探検
自動改札機設置要望&導入情報スレ@全国版 3通路 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
447名無しでGO!
2017/05/28(日) 15:07:31.58ID:nP5Kh14Z0 祝園も2年位前から券売機だけ簡易タイプ
448名無しでGO!
2017/06/17(土) 20:34:03.57ID:7HCIfis00 てす
450名無しでGO!
2017/06/19(月) 02:41:36.58ID:x9JZGqcI0 団体列車発着時に開放される山陽線金光駅南口は改札機・ICカード読み取り機無し
451名無しでGO!
2017/06/24(土) 08:04:07.61ID:R0h/QmTf0 紀和駅は予想通り簡易自動改札機+簡易自動券売機設置の模様
452名無しでGO!
2017/06/24(土) 19:30:17.54ID:CDf5kY2k0 【石川】金沢駅ついに自動改札…駅員の回収を惜しむ声も ©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1491115670/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1491115670/
453名無しでGO!
2017/06/24(土) 19:32:22.72ID:CDf5kY2k0 香椎駅九州高校改札はIC読み取り機じゃなかった?
454名無しでGO!
2017/06/24(土) 20:02:31.54ID:CDf5kY2k0 自己レスだが香椎駅九州高校改札は
出場側は自動改札入場側はIC読取機のみという変わった改札。
出場側は自動改札入場側はIC読取機のみという変わった改札。
455名無しでGO!
2017/06/24(土) 20:05:26.79ID:484rMJ0Y0 尾道駅が建て替えで仮駅舎に移転したが、出場用にIC読み取り機が追加されてた。
456名無しでGO!
2017/07/15(土) 09:16:22.39ID:Lo0l/kmm0 本日から和歌山市駅の改札分離、紀和駅の簡易自動改札機使用開始
457名無しでGO!
2017/07/30(日) 07:30:49.97ID:09IHWJw40 下曽我
http://jump.2ch.net/?http://www.townnews.co.jp/0607/2017/07/29/392548.html
松田
http://jump.2ch.net/?http://www.townnews.co.jp/0608/2017/07/29/392569.html
http://jump.2ch.net/?http://www.townnews.co.jp/0607/2017/07/29/392548.html
松田
http://jump.2ch.net/?http://www.townnews.co.jp/0608/2017/07/29/392569.html
458名無しでGO!
2017/10/01(日) 12:21:31.65ID:poPKIusA0459名無しでGO!
2017/10/11(水) 22:50:03.08ID:y4tMDwhj0 長都駅の簡易改札機が新型に更新
460名無しでGO!
2017/10/11(水) 22:56:47.76ID:y4tMDwhj0 あとほしみと稲穂も新型に更新
朝里、高砂、太平、百合が原、石狩太美は情報なし
朝里、高砂、太平、百合が原、石狩太美は情報なし
461名無しでGO!
2017/10/14(土) 09:05:38.01ID:TXnT5lgu0 太平駅も簡易改札更新工事開始
462名無しでGO!
2017/10/18(水) 08:15:01.05ID:QqoaVhFz0 太平駅改札更新工事完了
463名無しでGO!
2017/10/18(水) 23:47:35.78ID:Qe03eZ0j0 福井、敦賀、武生?
464名無しでGO!
2017/10/31(火) 22:25:29.39ID:sEjU/u6A0 百合が原も新型簡易改札に更新
465名無しでGO!
2017/11/15(水) 08:16:31.00ID:ThuHKGo40 篠路西口も新型に更新
残るは朝里、高砂、石狩太美のみ
残るは朝里、高砂、石狩太美のみ
466名無しでGO!
2017/12/02(土) 19:56:15.08ID:mKU5YjZm0 石狩太美も新型簡易自動改札に更新
北口も簡易自動改札が導入されたものの、こちらは磁気券投入口が塞がれている(九州の若松駅みたいな感じ)
北口も簡易自動改札が導入されたものの、こちらは磁気券投入口が塞がれている(九州の若松駅みたいな感じ)
467名無しでGO!
2017/12/06(水) 19:54:35.63ID:NfnZLBBZ0 原当麻キボンヌ
468名無しでGO!
2017/12/08(金) 23:58:26.05ID:DdcJ0X9S0 はらたいまに全部
469名無しでGO!
2017/12/12(火) 11:42:27.68ID:ADduddT10 朝里も石狩太美と同じ方式で更新
札幌圏で残るは高砂のみ
札幌圏で残るは高砂のみ
470名無しでGO!
2017/12/14(木) 10:28:26.66ID:X/HDwFni0 遂に高砂も新型に更新
北から旧型簡易自動改札機消滅
北から旧型簡易自動改札機消滅
471名無しでGO!
2017/12/23(土) 00:48:11.36ID:eE7hFxs20 >>421
村井抜きなら巨人
村井抜きなら巨人
472名無しでGO!
2017/12/23(土) 01:54:01.76ID:+Yt5ka/U0 私鉄自動改札無しで一番乗降客数多いとこって西武の多磨あたりか?
474名無しでGO!
2017/12/26(火) 22:37:30.64ID:xo2Ncfgf0 追加で、あいの風の富山が、JRを除いたあいの風だけの数字で約2万人だな。
475名無しでGO!
2017/12/26(火) 22:52:39.87ID:xo2Ncfgf0 よくよく調べたら、広電広島駅が3万人強でトップ。
ここを「自動改札機が無い駅」とみなしていいのかはよく分からんが。
ここを「自動改札機が無い駅」とみなしていいのかはよく分からんが。
476名無しでGO!
2018/02/07(水) 05:16:53.79ID:7xMtT4WZ0 大阪府阪和線東佐野駅は簡易改札機になりました。
477名無しでGO!
2018/02/10(土) 20:47:26.73ID:97ktmMP20 ホーム延伸工事に合わせて桃園にも入るのかな?
478名無しでGO!
2018/02/16(金) 01:28:42.03ID:o9DWBTih0 韮崎 自動改札導入
479名無しでGO!
2018/02/18(日) 15:19:36.38ID:vS3VVb2B0 都府楼南と筑前大分は簡易自動改札機が撤去されてICリーダーのみに変更
さすがに都府楼南は二日市以北だしフルになると思っていたから以外
さすがに都府楼南は二日市以北だしフルになると思っていたから以外
480名無しでGO!
2018/02/24(土) 04:40:22.91ID:jdKuCFr/0 とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RTM7C
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RTM7C
481名無しでGO!
2018/03/02(金) 23:18:53.84ID:aCB7tbTr0 壺阪山駅は自動改札機が1つしかなっかたけど増設されて2つになった。
でも、新たに増設されたのは他の駅から持ってきた中古品で、最新のものではない。実は、券売機も同様に2台のうち1台は中古品である。
でも、新たに増設されたのは他の駅から持ってきた中古品で、最新のものではない。実は、券売機も同様に2台のうち1台は中古品である。
482名無しでGO!
2018/03/03(土) 01:01:40.27ID:D+nc1M6C0 安部山公園はフルに昇格
一方で弥生が丘はICリーダーのみに降格
一方で弥生が丘はICリーダーのみに降格
483名無しでGO!
2018/03/06(火) 22:23:59.28ID:AETxNYnN0 大型自動改札機を取り付けてほしい駅
坂出、宇多津、丸亀、多度津、善通寺、琴平、阿波池田、詫間、観音町、川之江、新居浜、壬生川、伊予三島、伊予西条、今治、松山など。
伊予鉄松山市駅に大型自動改札機復活を。現在取り付けてある簡易改札機を非常口に取り付けてほしいです。
坂出、宇多津、丸亀、多度津、善通寺、琴平、阿波池田、詫間、観音町、川之江、新居浜、壬生川、伊予三島、伊予西条、今治、松山など。
伊予鉄松山市駅に大型自動改札機復活を。現在取り付けてある簡易改札機を非常口に取り付けてほしいです。
484名無しでGO!
2018/03/11(日) 18:15:34.63ID:9qkybyY30 草津線・和歌山線のICOCA新規導入駅は全てICリーダーのみの設置の模様
485名無しでGO!
2018/03/11(日) 18:28:44.30ID:n0ZHgE9w0 橋本に曲がりなりにもフルが入ったから五条くらいはフルかもしれないと思ったらICリーダーだった
486名無しでGO!
2018/03/11(日) 20:33:05.06ID:tpiRMnPi0 間もなく大館に自動改札機導入予定
487名無しでGO!
2018/03/13(火) 18:10:17.13ID:97m6SXi/0 小波瀬西工大前もフルに昇格
残るは水巻南口だけ
残るは水巻南口だけ
488名無しでGO!
2018/04/18(水) 10:06:26.90ID:zECjxujW0 韮崎に自改付けるなら小淵沢に付けてもいいのに。
せっかく駅舎建て替えたのに・・・
せっかく駅舎建て替えたのに・・・
489名無しでGO!
2018/04/23(月) 19:09:57.06ID:L/RYC6R50 どうせ和歌山線には電車に付くし…でも和歌山口に比べ大和新庄や金橋は…
490池上彰の番組
2018/05/01(火) 21:59:15.24ID:eWnokxqF0 北千里駅の自動改札機の話。
通勤ラッシュの怪我人を防ぐ為て話。
どうも意味わからんわ。
電車の本数と乗客数の問題だろ。
通勤ラッシュの怪我人を防ぐ為て話。
どうも意味わからんわ。
電車の本数と乗客数の問題だろ。
491名無しでGO!
2018/05/03(木) 10:38:54.91ID:jNX+VfUy0 スルッとkannsaiを、自動改札で使えなくしたんだから
トラフィカ京カードを自動改札で使えなくしないといけないな。
トラフィカ京カードを自動改札で使えなくしないといけないな。
492名無しでGO!
2018/05/08(火) 11:43:28.17ID:/RAb4bKC0 幡生駅に欲しいなぁ
券売機結構混むしICだけでも…
近所の大学生が無賃乗車してるらしいし
券売機結構混むしICだけでも…
近所の大学生が無賃乗車してるらしいし
493名無しでGO!
2018/05/16(水) 22:57:55.56ID:Oh/MzM8j0 福井県
JR北陸本線
フル改札機:福井、敦賀
それ以外の駅はicリーダーのみの設置
JR北陸本線
フル改札機:福井、敦賀
それ以外の駅はicリーダーのみの設置
496名無しでGO!
2018/08/01(水) 12:02:26.08ID:ZrnU7K+R0 枚方市駅インフォメーションセンターにプレミアムカー乗客兼IC専用リーダー簡易改札機が設置されてました。
497名無しでGO!
2018/08/30(木) 20:47:52.46ID:Obdg4BOP0 相生~岡山間IC新規導入区間は、上郡のみ自動改札設置。
有年・三石・吉永は簡易自動改札。
天和~香登は簡易改札。
有年・三石・吉永は簡易自動改札。
天和~香登は簡易改札。
498名無しでGO!
2018/09/05(水) 07:29:36.96ID:n4PwjAa00 鎮火後の南海尾崎駅。もう改札機使えないね
https://pbs.twimg.com/media/DmO7d7qU4AA0B7S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmO7d7tV4AAlaWw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmO7d7qU8AAaGPt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPkHfKU4AALwus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPkHfIU4AImTOO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPkHfJUwAIC7id.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPkHfFU0AIcxdv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmO7d7qU4AA0B7S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmO7d7tV4AAlaWw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmO7d7qU8AAaGPt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPkHfKU4AALwus.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPkHfIU4AImTOO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPkHfJUwAIC7id.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmPkHfFU0AIcxdv.jpg
499名無しでGO!
2018/09/05(水) 12:36:34.22ID:S8CoqceG0 バー付き改札を新型に更新してまだ1年経ってないんじゃないか?
500名無しでGO!
2018/09/09(日) 09:05:21.63ID:pULVMaL70 昨日から、「鉄道駅に自動改札機が存在したことがない都道府県」が、徳島県だけになったらしい。
現時点では、愛媛県にもないけど、過去にあった。
現時点では、愛媛県にもないけど、過去にあった。
501名無しでGO!
2018/09/09(日) 15:13:04.93ID:wVqFSovS0 どうせなら武生とか鯖江にも自動改札入れれば良かったのに。
502名無しでGO!
2018/09/09(日) 22:38:12.47ID:bmnKIdyO0 jr北海道の
札幌ビール庭園
植苗
沼ノ端
北海道医療大学
これら含めてICリーダー消滅
IC専用改札機になった
札幌ビール庭園
植苗
沼ノ端
北海道医療大学
これら含めてICリーダー消滅
IC専用改札機になった
503名無しでGO!
2018/10/14(日) 23:33:55.25ID:ddIqDYco0 上郡駅について
JR正面改札口はフル自動改札機
智頭急行乗り換え改札口は簡易改札機(入場のみ磁気も対応、ICは入出場両対応)
https://twitter.com/spring_kishin/status/1047392649924075522?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
JR正面改札口はフル自動改札機
智頭急行乗り換え改札口は簡易改札機(入場のみ磁気も対応、ICは入出場両対応)
https://twitter.com/spring_kishin/status/1047392649924075522?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504名無しでGO!
2019/01/05(土) 23:50:24.37ID:UaLmiHCA0 2019年
505名無しでGO!
2019/01/20(日) 14:06:29.95ID:7K2Q2JTY0 御殿場線松田駅は簡易自動改札機(磁気券対応・扉なし)
506名無しでGO!
2019/02/10(日) 22:07:37.73ID:Ba8J5+R70 米沢駅の新型改札
磁気券は非対応
https://twitter.com/Suta_main_/status/1093285913860308992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
磁気券は非対応
https://twitter.com/Suta_main_/status/1093285913860308992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
507名無しでGO!
2019/02/11(月) 08:07:01.64ID:d8yq5dJS0 簡易改札機じゃだめなの?
↓
いいえ、これが簡易改札機です
↓
いいえ、これが簡易改札機です
508名無しでGO!
2019/02/12(火) 21:51:01.22ID:rv0L2qWb0509名無しでGO!
2019/03/20(水) 22:54:38.22ID:WnEna5S60 越生駅東武フル化JR簡易駅無人化
510名無しでGO!
2019/03/27(水) 13:50:52.86ID:51fgY5uZ0 TOICA新規導入駅は全て簡易ICリーダー
511名無しでGO!
2019/03/27(水) 14:04:00.58ID:51fgY5uZ0 松田駅を除く
513名無しでGO!
2019/04/12(金) 02:23:11.42ID:xTU3ngk40 新幹線のsuicaモバイルが通常suicaになるのが決まっているけど、JR東がオンライン型端末投入するそうで、もう東エリアはすべて簡易スイカ投入と考えてよい?
514名無しでGO!
2019/04/24(水) 20:58:52.50ID:NKlpjfrk0515名無しでGO!
2019/04/30(火) 09:51:40.43ID:QbWCLEDu0 富山の在来線改札にも自動改札できたんだな。
高岡と同じでICカード専用の扉つき。
高岡と同じでICカード専用の扉つき。
516名無しでGO!
2019/04/30(火) 10:43:50.43ID:uxnC1uMX0 神鉄粟生線志染に中間改札導入&系統分断&志染〜粟生は車内精算化で恵比寿〜粟生は自動改札廃止で。
517名無しでGO!
2019/06/29(土) 02:40:43.77ID:kHn/egsV0 キセル対策しないの?
https://twitter.com/pandoraparadox1/status/1142757056639713280?s=21
センサー隠しのキセル若い奴の間じゃ流行ってるらしいぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pandoraparadox1/status/1142757056639713280?s=21
センサー隠しのキセル若い奴の間じゃ流行ってるらしいぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
518名無しでGO!
2019/07/07(日) 19:24:22.98ID:e2UJfEnG0 庭瀬駅にフル改札
https://twitter.com/noritetu_tokyo/status/1147692667301580800?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/noritetu_tokyo/status/1147692667301580800?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
519名無しでGO!
2019/07/07(日) 19:42:54.79ID:Eku2FwHf0 新型と言う割に新しさを感じないのは気のせいか
520名無しでGO!
2019/07/08(月) 00:20:37.35ID:cA9Waiiq0 でも楽にキセルされちゃうんだろ。
521名無しでGO!
2019/07/08(月) 13:11:45.32ID:xWPfihzu0 >≻518
JR西と関西私鉄って首都圏みたいな投入口手前に残額表示される改札機は入れないのね。
JR西と関西私鉄って首都圏みたいな投入口手前に残額表示される改札機は入れないのね。
522名無しでGO!
2019/07/10(水) 05:48:26.43ID:7Sw/q3+f0 JR西、北近畿の一部でICOCA可能に 21年春
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/sp/0012499330.shtml
2年後、JR福知山駅に自動改札機設置。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/sp/0012499330.shtml
2年後、JR福知山駅に自動改札機設置。
523名無しでGO!
2019/08/21(水) 14:56:24.06ID:tTN0e0VN0 12F3R
524名無しでGO!
2019/09/05(木) 20:38:23.05ID:N6jxZyMH0 (*^。^*)
525名無しでGO!
2019/10/19(土) 20:01:22.12ID:r8ueN2Mk0 ご都合主義
526名無しでGO!
2019/12/04(水) 23:11:52.14ID:JT146i9j0 ё
527名無しでGO!
2020/01/01(水) 22:00:22.59ID:GzM/QhYY0529名無しでGO!
2020/01/17(金) 00:19:49.78ID:vMYBZT8s0 谷上はどうするんだろうね?
530名無しでGO!
2020/01/18(土) 22:22:59.04ID:kN3Oxb/B0531名無しでGO!
2020/02/04(火) 20:37:59.58ID:0Jna7AMu0 和歌山線岩出駅に自動改札
https://twitter.com/han_waka/status/1224459343690518528?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/han_waka/status/1224459343690518528?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無しでGO!
2020/02/12(水) 13:25:04.12ID:D3ib01R20 南海木津川駅は2通路も自動改札不要説
1通路を両側から受け入れればいい
1通路を両側から受け入れればいい
534名無しでGO!
2020/03/19(木) 16:30:22.56ID:PZ7T70gj0 天王寺ミオ改札と和歌山ミオ改札(2階とB1)は駅ビル警備員がインターホン対応のため自動改札機使えないきっぷの対応不可
(改札口コールセンター担当ではない)
他にもこういう対応の改札口ある?
(改札口コールセンター担当ではない)
他にもこういう対応の改札口ある?
535名無しでGO!
2020/03/19(木) 16:31:04.65ID:PZ7T70gj0 526 名無し野電車区 2020/03/14(土) 13:46:39.01 ID:qZWA4NXC
今日から橋本、岩出両駅の自動改札機稼働
粉河はIC改札機が稼働
今日から橋本、岩出両駅の自動改札機稼働
粉河はIC改札機が稼働
536名無しでGO!
2020/03/21(土) 20:27:34.77ID:r8ueN2Mk0 んご
537名無しでGO!
2020/04/21(火) 21:06:51.11ID:h5K7GGz50 オムロンの人♪
538名無しでGO!
2020/07/26(日) 18:09:11.20ID:W092pahR0 ここまで鳥羽駅が既に改札分離されたのがスルー
桑名駅も分離カウントダウンに入った
桑名駅も分離カウントダウンに入った
539名無しでGO!
2020/08/30(日) 14:09:37.36ID:2vXPjvHY0 遂に桑名駅も改札分離
540名無しでGO!
2020/09/20(日) 11:46:07.09ID:YCae5/1W0地方民は「東京に修学旅行に行くために体育館で自動改札の練習をする」ってマジ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600569607/
542名無しでGO!
2020/10/22(木) 16:27:04.33ID:k9d6oiIA0 876 名無し野電車区 sage 2020/10/21(水) 01:26:13.79 ID:OmIW0+5P
>>875
三雲は、簡易改札機。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190603/18/ttm123210/0b/6a/j/o1024076814421638369.jpg
草津線の甲南・寺庄・甲賀・油日は、駅舎の建て替えと同時にJRの子会社の社員も完全撤退。
現在は甲賀市観光協会の人間が窓口にいる。きっぷなどの売り上げの何%かが、甲賀市の収入になる。
改札口も、ICカードの読み取り機があるだけ。簡易改札機も無い。
甲南駅
https://stat.ameba.jp/user_images/20190515/16/sdm480210/c2/55/j/o2048153614410325644.jpg
>>875
三雲は、簡易改札機。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190603/18/ttm123210/0b/6a/j/o1024076814421638369.jpg
草津線の甲南・寺庄・甲賀・油日は、駅舎の建て替えと同時にJRの子会社の社員も完全撤退。
現在は甲賀市観光協会の人間が窓口にいる。きっぷなどの売り上げの何%かが、甲賀市の収入になる。
改札口も、ICカードの読み取り機があるだけ。簡易改札機も無い。
甲南駅
https://stat.ameba.jp/user_images/20190515/16/sdm480210/c2/55/j/o2048153614410325644.jpg
543名無しでGO!
2020/12/06(日) 14:19:08.58ID:BP622ZNp0 USN
544名無しでGO!
2021/01/19(火) 14:22:05.53ID:0PkgK/sX0 XTF
545名無しでGO!
2021/02/09(火) 15:34:18.28ID:CCFWdFn50 ゴシゴシ
546名無しでGO!
2021/02/26(金) 19:57:51.67ID:T1ptgAHQ0 >>522
320 名無し野電車区 2021/02/26(金) 06:10:33.50 ID:sPDWZLJG
福知山駅をご利用のお客様へ
3月13日に北近畿地区のICOCAエリアが拡大しますが、
それに先がけ福知山駅の自動改札機を2月27日より使用開始いたします。
https://pbs.twimg.com/media/EvCEgd-VEAQpDe4.jpg
https://twitter.com/jrwest_N_kinki/status/1364736574336868353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
320 名無し野電車区 2021/02/26(金) 06:10:33.50 ID:sPDWZLJG
福知山駅をご利用のお客様へ
3月13日に北近畿地区のICOCAエリアが拡大しますが、
それに先がけ福知山駅の自動改札機を2月27日より使用開始いたします。
https://pbs.twimg.com/media/EvCEgd-VEAQpDe4.jpg
https://twitter.com/jrwest_N_kinki/status/1364736574336868353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547名無しでGO!
2021/03/01(月) 23:44:51.99ID:er8zz3mH0 福知山線丹波大山から丹波竹田までの各駅はICリーダーのみ設置見込み。
548名無しでGO!
2021/03/06(土) 13:21:29.91ID:Kr72r7/i0 https://amd.c.yimg.jp/amd/20210227-00010001-rtn-000-3-view.jpg
稼働した自動改札機を通る利用者(27日午前8時40分ごろ)
JR福知山駅で自動改札機が稼働 戸惑う利用者も見られた初日−ICOCAはまだです
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210227-00010001-rtn-l26
京都府福知山市のJR福知山駅で27日、自動改札機の稼働が始まった。駅員対応から自動化となったが、初日とあって戸惑う利用者も少なくなかった。今は磁気切符しか使えないが、3月13日のダイヤ改正時からはICOCAなどの交通系ICカードも利用でき、利便性が高まる。
コンコース1階の自動改札機は、磁気切符とICカードの併用機。入場専用が1通路、出口専用が2通路、車いすも通れる幅が広い出入場共用が1通路ある。コンコース2階の京都丹後鉄道との乗り換え口には、ICカード専用改札機を設置した。
改札口では朝から駅員2人が「きっぷ・磁気定期券は(定期券はケースから出して)改札機に投入して下さい」と書いた看板を掲げる一方、列車が到着するたびに構内アナウンスを流し、自動改札機に変わったことを伝えた。
改札ではスムーズに通る人がいる一方、駅員に切符の投入方法を尋ねたり、磁気定期券をケースから取り出さずに出ようとする姿も。まだ利用できないICカードを改札機にタッチして通ろうとする人もいた。
利用者からは「自動改札機になって都会化が進んだイメージ」「パスケースから磁気定期券をいちいち取り出すのは不便」などとさまざまな声が聞かれた。
稼働した自動改札機を通る利用者(27日午前8時40分ごろ)
JR福知山駅で自動改札機が稼働 戸惑う利用者も見られた初日−ICOCAはまだです
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210227-00010001-rtn-l26
京都府福知山市のJR福知山駅で27日、自動改札機の稼働が始まった。駅員対応から自動化となったが、初日とあって戸惑う利用者も少なくなかった。今は磁気切符しか使えないが、3月13日のダイヤ改正時からはICOCAなどの交通系ICカードも利用でき、利便性が高まる。
コンコース1階の自動改札機は、磁気切符とICカードの併用機。入場専用が1通路、出口専用が2通路、車いすも通れる幅が広い出入場共用が1通路ある。コンコース2階の京都丹後鉄道との乗り換え口には、ICカード専用改札機を設置した。
改札口では朝から駅員2人が「きっぷ・磁気定期券は(定期券はケースから出して)改札機に投入して下さい」と書いた看板を掲げる一方、列車が到着するたびに構内アナウンスを流し、自動改札機に変わったことを伝えた。
改札ではスムーズに通る人がいる一方、駅員に切符の投入方法を尋ねたり、磁気定期券をケースから取り出さずに出ようとする姿も。まだ利用できないICカードを改札機にタッチして通ろうとする人もいた。
利用者からは「自動改札機になって都会化が進んだイメージ」「パスケースから磁気定期券をいちいち取り出すのは不便」などとさまざまな声が聞かれた。
549名無しでGO!
2021/04/02(金) 19:42:23.68ID:5cuwBbv30 強欲
550名無しでGO!
2021/05/04(火) 16:43:37.09ID:hLVwiC4M0 JNL
551名無しでGO!
2021/05/10(月) 20:15:29.78ID:gxjgRCTH0 551蓬莱の豚まん
552名無しでGO!
2021/05/18(火) 00:52:17.21ID:ooTilXkb0 半田駅は仮駅舎に変わるので注目
553名無しでGO!
2021/06/06(日) 09:07:11.84ID:vZ/HLjKP0 半田駅は仮駅舎でも簡易TOICA改札
磁気券対応のものは高架化までお預けかな?
磁気券対応のものは高架化までお預けかな?
554名無しでGO!
2021/06/13(日) 07:10:28.93ID:j4DbNLWT0 弥富駅はしれっと磁気券対応簡易自動改札機に更新されたが、半田駅はされなかったという
555名無しでGO!
2021/07/10(土) 09:01:28.44ID:Hitu+/kp0 555なら女専車増えると
556名無しでGO!
2021/07/13(火) 09:12:08.01ID:ZYDo6PSR0 今後注目なのはICOCA山口エリア
北東北でSuicaが導入されてもフルが新規導入されそうな駅はないので
北東北でSuicaが導入されてもフルが新規導入されそうな駅はないので
557名無しでGO!
2021/08/14(土) 01:50:09.42ID:PESwers+0 誰も京阪大津線の磁気専用改札の撤去について触れていない件について
558名無しでGO!
2021/08/25(水) 23:46:52.00ID:CAu3bBnF0559名無しでGO!
2021/09/21(火) 23:30:16.82ID:lZfW3DRq0 559(σ´∀`)σ ゲッツ!!
000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
000(・∀・)イイ!!
000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
000(・∀・)イイ!!
560名無しでGO!
2021/12/13(月) 09:22:03.96ID:GHAWkYzS0 QVE
561名無しでGO!
2022/01/04(火) 19:07:32.31ID:SlCb8goM0 佐伯と延岡と日向市と南宮崎と宮崎空港と都城に導入してほしい
562名無しでGO!
2022/01/06(木) 07:30:38.41ID:p2vk6lHS0 山口エリアは柳井、光、下松、徳山の4駅がフル、他は磁気券対応の簡易型になる模様
563名無しでGO!
2022/01/06(木) 12:33:21.35ID:Lq9QjM1V0564名無しでGO!
2022/01/17(月) 22:23:07.69ID:6FtGKkPN0 鶴見線鶴見、来月末撤去。
565名無しでGO!
2022/01/26(水) 18:08:22.79ID:37gOHqOc0566名無しでGO!
2022/01/27(木) 15:03:38.91ID:MzeD/Gf60 秩父鉄道にIC導入
全駅簡易ICリーダー
全駅簡易ICリーダー
567名無しでGO!
2022/01/27(木) 23:45:48.72ID:7V/Kw5VO0 東武が中間改札設けてるんだし
寄居だけ特注仕様(普通の自動改札機)って訳には行かんかったんかなぁ
どっちにしろ八高線が都市型ワンマンやるみたいだけど改札処理めんどくさくなりそう
でも結局寄居駅は秩父鉄道管理な訳で
今の共通改札ある状態だと自社管理で共通改札の後に自社の中間改札ってありなのか
寄居だけ特注仕様(普通の自動改札機)って訳には行かんかったんかなぁ
どっちにしろ八高線が都市型ワンマンやるみたいだけど改札処理めんどくさくなりそう
でも結局寄居駅は秩父鉄道管理な訳で
今の共通改札ある状態だと自社管理で共通改札の後に自社の中間改札ってありなのか
568名無しでGO!
2022/01/28(金) 08:54:40.64ID:VPk4Fdr50 米原の出場改札磁気レーンが有人改札寄り1箇所で邪魔
569名無しでGO!
2022/02/26(土) 11:29:35.88ID:QvlZOC1I0 さっき秩父鉄道の熊谷見たらフル型だったわ
羽生とかはどうだろう
羽生とかはどうだろう
570名無しでGO!
2022/03/01(火) 20:21:32.64ID:w/g6GQdP0 '
571大阪メトロスレの住人一同
2022/03/01(火) 21:08:05.80ID:k3ep/DHx0 我々は、大阪地下鉄回数カードが印字満杯になるとバスに
乗車できなくなる欠陥に関する書き込みをする人間を八幡町で殺害した
正義の被差別部落出身・知的障害者です!
乗車できなくなる欠陥に関する書き込みをする人間を八幡町で殺害した
正義の被差別部落出身・知的障害者です!
572名無しでGO!
2022/03/02(水) 00:39:39.73ID:bFhldIr/0 スレチだが…
券売機撤去したえちぜん鉄道が、モバイル一日乗車券とキャッシュレス決済付券売機導入だと。
券売機撤去したえちぜん鉄道が、モバイル一日乗車券とキャッシュレス決済付券売機導入だと。
573名無しでGO!
2022/03/02(水) 19:53:18.56ID:uh/QFGwu0 秩父鉄道は羽生・熊谷・ふかや花園の3駅がフル、他はICリーダーとのこと
574名無しでGO!
2022/03/12(土) 11:12:07.98ID:cefTcNio0 フル型でもIC専用のようだな
575名無しでGO!
2022/03/12(土) 19:48:20.14ID:IUrgJR1e0 ロイズタウン駅は磁気券対応の簡易自動改札機
576名無しでGO!
2022/04/21(木) 16:14:53.45ID:DBgfUQsc0 東舞鶴は未だにIC読み取り機だけで自動改札や精算機ないんだな
577名無しでGO!
2022/04/30(土) 01:42:27.42ID:f0JLv9ia0 来年春に山陽本線徳山−下関間各駅と、山口、湯田温泉がICOCA対応になるから、その際にどう配置されるかが焦点だな
578名無しでGO!
2022/05/29(日) 19:20:44.75ID:f8DQSQu20 西鉄も南海同様のVisaタッチ使えるようにするために自動改札導入
579名無しでGO!
2022/08/26(金) 14:21:04.04ID:7f3FpZKc0 要望
580名無しでGO!
2022/09/22(木) 09:37:15.94ID:d7YOIpBU0 武雄温泉駅の自動改札機は新幹線だけかな?
581名無しでGO!
2022/10/09(日) 15:19:13.67ID:7M7KqmX70582名無しでGO!
2022/11/09(水) 17:52:04.14ID:UcV4O2Xx0 後発
583名無しでGO!
2022/11/23(水) 22:26:31.16ID:K9MQ32Mi0 ファーストペンギン!#08 ★1
584名無しでGO!
2022/12/26(月) 16:58:14.82ID:lXQkZ7Lt0 防府駅・新山口駅・小月駅・長府駅・幡生駅、フル
新南陽駅・福川駅・四辻駅、簡易型
新南陽駅・福川駅・四辻駅、簡易型
585名無しでGO!
2023/01/15(日) 16:19:58.10ID:heoMPQVt0 半田駅フル導入済
586名無しでGO!
2023/02/25(土) 23:05:13.85ID:/MDU2NCO0 遅すぎる
587名無しでGO!
2023/03/14(火) 19:53:03.71ID:hVF+FSkJ0 宇部は扉付き、富海・小野田・厚狭には簡易型、湯田温泉・山口はICカード読み取り機、大道は簡易型とICカード読み取り機を設置
588名無しでGO!
2023/03/20(月) 16:11:05.23ID:F8Hd++J50 まっさらの改札は気持ちいい
589名無しでGO!
2023/03/20(月) 21:58:22.67ID:oRVFHCv/0590名無しでGO!
2023/03/22(水) 11:53:59.57ID:yuNTzVKR0 北海道小樽市の無人駅に“通り抜けられない改札”「誰かが間違えて発注した説」の声 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1679453370/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1679453370/
592名無しでGO!
2023/04/15(土) 23:38:11.83ID:siwVxczR0 うめきた大阪駅と新大阪駅の顔認証改札機の実証実験モニターってどのくらい居るのかな?
593名無しでGO!
2023/05/02(火) 20:10:24.56ID:jq1FXXtt0 昨日のQさまで大阪駅の顔認証が出題された
594名無しでGO!
2023/05/19(金) 14:25:36.71ID:jTgHuZ110 亀山は東海仕様の自動改札のみで西日本エリアからICで利用した人は改札窓口前の読み取り機で処理
595名無しでGO!
2023/06/03(土) 16:13:15.14ID:ED9ogwvS0 それで十分でしょう
597名無しでGO!
2023/06/10(土) 20:15:35.64ID:eflkkQkv0 ブラタモリのエンディングうめきた大阪駅だった
598名無しでGO!
2023/06/10(土) 23:48:07.82ID:39el4OK70 小淵沢
フル自改キボンヌ
たわけ
フル自改キボンヌ
たわけ
601名無しでGO!
2023/06/21(水) 16:07:11.84ID:0I+sdSS40 東京メトロは、日比谷線虎ノ門ヒルズ駅の地下2階改札口を供用。供用開始日は7月15日(土)。
同日、地上出入口として新設の「A1a」「A2a」も供用。地下1階・地上階の改札口3か所と、「A1」「A2」出入口は閉鎖。
同日、地上出入口として新設の「A1a」「A2a」も供用。地下1階・地上階の改札口3か所と、「A1」「A2」出入口は閉鎖。
602↑
2023/07/15(土) 16:35:03.43ID:pQAej/SS0 今日から使用開始
603名無しでGO!
2023/07/30(日) 19:00:38.49ID:bfgK9Kq60 北陸新幹線敦賀駅がほぼ完成し、敦賀市は30日、市民を招いた初めての見学会を開きました。
当面、北陸新幹線の終着駅となり乗り継ぎなどで一度に最大1500人の利用が見込まれるため改札は19台と整備新幹線では最も多くなっています。
当面、北陸新幹線の終着駅となり乗り継ぎなどで一度に最大1500人の利用が見込まれるため改札は19台と整備新幹線では最も多くなっています。
604名無しでGO!
2023/09/02(土) 15:42:41.31ID:w+Ngz8CL0 吉野口に残っていた
https://i.imgur.com/GFbCefJ.jpg
https://i.imgur.com/GFbCefJ.jpg
605名無しでGO!
2023/09/26(火) 15:12:13.17ID:qxyuHxBN0606名無しでGO!
2023/09/26(火) 16:11:09.60ID:IsrhHVjy0 JR武蔵小杉駅の新設した改札の名称を「綱島街道改札」に決定。12月24日より併用開始。営業時間は7時から23時。主な施設は改札コンコース、改札機、精算機、券売機、駅務室。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 表現の自由戦士「ネットのエロ広告? 表現の自由だ!」 こいつらエロの時だけ出てくるよな。脳みそチンポ?(´・ω・`) [425744418]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 永野芽郁「うちのベッド相当あってるよね?笑」👈これ、どういう意味????? [242521385]
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]