あれ、目玉が出てる。プロトコル名あたりがNGワードなんだろうか。

>>99
強制着時刻無視機能をつける場合、現状では列車毎の終着駅を判断できないので、終着駅の
着時刻も消えてしまい、一つ前の停車駅と終着駅との間のダイヤ線が消えてしまいます。
たとえば↓みたいになります。
ttp://ux.getuploader.com/GetEkikara2/download/3/ge1301062sd_week_sample.zip

これを直すのはあまりに大変なので、勘弁してください。
ちなみに、↑のダイヤ線にも矛盾点があったりしませんか? 👀