X



◆ダイヤグラム作成ソフトとビューワー 実質3路線目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2014/06/23(月) 10:22:27.51ID:9SP4i0A20
スレタイからソフト名を外しました。
ダイヤグラム作成ソフトとビューワーなどを語るスレです。
0858名無しでGO!
垢版 |
2020/03/01(日) 19:13:00.05ID:Blc29p0B0
OuDiaって「発車時刻だけを入力したら、秒単位を無視していい感じでスジを直線にしてくれる」という利点があるから
下手にコンバータ使って着時刻を埋めちゃうと線が平行にならなくてダイヤの傾向が見にくくなるんよね

だからといって時刻表データ側を修正するのもなんなので、
OuDia2ndに「停車時間1分以内の場合は、着時刻未入力としてダイヤ描画を行う」モードがほしいです
0859名無しでGO!
垢版 |
2020/03/01(日) 22:06:12.32ID:0yYWuXbx0
>>856
実はコメントが黒丸で目立っていたので、そこのソースだけ何をやっているのかじっくり読んでしまいました
0860名無しでGO!
垢版 |
2020/03/02(月) 18:26:50.64ID:eo1nEUZ80
>>858
着時刻がいらない駅は、発時刻のみの表示にして一旦csvファイルをはき出し、再度読み込ませると、着時刻なしになるよ。
ちょっと手間だけど、個々に修正するよりははるかに楽。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況