教えてください。
当方、小田急の株主優待定期(PASMO)有りで、代々木上原経由で新橋までメトロ
で通勤中。新橋の先ゆりかもめは通常の定期持ちです。
ご存じと思うけど、代々木上原は、ホーム上で乗換できるので、代々木
上原での入退場記録が残らない。で、毎日新橋駅で、窓口で精算しない
といけない。また、帰りも最寄り駅で毎日処理が必要になる。
メトロはわけあって行きと帰りルートが違うので、定期にしていない。
こんな状況で、連続処理とかビット処理のようなはないものだろうか。
小田急の職員は、それができるようなことを言っていたが、いかんせん、
話の出来るメトロ職員に出会えないので、聞けないでいる。