X



【初代】ダイアクロン・第98次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ baf6-eg/E)
垢版 |
2024/08/09(金) 22:15:00.10ID:2h9UyO5t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマス夕−はワルダ−の襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メ力の開発を進めた。
地球防衛隊ダイアク口ンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダ−軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。


次スレは>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してから建ててください。もし立てられなかった場合は他の人に依頼して下さい

※前スレ
【初代】ダイアクロン・第97次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1720000626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/08/27(火) 21:48:38.44ID:l8uXb9l20
今回のコラボだとダイアクロンが一番得してると思うよ

三つの中で一番マイナーだし
2024/08/27(火) 22:05:36.36ID:MLr6iM2Q0
>>345
ダイアクロンがTFの巻き添えになった時ってあったっけ?
カーロボット→TFの流れで自然消滅したのかと思ってた
357 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7901-4nql)
垢版 |
2024/08/27(火) 22:06:30.23ID:/3re5HHw0
知りもしない社内の話持ち出して気持ち悪いなぁ
358ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/27(火) 22:20:41.10ID:gdBpdrqA0
そもそもヒエラルキー低かったらT-SPARKに含めてすらもらえないってのな
よっぽど自説否定されて悔しかったのか社内の人間でもないのに見てきたかのように長文で自説垂れ流してるみたいだけど面倒だから読み飛ばしたわ
2024/08/27(火) 22:21:57.02ID:oKeCPLJ00
玩具的にはダイアクロン担当が作るんだろ
正直合併時から望まれてたゾイドTFコラボにダイアクロンまで混ざるのはどうかと思うが実際今までやらなかったしダイアクロン側がやらなけりゃできなかったんかね
2024/08/27(火) 22:24:01.64ID:e+C2rxV10
>>347
三乗合体はあれ海外で売ったの?
2024/08/27(火) 23:01:21.68ID:xg26aAMn0
>>354
タカトミの稼ぎ頭IPってポケモンとディズニーのツートップしゃなかったっけ?
全世代老若男女満遍なく売れるからだけど
362 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c677-mNLQ)
垢版 |
2024/08/27(火) 23:16:47.12ID:46P4lsFW0
>>360
参条合体も好きだったわ
2024/08/28(水) 00:34:54.70ID:GouFW1rF0
>>361
さすがにタカラトミーの主力商品としてトップで紹介されているトミカとプラレールより上とは思えない
2024/08/28(水) 00:51:22.04ID:GouFW1rF0
さすがに売り上げとかはZOIDSの方が上だろう、あっちは定期的にアニメ化してテコ入れしまくってるのに、これで販促がほぼゼロのダイアクロンに負けたら洒落にならんぞ
365ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e968-lj/f)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:55:20.57ID:5udom4Nr0
ゾイドをtv局版権もつことをやったのはトミーの失態だと思うんだよね。
366ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW e968-lj/f)
垢版 |
2024/08/28(水) 00:58:03.91ID:5udom4Nr0
老い先短いのではやくミクロスーツforダイアクロンに
ミッシングリンクミクロロボット出してくれよ。

あとミッシングリンクダイアクロンもさ。
いちいち新規で考える必要などない。
すでに腐るほどメカは出てきたわけだし。
2024/08/28(水) 01:03:04.16ID:GouFW1rF0
つか、ハイターゲット向け新ホビーレーベル『T-SPARK』ってあるから
ハイターゲットしか相手にしてないダイアクロンが主力で入ってくるのは当然っちゃー当然か
とくに販促しなくてもモノがよければ買っていくダイアクロン隊員達の財布が狙われている
2024/08/28(水) 01:30:30.16ID:f1Jme8eb0
>>358以外はほぼ皆ダイアクロンが下位だと認めてて草
ダイアクロン中心説はこの夏いちばん笑わせてもらった
ありがとうw
369ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:41:30.13ID:7xjNeYF60
T-SPARKに入ってないから出ないだろうけど、新幹線モードを実車そっくりにしてロボモードもプロポーション重視にしたマスターピースシンカリオンとか出したら、結構売れそう
370ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/28(水) 01:45:38.27ID:7xjNeYF60
>>368
笑いの少ない人生だからそんなにカリカリしてたのか
よっぽど余裕のない生活してんだな
2024/08/28(水) 01:54:25.64ID:f1Jme8eb0
>>370
君が何を言おうがダイアクロンはタカラトミーの中じゃ下位だよ
その事実は君には変えられない
それだけの事よ
372ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/28(水) 02:03:16.91ID:7xjNeYF60
>>367
シールドDプライム、ゾイドとトランスフォーマーだけだったらそこまで訴求力無かったと思うのよな
たぶん、ああいう製品を一番待ち望んでたのはダイアクロン沼の住人だと思う
2024/08/28(水) 02:29:00.73ID:aeYKNBY50
>>369
超合金で出るからなあ
2024/08/28(水) 02:35:00.16ID:jQne9sik0
つまんねぇことで喧嘩してるな
さすが老害の溜まり場
俺も終わってるがお前等も大概
2024/08/28(水) 02:57:41.58ID:ultCK3V20
大量に発表された商品の一つに関わってるだけで主力って言えるのか?
その商品もTF・ゾイドとのコラボだし
2024/08/28(水) 03:06:22.55ID:ultCK3V20
ハイターゲット向けの中でもダイアクロンは高額な部類でコラボに向いてないんだよな
コラボでギャーギャー文句言うオタクもいるし
2024/08/28(水) 03:08:42.08ID:PEfG2pgi0
>>369
トイライズならあり得る
378ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/28(水) 03:14:18.60ID:7xjNeYF60
>>376
グリッドマンに文句言ってたのの大半が「コラボで枠が潰れて正統な製品が出るのが遅れる!」だったから、正式なダイアクロン本流とは別ブランドでダイアクロンコラボ製品が出る分には、少なくとも彼らは文句を言う事はないと思う
379ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/28(水) 03:20:58.68ID:7xjNeYF60
>>377
確かにトイライズは色んな作品の製品出すみたいだから、ワンチャンシンカリオンも期待できそうか
2024/08/28(水) 07:14:11.20ID:GouFW1rF0
上でも書いたけど、ZOIDSはあれだけ販促しておいて無販促のダイアクロンに負けたら立場がないって感じよ
TFはよくわからんが、ZOIDSがダイアクロンに食い下がられてる意味がかわからん、ZOIDSがしょぼすぎるのかダイアクロンが凄すぎるのか
2024/08/28(水) 07:14:25.55ID:/NzS5/OK0
ぶっちゃけダイアクロン混じってなかったらゾイドコラボも適当なリデコの低価格商品だったと思うよ
2024/08/28(水) 07:23:04.11ID:GouFW1rF0
ダイアクロンがリブートしてからですら、ZOIDSは販促で4クールアニメを2回もしておいて、
そのくせ、最新アイテムは無印ZOIDSの製品中心で販促の意味あったんかいなって状況で、非常に不本意ですよ
2024/08/28(水) 08:15:22.60ID:0rEuJAiU0
ZOIDSに対するお前らの期待がとても高い事はよくわかった
まあダイアクロンは二の次三の次だよな常識的に考えて
2024/08/28(水) 08:28:58.79ID:MgKWDgBp0
>>382
ワイルドはともかくワイルドゼロは玩具は出来良いのにアニメが後半になるほどクソみたいな内容で悲惨だったからなぁ
2024/08/28(水) 09:02:12.04ID:sjRTAHsFM
>>363
ポケモンとディズニーは何十年も全世界で人気あるだろ
内需メインのトミカやプラレールは比較にならないのでは
トミカは最近外人が買うようにはなってきたが…
2024/08/28(水) 09:55:47.46ID:GouFW1rF0
>>383
今んところダイアクロンの方が上に決まってるだろ
ZOIDSにはかけたコストに見合った成果出してほしいわ、無印も最近再放送したりとめっちゃ優遇されてるのに
2024/08/28(水) 10:04:23.96ID:o4u4x3WB0
無駄に長いから喧嘩するなら他所でやてくれん?
新商品について語るならともかく
社内ブランドの序列とかどうでもいい
388ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/28(水) 10:54:40.36ID:7xjNeYF60
シールドDプライムは9月に予約開始なのかね
販売月がバトルスX1と被らなきゃいいが
2024/08/28(水) 14:27:30.07ID:pJOOxO1N0
そういや限定のビークルズ4そろそろ発売か
予約し忘れたから蔵出し放出してくんないなかー
2024/08/28(水) 18:17:58.63ID:LA9v5zI80
ビークルズ3もね。
俺は初ビークルズだし、コンテナも新ビークルのバギーも楽しみ

ゼロス の代替え品もそろそろかな?
2024/08/28(水) 19:23:00.28ID:6fC6akbe0
>>351
ヒエラルキージジイ、ドングリレベル高すぎて草
5chが人生の人?
2024/08/28(水) 19:24:29.76ID:6fC6akbe0
>>388
1ヶ月違いくらいがちょうどいいな
2024/08/28(水) 19:45:01.84ID:DLC8WLaS0
グリッドマンはあんまり興味出なかったけど今回のはめっちゃ気になってる
やっぱり隊員が乗れるかどうかって大事だなって
2024/08/28(水) 20:33:44.88ID:QhAVntpE0
>>390
さっきガーディオンゼロスのパーツの出荷報告メール来てた
2024/08/28(水) 20:58:25.90ID:LA9v5zI80
確認したら俺のところにもメール来てたわ

はるか彼方の昔に思える不良対応だけど、2個買ってるし計4個のボレット
ダイオンのどこかにマウントするなり、どう有効活用するか考えないとな
2024/08/28(水) 22:13:03.72ID:f1Jme8eb0
>>391
口論になると「お前の母ちゃんでべそw」しか言えないタイプやね
2024/08/28(水) 22:27:22.15ID:f1Jme8eb0
「自分はダイアクロンが大好きだ」という思いを「だからダイアクロンが主流だ」と繋げちゃうから説得力無くなるんだよね
相手の意見を否定する際にはまず個人の感情は排除しないと理性的な説得力を失うよ
俺はダイアクロン大好きで新しいダイアバトルスも楽しみだけどZOIDSやTFよりダイアクロンが上だとは思わないよ
2024/08/29(木) 00:49:25.37ID:SBo09Y/d0
シールドDプライムはダイアクロン要素少ないから合体するとDCSになる支援機来ないかな
399ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.63] (ワッチョイW 4650-gAeP)
垢版 |
2024/08/29(木) 01:16:25.44ID:/bcHubG50
タカラトミーから何か発送したとメール来てたけど、ゼロスの交換パーツの事だったのか
なぜを発送したか書いてなかったから謎だった
2024/08/29(木) 02:34:23.79ID:Z5r+ZbEZ0
>>393
まぁグリッドコラボのときもグリッド側のメカを模して3体くらいピークルが欲しかったな
2024/08/29(木) 02:35:33.15ID:Z5r+ZbEZ0
ダイアクロン要素薄い言うけどトランスフォーマー要素も顔とマークだけじゃね?
コンボイ顔はダイアクロンでもあるし
402ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 914e-6Fus)
垢版 |
2024/08/29(木) 02:55:15.13ID:n7DZ+c0f0
遂にピークルまで出てきたか…
2024/08/29(木) 03:01:06.53ID:Hd+SsU0u0
多様性の時代だから
2024/08/29(木) 04:02:51.83ID:J59lctcN0
>>401
まあデザインだけで言えば「人型に進化したシールドライガー」が全てだな
コクピットは元々ある訳だし
2024/08/29(木) 05:04:17.42ID:s0nxdMUo0
ゼロス交換品来るみたいだけど
ぶっちゃけヴァーサルターがある今ゼロスってもう完全にオワコンだよね…
2024/08/29(木) 06:52:26.28ID:Hd+SsU0u0
青牛の三姉妹をグランドダイオンに配属する際にダイアガーディオンが輝く
2024/08/29(木) 07:33:37.68ID:lhvayNzx0
>>401
あの顔見て「ダイアクロンだ」と思う奴はほとんどいないよw
やっぱり外が全く見えてないなこのスレの人達は
2024/08/29(木) 08:22:16.67ID:CBjbC6Ld0
>>405
ロボットベースを持ってないやつの感想
2024/08/29(木) 08:44:43.54ID:Qc1bqEPd0
>>404
だからこそ小さく写ってる小型飛行機がミソだな
2024/08/29(木) 08:45:41.99ID:Qc1bqEPd0
>>405
正直フレームが共通でユニット以外遊びの幅が変わらないヴァーサルターよりガーディオンのが玩具としては好きだな
2024/08/29(木) 09:22:05.70ID:s0nxdMUo0
>>408
いや持ってるけど、いくら搭載できても
肝心な小型メカとしてのかっこ良さがな…
2024/08/29(木) 10:08:47.26ID:Qc1bqEPd0
新画像きたな
副腕かっこよ
2024/08/29(木) 10:14:09.70ID:CnbbWQdP0
シールドDプライムの次はブレードライガーモチーフ来て欲しいな
色は白か赤になりそうだが
あと、ワルダー、ディセプティコン側も
2024/08/29(木) 10:47:11.87ID:pbQfzG1TH
やっぱダイアバトルスの変形はいちいち夢があって良いな
頭が上がりきったまさにそのタイミングで集光の目が光るゼンマイギミックはローテクの神が宿っているので是非残して欲しいところ
2024/08/29(木) 10:54:55.11ID:D6MdTZbM0
>>405
単品で1個小隊構成して、多段変形合体しつつ、ロボットベースでの基地遊びにも対応してるからガーディオンの方が遊び幅は上だと思う
2024/08/29(木) 10:58:12.51ID:D6MdTZbM0
バトルス2はドローンくさいな
そして合体時はパイロット部分が分離してるな
2024/08/29(木) 11:00:19.06ID:pbQfzG1TH
ゼロスは好きだがヴァーサルターと比べると完成度が低いのは認めざるを得ない
ていうかヴァーサルターが発展しすぎ
2024/08/29(木) 11:09:38.20ID:D6MdTZbM0
TMはサイズ制限を全部無視してキヤリアを完全に捨てたのがね
個人的にTMは単品で見たらかっこいいんだが、で止まってる
つかそっち方面で発展した感じだね
419ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/29(木) 11:12:41.37ID:1Xl0lgoq0
バトルスX1、合体時にコクピットが離脱してたけど余ったコクピットが合体して支援戦闘機になるギミックなくなっちゃうのかしら
2024/08/29(木) 11:43:44.68ID:D6MdTZbM0
ガーディオン交換品届いたけど、オーダーIDで2個購入してたのに1個しか届いてないぞ
これオーダーIDの個数見てないのか?
場合によってはまた燃えるぞ
2024/08/29(木) 12:14:00.99ID:sSwlB3nL0NIKU
2月発売は重いな
2024/08/29(木) 12:28:34.40ID:pbQfzG1THNIKU
ゼロスのパーツ届いたので早速合体させてみた
おーなるほど、おーおー
…だから何?(極めて率直な乾燥)

いや 小メカが左右非対称だったのも無印版が両側塗られてたのも理解してるし自分で申し込んでおいて言うのも何だけど、ぶっちゃけ違いが全く気にならん
合体したらどうせ隠れるし
トライディガーのクレーン交換品レベルのどうでも良さだったわ
2024/08/29(木) 12:50:43.41ID:wDq5K4ZV0NIKU
X1はボレッド方式になったみたいだけど
ドローンになった02、03につける赤青のボレッドはどこで調達すればええの?
2024/08/29(木) 12:58:16.21ID:J59lctcN0NIKU
DAナンバーで言うとアクロスから9しか進んでないんだな
2024/08/29(木) 13:42:38.12ID:AqJP2F8r0NIKU
ボレットファイター無しか
あれ戦闘支援メカがレイドチェンバー運べて、バイク格納できて、隊員複数搭乗までこなす隊員遊びの要素詰まった傑作だったんだがな
2024/08/29(木) 15:19:41.98ID:CnbbWQdP0NIKU
バトルスX1は背中にトライヴァースからの共通ジョイントが有るか気になる
2024/08/29(木) 17:03:14.12ID:JSfLb8uP0NIKU
>>420
俺は都度クーポン割引で2個買ったからオーダーIDも2つ伝えて普通に2セットきたけど
一気に2個買ってソレなら問い合わせれば追加で送ってくれるんじゃない?

というかゼロスの代替え品。ダイオンの左右対称なせり上がりギミックを楽しむ目的なら必須な品だわ
合体させるなら塗り漏れも気にならないけど、↑は元の不良品だとやっぱり違和感が凄い
2024/08/29(木) 17:26:59.58ID:x0Uxdw4P0NIKU
>>425
バトルコンボイは基地セットやグレイター、パワコン強化セット等の拡張が
あったからそっちで期待したいな
2024/08/29(木) 18:17:33.25ID:s0nxdMUo0NIKU
X−1かっこいいっちゃかっこいいけど
ホルスヴァーサルターを発売前は「かっこいい!」って思ってたら
実物触ったら一瞬で飽きたのと同じ、ただかっこいいだけ感もあるのが心配だな

派手でカッコ良くなったV2じゃなくて
完全な新章の始まりみたいなのを勝手に期待してたわ
2024/08/29(木) 18:42:21.52ID:o397a3yh0NIKU
X-1のPVカッコいいけどボレットに足生えたような姿で地上をぴょんぴょん駆けてる姿はシュール過ぎるだろw
2024/08/29(木) 19:12:12.62ID:JSfLb8uP0NIKU
X1は情報量が増えてるしデザイン密度が高いけど、V2も玩具的なシンプルな良さがあるなぁ

青赤、黒赤は鉄板として、その次のX1はどんな色がくるのか
RBカラーとか白とか緑とか
2024/08/29(木) 19:16:45.56ID:Qc1bqEPd0NIKU
>>429
言うてホルスって何回も何回も擦られヴァーサルターだからそりゃそうだろ
変な話、遊びの幅は豪華版エアポーンって感じだし
今回は完全新規だから流石にすぐには飽きないと思う
2024/08/29(木) 19:27:06.91ID:XgK7sNUV0NIKU
>>425
そこは別売りのDビークルシリーズと組み合わせてお楽しみください、という事では
2024/08/29(木) 19:55:53.45ID:wDq5K4ZV0NIKU
>>433
ダイオンやアクロスという基地があるのだからそっちとの連動も欲しいな
2024/08/29(木) 20:00:49.49ID:o397a3yh0NIKU
まあ艦載機として遊ぶのはTMやミニビークルに任せてバトルスは単騎で完結する事にしたんだろう
TMへの不満も結構あったし住み分けは大事かなと
2024/08/29(木) 20:19:54.93ID:Hd+SsU0u0NIKU
バトルスはDオプとほぼ同じタイミングでの発表だから注目度も高いだろうな

最初はDオプだけ買う予定だった人がバトルスも買うパターンあるはず
2024/08/29(木) 21:06:51.41ID:fuVsM2EGHNIKU
>>436
いや一般の目は全部向こうに持ってかれたから
見た目の新鮮味も無いし
438ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW 4668-gAeP)
垢版 |
2024/08/29(木) 21:31:00.98ID:m/6wjO/r0NIKU
>>429
変形が相変わらず見たまんまの機構だから驚きも無さそうだしなあ
あの手のクルリンパ変形とか正直2度と見たくないわ
2024/08/29(木) 21:52:30.16ID:CLG/kEH8dNIKU
ゼロスの交換の申込みって
もう締め切り過ぎてるんでしたっけ?
2024/08/29(木) 21:57:56.78ID:UDYa9zct0NIKU
海兵ガルダのドローンユニット良品が届いたけど、簡単に付け替えられる羽根まで付いてて、ああタカラトミーって真面目と言うかか誠実というか、良い会社だね。
2024/08/29(木) 22:39:55.22ID:fuVsM2EGHNIKU
どうせゼロス修正するなら手首出しやすくしてくれたら良かったのに
2024/08/29(木) 23:02:58.05ID:2ZawCIn/0NIKU
バトルスX-1の動画めちゃ格好いいね
これからは現行機の最新鋭機扱いでどんどんリデザインされていくのかな
2024/08/29(木) 23:04:10.86ID:kk9d4Lhn0NIKU
再来年にV3?
2024/08/30(金) 01:01:47.69ID:mCj/fL4I0
V3って呼び方は今回のやつのコードネームだったんじゃないかとも思うけど
でも今後の展開次第だね

賛否あると思うけど、今回のバトルスのBメカCメカはドローン運用みたいで遊びやすそう
余剰が出ない
445ぼくらはトイ名無しキッズ ころころ (ワッチョイW 46ad-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 02:49:08.00ID:Iq/Y57Va0
予算の配分を考えなきゃならんのでバトルスとプライムの価格と発売月が判るまで他のもの買えないから早く発表してくれぇ
2024/08/30(金) 03:43:17.78ID:7Tu69vBO0
そもそもV3とは公式は一言も言ってないけどな
インタビューで「そろそろ別のバリエーションがあってもいいのではと思っています」と書かれてただけ
447ぼくらはトイ名無しキッズ ハンター[Lv.78] (ワッチョイW f91b-dBNL)
垢版 |
2024/08/30(金) 04:27:40.44ID:neMaonh20
中途半端に面影残してるから
V2.5って感じやな
2024/08/30(金) 05:29:45.11ID:NIgWFa7A0
>>444
合体時3号機からボレット外れてるから2号機だけドローン扱いかもしれないね
2024/08/30(金) 09:24:01.16ID:Vm2Imgs40
Xデザインの追加パーツが合体するごとにX2、X3と数字も増えていくのかもしれない
2024/08/30(金) 09:46:24.78ID:veZ33LtC0
>>439
ttps://takaratomymall.jp/img/topic/diaclone_da-104_240322.pdf

【対応受付期間】
2024 年 9 月 30 日(月)23:59 まで

タカラトミーモールのトップにお知らせを5か月以上常駐してくれてるのは
本当に偉いと思う
2024/08/30(金) 09:50:34.79ID:H5LsFhY90
ヴァーサルターの拳は180度回転機構あるけど、拳の反対側の突起は銃口にも見えて、あれは武装機能などあります?
452ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a135-lj/f)
垢版 |
2024/08/30(金) 09:52:00.68ID:aGEZVz230
だいアクロンそろそろ表面デコボコデザインとは違う新シリーズだしてくれ。

konnkainoバトルスもうぼっこぼこでもうさ落書き?という気がする
2024/08/30(金) 10:10:04.59ID:aI1QNJsu0
そういやセイントブラスターもコクピットあるやつだから多分ダイアクロン隊員も乗れるし
逆にダイアクロンにビービーダマン乗せること出来そう
2024/08/30(金) 10:28:35.46ID:vE/zOidmd
>>450
ありがとうございます
こんな長い間対応してくれているのは
すごいですね
一度問い合わせてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。