組立式だったし、Sシリーズ辺りの頃は公式も
「メタルチェンジベースにチョロQのタイヤをはめて爆速だ!」
「ウルボーグのベアリングを二つともNSKに変えよう!」
「フリー回転の二重アタックリングを交換しよう!回転が悪いときはカッター等で引っ掛かり削ろう!」
みたいな、ちょっとした改造紹介してたしな
まぁパーツヤスって接着して整えたり、ベアリングをベイ付属品以外にしたり、シャフトにグリス塗ったり、色々悪さする人出たのと、粗悪品の中華ベイがバカほど出回ってたのもあって、途中から既製品の構成そのまま使え!になったけど
ベイブレード 総合スレ 第190世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
778ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f7ea-wsHn [124.110.161.226])
2024/09/26(木) 07:23:32.39ID:VZ6gkh8U0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【野球】高校野球部員が激減 「生活が苦しい家庭が増えた」「野球はお金がかかる」現場の深刻な声 [王子★]