良い…カラーと装備変えてこの顔で売ってくれ
702ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/20(土) 20:47:27.14ID:BOs1Wd260
>>698
どっちも好みだけど、MOSHOWって30センチで2万のシリーズだよね
サイズに対して破格の安さなのはいいけど、デカすぎて手が出しづらいわ
2024/01/20(土) 21:12:43.76ID:nnpbWq/G0
ソロサリス多分商品には説明書に組み方の書かれてないそれっぽい顔のパーツが付いてるパターンだなこれ
2024/01/20(土) 22:48:26.11ID:8AFhhykN0
スパロボOGの量産機かな

https://i.imgur.com/5LWO9B9.jpg
2024/01/20(土) 22:48:53.99ID:8AFhhykN0
しかしよく開くなこの量産機。気に入ったわ。
2024/01/21(日) 01:07:08.38ID:Z8XyM3HS0
サンダーグレースが、海賊勇者王の良品右腕抱えてはっそうされた。
先に出た曙光が保安検査でハネ返されてかなり戻されたんだが、行程がサンダーと並んでしまった。どっちが先に来るんだ…
2024/01/21(日) 08:18:24.41ID:Z8XyM3HS0
ソロサリス、バズーカに電飾あるんか。テスト電池あったら発送前に抜いてもらわんとダメだな…
708sage
垢版 |
2024/01/21(日) 08:59:13.92ID:pwQUBFZn0
今更蔵道模型の四聖獣シリーズ欲しくなってきた。
摩動核は格好良いけど値段高いし、ギミックは大味。
moshowはリーズナブルで品質や作りが凝ってるけどデザイン地味に見える。
蔵道はな弾安くて格好良いけど、関節保持力とか塗装とか、品質はどうなんだろ。
2024/01/21(日) 09:04:24.53ID:pwQUBFZn0
店頭で見かけたことあるけど蔵満のネックは箱が大きいってことか。
こういう可動メカ系は収納用に箱よっておくから部屋が圧迫される。
2024/01/21(日) 09:34:34.74ID:ABDrQYvT0
>>707
税関対策?
2024/01/21(日) 09:39:37.51ID:Z8XyM3HS0
>>710
検査時にヒットしたら発送初期段階まで戻る→保安検査にヒット→戻る→保安検査にヒット→戻る以下無限ループだからな。
2024/01/21(日) 09:43:40.63ID:Z8XyM3HS0
一応、リチウム電池が入っていても運送出来るプランは、佐川が備えてるんだけどな。
以前BEASTBOXのメルトダウンを、そうやって送ってもらった。
2024/01/21(日) 11:23:17.61ID:ABDrQYvT0
まぁ今まで電池入ってても大丈夫だった
多分電池の商品パッケージのままならおケツ
中国→日本はザルだけど、その逆はかなり厳しいけど
714ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/21(日) 12:39:46.75ID:H2xW1WG50
SNAAのbraid kingもう在庫ありで買えるの草なんだが
本当にすぐ発送されるんだろうか
2024/01/21(日) 12:47:02.89ID:AhvqkIWy0?2BP(2001)

刃皇発表からやたら早いんよ
2024/01/21(日) 14:04:48.36ID:Z8XyM3HS0
入荷したのはどちらの店かな
2024/01/21(日) 14:55:04.50ID:Z8XyM3HS0
刃皇のレビュー動画。
エアリアル要素は無いな。シールドも剣のプラットフォームだし。
股関節のクランク、おもろいな。よく脚が上がる。
https://youtu.be/h3HPAxjv6j8?si=9_7LrcbbecXWCBwU
2024/01/21(日) 15:54:10.41ID:hgNi6tVB0
これで赤黒配色とかだったら迷わず買ったんだけど、トリコロールは食傷気味なんよ
2024/01/21(日) 16:35:52.90ID:m8bH1gDY0
わかる
2024/01/21(日) 20:19:10.34ID:S32wwT3/0
引き算の美学を完全無視しド派手さ全振りしている姿勢は清々しい
721ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/21(日) 20:26:30.59ID:0WSahOL+0
braid king、せめてもっとカラーを白メインか青メインに振ってくれたらな
月末には白露も来るし今欲張って買うほどでもないか
あともう直ぐ出そうな奴で気になるのはapocalypseくらい
2024/01/21(日) 21:16:05.01ID:oQLEIWSY0
ヒモの王様って
723ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/21(日) 22:03:54.86ID:0WSahOL+0
ぶ、blade king…
2024/01/21(日) 23:02:59.59ID:Z8XyM3HS0
別のレビュー動画出た。
マニュアルはパーツ番号間違えてるところが複数あるから、組む際はパーツの形を良く見て判断して、だって。
https://youtu.be/kGTpjYuR2Nk?si=VanQaHw9xq_MJFDM
2024/01/22(月) 14:02:13.74ID:KomTVqTX0
>>520 の四聖獣ロボブロックだけど元7700円が4500円で買える業者が出てきた
しかし何故かそのページが表示できない
ただこの感じだとそのうち5000円以下で買える業者が沢山出てきそうだ
自分の感覚だと最終的に4000円前後が適正価格な気がする
例の業者は世界最速の品揃えな分少々お高いので
2024/01/22(月) 14:13:08.44ID:pF27pPLV0
それは朗報よな。変動するものならば安値を掴みたい。

うちに送られる筈の曙光、結局jqに返ってくるらしい。発送し直すんだが…電池も何も不審物入ってないのに、なぜ通らないんだ…
2024/01/22(月) 14:55:41.20ID:KomTVqTX0
内容物が不明とか住所が不備とか?
ちなみにボタン電池は特にチェックされないのかね?
捻れば即点灯する状態でそのまま送られてきてるが今の所引っかからない

あと現状で住所不備っぽい理由で2か月停滞中のものがあるわ
国内佐川は住所不備で送り返したって言ってるし業者は何も動いてくれないし
返金申請してもとりあえず来るまで待てだし
2024/01/22(月) 15:13:46.45ID:pF27pPLV0
いや、流石にjqは抜かりなく発送してるよ。送り出した荷の数は膨大だろうからな。

たまにChinapostルートではハネ返される例が発生し、もはやランダムなクジを引いているが如くらしい。
いつ、どの品が厳重に調べられるか予想は出来ないと。

ソロサリスもヤバいから動画レビュー示して伝えた。あれは光るだけでなくバズーカ接続部のギアみたいなのが回転してる。
モーターを使ってるな。
2024/01/22(月) 16:10:22.89ID:12P14KnY0
中華ガンプラをガンプラスレに投下してクッソ叩かれてるお馬鹿さんがいる
2024/01/22(月) 16:14:29.24ID:KomTVqTX0
実際玩具の検査ってどこかで仕様を調べて検査するんかね?
日本の玩具みたいに箱見たりメーカーサイトなんかで簡単に仕様が分かるならまだしも
中華玩具は全く情報見付からない事が多いし
その辺りの検査の仕組みがよく分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況