小樽にしても横川にしても、鉄道車両の保存を真剣に考えてるというよりも、
どちらかと言えば鉄道公園みたいな考え方なんじゃないかな?
屋外保存になっているのも、保存環境の問題よりも公園として広々とした空間で車両を展示することが主眼に置かれ、
維持経費も一定の入場者数が確保できていれば捻出できると考えていたんだろうね。
でもそれがうまくいっているかどうかは自分が知るところではないけど。

>>682
やっぱ動態保存なら集客力と収入面で考えても絶対有利だと思う。
ただそれぞれの車両に対する価値観によっては集客につながらないものもあるから、
すべての車両を動態保存するのは無理だろうけど。
所詮、静態保存は単なる巨大なモニュメントであって、直接的な収入につながらず、
金喰い虫でしかない例が多いと思う。