X



夜行列車総合スレ★13 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 07:51:13.92ID:sfRVPVSM0
青春18きっぷ廃止だろうな
もはや発売当時の役目は終えているといえるし
弊害もあり人気があるからと言って存続できるものではない
0852名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 08:15:29.12ID:hvyF3Hpg0
フルムーン夫婦グリーンパス:5年以内に廃止
大人の休日倶楽部:10年以内に廃止
ジパング倶楽部:15年以内に廃止

今度お年寄りが増えて若者が大幅に増えるだろうから
この手のキップは赤字を作る要因になるから廃止でいい

どうせ今の40歳未満は年金破綻でもらえないし、定年だって
70歳に延長されるだろうから60代で優雅に旅してる暇はないよ
格差は更に増えて貧困層は60代になっても貧困だから
旅に行ける余裕はないと思う
0853名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 09:04:56.11ID:tkdCfz/d0
制度廃止とか書いている奴は、今が指くわえて見てる状態で悔しいから、単なる願望だろ?
0854名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 09:55:18.57ID:xyKz6pJI0
若者が大幅に増えると言ってる時点でお察し
0855名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 10:19:28.41ID:Bh11C/xLO
紙のきっぷが存続するのか?
0856名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 13:06:29.94ID:4s4bD7Tj0
>>855
紙のキップはもういらないでしょ?自然破壊に繋がるし、再生紙を作るにも二酸化炭素放出で自然に優しくない。
短区間と近郊区間は電子マネー、100km以上はクレジットカード一体型のカードで予約してEXみたいなので乗車。
自然環境に優しくて窓口係員も大幅に減らせるし、JR東やJR西みたいに環境マネジメント. ISO14001を認証している
企業にとってはCO2削減は大きな目標であるから環境を考えてる大手鉄道会社にとっては礎になりそうだ。
0857名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 17:44:13.41ID:6UwoXPoe0
自分、もうすぐ昭和時代においての高齢者基準だが、その視点から見ても>>483は突っ込みどころ満載。
てか、>>483を書いた奴は目一杯好意的に解釈してもよっぽどの世間知らずか、
でなければロクな死に方しないと思う、悪いけど。
>>851に100%同意。だけど中高年独身男ガイジ乗り鉄集団の抵抗もしぶといから、果たしてどうか
もうそろそろ答えが出そうだけど。
0858名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 17:45:58.89ID:6UwoXPoe0
ごめんなさい、上のは>>483ではなくて>>843への感想だったw
全然違う意味になっちゃうわい
0859名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 18:29:59.71ID:MBJQUr4f0
青春18切符存続への唯一の条件:あの狂ったオッさん連中の完全なる淘汰排除
それが出来ないのなら速やかに廃止を
0860名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 19:58:00.51ID:pswmu1kN0
いい年して青春18きっぷでしか旅行に行けない哀れな
底辺貧乏人は格差社会の渦に飲まれて消えればいいのに
0861名無しでGO!垢版2018/01/16(火) 22:01:35.22ID:Bh11C/xLO
青春18きっぷは安すぎるからだろ、
さすがに若い頃のように長距離利用はしないがほとんど毎シーズン買って使いきる
1回の利用が2000円を下回ることもあるが、最低でもトータルで1万5000円分は乗るから正規の2割引位でJRを使っている印象
0863名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 06:38:13.96ID:smJ4ImXp0
>>862
自分は今年の10月で50歳になる現在49歳なので大人の「休日倶楽部・ミドル」加入を考えている者ですが
大人の休日倶楽部パスは絶対においしいフリー切符ですよ。普通のサラリーマンが長く休めるゴールデンウィークや
お盆前後の夏休みと年末年始は使えないけど自分が勤務している企業は計画年休といって年次有給休暇がとりやすい
職場なので年に2回くらいなら大人の休日倶楽部パスが使える期間中に4〜5連休投入も可能なので今から50歳に
なるのが楽しみ。
0864名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 07:04:16.34ID:AysU0QWVO
>>863
とんでもなく羨ましい職場だな。俺は年間70日位しか休めてないわ、平日に長期休暇など不可能に近い
ちなみに社員が2000人以上いる東証1部の会社の管理職
0865名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 08:37:08.09ID:+D0sFeFF0
俺は年間休日129日(勤務先のカレンダーの休日が129日間)の会社に勤務してるが
年休行使率が75%だから年間平均14日間は年次休暇を使ってるけど当然若い人たちは
90%以上の年次休暇を消化する人も多い

働きやすいけ会社の職場だけど仕事は大変だけど自分的には休みも給与も納得してる
0866名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 13:18:09.85ID:yad5CJRf0
suicaなどに一日乗車券を積んで周遊できるようにする
0867名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 13:50:26.48ID:JhjY8eg00
そもそもJR旅客各6社の普通運賃や特急料金などが各社共通なのがおかしい
同じ会社内であっても儲かってる線区と赤字のそうでない線区が分かれて
ないのが国鉄分割民営化・JR化になって30年が経過しているのに同じ運賃で
統一されているのがおかしいのでそろそろ独立させてもいいころだろ。

儲かってる線区は多少の値上げで、儲かってない線区は大幅に値上げしても
ええやろ?JR北海道なら石北線や宗谷線の初乗り運賃は300円〜400円、赤字
ローカル系で経営的に厳しい線区は初乗り500円〜600円でいいと思う。

2社に跨る線区、2線区に跨る線区は別途決めて長距離逓減制は廃止してもいい。

今のままだとJR北海道の線区半分が廃止になって会社自体が会社更生法の適用になるぞ
0868名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 13:56:21.59ID:ZRFNTLp70
北海道や九州、四国の加算運賃が始まったのは相当前だと記憶しているが。
当たり前の話だが、ただでさえみんな車で移動して、高校生くらいしか鉄道を使わないような田舎の路線で運賃を値上げすれば、ますます使われなくなるんじゃないか。スクールバスとか下宿とかで。
もちろん、安くしたからといって客が増えるわけでもないが。
もちろん、値上げすれば長距離の客はバスや飛行機に逃げる。地方には、バスより高くて遅くて不便な特急もある。
本気で初乗り500円なんて考えているのか?
0869名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 14:37:43.09ID:88fGtVAH0
>バスより高くて遅くて不便な特急
東京駅発着特急にさえそんなのがありますがw
0870名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 14:45:51.86ID:N5iP8Wio0
初乗り500円ならタクシーよりは安いじゃん
人が少ないせいで一人あたりの客に対してタクシーよりはるかに維持費がかかる交通機関を
それだけの値段で維持するのは大バーゲンもいいところだぞ
0871名無しでGO!垢版2018/01/17(水) 16:22:31.58ID:B1YLrlJl0
>>867
確かにアンタの言う通りだと思う。
が、それやったら団塊の世代がサンデー毎日や週刊金曜日辺りを焚き付けて激おこ火病るから多分実現しないと思う。
分割民営化当時も、周遊券廃止時もそんな動きが具体的にあったのだがな。

まぁ四国や九州はともかく、北海道は加算/割増/擬制キロ運賃いくらやったって焼け石に水だと思うけどねw
0872名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 04:43:25.75ID:m3v6oPue0
日本国有鉄道みたいに公社ではないのだから儲からなくて
沿線地方自治体から運営出来るほどの補助がなければ
線区の縮小や廃止は致し方ないと思う。
0873名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 10:09:08.32ID:nuULGQP50
>>872
本来公社だって独立採算制だから儲からにゃきゃ駄目な筈だったのになあ
と言うか赤字が出たらその分は国がなんときゃせにゃ駄目だった
それなのに借金で回すから
0874名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 15:41:09.33ID:85KOiaT20
国鉄の経営がまだ健全だった昭和40年代までならともかく、赤字が増えた昭和50年以降は火の車。
三公社の中で電電公社(現NTT)や専売公社(現JT)の分割民営化は成功したのに国鉄の分割・民営化は
泥沼化で赤字ローカル線廃止や余剰人員の解雇や人活送りでは拉致があかなかった。

国が何とかしたくても赤字国債の発行しても無駄で当時の臨調(臨時行政調査会)が負担すべき金を出し
渋ったから仕方が無いよ。赤字が出はじめた昭和43年くらいに国鉄分割民営化で赤字路線切捨てや余剰
人員の削除に今みたいにお得な切符を廃止して森山運輸大臣が唱えていた夜行列車廃止を実行すれば利用者
負担や国民負担の税金値上げだけは回避できたと思う。
0875名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 15:45:38.59ID:a/7otQfH0
阪国人くっさw
0876名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 17:20:46.08ID:nuULGQP50
>>874
>国鉄の経営がまだ健全だった昭和40年代までならともかく
昭和39年度から単年度赤字になり二年後には累積でも赤字化してるのに何で健全なんだよ?
0877名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 19:14:02.61ID:/k/0oqCf0
夜行はまだ商売的にもうまかった頃やろ
0878名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 19:28:38.28ID:bEKmwtC80
寝台特急はオールB寝台の3段ベッドなら儲かったと思うけど
儲かったのは上野発着と東京発着に限られると思う
0879名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 20:55:46.84ID:6VopBdWu0
>>878
昭和40年代は確か寝台料金が1000円くらいじゃなかったか。物価の違いはあるとはいえ、本当にそれで儲かったのだろうか。
0880名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 21:12:53.99ID:DSaGT+tp0
今の5000円ぐらいじゃねえの
0881名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 21:30:47.14ID:FxKuEfX40
>>867
地方交通線と幹線の運賃ってちょっと違ったような…
0882名無しでGO!垢版2018/01/18(木) 21:43:13.23ID:eDmzpoAHO
NTTだって電報はネット以外時間外受付しないし、公衆電話も次々撤去するし、公共性を無視してやりたい放題じゃないか
0883名無しでGO!垢版2018/01/19(金) 06:24:53.81ID:cAHi3Qkd0
>>879
昭和45年くらいの国鉄初乗り最低運賃が30円、今は切符購入だと140円だから4.6倍の値上げ
>>882
JRだって完全民営化されたのだから採算制を重視してやりたい放題でいいと思う
0884名無しでGO!垢版2018/01/19(金) 17:10:35.19ID:lFMHcY2X0
ML信州も終了ですかねえ
0885名無しでGO!垢版2018/01/19(金) 18:01:28.55ID:ZgI8wy8R0
昨年秋に上りムーンライト信州に乗車しましたが、車内放送で
ヘナヘナな鉄道唱歌が流れていました。もうガタが来ているのかと
つくづく思ってしまいました。夜行なので鈍足な185系でも
大丈夫だと思いますがそろそろ終了っぽいですね。
0886名無しでGO!垢版2018/01/19(金) 19:34:02.48ID:DdSZ1bsx0
ムーンライト信州は暫くE257で残るんじゃね?
廃止したら今度はアルピコと大糸北線が傾く
0887名無しでGO!垢版2018/01/19(金) 19:38:10.75ID:4rEBVrCb0
>>886
> 廃止したら今度はアルピコと大糸北線が傾く
JR東に関係ないから、あっさり断行しそう…
0888名無しでGO!垢版2018/01/19(金) 19:43:18.56ID:SlVBXR+e0
ムーンライトながらの春設定発表されたぞ
JR東海の公式へ行け
0889名無しでGO!垢版2018/01/19(金) 20:29:59.75ID:DdSZ1bsx0
>>887
松本駅で販売している上高地・乗鞍フリー券の売上はバカにならない訳だが?
0890名無しでGO!垢版2018/01/19(金) 21:10:47.36ID:KJgMxESb0
ML信州も単に載せなかっただけでは?
去年の秋臨も載ってなかったけど設定されたし
時刻表には載るんじゃねーの?
0892名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 02:00:03.07ID:HOb3ICfh0
博多から岡山まで新幹線で
岡山でサンライズに乗り継いだ場合
サンライズの特急券って半額になるん?
0894名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 06:05:20.32ID:BbdDCPTJ0
だから、新倉敷から岡山までの自由席特急券を一緒に買えばサンライズの特急券と合わせても安くつくだろ。
0895名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 06:11:33.15ID:3NDNKVKq0
乗り継ぎ割り引き使って賢く乗車
0896名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 09:14:37.94ID:8w8NxQkSO
>>894
乗車券もいるよ、すでに持っているなら見せて証明を受ける必要がある
0897名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 09:24:29.47ID:RcbZ+kKj0
サンライズの特急券を半額になっても岡山駅から乗るのは何故か勿体無い
0898名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 11:59:41.31ID:CYCA+/tw0
>>874
馬鹿なの?

当時の状況がまるで分かってない。

しかも現在の視点からしか考えてない。
0899894垢版2018/01/20(土) 13:38:26.69ID:rtZqfYqd0
>>896
もちろん。
昔は大阪からトワイライト乗るときとか、乗車券は神戸からにして新幹線の特急券つけたりしてた。
0900名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 13:42:44.12ID:FOi2sLgl0
残り100レスか
次スレは、関連スレへのリンクを付ける形で
懐かし板に正式移籍することになるのかな…?
0901名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 16:17:20.15ID:aIdikzXW0
関連スレ 過去スレ(前スレとは違う)は必須でしょ
0902名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 20:34:53.13ID:o2HlqMpN0
>>895
特急券半額のワザを使うので最も有名だった区間・列車は、何といっても北海道ワイド時代の
大阪〜青森間の「白鳥」だな。新大阪〜京都を新幹線の特定特急券を使うだけで京都〜青森が半額。
ま、白鳥がこの全区間を走破していたのはオッサン鉄ぐらいしか知らんかもね。
0903名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 20:47:33.34ID:8w8NxQkSO
急行がロハのワイド周遊券を持っていながら特急に魂を売るとは
まだまだ修行が足りぬわ
0905名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 22:41:04.02ID:vo0LkmJD0
そこで渡道はきたぐにですよ。
青森で風呂でも入って飯食って
早めに連絡船待合室に行きましょう。
0906名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 23:58:20.73ID:OhRvBwVH0
>>896
建前はそうだが、乗車券なんか見せたことない。
「乗車券は?」と聞かれたら「持ってるから不要」と答えて一蹴。

てか乗車券なしで乗車する前提自体が間違ってないか?
一応寝台車なんだし車掌は乗特を検札すると考えて移動するのが
なんとなく常識だと思ってたので 仮に特急券購入時に乗車券を
持ってなかったとしても、乗車時点において無券というのは考え
にくいんだが・・・。最悪車内で買うことを思えば事前にカード
で買っとくべきだろ 常考
0907名無しでGO!垢版2018/01/20(土) 23:59:53.50ID:OhRvBwVH0
>>905
周遊券の時代、末期の数年を除いて
「渡道は連絡船」
こんなの常識 タッタタラリラ・・・
0908名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 00:44:55.62ID:i169YwbW0
>>905,907
長い時間をかけて移動できた(せざるをえなかった)、そんな時代も今となっては…
大阪〜千歳〜札幌での日帰り往復も考えられるって状況か
0909名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 00:50:11.99ID:kt6Egg7Q0
青函連絡船内のレストランで食べた定番メニューといえば「海峡ラーメン」だな。
深夜便の船もレストランは営業しているが、ご飯ものはなくメニューは麺類のみ。
0910名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 04:46:01.98ID:9cGO5dXH0
>>902
私が学生時代に関西から北海道行く定番は大阪〜青森を19時間で結んだ急行「きたぐに」ですな。
普通座席車は当時新型の12系座席車だったけどグリーン車と寝台車がまだ旧型客車の時代でした。
就職してからはキノコクーラー満載の初期車の485系「白鳥」や3段寝台の「日本海」にも乗ったけど
学生時代に特急券は買えなかった。因みに当時の北海道ワイド周遊券の自由周遊区間内でも
特急の自由席は使えずに急行のみでした。日中に急行大雪や急行狩勝(全てキハ)が何本も走って
いたので特急に乗れなくとも不便しませんでした。

>>909
自分の青函連絡船内のレストランで食べた定番メニューは「いかつくし定食」と「海峡ラーメン」かな?
海峡ラーメンは味噌味と塩味しかなかったけど注文したのは函館ラーメン定番の塩味が多かった。
0911名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 07:50:31.21ID:Hp+ddoV90
ホレ、あと90しかないぞ? ムダな懐かしい話しで埋めてる暇ないぞ?(ww
0912名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 09:05:09.41ID:RA9okmMf0
俺は北海道なら専らニューワイドだった。
飛行機を使うことはなかったけれど、帰りに東北で乗りつぶしとか、寄り道するのに便利だった。

みどりの窓口で発券できず旅行会社に行かないといけない上に発行までかなり時間を要するが、一般周遊券のようなオーダーメイド感が好きだった。

当方アラフォーだから中高生のほんの一時期しか使えなかったけど、よく利用させてもらった。
0913名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 10:07:07.02ID:buQ1nHjt0
北海道を走行する夜行列車が6系統あって、一番栄えた時期は北海道ワイド周遊券
片手の旅行者が宿代わりに気軽に利用できた。"43レ・44レ" "すずらん" "利尻" "大雪"
"からまつ" "狩勝"(以下定期列車)があったけど"からまつ" "すずらん" "43レ・44レ"
の3系統が廃止になったが残り3系統があったからまだ旅に困る事はなかったし、
多客期はすずらんが臨時夜行で残って後に快速ミッドナイトとして返り咲いた。
しかし夜行急行が気動車化されたり、特急化されて、周遊券が廃止になって利用客が
減るとあっと言う間に季節列車化へ格下げ。DC化や特急化は完全廃止の序曲だったか?
0914名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 11:27:03.28ID:39zqaxDA0
今にして思えば、常磐線経由の「ゆうづる」だけで7往復あった時代が存在したとか、
信じられないというより、あまりの時代錯誤に狂っているとしか言いようがないほど。
そして今・・・、夜行どころか常磐線の列車で仙台まで行くことさえできない。
0915名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 15:34:51.42ID:4C/AaC0P0
昔はよかった

寝台特急明星・・・・7往復
寝台特急彗星・・・・3往復
寝台特急あかつき・・3往復
寝台特急ゆうづる・・7往復
夜行急行十和田・・・3往復

列番が8000番台や9000番台の臨時列車を含めれば更に増えるが
このころが一番夜行列車が本数多くてまさに黄金時代と言える
0916名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 16:34:48.02ID:8a9oJyyc0
黄金時代は東海道新幹線開業直前だろ。東京発でいえば1930の第二宮島から
2245の大和まで18本の夜行急行(2300の準急東海7号を含めれば19本)が
約10分間隔で走ってたんだから。

#1630までは151系タイム
#1635のさくらから1900のはやぶさまでがブルトレタイム+おおとり
0917名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 16:59:37.82ID:lGMrsMGtO
寝台特急のほうが夜行急行より多かったのはなぜ?
一般に特急は高嶺の花でまず第一希望は急行だったのじゃないの?
0918名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 17:43:41.12ID:jB++Y8ou0
>>915
明星7往復時代はもう黄金時代は過ぎた後だなあ
0919名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 18:49:58.30ID:Ha1+bwOs0
黄金時代に青春時代だった御仁は現在65歳〜くらいか?
でもその時代の寝台特急は高値の花で庶民には高嶺の花
二等寝台の三段52pベッドにありがたがるのもどうかと
思うけど旧客時代の八甲田・津軽・十和田にはまた乗っ
てみたいもの。
0920名無しでGO!垢版2018/01/21(日) 20:12:20.52ID:RA9okmMf0
黄金時代を何処とするかによるだろうが、昭和50年代前半として、そのころに中学生とすれば昭和40年以前の生まれ。昭和40年生まれでも今年53歳。
「月光」とか583系の「みどり」を普通に知っているとなれば今では60とか70になっているだろうな。

ルパンのPART Iをリアルタイムで見たことのある世代か。
0921名無しでGO!垢版2018/01/22(月) 04:50:21.74ID:byNvonWH0
>>919
八甲田の旧客は1979年3月まで 急行十和田の旧客は1979年9月まで
急行津軽旧客は1982年11月まで 

急行十和田といえば14系か20系ばかりで旧客には乗れなかった俺w
0922名無しでGO!垢版2018/01/22(月) 08:31:45.61ID:H7DgOi2C0
>>910
>急行「きたぐに」
上野(十和田1号)青森〜青森(きたぐに)大阪〜大阪(銀河52号)東京の
座席車夜行3連泊で急行きたぐにに乗った事あるけどその時の素人
レポがネットの中に埋もれていると思うw
0923名無しでGO!垢版2018/01/22(月) 10:12:25.05ID:q9VPf3+lO
昔は(今もだが)急行料金は200キロ以上いくら乗っても料金は変わらず、「きたぐに」の場合ワイド周遊券持っていなくても15時間はサービスで急行に乗れていたようなもの
0924名無しでGO!垢版2018/01/22(月) 10:43:36.14ID:oX/SSgEe0
国鉄晩年〜JRの頃は急行料金が相対的にバカ高になってしまい、特急との料金格差があまりなくなった。

急行券が100キロまで100円(それ以上は200円と300円のみ)だった頃、特急券の最低区分は200キロまでの600円、
その次が400キロまでの800円などと、庶民にとってはかなり割高。当然ながらさらに昔だと特急列車など高嶺の花。
そのかわり貫禄があったよね。長大編成でロングラン走行、停車駅も少なく食堂車連結がデフォ。
0925名無しでGO!垢版2018/01/22(月) 18:23:40.67ID:3PUPFwBi0
ググってたら見つかった急行きたぐにレポート
501列車前編と後編
ttps://blogs.yahoo.co.jp/hokutosei_95/64141753.html
ttps://blogs.yahoo.co.jp/hokutosei_95/64141761.html
0926名無しでGO!垢版2018/01/22(月) 19:11:50.43ID:NHb6FzAm0
>>924
夜行列車からは話剃れるが常磐線の場合 稀に臨時で急行が設定されるのだが
(例:水戸マラソン)
100kmまでの特急料金は1000円(事前料金)
翻って急行料金は750円+520円(全車指定席)=1270円

なんて逆転現象が起きてるからね
0927名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 06:20:46.93ID:L+w2y9+00
夜行列車が輝いていたのは新幹線が東京〜大阪間営業の頃の時代だよ。
岡山開業でに落ち込み、博多開業で衰退と凋落化が始まった。
東北・上越新幹線の大宮暫定開業でトドメが打たれて終焉って感じ。

1975年3月10日 山陽新幹線岡山〜博多開業により、大規模なダイヤ改正
で「つばめ」「はと」「かもめ」「みどり」「しおじ」「日向」「月光」
「きりしま」「なは」「桜島」「高千穂」「つくし」「天草」「屋久島」
「日南」「音戸」「山陽」「玄海」「安芸」「青島」「はやとも」「長州」
が廃止並びに季節臨・臨時列車化。

「あさかぜ」 3往復→2往復
「あかつき」 7往復→3往復
「彗星」 5往復→3往復

真の夜行列車黄金時代は東海道新幹線開業する以前の1964年9月30日までである。
0928名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 08:23:41.20ID:+u7nYq430
>>927
寝台特急あかつきが7往復とは驚き
安芸は急行列車の時だよね?
急行日南は20系+12系や24系+12系で乗った事あるけど
その後に復活したのかな?
0929名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 09:12:14.29ID:2Uyv7ZCT0
懐かし板でやれよ糞カスw
0930名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 11:30:47.32ID:/gRVJqd30
>>927
営業の頃の時代
岡山開業でに
トドメが打たれて

あかつきが減ったのって車種で分けてたの行き先で分けるようにしただけじゃん
0931名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 12:10:49.86ID:F3np1ypg0
「スワローあかぎ」「ときわ」など新型の全車指定特急のロザ。あれ、あまりにフザケすぎてるだろ!
何だぁ?あの陳腐な座席回りでよくグリーン料金取れるな。概ねJR東のロザはダメ。やる気がない。

あと、先日京成スカイライナーで成田空港を往復したんだけど、ありゃ南海のラピートに完敗だな。
まず料金が1,230円(ラピートは510円)と、乗車時間はほぼ同じなのに高すぎ。
車内の雰囲気やシートもラピートの方が上で、中国語・韓国語のしつこさにも京成の方が辟易させられる。
ただ、北総の運賃は補助により抑えてあるらしく、停車駅もラピートと違って途中ノンストップな点は評価。
0932名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 12:33:37.97ID:QTAFUArA0
>>929
>>950>>980の間に、強引に懐かし板に新スレを立てて
既成事実→強制移転にしないとならんでしょ、ここまでなってしまうと流石に
0933名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 12:56:51.98ID:/gRVJqd30
>>931
>乗車時間はほぼ同じなのに
その理由考えれば
0934名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 14:03:14.66ID:RYagjImI0
>>929
夜行列車そのものが懐かし話みたいな物だからな。
0935名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 14:18:23.31ID:gThsQHQl0
>>929
お前が糞カスなのか分ったw
だから次スレは懐かし板で立てるのだろうから辛抱しろよ
0936名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 14:21:22.09ID:gThsQHQl0
>>931
グランクラスいいよ
0937名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 14:44:44.83ID:woUFwwUX0
>>936

>>931だけど、グランクラスって何か一文字間違ってないか?
グランクラスじゃなくて「ノランクラス(乗らんクラス)」だ。コスパが最悪だろよ。
ついでに、国際線ビジネスクラスには美人は一人もいない。なぜかわかるよな?「美人レスクラス」な。

マジな点も追記しておこう。オッサン鉄として長年生きてるけど、「あかぎ・ときわ」のロザは同じ編成における
普通車とグリーン車の差がほとんどないに等しい、国鉄およびJR史上最悪のロザと判定する。
0938名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 18:56:00.40ID:2Uyv7ZCT0
>>931
典型的な阪国人wwww
くっさwwww
0939名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 19:58:42.08ID:tN+VJ2Pr0
典型な老害だな
誤りに対して突っ込む気も起きない
0941名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 21:25:14.25ID:5BLipkc00
>>940
懐かし板に変更しての新スレなのだから過去スレや関連スレのテンプレくらい貼れやカス
0943名無しでGO!垢版2018/01/23(火) 21:47:47.38ID:QTAFUArA0
>>940
タイトルの冠に「懐かしの…総合スレ」って記してれば、
本当は良かったんだろうけど
0944名無しでGO!垢版2018/01/24(水) 02:49:08.49ID:vIP/mjGk0
>>937
くだらないダジャレはいいからさ・・・オマエ下らなすぎ。
千葉県民だろしかも船橋在住とかwwwwwwww

遜色ロザは一部の185系な。 シートピッチが若干広い以外に
ハザと同じ。しかもハザには中央に仕切りあるのに、ロザにはないという体たらく

シマの元草津編成だけはシートふかふかで立派だけどな
0945名無しでGO!垢版2018/01/24(水) 04:59:25.20ID:na7Oc9ww0
俺は個室自由席(多目的トイレ)
0946名無しでGO!垢版2018/01/24(水) 08:08:38.37ID:FADfr+DN0
グリーン車自由席:ロザ
グリーン車指定席:ロザシ
0947名無しでGO!垢版2018/01/24(水) 17:40:12.50ID:kAvu+vlY0
>>924
急行やめてどんどんなんちゃって特急に切り替えたのは
急行だと障害者手帳所持者に割引しなければならず、障害者がいちいちバリアフリー対応じゃないだろゴルァとうるさいから、
なるべく障害者には本音ではJRに乗ってもらいたくないため(特に長距離と大都市圏通勤時間帯)。
0948名無しでGO!垢版2018/01/24(水) 18:29:03.73ID:o8VAaJGr0
>>927
整備新幹線なんてやめればよかったんだよ
青函トンネルも作らなければよかったんだ
0949名無しでGO!垢版2018/01/24(水) 18:34:50.16ID:T9oZaDA70
>>948
青函連絡船の海難事故で犠牲になった方々と遺族が、
黙っちゃいない気がする…
0950名無しでGO!垢版2018/01/24(水) 18:48:05.85ID:5cXyQPpK0
整備新幹線計画
建前:国土の均衡な発展(=若者の田舎離れ加速で破綻)
実際:田舎の爺さん婆さんが政治家におねだりするから、といういかにももっともらしい理由で
本音:旧国鉄を喰いものにした都会の団塊左翼の貧乏汽車旅派を追放するためのギミック
0951名無しでGO!垢版2018/01/24(水) 18:53:08.14ID:6bjcivEa0
食い物にする人たちが変わっただけじゃん
自分たちが食い物にする側じゃなくなったのが気に入らないだけだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況