X



ハイパーヨーヨーアクセルについて語るスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/25(月) 12:23:27.21ID:bYsOTDeJ0
現行バタフライは?
2024/11/25(月) 16:23:08.57ID:CcGLczF00
>>878
3期と4期の間にできたが、今度のバンダイは非OEM戦略を貫きそうだし無理っぽくない?
2024/11/25(月) 18:36:09.19ID:fyEDf/I20
>>879
ハイパーでって事か
ごめんなんでもない
2024/11/26(火) 16:18:34.96ID:o97iUl+R0
次ののカラバリは↓にしてくれ

ブラックキャップレッド
ブラックキャップブルー
ブラックキャップクリア
キャップレスレッド
プリズムキャップレッド
イエローキャップクリア

意味が解ったら偉い
2024/11/26(火) 17:52:05.31ID:L1PJZGdS0
なるほど縦読みか(白目
2024/11/26(火) 17:58:46.38ID:AGQAoKIr0
ブブブキプイか
なるほどね
2024/11/26(火) 18:38:30.93ID:dWtbYcE60
親が初代ハイパー世代で子供アクセル世代なんてのは多そうだから初代オマージュカラーはあったら需要ありそうなんだけどねー
プレバンでいいから出してくれんかな
2024/11/26(火) 19:59:38.24ID:r+LniOtZ0
通常カラーがよほど売れなきゃプレバン限定とかは夢のまた夢
2024/11/26(火) 20:23:36.80ID:o97iUl+R0
>>884
ストームタイガーは通常カラーでそれをやった
プロスピナーファイヤーボールをイメージした色になってた
2024/11/26(火) 20:30:25.40ID:o97iUl+R0
3期はどういう訳か、前半は3色以上で展開してたのが、後半になると1色だけというのが目立った
それも強力な機種でそれをやってしまったのが痛い

ギャラクシーフライ
スパイラルジャガー
フリーズワイバーン
グラインドサターン
スパークバット
ワイルドクロー
アストロフライ
ディヴァルト
エースラッシュ

↑どれも1色展開
あとソニックブレスだけは初心者に推しまくってたので前期は2色、後期で更に2色の4色展開と何故か豊富
888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/11/26(火) 22:15:49.68ID:XIjMTKY/0
これでよろしく
HYPER PNIL ¥3000
HYPER Liminal Autoscopy(PC) ¥7000
HYPER Hubar ¥5000
HYPER KWK6061 ¥5000
HYPER Heartbeat ¥5000
889 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/11/26(火) 22:22:40.50ID:jAMEUM4a0
>>888
お前めっちゃおもろいやん!
2024/11/27(水) 10:54:29.00ID:dzQtYdIT0
フライトをOEMして「ハイパーフライト」と名乗った方がいいよ
891 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/11/27(水) 12:13:47.64ID:N4GqVYIP0
フライトとかいうゴミを押し付けるのやめろよ
2024/11/27(水) 12:52:02.20ID:83XzC88E0
でも他に手頃な4A機なくない?
POM削り出しはハイパーの管轄外かプレバンだろ
2024/11/27(水) 16:38:32.85ID:83XzC88E0
よく考えたら霧崎マイが輪刃に勝てたのは、ステルスファイヤーでドッグバイトが出来たからと言う事になる
2024/11/28(木) 04:49:46.74ID:9PEuhw9B0
アクセルシステムは例えるなら自転車の補助輪だよな
スローの力が入りにくい4Aや5Aでこそ使い道があるだろうに
895 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/28(木) 13:47:43.37ID:92UuY0rJ0
山梨ヨーヨー練習会主催が個人で作ったヨーヨーのがよっぽどハイパーっぽいな
2024/11/28(木) 15:23:15.25ID:iqHBBFXy0
>>895
競技ヨーヨーとの差別化として引くほど回るおもちゃ感だしたんだろうけど、たしかに山梨の方のやつのほうがいい感じのおもちゃ感とヨーヨー味があるね
2024/11/28(木) 22:48:07.04ID:fDYCq3qn0
ハイパーが復刻するたび性能って上がってるよな
なんだかんだといっても
2024/11/29(金) 04:34:15.13ID:kmM+cjzQ0
キングクラスターって一番でかかったし、あれってもしや隠れオフストリング機なのでは?
2024/11/30(土) 11:22:57.89ID:q1K+IYRc0
カウンターウェイトのダイスをバラ売りしてもいいんじゃないの?
2024/12/01(日) 08:58:20.61ID:5B0S1KKm0
レイダーにアクセルシステム入れたら重過ぎてループ・ザ・ループは絶望的だな
901 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/12/02(月) 18:06:19.76ID:O5D/34wN0
アクセルラウンド66.5gで確定したからルーピングはキツイね
2024/12/02(月) 18:49:14.97ID:iZSpZCZS0
1期以来26年振りのラッソーとテキサス公式発表
https://m.youtube.com/watch?v=3A6hIZH9X7I
2024/12/02(月) 21:08:57.95ID:br9n7jeV0
アクセルヨーヨーギャップ調整絶望的なのがなぁ
動画見た感じの戻り方なら軽めのループならできそうだからラウンド楽しみだけど
2024/12/03(火) 02:02:00.80ID:Od5x1CkP0
そろそろアクセルから離れないと
今期のヨーヨーもう終わるしかなくなるぞ
2024/12/03(火) 07:25:32.78ID:4KFHlBAb0
リワインドのショートでマグネットで遊ぶやつ
商品化できてたらウケるだろうなーと思わずにはいられん
2024/12/03(火) 18:56:45.72ID:Nspwczb30
ラッソーもテキサスも『アクセル』があるからこそ攻略しやすいトリックじゃないよね?
2024/12/03(火) 19:36:40.55ID:lbh3qkUe0
最初は横向きで投げるの難しいからアクセルスピンからラッソーするって体にすれば良かったのにね
908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 02:04:19.91ID:s/hsAXFE0
アクセルラウンド少し高すぎない?
909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 02:05:09.25ID:s/hsAXFE0
スピンギアから出てる奴の方が面白そう
2024/12/04(水) 06:11:18.92ID:Ju16WcL60
ループ720の黒赤をファイヤーボールっぽい絵柄にしてOEMしたらどうよ?
もちろんループ・ザ・ループとホップ・ザ・フェンスを同時に公開という形で
911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 07:20:14.78ID:X8+kEF0f0
>>910
どういう事?
912 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/04(水) 10:25:54.96ID:dZMr6eEY0
>>910
どうよ?ってなんだよ
913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 11:06:42.82ID:ODoXkx6/0
imihu
914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/04(水) 11:08:00.60ID:ODoXkx6/0
ヨーヨースレにも沸いてて
【アマゾンに本家ファイヤーボールの黒赤が帰ってきた!】
ただのガイジだろ
2024/12/05(木) 10:07:51.54ID:uU3Qwd1R0
子供とハイパーヨーヨーやりたいから親用に5千円くらいのハイパーヨーヨー出しておくれ
20年ぶりくらいにハイパーレイダー買ってデルリンスペーサーとか専用のアクセル買って初めてループザルーブできるようになって楽しい
916 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 12:05:35.79ID:YBU9kNqs0
>>915
素直に競技用買え
2024/12/05(木) 15:23:13.78ID:F+vP2RnH0
競技用吟味するのって今渋谷行くしかないじゃん
あんなんじゃヨーヨー気軽にってならんやろ
2024/12/05(木) 15:52:09.99ID:i6h5n90o0
>>915
それここアクセルラウンドでは?
919 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/12/05(木) 15:54:07.92ID:YBU9kNqs0
初心者が吟味なんてしないだろ
ヨドバシでクラウンでも買ってろよ
2024/12/05(木) 17:09:28.89ID:uU3Qwd1R0
子供にそれ(ハイパーレイダー)はハイパーヨーヨーじゃないって言われるんだよなぁ
アクセルラウンドにはめっちゃ期待してるんだけどね
久々のヨーヨー楽しー
2024/12/06(金) 17:09:04.40ID:Jajm1+qp0
明日発売なので、人柱のレビューよろしく
2024/12/06(金) 20:23:30.94ID:aJo8labO0
フリーハンドは偉大だった
カウンターウェイトだけでも別売りにして普及してくれ
923 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/06(金) 22:34:44.19ID:0zZ0kUSH0
今の時代にカウンターウェイトなんて絶対無理
ガラスや電灯割りまくってクレームの嵐
2024/12/07(土) 07:49:13.08ID:B7+d5wuj0
んじゃあ2期にスローモンキーがあれば良かったのに
2024/12/07(土) 09:28:52.65ID:DsbsJEP80
ラウンド買ったぜ〜
アクセルは真ん中に窪みあって子供でもこっちのが使いやすい
長く回るしオリジンの上位互換だな
俺の個体は戻りそんなによくなくて2重巻きならループできた
ウイングのが戻りやすかったから個体差はある感じするな
2024/12/07(土) 11:03:58.02ID:fkVf4qjJ0
普通のヨーヨー発売してくれないと
せっかくの4期も買うものがないわいな
2024/12/07(土) 11:29:23.26ID:5c4wxF2i0
知らんがな
928 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 13:25:17.09ID:vR0/ehGA0
>>926
ハイパーヨーヨー「アクセル」なので普通のヨーヨーは出ません
2024/12/07(土) 13:44:47.05ID:bSoX6cl50
俺も勘違いしてたんだけど今回ハイパー4期じゃなくアクセル1期らしいな
2024/12/07(土) 15:03:28.34ID:B7+d5wuj0
戻りやすいラウンドと、戻りにくいウィングがほしいわけよ
2024/12/07(土) 15:08:32.11ID:DsbsJEP80
アクセル用の短めと長めのアクセルとベアリングセット出してくれんかね
サードでもバンダイでもいいんだけど
ラウンドもウイングも素人で調整できる幅少しくれたらもっと楽しいんだよな
2024/12/07(土) 15:56:51.77ID:42Ew28SZ0
86番までトリック更新されてた
やはりスパイダーベイビーが載ってた
あとドッグバイトも帰ってきた
2024/12/07(土) 16:01:16.93ID:42Ew28SZ0
他に気になったのは東京タワーの逆の取り方のイリュージョンタワーが追加されていた件だな
ピンポンの布石になるし、あれはバインド機じゃないと長持ちしないから、今後紹介される可能性がある
2024/12/07(土) 16:38:44.87ID:wkyQaccN0
ラウンドずっしりで面白いね
普通のヨーヨーっぽい感じでオリジンのほうがいいかなっておもったけどアクセル始動してからのなが回しは癖になる
2024/12/07(土) 17:20:55.18ID:B7+d5wuj0
長時間回るラウンドで綾取り系一挙紹介かと思いきや、マジックは無いんだね
2024/12/07(土) 17:33:18.34ID:B7+d5wuj0
リストの86番が今年最後でワールド・エンド
つまり4期の最後を意味してるとかないよな?
まだ★★★★★の難易度を全く紹介してないぞ?
937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/08(日) 01:32:58.56ID:1ZdmcT+K0
ラウンドの売りは重さなのにウィングとほとんど同じらしいんだが、それならウィングでよくね?
938 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/12/08(日) 01:51:40.76ID:L4LP1Ezo0
重量配分が全然違うだろアホタレ
2024/12/08(日) 05:20:51.98ID:8G2oNSDh0
無改造のハイパーレイダーだとループの返しを強めないと巻き取る力が出ないから、フィンガーホール周りの紐が切れやすい弱点があったな
特にパンチとバーチはダメージが大きい
アクセルラウンドはそこへ重さが加わってくるから、もっと紐の寿命がヤバそう
2024/12/08(日) 05:56:38.55ID:S0KjDfmw0
フィンガーホールの向きも紐の寿命に影響してたな
右利きで親指を上にした状態で、輪を上向きにしていたら、その付近で紐が切れる事故があったけど、輪を下向きに変更したら切れなくなった
綿100%の時代の話だがな
941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/09(月) 09:36:58.76ID:pSuYxZrT0
ハイパークラスターみたいにパーツ毎にカスタムできる機種が出たら起こして…
2024/12/09(月) 09:53:41.54ID:f5WmzZNR0
ナイスペレイダーだとちょっとしたことで戻ってしまうからホームランがやりにくかったが、
アクセルラウンドでのホームランはどうだ?
2024/12/09(月) 20:29:31.85ID:ffKKq8Gb0
来年の願望というか妄想

アクセルメタルバインド
⇒モノメタルのバインド対応でCサイズ凹型付き

アクセルディッシュ
⇒ストリング・ルーピング両立機

アクセルクラスター
⇒別売りのパーツで組み換え可能

アクセルバイパー
⇒大きな全身ゴム製ボディー

アクセルカウンター
⇒リムとダイスがゴム製


ルーピング機はマジでどうしよう
2024/12/09(月) 21:04:44.56ID:REggyLuo0
妄想するのは勝手だけどネットなどに放流すると公式がやりづらくなるってのを覚えておいた方がいい
2024/12/10(火) 11:07:34.12ID:tIr76onL0
ラウンド、ストリング少し太くするとループできないこともないな
アクセル外せば普通にループできそう
ネジ舐めやすいから外すまでは試してないが。
946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/10(火) 17:57:46.53ID:uLW4u1Ks0
新作出たようだけどアクセルが微妙すぎてまだ様子でこのままファードアウトしそう
最初からラウンド出せよと思う
2024/12/10(火) 18:55:37.29ID:UbvRY5fH0
それはそうだけどロングスリープが難しかったり戻りにクセがあったりで初心者向けとしてのオリジンはよくできてるとおもう
ウィングが一番微妙アクセル部分壊れやすいし
948 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 19:30:47.45ID:WcQRDP5E0
>>946
ファードアウトで草
2024/12/10(火) 20:06:49.23ID:z5nwyvwR0
アトムマウントを紹介しといてスプリット・ジ・アトムを出さないとか無いよな?
950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/10(火) 20:44:01.51ID:uLW4u1Ks0
てか順番的に次はウィングの進化版だろうから期待しておくか
2024/12/11(水) 08:44:28.10ID:CCilwaOY0
ハイパークラスターにアクセルコアを入れたらいい
952ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/14(土) 19:31:15.29ID:KfKVrivL0
アクセルシリーズ買うならワンスターの方がいい気がしてたんだがどう?
2024/12/14(土) 20:38:57.35ID:xN5Jdo/o0
ヨーヨーしたいならワンスター
アクセルシステム使いたいならアクセルシリーズで完全に別れてると思う
2024/12/15(日) 09:45:10.40ID:Txmzgp8G0
いっそのこと、ストリングがワイヤーになったら全く新しいトリックにならんかな?
955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/15(日) 11:10:31.75ID:bOXb29uI0
指が千切れちゃう
2024/12/15(日) 13:46:48.64ID:Txmzgp8G0
>>955
カウンターウェイトにすればいい
957ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/15(日) 18:04:40.93ID:CkE8DBRZ0
>>956
糸が指の上で擦れるだけでダメージあるだろ
ヨーヨーしたことないのか?
2024/12/21(土) 11:53:42.16ID:q3ORjDfv0
アクセルラウンド、バタフライシェイプでだしてくれよ
それが発売さればハイパーに文句垂れないわ
959ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/21(土) 11:59:58.36ID:ZLN7trxI0
バタフライシェイプにしたらあの重量バランスにはならんからお前が思ってるヨーヨーにはならんよ
2024/12/21(土) 12:21:04.32ID:pF/9IuzD0
バンダイが本気で作るメタルヨーヨーみてみたい
2024/12/21(土) 13:05:35.64ID:OYx3izgF0
前の時の受注生産メタルはOEM先と全く同じだっけ?それとも少し変えてたんかな
2024/12/21(土) 14:23:32.37ID:m1I70gIx0
ハイパーヨーヨーはモダンでいいと思っちゃうけどな。
ギミック頑張ってループ、ストリングどっちもできちゃうヨーヨー作って欲しい
963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/21(土) 15:11:20.34ID:ZLN7trxI0
>>962
アクセルがついてる限り無理なので第五期に期待しろ
2024/12/21(土) 16:55:01.00ID:RMFDqqp80
もういいから普通のハイパーヨーヨー売っとくれ
ハイパーパピヨン再販しておくれ
965ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/21(土) 19:52:17.58ID:ZLN7trxI0
バタフライ買えよ
2024/12/22(日) 09:15:02.32ID:fZ5V4P930
3期の最後のフルメタルも原型の方なら今でも改修を重ねた形で売ってるのな
2024/12/22(日) 13:45:42.60ID:q12x+3ly0
バンダイのメタルヨーヨー、メテオバハムートじゃ駄目か?
968ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/22(日) 14:00:38.02ID:CAKtWXoO0
あれは金リムだろ
2024/12/22(日) 15:00:07.95ID:fZ5V4P930
認定会って大人も参加できるの?
それならばブランドの意味あるね
2024/12/23(月) 12:48:42.40ID:VWGKkY180
プレバンでバイメタルとか出してほしいね
3期の最後のフルメタルにも各メーカーに方向性やらテーマやらがあって、それを形に出来たわけだが、
もしバンダイだったら何をテーマにするのか見てみたい
2024/12/27(金) 08:33:43.78ID:HBJn4eRl0
ラウンドがもうAmazonで1500円…まだ一ヶ月たってないのに
2024/12/27(金) 12:07:28.31ID:jf2ho8eM0
1500円でも買わないけどね
973ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/27(金) 15:34:33.61ID:XXZ/7NZl0
昔のようにOEMで展開すればよかったのに独自でやろうとしたから失敗。
今のヨーヨーからすればハイパーでもなくスーパーレベルだし
2024/12/27(金) 22:50:59.72ID:YEC3AO7e0
アクセルラウンドはすぐ傾くからなー
アクセル機能をうまく使うなら悪くないんだろうけどヨーヨー本来のスローがあまり楽しくない機種だと思った
ハイパーヨーヨー復帰組だけどストリングストリックはあまり興味ないからアクセルはDNA専用機になってルーピングヨーヨーとかバインドメタルヨーヨー買ってもっとびっくりしたな
それでもアクセルオリジンはいいヨーヨーだと思う!
2024/12/28(土) 13:33:12.47ID:8Fj78V+G0
カブトボーグみたいにこのままフェードアウトかな
976ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/28(土) 21:26:26.63ID:5eMOmYsQ0
金持ち優遇政策だよな
977ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/28(土) 22:31:48.98ID:uFBVy2c00
りれあともけちはかりのむゆむまろきやへひややうやわおあうくつくは
978ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/28(土) 23:02:34.29ID:45ccbdd30
しかし
どんだけ食い物にされてるのにね
オタなら気になる。
2024/12/30(月) 11:15:48.53ID:vk4gK3jp0
アクセルシステムでホームランやりにくそう
2024/12/30(月) 17:11:03.58ID:xmc4qNT80
結局まだ今期のハイパーヨーヨー買ってないw
楽しみにはしてたんだけどなぁ
981ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/12/30(月) 17:27:19.54ID:/TA/VRC60
ルーピングが異常に戻る新システムとかあればいいのに
2Aは昔は主流だったからな
アクセルシステムをハブスタックに限定する必要はない
2024/12/31(火) 07:41:35.36ID:UqyUtckq0
ストリングを無しにして、磁石を仕込んだ本体とカウンターウェイトでN極とS極を切り替えればグラビティプルできる
2024/12/31(火) 22:52:03.21ID:eCqV7SIs0
不満たらたらだったけどコロコロちっくデザインは好きだし愛着わいてきた。ヨーヨーだと思わなければいいおもちゃかも
2024/12/31(火) 23:04:02.75ID:eCqV7SIs0
3期のホルダーとアクセル専用ホルダーってゴムの太さとか違うの?
2025/01/01(水) 08:44:15.70ID:cz/fshZp0
>>984
気にしたことないけど互換性あるだろ?
ヨメガかYYFのOEMだろうし
2025/01/04(土) 12:20:51.85ID:98BbrbB/0
フルメタルの肌触りたまんないよね
つーわけで、モノメタルだけでも出す価値はある
987ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/04(土) 22:57:32.28ID:a/et7PI50
もうイベントもなさそうだし、リクリあたりもフェードアウトしてる雰囲気だし、もう終わりかな
2025/01/05(日) 01:29:59.56ID:RHrwkBZr0
半年で終わるのか伝説のHOBBYが
2025/01/05(日) 09:52:06.61ID:28BH4sLy0
未だにアクセルで遊んでるおっさんだけど子供たちは見向きもしなくなったな。

まあ他に遊ぶものが多いからしゃーないと思ってるw
2025/01/05(日) 10:52:37.16ID:vt0lcWB30
漫画も駄目だった。なにあれ
991ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/06(月) 00:25:05.52ID:ZpqH+QC00
ストリングが高すぎるのはなんとかしろ
少なくともルーピングとバインド仕様出る頃には解決するべきだ
サードパーティ製も公式で認定付けて安価に実店舗でも供給できるようにしたほうがいい
2025/01/06(月) 09:51:42.60ID:5itP8OhV0
ヨーヨーの定価に認定会の受験料が入ってるのは昔からの常套手段のはず
2025/01/07(火) 08:27:31.19ID:cuvTgHk/0
ストリングなんてAmazonの1000円を割り込むような100本束でよくない?
2025/01/07(火) 11:34:52.83ID:TxPL6rze0
それ言い出しちゃうとヨースピナーでよくない?ってなっちゃうからなあ
995ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/07(火) 20:30:33.98ID:TlYj99+Y0
半導体とグロースでグダグダ
https://i.imgur.com/QEnYpAO.jpeg
2025/01/08(水) 01:16:28.66ID:bo0Ce4oa0
アイドルオタからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
あれだけ利益出したらキリないわ
https://i.imgur.com/KiriBKl.png
https://i.imgur.com/lyIzvCt.png
2025/01/09(木) 08:55:17.19ID:V1mOc5sB0
ボールベアリング化したブレインだったら入門者にも優しいんじゃないの?
998ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/09(木) 10:30:18.11ID:4Y+NwIUd0
ブレインなんか何も優しく無いよ
戻すだけなら手を引けば良いだけなんだから
999ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2025/01/09(木) 12:15:39.40ID:Yg14rjZE0
質問いいですか?
2025/01/09(木) 12:23:43.73ID:u7waXZW60
次のスレはこれでいいか?
【令和版】ハイパーヨーヨーアクセル シリーズ 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1719803304/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 266日 15時間 55分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況