X



夜行列車総合スレ★13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 19:46:17.57
テンプレ

2016年3月で「カシオペア」と7「はまなす」が廃止になって、残るはサンライズ「瀬戸」・「出雲」と、臨時列車に
なった「ムーンライト」シリーズの「ながら」と「信州」が残すのみとなり、これらもいつまで運行が継続されるか
か不透明な状況で今後が気になります。

その一方で「ななつ星」「四季島」「瑞風」「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」など、 豪華な客室を売りに
する寝台列車は従来の夜行列車とは全く趣向が異なる、ツアー方式クルーズトレインへの業態転換が特徴です。
特に「四季島」は北海道への乗り入れが年に何回か予定されているようで今後の動向が気になります。

当スレでは、もはや輸送列車としては絶滅寸前となった夜行列車全般について、
現存する列車の話題、または将来の展望(今となっては実質クルーズのみか)を中心に、総合的な議論・雑談などをします。

それでは前スレを使い切ってからこちらのスレを使いましょう
ワッチョイは寂れる上に犯罪に悪用されるため導入禁止
0003名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 20:25:41.51ID:HkKJ5vLh0
>>1
ID表示さえも消す設定にするってのが、自分の見てるスレの多くで流行してるのか?
自分も一部スレをID表示無で立てたけど
0004名無しでGO!
垢版 |
2017/09/17(日) 04:17:26.58ID:imIVfotp0
ID表示さえも消す設定は自演したい人がよく行う手段w
0005名無しでGO!
垢版 |
2017/09/17(日) 14:54:08.42ID:ga5kEveg0
1乙ということで
普通にIDは出るんでしょ?
0006名無しでGO!
垢版 |
2017/09/18(月) 14:48:06.51ID:LvZdW6RF0
>>2
>ワッチョイは寂れる上に犯罪に悪用されるため導入禁止

それは自作自演するお前に不都合あるからだよなwwwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しでGO!
垢版 |
2017/09/18(月) 15:50:50.43ID:GcT6I+e60
ありもしない下らん妄想をだらだら書き込まれるくらいなら寂れた方がましだよなあ
海外板もあるしクルーズトレイン各車はすでにそれぞれスレはあるんだからさ
0008名無しでGO!
垢版 |
2017/09/18(月) 19:43:20.48ID:1pY2adz80
>>7
いざとなったら、路車板(個別列車)+懐かし板で賄えてしまうんだよなぁ…

>>4
毒を引き出す(釣る)ためにあえて設定、と言う説もw
0009名無しでGO!
垢版 |
2017/09/21(木) 19:31:31.25ID:xJcQywDO0
やっぱ、海外の夜行もありにしないか?
この夏は「カルフォルニア・ゼファー」に乗った。
0011名無しでGO!
垢版 |
2017/09/21(木) 19:58:46.49ID:YNYPhvE30
夜出発して朝着くって列車なら夜行列車って感じがするけど
大陸横断系の3泊4日とか7泊8日ってあんま夜行列車って感じじゃないな
0012名無しでGO!
垢版 |
2017/09/22(金) 06:50:05.33ID:GR4E3dta0
>>11
そりゃ夜行じゃなくて、昼夜兼行だもの。
0013名無しでGO!
垢版 |
2017/09/22(金) 10:02:24.05ID:10AGDkiI0
しかもあれ、一番混んでるのロッキー山脈を越える風景のいい昼間の区間だからね
だから寝台車含むオールダブルデッカーのスーパーライナーのなかに
二階が屋根の肩にも窓がある展望車みたいなのつないでる
0014名無しでGO!
垢版 |
2017/09/22(金) 10:03:39.42ID:10AGDkiI0
13はアムトラックの話ね
RZDの事情は分からないけど
0015名無しでGO!
垢版 |
2017/09/23(土) 20:56:36.81ID:Uj5+iJwj0
アムトラックのステーキはうまかった。
特に昼のハンバーガーは絶品だった。
0017名無しでGO!
垢版 |
2017/09/24(日) 11:08:02.87ID:D7NM+SPy0
東京都市大 鈴木光
うんこ肌唇オバケガイジ死ね
0019名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 05:55:37.64ID:BZZ8cGsy0
>>18
メニューはだいたいどの列車も同じだよね。
乗り通せば車中3泊となる「テキサス・イーグル」だと、最後には食べ飽きてしまいそうた。

食事のボリュームは結構ある。
酒を飲んでいるひとはそんなに多くなかった。
ワインのハーフボトルが16ドルだから特別高いわけでもなく、しかもおいしいワインだった。
0020名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 21:49:26.38ID:GWSMIEu50
…え、ワインの相場でそれは安いのん
0021名無しでGO!
垢版 |
2017/09/25(月) 22:01:57.84ID:QvLDmjMg0
ハーフ16ドルなら単純計算で日本円にしてフルボトル4000円くらい。街中のレストランの酒の価格が小売店の倍とか3倍とかであることを踏まえて、列車内なら4倍と仮定すれば1本1000円とかだろう。

もちろん、イオンで安いのは500円しないし、高いのなら何万というのがあるんだろうけど、1本1000円相当のカルフォルニアワインであの味なら十分ありだと思った。
0022名無しでGO!
垢版 |
2017/09/27(水) 06:28:29.41ID:0cHbqX5p0
イオンの混ぜ物だらけの安ワインと一緒にするなよw
純国産ワインの信州メルローだって4000円するから
ハーフボトルが16ドルなのは普通だと思う。
0023名無しでGO!
垢版 |
2017/09/27(水) 13:39:02.65ID:xBEOHCOU0
レストランとかでフルボトル3000円しないワインは悪酔いしそうで怖い。
もちろん、中にはいいのもあるけど。

「北斗星」の小樽ワインもそこそこの値段してたと思う。「カシオペア」が登場したとき、芦原伸氏がジャーナルか何かに食堂車のワインが高過ぎるとボヤいていたな。
0024名無しでGO!
垢版 |
2017/09/27(水) 13:52:57.30ID:xBEOHCOU0
ちょっと調べてみたが、「北斗星」の食堂車では、ハーフボトルで1500円から2500円くらいだったようだ。

高いのがいやなら乗る前に買って部屋で飲めばいいわけで、食堂車の値段には食事をしつつ景色を見ながら飲むという要素が含まれていると考えている。
0025名無しでGO!
垢版 |
2017/09/27(水) 20:10:25.53ID:AamVQisv0
食堂車の相場は食事が市井価格の二倍 酒は店で出すのとほぼ同じぐらい
なので酒飲むと相対的にお得だったんだけどな
0026名無しでGO!
垢版 |
2017/09/27(水) 23:11:03.06ID:vTf5BAy90
上野駅今はトイレになっているワイン屋で酒買って乗りたかったな。
0027名無しでGO!
垢版 |
2017/09/28(木) 15:47:47.46ID:J0NBkmGj0
ドイツワインなら三江線だろ
0028名無しでGO!
垢版 |
2017/09/28(木) 20:33:26.75ID:zsvjwSs70
食堂車が2両付いてる特急列車が国鉄時代にあった。

↑数年間だけの話ではあったがネタじゃなくてマジです。(但しどちらか一方の食堂車にしか行けません)
0029名無しでGO!
垢版 |
2017/09/28(木) 20:36:24.13ID:84sOhQAS0
うんうんあったね
で?
0030名無しでGO!
垢版 |
2017/09/28(木) 21:55:05.06ID:QjEMk/CZ0
名古屋駅と京都駅を通過する新幹線が過去に1本だけあった。

↑これをマジな話だと勘違いしてる人も多いが完全なネタです。(おそらく回送列車だと思われます)
※待避線もホームドアもない両駅の新幹線ホームを営業運転するなど狂気の沙汰、まさに映画の世界。
0031名無しでGO!
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:44.22ID:H1k4nCfG0
>>30
ネタで言ってんだよね?
開業当初の「のぞみ」始発は新横浜の次は新大阪だったはず。
翌年から「のぞみ」は大増発された。
0032名無しでGO!
垢版 |
2017/09/28(木) 23:51:19.96ID:84sOhQAS0
うんそうだね
で夜行列車と何の関係が?
0033名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 00:09:21.60ID:VUpR4ZGC0
>>31
それって新幹線の夜行列車と同じで、企画倒れになった話じゃなかったっけ?
実際の試作車も作られ、深夜の途中駅で時間調整のため「睡眠停車」を設ける、などの具体案まであった。
それと同様で、新横浜〜新大阪ノンストップの構想はあったが現実のダイヤ化には至らなかった。
0034名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 00:55:38.70ID:y/zhFOBe0
朝一ののぞみの話だろ
0035名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 08:48:07.07ID:0RavNglB0
名古屋飛ばしのぞみは愉快だった
0036名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 16:54:27.01ID:WIx6bgyS0
「あかつき」 レガートシートww ← 3列座席高速バスの100%完全パクリ
0037名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 20:56:12.72ID:DrYvMrs20
うんうんあったね。
で?
0038名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 21:01:54.26ID:b3JsDizy0
高  国
齢  立
童  民
貞  さ
で  ん
す  は
0039名無しでGO!
垢版 |
2017/09/29(金) 22:35:53.06ID:CO8HeWxr0
レガーシート乗り心地どうだった?
0040名無しでGO!
垢版 |
2017/09/30(土) 01:20:43.55ID:G5i0NTjB0
>>24
自分は実際ここ↓に、持参した赤ワインとワイングラスを持ち込んで夜の数時間を過ごしたよ。
http://fast-uploader.com/file/7062257280070/
ほぼ貸切状態に近く、まるで走る高級サロンといった感じ。上り下りでタイプが違ったのも良かった。
0041名無しでGO!
垢版 |
2017/09/30(土) 06:04:47.96ID:5MwlWZJr0
ワイングラス持参とは随分準備いいな。
寝台車に瓶の酒を持ち込んだことは何回もあるが、大抵紙コップだったな。
0042名無しでGO!
垢版 |
2017/10/01(日) 11:07:37.53ID:dF8nE0iXO
>>36
寝台車の2/3しか客乗せられないのに毛布付けて寝台料金不要とかどんな原価計算してるんだか
0043名無しでGO!
垢版 |
2017/10/01(日) 17:22:03.57ID:z2k8PqDX0
どりちんww 大分でバカ時間停車ww 深夜の約40分間ホームでお見合いww 最終日の翌日、歴史年表レベルの・・・
0044名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 13:44:57.40ID:5/g0iQ640
大昔の「尾瀬フラワー合流」は会津若松で3時間くらい止まっていた。
0045名無しでGO!
垢版 |
2017/10/04(水) 13:45:22.32ID:5/g0iQ640
すまん、尾瀬フラワー号
0046名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 09:24:25.08ID:eJDNyi0W0
>>43
下りドリームにちりん 大分駅停車時間 01:30-03:25 (1時間55分停車)
上りドリームにちりん 大分駅停車時間 02:46-03:52 (1時間06分停車)
(2010年3月13日ダイヤ改正時の時刻)

>>44
尾瀬フラワー号は仙台発着の東北線〜磐越西線〜会津線経由の会津田島行き
夜行列車で会津若松駅では3時間34分停車(1:11-4:45)していた。
(1974年6月だと記憶している)
0047名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 17:42:03.91ID:ir8kItgE0
定期列車の特急でオール座席夜行列車といえば、後にも先にも「ドリちん」だけ?だよね。
北海道のおおぞら13/14号などは寝台車連結なので昼行の特急仕様ではないし、
シュプール号などの特急列車は定期列車ではない。
0048名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 18:05:38.45ID:2KBytlG60
>>47
その対になってた「ドリームつばめ」…
0049名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 18:13:13.93ID:BVLYx5Hw0
「明星」「日本海」「つばさ」にはそれぞれ座席夜行があったけど、どれも臨時列車か。
確かに定期列車の座席夜行特急はその2つしかないのかもしれない。

座席車連結の夜行特急ならいくらでもあったんだけど。設定だけで言えばサンライズもそうか。
0050名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 18:21:53.05ID:qIESc1sV0
三島会社ゆえになりふり構っていられなかったってのもあるな
かいもん・日南は座席化されたときに特急格上げされたけど
似たような経緯で車種変更に伴う寝台廃止で全面座席夜行化された
本州会社のだいせんやちくま、能登は急行のままだった
0051名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 20:21:41.16ID:LCNBxDo10
サンライズもノビノビなんかじゃなくて普通の座席車だったら、大阪キタで0時過ぎまで飲んだりした後、
ホロ酔い気分で夜汽車の雰囲気を味わいながら東京に帰れるんだけど、あの座敷じゃ利用する気はしないな。
値段も600キロまでのA特急料金が適用だから、通常期でもぷらっとこだまのロザより高くなってしまう。
0052名無しでGO!
垢版 |
2017/10/05(木) 20:22:18.17ID:rLmd+Jn80
他に選択肢がなくなった今出来ない理由なんか書いてもしょーがない
0053名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 00:26:42.23ID:K7PbYPnq0
一度サンライズのノビノビ座席を取ったことあるんだけど、
下段だったせいもあり、天井の窮屈さに我慢できなくて
車内でシングルに変更して貰ったことある180cm越えの自分。
0054名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 00:54:01.78ID:Fdu+tp0I0
夜行列車は八時か九時ごろに発車する寝台車つきのがよい。
会社がひけて,みんなといっぱいやり,適当に切り上げて寝台にもぐりこむ。
適度のよいと冷めた意識とが共存しているから,いい気分で時刻表を眺めながら
すれちがう列車を照合したり,翌日の計画を練ったりすることができる。
(中略)
ところが,23時50分発となると時間をもて余す。(中略) つい人を誘って飲む
ことになる。時間がありすぎるから飲みすぎる。相手こそいい迷惑だが,
こちらも寝不足と二日酔いの二重苦を背負って早朝の終着駅に降り立たねばならぬ。
(宮脇俊三「汽車旅12ヵ月」)

酒を飲んで真夜中の座席夜行に乗るのはいくら何でもしんどい…
今の世の中ならホテルで1泊が普通。
サンライズが座席車ならよほど奇特な人でなければ敬遠すると思う。
0055名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 05:33:09.87ID:e49kXdZJ0
当時はまだ夜が早かったんだなあ
0056名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 09:06:04.83ID:K0bF7Uko0
>>54
仕事を終えて、一旦帰宅して風呂と着替えを終えて乗れる夜行列車が乗りやすかった。
働いていた頃は旅行くらいスーツ&ネクタイ姿は嫌だったので帰宅したかった。
0057名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 12:18:36.41ID:WJAw5MEk0
>>56
上りの銀河を愛用してた、名古屋から。
どんなに残業しても0時58分には間に合ったからな。
0058名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 13:06:13.13ID:s/HXBLxs0
ミッドナイトごろ寝できて隣にぴちぴちギャルがいたりすると
よいおかずになる。髪のいいにおいだけで興奮する
0059名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 17:26:53.17ID:CKyIJJyj0
>>47、49
一年半だけどゆうづるの一往復が要員の関係で寝台セットできず全車座席での運転だったよ
0060名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 22:33:37.85ID:Fdu+tp0I0
583系の座席は、空いてるときに2席を占領して横になると楽だった。93年の「はくつる」でやった。シーズンオフなのもあってか、1両に数人しかいなかった。
0061名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 22:39:55.40ID:zoAzbM8C0
片側を方転させたリクライニング席の間に、荷物を入れたキャスターを挟んで
「セルフ寝台」にしたことがあったなぁ(485系「白鳥」の青函トンネル区間でw)
0062名無しでGO!
垢版 |
2017/10/06(金) 22:42:51.18ID:Fdu+tp0I0
>>56
そうなると22時より前に出発するのはなかなか難しいか。
確かに宮脇俊三氏とかはネクタイはしないとしても、スーツで、昔で言えば背広で旅行していたということだろうか。
0063名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 00:56:13.06ID:gINNgcTT0
1960〜70年代中盤くらいまでは、日曜の家族サービスのお父さん連中は、ガキと
動物園に行くにも遊園地に行くにも背広の奴が多かった。主にホワイトカラー連中ね。
0064名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 06:28:02.31ID:oidSE3Mw0
>>62
メンズスーツ売り場で売ってるジャケットなんだと思う
スーツにネクタイはして旅行するより、カジュアルシャツの
上にジャケットを羽織った方が旅人らしい
0065名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 06:49:57.14ID:JbR6NokN0
今でも70、80の爺さんだと、背広に紐ネクタイで婆さんとデパートに行ったりする。
0066名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 09:54:14.61ID:0/cW+Yil0
その格好で病院通いもいるね
0067名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 11:17:03.85ID:eE6XLCfR0
ほんの10年位前まで真夏でもスーツネクタイが当たり前だったからな
0068名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 18:16:42.61ID:era+Vcdo0
@0beroffer
夜行列車は今でも嫌いではないけど、「夜行列車マニア」がすごく嫌い。なぜかって?
我々の長年の夢であった北海道新幹線を「要らない」「不便だ」「廃止しろ」と散々に言いやがったからに決まってんだろ。

>>30
>※待避線もホームドアもない両駅の新幹線ホームを営業運転するなど狂気の沙汰、まさに映画の世界。

つい先日まで軽井沢駅はその状態でしたが?
0069名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 19:15:46.64ID:4A7xpHKd0
要らないのは鉄屑なのになw
0070名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:36.00ID:w5o8VmYy0
夜行列車の話が一連の途中でファッションの話になっているようだが、それを言うなら・・・
夜行列車とは切っても切れないかつての光景が、上野駅のホームで新聞紙を敷いて長時間待つオヤジ達。

もう昭和時代の帰省の風物詩といってもいぐらいで、間違ってもオシャレなレジャーシートや椅子などではなく、
必殺!新聞紙。1億総中流だった頃の古き良き時代の上野駅。当時の世の中は今のような悲壮感は全くなかった。
0071名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 23:31:55.80ID:gINNgcTT0
大垣夜行の時は自分も新聞紙待ちやったな。品川始発の臨時便。
0072名無しでGO!
垢版 |
2017/10/07(土) 23:47:55.63ID:zNwxfFu+0
ムーンライトながら91号(品川始発)なんてのも多客期に運行されていたな。もちろん本家は定期列車。
165系大垣夜行の時代のことは詳しくは忘れたけど、グリーン車なしの臨時便は確かにあった。
両者とも真夜中の静岡駅到着ホームで、幕の内の駅弁売りがあったんだぜ。
0074名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 08:40:13.50ID:Lg+FSB+l0
>>72
俺ん時は浜松で39分停車だった時。ラチ外に出て駅前のデイリーで買出しした。
考えてみると、あん時の浜松駅は真夜中にも拘わらず、到着ホームは勿論のこと
駅内証明が光々と点いてたな。
夜行が停車する、ってなると安全面でそうせざるを得ないけど、勿体無い。
こういうのも夜行廃止の一因だと思う。
0時前に営業終了する隣の新幹線ホームは真っ暗だったし。
0075名無しでGO!
垢版 |
2017/10/08(日) 09:47:05.34ID:5VyWJIXE0
大垣夜行といえば名カキの153系・155系・165系ミックスの347M/344Mだった。
グリーン車2両(サロ163かサロ165)繋げた12両編成で下りの347Mは静岡駅で
幕の内弁当(運がいいと海老寿司や鱒寿司もあり)が買えて名古屋ではホームの
立ち食いきしめんを食べながら名古屋に入線する583系寝台特急金星を眺めた。

347M主要駅時刻:東京23:28 静岡2:28-37 浜松3:49-4:03 豊橋4:43-51 名古屋6:10-30 大垣7:13

まだ青春18きっぷも発売されてなかったので名古屋まで大垣夜行で行ってそこから
新幹線に乗り換える旅人が多かった。
0077名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 17:56:39.56ID:QdBRvDpT0
>>75
その時代の大垣夜行は1号車大垣側にクモユニ74やクモユ141を連結していたと思われ!
0078名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 18:08:05.96ID:h9GlX0ZX0
>>77
クモユ141は既にいなかった可能性もあるけども
0079名無しでGO!
垢版 |
2017/10/10(火) 09:10:27.86ID:r97sTyOE0
>>75の時刻は1975年〜1977年くらいだから宮原電車区所属のクモユ141はいたと思うが744M/745Mで東京口にきていたのかは不明
0080名無しでGO!
垢版 |
2017/10/10(火) 09:26:25.10ID:vobxH+tn0
関西〜奄美・沖縄の客船が途絶えた。
旅情とか言ってる連中は現実をかみ締めるがよい。
0081名無しでGO!
垢版 |
2017/10/10(火) 12:14:25.19ID:ESUeJ4FW0
>>80
鹿児島まで新幹線で行って、そこから桜島見ながら船のが旅情はあるな。
0082名無しでGO!
垢版 |
2017/10/10(火) 21:41:21.75ID:d6NAbQ0p0
新たな長距離列車の導入

  JR西日本は2017年6月、「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」とは異なるコンセプトの「新たな夜行列車」を検討している
  ことを明らかにした。運転区間は、  京阪神〜山陰方面間や京阪神〜山陽方面間など。鉄道の強みを活かした、
  気軽に自由にご利用いただける新たな長距離列車の導入。

車内設備
  グリーン車 (グリーン個室、1+2列シート)
  普通車 (コンパートメント、フルフラットシート (ノビノビ座席)、2+2列シート)
  フリースペース (お客様が歓談や食事等が自由にご利用できる車両も連結)
列車の編成
  下関 ← [1]グリーン車 (グリーン個室、1列+2列) + [2]普通車 (2列+2列シート) + [3]普通車 (コンパートメント) + [4]フリースペース + [5]普通車 (フルフラットシート (ノビノビ座席)) + [6]グリーン車 (個室) → 京都
その他
  始発駅や途中駅において沿線の魅力を堪能いただける美味・美酒等を提供


寝台は? 食堂車はないの?
0084名無しでGO!
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:45.70ID:XPI+298K0
>>82
そんなもの連結するなんて西は端から言ってない
0085名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 02:47:56.93ID:p0EZ3o140
寝台はノビノビ座席
食堂車なんてサンライズにもないのに廉価版寝台列車に入れるわけなかろう
0087名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 06:30:03.00ID:ex9Pp65y0
>>82
117系改造の電車で寝台車や食堂車はないよ
ちなみに時刻表に掲載される臨時列車ではなく、個人利用の団体列車
0088名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 06:51:56.37ID:pcKKxnAQ0
>>87
気軽に御自由に利用できないな

最低でも、みどりの窓口で一席からどの区間でも買えないと意味がない。
0089名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 07:21:32.94ID:un468VUH0
>>88
みどりの窓口で売るなんて西は端から言ってない
0090名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 07:22:46.61ID:un468VUH0
そしてこんなこと↓言うヲタは端からターゲットにしていない

>最低でも、みどりの窓口で一席からどの区間でも買えないと意味がない。
0091名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 08:40:15.21ID:v8ITjITw0
88みたいなやつが列車の目的無視して
さんざんつまみ食いしてきたせいで今のツアーメインの販売になった
自業自得じゃねえか
0092名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 08:41:51.81ID:v8ITjITw0
新潟のAKB臨を占拠した夜行ヲタの開き直りはあきれるほかなかったしな
0093名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 08:46:29.70ID:zG7TkfPE0
>>88
釣りのように予想通りの反応だな。
そして、食堂車はコースではダメ、アラカルトでないと、とか言い出すんだろう。

更に、煙草吸わせろ、トイレは和式のみ、自由席にして何時間も並ばせろ、でないと風情がない、とか言うのかもしれない。
0094名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 10:23:05.73ID:/Iob7BAL0
便所は和式も残して欲しい派なんやけどなあ
0095名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 11:56:31.51ID:qVOMeYX90
そら定期列車的なもんだったら1編成だけのわけないしな
どう考えても旅行商品にしか使わんやろ
0096名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 12:03:45.25ID:zfkn3S180
ま、最初に酉から一言あった時に色めき立った夜行オタ・寝台ヲタの期待がパーになったってことだ。
俺は嬉しいけど。
0097名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 12:14:59.78ID:pcKKxnAQ0
人間歳をとるとノスタルジーに回帰するんだよ。胴元はあの手この手で付加価値をつけて「やった気」になりたいんだろいけど、客はそんなことは求めてない。
子供の頃食堂車で食べたオムライスや、長距離の不便な鉄道旅行を追体験したいだけや。
0098名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 12:28:10.44ID:zfkn3S180
で、追体験したらしたで、「こんなんだったっけ?」「こんなはずでは・・・」と、
体が当時と変わっていることを無視したノスタ。
0099名無しでGO!
垢版 |
2017/10/11(水) 13:29:57.01ID:zG7TkfPE0
>>97
人間、一度楽なのに慣れてしまうとなかなか元には戻れないよ。新幹線や飛行機がこれだけ発達しているのに、わざわざ座席夜行に戻ろうとは思わない。

よしんばそういうのを体験しても、一回すれば十分じゃないか? 非リピーターが多数派なら商品としては成り立たない。

年とともにノスタルジーには回帰するが、体は楽を求める。そのギャップにある者はこんなはずじゃなかったと戸惑い、ある者は期待していたものと違うとクレームを言う。

或いは、実際に体験せずに、頭の中だけで空想している連中ほどそうかもしれない。20代の国鉄厨とかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況