PiTaPa 25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1465299157/
たてた
探検
PiTaPa 審査26回目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しでGO!
2017/04/09(日) 09:35:50.32ID:/17tHUST0609名無しでGO!
2017/10/24(火) 10:43:59.23ID:VOQz+2bL0 いずれは全国でポストペイできるようにしろ
610名無しでGO!
2017/10/24(火) 11:29:34.38ID:EYUBiUeX0 過疎ってるな〜
さすがオワコンPiTaPaスレだけあるわ(笑)
さすがオワコンPiTaPaスレだけあるわ(笑)
611名無しでGO!
2017/10/26(木) 07:05:18.93ID:cgZ5Q6JM0 PiTaPaの審査は厳しいですか。
楽天やアコムなんかと比べてどうですか。
楽天やアコムなんかと比べてどうですか。
613名無しでGO!
2017/10/26(木) 08:20:18.87ID:pHHxzR9M0 三十路ならまだ桶
614名無しでGO!
2017/10/26(木) 08:50:12.25ID:6XdzOHxL0 本当は、アメックスの金より厳しいとか。
615名無しでGO!
2017/10/27(金) 07:01:35.44ID:KJb/IoDK0 高齢者でも審査通りますか?
616名無しでGO!
2017/10/27(金) 08:38:28.19ID:kF1OMkhT0 アメックスの金なんてたいしたことないもんな。
街頭で1年間のお試し〜、って言って配っているくらいだもん。
街頭で1年間のお試し〜、って言って配っているくらいだもん。
617名無しでGO!
2017/10/27(金) 10:44:26.27ID:w5rDhzzs0 審査落ちた。
関東から引っ越してきて、オートチャージに慣れきっちゃったから、PiTaPa欲しかったのだが。
仕方ないから回数カードにするか。
関東から引っ越してきて、オートチャージに慣れきっちゃったから、PiTaPa欲しかったのだが。
仕方ないから回数カードにするか。
618名無しでGO!
2017/10/27(金) 12:33:38.77ID:Ysz5+DPJ0 ピタパの審査に落ちるくらいだとクレジットカードつくれないぞ。
なにかで滞納とかの記録残ってないか?
なにかで滞納とかの記録残ってないか?
619名無しでGO!
2017/10/27(金) 12:46:50.82ID:X5J6iUi+0 だよなあ
とりま滞納確認と、PiTaPaが欲しければ預託金カード
とりま滞納確認と、PiTaPaが欲しければ預託金カード
620名無しでGO!
2017/10/27(金) 13:25:49.48ID:vM2IgHe/0 普通のピタパ単体は三井住友が審査してんだっけ?
三井住友に迷惑かけてるのが落ちた理由なら、例えばANAJCBやMUFGスタシアのカード持ってピタパを追加で頼んだらいい
三井住友に迷惑かけてるのが落ちた理由なら、例えばANAJCBやMUFGスタシアのカード持ってピタパを追加で頼んだらいい
621名無しでGO!
2017/10/27(金) 13:37:34.07ID:i77+V5VG0 ミナピタJCBならアプラス審査。
緩いぞ。
緩いぞ。
622名無しでGO!
2017/10/27(金) 14:02:59.03ID:9ggJmqgw0623名無しでGO!
2017/10/27(金) 14:14:16.21ID:0qJ87Vkg0624名無しでGO!
2017/10/27(金) 15:59:13.08ID:vM2IgHe/0 【望みを捨てぬ者だけに】多重申し込み実験55【道は開ける】©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1490433238/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1490433238/
625名無しでGO!
2017/10/27(金) 19:42:41.67ID:9ggJmqgw0626名無しでGO!
2017/10/27(金) 20:10:12.95ID:e0n0vPPO0627名無しでGO!
2017/10/27(金) 20:19:15.34ID:9ggJmqgw0630名無しでGO!
2017/10/28(土) 00:08:54.42ID:CeV9p/a90 会社違うのに二枚持てないとかで契約を拒むってどうなの?
使うのが本人でも二枚持ちがお得なケースもあるのに
使うのが本人でも二枚持ちがお得なケースもあるのに
631名無しでGO!
2017/10/28(土) 03:53:18.39ID:vbdWH+Pv0 んなもん審査を通るかどうかが先
632名無しでGO!
2017/10/28(土) 08:48:53.67ID:PaEY1X1D0 楽天と三菱UFJニコスの審査に落ちたが大丈夫か
633名無しでGO!
2017/10/28(土) 08:50:50.44ID:KQAjSSCZ0 楽天に落ちるって・・・・。
634名無しでGO!
2017/10/28(土) 13:35:59.26ID:1cM2nC7N0 >>629
3枚目がニコスで、4枚目が三井住友カードです。
3枚目がニコスで、4枚目が三井住友カードです。
635名無しでGO!
2017/10/28(土) 15:28:33.46ID:iseyjQ0k0 半年で三枚四枚なんて全然平気でしょ
ニコスや三井住友は新規多重申込に対してやや厳しい部類だ
とりわけ甘いみたいに嘘を教えないように
ただしその会社に過去にお世話になっていた事がある場合は多重10枚でも通るらしい
三井住友は一度取得してしまえば無限増殖可能と言われている
ニコスや三井住友は新規多重申込に対してやや厳しい部類だ
とりわけ甘いみたいに嘘を教えないように
ただしその会社に過去にお世話になっていた事がある場合は多重10枚でも通るらしい
三井住友は一度取得してしまえば無限増殖可能と言われている
636名無しでGO!
2017/10/28(土) 18:40:37.10ID:1cM2nC7N0 >>635
PiTaPaが落ちる人は新規多重申込みした人でしょうか?
PiTaPaが落ちる人は新規多重申込みした人でしょうか?
637名無しでGO!
2017/10/28(土) 18:52:50.74ID:5pGR0ZST0638623
2017/10/29(日) 18:39:09.80ID:uHiaOco30 なるほど。
既存は、セゾンノーマル、dカードゴールド、VISAの3枚もち。
セゾンの高島屋とかその系列で5枚、ニコス、DC、AMEX(ゴールド含む)を立て続けに申し込んだら、
普通に審査通過するので、ゆるゆるやな〜。と思ってた。
今は、既存+セゾン高島屋AMEXだけだけど。
スレ違い失礼。
既存は、セゾンノーマル、dカードゴールド、VISAの3枚もち。
セゾンの高島屋とかその系列で5枚、ニコス、DC、AMEX(ゴールド含む)を立て続けに申し込んだら、
普通に審査通過するので、ゆるゆるやな〜。と思ってた。
今は、既存+セゾン高島屋AMEXだけだけど。
スレ違い失礼。
639名無しでGO!
2017/10/29(日) 18:48:29.64ID:cqD6rVxv0 JCBとトヨタファイナンスは新規多重申し込み者を落とすそう。
640名無しでGO!
2017/10/29(日) 18:50:53.24ID:AM0/2Z0L0 ほらセゾン既存だった
既存だと落ちようがない
ニコスとDCは新規だったようだがニコス↔DCは同じ会社なのでどちら一方通れば片方も通りやすくなる
アメックスは元々審査緩いので参考にならない
立て続けに申し込んだ期間やその順番もかなり影響してくる
既存だと落ちようがない
ニコスとDCは新規だったようだがニコス↔DCは同じ会社なのでどちら一方通れば片方も通りやすくなる
アメックスは元々審査緩いので参考にならない
立て続けに申し込んだ期間やその順番もかなり影響してくる
641名無しでGO!
2017/10/29(日) 18:53:13.52ID:AM0/2Z0L0642名無しでGO!
2017/10/29(日) 19:49:04.73ID:eymJIwmA0 生駒-阿波座通勤になるので生駒-大阪難波は定期券で、なんば-阿波座はマイスタイルにしようと思っています
PiTaPaはいろいろと種類があるようですが、どれを申し込むのが適当でしょうか
アドバイスお願いいたします
PiTaPaはいろいろと種類があるようですが、どれを申し込むのが適当でしょうか
アドバイスお願いいたします
643名無しでGO!
2017/10/29(日) 22:36:59.76ID:zm+68OP10644名無しでGO!
2017/10/30(月) 07:25:44.55ID:oOdL5bMJO >>642
生駒−阿波座ならけいはんな線経由のほうが乗り換えが要らなくて楽だと思うが、難波経由にしたい理由があるのかな?
ともかく、毎日大阪市営地下鉄に乗る人ならOSAKA PiTaPa JCBの一択。地下鉄の利用でポイントが貯まり、ポイント交換の手続きをしなくても自動的にキャッシュバックされる。
なお、同じOSAKA PiTaPaでもVISA/Masterは年会費無料の条件が、LiTEはポイントの還元率がそれぞれJCBより劣る。
生駒−阿波座ならけいはんな線経由のほうが乗り換えが要らなくて楽だと思うが、難波経由にしたい理由があるのかな?
ともかく、毎日大阪市営地下鉄に乗る人ならOSAKA PiTaPa JCBの一択。地下鉄の利用でポイントが貯まり、ポイント交換の手続きをしなくても自動的にキャッシュバックされる。
なお、同じOSAKA PiTaPaでもVISA/Masterは年会費無料の条件が、LiTEはポイントの還元率がそれぞれJCBより劣る。
645名無しでGO!
2017/10/30(月) 07:36:26.52ID:kgv77hi60 >>644
ありがとうございます
難波経由にするのは、運賃が安いこと、阿波座の千日前線ホームが会社に近いこと、オフの日に難波に行く際にも使えることからです
ただ混み具合は少し心配しています
早速Osaka PiTaPaの申込用紙を請求しました
ネットで申し込めないのが最近では珍しいですね
ありがとうございます
難波経由にするのは、運賃が安いこと、阿波座の千日前線ホームが会社に近いこと、オフの日に難波に行く際にも使えることからです
ただ混み具合は少し心配しています
早速Osaka PiTaPaの申込用紙を請求しました
ネットで申し込めないのが最近では珍しいですね
646名無しでGO!
2017/10/30(月) 08:32:42.04ID:DfufZLPn0 VISAが良ければ京都ぷらす OSAKA PiTaPaが年1回使用で年会費が無料になる条件が継続しとる。
647名無しでGO!
2017/10/30(月) 19:24:41.76ID:SoXrhUvK0 なぜ三井住友カードのOSAKA PiTaPaは一昨年に年会費の改悪したの?
年間10万円使う条件に。
年間10万円使う条件に。
648名無しでGO!
2017/10/30(月) 22:06:48.00ID:k+JjyhL50 年会費無料なんてクレカの優先順位で低いわ
年十万ぐらい公共料金の支払いで出来る
年十万ぐらい公共料金の支払いで出来る
649名無しでGO!
2017/11/04(土) 15:31:43.83ID:SznxTnQ00 会社のバス定期がhanicaで指定されてるんだが、hanicaてこれから用途拡大の可能性あるの?
やっぱり阪急阪神としてはプリペイドはICOCAに任せちゃうのかな
hanicaで鉄道や買い物できたらICOCAとの使い分けしなくて済むのに
やっぱり阪急阪神としてはプリペイドはICOCAに任せちゃうのかな
hanicaで鉄道や買い物できたらICOCAとの使い分けしなくて済むのに
650名無しでGO!
2017/11/04(土) 23:05:03.77ID:3TyK+ROw0 プリペイドはいらんからモバイル/おサイフへの対応はよ
651名無しでGO!
2017/11/04(土) 23:32:08.85ID:+BFIh59g0652名無しでGO!
2017/11/08(水) 07:33:06.92ID:fM4we10c0 >>649
littaやSポイントも統合して独自ICカード とか。
littaやSポイントも統合して独自ICカード とか。
653名無しでGO!
2017/11/11(土) 04:39:33.63ID:UapXezX00 PiTaPaが普及しないから関西では電子マネー決済が普及しないな。
いつもコンビニのレジは混むし。
高校生以下が作れないのが普及できない原因か。
いつもコンビニのレジは混むし。
高校生以下が作れないのが普及できない原因か。
657名無しでGO!
2017/11/12(日) 08:37:05.63ID:CQQpQ0L00 ICOCAにしてもノーマルICOCAで電子マネーの利用だとポイントサービスがないし、
大阪は東京と比べて現金払いしかできない代わりにコンビニより安い個人商店や
ドラッグストアが多く、『電子マネーで払おうとすると損』という場面が多い。
大阪は東京と比べて現金払いしかできない代わりにコンビニより安い個人商店や
ドラッグストアが多く、『電子マネーで払おうとすると損』という場面が多い。
658名無しでGO!
2017/11/12(日) 13:47:02.75ID:cpIZio4s0661名無しでGO!
2017/11/12(日) 22:39:00.82ID:xZ9V3wKh0 “ケンミンショー”でしかよその地方を知らないと657のようになるw
662名無しでGO!
2017/11/13(月) 17:04:25.61ID:f/VbytQU0 × 個人商店やドラッグストア
○ スーパー玉出など現金しか使えない激安スーパー
○ スーパー玉出など現金しか使えない激安スーパー
663名無しでGO!
2017/11/13(月) 20:37:50.79ID:+hBYkp+j0 大阪王将、餃子の王将もほとんどが現金のみだな?
664名無しでGO!
2017/11/13(月) 21:08:28.59ID:xHcmlKKB0 餃子の王将はIC使える店あるよ
665名無しでGO!
2017/11/14(火) 07:33:25.89ID:2ZoEZ4ZK0 いずれは全国でポストペイ乗車できるといいね。
666名無しでGO!
2017/11/14(火) 14:46:24.40ID:SnwkjanU0668名無しでGO!
2017/11/15(水) 00:22:42.77ID:dPdb8ggm0 >>666
オートチャージはプリペイドとポストペイの悪いとこどり
オートチャージはプリペイドとポストペイの悪いとこどり
669名無しでGO!
2017/11/16(木) 04:28:04.68ID:+H2Xrl3f0 それぞれのどんな悪いところを取ったん?
670名無しでGO!
2017/11/17(金) 16:01:06.29ID:nk4vg1V10 >>669
ポストペイはクレジット契約しないと手に入れられない
プリペイドだとカード1枚ごとの残高を気にしていないと使えない
どちらも気にしない人はオートチャージが便利だと思うのだろう
そういう人がどれだけいるか
ポストペイはクレジット契約しないと手に入れられない
プリペイドだとカード1枚ごとの残高を気にしていないと使えない
どちらも気にしない人はオートチャージが便利だと思うのだろう
そういう人がどれだけいるか
671名無しでGO!
2017/11/17(金) 20:32:39.33ID:z/cCyyOT0 >>670
OSAKA PiTaPa Liteはクレジットカードじゃない。
OSAKA PiTaPa Liteはクレジットカードじゃない。
672名無しでGO!
2017/11/17(金) 22:45:09.21ID:+qMLcnkW0 PiTaPa定期ってクレジットカードで支払いできるようになったの?
以前は出来なくて磁気定期にしていたんだが
以前は出来なくて磁気定期にしていたんだが
673名無しでGO!
2017/11/17(金) 22:53:22.16ID:Eq4isU2g0 >>669
まぁ悪い所どりとだからオートチャージは採用しないと言う意味を定例記者会見で表明したのはJR西社長なんだな。
結局表明通りスマイコオートチャージは導入せずポストペイとしてPiTaPaの正規導入に踏み切った。
まぁ悪い所どりとだからオートチャージは採用しないと言う意味を定例記者会見で表明したのはJR西社長なんだな。
結局表明通りスマイコオートチャージは導入せずポストペイとしてPiTaPaの正規導入に踏み切った。
675名無しでGO!
2017/11/17(金) 23:55:27.94ID:+qMLcnkW0677名無しでGO!
2017/11/18(土) 10:56:27.68ID:8RZ2+2PU0 同じクレジットカードが必須のETCなみに普及するよう考えないと
678名無しでGO!
2017/11/18(土) 14:28:10.97ID:X58fXXbA0 >>677
阪急で考えた
土休日は乗車1回上限200円
KKに跨がる場合は上限250円、ただし神戸市内各駅間は200円
能勢に跨がる場合は上限400円
地下鉄に跨がる場合は阪急上限200円、地下鉄半額
平日はどれだけ乗っても無割引
阪急で考えた
土休日は乗車1回上限200円
KKに跨がる場合は上限250円、ただし神戸市内各駅間は200円
能勢に跨がる場合は上限400円
地下鉄に跨がる場合は阪急上限200円、地下鉄半額
平日はどれだけ乗っても無割引
679名無しでGO!
2017/11/18(土) 14:42:29.18ID:aou31hDQ0 >>677
普通運賃を20%くらい値上げして、PiTaPa利用者のみ実質旧運賃、みたいなことも考えられるな。
普通運賃を20%くらい値上げして、PiTaPa利用者のみ実質旧運賃、みたいなことも考えられるな。
680名無しでGO!
2017/11/18(土) 18:30:51.74ID:dEOiNFUR0 ETCといえば長距離割引
こっちは近鉄だが、導入のときに志摩への割引キャンペーンをやってた
ああいうインバウンドというか、JRでいうところのデスティネーションみたいなのやるのか
と思ったら、期待はずれだった
こっちは近鉄だが、導入のときに志摩への割引キャンペーンをやってた
ああいうインバウンドというか、JRでいうところのデスティネーションみたいなのやるのか
と思ったら、期待はずれだった
682名無しでGO!
2017/11/18(土) 22:04:40.00ID:f1W6Oa4N0 PiTaPaが普及しないってクレカの審査に落ちる人は予想以上に多かったんだな。
けっこう衝撃だわ。
けっこう衝撃だわ。
684名無しでGO!
2017/11/18(土) 23:03:24.69ID:F3K/Va2M0 PiTaPaの審査に落ちたのではなく、そもそも申込みすらしなかったのかとw
685名無しでGO!
2017/11/18(土) 23:05:40.99ID:l9VcNx5l0686名無しでGO!
2017/11/18(土) 23:23:54.97ID:3Q7E2AuX0687名無しでGO!
2017/11/18(土) 23:32:28.98ID:r74zEdAR0 預託金PiTaPaまで作ったんやで
これ以上サポートできるもんかい
これ以上サポートできるもんかい
688名無しでGO!
2017/11/19(日) 05:24:57.80ID:GLSlzSy/0 預託金PiTaPaは定期券載せられないのがちょっと
689名無しでGO!
2017/11/19(日) 07:17:59.12ID:HAKmcl7y0 関東のとある街のとあるチェーン店で交通系に混じってPiTaPaが使えると書いてあった
地元で誤掲載のトラブルがあった店だし入らなかったけど
果たしてちゃんと使えるのか
地元で誤掲載のトラブルがあった店だし入らなかったけど
果たしてちゃんと使えるのか
690名無しでGO!
2017/11/19(日) 07:21:20.84ID:HAKmcl7y0 ショッピングスレと間違えた
コピペするから↑は無視して
コピペするから↑は無視して
691名無しでGO!
2017/11/19(日) 08:18:45.61ID:bfpX5F8C0 いやええよ
ひょっとしたら使えるのかもしれん
ひょっとしたら使えるのかもしれん
692名無しでGO!
2017/11/19(日) 09:27:29.44ID:GVyj4Fvv0 PiTaPa導入開始当初は結構近畿以外でも使えたんだよな。
マツダレンタカー(当時)全店で使えたり。なぜか石垣島にたくさん加盟店があったり。
iDと連携して加盟店開拓やってた。
それがいつのまにか縮小傾向に。
まあ、私鉄エキナカで使えればいいっていう割り切り方なんだろうけど。
マツダレンタカー(当時)全店で使えたり。なぜか石垣島にたくさん加盟店があったり。
iDと連携して加盟店開拓やってた。
それがいつのまにか縮小傾向に。
まあ、私鉄エキナカで使えればいいっていう割り切り方なんだろうけど。
693名無しでGO!
2017/11/19(日) 11:41:51.14ID:Xbgo1sSe0 ぶっちゃけ、PiTaPaと併設されてるドコモIDも落ち目で、
戦略をDポイントカードに切り替えてるからね。
戦略をDポイントカードに切り替えてるからね。
694名無しでGO!
2017/11/19(日) 11:44:12.50ID:xU/sH77y0 むしろポストペイのiD・QUICPayと相互利用してくれ
695名無しでGO!
2017/11/19(日) 15:51:26.19ID:GLSlzSy/0 せめて0.5%くらいポイントつかないと使う気になれんよね
なんばウォークはずっとPiTaPa決済のポイント付与率10倍やってるけど、本来あの付与率が正当
なんばウォークはずっとPiTaPa決済のポイント付与率10倍やってるけど、本来あの付与率が正当
696名無しでGO!
2017/11/19(日) 17:33:19.21ID:IjrxXtW60 スルッとKANSAIカードが使えなくなるから申し込んだけど、やっと届いた。
ほんと時間かかるね。
ほんと時間かかるね。
697名無しでGO!
2017/11/19(日) 18:46:27.07ID:bfpX5F8C0 おめー
ポストペイならではのメリットも色々あるから研究してみなはれ
ポストペイならではのメリットも色々あるから研究してみなはれ
698名無しでGO!
2017/11/19(日) 19:29:54.27ID:GVyj4Fvv0 私鉄各社が、大市交と同じくいきなり10%引きにすれば、大人気になると思うんだけどな。
699名無しでGO!
2017/11/19(日) 20:04:19.65ID:lBnm1dw90 バス各社はいい感じなんだけどね
700名無しでGO!
2017/11/20(月) 00:19:43.54ID:fxh6fUF60 近鉄も悪くはない。
とにかく阪急阪神と京阪がシブチン。
とにかく阪急阪神と京阪がシブチン。
702名無しでGO!
2017/11/22(水) 01:40:35.64ID:bBUy5/co0 阪急は何故にPiTaPaマイスタイル作らんのや?
703名無しでGO!
2017/11/22(水) 09:45:50.58ID:RHQQCEch0 >>702
阪急は網目路線じゃないんだから
阪急は網目路線じゃないんだから
704名無しでGO!
2017/11/23(木) 21:44:00.54ID:BjjNqYBO0 民営化時にPITAPA割引が改悪されそうな悪寒>大市交
705名無しでGO!
2017/11/24(金) 08:33:44.13ID:wNNUta0E0 解約するのにナビダイヤルは勘弁して欲しい…
ネットからの申し込みか、せめて普通の市外局番で…
ネットからの申し込みか、せめて普通の市外局番で…
706名無しでGO!
2017/11/24(金) 08:49:11.59ID:xFo0hf5F0 と思ったら資料請求に解約届けありました。失礼しました。
FAQみたいなところには電話してくださいみたいに書いてあったのに
FAQみたいなところには電話してくださいみたいに書いてあったのに
707名無しでGO!
2017/11/24(金) 14:24:36.69ID:Jt0EP3Gc0 携帯の通話定額プラン契約者からすると、ナビダイヤルってほんと害悪よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 無敵の人「今、誰を殺せば山上みたいになれる?」 [604928783]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【兵庫】男性客(79)「安倍るカードありますか?!」 [696684471]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 妹いい匂いだけど